ガールズちゃんねる

MotoGP好きな人!

98コメント2019/10/07(月) 06:47

  • 1. 匿名 2019/09/08(日) 12:47:39 

    主はロッシファンです!
    ドヴィも好きです。
    バイク自体も大好きでR25とCBR650に乗ってます。

    ここ2戦はかなり見応えがあり次戦も楽しみです(シルバーストンではヒヤッとしましたが)
    リンスとマルケスのバトルに熱くなりました。
    特に最終ラップ!リンスおめでとう!

    来月の茂木も楽しみです!


    MotoGP好きなかた、好きなライダーやあのレースのここが良かった!など聞きたいです。
    (Moto2、Moto3も歓迎です!)
    MotoGP好きな人!

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/08(日) 12:50:07 

    ninja250乗ってます!!!22歳

    +17

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/08(日) 12:52:17 

    エクストリームスポーツ?
    MotoGP好きな人!

    +1

    -18

  • 4. 匿名 2019/09/08(日) 12:53:23 

    絶対伸びない

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/08(日) 12:54:35 

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/08(日) 12:55:05 

    >>4

    私も好きだけど
    マニアックなトピですね(笑)

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/08(日) 12:55:29 

    宮城さんがすき
    ステキなおじさま

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/08(日) 12:57:48 

    まさかがるでgpトピがたつとはー!
    わたしもロッシが大好きです!シルバーストーンのリンスはすごかったですよね!マルケスばっかり勝つのにはうんざりしてますから!

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/08(日) 13:00:39 

    中野真矢が出てた頃夜中に見てた

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/08(日) 13:01:27 

    何このつまんないトピ

    +2

    -26

  • 11. 匿名 2019/09/08(日) 13:02:57 

    旭日旗ヘルメットを被るヨハン。案の定韓国に抗議されるも、彼は旭日旗の意味を理解している。
    MotoGP好きな人!

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/08(日) 13:03:08 

    私も見る専門だけど大好きです!最高峰に日本人ライダーが少なくなって寂しい…ノリック、大ちゃん、玉やん、中野真矢など応援していました
    茂木にも何回か見に行きました〜!

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/08(日) 13:07:14 

    日本はバイクメーカーが4社もあって、世界最高峰のレースに出てるのにこの認知率の低さ。遠くを目指すより目の前の幸せに気付こうよ。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/08(日) 13:08:11 

    全然知らないけどマニアックなトピ大好き。
    へー!とたくさん知ることがあるし、マニアックな趣味持ってる人って面白くて好き。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/08(日) 13:08:14 

    マルケス、伊藤英明に似てますよね?

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/08(日) 13:08:20 

    ノリックの友達でした。日本でも
    もっとバイクが盛んになってほしい😃

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/08(日) 13:10:12 

    >>13 競技人口…さらにはその下のバイク人口が減ってるからなぁ。乗る人が増えれば自然にすごいライダーも出てくるのに。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/08(日) 13:12:34 

    主です、トピ採用されたー!
    今迄何度もバイクトピ申請していたのですが全く採用されず、MotoGPも大好きなのでこれで申請したら採用になりました!

    地味に自分のバイク表記間違えてました、、
    (CBR650Rです~)

    >>2さん
    Ninja250、かっこ良いですよね!
    カラーは何色ですか?

    >>7さん
    宮城さんお好きなのですね。
    WGP時代、NSR500乗ってましたね!

    >>8さん
    同じロッシファンで嬉しいです!
    マルケス無双だとレースの面白味薄れますよね、、
    (マルケス確かに凄いんですけど)

    シルバーストン、ヴィニャー3位でYAMAHAファンとしては嬉しかったのですが、ロッシ表彰台あと一歩届かずでちょっと悔しかったです^^;

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2019/09/08(日) 13:13:08 

    >>11
    私もザルコ好き ヤマハ戻ってきてほしい。ユーチューブでピアノ練習したとも言ってた。
    博識なザルコは旭日旗はライダイハンで切りかえしてた、本当にしつこい韓国人はうんざりする。あと福田さんと宮城さんと日テレアナ五月蝿いから副音声で観てる。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/08(日) 13:17:06 

    主さん、良いバイク乗ってるね!
    TW225乗ってたけど手放しちゃったよ😭

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/08(日) 13:20:37 

    まさかのバイクトピ。がるちゃんでは厳しそうだけどね…私も2輪持ってます。CB400SF乗ってました。て、言ってもだいぶ前だけど。今は男性でも免許は車のみの人が多いからね、バイクの話して盛り上がることも少ない。昔、周りにバイク乗りがたくさん居てレースも見に行ってた。ノリックがダントツだった時代…ひとりレベルが違う選手がいる!て思ってたのに突然亡くなったのは衝撃だった。

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/08(日) 13:25:11 

    プレステのゲームでその名前のゲームあるよ。カーブでバイクを転倒させる私には本物は無理だわ。

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/08(日) 13:29:26 

    >>21 ロッシもショック受けてましたよね。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/08(日) 13:34:52 

    ノリックの息子さんデビューしてるよ

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/08(日) 13:44:00 

    バイクに乗っている主さんに質問です。
    私の周りでバイクに乗っている人がいないので、この場をお借りする形で、申し訳ないのですが…

    なぜ、バイクは信号で停車している車を追い越して停車線の前に出るのですか?
    横断歩道に侵入しているバイクもいます。
    私は横断歩道を青信号で横断中に、そういうバイクに衝突をされ、今現在治療中です。
    そして、そのバイクには逃げられました。
    まだ捕まっていません。

    どうして乱暴な運転なんですか?
    そのことについて、ライダーである主さんはどう思いますか?

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2019/09/08(日) 13:48:13 

    レプソルかっこいい

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/08(日) 13:55:06 

    >>25
    主じゃないけど、後ろから車に突っ込まれても挟まれないよう前に行く人も居るけど停止線の前に出るのはダメだよね

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/08(日) 13:56:06 

    82年のGP500から見てた。4ストの音も悪くないけど2ストのかん高い音が好き。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/08(日) 14:01:28 

    おー!MotoGPのトピ!!
    見る専門だけど面白いよね
    一番好きなのはクラッチロー
    今年はリンスとクアッタハッホがいい感じ!
    ストーナーがいたら、マルケスとどんなバトルになってんだろう…とたまに思う
    一度見てみたいかもw

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/08(日) 14:02:43 

    全く知らずに初めて連れて行ってもらったんだけど、シケインの所にいたら真っ直ぐに突っ込んでいったバイクがあってびっくりした。ヘリとかも来て騒ぎだったんだけど、加藤大治郎さんって言う方が亡くなられた時でした。
    初めてなのに怖かったです。
    ガードナーって人が好きでした。2回観に行きました。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/08(日) 14:07:39 

    >>25
    ひき逃げするなんて最低なライダーですね。しかし、すべてのライダーに当てはまる訳ではありません。車が多い世の中、車対車ではそのドライバー個人への非難だけですが、いかんせんバイクは世の中からの風当たりが強いので(マナー違反をするライダーが多いのは事実)、すべてのライダーが悪いという風潮になってしまいます。私自身大型バイクに乗っていますが、動力性能を語ればバイクが圧倒的有利です。正直、バイクに乗ると「自由」な気分になるのです。しかし、公道という秩序の中では法の下で暮らしていかないといけません。そうなると個人の道徳に委ねられます。昨今は煽り運転が話題になっていますが、4輪側のマナー違反が多いのも事実です。しかし、私は「4輪が悪い」「2輪が悪い」という水掛け論をしている訳ではありません。個々の道徳心に呼びかけるのが最も重要だと思っています。25さんのお怪我が一刻も早く治ることを祈っています。長文失礼しました

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/08(日) 14:11:58 

    大ちゃん。。
    ノリック。。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/08(日) 14:12:20 

    やっぱ強い日本人ライダーが出てこないと国内の人気は下がってく一方だよね
    日本のバイクメーカーは強いのにさみしい

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/08(日) 14:13:20 

    夫(イタリア人)が好きなのでイタリアに住んでる時はよく見てました。シモンチェッロ(通称シッチ)の事故死の時はショックでした。彼の葬儀には仲違いしていたと言われていたスペイン勢(ロレンソ他)も参列し最後にロッシがシッチのバイクを引きながら教会の外に出た時は涙を誘われました。24歳の若さで自分が死んだら火葬にしてほしいと遺言を残していた。死と隣り合わせのスポーツなんだなあと思った。ロッシは結構年なのに頑張ってますよね。

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/08(日) 14:14:44 

    >>30
    私はテレビで見たんだけど、初めて見たレースが加藤大治郎さんが亡くなったレースでした
    あれ以来鈴鹿でのレースしなくなりましたね

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/08(日) 14:25:32 

    >>25
    赤信号で車の横抜けて先頭に出るバイクは多いけど横断歩道にまで出る悪質なのはほんの一部の街乗りしかしないバイクが多い印象

    まぁ理由はやはり速いから先に走りたいとかだと思う



    +3

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/08(日) 14:46:14  ID:2chrV4i9Xp 

    motoGPは詳しくないけど
    バイクトピに惹かれてきちゃった

    そんな私も主さんと一緒でR25です(^^)

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/08(日) 15:05:03 

    今年もマルケスが優勝かな〜?静岡出身としてはヤマハとスズキに頑張ってほしいです!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/08(日) 15:07:52 

    >>34
    私も主人が好きで一緒に観ていました。
    以前からシモンチェリの運転が危険だと聞いていたので衝撃でした。
    何とも言えない悲しい気持ちになったのを覚えています。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/08(日) 15:46:03 

    >>252輪の停止線は4輪の停止線より前にある交差点もあるんですよ!
    横断歩道に突っ込むライダーは見たこと無いけど、

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/08(日) 15:50:55 

    >>25さん主です。
    青信号横断中に衝突されライダーはまだ捕まっていないんですね、悪質なライダーですね。

    どうして乱暴な運転なんですか?とのご質問ですが
    、私自身は信号停車中の車の追い越しや、すり抜けて前へ出た事は無い(しない)為、想像になりますが

    バイクは車よりスタート時の加速力がある為先へ出たい・特に渋滞時などは後ろに付いて走るより抜けて先へ行きたい、などかなぁ?と思います。

    他に実体験からだと、停車時後方車が近すぎるとか(ミラー、目視で明らかに後方車が近い)
    同じく停車時に後方車が携帯を弄っていたりとか、
    かなぁ。
    (私は道それるかコンビニなどに入ってしまいますが)

    乱暴な運転、に限っていえばバイクにも車にも自転車にもいると思います。
    個々人の道徳心の問題だと思います。

    お怪我、早く善くなりますように。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/08(日) 15:52:40 

    >>15さん主です
    似てると思います^^
    デオウのCM見掛ける度にホント、似てるなぁ~と思ってます^^

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/08(日) 16:03:49 

    知り合いにルカ・カダローラから名前つけてもらった女の子がいる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/08(日) 16:51:40 

    ロッシが結婚しそうらしくてショックです…

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/08(日) 17:01:33 

    >>42 ですよね(^^)周りにgp好きな子いないから誰かに言いたかった…。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/08(日) 17:50:10 

    ゲームでやったことある。コーナー抜けて加速したら勝手にウィリーしてカッケーって思った。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/08(日) 17:52:23 

    ノリック、大ちゃん、シモンチェリとくるなら
    富沢祥也くんも追悼しませんか?

    もう二度とモータースポーツで事故が起きませんように
    MotoGP好きな人!

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/08(日) 18:20:18 

    >>44
    え!!!!それは…私もショック…

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/08(日) 18:42:46 

    まさかGPトピなんて~。
    ごめんなさい、私は昔のGPしか知らなくて
    ケニー・ロバーツ(Jr.じゃないお父さんの方)
    フレディ・スペンサー、バリー・シーン、雨の日にしか勝てないランディ・マモラなどが全盛期の頃でした。
    第二次バイクブームと言われてた頃で、当時女性ライダーも沢山いました。
    当時は女性だけのツーリングクラブなどもあって、ツーリング楽しみでした。
    大型は限定解除で試験場でしか取れない時代だったので、ほとんどが中型でしたが。
    昔はバイクといえば若い人が乗るものだったんだけど、今は若い人達は乗らないから、衰退の一途を辿っていると思います。
    若い人より、第二次ブームの頃に乗ってたオジサンライダーが今も多いですよね。
    今の若い人達にもバイクの楽しさを知って欲しいなと思います。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/08(日) 18:50:06 

    ガルちゃんで背中を押されて今年バイクの免許取りました!
    こういうの知らなかったので見てみたいです。後で調べてみよ〜!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/08(日) 19:00:32 

    >>15
    小さい伊藤英明って感じだね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/08(日) 19:04:35 

    ダニ・ペトロサ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/08(日) 19:10:58 

    >>44
    え!ついに!
    お相手はあのリンダさんではないのよね?
    あの方は確かもうアロンソの彼女…
    あの後ロッシが誰とつきあってたのか
    全く知らなかったわ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/08(日) 19:17:06 

    主です、皆さんコメント有り難うございます!
    長くなってすみません。

    >>19さん、ザルコKTMでは苦戦してますね(;_;)
    離脱で来期はどうなるのか心配です。

    >>20さん、有り難うございます!
    TW225もかっこ良いバイクですよね~!
    手放されたのですね、また乗る予定はありますか?

    >>21さん、CB400SF乗っていらしたんですね!
    バイク乗り、周りにいないので話題にする事もなく
    さみしいです。

    >>23さん、ロッシふみと言ってるときありましたね
    。私もノリックが亡くなったときショックでした。

    >>26さん、レプソルかっこ良いですよね~!
    一時期センダボ乗ってた時がありました。
    見た目でだったのですが持て余してしまい、手放しました~;

    >>28さん、2スト私の周りでは余り見掛けないのですが、音であっ!2スト!てわかりますよね!

    >>29さん、クラッチローがお好きなんですね!
    チームメイトの中上さんのトークショーに今年始め行って来ました。
    リンス、今年キテますよね!SUZUKIのエースライダー!またマルケスと熱いバトルで魅せて欲しいです

    >>34さん、シッチ私も好きでした。あの瞬間、あぁこれは駄目だろうな…と。残念です、、

    >>37さん、同じR25乗り嬉しいです!
    乗り易く楽しいバイクですよね^^

    >>38さん、私もマルケスかなぁ~と思っていますが
    他ライダーの優勝が観たい!
    私もYAMAHAとSUZUKIに頑張って欲しいです!

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/08(日) 19:21:06 

    >>44
    やだ…ショック…私のアイドルなのに
    でも本当に結婚したら祝福するよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/08(日) 19:40:42 

    アンドレアドヴィ ツィオーゾ一筋だし

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/08(日) 19:52:12 

    主です。
    ノリック、大ちゃん、シッチ、富沢祥也
    懐かしいです、、、

    私は若井さんも好きでした。
    長い手足、独特のフォームからフラミンゴの愛称で親しまれていました。

    >>47さん、富沢祥也さんの事よく覚えています。
    2010年Moto2クラス元年の開幕カタールで優勝しましたね、 レースも笑顔も素晴らしかった。
    ミサノの12周目でしたよね、スリップダウンで…

    アンゴラGPでロレンソが富沢祥也さんと同じデザインのメットでレースに出たのを見て、涙出ました。

    >>49さん、昔のGPも大歓迎です!
    ロバーツ、スペンサー、懐かしい!
    今年の鈴鹿8耐、テック21にわくわくしましたよ~
    平忠彦!イケメンだったと思います!

    >>50さん、ガルちゃん後押し背中押しで免許取得されたんですね!
    バイクトピ、もれなく見てたのでどこかのバイクトピで一緒だったかも知れません^^

    MotoGP、生観戦は格別ですよ~!
    自由席チケットまだあると思うので、興味ありましたら&お近くでしたら是非!


    皆さん長々すみません!
    今パッと浮かんだこれ凄い!と思ったレース(のひとコマ)ですが、2017年第18戦バレンシアでのマルケス転倒か?!からの立て直しです。
    物凄いフロントの切れ込みで、これはコケる!と思ったのですが、、
    マルケス、バケモノ…と思いました~!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/08(日) 20:29:03 

    motoGPトピ!!嬉しいーー!
    ありがとうございます!!
    数年前からmotoGPを見始め以降ドヴィとミルのファンです。
    ミルはmoto3のころから応援してました〜。
    去年からリンスもいいなーと。
    ちなみに我が家はみんなmotoGP好きなのでレースのある週末は家族みんなでTVを囲います。
    父:ロッシ
    母:マルケス
    私:ドヴィ とミル
    完全に分かれているのでレース後のテンションの違いが凄いです。笑

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/08(日) 20:41:31 

    おととしですが茂木まで見に行きました!圧倒的に日本での人気が低くて悲しいです。パドックもガラガラ。。。選手と近くで会えるのにチケット高いのも問題。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/08(日) 21:19:47 

    日本GPで日本人が3クラス制覇!なんて時代を知ってると
    やっぱり今の状況は正直さびしい
    中上さん応援してるんだけど…うーん…
    せめてmoto2でチャンピオンになって欲しかった

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/08(日) 22:46:09 

    トピ主同じくロッシのファンです!電子制御導入でロッシのコーナリングアドバンテージが低減したのでなかなか勝てなくなって少し残念。マルケスのように電子制御の限界を引き出すライディングじゃないとなかなか勝てないのかのと・・・。
    MotoGPの前身のWGP250ワールドチャンピオン原田哲也さんも好きでした。
    1997年のドイツグランプリの優勝は漫画のような展開で印象的な思い出が・・・。
    1997原田哲也WGP250 R9 ドイツGP - YouTube
    1997原田哲也WGP250 R9 ドイツGP - YouTubeyoutu.be

    WGPで日本人が活躍していたころのレースです。これは記憶に残るレースでした。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/09(月) 00:50:02 

    ロッシーとマルケスが好き。
    目の保養

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/09(月) 04:13:14 

    私もロッシが大好きです。motoGPある週末はロッシTシャツ着て応援しています。来月は茂木に行きます。原田さんは現役姿は見ていませんが、茂木でお会い出来ると、ファンに優しく応じてくれます。他、ノビさん、中野さん、青木兄さん、たくまさん、皆さん優しいです。ロッシふみには怪我などなく、まだまだ頑張ってほしいです。ドビさんの職人っぷり、リンスくんの気持ちと勢いも凄い!!ペドロサさんも好きでした。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/09(月) 13:28:26 

    こんにちは!
    バイクトピ嬉しいな〜!

    私は主さんのようにmotoGPすごく見てるわけでは無いので、にわかになってしまいますが・・・。ロッシかっこいいです!

    GP見るってことは、高速走行好きな方ですか?
    叩かれるかもですけど、町中じゃなく
    車のいない道、
    山とか、ワインディング好きな方ですか?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/09(月) 15:37:48 

    >>58さん、主です。
    ドヴィとミルのファンなんですね!

    シルバーストンではヒヤッとしましたね;
    大事に至らず良かったです。

    好きなライダーがMoto3からMoto2と上がってくるのは応援のしがいがありますよね!&Moto2からGPに上がると嬉しさひとしお^^

    ご家族皆さんGP好きで羨ましいです!
    凄く楽しそう!
    私はロッシファンなのでお父様と気が合いそうです
    (笑)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/09(月) 15:55:46 

    >>59さん、主です。
    一昨年茂木に行かれたんですね。
    日本では人気薄で悲しいですよね、、
    YAMAHA、SUZUKI、HONDA、KAWSAKIと、日本の誇れるメーカーが世界で活躍してるのになぁ、と思います。

    今年は茂木行かれますか?
    私は最終日しか行けないのですが、パドックパスも購入しました^^

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/09(月) 16:24:31 

    >>61さん、主です。
    YouTube拝見しました、ぞくぞくしました!

    ロッシ、ほんとなかなか勝てなくなっていてさみしいです。
    ロッシの優勝、見たいなぁ。
    マルケスは天才肌だなぁと思います。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/09(月) 16:36:43 

    >>64さん、主です。
    ロッシ、かっこ良いですよね!

    街中ではしませんが高速走行好きです^^
    良い景色の中、ワインディングを楽しみつつツーリングするのが好きです。

    峠も大好きです^^
    (峠で攻めた走りはしないです)

    思いっきり走りたいときは本当にごくたまにしか行けないのですがサーキットに行っています~

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:08 

    >>49
    ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーで思い出すのは83年シーズンですね。全12戦を2人で6勝づつで最終的にフレディが史上最年少でワールドチャンピオンを獲得
    バリー・シーンはチャンピオン獲得してもゼッケン7をつけたりドナルドダックをヘルメットに描いたり…。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/10(火) 02:51:39 

    岡田 忠之さんが優勝した時 ミック・ドゥーハンが「小便小僧」と罵ったことがあった 。ホンダのオートバイに乗ってるのに日本人 差別が酷かった。原田さんも ロリス・カピロッシにぶつけられた時 逆ならペナルティあったと思う。レースの世界はヨーロッパ優遇に少し腹が立つ。
    オートバイは世界一なのに日本でのオートバイのイメージは悪いまま悲しすぎる。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/12(木) 15:34:57 

    >>60さん、主です。
    中上さん、私も応援しています。
    世界最高峰レースで表彰台争いに絡み、トップ3内に、出来れば優勝を見てみたい!
    と思っています。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/12(木) 15:46:31 

    >>63さん、主です。
    ロッシTシャツ着て応援しているんですね!

    ロッシ、頑張ってますよね。
    あと何年現役かな~と考えると切なくなりますが、怪我なく頑張って欲しいです。

    来月茂木に行かれるのですね、1年に1度の生観戦だから楽しみですよね~!
    お互い思いっきり応援しましょう!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/12(木) 15:57:09 

    >>69さん、主です。
    観てみたいです!探してみます!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/15(日) 08:07:43 

    おはようございます、主です。
    もう見てる人いないかな;

    今日はサンマリノGPですね!
    PP:ビニャー今季2度目!
    5:マルケス、6:ドヴィ、7:ロッシ、9:リンスと今回も見応えありそう!と期待しています。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/15(日) 19:35:26 

    >>74
    たまに見に来てます。
    バイクは好きだけどレースは見たことなくて。

    でも主さんが丁寧に熱く返信しているので興味が湧いてきてYouTubeで少し見始めたところです。茂木まではいけないけど、一度生のレースを見に行こうと思ってます。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/16(月) 06:45:37 

    >>75さん主です、おはようございます。
    丁寧で熱い返信とのお言葉有り難うございます、照れます;
    興味が湧いてきたのですね、嬉しいです!

    YouTubeでもし更に興味度が増しましたら、BS日テレでは決勝のみですが放送ありますのでそちらも是非!

    機会がありましたらいつか生観戦も是非(^^)!


    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/20(金) 01:12:05 

    >>76
    主さんはCSでも見てますか?(日テレG+)
    私は入っていて、予選もたまに見てます

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/20(金) 06:44:42 

    >>77さん、おはようございます主です。
    私も日テレG+で見てます~
    予選も見てます^^

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/20(金) 12:45:41 

    >>78
    私は最近、育児が忙しくてリザルト確認だけになってしまい悲しいです…
    落ち着いたらまたちゃんと観戦したい!
    印象に残っているレースは古いですがストーナーとロッシがバトルした、2008年のラグナ・セカかな
    ラグナセカは最高峰クラスだけっていうのが特別で好きなコースです

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/20(金) 17:42:27 

    >>79さん主です
    覚えてます、2008年ラグナセカ!
    ロッシとストーナーのマッチレースでしたね。
    コークスクリューでのロッシのオーバーテイク、凄ッ!と思いました~

    2007年バルセロナも印象深いです^^

    >>79さん、今育児でお忙しいのですね。
    今寒暖差のある日が続いていますので、お子さま>>79さん共にお身体大事にお過ごしください。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/20(金) 18:46:48 

    主さんすみません、書き忘れましたが77と79は私です(汗
    2007年のスペインGP、どんなでしたっけ〜忘れてしまった…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/20(金) 19:50:42 

    >>81さん、主です(^^)/
    2007年バルセロナはロッシとストーナーが抜きつ抜かれつのバトルで最終ラップ、ストーナーが攻めてロッシに0.07秒(も無い)差で勝利したレースです
    ^^

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/20(金) 20:32:58 

    >>82
    もしかして125で小山君が優勝した時ですか⁈懐かしいなぁ!
    深夜TVの前で感動してました
    2007年はストーナー強かったですよね!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/20(金) 22:42:05 

    >>83さん、そうです!
    カタルーニャで初優勝した年です!

    ほんと、ストーナーは強かった~

    今MotoGPは地上波放送もなくなり淋しいですね、、
    かなーり昔ですが夕方放送とかしてたのになぁ(小さい頃の記憶ですが;)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/21(土) 03:14:27 

    >>84
    主さんとの話、懐かしくて、ライディングスポーツ引っ張り出してきました
    引っ越しの時かなり捨ててしまい、手元にあるのは厳選した数冊…捨てたの今更、後悔です…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/21(土) 14:50:52 

    >>85さん、主です。
    ライディングスポーツ、気になった記事は取ってあるのですが他は私も大分捨ててしまい、手元には数冊です、捨てなきゃ良かった…

    2007年はMotoGPクラスが990ccから800ccに引き下げられた年で、ストーナーはほんと強かったですね!

    250ccクラスにはロレンソやドヴィがいて、シモンチェリがチャンピオンに。
    懐かしい~!!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/21(土) 21:13:32 

    >>86
    そうそう!あの辺りからタイヤ問題とかレギュレーション色々変更になりましたよね〜
    ルティとかミカ・カリオもいましたよね!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/23(月) 13:56:31 

    >>87さん、こんにちは主です。
    1人のライダーに使えるタイヤ総数制限とかもありましたね~

    今年のMotoGPチャンピオンはもう、マルケスですね
    ~…
    観る側からすると、チャンピオン争いはもうちょっと接戦でわくわくが欲しいなぁ^^;
    マルケス、ほんとスゴいんですけどね;

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/23(月) 14:06:41 

    >>87さん、再び主です
    ルティ、カリオいましたね!懐かしい!
    青山さんもいましたね~

    GPクラスはニッキー・ヘイデンやコーリン・エドワーズとか。

    何だか色々思い出します、本当に懐かしい~

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/25(水) 04:25:05 

    >>89
    実はランディ・ド・プニエのファンだったので2006〜2012年頃は熱中して見ていました!

    RC213V+マルケスの牙城を崩すライダー出てくるのだろうか…しかし上手いですよねぇマルケス

    主さんCBRって事は大型ですよね⁈カッコいい〜‼︎もしやツナギも持っていらっしゃるのですか?
    メットはやはりaraiかagvかな
    私は見る専門なのでツーリングとか本当にうらやましいです

    私と主さん以外にも、このトピに書き込み欲しいですね(笑)

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/25(水) 14:33:59 

    >>90さんこんにちは、主です。
    ランディ・ド・プニエ、2006年中野さんがチームメイトでしたよね!

    マルケスはほんと、上手いですね。
    先日のアラゴンGP、マルケスぶっちぎり過ぎで私は2位争いに注目して見てました(笑)

    お誉めくださり有り難うございます!
    CBR見た目に惚れたのですが足付きも良く、思ったより前傾でもなく乗り易いです。
    ポジションがちょっとR25に似てるなぁと思います。

    ツナギ持ってます。
    普段はバイク用のプロテクター入り上下です。
    メットはAraiのRX-7Xです。

    >>90さんは以前はバイク乗っていらしたのですか?
    ほんとに>>90さんと私以外いませんね(笑)
    MotoGPに、バイクにほんのちょっとでも興味あるかた、大歓迎なので書き込んで欲しいです~!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/27(金) 04:42:41 

    >>91
    家族がバイク好きだったってだけで、私は車の免許しか持ってません…(悲)
    でも、いつの日かツーリングに行けたらいいなぁ
    KTMとかオフロードバイクに乗ってみたいです

    ガルチャンでもたまにバイクのトピ立ちますよね
    主さんはロッシの他にご贔屓のライダーいますか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/27(金) 17:50:49 

    >>92さんこんにちは、主です。

    ロッシ以外ではニッキー・ヘイデンが好きです。
    2016年MotoGPに2度代役参戦したのですが、久しぶりにMotoGPの舞台で見る事が出来てとても嬉しかったです。
    今でも思い出深いライダーです。

    KTMかオフロードバイクですか~!良いですね!
    エンデューロかっこ良いと思います!
    セローもかっこ良い!

    私は未だにバイク乗る時は怖さがあります。
    危険と表裏一体の意識は常に持ちつつ、乗る時は目一杯楽しんで乗っています。

    バイクで走るとき、景色と自分がひとつになっているような、そんな心地良さと爽快感があります。

    いつかツーリングに行ってみたい>>92さんの思いが実現しますように!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/28(土) 04:23:28 

    >>93
    私はレプソルカラーといえば未だにゼッケンナンバー69のヘイデンです!
    そして2006年のバレンシア!!ヘイデンの笑顔は本当に素敵でしたよね〜
    だから彼がもうこの世にいないなんて、信じられないし信じたくないですよ…

    そろそろ秋になりツーリングが気持ち良い季節ですね!日帰り温泉とか行きたいです

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/28(土) 07:06:18 

    >>94さんおはようございます、主です。

    そう!ニッキー・ヘイデンといえばレプソルカラー&ゼッケン69ですよね。
    そして2006年バレンシアGP!

    ポルトガルGPでロッシ逆転からのバレンシアGPでの再逆転でニッキーがチャンピオンに!
    ロッシ転倒しちゃったんですよね^^;

    2015年バレンシアGP後、ロッシと握手したシーンに胸が熱くなりました。

    ニッキーは笑顔がとても素敵でしたね、もうあの笑顔が見られないのは淋しいです。

    ツーリングに良い季節になりました。
    日帰り温泉良いですね~、行きたいなぁ、
    MotoGP好きな人!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/06(日) 20:05:02 

    こんばんは、主です。
    もう誰も見てないかな~
    もうすぐこのトピも終わるので書き込んでみました。

    タイGPでマルケス、タイトル獲得しましたね。
    マルケスおめでとう!
    ポールスタートのクアルタラローも良かった!

    次戦はいよいよ日本GP、お天気良いといいな~。
    書き込みしてくれた皆さん、有り難うございました


    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/06(日) 21:23:27 

    >>75です。
    時々見にきていたのですが何かと初心者なのでまだ話についていけずロムしてました。
    主さんトピ立てありがとうございました。またバイクトピで会えたらいいな。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/07(月) 06:47:43 

    >>97さんおはようございます、主です。
    ロムってくださっていたのですね、嬉しいです、
    ありがとうございます!

    バイクトピ申請またチャレンジしてみます。
    またバイクトピでお会いできたら嬉しいです!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード