- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/09/06(金) 11:34:15
お金がある人が子沢山って
素晴らしいと思うけどね。
+13
-1
-
502. 匿名 2019/09/06(金) 11:38:52
何でみんなブログの切り取られた情報だけで凄い!えらい!になるんだろう。
辻ちゃんのブログたまにみてるけど、毎日毎食、品数豊富なご飯作ってるわけじゃないし、外食も多いしお弁当だって時々仕事があるときだけだし
。でも別にそれは普通だし、逆に何かあっても批判しようとも思わない。+11
-4
-
503. 匿名 2019/09/06(金) 11:43:24
>>453
子供っぽいを売りに仕事してたのに
仕事の責任の自覚なさを言いたいんでしょ
+4
-0
-
504. 匿名 2019/09/06(金) 11:43:52
>>113
>>209
自分は昔から生理が数ヶ月に一回しか来なくて(いまだにそう)10代のとき産婦人科に相談に行ったら、妊娠しにくいから子供欲しくなったら早めの対策をって言われたよ。
でも子供二人とも自己流の二回のチャレンジで出来たけどね。
いくら医師の言葉でも、妊活してみないと本当に出来やすい出来にくいはわからない。+6
-7
-
505. 匿名 2019/09/06(金) 11:57:05
子供達がすごく幸せそう。料理上手いしお弁当も品数豊富だし休みには旅行行って良いホテル泊まって羨ましい。公立の学校通わせてたり買った食材がトップバリュだったりするのが庶民的で微笑ましい。+6
-5
-
506. 匿名 2019/09/06(金) 12:03:03
>>392
社会に合わせるとかではなく、能力があるから高学歴で妊娠出産よりもキャリアを積むことをあえて選択している人もいるでしょう?
それは人それぞれでいいと思うけど。
いまは医療が発達しているんだから、若いうちに産める社会を作るのではなく自分が産みたいときに産める仕組み作りが必要。
+9
-4
-
507. 匿名 2019/09/06(金) 12:06:10
昔、金スマかなんかでやってた辻ちゃんの不妊体質はどうなったんだろってときどき思い出す。
その都度不妊治療しているわけではないですよね。
健康で若くて育てるお金も気力も体力もあることはいいことだから、いいんだけどね。+4
-1
-
508. 匿名 2019/09/06(金) 12:09:40
若い妊娠出産いいと思う。
けど、当時突然の妊娠でたくさんの人に迷惑をかけたことも事実。
よく若く産んで早く育て上げて、その分みんなが子育て忙しい頃にゆっくり…なんて話聞くけどここの夫婦は常に小さい子いて楽しいだろうけど大変だろうなって思う。+4
-0
-
509. 匿名 2019/09/06(金) 12:12:24
辻は好きじゃないけど、なんだかんだ羨ましい
バカだけど、それなりに仕事もあって、金もあり、好きな人にアタックし続ける度胸と根性もあり、結果その好きな人と結婚。
今どき珍しい4人の子供も若いうちに産めて、5人目が考えられる体力と経済力とか(計画性がない部分もあるだろうけど。
顔はもともと可愛かったし、アイドル時代は人気あったし、非常識だしおバカさんだけど、幸せな家庭築いてると思う。
+6
-1
-
510. 匿名 2019/09/06(金) 12:16:33
親がまともっていうのもあるけど、無意識のうちに良い選択をしていると思うな。
+3
-0
-
511. 匿名 2019/09/06(金) 12:20:33
>>235
まあ過去といえば過去だけど若い時に自由を謳歌するのもこれまた青春だしね。
子どもが手が離れてこれから!って時に病気であそべなかった人や、ローンの返済で必死で働いて遊ぶ時間ないわーって人もいる。
出産時期は本人が納得してれば早くても遅くても周りがとやかく言う必要は全くないと思う。+7
-0
-
512. 匿名 2019/09/06(金) 12:21:12
>>506
仕事や私生活を優先してきて、いざ子供を望んだ時に高齢で妊娠しにくくなってて苦労したり後悔してる人たくさんいるんだけど。+7
-4
-
513. 匿名 2019/09/06(金) 12:23:01
記事の質問と回答は普通なのに写真の不快感がすごい。+5
-0
-
514. 匿名 2019/09/06(金) 12:26:03
>>509
芸能人にありがちな相手は経営者だったり、タワマンや高級住宅街暮らし、子どもはインターや有名私立とかじゃないのにめちゃくちゃ幸せそうだもんな…
人生ってわかんないな+2
-1
-
515. 匿名 2019/09/06(金) 12:32:55
写真どした?笑+2
-0
-
516. 匿名 2019/09/06(金) 12:36:15
>>133
スベってるよ+3
-0
-
517. 匿名 2019/09/06(金) 12:38:42
好きにしなはれ!
私らには関係ない!
+8
-0
-
518. 匿名 2019/09/06(金) 12:42:55
嫌味に聞こえるかもだけど
私は追い込まれないとやらないダメ人間だし
子供より自分の人だから
辻ちゃんみたいにデキ婚しようとは思わないから対策もする
だから素直に辻ちゃん凄いなって思う
+3
-1
-
519. 匿名 2019/09/06(金) 12:47:26
辻ちゃん鬼女に叩かれてるとかよく言われるけど
育児してたら辻ちゃんのすごさわかるし叩こうなんて思わないよね+7
-4
-
520. 匿名 2019/09/06(金) 12:51:29
子供の歯並びを治してあげないのは貧乏か愛情不足って他トピで書かれてたわ…+5
-3
-
521. 匿名 2019/09/06(金) 12:52:00
>>96
最初は叩かれてたけど、さすがに子供4人目となっては、あっぱれという感じになってるんだと思う。+5
-1
-
522. 匿名 2019/09/06(金) 12:56:09
>>384
いくら20前後で出産に適してる体だからって、その頃って学生か社会人なったばっかじゃん。
もし妊娠なんかしたら親、会社、一緒に働いてる周りの人達に迷惑かけるし。
その年頃で出産って大体デキ婚だし数年後に離婚して子供不幸にして再婚繰り返してる人も中にはいて20前後で出産賛成っておかしいわ。
辻はたまたま、いい人と結婚できて離婚しなかっただけ。
それと30過ぎての出産は不自然って失礼でしょ。+13
-5
-
523. 匿名 2019/09/06(金) 12:58:26
>>30
若いから体力もあるしまだ欲しいって思えるんだろうね
ただ本当20歳で産んで大変だったとは思うけど経済的に大変がないだけ一般人と大違い
これ普通の人だったらやっていけないと思う+25
-0
-
524. 匿名 2019/09/06(金) 12:59:28
まあ、低学歴でたいしてやりたいこともないのなら、高校出て、そっこー産めばいいよね。
つーか、高校も行かなくていいんじゃね?
昔は13、14で産む人もいたからw
中学も行かないで産め産め産め〜っていう社会にすれば?そんなに少子化で困るなら、半分以上は、勉強嫌いな層がいるんだから、学校行く必要無いと思うわ。+4
-2
-
525. 匿名 2019/09/06(金) 12:59:50
この人よく炎上してるイメージだけど、この人のこと嫌いな人って子育てしたことない人? 子育て経験ある人なら、この人すごいって素直に思うけどな。4人も産んで、夫婦仲も良さそうだし。家事も仕事もしてるし。本当に尊敬。+4
-7
-
526. 匿名 2019/09/06(金) 13:01:13
何か「ちゃんとご飯作って偉いよ」とか褒めどころが笑えてくるわ+7
-1
-
527. 匿名 2019/09/06(金) 13:03:02
>>486
あの家ってデカいの?
+3
-2
-
528. 匿名 2019/09/06(金) 13:03:09
>>522
同意。
20前後が一番出産に適してる!って、鎌倉時代室町時代江戸時代みたいな考えの人、ここ多いよね。
それならそれでいいと思う。
その場合、無駄に高校とか行かなくてもいいと思うし。
とくに、偏差値60未満の人は、相当勉強ができないのだから、さっさと中学出たら産みまくればいいよね。
親も面倒みてくれるだろうから、経済的にも助けてもらえるだろうし、それが一番良いんじゃないかなぁ。マジな話。
+8
-3
-
529. 匿名 2019/09/06(金) 13:04:24
金ありゃ、なんでも可能だよ。
金があれば、13で産むのも、53で産むのも、どっちも可能。
それだけの話。+2
-2
-
530. 匿名 2019/09/06(金) 13:05:10
子ども沢山いて夫婦仲も良さそうだし何より稼いでて羨ましいw+4
-3
-
531. 匿名 2019/09/06(金) 13:07:14
>>512
それ言うなら、逆も多いんだけど。
私たちの親世代は、やりたいことをすべて犠牲にして出産と子育てをさせられてきた、という被害者意識もってることが多い。
そういう親に育てられてきたからこそ、いまの40代とか少子化が進んだわけ。
そういう歴史を知ったほうがいいよ。無知すぎる。+7
-1
-
532. 匿名 2019/09/06(金) 13:10:32
>>520
子供のうちに歯科矯正しても大人になるにつれ元に戻りやすいし、顔の骨格も少しずつ変わるからその子によって合う合わないがあるって聞いたことあるよ。
+3
-0
-
533. 匿名 2019/09/06(金) 13:13:02
>>502
あれだけ子供を生みながらあれだけ稼ぐ女がそうそう居ないからね+6
-2
-
534. 匿名 2019/09/06(金) 13:13:40
>>525
むしろ結婚も子育ても経験した事ある人でしょ。
旦那との仲はだいぶ冷めてて、経済的な理由で共働きを強いられながらの子育て。みたいな。
人間は自分と近い環境にありながら自分より幸せな人間を妬むものだから。
+3
-0
-
535. 匿名 2019/09/06(金) 13:13:58
>>292
出産が一番のデトックスだからね+4
-0
-
536. 匿名 2019/09/06(金) 13:27:16
夫婦も仲よさそうだし、お金もあるしどんどん産んだらいいと思う+1
-2
-
537. 匿名 2019/09/06(金) 13:27:44
すごく余計なお世話だけど杉浦太陽の子孫そんなに要るか?+5
-1
-
538. 匿名 2019/09/06(金) 13:35:38
がんばれ!!
生活に余裕がある人は沢山産んでください!+2
-1
-
539. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:27
マイナスかもだけど、次産むなら女の子だといいね。
できれば長女ちゃんの味方になってくれるような同性だと良いんじゃないかなぁ。
でもここまで年の離れた姉妹は、逆にあまり仲良くないかな+1
-0
-
540. 匿名 2019/09/06(金) 13:41:34
>>534
ほう、そういうことか!+2
-0
-
541. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:57
熱帯魚、ハムスター、うさぎ
消えたよね??
犬も無理やり子供産ませて、
その子犬もコアが生まれてから全然可愛がってる感もない。
+5
-1
-
542. 匿名 2019/09/06(金) 13:44:25
女の子また産むまでうみ続けそう。+2
-0
-
543. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:58
炎上ばっかりしてるけど正直こんなに子供がいて毎日頑張ってて偉いと思う。
私なんて子供一人で常にヘトヘト、、、(´Д`)+3
-2
-
544. 匿名 2019/09/06(金) 13:46:11
私も最初の子17で産んで今2人居るけど
遊んどけばよかったって後悔ひとつもない!
子供大好きだし、正社員で働けてるし、
旦那とも仲良しだし!+2
-1
-
545. 匿名 2019/09/06(金) 13:50:02
4人の育児をしながら家事と仕事をこなしてるのを本当に尊敬する。
色々叩かれてるけど大変だと思うよ。
だからあんなに痩せてるんだなって思う。
5人目が欲しいって言える健康さが私も欲しい。+4
-3
-
546. 匿名 2019/09/06(金) 13:51:26
例え若くして1人目産んでも、どんなにお金に余裕が合っても、
「出産辛い。子育てしんどい。自分の時間なくなるのもう嫌だ‥」って言って子ども作らない人も大勢いるよね。
今のご時世に4人産んで、更にもう一人欲しいって言うなんて素直に偉いと思う。
周りの手厚い助けがあったとしても、子どもが好きじゃなきゃ4人なんて無理だよ。
出来婚は離婚率高いのにちゃんと続いているのも、お金だけの問題じゃなくて単純に夫婦仲が良いんだろうな。+3
-0
-
547. 匿名 2019/09/06(金) 13:51:26
辻ちゃんは頑張ってる。
学歴無くても稼げてるから生活に困らないし周りの助けもあるし。+2
-2
-
548. 匿名 2019/09/06(金) 13:54:50
辻ちゃんはよく炎上するけど、特に悪いこととかなんもしてないよね
むしろめちゃくちゃ頑張ってる主婦だと思う+3
-1
-
549. 匿名 2019/09/06(金) 13:59:44
自分がこどもだったら10才の時
50歳のお母さんより30歳のお母さんだと嬉しいな。
特に男の子なんてさ、おばあちゃん??とか聞いてきそうで怖いなぁ。
辻ちゃん若くして産んで大変だったと思うけど羨ましいです。
そんなわたしは35歳独身、、
まだ見ぬこどもの為にも早く結婚して出産したい、、、!がんばるぞ!
+3
-1
-
550. 匿名 2019/09/06(金) 14:04:11
私は子供一人で「もういいかな…」って思ってるのに5人目欲しいと思えるのがすごい+1
-0
-
551. 匿名 2019/09/06(金) 14:06:13
>>522
でもさ、「まったく誰にも迷惑かけない、ちょうどいい時期」なんて存在しないよ…。
あるとすれば定年後?(笑)
逆に自分がやめても会社的には所詮、代わりはいるわけで。
やっぱり女性の社会での活躍と、家庭や育児との両立はむずかしい。+15
-2
-
552. 匿名 2019/09/06(金) 14:07:55
子供あり既婚
出来なかったら捨ててるのが現実+1
-0
-
553. 匿名 2019/09/06(金) 14:08:50
>>11
辻ちゃんの顔も気持ち悪いからお互い様+3
-3
-
554. 匿名 2019/09/06(金) 14:10:56
遊びたい盛りに…とかよく言われるし、自分も言っちゃったことあるかもしれないけど、よく考えたら遊びに遊び尽くしてそろそろ結婚して落ち着こうみたいになった母親、いやだ笑+2
-3
-
555. 匿名 2019/09/06(金) 14:15:02
素晴らしいよ
そんな人生があっていいし
この少子化の時代に有難い
どうして彼女を責められましょう
頑張れ辻ちゃん
+8
-8
-
556. 匿名 2019/09/06(金) 14:22:18
同世代だけど辻ちゃんはよく頑張ってるし、辻ちゃんの人生羨ましいよ。
辻ちゃん自身かなりの努力をして今の幸せがあるのがよく分かるし、誰にでも出来る事じゃないと思う。
辻ちゃんの子に生まれたら幸せだと思う。
2人目がもう少しで生まれるから2人育児に不安になるけど、4人いて楽しそうに頑張ってる辻ちゃん見てると励まされるし、私も頑張ろうと思う。
出産育児にむいてる人には望む限り生んで欲しいと思うな。
応援してます。+7
-7
-
557. 匿名 2019/09/06(金) 14:22:21
よその家庭だからどうでもいいけど、1人目もなかなか授からず、2人目も間が結構空き、そのどちらも陣痛の時間がとても長く辛かった私は、2人目の陣痛中に3人目はもういいと固く心に誓いました。
なんなら2人目もやめとけばよかったと思うくらい辛かった。
辻ちゃん、つわりがひどいとか出産の時に死にかけたみたいなこと言ってましたよね?
それでも5人目ほしいと思えるって意味がわからん…+2
-6
-
558. 匿名 2019/09/06(金) 14:26:45
なんやかんやで勝ち組なんだろうなー。12歳でアイドルデビューして、モー娘の中でもさんざん甘やかしてもらい、19歳でデキ婚。その後とんとん拍子で4人の子宝に恵まれ、炎上商法とは言えがっぽり収益もらって、裕福な暮らし。私には何ひとつないものばっかりだ\(^o^)/+3
-1
-
559. 匿名 2019/09/06(金) 14:28:26
>>266
いやいや、
当時、仕事が忙しく生活も不規則で生理不順が続いてたから病院に行ったら、
『このままだと子供ができにくくなりますよ。』
って言われたんだよ。
実際、若くても生理不順が酷い人が早発閉経、早発卵巣不全といった疾患があり、早い人では10代でもあるパターンだってあるんだよ。
その発言が巡るに巡って
『子供ができにくい体質』
って話になっただけ。
悪い言い方だけ拡散されて炎上ってパターンだよ。+9
-4
-
560. 匿名 2019/09/06(金) 14:30:02
辻ちゃんすごいよな~
ビッグダディの元嫁は少し見習った方がいいと思う+2
-2
-
561. 匿名 2019/09/06(金) 14:30:18
いいなー私も辻ちゃんちの子になりたい。
しっかりした大人から見ると叩く要素満載なのかもしれないけど、子供からしたら若くて可愛い自慢のお母さんだと思うし、賑やかで楽しそうな家庭で羨ましいよ!+6
-6
-
562. 匿名 2019/09/06(金) 14:31:35
>>557
わたしもつわりで10キロ減って仕事してて入院できず毎日点滴生活で本当に死にたくて、産むのに35時間かかってもう産みたくない!
って思ってたけど産まれるとそれ以上に可愛くて、兄弟作ってあげたいと思って三人産みましたよ。
年齢的にもう無理だけど辻ちゃんくらい若ければもう1人ほしい!
感じ方は人それぞれかと。
+5
-1
-
563. 匿名 2019/09/06(金) 14:31:40
辻ちゃん自身、温かい家庭で優しいお父さんとお母さんに育てられたんだろうなぁ。+3
-5
-
564. 匿名 2019/09/06(金) 14:34:14
ポコポコ産めていいよね、分けて欲しいわ。+0
-1
-
565. 匿名 2019/09/06(金) 14:34:30
モー娘時代は最年少でわがまま放題だったしずっと子供っぽさ抜けてなかったから、今たまにテレビで子供と接してるお母さんになった辻ちゃん見ると感慨深くなる。+2
-0
-
566. 匿名 2019/09/06(金) 14:35:07
子どもの顔「つじちゃんですっ」の顔だね+1
-0
-
567. 匿名 2019/09/06(金) 14:35:18
若いうちに一人目を産むと、間あけて二人目以降も出産できるからいいなぁ、と35歳初産二人目がなかなかできずに焦っている私はとても思います。+3
-0
-
568. 匿名 2019/09/06(金) 14:38:55
叩かれてるのもよく見るけど、子供が沢山いるのに自分もいつも可愛くいようと努力できることが凄いなぁ。私なんて二人だけでヒーヒー言って、同い年だけど疲れ切ったおばさんになってるっていうのに。家事育児誰か手伝ってくれるのかなぁ?純粋に羨ましいな。+4
-2
-
569. 匿名 2019/09/06(金) 14:47:46
>>14
あなたのひねくれ具合凄いね笑+6
-1
-
570. 匿名 2019/09/06(金) 14:56:17
>>512
>>506です。その通りだとは思います。
でもそれはその人が選択したんですよね?
社会の仕組みが悪いから、そうなったんですか?
年齢と共に妊娠や出産が難しくなるという事実を教えることは大事だけど、ある程度働いてから産むという選択肢があってもいいですよね。
+2
-1
-
571. 匿名 2019/09/06(金) 14:57:47
>>384
同意
やっぱり年齢いってからの出産はキツイ。
体力もだし、色んなリスクも増える。
若い時期に産んでも大学行き直せるとか、社会に参加しやすい環境になって欲しい。+4
-1
-
572. 匿名 2019/09/06(金) 14:58:58
>>28
太陽がだいぶ年上だったから良かったね。旦那が年上だと奥さんが合わせてしっかりしてくる。
これで19歳同士だったら大変。+1
-2
-
573. 匿名 2019/09/06(金) 14:59:56
>>3
子供可愛いがっててたくさん産めるなら、それに越した事はない。+13
-1
-
574. 匿名 2019/09/06(金) 15:00:53
たくさん子供産んだら体型崩れたり老け込むイメージあったけど辻ちゃん若くてすごい。うちの母親も綺麗な50代女優さんに「あの人は子供いないからね〜」って言ってた笑+4
-1
-
575. 匿名 2019/09/06(金) 15:01:46
>>384
「高齢出産を女性にさせる社会制度」とは具体的になんですか?
わたしはむしろ、一昔前の女性よりも選択肢が増えていまの女性は自分が欲しいと思ったときに(妊娠できるかどうかは置いておいて)妊活しているように思えますが。それが悪いことでしょうか?+2
-1
-
576. 匿名 2019/09/06(金) 15:02:09
がる民
・子ども産みません。産みたくても産めません。
・結婚なんてしたくありません。収入のある男がいません。
・少子化なんてどうでも良いです。国の為に子供を産むわけじゃありません。
・でも外国人労働者受け入れなんてしないでください
こんなのばっかり
外国人労働者受け入れやめたら人手不足で色んな品質、クオリティ落ちまくり
サービス業も何もかもずさんになる
今もう既にそうなってるけど、どこもかしこも労働力が足りてないんだから文句言わないで我慢してね+4
-0
-
577. 匿名 2019/09/06(金) 15:02:53
若いからお兄さん、お姉さんみたいな親だよね。
相談もしやすいだろうし。こんなママとパパ羨ましいなぁ〜+2
-5
-
578. 匿名 2019/09/06(金) 15:04:38
>>560
メイクは濃いけどタトゥーとかは絶対入れないもんね。子供とプール行けなくなっちゃうし。ちゃんと一線は越えないから安心する。+4
-0
-
579. 匿名 2019/09/06(金) 15:07:11
高齢で産むと本当に体力的に大変だしね。
20歳前後だと早いけど、26歳くらいまでには1人産むのが本当はいいと思う。+1
-1
-
580. 匿名 2019/09/06(金) 15:07:55
>>414
人間は、何に対しても比較するもの。
こっちよりあっちの方が美味しそう。
この男性よりあの男性の方が魅力的。
この服よりさっきの服の方がかわいい。
何で私は貧乏な家庭に生まれたんだろう、お金持ちの家に産まれたかった。
+1
-0
-
581. 匿名 2019/09/06(金) 15:08:08
まだまだ若いし元気だしお金もあるだろうし…ぜひ産んで欲しいなぁ。
何だかんだ言われても、すごい頑張ってて真似できない。+2
-0
-
582. 匿名 2019/09/06(金) 15:09:07
>>266
19や20の子が不妊様の気持ち推し量れる訳ないでしょーよ。
出来た人間じゃないってハナから分かってるのにどこまで期待するんだ。+2
-0
-
583. 匿名 2019/09/06(金) 15:09:15
>>205
知らないのもヤバい(笑)
+1
-0
-
584. 匿名 2019/09/06(金) 15:09:48
>>384
妊娠して大学やめて子育てしてきた人が、子供が中学生になってからまた大学に通いはじめて、すごく楽しそうだった。+0
-0
-
585. 匿名 2019/09/06(金) 15:11:11
>>531
私はいま30代ですが、母親世代はそういう世代ですよね。
母は大手企業に高卒で勤めましたが、
仕事も簡単なことしかさせてもらえなかったし、数年で寿退社が当たり前でも自分もそうしてしまった。あんな大手を数年でやめてもったいなかった、いまの若い人たちのように女性でも自分の仕事を持って長く働ける時代が羨ましいとよく言っています。
そんな人たちがいたから、いまの時代があるんじゃないかなとわたしも思います。+3
-1
-
586. 匿名 2019/09/06(金) 15:14:23
>>384
さすがに30代の出産が不自然とは思わないけど、高齢化やむなしって考えには私も反対です。
出産と育児に関しては、若いときに産むメリットの方が絶対に多い。高学歴でもキャリア積んでても、子供を産みたいときに産んで育てやすい社会にしないといけないですよね。
高齢出産の人の方が経験ガー貯金ガーと言う意見もわかるけど、親の体力と余裕のほうが大事。歳をとるほど自分の親の介護と重なる可能性も高くなる。子供は1つずつしか大きくならないですし。+4
-1
-
587. 匿名 2019/09/06(金) 15:15:45
勉強はできないんだろうけど、ある意味賢い生き方だと思う。
自分自身をよく知ってるからこそ、二十歳で似たもの同士の旦那を見つけて結婚まで踏み切ったんだもの。
あれこれ計算や値踏みをしすぎて売れ残るよりよっぽど幸せだよ。+4
-0
-
588. 匿名 2019/09/06(金) 15:16:14
>>16
子供一人しかいなくて、早く産んで良かった。では嘘くさいけど、多産したい人は若い時に産むのめっちゃ大事だから+2
-0
-
589. 匿名 2019/09/06(金) 15:17:52
なんだかんだ色々叩かれる人だけど、4人も子供居て仕事もしながら料理も子育ても頑張ってる人だと思う。特に好きとか嫌いとかなく応援してます。+1
-0
-
590. 匿名 2019/09/06(金) 15:19:37
まだ子供欲しいって事は夫婦がラブラブって事で凄い良いと思う
1人目産んだら性欲無くなって旦那にも触られるにが嫌って人多いのに良い夫婦じゃん+1
-0
-
591. 匿名 2019/09/06(金) 15:21:48
>>580
特に女はスペックとかを求めるしね
高学歴・高身長・高収入+2
-0
-
592. 匿名 2019/09/06(金) 15:23:00
良い大家族と悪い大家族いるけど
良い大家族だと思う
悪い大家族はビッグダディね
子供可哀相+1
-1
-
593. 匿名 2019/09/06(金) 15:25:15
くだらねーんだよバカ+2
-0
-
594. 匿名 2019/09/06(金) 15:26:39
>>24
若くして生んで放置の子沢山がちらほらいるからなぁ..
+2
-1
-
595. 匿名 2019/09/06(金) 15:28:13
>>575
おそらく>>522みたいな話だと思います。若いうちに産もうとすると会社や周囲に迷惑がられる。(おまけにデキ婚だ不幸だとレッテルを貼られる)
そしてあなたの言うように、欲しいと思う余裕ができたときには、35歳を超えてリスクがぐっと上がる高齢出産。お金を払って妊活(不妊治療)しないと子供が産めない。
選択肢が増えることが悪いのではなく、若いうちに産みにくいことが問題なんだと思います。+3
-0
-
596. 匿名 2019/09/06(金) 15:36:34
>>344
子供育てた事無い人かな?
育児と主婦業になるとすごい大変だよ。
あんだけ稼いでたら作らない選択肢もあるし。+5
-4
-
597. 匿名 2019/09/06(金) 15:49:38
>>531
>>570
高齢不妊で悩んでる人みんながみんな、「高齢になったら妊娠しにくくなって子供を持てない可能性も少なくないけどその時はその時!」と覚悟を持って選択した訳ではないから問題なんだよね。
「こんなに出来ないとは思わなかった」
「芸能人が高齢出産してるから大丈夫と思った」
>>512のように、「いまは医療が進んでるから不妊治療さえ受ければ大丈夫と思った」
「知っていたらもっと早く妊活したのに」って人がたくさんいる。
今の性教育では避妊ばかり教えているけど、高齢で妊娠しにくくなること、医療は万能ではないことを教えなきゃいけないって不妊専門の医師も言ってるし。
若者から高齢者まで、後悔のない選択を出来るようにするのが一番。+3
-1
-
598. 匿名 2019/09/06(金) 16:05:14
>>266
仮にその出来にくい体質なのが本当か嘘かは置いといて
不妊治療していて長らく授かれなかった方がやっと妊娠!でも
妊娠報告は不妊の仲間には伝えづらい現状
これがどれだけナイーブで不妊の方が被害者意識が高くて、そもそも周りがすでにどれだけ気遣ってるかと。思わない?
だから不妊様と呼ばれてしまうんだよ…
この件だって
>>269
この方、マイナス多いけど言いたいこと私はよくわかる
なんでもよく「不妊で産みたくても産めない人もいるんだよ」と言う人いるけど
そんな事は誰でも知ってるし
それを言うなら産みたくてもそもそも結婚できない人もいる。
不妊の人は特別に被害者意識が高すぎる。
何も、出産できない人可哀想~なんて言ってるわけじゃないし
四人産んだあとに私出来にくいんですーなんて言ってるわけじゃないのに。
虐待とかのニュースで「産みたくても産めない人もいるのに」というのはすごく言いたくなる気持ちわかるけど、
でもこういうのはただのやっかみ、妬みだよね
人は皆何かしら悩みや事情抱えてるって。
+1
-1
-
599. 匿名 2019/09/06(金) 17:02:06
>>9
デキ婚でもたくさん子供いて
家族が幸せならいいじゃない。
+3
-0
-
600. 匿名 2019/09/06(金) 17:38:57
要は結婚の時期より、結婚相手が重要な気がする
心から好きな人なら20歳で結婚しようが40歳で結婚しようが幸せだよ+5
-0
-
601. 匿名 2019/09/06(金) 18:51:21
>>3
子供持つ行為なんて夫婦であれば自然なことなのに、さかりついてるなんて最低な言葉よく書き込めたね。
貧乏子沢山じゃなく、お金もあって全員にしっかり衣食住や教育を受けさせられる環境なら何人子供いてもいいじゃん。+6
-2
-
602. 匿名 2019/09/06(金) 20:39:43
>>1
これはすごい。
ここまで勝ち組なのも珍しい。
資産は増え続けるしブログだけでも数千万年収あるし旦那イケメンだしもう嫉妬できないほどすごい。
youtube始めたら年収億余裕そう。+1
-4
-
603. 匿名 2019/09/06(金) 20:41:03
>>3
うわー最低だなー
子持ち全員敵にまわしたね
+1
-5
-
604. 匿名 2019/09/06(金) 21:13:29
素晴らしい!
ちゃんと愛情持って育ててるんだから、臆することはない。 頑張って下さい!+2
-4
-
605. 匿名 2019/09/06(金) 21:17:09
>>3
そういう表現は下品だよ。
貧乏子沢山とか、再婚繰り返しては産んでる人ならわかるけどね。
誰とは言わんけど。+3
-1
-
606. 匿名 2019/09/06(金) 22:43:46
4人目はかなりつわりが大変だったみたいだけど鼻にティッシュ詰めながら料理してたのは本当にえらいと思う。これがどんなにキツいことかつわり経験者ならわかるよね。+6
-0
-
607. 匿名 2019/09/07(土) 01:02:17
辻ちゃん目の敵にして叩きまくってる人はそろそろ嫉妬だと自覚した方がいい。醜いなぁ。+6
-8
-
608. 匿名 2019/09/07(土) 11:58:51
DQNは早く産むよね。17とか学生時代にで産んでるよね。
+7
-1
-
609. 匿名 2019/09/07(土) 12:41:34
>>607
嫉妬する人いるの?ダサいし頭は良くないし夫婦揃ってB級芸能人だし…
+8
-3
-
610. 匿名 2019/09/07(土) 14:57:38
>>609
子供みんな可愛いし、嫉妬じゃなかったら何なの?
勉強なんか本人が頑張りゃいいんだよ!
お金はあるんだから
+4
-3
-
611. 匿名 2019/09/07(土) 22:59:42
とりあえず、最近よくしてる弥生時代の人みたいな髪型はダサいからやめたほうがいいと思う,,,+3
-0
-
612. 匿名 2019/09/08(日) 20:31:18
不細工とかじゃなく顔面がグロい
整形する前の切れ長目の方が普通によかった
弄ってグロくなっとる+5
-0
-
613. 匿名 2019/09/08(日) 21:39:38
>>612
整形丸出しだね。鼻がもげそうw
+2
-0
-
614. 匿名 2019/09/08(日) 21:54:09
40なる前に産めるだけ産めば
もう3人以上産むの経験すると腹もくくってくるわ+0
-0
-
615. 匿名 2019/09/18(水) 07:27:53
辻だから叩きまくるBBA多いけど文句ばっか言って子供作らない役立たずBBAより辻の方がよっぽど世のためになってんじゃん+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する