-
1. 匿名 2019/09/07(土) 17:00:15
九州に住んでいます。
九州が舞台になってる物語があったら教えてください。+15
-0
-
2. 匿名 2019/09/07(土) 17:01:35
めんたいぴりり+76
-1
-
3. 匿名 2019/09/07(土) 17:01:42
坂道のアポロン+38
-1
-
4. 匿名 2019/09/07(土) 17:01:47
沈黙+12
-1
-
5. 匿名 2019/09/07(土) 17:02:01
仁義なき戦い+5
-14
-
6. 匿名 2019/09/07(土) 17:02:38
+55
-4
-
7. 匿名 2019/09/07(土) 17:02:43
海と毒薬+11
-2
-
8. 匿名 2019/09/07(土) 17:03:29
次郎物語+8
-1
-
9. 匿名 2019/09/07(土) 17:03:49
ポケモンのホウエン地方は、九州がモデルらしいですね。+35
-1
-
10. 匿名 2019/09/07(土) 17:04:08
+71
-2
-
11. 匿名 2019/09/07(土) 17:04:08
長崎
村上龍:コインロッカーベイビーズ+6
-0
-
12. 匿名 2019/09/07(土) 17:04:29
悪人+57
-0
-
13. 匿名 2019/09/07(土) 17:04:52
ユーリ!!! on ICEは佐賀が舞台じゃなかったかな?+50
-2
-
14. 匿名 2019/09/07(土) 17:04:55
こはく+29
-2
-
15. 匿名 2019/09/07(土) 17:05:05
ミニアニメの博多明太!ぴりからこちゃん
+21
-1
-
16. 匿名 2019/09/07(土) 17:05:23
黄泉がえり
熊本が舞台+65
-2
-
17. 匿名 2019/09/07(土) 17:05:39
西郷どん+25
-0
-
18. 匿名 2019/09/07(土) 17:06:27
+34
-1
-
19. 匿名 2019/09/07(土) 17:06:39
69+32
-4
-
20. 匿名 2019/09/07(土) 17:06:42
帚木蓬生の閉鎖病棟
小説読んで濃いなって思ったけど、今度、映画化されるんだってね。+9
-2
-
21. 匿名 2019/09/07(土) 17:07:58
アニメのばからもんは五島列島+34
-2
-
22. 匿名 2019/09/07(土) 17:09:06
キューポラのある街+2
-4
-
23. 匿名 2019/09/07(土) 17:09:28
「悪人」に出てくる灯台は長崎だよね
普段好青年の妻夫木のくらーい演技が良かった+54
-0
-
24. 匿名 2019/09/07(土) 17:09:39
オズランド
熊本のグリーンランドが舞台です!+46
-0
-
25. 匿名 2019/09/07(土) 17:09:44
もののけ姫 屋久島+20
-0
-
26. 匿名 2019/09/07(土) 17:10:43
>>25
島根じゃないの?
明確な場所はない気もするけど。+1
-4
-
27. 匿名 2019/09/07(土) 17:10:49
福岡恋愛白書
今あな番の尾野ちゃんで人気の奈緒さんとトップコートが推してる杉野遥亮が出てる
+24
-3
-
28. 匿名 2019/09/07(土) 17:11:30
福岡県
遠藤周作の海と毒薬
吉田修一の悪人
嫌われ松子の一生
点と線
+18
-0
-
29. 匿名 2019/09/07(土) 17:13:27
+28
-0
-
30. 匿名 2019/09/07(土) 17:14:01
クッキングパパ
かぼちゃ チャーシュー麺 明太子 コンビーフ…+29
-0
-
31. 匿名 2019/09/07(土) 17:14:14
>>26
シシガミの森は屋久島で、タタラ場は島根+11
-1
-
32. 匿名 2019/09/07(土) 17:14:35
博多とんこつラーメンズ+20
-2
-
33. 匿名 2019/09/07(土) 17:15:31
>>21 ばらかもん
+9
-0
-
34. 匿名 2019/09/07(土) 17:16:34
沈黙
長崎市外海地区+11
-1
-
35. 匿名 2019/09/07(土) 17:17:41
かくかくしかじか
ジャンルは本でも漫画でもなんでもありってことでいいの?+6
-0
-
36. 匿名 2019/09/07(土) 17:18:03
解夏かなぁ。
映画の大沢たかおと石田ゆり子よかった。
長崎の坂の多い町並みも美しかった。+31
-1
-
37. 匿名 2019/09/07(土) 17:19:47
>>33
ずっと間違えて覚えてた…+1
-0
-
38. 匿名 2019/09/07(土) 17:20:16
博多弁の女の子は可愛いと思いませんか+12
-2
-
39. 匿名 2019/09/07(土) 17:21:56
>>32
右の男のセーター何回洗濯したのってくらい首元伸びすぎじゃね?+10
-2
-
40. 匿名 2019/09/07(土) 17:22:16
題名忘れたけど、大竹しのぶと佐藤浩市主演の悲しい映画。あームズムズする+3
-0
-
41. 匿名 2019/09/07(土) 17:23:14
長崎ぶらぶら節+7
-0
-
42. 匿名 2019/09/07(土) 17:24:08
小倉出身の松本清張さんにはいくつかあります
+10
-0
-
43. 匿名 2019/09/07(土) 17:28:26
長崎
母と暮らせば+18
-0
-
44. 匿名 2019/09/07(土) 17:31:36
ソフトボーイ
佐賀+4
-1
-
45. 匿名 2019/09/07(土) 17:31:45
あなたへ
高倉健さんの遺作となった作品で、平戸がロケ地になってた記憶+17
-0
-
46. 匿名 2019/09/07(土) 17:33:00
長崎県佐世保市が舞台
妻夫木聡主演の「69」
作家、村上龍の小説を映画化した作品です+15
-2
-
47. 匿名 2019/09/07(土) 17:34:37
青春の門 筑豊篇+7
-0
-
48. 匿名 2019/09/07(土) 17:34:51
佐賀の牛津高校、母校のはなしです+16
-2
-
49. 匿名 2019/09/07(土) 17:35:04
さだまさしの作品で菅田将暉だったかな?が主役した「ちゃんぽん食べたか」
ちゃんぽんなだけに長崎が舞台
NHKで何年か前にドラマしてたよ+23
-0
-
50. 匿名 2019/09/07(土) 17:35:12
伸びないトピ確定で草+2
-14
-
51. 匿名 2019/09/07(土) 17:35:18
漫画だけど、博多っ子純情+5
-1
-
52. 匿名 2019/09/07(土) 17:35:39
>>5
仁義なき戦いは広島だから
九州じゃなくて中国地方だよ。+11
-2
-
53. 匿名 2019/09/07(土) 17:36:13
朝ドラの「風のハルカ」は大分の湯布院が舞台になってました
+21
-1
-
54. 匿名 2019/09/07(土) 17:37:02
>>22
埼玉県川口だと思う。+5
-0
-
55. 匿名 2019/09/07(土) 17:42:08
佐賀のがばいばあちゃん+19
-3
-
56. 匿名 2019/09/07(土) 17:46:51
おっぱいバレー+10
-1
-
57. 匿名 2019/09/07(土) 17:47:19
>>18ゾンビランドサガを貼ろうとしたら、先越されてしまいした・・
でも面白いし、OPのこのシーンが好きです。+9
-1
-
58. 匿名 2019/09/07(土) 17:50:38
クッキングパパは舞台は博多だけど博多以外にも、長崎、鹿児島、大分、宮崎とか出て来るよ。+16
-0
-
59. 匿名 2019/09/07(土) 17:52:40
おぼっちゃまくん
〜ばぁいw+3
-1
-
60. 匿名 2019/09/07(土) 17:54:24
7月24日通りのクリスマス+10
-0
-
61. 匿名 2019/09/07(土) 17:56:49
井上真央主演の「綱引いちゃった!」
大分市が舞台
世界インドア綱引選手権大会で過去に3回優勝経験がある大分コスモレディースTCに着想を得て制作された映画+18
-0
-
62. 匿名 2019/09/07(土) 17:58:02
去年やっていたアニメ『色づく世界の明日から』は長崎がモデルになっているので
名所が作中に描かれています。
アニメ『色づく世界の明日から』PV第3弾 - YouTubewww.youtube.com2018年10月よりMBS・TBS・BS-TBS「アニメイズム」枠/AT-Xにて絶賛放送中!Amazon Prime Video にて日本・海外独占配信中! ◆STAFF◆ 監督:篠原俊哉 シリーズ構成:柿原優子 キャラクター原案:フライ アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:秋山有希 美...
+5
-0
-
63. 匿名 2019/09/07(土) 18:02:37
残穢
福岡の心霊スポットが出てくる
十角館の殺人
大分の島がモデル+7
-0
-
64. 匿名 2019/09/07(土) 18:03:33
解夏+6
-0
-
65. 匿名 2019/09/07(土) 18:07:28
微妙なところだけど、ドラマの海の上の診療所
瀬戸内の島を回る病院船の話+4
-0
-
66. 匿名 2019/09/07(土) 18:08:39
九州新幹線開通の時に是枝監督が撮った「奇跡」
福岡と鹿児島が舞台で意外と出演者が豪華
「奇跡の一枚」以前の橋本環奈も出演してる+13
-1
-
67. 匿名 2019/09/07(土) 18:11:38
北方謙三の「望郷の道」感動したよ+2
-0
-
68. 匿名 2019/09/07(土) 18:17:07
攻殻機動隊の首都は福岡になってる
舞台ってわけじゃないけど出てくるよ+4
-0
-
69. 匿名 2019/09/07(土) 18:18:43
走らんか
男性が主人公の朝ドラ+15
-0
-
70. 匿名 2019/09/07(土) 18:19:10
漫画で まんだら屋の良太 北九州市小倉の架空の温泉地。+6
-0
-
71. 匿名 2019/09/07(土) 18:23:39
ロケ地ですが ハリウッド映画のトラトラトラ。撮影は福岡県芦屋町 芦屋の海岸に実物大の戦艦長門などを作り。空自芦屋基地を使い 零戦の訓練シーンを撮影 芦屋の街も映画に登場。
別の映画で 芦屋からの飛行
ジョージチャキリス主演+4
-1
-
72. 匿名 2019/09/07(土) 18:24:33
かぞくいろ
鹿児島〜熊本を走るローカル線を舞台にした映画+10
-1
-
73. 匿名 2019/09/07(土) 18:28:07
サザエさんは実は福岡が舞台
長谷川町子さん福岡在住時、地元の新聞社の依頼で描いた四コマ漫画+17
-3
-
74. 匿名 2019/09/07(土) 18:30:09
映画もいいの?怪獣ラドンは九州が舞台 福岡市街地ラドンに破壊された+6
-1
-
75. 匿名 2019/09/07(土) 18:34:26
是枝監督の、奇跡って映画。
とっても良かったよ〜+12
-0
-
76. 匿名 2019/09/07(土) 18:43:08
CMだけど、九州地方限定のこのパン🍞のCMが見たい。主人公の男性のモデルは……わかる人にはわかる!+10
-0
-
77. 匿名 2019/09/07(土) 18:45:55
小説 ある男
宮崎県が舞台+5
-0
-
78. 匿名 2019/09/07(土) 18:55:03
>>76
だれ?+2
-0
-
79. 匿名 2019/09/07(土) 18:58:56
物語ではないけど
JR九州 「九州新幹線全線開業CM」は
他府県の自分でも
今観ても胸が熱くなる
+17
-2
-
80. 匿名 2019/09/07(土) 19:00:49
文学だと松本清張と遠藤周作の作品+4
-0
-
81. 匿名 2019/09/07(土) 19:01:44
愛し君へ+4
-0
-
82. 匿名 2019/09/07(土) 19:06:19
>>78
曖昧な書き方してすみません。芸能人じゃないです。わかる人にわかってほしいので敢えて、名前は伏せます。この子の大人になった姿を想像したとキャラデザの佐藤好春さんは言ってました。+5
-11
-
83. 匿名 2019/09/07(土) 19:21:27
あなたに似た街
藤井青銅
佐賀県を舞台にした短編集+2
-1
-
84. 匿名 2019/09/07(土) 19:26:37
>>82え?言ってもよくない?めんどくさ
+15
-4
-
85. 匿名 2019/09/07(土) 19:27:16
>>73
最初の方ね
途中で波平の転勤で上京したのよ+8
-0
-
86. 匿名 2019/09/07(土) 19:33:05
>>84
ごめんなさいね。あなたも最後の言葉いらないよ、ネットだからって言葉気を付けようね。+2
-20
-
87. 匿名 2019/09/07(土) 19:40:20
>>79
そうですよね!私もウルウルします(笑)+5
-0
-
88. 匿名 2019/09/07(土) 20:25:12
西部警察+1
-0
-
89. 匿名 2019/09/07(土) 20:27:40
リリー・フランキーの東京タワーの一部。
筑豊と小倉と大分が出てくる。+11
-0
-
90. 匿名 2019/09/07(土) 20:44:19
恩讐の彼方に
翔ぶが如く
草枕
青春の蹉跌
にあんちゃん
西郷札
ペコロスの母に会いに行く
あさが来た
点と線
渡された場面+7
-0
-
91. 匿名 2019/09/07(土) 20:50:04
朝ドラ マー姉ちゃん
小さい頃見た コメディーホームドラマ
って感じ すごく面白かった!
おしんの 田中裕子さんが 長谷川町子役で 当たり役だったわ+4
-0
-
92. 匿名 2019/09/07(土) 20:55:38
古いけど青山真治監督のやつ
helpless
EUREKA
サッドバケーション
北九州
あと共喰いも+2
-0
-
93. 匿名 2019/09/07(土) 21:02:49
>>82
わかる人にわかってほしいとかキモオタ気質丸出しだね+7
-7
-
94. 匿名 2019/09/07(土) 21:10:52
>>92
青山真治監督は北九州出身
北九州には北九州フィルムコミッションという映画その他のサポートをする組織が映画ロケ地を誘致してるので 多い。
+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/07(土) 21:33:00
>>85
福岡西新近辺から、東京は練馬区辺りだったっけ?
+3
-0
-
96. 匿名 2019/09/07(土) 21:42:29
舞台がというより、ヒロインのモデルが大川在住の方で…のだめカンタービレ。「のだめ」さんの大学時代の友達が作者にこんなちょっと変わったピアノ弾く友達いるって写真送ってモデルになった。「のだめ」さんはご近所さんです。+10
-1
-
97. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:45
>>23
他にも天神、佐賀の三瀬峠、諸富にもきてて見に行ったよー!めっちゃ深津絵里キレイだったし妻夫木君かっこよかった!+9
-1
-
98. 匿名 2019/09/07(土) 21:54:06
なんか82さんをみんなして、虐めてる見たいでちょっとかわいそう。私はアニメやゲーム好きだから気持ち分かるな~。もうスルーしようよ。+5
-5
-
99. 匿名 2019/09/07(土) 21:57:54
>>98
自己レス。
誤り➡見たい
正➡みたい+0
-0
-
100. 匿名 2019/09/07(土) 22:03:13
逃亡くそたわけ。
映画にもなってるけど原作がダントツオススメ。
元気になりたい時にどうぞ。+3
-0
-
101. 匿名 2019/09/07(土) 22:05:49
映画のしゃぼん玉
宮崎県の椎葉村が舞台です
+6
-0
-
102. 匿名 2019/09/07(土) 22:08:05
>>92
サッドバケーションは原作の表紙もいいですよね。
あれって九州のどこかの写真なんですかね?+2
-0
-
103. 匿名 2019/09/07(土) 22:28:06
>>78
ロミオの青い空のアルフレドだと思いますよ。
+5
-0
-
104. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:24
林真理子の白蓮れんれん+1
-0
-
105. 匿名 2019/09/07(土) 22:54:06
>>76
ロミオの青い空の監督が描いたやつだ( ꈍᴗꈍ)+8
-0
-
106. 匿名 2019/09/07(土) 22:54:54
クッキングパパは博多だよ!+8
-0
-
107. 匿名 2019/09/07(土) 23:07:58
コミックですが
青の花 器の森
長崎は波佐見を舞台にした器と恋のお話。
私はこれで器にハマりました。+3
-0
-
108. 匿名 2019/09/07(土) 23:23:16
ロッカーズです!!
陣内孝則さん、自分の役をイケメンにしすぎやない?(笑)と思ったけど、面白くて切なくてとてもよかった。+5
-0
-
109. 匿名 2019/09/07(土) 23:57:04
オペラ 蝶々夫人 長崎
森博嗣の小説、有限と微小のパン ハウステンボス
+3
-0
-
110. 匿名 2019/09/08(日) 01:24:06
クッキングぱぱ+2
-0
-
111. 匿名 2019/09/08(日) 02:57:41
>>96
のだめが実家に帰った時も大川でしたね!笑
家族と方言がめちゃくちゃ面白かった 笑
お母さんは熊本出身の女優さんだし、家族みんな方言上手かったよ!+7
-0
-
112. 匿名 2019/09/08(日) 04:33:34
篤姫+2
-0
-
113. 匿名 2019/09/08(日) 07:02:56
>>70
私達の高校の数学年先輩の方が、この映画のヒロインポジションで出演されてました。学校中「凄いね」って喜んでたのに、嫌われ者の体育教師が授業の度に「あんな田舎出身の不細工なのがこれから女優としてやって行ける筈がない。今回のはまぐれで出られたんだろう」としつこいぐらい言ってました。確かにその後は芸能界で見かける事はなかったので先生の意見は正しかったのかも知れませんが、授業の度にみんな嫌な想いをしてました。+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/08(日) 11:25:28
ガンパレード・マーチ熊本が舞台だった+2
-0
-
115. 匿名 2019/09/08(日) 11:27:43
弱虫ペダル劇場版+0
-0
-
116. 匿名 2019/09/08(日) 11:32:10
クレヨンしんちゃん
野原みさえの実家が九州の熊本+2
-1
-
117. 匿名 2019/09/08(日) 13:35:36
>>32
これ博多弁がマジでへたくそだった+3
-0
-
118. 匿名 2019/09/08(日) 14:49:36
かくりよの宿飯
九州ぽいなぁと。+1
-0
-
119. 匿名 2019/09/08(日) 21:31:17
>>49それはさだまさしが高校生の時がモデルの話で菅田将暉演じる主人公の東京での学生生活が中心、時々長崎の家族の話って感じだったかなぁ。
小学生の時の話がメインの「かすてぃら」のほうが完全に長崎舞台の話になってます。
+0
-0
-
120. 匿名 2019/09/08(日) 21:45:48
走らんか!ってNHKの朝ドラ+1
-0
-
121. 匿名 2019/09/09(月) 19:20:15
神霊狩り
明るい作品ではないけど結構楽しかった。どことは明言されてないけど九州だよ。声優さんへの方言指導もあったらしい。+0
-0
-
122. 匿名 2019/09/09(月) 19:20:40
長崎の作品多いな…+0
-0
-
123. 匿名 2019/09/16(月) 08:49:42
妖怪ウォッチ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する