ガールズちゃんねる

それまだ着てるんだ…男でもわかる「流行遅れファッション」

584コメント2019/10/05(土) 14:42

  • 501. 匿名 2019/09/09(月) 16:50:07 

    >>118
    アパレル業界も「話題になる服」「ウケる服」じゃなくて「リピートしてもらえるキチンとした服」を作っていかないと
    閉じるブランド、倒産する会社ばっかになりそうよ。
    アパレル業界自体考え方が時代遅れ。時代の先端きってるって勘違いにいい加減目覚ました方がいい。

    +16

    -0

  • 502. 匿名 2019/09/09(月) 16:51:28 

    ドルマンニットとか流行というよりもう定番では?
    定番着てると時代遅れで、アパレル業界が流行らせる予定の新しいものだけがいいと思ってるのかな。それともあれか、流行とか言ってみたいだけで乳袋つきのシャツやニットなら何でもいいんか?

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2019/09/09(月) 16:53:09 

    >>106
    今でも結構売ってるんだよね
    もう定番なのかなあ

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2019/09/09(月) 16:54:39 

    >>134
    お、変わったの着ているね、って言われる。あまり観察していない。よって流行遅れの概念なし

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2019/09/09(月) 16:57:59 

    >>64
    今現在の女性陣って老いも若いも自分が楽しいから、とかファッションショー的オシャレを楽しんでるって感じよね?
    その中に男ウケは入ってないんだよなぁ…。 まあ少なからず狙っている女性もいることはいるけど。
    どうせ若い子の露出した脚やら肩しか見てないくせに一丁前位にファッション()語るなよって感じ

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2019/09/09(月) 16:58:30 

    デコルテとかビジューとか普通の男は使わない
    そういう用語をペラペラ発しながら女の服装に上から目線でいちゃもんつけてくるような俺ワカッテル系のファッション男はめんどくさいから相手にしない
    よって好きなものを着ます

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2019/09/09(月) 17:02:02 

    >>503
    ロングカーデは今や定番中の定番よね。今秋も新モデルがどこででも売ってるもん。
    ロングカーデが時代遅れってどこの異世界の人間だってのw

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2019/09/09(月) 17:03:55 

    最近の若い子って、ピンヒールのストラップ付きサンダルのことを”婆サンダル(ばあさんだる)”って言うんでしょ?
    失礼な言い方だよね。
    流行ってる流行ってないよりも、自分が好きか好きじゃないか。
    そっちの方が洋服選びには大切だと思うよ。

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2019/09/09(月) 17:03:56 

    >>1
    「ドン引きされてしまうでしょう」←こんなこと言う奴にドン引きだと思うんですけど…。

    +9

    -1

  • 510. 匿名 2019/09/09(月) 17:09:22 

    >>100
    そうそう、必死感が前面に出過ぎちゃってて痛々しいんだよね。
    こういうのネタ記事で読み流してる。
    こう言う記事に振り回されてるのってようやく服装勉強しだした非モテオタク男ばっか。
    単なる創作なのに、鵜呑みにしちゃうんだもん。

    +3

    -1

  • 511. 匿名 2019/09/09(月) 17:10:00 

    >>361
    …やだ…かっこいい…。

    ほんとそれよね。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2019/09/09(月) 17:13:19 

    >>115
    季節の二、三ヶ月先に出すよりも二、三ヶ月遅れて(その時期)出した方が売れると言う当たり前のことも分からなくなってる業界に先はないねぇ…。

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:00 

    >>301
    廃れてないどころか新モデル出てるし、普通に定番仲間入りでしょ。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2019/09/09(月) 17:34:17 

    >>373
    その女性誌の編集連中自体が痛い連中ですので………。

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2019/09/09(月) 17:38:26 

    >>312
    膝上の短パンも履いて欲しくないんだよね〜〜。
    短くても膝か隠れるか隠れないか辺りにしてくれないと、日本でフラついてる寝巻き白人と同じで汚らしい。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2019/09/09(月) 17:39:13 

    >>380
    全体ってより、中身しか見てないよね…。
    服装に関してはおぼろげにしか見てないよ連中。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2019/09/09(月) 17:40:48 

    >>313
    わ・か・る!!
    よっぽどみっともない格好なら一言言うけど、普通の人は言わないよね異性や他の人の服装とか。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2019/09/09(月) 17:44:41 

    >>414
    結局、女の体にしか興味ない性欲丸出しの非モテキモブサが記事書いてるって丸わかり。
    体の線云々言うのも不細工どもが言ってることが多いし。

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2019/09/09(月) 17:44:48 

    >>28
    「ほっと毛ね~!」

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2019/09/09(月) 17:45:58 

    >>344
    マイナスつけてるガル男がいてワロス

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:55 

    >>356
    女は肌出してりゃ男ウケいいって言う感覚があっちの国。
    流行らせたのもあっちの国の連中だし日本人にはまず合わない感覚。
    子供に着せてる親も頭がアレ何かなって感じだし、
    肩出し着てる子に限って可愛い子全く居ない件。

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:28 

    >>508
    今の若い子のセンスがクソダサいということもわかった………。
    「ばあさんだる」ってwww

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:08 

    ファッション口出し男は二度と付き合いたくない。自分がイケてると思ってるみたいだけど私は彼氏の服の系統がダサくて嫌いだったけど一度も言わなかった。人のセンス批判するは無理だや

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:53 

    >>389
    海外でも国内でも、デザイナーってジャンル問わず不細工ばっかだよ。
    だから美に関しての執着心が強いんだろうね。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:38 

    >>441
    お、来ましたねぇ…こう言うトピ経つと必ず出てくる奴
    ガル男は黙ってろよww

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2019/09/09(月) 18:00:19 

    >>455
    あれって昔っからの定番だよね。
    だったら普通のバイク乗りの人々はダサい連中ってことになりますけど?

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:03 

    男女関係なく人のファッションけなす人は苦手。その他は楽しいこともあるし目を瞑ろうと努力したこともあるけど、服で人を見下す時点で根本的に価値観が合ってないんだよね。後々色んな部分が合わなくて疎遠になる。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/09/09(月) 18:45:09 

    主人は昔流行った細身のシルエットの派手な服が今でも好きで今流行りの服買おうとすると悲しげだよ
    男女問わず流行に流される人は自分が好きなものがなさそう

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2019/09/09(月) 20:11:38 

    毎シーズン流行服にとらわれてるの
    韓国と日本くらいなんだよね…。

    海外から見たら自分に自信が無いみたいで
    ダサいイメージらしい。

    +2

    -2

  • 530. 匿名 2019/09/09(月) 21:35:53 

    >>401
    だからそれを書いてるの。今はアパレル衰退だからね。少し前迄アパレル業界で広報してたけど、部署がインスタやら口コミやらの影響で本当にまずいと思って危機感凄かったし、今度また大手が倒産するって噂だよ。今は何でもありだし、ネットで売買するから
    業績は右下がり。影響力のあるモデルさんもいないしね。昔はアプワイザーなんか皆んなこぞって買って、セットで美容師業界も潤ってたけど、今はアレンジヘア幾らでも動画にあるからね。 時代だね。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2019/09/09(月) 21:53:38 

    アパレル業者が書かせてアホな男が編集してるくそ記事 読者をバカにしてる

    +7

    -1

  • 532. 匿名 2019/09/09(月) 22:08:24 

    ドルマンみるとモモンガみたいでええやん!
    ガウチョみるとスカートと違ってパンツ見えないし、こじゃれてるし、ええやん!
    って言ってくれるうちの夫に感謝しようと思いました

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2019/09/09(月) 23:09:09 

    >>520
    本当だー必死なところがまたワロス

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2019/09/09(月) 23:23:05 

    ドルマンてなに?
    初めて知ったし

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2019/09/10(火) 05:20:50 

    ドルマンやビジューって女性らしいよね
    好みだと思う

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2019/09/10(火) 05:31:56 

    >>356
    ギャルの好みでは?みちょぱが着てた
    ドルマンは流行りというより年齢なのかなって

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2019/09/10(火) 12:16:20 

    ダサい服着た北川景子とおしゃれな服着たガンバレルーヤよし子、どっち選ぶのか。
    前者選ぶくせにうぜぇ!

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2019/09/10(火) 12:18:32 

    子供産んでからは、浮かない服着るようにしてる。
    子供産むまえはぶりぶりしたの着てたけど、田舎だからかなり浮いてたな。
    今はシンプルなのが多い。

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2019/09/10(火) 16:30:34 

    ちょっとフォーマルな場だとシースルーは定番だよね

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2019/09/11(水) 14:15:30 

    それは定番ファッションになったんだと思ってました。普通に売ってるよね?

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2019/09/11(水) 15:11:49 

    流行だけどその人に似合ってない服
    流行じゃないけどその人に似合っている服
    どっちがいいのって言ったら明らかに後者の方でしょ?

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2019/09/11(水) 19:08:02 

    逆じゃない?
    殆どの男の人は女性服の流行終わったかどうかなんて知らないと思うけど。
    逆に流行ど真ん中のファッションの方が見慣れないせいか、拒否反応が出るよね。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2019/09/11(水) 19:52:58 

    流行関係なく、似合うならいいんじゃ??

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2019/09/12(木) 00:03:49 

    コンサバというかエビちゃん時代のCanCamに載ってそうな
    ビジュー付きのニットトップスやカーディガンをいまだに置いてる店あるよね
    なんでわざわざ毎シーズン似たようなダサい服量産し続けるんだろう…?
    あれ1つでも取れたりしたらみすぼらしいし洗濯面倒だからまず買わない

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2019/09/12(木) 19:50:46 

    偉そうに!意見言うなら堂々と顔出ししなさい
    逆に評価してやるから。
    どうせ建築なんかは三代目ぐずれかプリン茶髪だろうし他のリーマンはメ、タ、ボ!
    余計なお世話だよ!

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2019/09/12(木) 19:51:57 

    うるさいねえ。

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:47 

    モテキ終了!にもならない分際
    に限って女にうるさい
    まさにこういう奴って私は思います。
    1銭も金出さないくせにごちゃごちゃ言う資格なし

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2019/09/13(金) 08:35:09 

    うちの旦那もビジューが流行った時からすごい嫌いだったな。私は可愛いの好きだから好きできてたけど、旦那も女子アナ系の服好きなのにビジューは安っぽく見えるよ!ってビジューだけは文句言われた。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2019/09/14(土) 02:51:06 

    今の若い子の服、私が若い頃に流行って欲しかった
    シャツインとかさ、ウエストだけ絞ってあるのとかさ、可愛いよね
    眉も太めだし髪もスカスカじゃない
    私の好みが全部私と違う世代に詰まってる…

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2019/09/16(月) 03:21:22 

    流行はハイファッションから低価格ブランドに流れて行くから、UNIQLOで見るデザインは終焉が近い。
    もちろん定番化したものは別。
    ドルマンなんてパリコレでも見るし、まだ現役か定番の扱いじゃない?

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2019/09/16(月) 03:29:22 

    薄っぺらい記事だな。

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2019/09/16(月) 10:51:02 

    ミニスカートとかこういう服着て欲しいとかならまだかわい気あるけど、デコルテが~とかビジューって~とかゲンナリする

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2019/09/16(月) 12:31:19 

    >>379
    流行遅れでも、街中でたくさんの人が来ていたら流行になるよ

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2019/09/16(月) 15:52:55 

    パンタロン
    スパッツ

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2019/09/16(月) 18:30:21 

    >>24
    違いがわからない人はまさに時代遅れだよね

    +3

    -3

  • 556. 匿名 2019/09/16(月) 18:32:00 

    ロングカーディガンは流行遅れなのわかる
    ロングアウターは古い

    +0

    -8

  • 557. 匿名 2019/09/16(月) 21:57:42 

    ちっと黙っとけよ?

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2019/09/16(月) 22:22:55 

    >>556
    今何でもロングじゃない?
    スカートやカーディガン、コートも長い物が新作で沢山出てるよ。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2019/09/16(月) 22:24:16 

    女も流行ばかり追いかけてスッカスカのうるさい奴嫌いだー!清潔感あって似合っていればなんでも良いよ。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2019/09/17(火) 01:36:41 

    ただただうっせー!なとしか言えない。ほっといてくれ。

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2019/09/17(火) 06:06:25 

    確かに男性ウケは微妙なのはあるよね。
    でも好きなら気にせず楽しめばいいと思うけど。
    私は2013年頃に流行った花柄パンツ?履いてたら友人(男性)に「そのパンツ見てたらばあちゃん家とかにある掛け布団思い出した」って言われて確かに見えなくもないかも…って思ってやめちゃった。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2019/09/17(火) 07:48:58 

    35近くになるとさ、TPO除き、オシャレ度に関しては誰にどう見られようがもうどうでも良くなるんだよね

    自分の気に入った自分に似合う服を着倒す

    流行なんて適当に楽しめばいいのよ〜




    +15

    -0

  • 563. 匿名 2019/09/17(火) 17:58:15 

    男の目を楽しませるために着てるわけじゃないので。

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2019/09/17(火) 18:47:17 

    若者が減ったのにいつまでも流行なんて若者しか気にしないようなもので金儲けしようとしている服飾業界のお花畑感がすごい。
    しかも仕掛ける側は爺婆というアンバランスさよ。
    芸能界もそんな感じ。
    そりゃ衰退するわ。

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2019/09/17(火) 19:03:58 

    女が好きで着てるものにイチャモンつけんな

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2019/09/17(火) 19:52:02 

    うっさいわ!
    今日しまむら行ったらシースルーもロングカーデも死ぬほどあったぞ?

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2019/09/18(水) 01:01:15 

    >>112
    そうだ!そうだ!!
    似合わなきゃなんの意味もない

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2019/09/18(水) 20:27:16 

    まぁ、ロングカーデが一昔前でも好きなら良いじゃない!

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2019/09/18(水) 22:03:41  ID:QzpHfHVDJh 

    ロングカーディガン、ユニクロで今日買ってきたばかりなんですけど

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2019/09/20(金) 03:27:00 

    絵が気持ち悪い 本当に

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2019/09/20(金) 18:55:08 

    ロングカーディガンが好きで秋から冬にかけて、10年以上毎年買って着てるけど流行ってないと着てはいけないのかね?

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2019/09/21(土) 12:01:48 

    こう言うの絶対、一般男性が回答した体で記事出すけど絶対嘘でしょ
    その辺の男がデコルテだービジューだーなんて単語知らないよ
    本当〜に回答したんならファッションオタの偏屈野郎の意見だからスルー安定だな

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2019/09/24(火) 02:32:51 

    >>392
    ほんまそれ。
    あーだこうだ言う人に限って、
    うっわわっちゃーーーっ、みたいな服きてるね。。
    隣歩きたくないもん。逆に

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2019/09/26(木) 09:34:05 

    >>1
    どれも今着てても可愛い。
    男はそんなことにいちいち気づかないし、関心ないだろ。

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2019/09/26(木) 23:22:51 

    男の為に服着てんじゃねーから!!!!!!

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2019/09/28(土) 02:51:30 

    >>414
    レギンスも足が見えないという理由で不評だった
    その逆に私は男性の短パンが嫌。すね毛だらけの足を見せるな!剃れ!と思う。脇も剃って欲しい。
    少数派かもだけど

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2019/09/28(土) 11:47:01 

    >>235
    遅かったら何かあるんですか?疑問です。

    +0

    -2

  • 578. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:16 

    >>45
    バターもいいかが?

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2019/09/30(月) 10:35:50 

    >>158
    ビージュwなんか可愛いw

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2019/10/01(火) 00:57:07 

    女のファッションに口出す男とか、女々しい奴しかいないでしょw
    そんな男どもハナから眼中にないし、思う存分好きな服装しとくわー!笑

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/01(火) 00:59:27 

    あのー言うまでもないことですけど、女性はそもそも男のためだけにオシャレしてるわけじゃないんで…。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2019/10/01(火) 09:20:53 

    別に何着てもいいやん。服着てればそれでいいやん。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2019/10/05(土) 09:41:01 

    女性の服装にダメ出しする男は大抵ブサ

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/05(土) 14:42:54 

    ドルマン大好き
    弱点は1枚でしか着られない
    コートを着ると中で詰め詰め

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード