-
1. 匿名 2019/09/10(火) 00:20:56
なんだと思いますか?
私の知り合いにそんな人がいますが、とにかく清潔感がありますし、中性的というかいい意味で男をあまり感じさせないです。+63
-12
-
2. 匿名 2019/09/10(火) 00:21:51
+91
-2
-
3. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:00
女好き+71
-8
-
4. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:22
大金持ち+62
-2
-
5. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:22
面白い
清潔感
優しい
イケメン
金持ち+108
-3
-
6. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:23
外見は草食、中身は肉食。+78
-3
-
7. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:37
+21
-34
-
8. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:42
金さえあればオッサンでも女子大生と遊びまくれる+6
-81
-
9. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:42
普通に過ごしてたら不快じゃない男
付き合ったら色々ありそう+29
-0
-
10. 匿名 2019/09/10(火) 00:22:52
女兄弟がいて女の扱いに慣れてる+92
-2
-
11. 匿名 2019/09/10(火) 00:23:20
貧乏ではないよね
貢ぎ体質の女は例外だけど+11
-2
-
12. 匿名 2019/09/10(火) 00:23:23
女性が多い職場だとオバチャン化した男性か、気遣い出来て優しい男性の周りには自然と女性は集まってる+65
-2
-
13. 匿名 2019/09/10(火) 00:23:58
笑顔がクシャってなる男の子♪+10
-6
-
14. 匿名 2019/09/10(火) 00:24:04
姉や妹がいて男親がいない男性は、割と女性的というか、女性の中に混じっても違和感のない人が多い。
あと、おしゃべり好きな男性。+79
-0
-
15. 匿名 2019/09/10(火) 00:26:06
マイケル富岡+9
-5
-
16. 匿名 2019/09/10(火) 00:26:15
背が高い
爽やか
黒髪
かっこいい
気品がある
ギャグ言いまくってる人とは正反対な人+25
-2
-
17. 匿名 2019/09/10(火) 00:26:34
姉がいて女のご機嫌の取り方を心得てる+14
-3
-
18. 匿名 2019/09/10(火) 00:26:36
>>2
やっぱり「晴れの日」は「日の丸」が似合うね〜
本人も日の丸を大事にしてるし日本の誇りだね!
+35
-6
-
19. 匿名 2019/09/10(火) 00:27:45
>>1
怒りの感情が殆ど無いタイプでしょ
攻撃性が感じられなくて安心感ある人
コミュニケーションに引っ掛かりが無くて、近寄りやすいから人が集まる
元々の気質が柔和だから雰囲気優しいし、取って付けた偽りの対応じゃないのがよく分かる人
男女関係なくこういうタイプは人の中心にいる+58
-3
-
20. 匿名 2019/09/10(火) 00:27:54
エキセントリック少年ボウイ+7
-1
-
21. 匿名 2019/09/10(火) 00:28:57
中性的な外見かつ性格のいい男性は女性受けするよね。+28
-2
-
22. 匿名 2019/09/10(火) 00:29:47
前にも書いたことある人だけど、生理的に女性が『ちょっと無理』って感じない人
太ってないし背が低くないってだけで服装でしか自分を誇示できなくて
ちょっと人格やばかったけど異様にデカいデコがズルムケで目つきや口元もいやな感じなのを先日のトピ、知的障害に俺んち遊びこいって痴漢した46歳の男見てその下から救い上げるじとっとしたなんとも言えない目つきと表情で思い出した
あの表情ってなんなの?+5
-9
-
23. 匿名 2019/09/10(火) 00:31:16
>>16
こういうの想像して書きました
知人にいたので…+17
-3
-
24. 匿名 2019/09/10(火) 00:31:36
>>10
姉妹も優しくて、女そのものに嫌悪感を持ってないんだと思う
じゃないと女は近寄らないよね
隠しても棘を持ってる人を見抜いて警戒するのが女のコミュニケーションの取り方だし+33
-1
-
25. 匿名 2019/09/10(火) 00:31:38
学生時代の吉岡里帆さんのように
整ってて可愛い+13
-17
-
26. 匿名 2019/09/10(火) 00:33:05
❌優しい
⭕女に優しい(下心)+28
-0
-
27. 匿名 2019/09/10(火) 00:33:20
おしゃべりが好きな人だよ。
逆に女性でもあんまりロジカルじゃない会話が苦手なタイプは女子会とか向いてない。+22
-0
-
28. 匿名 2019/09/10(火) 00:33:49
品のない浅知恵ばかり回していて頭は固く早とちりしては、勝手に間違った脳内変換が行われていてすり替わっていて、真実と異なる誤った解釈しない人。こちらが悪者になって迷惑面倒+10
-3
-
29. 匿名 2019/09/10(火) 00:34:19
>>13
ごめんね…
笑えるコピペのトピにあったやつ思い出してしまって、笑いがとまらない…😂
他にも思い出した人いるはず!!と、思って書き込まずにはいられなくなってしまいました。
ごめんなさい🙇♀️+2
-5
-
30. 匿名 2019/09/10(火) 00:35:48
女の子を○○ちゃんて下の名前で呼ぶ男+9
-11
-
31. 匿名 2019/09/10(火) 00:37:03
理屈じゃなくて女を惹き付ける魔性の男+9
-1
-
32. 匿名 2019/09/10(火) 00:37:05
女にモテるのは優しいイケメンでしょ
でも金がないと囲まれるまではいかない+27
-1
-
33. 匿名 2019/09/10(火) 00:37:06
そういう人が身近にいたけど、ほんと素敵だった
一人っ子らしい、でもなぜあんなに男性とも女性とも上手く話せていたのだろうか
憧れたなあ
話してみると「ちょっと違うかも…」ってなったけど、見た目や雰囲気はドストライクなんでいまだに諦めきれない
LINEしたり遊び誘ったりしても脈なしだったからいい加減諦めないとな。+21
-0
-
34. 匿名 2019/09/10(火) 00:37:15
うーん。女性ばかりの場に自然に入って来て溶け込む男性ならわかるけど、女性の方から囲みに行く男性って見たことないかも。見たいけどね。+10
-0
-
35. 匿名 2019/09/10(火) 00:37:26
>>10
これ言う人居るけど私は男兄弟居るけど男の扱いに慣れてないよ
人によるんじゃない?+23
-4
-
36. 匿名 2019/09/10(火) 00:37:29
>>14
プラス容姿が平均的で無難な位置に存在する人かな
イケメンだと途端に周囲の女が牽制し合って気さくに近寄れなくなるから、陽気なオバチャンを介して接してみたり気を使う場面が増えて疲れるから、そもそも近寄らない選択をする人が増える+25
-1
-
37. 匿名 2019/09/10(火) 00:39:39
トピ主の思うような人とは違うかもしれないけど、昔女子会に1人混ざってた男の人はギラギラしてない人だった
男とか女じゃなくて人間って感じの人
LGBTじゃないのに不思議な人だった
女扱いされるよりただの人間扱いされる方がいいなってその時思った+24
-0
-
38. 匿名 2019/09/10(火) 00:40:09
>>35
分かる、家族内で仲違いして兄弟関係悪いと苦手な先入観持ってしまって、馴れこく近寄られるの避けたりするようになる+8
-0
-
39. 匿名 2019/09/10(火) 00:41:18
そんな人、見たことない+8
-0
-
40. 匿名 2019/09/10(火) 00:41:40
オスの脂臭を放ってないというのは大前提で必要だよね
あれめちゃくちゃ臭いから+32
-0
-
41. 匿名 2019/09/10(火) 00:42:46
ティーエース+2
-0
-
42. 匿名 2019/09/10(火) 00:43:58
パリピ チャラ男 DQN+1
-0
-
43. 匿名 2019/09/10(火) 00:44:01
人による+4
-0
-
44. 匿名 2019/09/10(火) 00:44:55
うちの職場は聞き上手で同性と同じように気軽に話せる社員がランチにいつも女性陣に混じって一緒に行ってる。
ソフトな感じが楽で良いんだよね。+30
-0
-
45. 匿名 2019/09/10(火) 00:45:09
>>2
この中の1人が私です
3列目くらいで見てました
羽生くん超絶小顔で爽やかでした+37
-0
-
46. 匿名 2019/09/10(火) 00:46:39
ギャル数人に財布掴まれて、真ん中にポツンと1人の男が立ってる写真思い出した
あれも囲まれてるよね+1
-0
-
47. 匿名 2019/09/10(火) 00:47:52
その個体であるが故
あれって持って生まれた天性だよ
その人の持ってる雰囲気とかその人自身+1
-1
-
48. 匿名 2019/09/10(火) 00:50:00
男を感じさせない人かな。
下心がなさそうっていうか。
よく悩みとか聞いてもらってる。
その人は私みたいに相談とかで連絡してくる女友達が多い。
モテるとは別の意味で、周りに女性が多いタイプな感じ。+32
-0
-
49. 匿名 2019/09/10(火) 00:50:03
>>8
お寿司少なくない?13人に対する量じゃない
ケチか?+39
-0
-
50. 匿名 2019/09/10(火) 00:51:21
陰湿な打算的な軽薄な顔つきしてない人
+8
-0
-
51. 匿名 2019/09/10(火) 00:56:46
確かに、あんまり異性を感じさせない中性的な人が会社でも人気だなぁ。
ちょっと女性的なしぐさの男性社員がいるけど女性社員の輪の中に自然と溶けこんでる。+12
-1
-
52. 匿名 2019/09/10(火) 00:56:53
誰にでも優しくて謙虚な雰囲気の人。
いくらイケメンで話が面白くても、相手に引け目を感じさせたりするタイプはモテない。影ではバカにされてるのかな?とか思わせたら普通の女性は一歩ひくからね。+10
-2
-
53. 匿名 2019/09/10(火) 01:02:39
穏和な人
+10
-0
-
54. 匿名 2019/09/10(火) 01:07:14
女兄弟のいる人。+2
-0
-
55. 匿名 2019/09/10(火) 01:07:30
+3
-16
-
56. 匿名 2019/09/10(火) 01:08:40
外見だけではない
普段は温厚で柔和
芯と正義感が強くていざという時に頼りになる人+10
-0
-
57. 匿名 2019/09/10(火) 01:09:41
わからない人にはどれだけ言葉を並べようが永遠に伝わらないがわかる人には言葉がなくてもわかるとはよく言ったものでそれらがコミュニケーション能力を表している
間違った明後日な脳内変換ばかりしてる人もいれば、本当に素で手取り足取りなナイトかのように凄く心地いい人がいる
(これは素であることが意味があるのであって無理してる人や嘘だと自然でないバレバレ偽せ物)
よく昔から私より歳が下の人ですら顔が『何考えているかわからない』顔してるなどと例えられるけどその辺も共通してるね(本当に妙な的外れな品のない言動する🤣)
かたや色んなシチュエーションで、初対面なのにとても心地いい違和感のない人+2
-1
-
58. 匿名 2019/09/10(火) 01:10:22
窓口に怖いお客さんが来た時に、女性に接客を丸投してコソコソ奥に引っ込んだりしない人。+17
-1
-
59. 匿名 2019/09/10(火) 01:14:15
>>1
顔から全身どこをとっても素晴らしい。
女兄弟いるとか女家庭とかで女性という存在に慣れきってる人。+8
-0
-
60. 匿名 2019/09/10(火) 01:18:35
天性だから持ってない性質の人が
真似はできない
+22
-0
-
61. 匿名 2019/09/10(火) 01:26:09
女性に囲まれる男性って出待ちされるバンドマン、役者、芸人くらいしか見たことないわ。+1
-0
-
62. 匿名 2019/09/10(火) 01:33:49
うちの会社にいるのはイケメンでも何でもない
ただの普通のおじさん。
でも女性のペースに合わせて話を聞くのが
上手いし、コスメとか女性並みに詳しいから
話が合う。
あと、察する能力が普通の男性よりあるから、
イライラしなくて済む。+24
-0
-
63. 匿名 2019/09/10(火) 01:37:42
俺様な感じの男にはそれなりの女が群れるけど、一般の社会でいうとやっぱり攻撃性がない言動もソフトな人には女性も近づきやすいよね。お顔もあまり濃くないイケメンで笑顔が自然な人でしょうか。+4
-0
-
64. 匿名 2019/09/10(火) 01:39:28
>>25
どこが「男性」なんだ?+6
-1
-
65. 匿名 2019/09/10(火) 01:40:51
>>25
安藤美姫感がある+0
-3
-
66. 匿名 2019/09/10(火) 01:47:19
女子にも男子にも人気。+2
-0
-
67. 匿名 2019/09/10(火) 01:53:50
ゲイ。
これはわりとガチ。本人がカミングアウトしていない場合でも。+15
-1
-
68. 匿名 2019/09/10(火) 02:08:42
清潔感があり控え目
老若男女誰にでも同じ接し方をする人+8
-1
-
69. 匿名 2019/09/10(火) 02:14:23
>>7
🤔こうやってみるとやっぱ桑田真澄だな。+4
-0
-
70. 匿名 2019/09/10(火) 02:14:25
男っぽい人は人気ないのかな?+3
-0
-
71. 匿名 2019/09/10(火) 02:15:51
ガルちゃんでは中性的な男は人気ないけどね+1
-7
-
72. 匿名 2019/09/10(火) 02:27:45
安心できるぽちゃっと体型
お喋り気遣いできる人。
頭の回転早く面白い。
イケメンじゃなくっても取り合いです。
本当は暗くて後ろ向き打算的だけど気付いたらそれも好きになってるという。+5
-8
-
73. 匿名 2019/09/10(火) 02:28:10
>>1
はあ?
ごく一部を見て中性的がいいと間接的に推奨して
論理の飛躍も甚だしい+3
-8
-
74. 匿名 2019/09/10(火) 02:42:15
好きなものより嫌いな物事の方が本質がわかるというように。
年が下でも上でも女性にお姉さんと言わない人
男性ですら女性からお兄さん呼びされて一気に萎えたって人がいる
男女年齢問わずお兄さんお姉さん呼びする人ってモテない(もちろんルックスも言わずもがな)人の特徴
+2
-2
-
75. 匿名 2019/09/10(火) 02:42:17
女たちに囲まれる男ってまずはイケメンで
さらに面白いと確実にそうなる
ワーワーキャーキャーってイメージ+6
-0
-
76. 匿名 2019/09/10(火) 02:49:16
>>1
清潔感と品がある
そういう女は中性的ではないけど
そういう男はそういえば中性的かもしれない、結果的に
女はDQN男を激しく嫌うんだけどその真逆というと
やっぱり結果的にだけど中性的な場合おおい
+10
-1
-
77. 匿名 2019/09/10(火) 02:58:19
>>49
別に寿司がメインじゃないんだからこんなもんだろ
おたくらみたいなブスの大食いと一緒にされても笑+7
-8
-
78. 匿名 2019/09/10(火) 03:05:37
パリピ+0
-0
-
79. 匿名 2019/09/10(火) 03:27:38
女ウケ史上最強+7
-2
-
80. 匿名 2019/09/10(火) 03:43:30
医師+0
-2
-
81. 匿名 2019/09/10(火) 04:20:30
周りに女性がいるタイプも何種類かない?純粋に本人が男らしくてかっこよくてモテモテタイプと中性的で綺麗な美男子で女と普通に買い物したり友達として楽しめるタイプとか。
+6
-0
-
82. 匿名 2019/09/10(火) 04:21:34
ごめん!男性ひとりが女性に囲まれるって聞いて凄い事思い出してしまった。下品な話になるけど…
80年代の私が小5の時に田舎でひと学年ひとクラスしかなく
さらに女性先生ばっかりで校長も保健の先生も女性で男性は用務員のおじさんとちょうどうちの小5の担任だけ男性の先生でした。年齢は30代後半でイケメンではなくほんと普通の人でした。
それがたまたま予防接種の時間にその男性の先生含め他の先生も職員会議が長引いたみたいで代わりに事務のおばさん先生がその予防接種の立会いに来てくれたのはいいけど男子はパンツ一枚になろうかって…(笑)
女子は腕まくりしてって言いだしたから男子達慌てて文句言い出したらその事務のおばさんは男子は腕まくり下手で出来ないでしょ!って
それで結局男子達もなんだババア的な事言ってて女子は笑ってて、ただ時間が押しててとりあえず行こうってなって予防接種する為体育館に行った時に担任が戻って来て担任が男子達の姿見たら唖然としててなぜパンツ一枚…
それで男子達担任に苦情言ってたけど事務のおばさんはいなくてしばらくして校長や教頭それと何人かの女性先生、保健の先生、事務のおばさんその担任の男性の先生は女性の先生に囲まれて私達生徒、看護師、医者がいる目の前でパンツ一枚にされてました!
そして女性の先生達にあなたが男子生徒の見本とならなきゃダメでしょ!って言われてましたよ。
+7
-0
-
83. 匿名 2019/09/10(火) 05:08:35
>>8
呼ぶわりには狭いし少量の寿司のみ。
金持ちって威張れる程でもないね。
ケチ。+16
-0
-
84. 匿名 2019/09/10(火) 05:28:12
+4
-0
-
85. 匿名 2019/09/10(火) 05:31:27
>>81
男らしさの内容がポイント
純粋に男性ホルモン過多で
大胆、冒険的、野性的、攻撃的、無口みたいな人は
たぶんほんとうに男っぽいんだろうけどだめ
人当たりが柔らかくてソフトで柔和、中性的、
上品なために物腰は女性的に見えるんだけども
自分の非を率直に認めて謝れる、
責任感が強く自らの言動に責任をもつ
みたいなそういう内面的な男らしさが人気+4
-2
-
86. 匿名 2019/09/10(火) 05:39:52
父(当時金融系の支店長)
都心のお洒落なカフェ&ダイニングで
バイトを始めたら
父から夜17名で予約が入った
当日来たのは父以外全員女性…!
支店の女子社員全員に囲まれて
「第6回支店長会かんぱーい!!」と楽しそうに
乾杯する父を見て驚いた
(5回もすでにこのメンバーで飲んどったんかーい)
家では夜遅く帰ってくる無口な怖い父親だったので
家の外では女子社員の話を優しく聞く柔和な上司って感じでした+4
-4
-
87. 匿名 2019/09/10(火) 06:16:09
>>1
美容師とかスタイリストとかはだからオネエっぽいんだってね
女性が安心するから+3
-2
-
88. 匿名 2019/09/10(火) 06:17:23
>>86
いやそれまずくない?
時代と言えばそれまでだけど明らかに女性だけ選んでるよね?+7
-0
-
89. 匿名 2019/09/10(火) 06:35:11
下品な下ネタとか言わないし、言葉遣いも荒くない。気がきく(気が利きすぎると気持ち悪い)。清潔感がある。俺が!俺が!みたいな人はイヤ。+5
-0
-
90. 匿名 2019/09/10(火) 06:54:04
>>14
おしゃべり好きすぎて、仕事の邪魔になるような男もいるからね。そこは相手するのがめんどくさい。+4
-0
-
91. 匿名 2019/09/10(火) 07:10:42
秋元康と娘たち(^^)
電通のお偉いさんは乃木坂46メンバーのことを娘と呼んでるんだよね、今日はどの娘を抱こうかな?
ちょっとキモい+3
-2
-
92. 匿名 2019/09/10(火) 07:13:19
けみたん+0
-1
-
93. 匿名 2019/09/10(火) 07:14:49
>>86
きも
+3
-1
-
94. 匿名 2019/09/10(火) 07:35:30
不思議なもんで皆が集るから集られてるだけで
周りが引いて来ると一気に引くよね
ジャニーズアイドルなんかもそうじゃない?+0
-0
-
95. 匿名 2019/09/10(火) 07:50:32
>>79
絶対美人のお姉ちゃんとやんちゃな妹がいる+0
-0
-
96. 匿名 2019/09/10(火) 07:54:29
中性的なイケメンほど女と下手にべたべた絡まなくない?+7
-0
-
97. 匿名 2019/09/10(火) 07:55:52
今テレビ見てて思ったけど、アナウンサーの枡さん。女子校の中でも生きていけそう。+1
-0
-
98. 匿名 2019/09/10(火) 07:55:53
うちの職場では解らない事があると皆、必ずこの男の先輩に聞きに行くという人がいる。「あー、はいはい、これは…」と的確にサラッと説明してくれてありがたい存在。一見明るいタイプじゃないけど話すと明るくて気兼ねなく話しかけやすい。+1
-0
-
99. 匿名 2019/09/10(火) 08:06:20
>>49
確かに少ない。
おっさんの唯一の魅力が金持ってるっていうところなのに、そこをケチってはいけない+11
-0
-
100. 匿名 2019/09/10(火) 08:09:36
過ぎない程度のイケメンで、トークが上手い人。+1
-0
-
101. 匿名 2019/09/10(火) 08:32:26
>>8
囲まれたんじゃなくて呼んだんだよね?+13
-0
-
102. 匿名 2019/09/10(火) 08:36:07
将棋の藤井聡太さんが
プロになって連勝中あたりにプライベートの
結婚式に出席した時の写真を見たことがあるけど
すごい人数の女性に囲まれてた ハーレムな感じ
まだ中学生だったのに
女性の方から囲みにくるのは
才能と将来性かな?
呼んだら集まったとは違う 別格+2
-1
-
103. 匿名 2019/09/10(火) 08:36:25
>>8
ペットボトルと紙コップか…+9
-0
-
104. 匿名 2019/09/10(火) 08:41:14
顔は同じでも、チャラい系よりシャイな方が囲まれてやすくない?+8
-0
-
105. 匿名 2019/09/10(火) 09:44:48
>>8
人狼なんてどうでもいいから目の前の寿司食いたいってみんな思ってるでしょこれ+8
-0
-
106. 匿名 2019/09/10(火) 09:51:07
優しくてとにかくマメに連絡くれる。そして押し付けがましくない。安心感がある。+6
-0
-
107. 匿名 2019/09/10(火) 11:18:08
資産家に見えるタイプw+0
-0
-
108. 匿名 2019/09/10(火) 11:37:41
私の周りでは
女性全般に優しいけど自分から女性に近寄ったりしない
女好きではない
頼れるリーダー的存在で気が付くと女性に囲まれてる+7
-0
-
109. 匿名 2019/09/10(火) 12:03:47
特別ハンサムってわけじゃないんだけど
甘ったれ顔みたいな顔の男は常に女性が側にいる
+3
-0
-
110. 匿名 2019/09/10(火) 12:26:23
中性的で清潔感ある人でも、街で怖い人に絡まれた時に、女性を盾にして後ろに隠れる男はダメ。+2
-0
-
111. 匿名 2019/09/10(火) 14:35:47
>>82
無駄が多くて長い。+3
-0
-
112. 匿名 2019/09/10(火) 19:42:45
>>10
お姉ちゃんがいる男の子ってイケメンが多い!+0
-0
-
113. 匿名 2019/09/10(火) 20:56:17
思考が女性的な人。
共感力がある人。
聞き上手。+2
-0
-
114. 匿名 2019/09/10(火) 23:29:38
中性的な男性は皆から好かれやすいけど
恋愛対象にはなかなかしてもらえないよね。知人に可愛い系イケメンいるんだけど
ゲイかおばちゃんにばかりモテると話してたよ。+0
-0
-
115. 匿名 2019/09/11(水) 05:34:54
>>104
そりゃそうだよ。
チャラい人なんかに近づけないよ。
何か言われそうだもん。+0
-0
-
116. 匿名 2019/09/14(土) 17:31:48
>>102
テレビに出てる有名人だからであって藤井君が普通の人間だったら冴えない男って感じで見向きもされないと思う。
羽生結弦とか大谷翔平あたりは普通にカッコいいと思うけどね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する