- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/09/08(日) 16:54:19
出典:image.news.livedoor.com
それまだ着てるんだ…男でもわかる「流行遅れファッション」 - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com流行を押さえることで一歩進んだファッションを楽しむことができます。しかし「流行遅れファッション」は逆にドン引きさせてしまうでしょう。
(1)ドルマン
『ドルマンって流行ってた頃から何がいいのかわからなかったんだよね……』(29歳/建築)
(2)シースルー
『デコルテ部分がシースルーになってるトップスって、ちょっと前に流行った印象が強くて、今はもう時代遅れ感……』(28歳/SE)
(3)ビジュー
『ビジューって一時期流行ったけど、シンプルな方が絶対可愛いよ!服にキラキラがついてるより、アクセサリーをつけた方がオシャレ』(27歳/販売)
(4)ロングカーディガン
『ロングシルエットのアウターは今じゃないよね。流行ってる時は可愛かったけど』(28歳/金融)+69
-1938
-
2. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:08
うっせ+3810
-26
-
3. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:17
うるせぇよ+3294
-25
-
4. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:22
ロングシルエットのアウターは今じゃないよね
↑うるせぇだまれ。+5144
-30
-
5. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:23
人に文句つける男はいい男ではない+2719
-19
-
6. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:23
今何が流行ってるの?+2043
-9
-
7. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:25
何もわかってないじゃん。
口出しするな+1766
-16
-
8. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:26
何を着ても良いんだよ。+2471
-15
-
9. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:29
だまれ+1197
-12
-
10. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:30
服くらい好きなの着させてほしいわ+1646
-13
-
11. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:32
ロングカーデは現役じゃない?
デザインにもよるだろうけど+3826
-13
-
12. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:34
こんなの全部定番じゃないの?+2341
-21
-
13. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:38
うるせー!!!+757
-14
-
14. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:51
ロングカーディガン駄目なの?
好きだから着てるんだけど+2395
-6
-
15. 匿名 2019/09/08(日) 16:55:53
女のファッションに口出す男がもう既に面倒+1913
-14
-
16. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:03
デブな私はドルマンを今まさに着ております+1999
-21
-
17. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:04
お前らは木こりベスト捨てろ!+1954
-14
-
18. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:07
シースルーってもう定番じゃん+1622
-19
-
19. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:07
若い子がシースルー着てたら喜ぶでしょうが!笑+1568
-12
-
20. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:10
女子の服装にイチャモンつけるオシャレ男子なんて嫌いだ。+1100
-6
-
21. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:14
好きなもの着ればいいじゃんねえ+581
-4
-
22. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:28
ロングカーディガンなんてむしろこれからの季節じゃん。
新作たくさん出てるよ。+2163
-11
-
23. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:29
これ創作なんじゃないの?+699
-6
-
24. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:30
最近流行ってたのドルマンじゃなくてビッグスリーブだよね+954
-11
-
25. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:42
何がいいのか分からなかった
自分もたいして流行に詳しくないんだったら黙ってろ+508
-7
-
26. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:49
シャツとパンツばかりの男に女性のファッション語られてもなぁ+867
-6
-
27. 匿名 2019/09/08(日) 16:56:52
ドルマンスリーブとロングカーデは結構定番だと思うけどな
今シーズンのでも割と見るけど+1360
-7
-
28. 匿名 2019/09/08(日) 16:57:02
ほっとけー!き+256
-23
-
29. 匿名 2019/09/08(日) 16:57:03
いいじゃん
黙れ+172
-3
-
30. 匿名 2019/09/08(日) 16:57:32
ロングシルエット流行ってないんだ
それでも着るけど+427
-6
-
31. 匿名 2019/09/08(日) 16:57:38
シースルーとビジューはわかる
でもうるせえよ+593
-40
-
32. 匿名 2019/09/08(日) 16:57:41
30近くが流行を語るっっ!!(粗品)+416
-15
-
33. 匿名 2019/09/08(日) 16:57:44
服で人選ぶ方が時代遅れじゃ+368
-6
-
34. 匿名 2019/09/08(日) 16:57:56
好きな服着る+286
-6
-
35. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:08
男は言うほど女の流行りを知らない
エロいかエロく無いかしか頭にないから+773
-8
-
36. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:08
ロングカーディガン服屋さんにいっぱい売ってたよ+758
-6
-
37. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:13
こんなこと言ってる男に限って大して稼ぎもしないドブサイクだと思う+545
-10
-
38. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:16
Tシャツの上にキャミソール+257
-16
-
39. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:17
何と言われようが、この秋もロングカーディガンのお世話になります+653
-4
-
40. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:19
は?好きなの着させろや+189
-5
-
41. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:37
今は昔ほど流行に囚われていないよね
みんな好きなものを着ている気がする+557
-8
-
42. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:42
じゃあ、男は、ホストが履いてる様な
先尖った靴履くのもやめてくれよ。+697
-11
-
43. 匿名 2019/09/08(日) 16:58:55
シースルーは形を変えて毎年流行ってますけど
わかったように流行を語るなー+556
-7
-
44. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:06
確かにドルマンとビジューはもうないな。
でも、ドルマン着てるお姉さまたまにみかける。
+17
-142
-
45. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:12
>>28にはハチミツ+169
-9
-
46. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:24
ロングカーディガン、ユニクロの公式サイトで売ってるのみたよ。
セーフだな。+440
-9
-
47. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:25
誰に聞いたの?
周りの男の人ほとんど女性の流行に疎いけど、、+269
-5
-
48. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:28
みんなめっちゃ怒ってておもしろ+243
-16
-
49. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:36
ジーパンTシャツ男には言われたくない+268
-6
-
50. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:55
私ドルマンばっか持ってるわーどうすればええねん(笑)+316
-7
-
51. 匿名 2019/09/08(日) 16:59:55
ごめん、ビジューはちょっと前っぽいかな。
安っぽく見えて好きじゃない。
というか、可愛くてエロければなんでもいいくせに。
+210
-15
-
52. 匿名 2019/09/08(日) 17:00:12
そういううるさい男も流行りのもん着てんのか?+14
-1
-
53. 匿名 2019/09/08(日) 17:00:22
ロングカーディガンは
おケツが隠れていいんだよ!+256
-2
-
54. 匿名 2019/09/08(日) 17:00:37
ファッションにうるさい男は嫌い。+106
-1
-
55. 匿名 2019/09/08(日) 17:00:47
冬はニット着てりゃ可愛い~とか言うんだから黙ってろよ+131
-2
-
56. 匿名 2019/09/08(日) 17:00:58
デコルテって言葉使う男の方が嫌だ+244
-4
-
57. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:00
流行が過ぎた格好するとダメな理由が分からない
期間限定で良しという事は、要するに流行物=本来ならダサい物という意味?+110
-1
-
58. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:09
チュニック+3
-18
-
59. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:09
そんなに文句言うなら金稼いで買ってやれよ+130
-2
-
60. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:20
男は服選びが楽でいいね。
その分洋服での小細工が効かないから短足デブは悲惨だけどね。
女の文句言ってる暇があったら体型維持頑張ってねって感じだわ。+102
-1
-
61. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:27
こういうの回答する時出てくる男の職業って建築、SE、金融多い気がするw+172
-0
-
62. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:28
不細工で面倒臭い、ジジイ、地雷男ほど
女の化粧やファッションにグチグチとうるさい+104
-2
-
63. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:56
ファッションにうるさい男そんなにセンスよくない説+139
-1
-
64. 匿名 2019/09/08(日) 17:02:10
>>1
男性ウケ男性ウケバカじゃないの
色ボケ
好きなもん着りゃいいんだよ+321
-2
-
65. 匿名 2019/09/08(日) 17:02:21
こんなこと言う男はリアルにほぼいない
いても勘違いブサイク+78
-4
-
66. 匿名 2019/09/08(日) 17:02:25
女をアクセサリー感覚にしてる奴ほど女のファッションにうるさい気がする。+50
-1
-
67. 匿名 2019/09/08(日) 17:02:32
男の考える女の服装なんてだいたいダサいくせに+86
-1
-
68. 匿名 2019/09/08(日) 17:03:18
>>1
オシャレマスター気取りか!+171
-2
-
69. 匿名 2019/09/08(日) 17:04:12
何着れば良いか分からん。
センス良い人似合う服選んでくれんかな+11
-0
-
70. 匿名 2019/09/08(日) 17:04:21
もう秋冬ものデパートの店頭並んでるけど
まだコートとかもロングが多くて
アウターはロングオーバーシルエット継続っぽいと思ってた+114
-4
-
71. 匿名 2019/09/08(日) 17:04:27
ドン小西、植松とかの提案するファッションってダサいじゃん。
+166
-1
-
72. 匿名 2019/09/08(日) 17:04:45
序盤からのうるせぇ列挙に笑った+139
-2
-
73. 匿名 2019/09/08(日) 17:05:08
男にはわからないと思うよ。ドルマンって名称すら知らんだろ+100
-5
-
74. 匿名 2019/09/08(日) 17:05:24
そんじゃーお前が毎年流行服を何着も買えんのかって
もちろん、お前と私の2人分じゃーっW(`0`)W+30
-0
-
75. 匿名 2019/09/08(日) 17:05:45
シースルー馬鹿にしたら叶姉妹はどうなんのよ!+78
-0
-
76. 匿名 2019/09/08(日) 17:06:13
シースルー?
要するに若い子、限定でよろしくってことでしょ?
中学生~大学生か二十歳くらいまでの子がすごい着てるよ+21
-5
-
77. 匿名 2019/09/08(日) 17:06:16
シースルーはダサイとか言うくせに下着がシースルーだったら発狂するくらい喜ぶだろう?
+116
-3
-
78. 匿名 2019/09/08(日) 17:06:30
+141
-2
-
79. 匿名 2019/09/08(日) 17:06:42
布地の下にしか関心は無いだろう+67
-2
-
80. 匿名 2019/09/08(日) 17:06:55
>>28
なんかかわいい笑+92
-2
-
81. 匿名 2019/09/08(日) 17:07:05
ドルマンて上にコートとかジャケ着にくいし、使いにくいよね。+155
-2
-
82. 匿名 2019/09/08(日) 17:07:09
シースルーもドルマンも全然見るし売ってるが?+132
-1
-
83. 匿名 2019/09/08(日) 17:07:12
ごちゃごちゃ言うなら服買ってくれ。
デートの時に着ていくから。+86
-1
-
84. 匿名 2019/09/08(日) 17:07:24
体の線が出てない服に文句言うやつはエロい事しか頭にない糞男+70
-2
-
85. 匿名 2019/09/08(日) 17:07:33
女ライターが捏造してんじゃね?
ファッション関係の仕事じゃない男の9割は女のファッションなんか知らないよ。+208
-0
-
86. 匿名 2019/09/08(日) 17:07:45
今期もチュニック着ちゃうぞおイェア+40
-7
-
87. 匿名 2019/09/08(日) 17:08:29
なんかファッション業界に身を置いてる訳じゃないのに、女のファッションにやたら詳しくて口うるさいって嫌だね。+42
-3
-
88. 匿名 2019/09/08(日) 17:08:41
ロングカーディガンいつも着てるわ
なんかごめん+78
-1
-
89. 匿名 2019/09/08(日) 17:09:16
>ロングシルエットのアウターは今じゃないよね。
>流行ってる時は可愛かったけど(28歳/金融)
アホな人の、’可愛い’の概念って
「業界が注目させたかどうか」だもんね。分かります。
AKBの神メンバー(笑)にも
「あの頃は可愛かったのにね」って言ってるし
タピオカブーム終わったら
「今考えたらマズかったよね」って言うよ
+115
-1
-
90. 匿名 2019/09/08(日) 17:09:29
>>73
知ってるよ。メンズでもドルマンあるから。+46
-4
-
91. 匿名 2019/09/08(日) 17:10:07
誰が書いた記事ですか?
流行遅れ!
ダサっ!
と、思わせておいて
今の流行りはコレ!
って、儲けたいんでしょ?+94
-0
-
92. 匿名 2019/09/08(日) 17:10:10
女のファッションにぐだぐだ言う男はモラハラ率高し
気を付けなはれや+101
-1
-
93. 匿名 2019/09/08(日) 17:10:12
>『ロングシルエットのアウターは今じゃないよね。流行ってる時は可愛かったけど』(28歳/金融)
ミサワでありそうなやつw+177
-0
-
94. 匿名 2019/09/08(日) 17:11:14
ドルマンって昔から定番にあるよ?
ロングカーデは1枚あると便利なんだよ。+113
-1
-
95. 匿名 2019/09/08(日) 17:12:23
余計なお世話だよね
めんどくさい+15
-1
-
96. 匿名 2019/09/08(日) 17:12:25
え…
ドルマンと目立ったビジュー以外今も店頭にあるけど
シースルーなんてこの秋めっちゃ流行ってるしアウターも益々ロングだよ
どっちが時代遅れなんだか+124
-1
-
97. 匿名 2019/09/08(日) 17:12:44
ビジューなんて流行っている時から
嫌だった
+16
-18
-
98. 匿名 2019/09/08(日) 17:13:34
>>85
真っ先に思った。ダサいとか思うことはあるだろうけど、絶対こんなに用語を知らない。+49
-1
-
99. 匿名 2019/09/08(日) 17:14:19
シースルーもロングシルエットもコレクションに全然出てますけど?パリコレもミラノコレクションも知らねーてめーらがおしゃれ語ってんじゃねえよ
スーツ脱いで私服見せてみろコラ+96
-1
-
100. 匿名 2019/09/08(日) 17:14:34
ドルマンとロングカーデは流行して数年経ってるし終わらせたいんだろうな。これ系の記事多い。
ファッション業界は流行変えたくていつも必死だけど昔みたいにみんな流されないからなー+109
-2
-
101. 匿名 2019/09/08(日) 17:14:45
ロングカーデはこれからも活躍予定
+65
-0
-
102. 匿名 2019/09/08(日) 17:15:58
一部分だけシースルーとかもうデザインとして定番よね?これコメしてる男達の服装が気になるわ。さぞオシャレなんでしょうねぇ〜〜+51
-0
-
103. 匿名 2019/09/08(日) 17:16:07
流行は繰り返すから。
またいつかの未来の最先端だったりして。+6
-1
-
104. 匿名 2019/09/08(日) 17:16:20
流行じゃなくても、自分が好みならいつだって着る。ダサいと言われても、そうだねとだけ答える。+25
-0
-
105. 匿名 2019/09/08(日) 17:16:22
こんな頭使わないテキトーな文書いてお金貰える仕事があるってすごいわ+27
-0
-
106. 匿名 2019/09/08(日) 17:16:41
>>1
ロングカーディガンは許してほしい。紫外線や冷房対策だから。+336
-4
-
107. 匿名 2019/09/08(日) 17:16:53
アパレル業界が買わせようとしてるだけ。+53
-0
-
108. 匿名 2019/09/08(日) 17:17:29
消費税10パーセントになったら流行りとかどうでも良くなる人更に増えると思うよ。
+99
-0
-
109. 匿名 2019/09/08(日) 17:17:33
こういう講釈を垂れる男は好きではない。
イケメンはこんなこと絶対言わない。
小細工の多いブ男が俺知ってますけどみたいな感じで言ってくるやつ。+25
-2
-
110. 匿名 2019/09/08(日) 17:17:58
デブだからみんなの平和のためにドルマン着てるというのに
ノースリーブでこの太い二の腕見せつけてやろうか!?+95
-2
-
111. 匿名 2019/09/08(日) 17:18:18
アラサーのおっさん達に言われたくないw+19
-1
-
112. 匿名 2019/09/08(日) 17:19:12
今はパーソナルカラーとか骨格診断とかがあるから、昔みたいに流行りにやたら食いつかないんだよ。
今は自分に似合うモノがオシャレになってきてるからさ。
+89
-2
-
113. 匿名 2019/09/08(日) 17:19:43
>>1
ファッション業界の人は知ってて当たり前だけど、一般男子はそんなこと知らないよ+190
-0
-
114. 匿名 2019/09/08(日) 17:20:18
じゃー何を着ろと?+6
-0
-
115. 匿名 2019/09/08(日) 17:20:32
服が売れなさすぎるアパレル業界の陰謀+85
-0
-
116. 匿名 2019/09/08(日) 17:21:11
ロングカーディガンはこれからの季節お世話になりまーす+36
-0
-
117. 匿名 2019/09/08(日) 17:21:38
ドルマンカーディガン普通に店頭のマネキン着せられたけど+25
-0
-
118. 匿名 2019/09/08(日) 17:22:10
>>108
既にその傾向になってる+26
-0
-
119. 匿名 2019/09/08(日) 17:22:32
流行知らないアホな記事だとも思うけど女の流行チェックして口出してくる男も鬱陶しい
好きで似合ってればいいんだよ+10
-0
-
120. 匿名 2019/09/08(日) 17:22:32
まさに今、ドルマン着てます…
+26
-1
-
121. 匿名 2019/09/08(日) 17:23:36
毎週新作出してるGUもユニクロもロングカーデバンバン出してない?これからが本シーズンよ+19
-1
-
122. 匿名 2019/09/08(日) 17:23:41
じゃあなにが流行ってるのか教えてくれ+5
-0
-
123. 匿名 2019/09/08(日) 17:24:16
逆だったらボロクソ文句言うのに
+5
-0
-
124. 匿名 2019/09/08(日) 17:25:03
下っ腹アピールファッション、早く廃れてくれないかな
デブじゃなくてもご飯食べたらすぐお腹出るから嫌なんだよ+26
-0
-
125. 匿名 2019/09/08(日) 17:25:34
普通のカーディガン探してるのにロングばっかり。
どうした?って私だって突っ込んだけどね
どこもかしこもロング丈。+22
-0
-
126. 匿名 2019/09/08(日) 17:25:41
うるさいだまれロリコン達め+7
-0
-
127. 匿名 2019/09/08(日) 17:26:00
今、ロングカーディガンいっぱい売ってるよ
以前よりも長めになってる+40
-0
-
128. 匿名 2019/09/08(日) 17:26:09
今まさに、ビジュー付きのシースルードルマンロングカーデ着て出かけるところですが何か?
+72
-2
-
129. 匿名 2019/09/08(日) 17:26:17
何着ても文句言われそう
黒髪ロングで白いワンピースでも着てればいいの?w+32
-0
-
130. 匿名 2019/09/08(日) 17:26:41
>>1
お前ら裸が一番好きなくせに負荷を語ってんじゃねーよ!+216
-1
-
131. 匿名 2019/09/08(日) 17:26:44
とかいって、可愛い人が着てたら何とも思わねえんだろ+28
-1
-
132. 匿名 2019/09/08(日) 17:27:17
>>130
負荷じゃなくて服ね笑+51
-1
-
133. 匿名 2019/09/08(日) 17:28:07
(1)ドルマン
『ドルマンって流行ってた頃から何がいいのかわからなかったんだよね……』(29歳/建築)
(2)シースルー
『デコルテ部分がシースルーになってるトップスって、ちょっと前に流行った印象が強くて、今はもう時代遅れ感……』(28歳/SE)
(3)ビジュー
『ビジューって一時期流行ったけど、シンプルな方が絶対可愛いよ!服にキラキラがついてるより、アクセサリーをつけた方がオシャレ』(27歳/販売)
(4)ロングカーディガン
『ロングシルエットのアウターは今じゃないよね。流行ってる時は可愛かったけど』(28歳/金融)
こんなに女物の服の名称知ってる男いる?+120
-0
-
134. 匿名 2019/09/08(日) 17:31:56
>>133
デコルテ〜とか絶対女のコメントだと思う。
ドルマン着てたら旦那に、おっモモンガ!って言われたけど男なんてそんなレベルだと思う。+129
-1
-
135. 匿名 2019/09/08(日) 17:32:10
ロングカーデのシルエットが好きなんだ。もう少し着させろ。+14
-0
-
136. 匿名 2019/09/08(日) 17:32:22
いい男で、人の服装にケチつけてる人なんて見たことない。よってこんな意見だれも参考にしない。+24
-0
-
137. 匿名 2019/09/08(日) 17:32:24
>『デコルテ部分がシースルーになってるトップスって、ちょっと前に流行った印象が強くて、今はもう時代遅れ感……』(28歳/SE)
美容師やアパレルならあるかもだけど、SEがデコルテと発するのはレア。+84
-0
-
138. 匿名 2019/09/08(日) 17:33:10
売上げ不振のつづくアパレル業界の煽り捏造記事にまんまと乗せられてしまうことないのよ、がる民のみなさん+26
-0
-
139. 匿名 2019/09/08(日) 17:33:26
えっ?じゃあまだ着られるのに捨てるか再流行するまで着ずに取っておくの?
そうなるのが嫌なので流行りは追わない
一時期流行った花柄のズボンやら耳つきカチューシャとか絶対に買わなかった+15
-1
-
140. 匿名 2019/09/08(日) 17:34:30
最初うるさいコメで笑っちゃった❗️
何着てもいいよねぇ、大体男の人はそこまで細かく見てないよね。自分達だって大体同じかっこしてるやんと思っちゃう。+27
-0
-
141. 匿名 2019/09/08(日) 17:37:25
シースルーは私が着ても似合わないからどうでもいいけど、ドルマンとロングカーディガンは私の好みだからこれからも着続けますけど何か問題でも?+41
-1
-
142. 匿名 2019/09/08(日) 17:37:48
旅行先で40代の方がブーツカットデニムはいてたんだけどさ、それがしみじみダサくて。
デニムのラインって本当に時代でるよね。+44
-1
-
143. 匿名 2019/09/08(日) 17:40:27
こんな事言ってる男に会ったことない+21
-0
-
144. 匿名 2019/09/08(日) 17:43:39
流行だけど似合わない服着てるより
ダサくない着こなしなら何だっていいよ。+8
-0
-
145. 匿名 2019/09/08(日) 17:44:10
いちいち買い換えてたら金貯まらねぇーんだよ!+37
-0
-
146. 匿名 2019/09/08(日) 17:46:09
流行りで似合わないのを着るより流行ってなくても自分に似合ったものを着てる方がオシャレに見える。
流行りものが必ず似合うものとは限らないし。
自分に合う洋服知ってる人の方が無駄にお金使わなくて済むし。+25
-0
-
147. 匿名 2019/09/08(日) 17:46:42
何着てもいいじゃん・・・+11
-0
-
148. 匿名 2019/09/08(日) 17:48:13
>>1
大半の男はドルマンが何を指すかもわかってないよ…+223
-0
-
149. 匿名 2019/09/08(日) 17:48:42
イケメンは絶対こんなこと言わない
こういうこと言うやつ100パー不細工+21
-0
-
150. 匿名 2019/09/08(日) 17:49:22
こいつらには言われたくない+82
-0
-
151. 匿名 2019/09/08(日) 17:52:42
この記事を書いてる会社って
顧客がアピールしたい内容のPR記事を作成する会社なんだよね
これも何かしらの目的をもってる
読者を誘導するための記事なのかなあ+55
-1
-
152. 匿名 2019/09/08(日) 17:53:33
29歳・建築とか28歳・金融とやらのセンスと知識を拝見してから考えまーす+23
-0
-
153. 匿名 2019/09/08(日) 17:55:16
>>134
モモンガw+44
-1
-
154. 匿名 2019/09/08(日) 17:56:36
私の彼氏は「パンプス」て言葉を知らなかったよ
驚いたけど、ファッションにいちいち口出ししてくる人よりはいいかな🙁+68
-0
-
155. 匿名 2019/09/08(日) 17:56:50
だいたいこういうこと言ってる男の私服はダセェ+13
-0
-
156. 匿名 2019/09/08(日) 17:58:26
もう面倒くさいから時代によって移り変わりしない地味服しか着ない
コンサバだの言っとけば誤魔化せるし+9
-1
-
157. 匿名 2019/09/08(日) 18:00:14
大抵の男は顔と胸と尻しか見てないじゃん
ファッションに口出す男は面倒な地雷男+8
-0
-
158. 匿名 2019/09/08(日) 18:01:24
ドルマンやビージュって今もお店でもネットでも売ってますが?記事書いた人がファッションに疎くてダサいんでは?+30
-2
-
159. 匿名 2019/09/08(日) 18:02:25
服いらねー裸の女が好き!って言えよ屑男+6
-2
-
160. 匿名 2019/09/08(日) 18:03:47
ビジューとかほざく男の方がよっぽど嫌+45
-0
-
161. 匿名 2019/09/08(日) 18:04:54
好きなもの着たいから余計なお世話
流行よりもちゃんと洗濯したり綻びを繕ってたり、そういうほうが大事だよ+8
-0
-
162. 匿名 2019/09/08(日) 18:05:20
え、ロングカーディガンって流行遅れなんですか?
秋に着ようと思って3着も買ってしまった(;_;)+49
-0
-
163. 匿名 2019/09/08(日) 18:06:19
まだどれも現役で店頭に並んでるんだけど、要は「俺たちはもう見飽きた」って解釈でいいの?w+16
-0
-
164. 匿名 2019/09/08(日) 18:08:13
>>163
ファッションに詳しくないから10年前のコンサバしか見たくないって言ってるんだよ
+2
-0
-
165. 匿名 2019/09/08(日) 18:09:45
本当はそこまで他人の服装なんて見ていないものだよ+6
-0
-
166. 匿名 2019/09/08(日) 18:10:08
シースルー?って今年の夏に流行ってた印象だけど。+7
-0
-
167. 匿名 2019/09/08(日) 18:11:15
勝手に作り上げただけ、だよ!こんな記事無視しよう。私は気にせず着たいのを着るよ。
+21
-0
-
168. 匿名 2019/09/08(日) 18:13:19
>>17
釣りで着てそうなベスト流行ってるんだよねw
めちゃくちゃダサくない?あれ
ビックリしたわ
松本家の休日のお父ちゃんも似たようなの着てるよ+162
-2
-
169. 匿名 2019/09/08(日) 18:13:52
女の服の流行りに詳しい男とか面倒くさw
しかもロングカーディガンなんてもはや定番商品+4
-1
-
170. 匿名 2019/09/08(日) 18:15:20
>>4
今も着るよ(・ω・;)
他の人が着ていても何も思わないし。
+664
-2
-
171. 匿名 2019/09/08(日) 18:16:56
女のファッションを語る男にイライラする+7
-0
-
172. 匿名 2019/09/08(日) 18:17:27
じゃあ何着ればいいか言えよ。
ていうか、全部定番じゃないの?+5
-1
-
173. 匿名 2019/09/08(日) 18:18:19
>>148
多分これ思い出すよね+58
-0
-
174. 匿名 2019/09/08(日) 18:19:29
ドルマン言ってるヤツ
今の流行りのオーバーサイズのダボッとしたトップスもドルマンとか思ってそう+23
-0
-
175. 匿名 2019/09/08(日) 18:20:03
ドルマンかわいいじゃん!これこらも着るよ!
しかも脇にフィットしないから涼しくていいんだよ~+41
-2
-
176. 匿名 2019/09/08(日) 18:21:23
バブル時代流行ったような服ならまだしも…
そもそも女性のファッションチェックするほど
お前はセンスあるのかよ!+11
-0
-
177. 匿名 2019/09/08(日) 18:22:19
>>5
男ファッションに常に文句つけまくるガル民が言うとは笑+24
-9
-
178. 匿名 2019/09/08(日) 18:23:08
好きなもん着させろ。男共に見せたくて着てんじゃないから。自意識過剰+9
-0
-
179. 匿名 2019/09/08(日) 18:23:56
あがってるやつ全部定番じゃない?+23
-0
-
180. 匿名 2019/09/08(日) 18:25:34
ドルマンとロングカーデにケチつけるのは、女体のラインを拝めないから不満っていう理由?+25
-0
-
181. 匿名 2019/09/08(日) 18:26:42
体質的にアクセサリー出来ないからビジューつきって便利だったんだけどなぁ+34
-1
-
182. 匿名 2019/09/08(日) 18:31:46
えっ?
つい先程ロングカーディガンZOZOでポチったよ!
もちろん今年の新作。+8
-0
-
183. 匿名 2019/09/08(日) 18:33:27
でも顔が可愛かったら全部許すんだろ?+14
-0
-
184. 匿名 2019/09/08(日) 18:33:35
店頭で秋物のトップスでドルマン売ってたけど…。
+8
-0
-
185. 匿名 2019/09/08(日) 18:33:46
女にあれこれ文句つけてる、ファッション雑誌での男子座談会って
なんでみんな小太りで、甘ったれたタイプの男ばっかなんだろう・・・
そんな事を唐突に思い出した+14
-0
-
186. 匿名 2019/09/08(日) 18:36:53
ここでは好きなの着させろ!ってコメントばかりだけど男性が好きな格好してたら「ダサい」「一緒に歩きたくない」のオンパレードだよねww
+6
-1
-
187. 匿名 2019/09/08(日) 18:38:01
男受けで着てるわけやないし、男にとやかく言われる筋合いない!+6
-2
-
188. 匿名 2019/09/08(日) 18:38:35
シースルーって毎年どこかしらに使われてるけどどれの事言ってるの?ビジューもバッグや靴に付いてるのオールシーズン見かけるけど。そもそも素材やモチーフに古いとか新しいってあるの?+17
-0
-
189. 匿名 2019/09/08(日) 18:39:18
シースルーは今年出てきた流行りだと思ってた。
そりゃ、10年くらい前にも流行っていたような気がするけど、そもそもファッションの流行って、10年15年位のスパンで戻ってくると言われてる。+5
-0
-
190. 匿名 2019/09/08(日) 18:41:14
でもすごくかわいい人が着てたら
かわいいって言うんだろ
男なんてそんなもん+16
-2
-
191. 匿名 2019/09/08(日) 18:41:44
疲れるねこういうの+10
-1
-
192. 匿名 2019/09/08(日) 18:42:51
ドルマンもうダメなん?
まだ着たいんだけど…+9
-1
-
193. 匿名 2019/09/08(日) 18:43:36
男シネ+3
-3
-
194. 匿名 2019/09/08(日) 18:47:16
男ウケがすべてじゃないからな!+9
-0
-
195. 匿名 2019/09/08(日) 18:47:23
好きな服 着てる~~だ~~け~~~
わ~るいことしてないよ~~~+5
-2
-
196. 匿名 2019/09/08(日) 18:47:36
ビジューぐらい許してください+17
-1
-
197. 匿名 2019/09/08(日) 18:50:04
>>4
今もあるよね、今年も出てたしロングブラウスやワンピをアウターにしたり+569
-0
-
198. 匿名 2019/09/08(日) 18:52:10
私は男のファッションに超厳しいので、女もこれくらいはまあ言われるだろうなと思うわ(^^;
親しい異性は言ってくれた方がいい。
親しくない男に言われたら、黙って家帰って寝ろって思います(笑)
私も親しい異性にしかダメ出しなんてしない。+0
-0
-
199. 匿名 2019/09/08(日) 18:55:05
>>177
ああ、ごめん。昨日おだなな?よく知らないアイドルの彼氏をダサイって笑ったわ。気を付けます+5
-2
-
200. 匿名 2019/09/08(日) 18:56:19
いちいち男の目を気にして服を選んでない+12
-1
-
201. 匿名 2019/09/08(日) 19:03:52
なお男のファッションダメ出しのトピは毎回盛り上がる模様w+3
-2
-
202. 匿名 2019/09/08(日) 19:09:16
たとえダサいと言われても、自分に似合ってるものを着たい。猛烈に似合わないのに流行ってるからって着るのは嫌だ。わざわざ金出して、自分をブサイクに見せる布を買いたいとは思わない。+10
-1
-
203. 匿名 2019/09/08(日) 19:11:27
確かにビジューは見なくなったね。アクセサリー要らずで便利だったのに。
それ以外は全然良くない?着てる人沢山見かけるよ。
+12
-2
-
204. 匿名 2019/09/08(日) 19:15:55
ビジューって久し振りに聞いたw
+8
-4
-
205. 匿名 2019/09/08(日) 19:17:53
ドルマンって何?
+13
-3
-
206. 匿名 2019/09/08(日) 19:18:17
ドルマンとか、ビックスリーブって、まだ流行ってない???
+12
-0
-
207. 匿名 2019/09/08(日) 19:19:24
10センチくらいの厚底サンダルで、ひょこひょこ歩きしてる女の子みると、まだアムラーかよ、とは思うw+9
-1
-
208. 匿名 2019/09/08(日) 19:20:38
ビジューとか、ドルマンとか、言ってる男って、
オカマだよね????
+28
-0
-
209. 匿名 2019/09/08(日) 19:21:14
男の意見は関係ないよ。
このアイテムは流行遅れですよと広めたいだけ。
2019決定版!流行遅れのファッション25選〈レディース編〉!捨てた方がいいかも!? | YOTSUBA[よつば]akanbo-media.jp流行遅れのファッション特集!流行に敏感な方も鈍感な方も注目です!今着ている服はもうすでに流行遅れの物かもしれません…この記事では、着ているとちょっと古いなと思われてしまいそうなアイテム25選を紹介します。もし当てはまるアイテムがあったら【今すぐ捨てる...
+18
-1
-
210. 匿名 2019/09/08(日) 19:21:34
ブランドロゴ入りのバッグと財布のひとは、だせぇな、とは思うかな。昔っぽい。+7
-5
-
211. 匿名 2019/09/08(日) 19:23:03
シースルーって指原莉乃とか
今の若い子達普通に着てるしああいう服可愛いよね?
私はアラフォーだから着れないけど。
+9
-0
-
212. 匿名 2019/09/08(日) 19:30:36
デコルテシースルーもロングカーデも秋の新作でガンガン出てるけど…
女のファッションをわかった風に語ったり口出す男でお洒落な人見たときない+10
-0
-
213. 匿名 2019/09/08(日) 19:31:10
こういうことをいちいち気にするのって、なんか生き辛そうだね。
常に人をジロジロ見て眉間にシワ寄せながらほくそ笑んでそう。+10
-0
-
214. 匿名 2019/09/08(日) 19:39:10
こういうのは、ほぼ記者の好みだと思っていいし、なんならファッション業界の回し者だと思っていい+9
-0
-
215. 匿名 2019/09/08(日) 19:41:00
>>202
ダメ出しとかモテないコーデとかならとにかく、ファッション知らないのに時代遅れとかのたまうから叩かれてるんじゃない?+7
-0
-
216. 匿名 2019/09/08(日) 19:43:48
>>199
いや笑 私も男ファッションにケチ付けたことある1人だから同じ穴の狢だよ笑 まあ変って感じる気持ちに嘘はつけないしね+5
-0
-
217. 匿名 2019/09/08(日) 19:47:22
時代遅れってそんな悪い?
そりゃ下駄とか肩パッドだと、さすがにびっくりするけど
流行に乗るだけの人より、多少流行と違っても自分に似合う格好している人の方が憧れる
同時代の人はみんな同じような格好しなきゃいけないの?
それならそれで、量産型女子とか言われるじゃん+14
-0
-
218. 匿名 2019/09/08(日) 19:47:38
>>1
あまりにどれも定番過ぎて笑うわ〰…。
センスがないのはどっちか明白+109
-0
-
219. 匿名 2019/09/08(日) 19:50:10
自分の好きな男の子の服の系統に合わせるのは有効だと思う。
流行を気にするアパレル系の男の人が好きなら、流行大事だろうし、それぞれの系統の、それぞれの年代の、それぞれのダサくない格好をしてれば、自分に釣り合う人は寄ってくるよ。+0
-1
-
220. 匿名 2019/09/08(日) 19:50:57
私はセンス鈍いから、流行もののデザインが古くなってるか自分で判断できないけど、「そのシーズンらしい服」は流行ものだから、そのシーズンが過ぎたら着ない方がいいのかなと割り切ることにした。+0
-0
-
221. 匿名 2019/09/08(日) 19:51:22
細かいこと言わずに定番にしていこうよー。洋服屋勿体ないじゃん。消費税上がるんだぜー+6
-0
-
222. 匿名 2019/09/08(日) 19:52:55
売れないからって無理があるわ
+9
-0
-
223. 匿名 2019/09/08(日) 19:53:03
ダサい流行なんかに流されたくないww+2
-0
-
224. 匿名 2019/09/08(日) 19:56:35
>>150
radwimps (ドキッ!!)+20
-0
-
225. 匿名 2019/09/08(日) 19:56:58
ロングカーディガンって定番じゃないの?
まだまだ見かけるよね秋とか春先とか+6
-0
-
226. 匿名 2019/09/08(日) 19:59:29
ビジュー付きのカーディガンを秋になったらがんがん着る予定なんですけど…+16
-0
-
227. 匿名 2019/09/08(日) 20:00:02
ドルマン、シースルー、ロングカーデ、今期も出てますが。+6
-0
-
228. 匿名 2019/09/08(日) 20:00:30
それより男のショーパン何とかしろ+12
-0
-
229. 匿名 2019/09/08(日) 20:01:08
これ答えたの、どうせ渋谷とかてダサいサングラスかけた勘違い野郎でしょ+4
-0
-
230. 匿名 2019/09/08(日) 20:01:50
男のためにオシャレしてる訳じゃないのにね笑+9
-0
-
231. 匿名 2019/09/08(日) 20:01:57
今着てる服を捨てさせて新しい服買わせたいだけ?
本当にアンケートしたのかも疑わしいわ+7
-0
-
232. 匿名 2019/09/08(日) 20:06:48
>>1
この記事を書いた人物の30日間コーデを見せてくれ。話はそれからだ。+163
-2
-
233. 匿名 2019/09/08(日) 20:08:18
流行りを一生懸命取り入れてるけど似合ってない人と流行りには乗れてないけど似合ってて可愛い子、どっちがいいかっつたら後者だろ+2
-0
-
234. 匿名 2019/09/08(日) 20:11:55
アホな男は今でも嬉しいそうに腕出してタイトなミニのスカートにピンヒールで転けそうな感じで歩いてる香水プンプンなダサい女を連れてるクセに‼︎(笑)
+4
-0
-
235. 匿名 2019/09/08(日) 20:13:32
>>27
ロングカーデは見るけどドルマンスリーブって確かにもう遅い気がする+4
-22
-
236. 匿名 2019/09/08(日) 20:15:36
20代前半だけどシースルー普通に着てる
アラサーのおっさんに言われたくない+7
-0
-
237. 匿名 2019/09/08(日) 20:17:23
都合のいいアンケート結果だけを添えて流行をコントロールしようとする
それまだ通用するんだ…私でもわかる「時代遅れな記事」+8
-0
-
238. 匿名 2019/09/08(日) 20:26:19
口調がきもい+2
-0
-
239. 匿名 2019/09/08(日) 20:33:17
全然わかってない。
前に、高くないアクセサリー屋さんで
奥さんがこれいいかな?とか聞くと
あーそれは安っぽいとか、
イマイチとか旦那はダメだしばかり。
結局旦那に言われるまま買っていった。
よく結婚したなってくらいにキモかった。
ブサイクだったし。
+23
-0
-
240. 匿名 2019/09/08(日) 20:36:30
本当に時代遅れだとしたら、どうしてアパレルショップの新作商品としてシースルーやロングカーディガン等が並べられているのでしょうか?w
この回答をした男性陣は、一般人よりよっぽどトレンドをおさえているアパレルデザイナーやブランドに対して同じことを堂々と言えるのかしらww+7
-0
-
241. 匿名 2019/09/08(日) 20:42:17
>>4
ロングアウターってまだまだはやりじゃない?
今年も色んなブランドから出てると思うけど笑
+542
-2
-
242. 匿名 2019/09/08(日) 20:48:59
何でもかんでも時代遅れって、、。
今の時期は茶色いロングスカートしか履いちゃいけないの?好きなの着させてよ+5
-0
-
243. 匿名 2019/09/08(日) 20:50:13
シースルーは氷川きよしが着てるぞ
似合ってる+8
-0
-
244. 匿名 2019/09/08(日) 20:52:04
シースルー全然着るけど…
会社でミニスカートの話してた男性達はおばさんの40ぐらいでミニやめろ!不愉快とか言ってたけど自分もそこそこいい歳してんのにサイフを鎖でベルトの所に付けてたよ…
それとボディーチェックの時に男性だけパンツ一丁になるから!
履いてた下着めっちゃダサいトランクスでゴムの部分ヨレヨレになってたよ…+16
-0
-
245. 匿名 2019/09/08(日) 20:53:06
>>4
ロングシルエットなら今時のJK, JDがこぞって着てると思ったんですが…。
アラサーの私から見たら、折角若いんだから、今しか着られないミニ丈着ればいいのにとおもってしまうけど。+325
-5
-
246. 匿名 2019/09/08(日) 20:56:15
男性がドルマンって名前知ってるのかなー。女性が捏造した記事かと思う。+2
-0
-
247. 匿名 2019/09/08(日) 21:02:42
>>139
耳つきカチューシャなんて流行った!?+3
-0
-
248. 匿名 2019/09/08(日) 21:03:05
>>17+60
-1
-
249. 匿名 2019/09/08(日) 21:13:45
>>4
ロング丈はまだはやってんだけど。
これいったいどこの異世界に住んでる男子にアンケートとったのよ。+345
-0
-
250. 匿名 2019/09/08(日) 21:20:25
>>4
今全体的に作りがロングだよね。
ロングカーディガンも少し前なら太ももの中間とか膝上くらいの丈だったけれど、今のはだいたい膝下とかふくらはぎまでの丈になってるよね。
むしろ丈長めじゃないのを探す方が難しい。+271
-0
-
251. 匿名 2019/09/08(日) 21:21:18
ガルちゃん歴長いけどこんなに立て続けにプラス押したことない!+10
-0
-
252. 匿名 2019/09/08(日) 21:22:34
シースルーのやつ、結婚式とか行く様のワンピースでよくみるけどな。+6
-0
-
253. 匿名 2019/09/08(日) 21:23:02
流行だから着てるわけじゃなくて好きだから着てるんです。いちいち流行に結びつけるな。+10
-1
-
254. 匿名 2019/09/08(日) 21:26:42
どっちも定番じゃね?!
てかドルマンめちゃくちゃ着るしこれからもお世話になります
+23
-0
-
255. 匿名 2019/09/08(日) 21:27:00
黒のシースルーレース可愛いけどな+6
-2
-
256. 匿名 2019/09/08(日) 21:29:13
ネット上だとガウチョパンツも色々言われがちだけど私は好きだし自分の中では定番なのでこれからも履き続けたい+12
-1
-
257. 匿名 2019/09/08(日) 21:35:59
>>14
今年の秋冬は去年よりさらに丈が長めのふくらはぎだからくるぶしくらいのロングカーディガンが流行ると言ってたよ!
オメーの方が流行遅れだ!ばか!好きなもん着させろ!と言ってやりたい笑
+58
-0
-
258. 匿名 2019/09/08(日) 21:36:07
そもそも>>1のドルマンすらわからなかった私w
この形のダボついた服ってことでいいの?
そんなに特色見られないけど。+30
-2
-
259. 匿名 2019/09/08(日) 21:36:17
男ウケの為に服着てないし+11
-0
-
260. 匿名 2019/09/08(日) 21:39:51
流行りに踊らされている人々にそんなん言われても何のダメージも受けねぇから(・∀・)+8
-1
-
261. 匿名 2019/09/08(日) 21:43:43
着たいものを着る。その事で誰かに迷惑かけてないならそれでいいじゃない。ダサくてもほっといてください。+6
-0
-
262. 匿名 2019/09/08(日) 21:44:22
今年、ドルマン袖のTシャツ買ってしまった。寝巻きにするわ。+4
-7
-
263. 匿名 2019/09/08(日) 21:44:48
もうカーディガンをカーデと呼ぶことも古いんじゃないかとヒヤヒヤする+5
-0
-
264. 匿名 2019/09/08(日) 21:52:16
2、3、4と「うるせぇ」でウケるw+10
-0
-
265. 匿名 2019/09/08(日) 21:55:31
こんなの悪口や文句と変わらないね+5
-0
-
266. 匿名 2019/09/08(日) 21:55:56
私、服ネットで安く買うけど、、、
今だにあるよ?笑
トプ画の二着。笑笑+6
-0
-
267. 匿名 2019/09/08(日) 21:56:20
シースルー、ドルマン、ロングカーディガン、流行りなんて思ってないんですけど。かわいいから着てるんですけど。他の女ばっかり見て勝手に流行り決めつけてる男子かな。きんもーい!+12
-0
-
268. 匿名 2019/09/08(日) 21:56:56
>>1
これ系のトピ立ててるの絶対運営だよね。
個人的感想とか皆無でただどっからか拾ってきた記事載せんの。しょうもないしつまんないからやめて欲しい。+56
-1
-
269. 匿名 2019/09/08(日) 21:58:49
>>257
今年、今までで一番ロングカーデ流行ってる気がする
あまりにも流行ってるし丈も限界くらい長くなったので今年が流行のピークで来年あたり反発して短め丈になるのかなあと思うくらい
少なくともロングカーデを流行遅れと断じるのは今じゃない+28
-1
-
270. 匿名 2019/09/08(日) 22:02:06
元々好きで着ていた形が
ある時から流行りになった。
気にせずずーっとそのまんま。
流行りが終わった後もそのまんま。
流行遅れだよ
うるっせ。+7
-0
-
271. 匿名 2019/09/08(日) 22:05:10
ビジューはたしかに着いてたら買わないかも+5
-5
-
272. 匿名 2019/09/08(日) 22:10:53
袖だけシースルーの長袖持ってるんですが、遅れてたんですか!?
Yes はい
No. いいえ+2
-7
-
273. 匿名 2019/09/08(日) 22:11:43
お前らの為に着てるわけじゃねぇ+14
-0
-
274. 匿名 2019/09/08(日) 22:17:07
いつから人目を気にして服を着なければならない時代になったのか…息苦しいわ。+11
-2
-
275. 匿名 2019/09/08(日) 22:17:14
>>4
すいません。今シーズンも薄手のをめっちゃきてるし秋物も2枚買いました。+93
-0
-
276. 匿名 2019/09/08(日) 22:17:17
ドルマンは太って見えるのと似合わないのがあって着ませんが、それ以外は今季も色んなブランドで見るし何も問題ないと思います。+4
-0
-
277. 匿名 2019/09/08(日) 22:23:09
ビジューは確かに安っぽく見えるやつあるよね。
アクセサリーした方が可愛いっていうのはわかるよ。+12
-5
-
278. 匿名 2019/09/08(日) 22:25:43
ワキガだと、ドルマンは服が臭くなりにくいから冬場なら一度くらい洗濯しなくても着られるから助かるのだ+9
-1
-
279. 匿名 2019/09/08(日) 22:25:51
ダメージが大きすぎる。全て着てます。誰か慰めて+3
-1
-
280. 匿名 2019/09/08(日) 22:26:22
シースルー系ははガンガン今期も新作出てるよね
知ったかなダサい男+8
-1
-
281. 匿名 2019/09/08(日) 22:26:45
サルエルパンツもオマタが臭い人は毎回洗濯しなくていいから助かるのだ+1
-4
-
282. 匿名 2019/09/08(日) 22:27:44
裾を裏返したらチェックの模様が出るジーンズも履くのやめてね+4
-1
-
283. 匿名 2019/09/08(日) 22:28:41
ロングカーデとドルマン普通に着る(´・ω・`)
だめなの(´・ω・`)+5
-1
-
284. 匿名 2019/09/08(日) 22:30:30
>>1
今のダボダボした服の方がよっぽどみっともない+32
-9
-
285. 匿名 2019/09/08(日) 22:47:00
女の服にあーだこーだ言う男なんてこっちから願い下げだわ+8
-0
-
286. 匿名 2019/09/08(日) 22:47:23
男の人で女の流行とかしってる人居るんだねー
うちの旦那なんか何が流行ってて何が時代遅れなんかも知らんし寧ろ、ドルマンとか服の名前すら知らんよ(笑)
みんな敏感なんだね+9
-0
-
287. 匿名 2019/09/08(日) 22:53:41
ドルマン好きなんだけど
+8
-0
-
288. 匿名 2019/09/08(日) 23:08:23
シースルー普通に定番化してるでしょ
風俗で働いてて写メ日記とかよく見るけどシースルー率高いよ
ちなみに都会+3
-4
-
289. 匿名 2019/09/08(日) 23:09:34
>>31
ドルマン来てるデブのマウント?+3
-13
-
290. 匿名 2019/09/08(日) 23:09:40
つい最近結婚式のドレスでデコルテから腕までシースルーになってるもの買ったんだけど時代遅れなのかな?+2
-0
-
291. 匿名 2019/09/08(日) 23:18:48
>>4
ロング丈のカーディガンって今でも普通に売ってるよね+167
-0
-
292. 匿名 2019/09/08(日) 23:24:42
ロングカーディガンは今年も普通に売ってるし定番ですけど。+7
-0
-
293. 匿名 2019/09/08(日) 23:26:09
絶対男に聞いてない
だいたいこういうのってライターが適当に書いてるよ+19
-0
-
294. 匿名 2019/09/08(日) 23:28:05
>>262
なんでこの記事に従う必要あるの?しかも本当に男に訊いたのかすらわからない記事。大抵は記者が適当に書いてるよ。+11
-0
-
295. 匿名 2019/09/08(日) 23:29:09
なんだかんだ伸びるからこの手のファッションダメだしはよくトピ立てされるんだよね。+1
-0
-
296. 匿名 2019/09/08(日) 23:31:31
この記事の恋愛jpの過去記事見たけどずれた内容が多い気がする。
こんなサイトの記事鵜呑みにしたら恥ずかしいよ!
+2
-0
-
297. 匿名 2019/09/08(日) 23:34:25
お尻が大きい人がロングカーデで隠そうとしてるけど、絶対に逆効果。
「私のお尻はこのくらいのサイズですよー」って主張してるようなもんだよ。
生地がガサガサしてるから、ウエストとお尻の間に引っ掛かるし…。
ズボンのポケットが少し隠れるくらいの丈がスッキリしてていい。+10
-0
-
298. 匿名 2019/09/08(日) 23:39:30
>>1のイラストのドルマンはドルマンではない+34
-2
-
299. 匿名 2019/09/08(日) 23:40:56
この記事自体嘘くさくない?(27歳/SE)とか(29歳/金融)とか本当かよ。
男性でもわかる!とか言ってるけど、うちの旦那はドルマン?シースルー?それってどんな服?って感じだよ。こんなみんな女性の服と流行り知ってると思えないけど。+9
-0
-
300. 匿名 2019/09/08(日) 23:44:38
もちろん高学歴、高収入、高身長、超絶イケメンが言ってるんだよね??+4
-0
-
301. 匿名 2019/09/08(日) 23:56:52
ロングカーディガンまだ普通に売ってるよね⁈ってびっくりしてたらここのコメント見る限りまだそんなに廃れてないよね。+33
-0
-
302. 匿名 2019/09/08(日) 23:58:34
体のラインが出るニットのロングカーデ好き+4
-3
-
303. 匿名 2019/09/09(月) 00:05:08
>>33
のぶで脳内再生+7
-2
-
304. 匿名 2019/09/09(月) 00:05:27
この記事に関してはうるせえ!としか思わないけど、下半身デブな私はワイドパンツが流行遅れになるのを恐れている…年々シルエットが細くなってきてるよね+23
-0
-
305. 匿名 2019/09/09(月) 00:11:40
>>56
男が知ってるわけない。創作だよ。+19
-0
-
306. 匿名 2019/09/09(月) 00:13:06
男のために服選んでるわけじゃないから
男のためにメイクしてるわけじゃないから
男のためにダイエットしてるわけじゃないから
「男ゴコロが分かってないなぁ~」的な意見する前に、男目線を基準に生きてるわけじゃないと気付けよバカ!+31
-0
-
307. 匿名 2019/09/09(月) 00:14:18
これは……たぶん女性じゃない?書いたの
全部まだ流行ってるというか、定番だよ
仕事でたくさんファッション誌読むけど
余裕でまだあるデザイン+20
-0
-
308. 匿名 2019/09/09(月) 00:21:03
>>274
今は気にせず色々着られて楽な時代になったと思うよ。昔は素材すら気にしてたからね。6月に麻の素材の服を着ようと思ったら母親にまだ麻は早い夏のものだよ。とか言われたわ。
テレビで女子アナの着てる服を参考にしてたりした。
今なんか冬でもノースリーブとか自由すぎる。+7
-4
-
309. 匿名 2019/09/09(月) 00:22:50
TシャツGパンはいつの時代もいけるよ+8
-1
-
310. 匿名 2019/09/09(月) 00:24:15
そういうお前は何着とんねん+5
-0
-
311. 匿名 2019/09/09(月) 00:32:42
最近は何度も流行を繰り返すうちに定番化してるアイテムが多くて
ある特定のデザインがダサいというのはあまり無いように思う
(ボディコンやルーズソックスのような奇抜なものは除いて)
それより定番のアイテムでも昔のものを着続けてる方が時代を感じてしまうかも
シンプルなシャツやニットでも、少しずつ形がアップデートされてるから+17
-0
-
312. 匿名 2019/09/09(月) 00:46:06
まじうるせー
それなら男の人の釣りの時に着るようなベストもすげーださいけど+9
-0
-
313. 匿名 2019/09/09(月) 00:55:09
難あり非モテな男に限って文句が多い+6
-0
-
314. 匿名 2019/09/09(月) 00:58:58
ワンショルダーもそのうち言われるんだろうね。私の世代からすればワンショルダーはアニマル浜口のイメージだけど+8
-0
-
315. 匿名 2019/09/09(月) 00:59:14
これからもワイドパンツを履き続けると誓います!+12
-0
-
316. 匿名 2019/09/09(月) 01:02:53
わしが好きでわしが似合うから着とんじゃ
だまってろ+11
-0
-
317. 匿名 2019/09/09(月) 01:05:44
ドルマンて、結構今でも売ってるけど…というか多くない?+20
-1
-
318. 匿名 2019/09/09(月) 01:07:47
意味が分からん
シースルーもドルマンスリーブもまだお店に売ってるんだから着せてよ。って思ってしまう+9
-0
-
319. 匿名 2019/09/09(月) 01:10:14
服なんて個人の好みでしょ+5
-0
-
320. 匿名 2019/09/09(月) 01:15:21
>>306
本当そう
本当そう!
完全なる自己満足か、女子同士で「そのアイシャドーの色超可愛い、どこの?」とかやってんのが楽しいんだよ
そもそも男のセンスなんて良いわけないのにそこに照準合わせるやついないだろ
たまにこういう記事出るけど本当ウザい
身近にこんな発言してる人に出くわしたら面と向かって文句言うわ+18
-0
-
321. 匿名 2019/09/09(月) 01:16:00
ドルマンって今いっぱいあるじゃん!何言ってんの?シースルーなんてこの夏も売ってあったような?
てか聞いてよ!職場にこのヘアゴムつけて行ったら、おじさんたちに陰で「似合わないよねー!」ってめちゃくちゃ批判されてた。
あとピンク系のカーディガン着て行ったら、男ができたのか?とか陰で。
まじできもい!吐き気がしたよ!
女性の服にケチつける人って大抵は自分こそキモいから!その上、男尊女卑思考で。
本当に嫌悪感しかないよ。
痴漢された気分なくらい吐き気がするよ+36
-0
-
322. 匿名 2019/09/09(月) 01:31:35
>>1
たった4人が批判してるだけで時代遅れファッションw
+77
-0
-
323. 匿名 2019/09/09(月) 01:38:33
ヒルナンデスのファッションコーナー見てたらファッション雑誌の編集長が得意気に今秋のトレンドは茶色ですと言ってたけど秋に茶系の服なんて定番じゃんとおもった。
トレンド、トレンドって煩いわ。+27
-0
-
324. 匿名 2019/09/09(月) 01:38:50
こう言う植松系おじさんは逆に普段何来てるんだろう+9
-0
-
325. 匿名 2019/09/09(月) 01:39:41
>>1
男の人がドルマン、デコルテ、シースルー、ビジューとか言うか?無理に書いた記事くさすぎる
「ロングシルエットのアウターは今じゃないよね」←こんな事言う男気持ち悪いし
+147
-0
-
326. 匿名 2019/09/09(月) 01:46:13
イラストもキモい セリフも「男性ウケはよかったけど…」「そもそも男性ウケが良くない…」とか。編集が無能でバカに書かせたとしか思えない まだ着てるんだとか大きなお世話だし発信してる側が流行を作るという思い上がりだけの記事+12
-0
-
327. 匿名 2019/09/09(月) 01:52:15
正直どーーーーーでもいい。
ファッションや美容にばかり執着して、恋愛しか考えてないような女は頭悪いのかな?と思う。
外より中身を磨けよって。
子供がいたら時間もお金も子供優先したい。
ワンシーズンで廃れるファッションにまんまと振り回されてるような自分の無いようなカモ、嫌いだわ。+4
-5
-
328. 匿名 2019/09/09(月) 01:54:29
>>11
ロングのカットワンピのとかの羽織にはまだ合わせてる人いるよね
中途半端なのにわかった顔する外野が一番ダサい+37
-0
-
329. 匿名 2019/09/09(月) 01:55:17
流行追いすぎてもお金なくなるよ+5
-0
-
330. 匿名 2019/09/09(月) 01:55:52
>>327
なんでそこで矛先が女に向くんだよ
女の敵は女ってやつ?
別にオシャレ楽しんでる女がいたっていいじゃん+9
-2
-
331. 匿名 2019/09/09(月) 01:58:01
>>17
あと短パン笑+55
-0
-
332. 匿名 2019/09/09(月) 01:59:47
>>1
うちの兄、ゴリゴリの建築士だけど奥さんの洋服とか服装とか全然気にしてないよ。
会社の同僚にもそういうこと言う人いないって言ってたしこの手の記事って胡散臭い。
ファッション業界と組んで勝手にやってるんじゃないか?と思うくらいアホくさい。+58
-3
-
333. 匿名 2019/09/09(月) 02:07:49
うるせー!アパレル業界に踊らされやがって!
好きな服着させろ!+5
-0
-
334. 匿名 2019/09/09(月) 02:15:19
若くて可愛くてヤレそうな好みの女だったら
たとえドルマン袖に胸元シースルーのビジューごてごてな服にロングカーディガン羽織ってても必死で口説くやろ!+26
-1
-
335. 匿名 2019/09/09(月) 02:38:52
そんな女性の流行りファッションに詳しい男って少数派じゃない?
ドルマン袖が〜とかシースルーが〜とかいちいち意識してる男ってそんないる!?
男の女性ファッションの感覚って、シースルーはセクシー、スカートやワンピースなら女性らしくて可愛いとかそんなレベルの認識だと思ってたわ。
てか、ビジューよりネックレスが綺麗とか文句言うならダイヤのネックレス買ってくれよーって感じ。+11
-0
-
336. 匿名 2019/09/09(月) 02:39:55
流行ってるときはかわいいってのもへんなもんよね+6
-0
-
337. 匿名 2019/09/09(月) 02:40:03
男ウケする服装がそもそもダサい+10
-0
-
338. 匿名 2019/09/09(月) 02:51:39
好きなの着させろよ+1
-0
-
339. 匿名 2019/09/09(月) 03:31:05
>>203
ビジュー普通に着てました
金属アレルギーだから使い勝手良かったのに廃れてたなんて・・+9
-0
-
340. 匿名 2019/09/09(月) 03:33:12
>>299
SEでこんなファッション大好きな人いると思えない。ファッションに疎い人多いのに+9
-0
-
341. 匿名 2019/09/09(月) 03:51:21
物資は大切にしないと。
流行は作り出されたものだし、さらさらのる気ありません。+3
-0
-
342. 匿名 2019/09/09(月) 04:12:28
うるさいね~!+1
-0
-
343. 匿名 2019/09/09(月) 04:18:19
ロングカーディガンなんて10数年前から定番だろ!!!
ビジュー付きだって30年前からあるし、去年10万くらいのヌメロヴェントゥーノの買ったし、毎日着てやるわ!+9
-0
-
344. 匿名 2019/09/09(月) 04:39:33
>>5
これは間違いない
ちっちゃいのがきーきー言うのよ+12
-2
-
345. 匿名 2019/09/09(月) 04:40:55
は?何調べだよ。かまって欲しいんだな。+2
-0
-
346. 匿名 2019/09/09(月) 05:05:52
>>17
分かる、これ本当にずっと一定数いるけど無理すぎる!
なんで日曜日のおじさんみたいなベスト着るんだろ😭+42
-1
-
347. 匿名 2019/09/09(月) 05:15:45
ごくたん〜まに、ショーパン、ニーハイ、ミュール、キラキララインストーンのTシャツのババア見る。それ15年以上前www+3
-1
-
348. 匿名 2019/09/09(月) 05:22:42
ワイドパンツは履きやすいので
流行じゃなくても着ます+5
-0
-
349. 匿名 2019/09/09(月) 05:23:07
ダサ男と勘違い男は定番と流行の違いを理解してないからほんと驚くよ
自分の母ちゃんが着てるかどうかが基準なんじゃないかってほど+3
-0
-
350. 匿名 2019/09/09(月) 05:33:22
ペアルック+0
-0
-
351. 匿名 2019/09/09(月) 05:40:46
私もコレ、ファッション業界の連中が創作したんじゃないかと思うわ
ださいよね~→だから新しい服買って!って誘導記事+37
-1
-
352. 匿名 2019/09/09(月) 05:57:17
流行遅れと言うより
年相応な格好だよね、ドルマンとか+20
-0
-
353. 匿名 2019/09/09(月) 06:00:15
これならいいのか?
+11
-6
-
354. 匿名 2019/09/09(月) 06:14:13
>>351
それテレビでアパレル業界の人が言ってた
毎年、流行カラーをもう決めてしまうんだって
よくモデルのコメント聞くでしょ?
今年はこの色が流行ります。ってコメント
流行ってるんじゃなくてこれから流行るカラー何で知ってるの?と思った事があるはず
あれって
生地や色を決めて来年はこれを売ります。って物を見込んで2年前から決めるんだって
それも世界でだよ
そうすれば売れ残りが少ないって言ってた
繊維業界は損しないようになってる
今年の秋はオレンジだったかな?
+20
-0
-
355. 匿名 2019/09/09(月) 06:21:35
こうしたネット記事のコメントは文体が決まっているよね。ライターの創作としか思えない‥‥+8
-0
-
356. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:05
これって、まだ流行ってる??
オフショルの可愛いさはまだわかるけど、これってターザンみたいで可愛いと思えない…
最近の流行りで可愛いに共感できない物が年々増えてきたなあと感じる…笑+21
-0
-
357. 匿名 2019/09/09(月) 07:15:58
シースルーってたまに見るし なんか、季節によって着るもんだと思ってたよ。流行ったりとかあったのね。+9
-0
-
358. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:02
ビジュー普通に着てたよ…
全部定番やろ…+13
-4
-
359. 匿名 2019/09/09(月) 07:44:35
時代遅れったってほんの数年じゃん。毎シーズン服買い換える余裕のない私は全身時代遅れだよ(涙)+9
-0
-
360. 匿名 2019/09/09(月) 07:55:32
シースルー は春〜秋の定番だし、ビジューもリボンやレース同様飾りの定番では??+17
-0
-
361. 匿名 2019/09/09(月) 08:02:32
流行っているかより似合っているかの方が大事+15
-0
-
362. 匿名 2019/09/09(月) 08:15:37
これ言った人は何着たら今時なんだろー?+0
-0
-
363. 匿名 2019/09/09(月) 08:26:06
>>247
こんな感じのやつ+9
-0
-
364. 匿名 2019/09/09(月) 08:31:51
>>362
これを言ったメンズがどんな格好してるのかも気になるw+1
-0
-
365. 匿名 2019/09/09(月) 08:32:40
こういうこと言う男の人職場にいるけど本人は「女子のオシャレにも敏感で話しやすい俺」感すごいし化粧にも口出してくるからめっちゃ嫌われてる+19
-0
-
366. 匿名 2019/09/09(月) 08:55:53
>>249
ロング丈じゃなくてミニ丈着てほしいってことだよ
ただし若い子限定でw+12
-0
-
367. 匿名 2019/09/09(月) 09:05:40
>>23
ほとんどの男はドルマンなんて単語も知らないんじゃない?
シースルーとかはむしろ好きな人多いし
派手な花柄とかの方が好きじゃないよね
あと豹やヘビのアニマル系は拒絶される+73
-0
-
368. 匿名 2019/09/09(月) 09:26:55
洗濯板みたいな胸のくせに、メタルとかのバンドTシャツ来てイキってる男はすっこんでて欲しい。あんな身体であんな服着て、ワリカンデートで恋人出来ると思ってるんだから病院案件。+22
-0
-
369. 匿名 2019/09/09(月) 09:28:24
>>363
西野カナが付けてたから周りで流行って高校生の頃付けてたなー黒歴史+4
-1
-
370. 匿名 2019/09/09(月) 09:30:04
流行りに全部合わせるより自分に似合ってるもの着てる人の方がオシャレ+5
-0
-
371. 匿名 2019/09/09(月) 09:30:13
ピチピチのトップスにミニスカートとか風俗じゃねんだから+7
-1
-
372. 匿名 2019/09/09(月) 09:32:09
例に出してあるやつが全部流行りと関係なくて割と定番デザインで草
+4
-0
-
373. 匿名 2019/09/09(月) 09:35:14
いつになったら男の為に服選んでるんじゃないって分かってもらえるんだろ
女性誌ですら男ウケファッションの特集とかやってるから無理か+12
-0
-
374. 匿名 2019/09/09(月) 09:39:23
どうせ何着ても脱がすことしか考えてないだろ
男はほんと死ね+7
-1
-
375. 匿名 2019/09/09(月) 09:43:25
>>23
間違いなく創作+48
-0
-
376. 匿名 2019/09/09(月) 09:47:52
はーい、今年もドルマンロングカーデ着ます+6
-0
-
377. 匿名 2019/09/09(月) 09:50:58
お願いまだドルマン着させて
二の腕がケンシロウ並みに
パッツパツのモリモリなんです私
ドルマンだとバンザイできるんです
二の腕が解放されてて+11
-0
-
378. 匿名 2019/09/09(月) 09:53:54
むしろ今流行りのファッションについていってない男性のが多くないか?
流行おくれとかいちいち気にしてなさそう
えろいかえろくないかぐらいで+3
-0
-
379. 匿名 2019/09/09(月) 09:57:14
2019年 流行遅れ
でググってみたらレザーのライダースが
流行遅れになってた
アホかレザーのライダースなんぞ
エルヴィスの時代から永遠の定番アイテムだよ+37
-0
-
380. 匿名 2019/09/09(月) 09:58:17
>>85
思った
男はもっと全体でしか見てないよね
女が書いたにしても微妙に流行りからズレてそうなチグハグな人だろうけど
+9
-0
-
381. 匿名 2019/09/09(月) 10:03:45
>>112
そのわりに量産型多いよね+4
-0
-
382. 匿名 2019/09/09(月) 10:04:00
こうやって業界に踊らされる事に気づかない愚か者がファッション業界を差支えていくんだよ+4
-0
-
383. 匿名 2019/09/09(月) 10:05:30
前に会社の飲み会のとき、
男性社員に「女性のファッションでどんなのが好きか」ってアバウトに聞いてみたら
フワフワ
サラサラ
ヒラヒラ
パステルカラー
みたいなボンヤリした言い方だった
皆、彼女持ちや妻帯者でモテないタイプではない
アイテムの名前なんて知らないっぽい
+11
-0
-
384. 匿名 2019/09/09(月) 10:08:25
>>334
一度に盛り込むとすごいファッションセンスになるね+0
-0
-
385. 匿名 2019/09/09(月) 10:08:33
雑誌やネットのプロパカンダに騙されるかどうかの
工作なのに 信じる人は馬鹿。男で 会社員23歳とか
大学生18歳とか全部工作員がなんとでも書ける。
今現代はむしろ流行り廃りが関係ない時代だからファッション業界が流行らせたくてもならない女にイラついてるって聞いた+9
-1
-
386. 匿名 2019/09/09(月) 10:10:16
この前結婚式に呼ばれたけど結婚式にシースルー着てくる女の子多かったよ
ボレロダサいしシースルーがちょうどいいんだと思う+4
-2
-
387. 匿名 2019/09/09(月) 10:21:10
昔流行った黒いトレンカ
まだ持ってて冬の防寒用にズボンの下に履いてる人は➕
ええ私はもちろん➕です+4
-1
-
388. 匿名 2019/09/09(月) 10:23:02
>>1
Peachyって頭悪そうな記事ばっかだよね+14
-0
-
389. 匿名 2019/09/09(月) 10:24:22
男女共にぶっ細工な奴ほどおしゃれ好きで語るよね。
何でなの?自分が見えないの?+4
-1
-
390. 匿名 2019/09/09(月) 10:34:26
最近のダボっとした服装はないわw+0
-3
-
391. 匿名 2019/09/09(月) 10:50:48
これは創作でしょ
男でそこまで女性のファッションに詳しいやつ見たことがない
男はカワイイかそうでないかでしか判断してないから+5
-0
-
392. 匿名 2019/09/09(月) 10:55:43
>>20
人の服に文句つけてる奴に限ってブサイクでダサいよ。
本当のオシャレな人は人それぞれに合っている服があることを知っているので他人の服に口出ししない。+17
-0
-
393. 匿名 2019/09/09(月) 10:57:26
>>377
気にしないで着ればいいと思う。
服に文句つける奴は大概だっさいブサイク男だから。+3
-0
-
394. 匿名 2019/09/09(月) 11:09:50
>>17
わたし着てるわ
腕が動かしやすくていいよ
+12
-0
-
395. 匿名 2019/09/09(月) 11:10:38
レディアゼル着てればいい+0
-0
-
396. 匿名 2019/09/09(月) 11:11:08
どれも流行りっていうより定番になってるよね。+2
-0
-
397. 匿名 2019/09/09(月) 11:29:21
>>48
ほんと。
うるせー、黙れの嵐!
+8
-0
-
398. 匿名 2019/09/09(月) 11:39:28
最近見たけどロングカーデ売上上位だったよ+3
-0
-
399. 匿名 2019/09/09(月) 11:40:26
>>209
捨てた方がいいとか何様なの!?って感じだね。
結構暴力的な言葉に思えるわ…
同じサイトでエコとか語るなよって思うね(そういうテーマは扱わないのかもしれんが)+4
-1
-
400. 匿名 2019/09/09(月) 11:50:16
かわいい子がミニ丈+ニーハイ履いてたら喜ぶくせに。
どうせ顔だろ? くっだらねぇ〜+3
-0
-
401. 匿名 2019/09/09(月) 11:55:06
>>385
昔は
「この夏は○○が流行。
いまだに●●着てる人はダサい」
ってマスコミがあおると、日本中が簡単に踊らされてたんだよ。
街中の女子がそのファッションだらけになってた。
冗談抜きで、制服かってくらいに。
でも今はマスコミが必死に笛吹いても、気に入らなきゃ誰も着ない。
ネットで
「あんな変なの誰が着るの?」
「マスコミが流行らそうとしてるだけでしょ」
と意見交換できるから、冷静に物が見られるんだよ。
今でもマスコミの作った流行に踊る人はいるけど、昔ほど多くはない。
だからアパレル業界は苦しいんだよね。
やっと当った流行り物も、ネットで似たような安物を買われちゃうし。+25
-0
-
402. 匿名 2019/09/09(月) 11:56:28
シースルーもビスチェシースルーも現役流行中だよね?知ったか男乙+12
-1
-
403. 匿名 2019/09/09(月) 12:02:14
ほぼTシャツとスウェットしか着てない私には文句ないって事ね!+8
-0
-
404. 匿名 2019/09/09(月) 12:06:26
ド定番で流行も何もないようなモノばっかりでなんとも…
こんな細かい事気にしてる男の方がよほどみみっちくてダサい+5
-0
-
405. 匿名 2019/09/09(月) 12:09:35
今って特に流行!!!これ着ないとヤバイ!ってのないよね。各々自分の好きなの着てる感じ。それでいいと思う。
私は自分の体型をいかに隠すかがメインテーマだから、男は黙っとけ!って思うよ
+15
-0
-
406. 匿名 2019/09/09(月) 12:10:03
>>303
めっちゃ笑った+4
-0
-
407. 匿名 2019/09/09(月) 12:23:39
>>4
ロングカーデや前開きのロングニットが大好きすぎて見つけるたびに買ってしまう。+33
-2
-
408. 匿名 2019/09/09(月) 12:24:27
女だけど、
柄物のスキニー(特に花柄)
Tシャツor夏物のセーター×キャミ
ショートボトムorワンピ×レギンス
ビジューが目立つトップス
ペプラムトップス及びペプラムワンピ
ドルマン袖
上記のは正直時代遅れかなって思う
でも、流行じゃなくても似合う服や好きな服を着るのが一番だと思う。
そもそもファッションは自己満であってわざわざ男ウケやら女ウケやらを気にする必要ないと思う
+4
-9
-
409. 匿名 2019/09/09(月) 12:34:45
>>1
腕が太い私はドルマン大好きなんだわ。ごめん。+46
-1
-
410. 匿名 2019/09/09(月) 12:41:29
レトロな服装好きだからそういう格好ばかりしてる(雑誌でいうとファッジ系)。会社のオジサンに「おばあちゃんみたいだね〜」って言われたけど関係ねぇ+7
-0
-
411. 匿名 2019/09/09(月) 12:44:06
カラーコーディネーターのセミナーで日本の流行カラーは世界より1年遅れてるって聞いた+3
-1
-
412. 匿名 2019/09/09(月) 12:45:00
>>407
ロングニットかわいいよね。
私も好き。+6
-0
-
413. 匿名 2019/09/09(月) 12:46:43
>>325
ビジュー
ぜっっったいこのワード使わない(笑)
『キラキラ』とか『飾り』とか
なんなら『宝石ついてるね!』
レベルくらい表現が単純なはずよね(笑)+23
-0
-
414. 匿名 2019/09/09(月) 12:48:23
男は流行遅れかどうかなんか、まじで興味ないよね。
マキシ丈が流行した時「足がまったく見えないから嫌い」
ワイドパンツが流行した時「下半身のボディラインが見えないから嫌い」
シャツワンピの下にパンツはいたりするのも、大不評だった。
結局は定番のきれい目ファッションか、やりすぎじゃない可愛い系が好きなんだよ、ほとんどの男は。
だからトピ記事は絶対にマスコミが書いた嘘記事だと思う。+13
-1
-
415. 匿名 2019/09/09(月) 12:49:28
男ってさー女から見てダサいよってくらいのファッションしてる女が好きだよね+13
-0
-
416. 匿名 2019/09/09(月) 12:53:05
別にお前らオス共のために着てんじゃねぇよ
勘違いすんな祖チン+13
-1
-
417. 匿名 2019/09/09(月) 12:55:15
>>413
デコルテ、ビジューって単語を使う男なんか存在しないよね笑+30
-0
-
418. 匿名 2019/09/09(月) 13:02:13
皆の意見を要約すると‥
オマエにウケようと着てない。
で完全論破されてるねw+9
-0
-
419. 匿名 2019/09/09(月) 13:12:49
ロングカーディガンまだ流行ってるよ…とこの記事読みながら思ってたら、トピになってる&思ってた人多くてスッキリしています!+5
-0
-
420. 匿名 2019/09/09(月) 13:14:43
女の服と化粧にダメ出しする男ってスタイル悪いちんちくりんが多い。「女はヒール履いてたほうがいいよな」ってお前より身長高くなるけどいいの?って感じ。黙っとけよチビって思うわ。
逆にかっこいい人は普段は口出さないけど、いい時にすごい褒めてくれる。+7
-0
-
421. 匿名 2019/09/09(月) 13:19:17
>>73
昨日着たら旦那に「あーこれ北斗晶とかジャガー横田の着てるやつだ」って言われた。
確かにと思って封印した。+3
-5
-
422. 匿名 2019/09/09(月) 13:21:44
>>23
雑誌の記事埋めなきゃいけないオッサンライターが鼻ほじりながらテキトーに書いた記事だから…。+19
-0
-
423. 匿名 2019/09/09(月) 13:25:19
>>299
彼氏がドルマンとか言い出したらどうしたって思う。多分20代SEはドルマン、ビジューって知らないと思います。シースルーはわかっても+4
-0
-
424. 匿名 2019/09/09(月) 13:25:40
どれだけ流行遅れアイテムが含まれてても上手にまとめるセンスの塊みたいな人がたまにいる。すごくお洒落。
私もそうなりたいけど、そういう人は全身のバランスが計算されてるんだよなぁ。
服や靴だけじゃなくて髪型、メイク、ネイル、アクセサリー、シルエット、それらの配色、全て含めて独特のオーラみたいになってる。難しい。
+1
-0
-
425. 匿名 2019/09/09(月) 13:28:47
釣りベスト?のほうがよっぽどわけわかんないけどね。笑
こんな格好でデートに来られたらたまったのんじゃないwww+14
-0
-
426. 匿名 2019/09/09(月) 13:32:13
例えばこれから秋なんて毎年茶系、
チェックの服ばっかだし。+4
-0
-
427. 匿名 2019/09/09(月) 13:43:59
すんごいオシャレな男に言われるなら納得だけど、世の中の男性のほとんどがそうじゃないから気にしない。
毛玉だらけじゃないなら好きなの着ればいいよ。+1
-0
-
428. 匿名 2019/09/09(月) 13:44:47
いや、むしろまだまだロングガーデの丈が去年より長いのばかりで、チビの私的には困ってるところだが。+1
-1
-
429. 匿名 2019/09/09(月) 13:45:47
>>1
え?ロングアウターありじゃないの?
シャツワンピとか羽織るの可愛いじゃん。+36
-2
-
430. 匿名 2019/09/09(月) 13:48:09
うるせぇ
好きだから着てんだよ。文句あんのか?
それともテメェらは、自分の着るもん、他人に決めてもらってんのか?
+2
-0
-
431. 匿名 2019/09/09(月) 13:48:19
でもスカート丈はなんとなくミニスカートがそろそろ来る感じあって、もう足出せない身としては怯えてる。
作られた流行には負けないぞ!+1
-0
-
432. 匿名 2019/09/09(月) 13:52:55
今年で33歳になるのでもう、流行りとかどうでもいいです。
最近服は無地のブラウスかカットソー、膝丈のスカートしか買ってません。+3
-0
-
433. 匿名 2019/09/09(月) 14:00:31
ドルマンて何?+0
-0
-
434. 匿名 2019/09/09(月) 14:03:07
男なんか、いつまでたってもミニスカニーハイ安室ちゃんファッションが好きなくせに何言ってんだか+2
-0
-
435. 匿名 2019/09/09(月) 14:03:39
うちの旦那はスカートかズボンかの違いくらいしかわからない
トップスは長袖か半袖かくらいしか判別できない+2
-0
-
436. 匿名 2019/09/09(月) 14:04:43
シースルーは普通に売ってるじゃん
流行ってるかは知らないけど+0
-0
-
437. 匿名 2019/09/09(月) 14:15:44
ロングカーディガンあかんの?
ドルマンも?
この前買ったけど、どの店にも普通に置いてあるぞw
こういう記事鵜呑みにしてじゃあ買わないでおこうって思う人いるのかな+0
-0
-
438. 匿名 2019/09/09(月) 14:15:53
>>425
Tシャツの絵が昔のノエビアのCMみたいだわーw+4
-0
-
439. 匿名 2019/09/09(月) 14:18:22
>>1
普通に今売られてる物ばかりなんだけど笑+21
-0
-
440. 匿名 2019/09/09(月) 14:23:50
何を着ようと自由だ+0
-0
-
441. 匿名 2019/09/09(月) 14:26:25
男のファッションには
みんな めっちゃ批判するじゃんw+1
-4
-
442. 匿名 2019/09/09(月) 14:33:41
>>1
ドルマンは定番じゃないの?
そんなアホ男は一切無視+19
-0
-
443. 匿名 2019/09/09(月) 14:34:35
>>430
お前らが金出してもいないのに文句言うなって感じですよね+2
-0
-
444. 匿名 2019/09/09(月) 14:35:55
>>438
ワロタ
思い出したよ+2
-0
-
445. 匿名 2019/09/09(月) 14:36:31
ドルマン好きだから男に何思われてもかまわないよ。
+1
-0
-
446. 匿名 2019/09/09(月) 14:44:51
>>438
ちょ!地下鉄乗ってる最中だぞ!声出して笑ってしまったじゃないか!+3
-0
-
447. 匿名 2019/09/09(月) 14:45:07
>>5
男にうけないよを枕詞に女がマウントとってるだけやろ
アパレル関係者でもなけりゃ男は詳しく知らんわ+4
-1
-
448. 匿名 2019/09/09(月) 14:46:32
>>1
この記事書いてるの全部女だろー笑+7
-0
-
449. 匿名 2019/09/09(月) 14:49:45
極端な流行り物はダメだよね。
本当にシンプルなつまんない服しかないじゃん。
無地のシャツかデニムとかしかない…+0
-0
-
450. 匿名 2019/09/09(月) 14:50:22
>>361
感動した。+3
-0
-
451. 匿名 2019/09/09(月) 14:50:29
>>45
メープルシロップもいかが?+8
-0
-
452. 匿名 2019/09/09(月) 14:51:02
アパレルは服が売れなくて困ってるから、こういう記事を仕込むよね
流行を追ってもらわないと商売あがったりだもん
バカにしてるよね?+12
-0
-
453. 匿名 2019/09/09(月) 14:55:54
この世の中何を着たらいいのか分からなくなる+2
-0
-
454. 匿名 2019/09/09(月) 14:59:11
ピタッとしたニット嫌いなんだよ!
ドルマン首回りも着替え楽なんだよ!
ロングガーデだって春秋辺りには定番でしょ!
毎年微妙に変わってたりするんだから黙れ!(笑)
+7
-0
-
455. 匿名 2019/09/09(月) 15:03:33
>>209
ライダースジャケットが流行り物だったとは初めて知った笑+3
-0
-
456. 匿名 2019/09/09(月) 15:07:30
女の服にあーだこーだいう男ってピーコだけだと思ってた。リアルにいるの?
海外だとマジでおしゃれな男子はゲイだからな。+7
-1
-
457. 匿名 2019/09/09(月) 15:18:19
ドルマンとロングカーディガンはみなくなったけど
夏はシースルーのロングカーデよく売ってるし
シースルーもビジューも定番化されてるよね。
その年で微妙にデザインも変わるし。
流行にのってる自分に酔ってるその意識の方がださい。
+6
-0
-
458. 匿名 2019/09/09(月) 15:21:32
>>421
わかります!
どんな服だったかな、ハイヒールモモコっぽいね!って言われた服はメルカリに出して、みちょぱが着てたのを購入しました(笑)+0
-1
-
459. 匿名 2019/09/09(月) 15:25:44
>>58
うん、それはやばいね
着てたらオバサン確定。+2
-0
-
460. 匿名 2019/09/09(月) 15:25:56
>>438
ほんまや!!鶴田一郎さん風ですね(笑)+3
-0
-
461. 匿名 2019/09/09(月) 15:31:40
>>241
だよね
いったいどこでアンケート取ったんだろう??+8
-0
-
462. 匿名 2019/09/09(月) 15:32:57
年々流行るデザインがダサくなって困る。+5
-0
-
463. 匿名 2019/09/09(月) 15:33:18
>>418
ワロタwwww
確かにw+1
-0
-
464. 匿名 2019/09/09(月) 15:35:22
フリルハイネックの上だけシースルーのブラウスはまだ流行ってるよね+3
-0
-
465. 匿名 2019/09/09(月) 15:35:56
>>1
アパレル不況で買わせる為に必死なのかなあ…と思ってしまいました
流行りでも嫌いだったら買わない・好きなら古着でも買うのが普通になって随分立つのに
考え方が時代遅れ!+16
-1
-
466. 匿名 2019/09/09(月) 15:39:56
流行りに流されず自分が着たい服を着てる女が1番綺麗に見えるよ。+3
-0
-
467. 匿名 2019/09/09(月) 15:50:02
秋になったらロングカーディガン着る
どう思われようがどうでもいい
自分の着たい服着るよ
だーれも見ないわ
おばさんの服装なんか
ばっかみたい+11
-0
-
468. 匿名 2019/09/09(月) 15:54:13
なんて器の小さい男。
女の洋服に清潔感とTPO以外を求めるな。
好きなもの着て何が悪い。+6
-0
-
469. 匿名 2019/09/09(月) 15:54:35
この前新宿で買い物してたけど、普通にロングアウターたくさんあったよw
金融業の芋くさいやつがファッション語るなんてww+3
-0
-
470. 匿名 2019/09/09(月) 15:59:51
ビジューってもう古いの?好きでバリバリ着てるんだけど+5
-1
-
471. 匿名 2019/09/09(月) 15:59:52
じゃあ流行してる服全部買ってくれよ!!+1
-0
-
472. 匿名 2019/09/09(月) 16:03:41
アレルギーでネックレス無理だから首元に少しビジューついた服着たら顔回りが明るくなって助かるんだけどなぁ
もうしばらく着てないけど着たいよ+5
-0
-
473. 匿名 2019/09/09(月) 16:04:01
>>4
ケツ隠したいんだよ。
座る瞬間とかにライン見えるのみっともねーんだよ。+16
-1
-
474. 匿名 2019/09/09(月) 16:04:11
意見出してる男の顔は上から山崎賢人、松坂桃李、ディーン・フジオカ、吉沢亮だよね??
そうじゃないのに人のファッションにダメ出ししてないよね??+6
-1
-
475. 匿名 2019/09/09(月) 16:05:37
最近連続で結婚式に呼ばれて参加したけど>>1のようなシースルー系のドレスの人多かったよ。
これはもう流行りとかではなくない?+10
-2
-
476. 匿名 2019/09/09(月) 16:05:55
>>422
そのオッサイライターの単なる好みじゃない?気持ちわる!+7
-0
-
477. 匿名 2019/09/09(月) 16:07:34
今スポーツサンダル流行ってるけど正直ダサい。
私は誰になんといわれようとヒール履く。+8
-2
-
478. 匿名 2019/09/09(月) 16:08:00
結婚したり子供産まれてから世間で何が流行ってるのかも知らないし好きなの着てよくない?
ママ友だって年齢バラバラなんだから流行ってるからってどの年代に流行ってるのかも分からないし。
子供服にお金かけてるしかけたいから自分の服はa.v.vとかBayfllow?とかをたまに買うだけ。4着を着まわしてるだけ夏とか笑
冬なんてもっと少ない。だってダウン着ちゃうから毎日同じでも問題ないし、汗もかかないし+0
-0
-
479. 匿名 2019/09/09(月) 16:09:48
流行ってるものは買わないほうが無難だね。
買っても来年になったら流行遅れとか言われるんでしょ?+0
-0
-
480. 匿名 2019/09/09(月) 16:09:49
ジーパンにTシャツなら流行りも何もないよね?
+0
-0
-
481. 匿名 2019/09/09(月) 16:11:15
>>480
それがジーパンの形やTシャツの着方にも流行りがあるのよ……+1
-0
-
482. 匿名 2019/09/09(月) 16:11:37
>>51
若くてかわいくて脚や肌が出てて髪の毛が長くてスカートはいた子だったらなんだってイイんだよ。
性欲が9.9割占めてる欠陥細胞に人間のような意見はされたくないね。+12
-0
-
483. 匿名 2019/09/09(月) 16:12:04
>>394
く う き を よ め+8
-2
-
484. 匿名 2019/09/09(月) 16:13:23
いろいろ文句つけてくる男に限ってこんなんが好みなんだよアホだろ+8
-0
-
485. 匿名 2019/09/09(月) 16:13:45
アラフォーのババアですが、この年になると流行どうこうより、TPOをきちんと考慮した服装することが一番大事です。その上で、自分に似合う服装してたら素敵に見える。年取ったらそんなもんですよ。流行関係ない。+8
-0
-
486. 匿名 2019/09/09(月) 16:14:00
ぶっちゃけ大人の服はほんと売れてなさそう。
OLさんとかは必要だから買ってるだろうけど専業主婦は家で着る服が必要だったりする笑
しまむらの上下大活躍。
子供服はデパートのは売れてないだろうけど、ららぽーとやアリオとかに入ってるマーキーズとかベビードールとかPetitmainとかBRIZARD、GAP、H&M、ZARAベビーとかそこらへんはかなり売れてると思う!
GAP、H&M、マーキーズ辺りはオシャレでまあまあ安いからいつも激混みだもん。
西松屋に比べたら高いけど+6
-0
-
487. 匿名 2019/09/09(月) 16:14:51
>>475
たった一回の結婚式のために買いなおしたくないから
ずーっとピンクのリボンがバーンってついたやつです。+0
-0
-
488. 匿名 2019/09/09(月) 16:15:20
>>56
頭おかしい創作30日コーデのストーリー考えてる、オタク女編集が男になりきって(笑)書いた記事じゃないか?
世の正常な男性は、よっぽどみっともない格好していなければ女性の服装をとやかく言わないよ。+6
-0
-
489. 匿名 2019/09/09(月) 16:17:40
>>481
数年前流行った少女時代の感じ?あれ可愛い
+0
-0
-
490. 匿名 2019/09/09(月) 16:20:26
すまん、専業で毎日パジャマだからパジャマがあれば生きていける+3
-0
-
491. 匿名 2019/09/09(月) 16:25:13
>>325
男なんて「アウター」ですら「羽織るやつ」とか言わない?
単語知ってても「そこのアウター取って」より
「そこの羽織るやつ取って」って言われる。
美容師さんとかアパレル勤務とかなら別だけど。
+11
-0
-
492. 匿名 2019/09/09(月) 16:29:00
>>4
今もあるよね
定番なのに知ったか男か+15
-0
-
493. 匿名 2019/09/09(月) 16:30:51
>>489
80年代に既にあった
しかも人を選ぶ服だからあまり似合ってる人はいない
+0
-0
-
494. 匿名 2019/09/09(月) 16:35:56
>>4
ごめん、日焼けしたくないからUV加工の薄手のロングカーディガン着てるわ…
そりゃ夏に長袖なんて暑いしこっちだって季節に合わないなんて分かってるよ!笑+14
-1
-
495. 匿名 2019/09/09(月) 16:37:32
キラキラついた服着るよ、好きだから。+1
-0
-
496. 匿名 2019/09/09(月) 16:39:51
>>67
漫画やアニメの女のダサいことダサいこと…w+8
-0
-
497. 匿名 2019/09/09(月) 16:40:33
>>75
そういう女に面と向かって言えないのがこういう男どもww+5
-0
-
498. 匿名 2019/09/09(月) 16:41:17
>>1
まだ流行遅れじゃないよ。ファッション誌読んでいますか?チュニック、というならまだ分かるけどそれもマイナーチェンジしてまた流行らせようとしている動きあり。
ピタピタトップスだけは、あまり見かけないかなぁ…?+7
-1
-
499. 匿名 2019/09/09(月) 16:45:26
>>110
強い(確信)+8
-0
-
500. 匿名 2019/09/09(月) 16:48:22
短い丈のトップスの方が珍しい+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する