ガールズちゃんねる

【血液型自己診断】これが自分に当てはまると思ったらプラス

558コメント2019/09/23(月) 09:53

  • 1. 匿名 2019/09/06(金) 13:36:38 

    B型はマイペース
    【血液型自己診断】これが自分に当てはまると思ったらプラス

    +790

    -87

  • 2. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:04 

    A型は几帳面

    +141

    -472

  • 3. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:28 

    AB型は眠い

    +872

    -45

  • 4. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:29 

    大雑把 大らか
    O型

    +834

    -149

  • 5. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:29 

    A B型は二面性

    +690

    -55

  • 6. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:39 

    え、なんで今更????

    +28

    -32

  • 7. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:51 

    O型は八方美人

    +831

    -75

  • 8. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:55 

    A型なのにいつも当てはまるのはB型の性格
    だから血液型の性格診断は当てにしてない

    +332

    -28

  • 9. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:14 

    A型は腹黒い

    +776

    -79

  • 10. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:15 

    O型はO型が大好き、O型で良かったと思っている。

    +779

    -80

  • 11. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:22 

    O型のある時突然入る掃除スイッチ

    +936

    -37

  • 12. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:38 

    B型は血液型の話が嫌い

    +550

    -95

  • 13. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:39 

    ABの2面性…

    +217

    -52

  • 14. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:41 

    A型 綺麗好きと言われるけどそんな事はない

    +805

    -20

  • 15. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:47 

    血液型診断トピ反対

    +21

    -30

  • 16. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:48 

    O型は八方美人

    +293

    -44

  • 17. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:52 

    A型は女々しい

    +262

    -57

  • 18. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:04 

    国民のほとんどがA型

    +325

    -16

  • 19. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:17 

    O型

    A型?と聞かれたことがある

    +406

    -36

  • 20. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:29 

    自分と両親の血液型が違う

    +164

    -5

  • 21. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:35 

    A型だけど几帳面じゃない。
    でもある日突然シンク磨いたり引き出し整理したりする。どっちでもいいとこで几帳面を無駄遣い。

    +413

    -5

  • 22. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:58 

    血液型トピ嫌い。言いたい放題すぎでしょ。

    +25

    -40

  • 23. 匿名 2019/09/06(金) 13:40:25 

    >>22
    みなきゃいいじゃん

    +98

    -4

  • 24. 匿名 2019/09/06(金) 13:40:53 

    AB型の
    「え? ああ! そうだったの!?」って言われる率

    +279

    -11

  • 25. 匿名 2019/09/06(金) 13:40:56 

    A型は真面目ちゃんで努力家

    B型はポジティブ思考

    O型はサバっとしてる

    AB型は他と違う個性を持ってる

    +47

    -103

  • 26. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:05 

    A型

    O型かと思った!と言われる

    +211

    -15

  • 27. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:10 

    O型は事なかれ主義

    +347

    -22

  • 28. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:11 

    B型はB型の友達が多い

    +287

    -53

  • 29. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:11 

    B型
    ガラスのハート

    +385

    -40

  • 30. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:17 

    O型と仲良くなれないO型

    +168

    -69

  • 31. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:35 

    B型は血液型聞かれたくない

    +242

    -51

  • 32. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:36 

    幼いころAB型はA型とB型の性格を併せ持つ存在だとおもってた

    +125

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:52 

    >>20
    両親がA×A、A×B、B×Bって感じであなたがO型ですか

    +34

    -4

  • 34. 匿名 2019/09/06(金) 13:42:16 

    義母はA型は世界一だといい(勿論義母A型…)
    几帳面で綺麗好きと。情報をまんま信じてるが
    義母掃除も家事も全くしないし。ゴミすらごみ箱に捨てないのに何をいってんだ?といつも疑問。

    +133

    -5

  • 35. 匿名 2019/09/06(金) 13:42:22 

    血液型診断は当てにならない
    私A型だけど家ゴミ屋敷

    +145

    -8

  • 36. 匿名 2019/09/06(金) 13:42:43 

    >>26
    O型から見たら「絶対違う」

    +156

    -5

  • 37. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:02 

    几帳面だね。A型ですか?

    いやBだよ!

    +163

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:17 

    AB型 はっきり言い過ぎるところがある。気強い。

    +297

    -75

  • 39. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:35 

    O型 普段は大雑把だが 誰も気にしないようなポイントで妙に几帳面な時がある

    +456

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:44 

    A型
    「なんとかなるさ」が嫌い

    +97

    -30

  • 41. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:47 

    O型
    皆でワイワイするのが好きに思われるけど、お一人様も全然平気

    +500

    -2

  • 42. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:49 

    >>35
    職場のA型のおじさん、ゴミ屋敷だし、ゴミデスクだし、ゴミ車だわ

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/06(金) 13:44:24 

    >>22
    私は全く当てはまらないなーと思いながら面白がって見てるよ

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2019/09/06(金) 13:44:51 

    >>8
    本当にA型かどうかは調べてる?
    わたしは妊娠時にB型ってわかった、
    それまではO型だと思って生きてきたのに

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:00 

    「B型?」って聞いてくるA型とは合わないO型

    ※B型の友人が多いので腹立つ

    +54

    -19

  • 46. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:05 

    O型だけどいつもピリピリしてて、神経質で、周りの目ばかり気にしてるよ。

    +274

    -18

  • 47. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:05 

    O型の男はチャラいのが多い 

    +100

    -33

  • 48. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:09 

    子供のとき「A型?」
    大人になってから「B型?」

    いえ、O型です。

    +44

    -3

  • 49. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:09 

    O型はほんわか系に見えて実は毒舌

    +433

    -5

  • 50. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:10 

    A型に世話を焼かれがちなO型

    +79

    -8

  • 51. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:14 

    B型は空気読めない

    +67

    -85

  • 52. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:29 

    O型これくらいの時間なら余裕余裕ーって思ってたら突然のトラブルや道に迷って結局遅刻。
    うちの家族内だけだろうけど家族でO型は3人ともこんな感じで、他の血液型の家族に怒られる。

    +54

    -24

  • 53. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:29 

    >>33
    両親がA×B、でわたしがOです

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:35 

    B型
    変なところ完璧主義

    +206

    -4

  • 55. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:36 

    A型でもAA型とAO型の2種類あるからね。
    B型もBB型とBO型がある。

    私はAA型。家族で唯一、家族は全員AO型。

    性格は凝り性で理想が高いけど、面倒臭くなったら急激に雑になります。血液型関係ないと思う。

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:46 

    >>50
    放っておいてくれと思ってるO型

    +143

    -5

  • 57. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:53 

    >>44
    調べましたよ。
    小学生の頃に一回
    大人の頃に一回

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:57 

    B型はこだわりが強い
    やりだしたら最後までやる

    +168

    -9

  • 59. 匿名 2019/09/06(金) 13:46:05 

    >>8
    私の見解ですが
    育ての人の血液というか正確に似てくると思ってる
    私はA型だけどB型の16歳離れてる姉に育てられてるから
    気が付くと友達はB型の人が寄ってくる
    心地よいらしい、でも私が思うにB型は自己中すぎて最後に裏切られる
    A型の友達は長く付き合ってる人が多い

    +23

    -13

  • 60. 匿名 2019/09/06(金) 13:46:36 

    B型は、趣味とか好きなことには、とことんのめり込みますが、興味ないことには、流行りものだろうと、全く興味を示しません。

    +240

    -2

  • 61. 匿名 2019/09/06(金) 13:46:38 

    >>20
    母AB、父O、姉B、私A
    全員違うけど遺伝子学的に何も問題ないよ?

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/06(金) 13:47:21 

    >>34
    わああ、うちの義母と全く同じだわ!
    A型至上主義でズボラなくせに、几帳面だと主張してる。
    だらしないのは、自分の父親がO型だからだって言ってる。関係ないわ。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/06(金) 13:47:43 

    AB型
    着眼点が普通とちょっと違うと言われる

    +153

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/06(金) 13:48:09 

    AB型

    「A型っぽい」「B型っぽい」「AB型っぽい」は言われたことあるけど、
    「O型っぽい」だけは言われたことない。

    +174

    -18

  • 65. 匿名 2019/09/06(金) 13:48:12 

    >>53
    AO×BOのOOということですね。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/06(金) 13:48:34 

    >>53
    AO×BOなのね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/06(金) 13:48:51 

    A 長いものに巻かれる
    B 意外と暗いところがある
    O 本当に雑
    AB 実は神経質

    +75

    -40

  • 68. 匿名 2019/09/06(金) 13:49:15 

    >>11
    あるある!
    夜、突然掃除したくなってくる!笑

    +53

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/06(金) 13:49:38 

    >>61
    うちと全く同じだ!
    双子産んだら、A型とB型に分かれてヘェ〜!と思ったw

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/06(金) 13:50:11 

    集団行動が苦手なO型、思い立ったら自由に好きなとこ行きたい。
    ちなみにうちの家族全員O型でまとまって行動できません。皆勝手にどっかいく。

    +161

    -10

  • 71. 匿名 2019/09/06(金) 13:50:32 

    【血液型自己診断】これが自分に当てはまると思ったらプラス

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/06(金) 13:50:46 

    B型はB型が好き

    +107

    -10

  • 73. 匿名 2019/09/06(金) 13:51:10 

    AB型だと言うと、
    あぁ〜。やっぱりね。そうじゃないかと思ってた。
    と言われる。

    +96

    -5

  • 74. 匿名 2019/09/06(金) 13:51:58 

    >>1
    B型って、血液型診断嫌いと言う割に、一番興味津々だと思う
    マイペースと自己中履き違えてる
    マイペースなのはO型

    +25

    -54

  • 75. 匿名 2019/09/06(金) 13:52:07 

    B型極度のめんどくさがりで怒るのも面倒だから怒らないし文句も言わない。
    でも不満が溜まってきたら小出しで言うけど今まで怒らないから適当に流されて終わり。そこでキレて縁を切ったら自己中淡白な性格と言われる。

    +58

    -11

  • 76. 匿名 2019/09/06(金) 13:52:17 

    >>11
    あります!今朝、台所の水回りの掃除しました。
    それも、5時に…

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/06(金) 13:53:44 

    A型 空気が読めるけどその分腹黒さもある
    B型 繊細なくせに我が強い
    O型 誰とでも合わせれるけど自分以外どうでもいい
    AB型 頑固で距離が縮めれなくて中々掴めない

    +246

    -8

  • 78. 匿名 2019/09/06(金) 13:54:25 

    ABはあいつもABだなって分かる

    +170

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/06(金) 13:55:18 

    B型、AB型とは複数で遊んで楽しめるO型

    何故かA型とは2人で遊ぶことが多いO型

    私だけかな?

    +15

    -5

  • 80. 匿名 2019/09/06(金) 13:55:29 

    初対面でB型でしょ?って言われる
    そしてB型女子って性格悪いから苦手と言われる…

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/06(金) 13:56:29 

    O型 人見知りだけど人付き合いが得意

    +24

    -14

  • 82. 匿名 2019/09/06(金) 13:57:57 

    >>52
    私も旦那もO型しかいない家庭で育ちましたが、遅刻はあり得ない。
    常に30分前行動が基本。
    遅刻する人が大嫌いです。

    +62

    -9

  • 83. 匿名 2019/09/06(金) 13:59:31 

    >>82
    私もです。
    時間厳守です。

    +32

    -3

  • 84. 匿名 2019/09/06(金) 13:59:31 

    >>70
    わかる~

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/06(金) 13:59:53 

    A型
    親しい人、好きな人にはあえて冷たく接し(ツンデレ的な)、親しくない人、嫌いな人には優しく接する。


    これ実際私。

    +29

    -8

  • 86. 匿名 2019/09/06(金) 14:01:34 

    >>49
    結構、好き嫌いも激しい

    +72

    -2

  • 87. 匿名 2019/09/06(金) 14:03:40 

    O型 嫌いな人はとことん嫌いで好きな人はとことん好き

    +179

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/06(金) 14:03:58 

    O型 こだわりが強い

    +108

    -6

  • 89. 匿名 2019/09/06(金) 14:04:38 

    O型の「おおらか」は「おー型のおお」に流されがち

    +54

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/06(金) 14:05:43 

    賞味期限、消費期限をかなり気にするO型

    1日でも過ぎたら食べない

    +16

    -33

  • 91. 匿名 2019/09/06(金) 14:06:30 

    本当に私の周りだけの話だけど、O型の人で意地悪な人に会ったことない。私がAB型でちょっと変わってると言われることが多くてたまに嫌な思いもするけど、O型の人はあまり深入りせず優しく接してくれる。

    +94

    -45

  • 92. 匿名 2019/09/06(金) 14:07:12 

    血液型占い自体よりも、血液型相性診断が当たらないO型

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/06(金) 14:07:50 

    AB、何か企んでいるようで実は何にも考えてない。

    +169

    -2

  • 94. 匿名 2019/09/06(金) 14:08:30 

    >>87
    わかる。ただし、態度には出さない。

    +22

    -4

  • 95. 匿名 2019/09/06(金) 14:08:40 

    >>91
    AB型面白いもん

    でも、O型にも性格悪いヤツは存在するよ

    +116

    -6

  • 96. 匿名 2019/09/06(金) 14:09:43 

    パートで『これどうやってやるの?』と聞かれ
    『え!?適当!』と答えると
    『もしかしてO型?』と言われた

    はい、O型です!

    +57

    -7

  • 97. 匿名 2019/09/06(金) 14:09:50 

    そんな私が好き。なB型

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/06(金) 14:12:03 

    デザインより機能性重視する私はB型

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/06(金) 14:12:06 

    AB型 めっちゃプライドが高い。

    +104

    -16

  • 100. 匿名 2019/09/06(金) 14:12:57 

    AB型。友達もAB型が多い。

    +108

    -9

  • 101. 匿名 2019/09/06(金) 14:14:55 

    A型とB型は紙一重かなー?

    +4

    -14

  • 102. 匿名 2019/09/06(金) 14:15:08 

    AB型だけど、ここまで出てるAB型の特徴ほぼ合ってる(笑)

    +80

    -6

  • 103. 匿名 2019/09/06(金) 14:15:21 

    勘や本能、感覚で動いた方が上手くいくO型

    あれこれ考えて行動すると、あまりうまくいかない

    +75

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/06(金) 14:15:59 

    >>101
    全然違うと思う

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/06(金) 14:16:50 

    血液型の話をしだすのはA型

    +34

    -4

  • 106. 匿名 2019/09/06(金) 14:17:35 

    B型 気分屋

    +64

    -8

  • 107. 匿名 2019/09/06(金) 14:18:01 

    B型 楽しいと思った事には飽きるまで全力投球

    +86

    -3

  • 108. 匿名 2019/09/06(金) 14:18:50 

    >>60
    わたすA型だけどそんな感じです
    B型なのかな?(笑)

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2019/09/06(金) 14:19:08 

    >>80
    O型だけど私はB型好きよ。
    A型が苦手、特に気遣う血液型。経験上怒らせると面倒、根にもっていつまでもひきずってる。
    人に細かくいうわりに自分は結構適当とかね。
    B、AB型はさっぱりしてたり、つかみどころがないフワフワした感じがミステリアスで良いかも。

    +110

    -6

  • 110. 匿名 2019/09/06(金) 14:19:10 

    (A型のわたしに対して)「えー絶対B型だと思ってたー」 ←褒めてない

    +4

    -10

  • 111. 匿名 2019/09/06(金) 14:21:04 

    B型は自己中と言われると
    心の中で
    じゃ、逆に自己中じゃない人間いる?!
    あなたは一度も自己中な行動したことないの?!
    皆、自分のために生きて行動してるんだから
    なにかしら自己中じゃん!仕方ないよ!
    ちょっとの事で揚げ足とんないでよ!
    て思ってる

    +78

    -5

  • 112. 匿名 2019/09/06(金) 14:21:10 

    AB型は「あ、もしかしてこの人AB型?」と嗅ぎ分けられる。
    しかも結構な確率で当たる。

    +97

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/06(金) 14:22:38 

    >>73
    今、まったく同じ文面を考えていたよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/06(金) 14:23:06 

    AB型
    血液型?どうでもいい。
    めんどくさい遣り取りが嫌い。

    +85

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/06(金) 14:23:52 

    >>46
    周りの評価を1番気にするのがO型だよね

    +20

    -15

  • 116. 匿名 2019/09/06(金) 14:24:25 

    >>8
    両親はA型だけど、父の姉、私から見た伯母はB型。と言うことは祖父が祖母がB型若しくはAB型なので、自分は純粋なA型ではない。だからA型特有の几帳面で細かいと言うのはよく分からない。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2019/09/06(金) 14:24:34 

    「A型とO型相性いいよね」
    そうでもないと思うO型

    +136

    -4

  • 118. 匿名 2019/09/06(金) 14:24:39 

    AB型ってそんなに変わってる?
    そんなら、普通って何よ。

    +78

    -2

  • 119. 匿名 2019/09/06(金) 14:26:53 

    O型は明るい
    そして気が多い

    +63

    -6

  • 120. 匿名 2019/09/06(金) 14:26:54 

    AB型だけどB型の性格に憧れている。

    +6

    -19

  • 121. 匿名 2019/09/06(金) 14:27:18 

    >>118
    大丈夫よー
    ABさんは付き合いやすい人多いよ
    私はAだけど笑

    +30

    -4

  • 122. 匿名 2019/09/06(金) 14:27:26 

    私A型
    意外だけど仲良くなれるのはB型、AB型。
    苦手なのはO型A型だった

    BとかABは適度に放っておいてくれて快適。
    O型は面倒見がいいのか距離詰めてくる。
    そしてマウンティングするO型が本当に多かった。
    A型は真面目な人が多くてしんどかった。

    +31

    -14

  • 123. 匿名 2019/09/06(金) 14:28:10 

    >>119
    O型ってサザエさんみたいな人が多い
    根がカラッとしてるかどうかはまた別だけど。

    +33

    -2

  • 124. 匿名 2019/09/06(金) 14:28:35 

    >>115
    O型キョロ充多い

    +23

    -13

  • 125. 匿名 2019/09/06(金) 14:29:48 

    血液型占いではサバサバしてそうだけど
    かなり執念深いと思うB型

    +44

    -3

  • 126. 匿名 2019/09/06(金) 14:29:56 

    >>71
    オーストラリアAB型いないの?

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/06(金) 14:31:05 

    なぜかB型に好かれるけど毒母のせいでちょっと苦手O型

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2019/09/06(金) 14:31:08 

    >>122
    わかるなーと思ったけど
    私はB型が面倒見良い多い印象
    私もA型ー

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2019/09/06(金) 14:31:21 

    >>123
    サザエさんはA型だと思ってた…
    で、マスオさんもA型、タラオもA型かと。
    ワカメもフネもA型。

    波平とカツオがO型。

    で、タマがB型。

    (私の勝手な想像)

    +7

    -5

  • 130. 匿名 2019/09/06(金) 14:32:09 

    B型は血液型トピで悪口ばかり言ってる

    +5

    -17

  • 131. 匿名 2019/09/06(金) 14:33:04 

    B型だけど血液型の話は好きだわ

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/06(金) 14:35:04 

    >>131
    職場のB型の人とたまに血液型の話してるO型です

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/06(金) 14:35:29 

    O型はA型の子分

    +6

    -32

  • 134. 匿名 2019/09/06(金) 14:35:40 

    B型は「裏表ない」「ズケズケ言うけど次の日には忘れる」アピールする人が多い
    でも以外と正反対

    +70

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/06(金) 14:36:53 

    >>133
    A型が上司だとそうならざるを得ない

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/06(金) 14:38:05 

    血液型トピはB型とAB型が多くてA型とO型は少ない
    なぜなら占うには人数多いすぎてつまらないから

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/06(金) 14:38:46 

    >>134
    わかるw意外とでもないと思う

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/06(金) 14:38:57 

    ストーカーはB型は多い気がする

    +7

    -26

  • 139. 匿名 2019/09/06(金) 14:39:28 

    A型は人前ではきちんとしてるように見せてるけど、家ではだらしない

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/06(金) 14:39:33 

    血液型トピはB型が多くてA型の悪口が好き

    +7

    -14

  • 141. 匿名 2019/09/06(金) 14:42:08 

    なんかのトピでB型である事に誇り持っている
    生まれ変わってもB型がいいとかいう書き込みを見て
    宗教っぽいなと思った

    +10

    -9

  • 142. 匿名 2019/09/06(金) 14:42:51 

    >>140
    案外、O型もA型の悪口言ってると思う

    +31

    -4

  • 143. 匿名 2019/09/06(金) 14:42:54 

    AB型とO型のカップルは自分と同じ血液型の子はつくれない

    アホやん🙈

    +4

    -20

  • 144. 匿名 2019/09/06(金) 14:44:53 

    >>74
    O型はマイペースというより
    周りに自分のペースを合わせさせようと操作する腹黒

    B型はマイペースというより
    周りとペースを合わせようとしない、協調性が乏しい

    +81

    -17

  • 145. 匿名 2019/09/06(金) 14:48:07 

    >>144
    A型が一番我が強い

    +81

    -7

  • 146. 匿名 2019/09/06(金) 14:48:13 

    >>9
    腹黒いのはAじゃなくてO型。
    ヘラヘラ飄々としてると見せかけて、頭の中ではマウンティング。
    A型は、純粋に気にしいの心配性。

    +53

    -37

  • 147. 匿名 2019/09/06(金) 14:48:21 

    >>3
    AB型ってやっぱり眠くなるのですね…。

    +132

    -1

  • 148. 匿名 2019/09/06(金) 14:48:37 

    >>35
    私の周りゴミ屋敷とか片付けられない女全員A型だ
    なんかもう部屋が不思議な甘い臭いを放つ程度の

    でもそういう人でも(洗濯とかはしてなくても)外に見せる様の自分は取り繕ってる

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2019/09/06(金) 14:49:40 

    山羊座のO型がいちばん怖かった

    +6

    -11

  • 150. 匿名 2019/09/06(金) 14:50:19 

    AB型

    争いごとは嫌い
    面倒なことになるくらいなら多少自分の考えを曲げてでも
    平和な方を選ぶ

    +135

    -4

  • 151. 匿名 2019/09/06(金) 14:52:26 

    >>71
    米国黒人のA型の多さよ
    一気に親近感わいた私はA型

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2019/09/06(金) 14:53:12 

    トピの最初の方は自分をモデルに自分の血液型の話してる人多くて楽しかったのに、途中から他の血液型の悪口になってきたね…

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2019/09/06(金) 14:53:57 

    >>3
    24時間眠い

    +107

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/06(金) 14:54:34 

    >>152
    O型からの攻撃が多いような気がする笑

    +12

    -18

  • 155. 匿名 2019/09/06(金) 14:55:22 

    >>119
    私に関して言えばだけど…
    確かに気が多いし、惚れっぽい。
    そして、ミーハーです。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/06(金) 15:04:01 

    >>3

    B型も眠い💤

    +65

    -3

  • 157. 匿名 2019/09/06(金) 15:04:21 

    >>154
    そういうことを書きなさんな
    まんべんなく悪口書いてあるよ

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2019/09/06(金) 15:08:30 

    >>3
    ほんとに毎日眠い。
    というか眠り浅い&寝つき悪い(笑)

    +95

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/06(金) 15:12:26 

    AB型だが。
    だいたい血液型聞いてくるのはO型の人や。

    +15

    -14

  • 160. 匿名 2019/09/06(金) 15:13:43 

    血液型聞いてこられるとイラッとする(笑)
    たった4種類しかないのに何の参考になるんや。

    +9

    -5

  • 161. 匿名 2019/09/06(金) 15:14:26 

    >>53
    私と同じ人発見!

    A✕Bの親からO型が生まれる確率は7%しかないから割とレアらしい

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/06(金) 15:17:32 

    >>55
    AAかAOかって血液検査するの?

    OかBの子供が産まれたらAOだけどAAは自力ではわからないよね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/06(金) 15:17:48 

    >>138
    菊池桃子さんをストーカーして逮捕されたのA型のキモおやじだよー
    知らないの?

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2019/09/06(金) 15:21:59 

    >>50
    私の友達A型だけど超頼りなくてボケーっとしてる。LINEのなりすましにも引っかかって騙されるくらい。いつもO型のわたしが世話焼いてますけど?

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/06(金) 15:22:52 

    >>60
    そしてあんなにも熱中してた事も興味が薄れた途端全く手をつけなくなる。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/06(金) 15:23:28 

    O型は蚊に刺されやすい

    +70

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/06(金) 15:24:02 

    >>129

    嘉門達夫の歌でサザエさんは蠍座のB型てあったよ。

    アニメでも血液型の話があったらしく
    波平・サザエ・カツオ・マスオがB型、
    フネ・ワカメがA型だったそうな。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2019/09/06(金) 15:25:39 

    本で読んだけど、O型は無意識に「比べる」という
    行動を取ってしまうらしいよ。
    あとO型は、物事を写真撮ったかのように覚えるのが得意らしいよ。
    会社の人のネクタイ柄を正確に覚えてたりするのが得意と書いてあったけど、
    O型の皆様、合ってますかね?

    +53

    -9

  • 169. 匿名 2019/09/06(金) 15:26:37 

    >>167
    蠍座のB型どんな性格なんだろ気になる。
    無関心と執念深いが交互に訪れるのかな?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/06(金) 15:27:20 

    A型神経質

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2019/09/06(金) 15:28:24 

    >>95
    だからこの人もちゃんと「周りだけの話だけど」って前置きしてるじゃん

    +6

    -5

  • 172. 匿名 2019/09/06(金) 15:29:43 

    >>162
    両親ABでAはAAだ

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2019/09/06(金) 15:35:54 

    O型
    誰とでもまぁまぁ合わせられるけど、一緒に居て一番楽なのはO型
    出かける時や遊ぶ時、いちいち細かく予定決めなくてもいい 感覚が似てる

    +56

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/06(金) 15:38:14 

    >>3
    今もウトウトしてた どんなに夜寝てもまだ寝れる

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/06(金) 15:38:56 

    めちゃくちゃ社交的なAB型人間を、無理しちゃってっと思いそいつと距離をとるもう1人のAB型

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/06(金) 15:39:02 

    O型 キレると黙る
    好きなことや興味があることは誰よりも詳しいが飽きるのも早い

    +80

    -1

  • 177. 匿名 2019/09/06(金) 15:40:54 

    B型はよく泣く

    +12

    -5

  • 178. 匿名 2019/09/06(金) 15:41:56 

    >>149
    私じゃん笑

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/06(金) 15:41:57 

    >>11
    まさき今日午前中急にそうじした
    腰が痛くなったわ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/06(金) 15:43:11 

    >>21
    O型でも同じ事してる。
    要は性格の問題だと思う。どうでもいい事には大雑把になるけど、仕事とか生活とか他人様に関わる事は途端に几帳面で協調性大事になるから。
    血液型占いってその性格も含まれるってだけで、その性格のみで人が構成されてるんじゃないんだよな当たり前だけど。なのにO型は大雑把で空気読めないって勝手に評価されていざ仕事が始まると騙されたって言われる理不尽さよ

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/06(金) 15:44:02 

    >>179
    まさきって誰やw

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/06(金) 15:54:08 

    B型は変なとこで頑固

    +8

    -3

  • 183. 匿名 2019/09/06(金) 15:54:09 

    O型
    回りの空気を読みすぎて気疲れする

    +52

    -6

  • 184. 匿名 2019/09/06(金) 15:54:52 

    >>140
    B型だけじゃない。A型は腹黒くて性格悪いからB型O型AB型の全てから嫌われている

    +19

    -10

  • 185. 匿名 2019/09/06(金) 15:56:59 

    私見た目のほーんだからかな?今までO型としか言われたことなくて。血液型知らない頃はO型だと自分で思い込んでたわ。(*_*;実際AB型だった……

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/06(金) 16:01:44 

    >>2
    は?逆でしょ!一番いい加減じゃん!

    +9

    -9

  • 187. 匿名 2019/09/06(金) 16:06:08 

    >>142
    B型からの悪口は攻撃性が高くてこわい

    +10

    -7

  • 188. 匿名 2019/09/06(金) 16:08:53 

    >>187 >>142
    間違えた
    B型ではない
    O型からの悪口が攻撃性が高くてこわいです

    +8

    -7

  • 189. 匿名 2019/09/06(金) 16:14:47 

    O型で鬱

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/06(金) 16:16:23 

    >>1
    気分屋で自己中で褒められたら伸びる気性の荒いマウンテンゴリラだよ。
    私B型。

    +22

    -10

  • 191. 匿名 2019/09/06(金) 16:20:01 

    O型の人って糖質多くない?

    +1

    -15

  • 192. 匿名 2019/09/06(金) 16:26:29 

    >>60
    O型ですが、全くその通りです

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2019/09/06(金) 16:36:50 

    >>3
    ほんとそう!
    幾らでも寝れるw

    +63

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/06(金) 16:39:52 

    >>90
    真逆なんですが。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/06(金) 16:42:13 

    マウンテンゴリラはA型かO型
    ローランドゴリラがB型とO型

    チンパンジーはBとABがいない

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/06(金) 16:44:28 

    >>162
    母子手帳だったか、献血の時だったか覚えて無いですけど、血の型の事書いてて、それで私は知りました。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/06(金) 16:46:11 

    O型
    顔で笑って話してても頭の中では、かなり酷い事思ってる。

    +61

    -1

  • 198. 匿名 2019/09/06(金) 16:53:46 

    >>162
    旦那が両親AB型なのでBB型確定で私がO型なので娘2人はB型でBO型です。BB型はB型の中でも3%しかないらしいです。AA型かBB型確定なのは確か両親AB型パターンしかなかったはずです。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/06(金) 16:57:37 

    >>3
    寝るのが一番好き!皆んなそうなんだ(o^^o)

    +63

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/06(金) 16:59:17 

    私は父がB母がAのABです。
    Aな気分、Bな気分が入れ替わるのが大人になってわかりました!
    これが気分屋と言われるとこなんだろうな…

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/06(金) 17:07:11 

    A型は高飛車

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2019/09/06(金) 17:20:29 

    >>38
    しかも唐突過ぎるんだよね
    え?そんな事思ってたの?みたいな事をオブラートに包む前に言葉に出てしまっている。
    AB型です。

    +55

    -8

  • 203. 匿名 2019/09/06(金) 17:21:07 

    O型
    実はそんなにおおらかな感じでもない
    そして意外と神経質

    +58

    -1

  • 204. 匿名 2019/09/06(金) 17:23:24 

    >>144
    そうなんだ。でもコントロールフリークになりやすいのはA型だね。O型はそこらへんは適当でも気にしない

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/06(金) 17:23:42 

    AB型
    よくA型っぽいねやB型っぽいねと言われるけど、AB型なんですって言うと「あぁ」って妙に納得される

    +38

    -1

  • 206. 匿名 2019/09/06(金) 17:29:08 

    >>51
    他の血液型それぞれ私は空気を読めてるって自信が凄い。

    +11

    -4

  • 207. 匿名 2019/09/06(金) 17:34:48 

    >>71
    多いってなってるインド ジプシー アイヌでも他の血液型のように特別飛び抜けて多い訳でもなく、結局B型とAB型は世界的にも少ないのね。みんなで健康に気を付けて助けあわねば。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2019/09/06(金) 17:35:02 

    >>154
    すぐ攻撃するのっていつもA型だよ。A型の腹黒さはお墨付きだからさ。

    +31

    -6

  • 209. 匿名 2019/09/06(金) 17:40:30 

    A型は喧嘩するとずっと引きずってる
    人に厳しく自分に優しい

    +49

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/06(金) 17:42:36 

    ごめん🙏
    AB型苦手…。

    +3

    -27

  • 211. 匿名 2019/09/06(金) 17:42:45 

    >>197
    思っているだけならいいんじゃない?酷い事を面と向かってズケズケ言うA型に比べたら全然平和じゃん。

    +16

    -3

  • 212. 匿名 2019/09/06(金) 17:44:51 

    >>133
    それ逆だよ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/06(金) 17:48:28 

    A型だけど、A型っぽいって言われると細かいと言われているようでイラっとする

    +10

    -4

  • 214. 匿名 2019/09/06(金) 17:55:40 

    A型は神経質じゃなくて、
    「神経症」の気にしいだと思う

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/06(金) 17:59:59 

    A型、失言が多い。
    聞いてる周りがヒヤっとすることばかり言う

    +22

    -2

  • 216. 匿名 2019/09/06(金) 18:00:40 

    A型 外面はすごく良い にこにこ。身内にはぶっきらぼう 口もわるくなる

    +28

    -1

  • 217. 匿名 2019/09/06(金) 18:13:57 

    AB型だけど
    マイペース
    八方美人
    気弱い

    よく当てはまるのは、沢山寝ても眠いっていうのだけ

    +51

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/06(金) 18:15:04 

    A型は2パターン。

    普通の優しくて、真面目で気が利くA型
    細かいことを言うけど、いちいち言わなくていいことは黙ってくれる。

    もう一方はひねくれたA型。
    言ってる事は合ってるけど、言わなくても
    いいことまではっきり言ってくる。
    真面目だし、だらしなくないけど
    優しいA型みたく気が利く
    イメージはない。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/06(金) 18:16:40 

    >>51
    空気読めないというか、「だってBだから仕方ないじゃん」って開き直るから腹立つ!
    みんなさ、我慢してるんだよ!血液型のせいにするな!

    +6

    -14

  • 220. 匿名 2019/09/06(金) 18:21:12 

    O型は、男も女もおおらかではない。
    他人に干渉したり、細かいことを
    言わないだけ。

    血液型の中で実は1番短気。
    けなされるとムキになって怒る。

    +58

    -2

  • 221. 匿名 2019/09/06(金) 18:24:20 

    >>220
    けなされること以外にも、わりとカッとなるよ

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2019/09/06(金) 18:28:47 

    >>221

    自分に対して雑な扱いを
    されると怒りますよね(笑)
    プライド高い人が多い。
    まーいいやとはならない。

    相手のミスとかでは怒らない。
    他人の要望に対しては合わせてあげるし
    寛容。

    +13

    -2

  • 223. 匿名 2019/09/06(金) 18:31:47 

    >>210
    ドンマイw
    by AB

    +33

    -2

  • 224. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:26 

    >>3
    いきなり共感(笑)

    +36

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/06(金) 18:36:12 

    >>210
    そっかぁ(><)
    わたしはあなたのこと好きよ♥

    AB型より

    +14

    -2

  • 226. 匿名 2019/09/06(金) 18:41:38 

    >>211
    A型さんってそうなの?

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2019/09/06(金) 18:52:11 

    >>49
    腹の中は毒々しいけど、その場しのぎの笑顔は大得意。

    +30

    -1

  • 228. 匿名 2019/09/06(金) 18:52:40 

    >>190
    マウンテンゴリラにB型はいないよ
    【血液型自己診断】これが自分に当てはまると思ったらプラス

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/06(金) 18:54:04 

    >>63
    そう言われるのが以外と好き

    +21

    -2

  • 230. 匿名 2019/09/06(金) 18:56:19 

    >>29
    むしろ鋼メンタル

    +8

    -6

  • 231. 匿名 2019/09/06(金) 18:57:08 

    O型。

    OとBしかいない職場ってある。

    真面目で几帳面なA型には対応しきれないらしい。

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2019/09/06(金) 19:00:18 

    >>168
    確かに…当たり前に比較するかも。
    損得感情がすぐに働くから、集団行動でどの人に付けばいいかなーとかさらっとわかる。私は末っ子だから特にそうかもしれないが。

    +4

    -4

  • 233. 匿名 2019/09/06(金) 19:02:27 

    >>1
    ごめんAB型だけど私も超マイペースだよ。
    血液型関係あるのかこれ?

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/06(金) 19:03:50 

    O型

    ボーっとしすぎて人生損してる気がする。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/06(金) 19:04:22 

    >>3
    旦那と親友がAB型
    私はo型
    とにかくどこでも寝るし、何か楽しい事があっても、途中で中断して寝る。

    私は何かイベントがあれば、夜更かしも平気だし、楽しい事なら夜遅くまで起きていられるが、AB型はそれができない。

    だからレスまっしぐら(笑)

    +61

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/06(金) 19:04:47 

    >>61
    ちょっとまって!
    うちの構成と全く一緒だ!!w
    なんかうけるーw

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/06(金) 19:11:59 

    >>220
    なるほど
    コメントがトゲトゲしく攻撃的に感じるのは そういう事なんだ

    似たような事書いてても なんかこわいコメントがあるんだよね

    +9

    -3

  • 238. 匿名 2019/09/06(金) 19:17:56 

    AB型
    自信無さそうにしているのに、話をしてみると凄く自信家でビックリする。楽しい時は凄く楽しめるから、たまに遊ぶにはいい友達

    +3

    -14

  • 239. 匿名 2019/09/06(金) 19:18:12 

    >>74
    こういうB型叩きに落ち込む

    B型

    +8

    -4

  • 240. 匿名 2019/09/06(金) 19:18:32 

    >>218
    B型も2パターンある気がする

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/06(金) 19:19:17 

    >>230
    あなたがB型なら説得力少しはあるだろうけど、違うならただのdisりだからやめて。

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2019/09/06(金) 19:20:24 

    >>220
    貶してないのに勝手にキレる時も多いよ

    めんどくさい

    +6

    -4

  • 243. 匿名 2019/09/06(金) 19:21:09 

    自分達のことを棚に上げてすぐ他の血液型を叩くA型は性格が悪い

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/06(金) 19:21:25 

    >>222
    自分が話の中心じゃないと不機嫌になる気がする。
    あと場所的にも真ん中が好きだよね

    +3

    -12

  • 245. 匿名 2019/09/06(金) 19:23:51 

    >>237

    私の職場でもO型の人は自分に対して
    失礼な言動を取った人を
    裏で文句をグチグチ言ってる人が
    多かったイメージ。
    男も文句言う。見た目がO型の陽気な雰囲気している割りに(笑)

    +11

    -8

  • 246. 匿名 2019/09/06(金) 19:33:06 

    B型の自分が好きなB型は苦手。自由奔放で頑固なのがかっこいいと思ってるのか開き直ってやりたい放題。(あくまで自分の周りの話です)

    +15

    -2

  • 247. 匿名 2019/09/06(金) 19:39:52 

    >>246

    たまにすんごい性格いいB型いますよね。
    なんでそんなに性格いいの?みたいな

    見るからにB型って分かる
    B型は苦手です。
    初対面な人の前でも控え目な感じが一切しないような人。

    +14

    -3

  • 248. 匿名 2019/09/06(金) 19:51:35 

    B型
    変わってるって言われるの嫌

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2019/09/06(金) 19:55:36 

    >>16
    仲良くない子があるアイドル好きでわたしが好きじゃなくてもある程度好きな程で話進める笑笑笑笑

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2019/09/06(金) 20:01:05 

    O型
    合わせるのは得意だけど本音は食べたいものや買いたいものが違ったら別々に行動してまた集合したい。だから気を使わないBが気楽。Aはそういうの無理だから別行動の話題を切り出せない。

    +41

    -2

  • 251. 匿名 2019/09/06(金) 20:02:26 

    いつから他の血液型のことを悪く言うトピになったの?

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2019/09/06(金) 20:03:57 

    >>245
    それA型のイメージあるわ…

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2019/09/06(金) 20:05:34 

    >>38
    むしろ逆だわ、わたし

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/06(金) 20:06:56 

    >>231
    今、まさにO型とB型だけしかいないけど平和で良い職場だよ

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/06(金) 20:10:44 

    わたしオーなんだけど、ビーとよく間違えられる

    ビーはいいイメージないと世間では言われてるけど、ビー好きと言ってる人ががるちゃんの中にいて、ビーぽいと言われたら前向きに思うようにしてます

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/06(金) 20:12:08 

    ビーはAB型と仲良しなイメージ

    +31

    -3

  • 257. 匿名 2019/09/06(金) 20:12:58 

    >>11
    それってビー型じゃないんですか笑笑??

    +0

    -7

  • 258. 匿名 2019/09/06(金) 20:14:02 

    >>241
    ビーは他人をdisるくせに自分がdisられたら傷つくよね

    +23

    -4

  • 259. 匿名 2019/09/06(金) 20:15:14 

    >>38
    AB型はめんどくさい
    数分前にいいよと言ってたのに何分かしたらやっぱり無理というから怖いし頼みづらい

    +13

    -27

  • 260. 匿名 2019/09/06(金) 20:22:06 

    >>258
    それA型のことじゃん!A型ってすぐ他の血液型を叩くくせにA型批判にはすぐブチギレる。マジ自己中。

    +20

    -5

  • 261. 匿名 2019/09/06(金) 20:22:51 

    >>260
    そうなんですか?!!

    +0

    -4

  • 262. 匿名 2019/09/06(金) 20:26:27 

    >>173
    B型だけど仲良い子ほとんどO型でまさにこんな感じ!
    時間通りに集まることほとんどないけどそのぐらいが楽

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2019/09/06(金) 20:32:07 

    >>12
    私Bだけど最近は好きかな。
    だってBって言うと色んな意味で驚かれて…笑
    楽しいから!

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/06(金) 20:34:52 

    私もO型ですが、O型はだいたい初対面では、優しく話やすいし、おおらかな雰囲気しているけど、付き合っていくうちに
    あれ?意外と文句言う、意外とおおらかではないと分かるパターンが多い。

    +42

    -2

  • 265. 匿名 2019/09/06(金) 20:37:40 

    >>230
    同じB型でもメンタルが強いのもいれば弱いのもいるよね。他も同じじゃない?

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/06(金) 20:38:59 

    B型は口がかたいよ。

    +8

    -6

  • 267. 匿名 2019/09/06(金) 20:39:48 

    >>31
    別に聞かれてもいいんだけど???

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2019/09/06(金) 20:44:00 

    O型は腹黒

    +14

    -9

  • 269. 匿名 2019/09/06(金) 20:45:28 

    O型は相手の意見をあからさまに否定しないけど、心の中では自分は自分で別の意見をしっかり持っているし、相手に合わせて変えるつもりもない。それを口にも出さない。

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/06(金) 20:48:54 

    急いだ歩き方で『歩き方でO型ってわかった』っていわれた

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/06(金) 20:51:15 

    わたしO型です

    心開いてる人にはめちゃくちゃ毒舌
    毒舌イコール愛情表現
    恋人にはツンデレ
    いい人ぶる(八方美人)
    好きな人はいるが嫌いな人はいない
    嫌いというより興味がない
    思い立ったら行動する

    +29

    -5

  • 272. 匿名 2019/09/06(金) 20:54:17 

    >>38
    確かにはっきりしてるとは言われる
    だからAB型が二面性があるって言われるのがよく分からない

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/06(金) 20:54:20 

    >>161
    そんな確率なんだ!
    私B、ダンナAで娘がO。
    病院で「Oが生まれるんですか?」って先生に確認した。

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2019/09/06(金) 20:59:30 

    >>150
    やばいw
    うちの旦那まさにそれだわwww
    なんか合点がいった

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/06(金) 21:01:58 

    >>252

    そうなんですね!少なからず今まで私が関わってきたA型の人は裏で文句を言ってるイメージがありませんでした。

    嫌なことされた自分と考えが違ったら
    その場で言い返したり、自分の意見をしっかり伝える人が多かったので。

    色々ありますね。

    あたしはO型なので、黙ってしまいます。

    +4

    -6

  • 276. 匿名 2019/09/06(金) 21:02:14 

    >>10
    わたしはO型嫌だよ…Bが良かったな。

    +12

    -17

  • 277. 匿名 2019/09/06(金) 21:06:55 

    >>10
    私もO型だけどAが良かった。
    合わせ上手で羨ましい。

    O型は自分を曲げられない。

    +13

    -19

  • 278. 匿名 2019/09/06(金) 21:11:34 

    >>277

    なんだかんだ、A型が1番文句言われにくいし、まともなイメージですよね。

    +5

    -17

  • 279. 匿名 2019/09/06(金) 21:18:36 

    AB型 群れるのが嫌い。

    +54

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/06(金) 21:23:17 

    >>63
    合コンで出会った人にクリスマスディナー誘われて、その店が1人2500円のコースだったそう。付き合いたいって言われたけど、どうしようと相談してきたABの友達。私なら狙ってる女の子にはもう少し奮発するけど!って、少し怒り気味で話したらそこは全然気にならないんだけどー、て。とにかく、O型の私とは怒りポイントがことごとく違う。

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2019/09/06(金) 21:28:39 

    AB型、何事にも冷静、冷めてる。

    +37

    -1

  • 282. 匿名 2019/09/06(金) 21:30:14 

    AB型 本物志向。偽ブランドとかあり得ない。

    +11

    -4

  • 283. 匿名 2019/09/06(金) 21:31:42 

    >>3
    ホントこれwww
    AB型はスタミナが無くすぐ眠くなるし寝不足にも弱いwなんでだろうねw

    +88

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/06(金) 21:33:14 

    AB型 生活の変化に苦手

    +29

    -1

  • 285. 匿名 2019/09/06(金) 21:33:58 

    AB型
    この人、気が合うな考え方が似てるなと思うと大抵AB型。直感でAB型の人が分かる。逆に自分と真逆のO型もすぐ分かる。

    +44

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/06(金) 21:34:15 

    >>20
    親がAとBで私ABだよw
    友達は親がB同士で0

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/06(金) 21:35:05 

    A型さーん、秘密主義な人が多くないですか?
    人の事は根掘り葉掘り聞くくせに!
    めっちゃ感じ悪いよー。

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2019/09/06(金) 21:36:20 

    AB型ははっきりしてるというより、嘘がつけない。自分が思ったことを言う。
    自分も妹もそうだし、今まで出会ったAB型は皆そうだった。
    AB型の言うことはほぼ本音なので、信用できる。
    と思う。

    +44

    -2

  • 289. 匿名 2019/09/06(金) 21:36:25 

    >>46
    おおざっぱなんだけど神経質な人が多いと思う

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2019/09/06(金) 21:38:33 

    >>63
    ABの自分でもそう思うわwww

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/06(金) 21:40:40 

    >>71
    AB型って意外と多いんじゃない?って思ってたけどめっちゃ少ないんだね

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/06(金) 21:42:59 

    >>278
    文句言われにくい?A型は陰湿で自己中で野蛮人だから他の血液型から嫌われていてクレームだらけだよ。まとも?むしろ一番不真面目。見え透いたA型上げは止めよう。

    +15

    -8

  • 293. 匿名 2019/09/06(金) 21:43:29 

    >>73
    ずっと血液型調べてなくて25歳の時に調べて親兄弟にAB型だったって言ったら
    みんな揃って「やっぱりなぁ家族にない性格だからそう思った」って言われた
    ちなみに両親はAとB。兄弟はA、B、O。。。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2019/09/06(金) 21:46:38 

    >>287

    凄い分かります。控え目なA型とグイグイ来るA型いますよね。グイグイ来るA型はやっぱり干渉してくるタイプですよね。

    ○○さんなんとかなの?って悪気なく噂で聞いた話を本人に聞いてくる。知ってても黙って、口に出さなくてもいいよみたいな(笑)この話あまり人に知られたくない話なんだけど、、と思った経験があります。そういうタイプのA型何人かいました。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/06(金) 21:47:38 

    AB型、やる気が出ない、、、に見える
    【血液型自己診断】これが自分に当てはまると思ったらプラス

    +31

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/06(金) 21:48:53 

    >>12
    だって大体嫌われてるんだもんw

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/06(金) 21:49:42 

    >>150
    ABだけど、争いごと嫌いだからすぐ折れるし、見るのも嫌い
    そしてスタミナ切れてすぐ寝るzzz

    +42

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/06(金) 21:51:49 

    人見知りでおとなしいからか、初対面の人にはA型っぽいと言われる。仲良くなると、OとかBとか、たまにABも言われるかな。とにかくAではないらしい。Aなんですけどね。なんかよく分からない。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/06(金) 21:54:22 

    >>210
    んま、人それぞれだし好き嫌いはしゃーない
    by平和主義のABより

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2019/09/06(金) 21:54:38 

    AB
    テケトー

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/06(金) 21:54:59 

    韓国人はB型多いですね。

    +7

    -4

  • 302. 匿名 2019/09/06(金) 21:56:16 

    >>229
    ちょっと他の人とは違う優越感が出てしまうよねw

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2019/09/06(金) 21:57:04 

    >>272
    二面性無い人間などおらんわな

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/06(金) 21:58:10 

    >>235
    朝まで寝て、昼寝(夕方まで)すればオールぐらいできるわいヽ(゚Д゚)ノ

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/06(金) 22:01:09 

    B型ってホント毒親多いよね
    その反対にO型はあんま毒親見ない
    B型ホントゴミ

    +1

    -17

  • 306. 匿名 2019/09/06(金) 22:02:09 

    >>259
    その日、その時間によって気分が変わるんです自分でもコントロールできなくて・・・ごめんくさい;;
    byAB型

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2019/09/06(金) 22:05:35 

    まだやってるんだ…面白いの?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/06(金) 22:06:53 

    >>305
    腹黒くて自己中なA型が一番のゴミだけどね

    +16

    -5

  • 309. 匿名 2019/09/06(金) 22:07:25 

    >>279
    それだけじゃなく1人でショッピングして、人が多い外食をせず、1人自分の部屋に閉じこもってご飯を食べて即寝る。寝不足はホント無理。起こされるのも、寝不足も無理
    1人の時間がないとストレス溜まるbyAB型

    +48

    -1

  • 310. 匿名 2019/09/06(金) 22:09:18 

    >>288
    そうなんだよ!!だから八方美人、二面性があるは当てはまらないんだよねえ;;

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/06(金) 22:10:58 

    >>295
    いや、本当にやる気出ないんだわw

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/06(金) 22:15:11 

    A型は人を見下す癖あるけど、一度自分が認めた人には裏表なく尽くす。
    O型はみんなでいる時はニコニコしてるけど、影で悪口言ったり裏切ったりする。でも何だかんだ決定的に悪い事はしない。
    B型はノリ良くて集中力高いし、人情深いけど、敵は徹底的に潰そうとする残酷な一面がある。
    AB型は面食い。美形かそうでないかで態度がかなり変わる。された方は気づかない。

    +26

    -5

  • 313. 匿名 2019/09/06(金) 22:19:18 

    O型は、次の日何か楽しみがあればワクワクして眠れないという小学生みたいな性質がある。そして次の日、化粧でも隠れないくらいのクマが出来る。

    あるあるですね。

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/06(金) 22:21:41 

    AB型は、AB型を集めてしまってる。
    似た者空気で集まりやすいのかな?

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2019/09/06(金) 22:22:03 

    O型
    女はそうでもないが、男は自分のことが好き。でも堂々と自分好きオーラは出さない。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/06(金) 22:29:14 

    >>279
    群れる=揉め事が勃発する確率が高いから群れたくない。めんどくさい。

    平和主義者 by AB型

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/06(金) 22:31:12 

    >>52
    あるあるw

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/06(金) 22:45:27 

    よく言われているA型の性格とO型の性格って逆じゃないかなーと思う。
    A型って意外と興味あることだけは細かいけど興味ないことは大雑差、逆にO型のほうが几帳面でマメ。

    あとA型って人間関係や何でも好き嫌いがハッキリしてる

    そんな私はA型です。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2019/09/06(金) 22:45:45 

    >>133 言えてる。私は対等に思ってたしこれからもそうでありたかったけど相手は私をお人好しで何でも言うこと聞いてくれると思うようになった。学生時代はあんなにも楽しかったのにな。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/06(金) 22:48:55 

    >>318

    A型は好き嫌いはっきりしていても、それをあまり態度に出さないですよね。O型は出る。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/06(金) 22:48:58 

    >>93
    すごい、そのとおりだよ!
    悪巧みをするのすら面倒だし無駄って考え
    あくまで私は、だけどね

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2019/09/06(金) 22:52:52 

    >>320
    それわかります!
    A型って態度に出さない!
    基本壁があっても気づかれなくないんですよね
    私だけかも…!

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/06(金) 22:56:36 

    >>295
    あなた面白いわ
    何型ですか?
    本当にやる気が出ないAB型より

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/06(金) 23:01:51 

    >>12
    B型に当たり強い人多くて辛い

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/06(金) 23:02:10 

    >>322

    嫌いな人に対しても、めんどくさいことを押し付けられても、あからさまに態度に出さないからよく言えば大人な対応ですよね。

    でも、それが人によっては八方美人とか思われてしまうのかな。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/06(金) 23:05:39 

    自分のテリトリーしか綺麗にしないAB型です。

    +16

    -2

  • 327. 匿名 2019/09/06(金) 23:08:09 

    >>159
    ただ聞いただけで何で深く考えんだよ
    ABのそーゆーとこが嫌なんだよ。
    血液型なんて誰にでも聞くよ、動物にも食べ物にも聞くよ。

    +4

    -6

  • 328. 匿名 2019/09/06(金) 23:08:51 

    A型は几帳面で真面目だって言われるけど
    血液型の中で一番頑固で変人で面倒くさい性格してると思う

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/06(金) 23:14:26 

    >>3
    血液型なんて…wって馬鹿にしながら開いたけど…!!!眠い!!!
    AB型の人って多いの?たくさん寝ても毎日眠くて一日中あくびしてます。

    +47

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/06(金) 23:15:40 

    くっだらない。令和の時代にまだ血液型占いって(笑)。

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2019/09/06(金) 23:18:28 

    >>150
    ABです

    ホントそれ
    争いをするのも面倒で時間のムダだと思ってる
    そんな暇があったら寝る

    +44

    -2

  • 332. 匿名 2019/09/06(金) 23:19:39 

    家族、友人達、旦那、旦那家族もB型。

    B型は意志がハッキリしてる。いつもどこでも自分の納得するように生きてるから、自分の行動の一つ一つに自信がある。例えば仕事で、何か指摘されても、私はきちんとしました!間違いありません。と、ハッキリ言える。自分のペースを崩さない。他人に崩されたくない。自分なりのルール、ルーティーンがある。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/06(金) 23:21:38 

    >>12
    小学生の時からB型が嫌いで言いたくなかった。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/06(金) 23:22:06 

    >>3

    Ab

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2019/09/06(金) 23:24:17 

    私も旦那も娘二人もB型…B型家族。いつもマイペースで1人1人やってる事が違う。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/06(金) 23:25:07 

    >>8
    こういう事言うA型の人多いよね〜
    でも本当のB型と、自称B型(本来A)って周りから見たら、全然違うよ〜 やっぱりA型の人はAってすぐわかる

    +16

    -3

  • 337. 匿名 2019/09/06(金) 23:26:02 

    >>21
    意外とB型もこうしよう!と思ったらそれしか見えない感じになる。これ血液型関係ないのでは…

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/06(金) 23:27:12 

    >>301
    「一番」多いわけではないけどね。

      韓国にはB型の人が多いのか?
    韓国にはB型の人が多いのか?koreainfo.jpn.org

    韓国にはB型の人が多いのか?韓国のすすめ韓国の文化や伝統、時事ネタなどを更新しています。TOP ホーム> 韓国人の性格> 韓国にはB型の人が多いのか?公開日:2014/10/31:韓国人の性格韓国の血液型についてよく出る話題が「韓国はB型の人が多い」ということで...

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/06(金) 23:31:55 

    血液型紹介しなきゃいけない時「神経質のA型です!真面目です!」って自分がよく見えるように言って刷り込んでる。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2019/09/06(金) 23:41:57 

    >>3
    そうそう、すぐ眠くなるしお腹空くと動けなくなる
    A型の人に「AB型って二重人格だよね」って言われたので、
    「二重人格じゃなくてすぐ眠くなって動けなくなるだけなんです」
    って言ったら、大人としてあり得ない!ってキレられた
    本当にすまないと思っている

    +37

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/06(金) 23:52:06 

    >>325
    これが八方美人なのか!と今更ながら気づきました!
    思い当たることがありすぎる!!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/06(金) 23:59:39 

    >>333
    いまだに言いたくないよ~
    職場で度々雑談で聞かれるけど、数年「内緒です」で通してるよ(笑)

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2019/09/07(土) 00:18:30 

    B型、AB型にちょっと憧れるO型

    +9

    -7

  • 344. 匿名 2019/09/07(土) 00:25:10 

    O型の気遣いは露骨でこっちも疲れる
    AB型は気を使ってないようにみえてものすごく気を使う

    +28

    -3

  • 345. 匿名 2019/09/07(土) 00:42:57 

    AB型 
    何考えてるか分からない。

    別に何も考えてない。か、今日〇〇食べたいなぁとか
    じゃあ、他の血液型が思っている事は見抜けるのかよって思う。
    A型に言われる事多い。
    A型の方が陰で悪口ばかり言ってて、本人の前では全然違う事言ってる。

    +24

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/07(土) 00:47:34 

    >>312
    私メンクイではないよ。容姿よりお金持ちかどうかです。
    AB型です。

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2019/09/07(土) 00:48:46 

    私AB型で周りにAB型率高いけど、AB型は2種類のタイプがあると思う。
    A型寄りとB型寄りなのかな?

    +4

    -6

  • 348. 匿名 2019/09/07(土) 00:48:57 

    >>331
    寝るってことがAB型らしいわw私もABだけどwww

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/07(土) 00:50:53 

    >>9
    いや、その上を行くのがO型です。

    +28

    -5

  • 350. 匿名 2019/09/07(土) 00:51:55 

    >>26
    そしてO型はBだと思った!と言われる。

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2019/09/07(土) 00:53:31 

    >>340
    えー私もそうだよwww
    同じエビだけど


    +8

    -1

  • 352. 匿名 2019/09/07(土) 00:55:33 

    >>302
    ナルシストなAB。
    常に自分は他と違うと信じ込みすぎて、気付いたら結局一番損してたりする。
    しかもそれを認めたくない。

    +3

    -5

  • 353. 匿名 2019/09/07(土) 00:57:00 

    >>347
    A型より=社交性があってあまり眠らない
    B型より=社交性が無くつねに寝てる
    と二通りあると思うwww

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2019/09/07(土) 01:00:29 

    >>352
    認めたくないというか認めないw
    世界中でAB型が生まれてくる確率が低いからそう思っちゃうw

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/07(土) 01:03:33 

    A型って病む人多い気がする。物事を真面目に考えすぎ。
    O型は病んでも寝れば忘れる。気分屋。
    B型、病まない。自分は絶対正しいと思ってるから。
    AB型、病む自分かっこ悪いからなんとかスルーしようとするが、ドツボにはまる。そして又涼しい顔をして起き上がる。

    +17

    -5

  • 356. 匿名 2019/09/07(土) 01:03:58 

    B型、単独行動

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2019/09/07(土) 01:06:51 

    >>354
    実はそんな深層心理を見抜いて陰で笑われてまっせw
    弱い部分を出せないぐらい気が小さいのがAB。
    見てて心配になる。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/07(土) 01:10:29 

    >>250

    100%同意!!

    臨機応変に合理的に動きたいから、B型、もしくは同じO型といるのが1番気楽。

    +10

    -5

  • 359. 匿名 2019/09/07(土) 01:12:18 

    >>355
    355さんがなんとなくABじゃないのはわかる
    ABはこんなに丁寧じゃない
    めんどくさがりなABより

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/07(土) 01:13:13 

    >>359
    ごめん、ABだわ。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/07(土) 01:15:57 

    うちの旦那AB型だけど本当によく寝る、休みの日は一日中寝てる、起きてるのは昼食と夕食の時だけ

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/07(土) 01:18:19 

    聞かれて「B型」って答えるとたいてい
    「やっぱりね〜」ていう相手の返事

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/07(土) 01:25:33 

    >>70
    それ、AB型にも当てはまる気がする

    +9

    -2

  • 364. 匿名 2019/09/07(土) 01:25:41 

    >>189さん
    私も長年鬱です。O型が明るいとか元気とか、そういうイメージはやめてほしいですよ。何故か私が鬱で入院した時、周りにいた患者の人達もO型ばかりでした。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/07(土) 01:28:40 

    O型だけどAB型とB型にやたら間違われる

    変わってるよね、AB?マイペースだね、B?という風に

    血液型ってアテになるのかね

    山田孝之ですら変人でAB型にみえるけど違うよね

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/07(土) 01:28:53 

    >>353
    >>353
    これに当てはめたらA型寄りなんだけど、私はよくB型?って人には言われるわ。
    寝るのは大好きだけど、夜更かしも大好き。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/09/07(土) 01:31:22 

    >>70
    集団行動できないことはないけど苦痛。
    ただただ自由気ままに行動したい。
    束縛や規則など縛られるのも嫌い。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2019/09/07(土) 01:31:57 

    >>20
    兄妹とも違うよー
    親と妹弟はA、私はO。従姉んちは親と姉妹がB、2番目がO。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/07(土) 01:34:55 

    血液型聞いて、A型の人を当てた場合、だいたい「A型だけど、O型っぽいって言われるー」と言う謎の言い訳が多い。

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/07(土) 01:37:19 

    >>151
    私もAなんだけど、よく通りすがりの米国黒人の方々(老若男女)に笑顔で話しかけられる
    何だか妙に納得したわ
    ちょっと嬉しい

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2019/09/07(土) 01:39:59 

    >>347
    私A型より

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/07(土) 02:36:27 

    >>1
    Oです。これは環境に寄る

    私はマイペース過ぎ、家族からもそういう人と思われ
    嫌だなと思って直そうとしてる途中です

    Bの姉はしっかり物でチャキチャキしてるわ

    環境ですよ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/07(土) 02:38:15 

    >>7
    八方美人じゃないO型もいるぞ。
    ここにいるかな・・私、毎日がるちゃんしかしてない

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2019/09/07(土) 02:40:54 

    O型
    B型でしょと言われる。

    AとBのハーフです

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/07(土) 02:46:06 

    >>60
    Oだけど同じ
    親がAとB、おかんに似たのかな

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/07(土) 02:46:18 

    >>1
    私Bだけど、マイペースじゃない。むしろうちのO型の旦那のマイペースっぷりが半端じゃない。こっちは子供の世話でバタバタ忙しい時に早くお風呂入れて欲しいのに、風呂場で髭一本一本抜いてたりとか。 注意するとキレるから何も言えないし。

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2019/09/07(土) 02:46:56 

    >>4
    私の夫超絶短気。O型。

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/07(土) 02:49:11 

    A型は面倒くさがりが多い。
    だから効率の良いやり方や、「これを先にしておけば後が楽」という方程式を考えるのが得意。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/07(土) 02:55:07 

    B型はユーモラスな人が多い。
    身内になると気を許しすぎるのか、自分の話したい事に集中するあまり、会話のキャッチボールができないことがある。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/07(土) 03:00:44 

    血液型判断は合ってると思うが

    長女か末っ子、一人っ子
    兄弟姉妹の何番目などでも、性格が少し違う気がする

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/07(土) 03:01:26 

    >>109この方のA型の説明私の事を知って説明してくれてるみたい!まんま過ぎてビックリした!

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2019/09/07(土) 03:01:38 

    >>269
    つまりは他人は他人

    言い方悪いけど人に興味を示さない

    興味ある事には目がキラキラする✨自分でも分かる

    私はO型

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/07(土) 03:06:49 

    A型の人はO型っぽいと言われると喜ぶ。B型を羨ましく思うこともあるけど、付き合うのは苦手。

    O型はO型の人が好き。マイペースで人当たりがいいけど、本音は意外とブラック。

    B型は血液型診断が嫌い(でも褒められるとめっちゃ嬉しそうにしてる)。喜怒哀楽が激しく、お腹すくと不機嫌になる。

    AB型は悩みを芸術や技術に昇華するのがうまい。いい意味でも悪い意味でもプライドが高い。

    っていうイメージ。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2019/09/07(土) 03:08:16 

    >>312
    私O型
    ニコニコしてないへの字口で影で悪口いう友達もいない。
    むしろ言われてるんじゃないかな
    全部面倒だから1人がいいや

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/07(土) 03:09:54 

    >>32
    てか、今でもそー思ってるw

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/07(土) 03:09:55 

    >>313
    まじこれ。
    明日のスケジュール考えてたら、寝れなくなって、そんな私をよそ目にABの旦那はぐーすか。

    で、旅行初日から疲れてる私。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/07(土) 03:28:53 

    >>168
    妹がO型なんだけど、神経衰弱めっちゃ得意だった。人の顔と名前覚えるのも得意。うらやましかったけど、昔の嫌な記憶も鮮明に覚えてるみたいで、そこは辛そうかなぁ。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2019/09/07(土) 03:47:15 

    >>91
    私は逆で今まで嫌なことしてきた人は全てO型。
    だからO型と聞いたら距離置くようにしている。
    おおらかと思いきや、どの血液型よりさっぱりしていないし、根に持つから苦手。

    +9

    -9

  • 389. 匿名 2019/09/07(土) 04:25:29 

    AB型、めんどくさい事はすぐ人任せ。しかも要領良く人にやらせる。あたかも自分がやったかのように…口だけ出してくる。

    +5

    -9

  • 390. 匿名 2019/09/07(土) 04:27:01 

    自分Aだけどだらしなくて空気読めないからかAっぽくないって言われる。
    そのくせ、それを気にしてるところはAなのか?と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/09/07(土) 04:42:12 

    変わってるなあと思う人はAB型じゃなくB型率が高い。AB型は変人というより自分の道突き進んでて好きな人間にはべったり依存するけどそれ以外には塩対応まっしぐら。

    +8

    -2

  • 392. 匿名 2019/09/07(土) 04:43:47 

    AB型は本音を言わない。主人の家族が全員AB型でその配偶者が全てO型の
    組み合わせ。
    身内でも本音で語らず何考えてるか理解不能で疲れる。
    反面O型みたいにズケズケ言わないのでトラブルになりにくい。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2019/09/07(土) 04:44:27 

    >>39
    うちの母O型
    ふきんをパンツと一緒に洗うとか信じられない!
    娘の自分A型
    ふきんとパンツ一緒にあらってます🙇‍♀️

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2019/09/07(土) 05:23:34 

    >>320
    そういうところが陰湿とおもわれてしまうのかも
    とA型のオババの私はちょっとつらい

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/07(土) 05:36:09 

    >>388
    で、そんなあなたは何型?

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2019/09/07(土) 06:27:02 


    私ABなんだけど…
    過剰に心配されたりするの苦手。
    なんかあったら言うから、放って
    おいてくれって思う。

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2019/09/07(土) 06:58:30 

    人当たりが良くてとっつきやすい人は大体O型。でも付き合ってるうちにあれ?最初のイメージと違うって事が多い。そんなに私もO型。 A型は良くも悪くも第一印象通りな事が多い。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/09/07(土) 07:03:40 

    自己判断より
    人からの判断の方が当たってると思うwww

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/07(土) 07:04:57 

    A型は最初だけ人当たり良くて結局人を利用する

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/07(土) 07:07:12 

    >>320
    そ、そ、A型って人の悪口を言っててもその人と仲良くしてるから怖いよね

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/07(土) 07:11:46 

    >>390

    A型はだらしないよ
    汚部屋が多い

    自称、あたし潔癖症でぇ綺麗好きなのォ
    って言いながら…
    人のリップや目薬平気で貸してって言うし
    気持ち悪い
    A型は自分のこと分かってない人多い

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/07(土) 07:32:01 

    A型…陰湿
    B型…素直
    O型…適当
    AB型…賢い

    +24

    -3

  • 403. 匿名 2019/09/07(土) 07:39:51 

    B型は意地悪いし冷たいから怖い

    +2

    -8

  • 404. 匿名 2019/09/07(土) 07:47:30 

    >>42
    私もゴミ屋敷
    ゴミデスク
    ゴミ車
    ちなみにA型

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/07(土) 07:47:52 

    >>306
    自覚あるならまだ許せれるかな

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2019/09/07(土) 07:49:04 

    AB型は嘘つき

    +4

    -14

  • 407. 匿名 2019/09/07(土) 07:56:10 

    >>21
    A型さんの“私几帳面じゃないよ”というのはよく聞くけれど、本当のズボラを知らないだけで他の血液型の几帳面じゃない人とはレベルが違う。全然几帳面の部類。A型の友達もよく言ってたけど、私が本当にズボラなので、そこはちゃんとしようよーを連発されたので本当のズボラを知らないだけだと思います。几帳面が自然にできるのうらやましい。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/07(土) 08:03:37 

    >>35
    A型の方がマメに掃除する人は少ない気がする。
    A型は並びを整えたりするのが好きなだけで、掃除が好きなわけではなく、面倒臭がり屋さん。物を掃除するではなく、物をよけて綺麗に見せかける。私も父もそうだから。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2019/09/07(土) 08:06:51 

    >>361
    興味のあることしか本当に興味ないんだよね。
    それが極端なのがAB型。
    惚れたら一直線だけど、それ以外は雑。
    二面性とか言われてるけど観察してると一番取り扱いしやすいのもAB型だと思う。

    +21

    -1

  • 410. 匿名 2019/09/07(土) 08:28:26 

    B型
    好きな事への集中力が凄い

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/07(土) 08:30:19 

    >>250
    分かるなぁ 
    合理的に買い物したい

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2019/09/07(土) 08:30:29 

    A型
    謝っても中々許してくれない
    心が狭い
    すぐキレる
    思い込みが激しい
    打たれ弱い
    家の旦那です

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2019/09/07(土) 08:59:52 

    >>397

    私もO型ですが、O型は外面いいですよ。
    それ意外は最初の印象なままの人が多い。
    優しいなら優しいままで、癖がありそうならやっぱり癖がある。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2019/09/07(土) 09:01:14 

    >>413

    それ以外
    の間違いです。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/07(土) 09:11:16 

    o型

    大らかというより
    揉め事になるのがめんどくさいから
    怒らないだけ

    +15

    -2

  • 416. 匿名 2019/09/07(土) 09:13:56 

    B型は自分がだあ~~い好き

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2019/09/07(土) 09:19:45 

    >>61
    うちも家族4人で血液型コンプリートだよ〜
    実家がA型一族で、B型の父とAB型の私は肩身狭かったけど、今は何かカオスで楽しいww

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2019/09/07(土) 09:22:13 

    >>34
    うちの実母の悪口はそこまでだww

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2019/09/07(土) 09:25:48 

    >>35
    それ!
    うちの母も妹もA型だけど、一見きれいな部屋でもあらゆるものがホコリだらけ!
    意外にAB型やB型の方が綺麗好きと思う。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/07(土) 09:27:30 

    O型
    過去に付き合った人はなぜかB型の人が多く好かれやすかった
    B型の男子は最初ものすごい押しが強く優しいんだけど、別れる時はものすごい面倒臭いことされたりした(笑)

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/09/07(土) 09:27:30 

    >>412
    うちの旦那も全く同じ
    許さないプラス何かしらの仕返しをしてくる。私がわざと許さなかったら逆ギレ
    疲れちゃった

    +9

    -2

  • 422. 匿名 2019/09/07(土) 09:29:07 

    >>416

    見た目とか能力が凄い優れてるわけでもないのに、自分に堂々と自信がある感じのB型いますよね。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2019/09/07(土) 09:31:31 

    >>402
    A型・・・陰険
    B型・・・自己中
    O型・・・いい加減
    AB型・・・卑怯

    こんなかんじかな

    +12

    -13

  • 424. 匿名 2019/09/07(土) 09:31:59 

    >>422

    いるいるw

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2019/09/07(土) 09:36:53 

    >>421
    わかる!凄い固定観念が強いよね
    もう凄いしつこいし神経質でイラっとする
    あれはなんだろう
    自分が常識!自分と違うと非常識!な人だから
    そんな人もいるんだよ。。と言っても
    まだ全否定してる
    話してても疲れてきて…
    (お前の方が相当変わってるぞ)って思うw

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/07(土) 09:43:16 

    A型は根に持つよね…
    妬み、恨み、とても怖い

    それよりB型より自己中かも
    例えば約束しても
    俺はこの時間帯、待ち合わせ場所はここが良かった
    せっかく段取りを考えたのにとかイヤミを言われるけどハッキリ言って下手
    要領悪い
    私は子供を迎えに行かなきゃならないのに
    自分の事しか考えてない勝手な人だなぁと思った

    +16

    -1

  • 427. 匿名 2019/09/07(土) 09:49:42 

    O型の男の人はおおらかではない。
    頑固

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/07(土) 09:52:23 

    >>425
    そうそう!自分が正しいと思ってる
    勝手に自分の理想を妄想して思い通りいかなければキレる。あんたの理想なんて言わなきゃ分かんないんだよ!普段ルールだのなんだの言ってきちっと守ってるけど、キレたら理不尽すぎる態度

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2019/09/07(土) 09:56:57 

    >>71
    個人的に、O型最多の民族とは仲良くなれそうな気がしない

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2019/09/07(土) 09:57:11 

    >>426
    私の旦那(A型)休みのプラン立てるけどいっつも要領悪くてお金掛かるプランだよ。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/07(土) 09:57:11 

    >>8
    いいね!私B型だけど仲良くしようよ笑

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2019/09/07(土) 10:00:05 

    >>427

    O型ですけど、O型の男性苦手です。
    第一印象かなりいいのに、短気だし自分大好き。つまんないときはあからさまにつまんなそう。キムタクみたいな感じ。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2019/09/07(土) 10:12:53 

    >>406
    違うよ。争うのも面倒だから、臨機応変に答えているだけだよ。

    それか話をちゃんと聞いていなくて(途中で意識飛んだりする)、聞いている体で答えたりしているからだと思うわ。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/09/07(土) 10:16:15 

    >>167
    じゃあタラちゃんはBかOだね

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2019/09/07(土) 10:19:43 

    >>2
    汚部屋率高いの何気にAなんだよ

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2019/09/07(土) 10:20:13 

    >>167
    波平はB型に見えないね。A型っぽい。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2019/09/07(土) 10:22:51 

    >>225
    >>299
    >>223
    そんなABが好き

    by O

    +6

    -4

  • 438. 匿名 2019/09/07(土) 10:27:48 

    >>28
    私Bだけど、これは本当にそう。
    人口に占める割合はB型2割ちょっとなのに、学生時代からずっと続いてる友達は見事にBばっかり。
    恐ろしいほどにB型の集団。しかも夫も息子もB型。
    【血液型自己診断】これが自分に当てはまると思ったらプラス

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/07(土) 10:38:27 

    AB型

    自分に関係ないことは、基本どうでもよい。

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/07(土) 10:52:41 

    A型は、棚上げ名人。人には注意したいけど、わたしは注意される事は何一つしてないわ。それと、自分以外の人が中心になられると不快になる。いつも自分中心でありたい。自分を中傷する奴は絶対許さない。でも自分の子供が中傷されても気にならない。そう、なぜなら私が世の中の常識だ・か・ら。ですよね!そう感じるO型です。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2019/09/07(土) 11:01:49 

    >>336
    ほんとに、そうなんだよね
    いやいや、B型はそんなに変に気にしたり他人の事を批判したりあんまりしないから
    良い意味でも悪い意味でもB型は最終的には自分にしか興味ないから変に関心しなくて居心地が良い

    A型のB型に間違われるーって言ってる女は大概本気のKYで空気読めない人が多い
    あと可愛げのない自分勝手

    ある意味、遠回しに悪口言われてるの分からないのかなって冷めた感情で思う私はO型

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2019/09/07(土) 11:06:10 

    >>14
    綺麗にするのが好きなんじゃなくて綺麗な状態が好きなだけ。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/09/07(土) 11:06:22 

    AB型

    何人かで集まっていて何となく居心地いいなと感じたら
    周りも全員AB型だったという事が多々ある

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2019/09/07(土) 11:07:00 

    B型はマメな人が多い
    車とかで人を迎えに行ったり送るのは苦痛じゃない

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/09/07(土) 11:07:55 

    O型は気使いだけど、人と関わるのが実は好きじゃない
    面倒くさい
    好きな人と話すのは大好き

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/07(土) 11:08:45 

    AB型。

    必要以上に私に近づかないで。
    人との距離感が近い人は苦手。
    どんなに仲良くても、いつも一緒とかありえない。

    あと、この人何考えてるんだろう…と思った人は
    たいていO型。
    心の中で、やっぱり!って思う。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2019/09/07(土) 11:08:50 

    B型の人って物をあげるのが好きな人多いと思う
    お土産買ってきてくれたり、なにかプレゼントとかするのが好きなイメージ

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/09/07(土) 11:10:36 

    >>441

    私が合わなかったA型もそんな感じです。
    いちいち言わなくてもいい心の声まで言ってくるA型。

    優しいA型は気が利くから、相手を不快にするような事は言わない。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/07(土) 11:15:50 

    仲良くなって、この人なんか面倒くさくて苦手だなーって思うと大概A型

    自分を分かってない人が多い気がする
    O型はA型と合うって聞くけど私はB型が一番一緒にいて楽で合う

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2019/09/07(土) 11:18:28 

    >>445

    O型は現実主義で冷めてますもんね。
    ずっと仲良しこよしでつるむの苦手。仲良くしてる割りに裏で文句言ってる人みるとだったら関わらなきゃいいでしょって思う。A型から見ると普段仲良くしているのに単独行動したりするから冷たいと思われるかも。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/07(土) 11:23:55 

    O型はほんの少し関わっただけで何となく分かる
    別に大雑把とかそういうのじゃなくて、なんていうか腹黒いというか何ともあまり良くない方の雰囲気を感じとって苦手だなって思うし

    同じ匂いを感じるかな 笑

    +10

    -3

  • 452. 匿名 2019/09/07(土) 11:26:50 

    >>47
    社交的だし気が利くから女にモテるよね
    でもそういうタイプのO型男は性格悪い人が多い気がする

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2019/09/07(土) 11:35:47 

    A型。
    学生時代はB型と意見合わなくてモメてた・・・。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2019/09/07(土) 11:37:19 

    >>435
    分かる。
    Aだけど物事は深く考えるけど部屋はあんまり綺麗じゃない。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2019/09/07(土) 11:44:29 

    ここ見てて思ったけど、本当にA型って自分分かってない人多いんだな
    私の周りのA型ってだけじゃなかったんだってスッキリした

    血液型聞いて関わるか決めるとかは無理だけど極力A型と関わらない人生でありたい

    +9

    -2

  • 456. 匿名 2019/09/07(土) 11:46:29 

    >>160
    いや、残念ながら一概に当たらないとは思わないよ
    下手な占いとかよりよっぽど信憑性あると思う

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2019/09/07(土) 11:57:04 

    >>1
    AB型の私の子もものすごくマイペースだよ
    夫はB型、マイペース

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2019/09/07(土) 11:59:43 

    >>164
    すんません。
    私もA型で、いつもO型の知人に世話になってばっかりですわ。

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2019/09/07(土) 12:01:22 

    B型の人とはまず上手くいかないと思ってたA型の私。
    でも夫はB型だった。結婚するまで全く気にしてなくて聞いてなかったんだけど、特に問題なく普通の夫婦。血液型って当てにならないなーと思うけど、女性のB型とはとことん上手くいかずみんな縁きった。
    本人の性格が1番大事なんだろうけどね。

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2019/09/07(土) 12:03:08 

    >>442
    しかも私は見えるとこだけ綺麗ならそれで良し!

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/07(土) 12:21:00 

    A型 面白いこと言えない

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2019/09/07(土) 12:34:19 

    こんなの誰にでも当てはまる

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/07(土) 12:34:39 

    >>3
    AとBの考えを持っているので頭の中が常にフル回転していて脳が疲れて眠くなるという説をきいて納得しました!彼氏AB型ですぐ寝てるイメージです。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/07(土) 12:43:50 

    >>438
    B型ってなんか引き合うよね 知らずに仲良くなった人はほとんどB型だったってあるあるだよね

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/07(土) 12:47:27 

    昔は自分の中で、B型と言えない雰囲気があったけど、今は平気になってきた。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/07(土) 12:50:19 

    B型
    周りが盛り上がってると盛り上がりたくない

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2019/09/07(土) 13:03:56 

    >>4
    旦那O型
    大雑把だけど大らかじゃない
    自分本位短気

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/07(土) 13:11:52 

    私個人の感想としては

    A型(何を質問しても何でもいいどこでもいい!からの同じ質問返してくる)

    B型(自分が正しいと思った事を○○だからこうなるでしょ!と言ったあとのドヤ感がある。ハイ!論破!的な)

    O型(本人は全く悪気があって言ってるのではないが言われた方がドキッ!っとする発言がよくある。)

    AB型(基本コミュ障で人との距離に壁を感じる。興味が無い話はすぐ忘れる。1度心を開けば凄く懐く)

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2019/09/07(土) 13:37:12 

    批判覚悟ですが、A型苦手です。 By B型

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/07(土) 13:52:30 

    >>430
    頭悪いよね

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2019/09/07(土) 13:53:02 

    >>469
    O型もですよ

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2019/09/07(土) 13:56:39 

    >>423
    陰険、自己中、いい加減、卑怯の全てがA型に当てはまるじゃん。他の血液型を巻き添えにしないでほしい。

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2019/09/07(土) 13:56:49 

    A型は転換するから信用できない
    すぐ人のせいにする
    自分が言っていたのに
    例えばB子さんの悪口を言っていたのに
    私が言ったことにする
    お前が言ったんだと詰る
    もう相手にするのもウンザリ
    頭おかしいよ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2019/09/07(土) 13:59:25 

    >>469
    同じくA型苦手です。byAB型

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/07(土) 13:59:35 

    今までは世間でB型が嫌われ者のようになってたけど、A型がそう広めてるだけだったね
    ネットの普及でBよりA型の方が嫌われてるって初めて気付いたよ

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2019/09/07(土) 14:02:26 

    >>466
    分かる、私もB型。家族にあまのじゃくって言われる

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2019/09/07(土) 14:05:02 

    私も友達も皆B型とO型とAB型に属してるけど皆仲がいいしいい人達だよ。逆にA型だけは嫌な奴しかいないから関わりたくない。友達も皆そう言ってるわ。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/07(土) 14:18:17 

    >>469
    批判どころか大共感です。同じくA型大嫌いです。O型より。

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2019/09/07(土) 14:29:07 

    >>2
    ゴミ屋敷の住人って圧倒的にA型が多いんだとさ

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/07(土) 14:34:30 

    A型だけど、B型の友達は明るい人が多くて楽しい
    O型の友達はこっちから話振らなくても勝手にベラベラお喋りしてるから楽
    AB型の友達は興味ある事はめちゃめちゃマシンガントークするのに興味ないと返事すらしない
    同じA型の友達は二人きりになると何故か気まずい、話が弾まない嫌いではないんだけど

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/07(土) 14:38:14 

    >>3
    AB型だからなんて考えたこともなかった
    そのまま信じるわけでもないけど衝撃w

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2019/09/07(土) 14:39:10 

    A型が几帳面なんじゃなくて日本人に几帳面な人が多いってだけなのかもしれない

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/07(土) 15:23:28 

    >>459
    単純に男だと許せるけど女だと気になるってだけなんじゃないかと思うよ
    自分が結婚するほど好きな人なら気にならなくても普通の女友達だと許せないんだよ

    そんなもんだと思う

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/07(土) 15:23:28 

    え?
    これA型叩きトピですか?
    ( ;꒳​; )

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2019/09/07(土) 15:26:42 

    >>484
    実際A型って嫌われてるというかバカにされてる人多いよね(つ﹏<。)
    多分自分分かってない人が多いから痛々しいというか悪気なく人をイラつかせてしまうんだと思う、、

    B型は振り回す感じだけどA型には振り回すほどの可愛げがないんだよね
    私も私の周りのA型も残念な人が多いから生まれ変わるなら絶対他の血液型に生まれたいです

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2019/09/07(土) 15:29:54 

    >>295
    私じゃないかーーー(笑)

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/09/07(土) 15:49:15 

    クレーマーもA型が圧倒的に多いんだよね。A型ってまず礼儀やマナーがダメだからマジ迷惑な存在だわ。

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/07(土) 15:49:49 

    >>469
    私も元旦那がAでした 無理でした
    そんな私はBです

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2019/09/07(土) 15:52:46 

    >>484
    B型はいつも叩かれてるよ 今日は珍しいね

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2019/09/07(土) 16:07:40 


    A型 自分が大事 開放されない まじめ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2019/09/07(土) 16:16:13 

    >>475
    B型『より』ではなくA型『だけ』が嫌われているっていう方が正しい。A型以外の三つの血液型は仲が良いし互いに尊重し合っている。A型だけが異端児。マジでA型とは関わりたくない。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2019/09/07(土) 16:24:14 

    >>469
    よくぞ言ってくれた!A型って自分勝手だから無理だわ

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/07(土) 17:53:33 

    >>179
    今さっき?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2019/09/07(土) 17:58:48 

    >>210
    気にするな人それぞれだ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2019/09/07(土) 17:58:59 

    私はB型ですが、父と兄と妹がA型、母がAB型なので、A型の人と一緒に居る方が安らげるというか落ち着きます。
    周りにもB型って言うとA型だと思ってたとビックリされます。
    B型って自分勝手で思ったことをすぐ口に出す、ワガママみたいによく言われますが、そんな性格になってみたいと思うほどです。

    結局は育ってきた環境によるのかな?って思います。

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2019/09/07(土) 18:11:21 

    >>3
    本当に眠いよね

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/07(土) 18:24:42 

    >>406
    基本的に面倒臭いから適当に返事してると、あの時賛同してくれたよね?と覚えが無く嘘つきにされる事あります

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/07(土) 18:28:00 

    >>439
    誰々がどうなったとか聞かされるけど興味ないです

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2019/09/07(土) 18:28:43 

    O型です
    なぜか好きになる人あとから知ったけどB型
    これってなんだ
    それか単なる偶然?
    でもそれ4人

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2019/09/07(土) 18:31:18 

    >>50
    高校生のとき、A型の友達に何かカバン整理してもらっていたの思い出した
    汚いからって始まって気づいたら完璧に
    何か感動した
    どうやったら綺麗になるの?
    いつもカバン汚くなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。