-
1. 匿名 2019/09/05(木) 22:38:15
出典:hbol.jp
↑クランデスティナのデザイン(左)と、ZARAのデザイン
ZARA、キューバの弱小アパレルのデザインをパクった疑惑。パクられ側はユーモアで応戦 | ハーバービジネスオンラインhbol.jpキューバの小さなアパレル企業を模倣したZARAZARAがまた他社のデザインをコピーしたことがスペインメディアで話題になっている。
その対象とされたのは公営企業が溢れる中で民間零細企業として頑張っているキューバのアパレル企業の3つのシャツにプリントされた標語であった。「Actually, I’m in Havana」、「Se acabó el drama」、「País en construcción」の3つである。それをZARAは「Mentally I’m in Havana」、「Delete the drama」、「Under Construciton」という標語に変えてシャツにプリントしたのである。
(中略)
しかし、制限のある国で奮闘してきたクランデスティナは黙っちゃいなかった。それをユーモラスに訴えてそれを逆手にとって利用することが出来ると考えたのだ。彼らがデザインした標語は「Actually, zarita, tienes que parar」。それをプリントすることに決めたそうだ。ZaritaというのはZARAの縮小辞。tienes que pararというのは「(コピーするのを)止めねばならない」という意味だ。
+51
-4
-
2. 匿名 2019/09/05(木) 22:39:33
ふーん(特になんとも・・)+145
-7
-
3. 匿名 2019/09/05(木) 22:39:47
難しい+33
-1
-
4. 匿名 2019/09/05(木) 22:39:56
似ちゃっただけかと思ったけど3つもパクられてるのか+173
-1
-
5. 匿名 2019/09/05(木) 22:40:04
横文字が多すぎて分からない…+212
-4
-
6. 匿名 2019/09/05(木) 22:40:21
いつも不思議なんだけどZARAってペラペラの布の割りに値段高いのになんであんなに人気なんだろ?+319
-1
-
7. 匿名 2019/09/05(木) 22:40:29
日本語で短く説明してください!+94
-2
-
8. 匿名 2019/09/05(木) 22:40:31
ZARA、パクリすぎてデザイナーから集団で訴えられてなかった?+108
-1
-
9. 匿名 2019/09/05(木) 22:40:55
よくわからないけど、これくらい別に良くない?+4
-15
-
10. 匿名 2019/09/05(木) 22:40:56
正直パクるほどのデザインではないだろ
+121
-3
-
11. 匿名 2019/09/05(木) 22:41:10
私には高度すぎて理解できずに2度読んだわ+15
-1
-
12. 匿名 2019/09/05(木) 22:42:01
プリントの文字くらい自分で考えられなかったのだろうか…+146
-0
-
13. 匿名 2019/09/05(木) 22:42:46
ZARA
…通常運転でーす+21
-1
-
14. 匿名 2019/09/05(木) 22:42:51
ZARA研二郎+15
-0
-
15. 匿名 2019/09/05(木) 22:43:20
>>6
ペラペラ?値段が高い?え?+2
-62
-
16. 匿名 2019/09/05(木) 22:43:40
>>6
フォーエバー21のペラペラにはかなわないでしょ+110
-2
-
17. 匿名 2019/09/05(木) 22:43:57
>>16
フォーエバー21は破産手続きするらしいね+66
-0
-
18. 匿名 2019/09/05(木) 22:44:08
この場合は広い心で応戦したキューバの勝ちかしら?+8
-1
-
19. 匿名 2019/09/05(木) 22:44:21
>>17
韓国系アメリカ人が作った会社だからね+27
-2
-
20. 匿名 2019/09/05(木) 22:44:24
AIがデザインしてんじゃない?拾った画像をちょっと変えるだけみたいな…+8
-0
-
21. 匿名 2019/09/05(木) 22:44:44
Havanaって文字見るとカミラの曲が流れてくる!+20
-0
-
22. 匿名 2019/09/05(木) 22:45:14
>>16
その分お値段もペラペラだったからね+11
-0
-
23. 匿名 2019/09/05(木) 22:46:58
>>16
全ての服に透け感があったよね。+23
-0
-
24. 匿名 2019/09/05(木) 22:47:06
ZARAこれで何回目?パクりすぎでしょ+28
-0
-
25. 匿名 2019/09/05(木) 22:47:31
>>6
値段相応の作りだと思うけどなあ
もっとしっかりしたの欲しいならやっぱ金ださないとって思うわ+17
-6
-
26. 匿名 2019/09/05(木) 22:48:07
元記事より引用
これまでもZARAが他社製品をコピーした事例は、39ケースにも上るという。(参照:「Magnet」)
訴訟も起きており、Diesel、Viktor&Rolf、Maison、 Margiela、Marniなどを傘下に持つ企業グループOTBはコピー訴訟で昨年ZARAに勝訴した。
しかし、零細企業クランデスティナにはZARAのような巨人を相手に法的に訴える手段も資金も何もない。
+29
-0
-
27. 匿名 2019/09/05(木) 22:49:29
>>16
その比較は今してないし無意味なのでやめて下さい。+6
-5
-
28. 匿名 2019/09/05(木) 22:50:07
フォーエバー21のニットのミクロ感ってビックリするよね+1
-0
-
29. 匿名 2019/09/05(木) 22:50:36
ZARAが高いと感じる人がいるの?+13
-9
-
30. 匿名 2019/09/05(木) 22:51:14
自動翻訳みたいな日本語記事書かないでよ
せめて英文のソースリンクしておいてくれよ+14
-0
-
31. 匿名 2019/09/05(木) 22:51:27
>>17
安かろう悪かろうの典型。ワンシーズンもたない。+17
-0
-
32. 匿名 2019/09/05(木) 22:52:07
>>8
>>1の記事にもこう書かれてる
>これまでもZARAが他社製品をコピーした事例は、39ケースにも上るという。+24
-0
-
33. 匿名 2019/09/05(木) 22:53:21
ZARAの店員さんて、美人多い+4
-15
-
34. 匿名 2019/09/05(木) 22:53:29
佐野研二郎がパクったデザインをさらにZARAがパクったらどんなことになるんだろう+9
-0
-
35. 匿名 2019/09/05(木) 22:54:38
ザラって基本的にブランド物をパクったものを作ってるのかと思ってた。パロディ的な。
バックとかもクロエの新作にそっくりなのが売ってるよ
+58
-0
-
36. 匿名 2019/09/05(木) 22:54:48
トレンドを取り入れていてユニクロとかよりデザイン性が高いらしいよ。そのデザインも今回の件に限らずおおむねパクリらしいけど。+5
-1
-
37. 匿名 2019/09/05(木) 22:55:03
>>33
あとイケメンも多い。特に都内+2
-9
-
38. 匿名 2019/09/05(木) 22:58:23
>>5
不親切な記事だよね。+6
-1
-
39. 匿名 2019/09/05(木) 23:00:19
>>34
佐野研二郎経由でパクった場合→佐野のデザインよりよくなる
佐野と同じパクリ元からパクった場合→佐野のデザインよりよくなる+10
-0
-
40. 匿名 2019/09/05(木) 23:06:51
所詮ザラやし+3
-0
-
41. 匿名 2019/09/05(木) 23:07:28
>>6
分かる
ZARAの服が欲しいと思ったことないー
でもいつも混んでるよね+41
-11
-
42. 匿名 2019/09/05(木) 23:13:00
サラの子供服は好き+4
-0
-
43. 匿名 2019/09/05(木) 23:17:11
何だか疲れる文章>>1だった+3
-0
-
44. 匿名 2019/09/05(木) 23:36:42
デザインていうか
プリントした標語?をパクったのね。
日本人の多くは気が付かないタイプ。+8
-0
-
45. 匿名 2019/09/05(木) 23:37:20
ZARAはまた全品送料無料になったよね。
一時期人気が出たからなのか送料無料に条件が付いた時期があったけど。+5
-0
-
46. 匿名 2019/09/05(木) 23:55:01
ZARA 長いワンピースの裾が床に思いっきり引きずっている形で陳列されていて毎回びっくりする。+22
-0
-
47. 匿名 2019/09/05(木) 23:56:05
>>6
生地でなく、デザインを買ってるからじゃない?
モードをカジュアルに落とし込んだ服としては、ZARAは安いよ。
モード寄りのブランド服買うともっと高くなる。+63
-3
-
48. 匿名 2019/09/05(木) 23:56:26
ZARAのグチャグチャなディスプレイに圧倒されて毎回買わずに帰ってしまう+16
-0
-
49. 匿名 2019/09/05(木) 23:58:45
>>48
入店しなければいいよ。+2
-4
-
50. 匿名 2019/09/06(金) 00:05:39
両方とも結構どこにでもあるデザインじゃない?+1
-0
-
51. 匿名 2019/09/06(金) 00:09:35
通勤の時とかあのファスナーとペラペラな生地はZARAだなって思うことがたびたびある+2
-0
-
52. 匿名 2019/09/06(金) 00:12:14
>>29
フォーエバー21と似たような服なのに、UNIQLOより少し価格も上だし高いと思う。
+8
-1
-
53. 匿名 2019/09/06(金) 00:33:06
4年前に、スリッポン靴が流行った時に
ZARA見つけた6000円のを買っても、
いつまで経っても靴擦れ直らないのに
試しにGUで、1500円の同じのを買ったら
靴擦れは半日で終わった。
基本はGUで物買いたくない派だけど
この時だけは助かった。+3
-2
-
54. 匿名 2019/09/06(金) 00:35:18
ZARAってコートの襟元の縫ったところからネズミが出てきたってニュースを二回見た。
もう絶対買わない。+5
-0
-
55. 匿名 2019/09/06(金) 01:30:52
最近のZARAはデザインがキテレツ過ぎて日本人じゃ着こなし無理なのばかりだと。+4
-0
-
56. 匿名 2019/09/06(金) 02:04:21
>>53
靴擦れに値段関係あると思ってるの?+2
-2
-
57. 匿名 2019/09/06(金) 02:59:34
>>24
え、何回とかじゃなくて20年前から毎シーズンパクリ枠あるよね。しかも元ネタ発表されてから、すぐ作るから本家ブランドと同じタイミングで店頭にあるよ。
私、ザラのパクリ知らなくて着てたらブランド新作と間違われたことある。+5
-0
-
58. 匿名 2019/09/06(金) 03:45:59
>>6
日本人がなんかブランドイメージ勘違いしてる
ぺらいのに高いのになんで人気?なんじゃなくて、人気だから値段釣り上げられてる
海外のZARAH &Mと値段変わらないよ+8
-1
-
59. 匿名 2019/09/06(金) 03:47:11
フォーエバー21関係ないよね今
ガル民の一部の人たち、病気だよ+6
-4
-
60. 匿名 2019/09/06(金) 04:37:24
>>59
ただ系統が似ているということ。しかも同じファストファッションだし
一々突っかかってくる辺り気にしすぎ。はたから見ると鏡に話しかけているように見えるよ
わたしだったらセレカジぽいコーデなら少しお金をかけて
Mila Owen、Spick and Span、KATHARINE HAMNETT
あたりを買うかな
+0
-2
-
61. 匿名 2019/09/06(金) 06:09:04
>>58
そうなの?
日本でもH&Mと同じぐらいの値段にしてほしいわ。+2
-0
-
62. 匿名 2019/09/06(金) 07:22:44
>>33
イケてる風にみせているが、よく見るとブスな人が多くないか?+8
-2
-
63. 匿名 2019/09/06(金) 08:06:04
キャサリン妃がたまに着てるZARAってここで合ってる?
+3
-0
-
64. 匿名 2019/09/06(金) 09:03:20
>>29
絶対値の値段として高いって言ってんじゃないでしょ+1
-1
-
65. 匿名 2019/09/06(金) 10:21:23
どれどれ入ってみようかと思い、店内一周したけど変な服ばっかりで一つも魅力を感じる事なく退出しました。
平日のお昼、奥様たちで混んでたけどみんな本当にここで買って着てるの⁈って疑問に思いました。+2
-0
-
66. 匿名 2019/09/06(金) 10:59:23
>>64
国内だとコスパ悪い印象がある。
海外だと粗悪品も多いけれど全体的に安く感じるんだよね。
+0
-0
-
67. 匿名 2019/09/06(金) 12:19:39
>>17
新三郷にあるフォーエバーすごいね
3階建てのビル丸々フォーエバーだよ
もちろん借りてるんだよね?
月いくらすんだろ+2
-0
-
68. 匿名 2019/09/06(金) 12:59:21
ZARAもそうだけど、日本のファッションブランドもパクりばかり。
でも、そうやって、流行というものが世界中に広まるのかな、とも思う。
+3
-0
-
69. 匿名 2019/09/06(金) 13:01:15
台湾のザラは、日本より高めだったよ。
+1
-0
-
70. 匿名 2019/09/06(金) 13:02:19
>>56
セリーヌのスリッポンは靴擦れしなかったよ。+2
-0
-
71. 匿名 2019/09/07(土) 18:56:50
>>61
本国から日本に輸入するときに、関税が結構かかっちゃうんだよね。その分上乗せされてるって考えたら、妥当な金額かも。
それに、H&Mやフォーエバーに比べればまだしっかりしてるし、関税ゼロにしても同じくらいの価格帯にはならないと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する