-
1. 匿名 2019/09/05(木) 13:43:42
二人が活動をするようになった背景には個人的な体験がある。
石井さんが「見た目」について悩むようになったのは、大学生になったころだった。
新しい環境に身を置くと、このような言葉をかけられるようになった。
「ハーフはチヤホヤされるよね」
「私もハーフだったら、英語ができたのかな」
「ハーフは恵まれている」
「ハーフはずるい」
「世間に触れた、と感じました」と石井さんは振り返る。
「『私もなりたい』というような、ポジティブにコーティングして言われるので、相手を切り捨てられずモヤモヤが溜まってしまった」
周りにミックスルーツ著名人と同一視され、「ハーフ芸能人」のファンだという男性から「ハーフと付き合ってみたくて」と言われたこともあった。
「ハーフ芸能人・著名人」が「ハーフの正解」と感じるようになり、その写真と自身を見比べて、美容整形を考えるようになっていた。
徐々に人と会うのが辛くなり、大学を休学。うつ病と診断された。
(一部抜粋)+14
-98
-
2. 匿名 2019/09/05(木) 13:44:52
ハーフに限らず、少数派は色々言われるよね。
本当にめんどくさいわ+404
-8
-
3. 匿名 2019/09/05(木) 13:45:00
ハーフはずるいって、そんな感覚無いわ。
逆にハーフは大変だと思ってた。
産まれまで妬まれるってしんどいね。+493
-13
-
4. 匿名 2019/09/05(木) 13:45:27
読んでいるとハーフって言葉が多すぎて、途中めまいした
…年なのかな?+260
-7
-
5. 匿名 2019/09/05(木) 13:45:47
芸能人がハーフ売りしてるから特別視されるんだと思う+343
-7
-
6. 匿名 2019/09/05(木) 13:46:04
ハーフと付き合ってみたくてはめちゃ失礼だな+382
-1
-
7. 匿名 2019/09/05(木) 13:46:25
>>4
私も途中で断念した+56
-2
-
8. 匿名 2019/09/05(木) 13:46:37
ハーフって言っても色んな人がいるのにね
そりゃ親が外交官とか外資系金融機関の役員とかだったら羨ましいけど+344
-1
-
9. 匿名 2019/09/05(木) 13:46:38
配られたカードをうまく使うしか無いんだよ+203
-3
-
10. 匿名 2019/09/05(木) 13:46:53
ハーフが恵まれてるとかチヤホヤされるなんて思ったことないけどな
「ハーフ、あーそうなんだねー」くらいだよね+208
-12
-
11. 匿名 2019/09/05(木) 13:47:08
>>4
ゲシュタルト崩壊かな
+68
-0
-
12. 匿名 2019/09/05(木) 13:47:16
ハーフに限らず、美人だったら「美人はずるい」って言われるし、とある分野で才能があったら「才能あっていいなー。私なんかはさ~」って言われ続ける。
大変だよねー。+241
-4
-
13. 匿名 2019/09/05(木) 13:47:16
小学生のときハーフの子いたけど誰もとくべつしかなんてしてなかったけどなぁ
こんな面と向かって変なこと言う人がいる環境に身をおいてる方を問題視した方がいいのでは。。+136
-6
-
14. 匿名 2019/09/05(木) 13:48:18
ハーフは差別用語と言われてる
ミックスが正解なんだって+11
-37
-
15. 匿名 2019/09/05(木) 13:48:24
ハーフが羨ましいなんて思う人いる?
恵まれているなんて思わないし、仮に本人にハーフでいいね!って言ったとしてもお世話かと。+94
-15
-
16. 匿名 2019/09/05(木) 13:48:43
>>12
私もいいなぁとか言われる職に就いてるけど特になにも感じない
ハーフに限らず人の言うこといちいち気にしてたら卑屈になる+16
-9
-
17. 匿名 2019/09/05(木) 13:48:48
悩んでる人がいる一方でこれだもんね銀座の呉服店ポスターに批判殺到「ハーフの子を産みたい方に。」制作意図説明、公式HPから削除girlschannel.net銀座の呉服店ポスターに批判殺到「ハーフの子を産みたい方に。」制作意図説明、公式HPから削除「銀座いせよし」の発表は以下の通り。2016年に掲出した弊社のポスターについて、様々なご意見を頂いております。これまで着物にあまり関心を持たなかった方にも目を向け...
+143
-2
-
18. 匿名 2019/09/05(木) 13:49:08
テレビに出てるハーフは容姿がいいけど、一般のハーフはなぁ
ローラだって整形前はLiLiCoだし+152
-13
-
19. 匿名 2019/09/05(木) 13:49:23
>>14
それいつも思うけどミックスの方が犬みたいな感じがするのは私だけ?
+162
-6
-
20. 匿名 2019/09/05(木) 13:49:36
どの国の人とのハーフかにもよるよ
欧米人とのハーフな場合、顔が多少欧米よりになるから、アジア人とは違って、少数派になって苦労しそう+50
-3
-
21. 匿名 2019/09/05(木) 13:49:38
『ハーフ羨ましい~(正しい美男美女に限る)!』
+123
-3
-
22. 匿名 2019/09/05(木) 13:49:42
なんでずるいの?
その発想はどこから?+20
-4
-
23. 匿名 2019/09/05(木) 13:49:50
残念ハーフみたいに表現されるのは可哀想だと思う。
ハーフなのにかわいくない、ハーフなのに語学がアレ、とかそういう類いの。+206
-1
-
24. 匿名 2019/09/05(木) 13:49:53
ずるいとか妬ましいとか思った事はないけど、ハーフって日本人から見るとハッキリした綺麗な顔立ちや体型に恵まれてる人も多いし、
自然に外国語を体得できるのは羨ましいな~とは思う。
あくまで家庭環境が良い場合に限るけど。+133
-4
-
25. 匿名 2019/09/05(木) 13:50:56
私はクォーターだけど妬まれることは少ないけどあるよ。
顔が小さいだけで妬まれる。
だからもう開き直ってショートにしてる。+9
-23
-
26. 匿名 2019/09/05(木) 13:51:00
この人は知らないけど底辺に身を置くと変なこと言う人出てくるよね
がるちゃんでもあり得ないような友人義実家旦那をもつ人いるけど。。+9
-0
-
27. 匿名 2019/09/05(木) 13:51:14
褒める時の「日本人離れした」っていう表現も嫌だよね。
決して日本人が低レベルだと思ってなくとも、そう聞こえるし。+93
-5
-
28. 匿名 2019/09/05(木) 13:51:45
ハーフなんだ?いいねぇ~(何も言うことないからとりあえず言っとくか)
大半はこんな感じだろうから真に受けて悩まなくていいと思う。+85
-5
-
29. 匿名 2019/09/05(木) 13:51:59
道端姉妹はハーフだから福井でいじめられていたって言ってたけど?w+3
-4
-
30. 匿名 2019/09/05(木) 13:52:19
素直に受け止めちゃえばいいのに
恵まれてるとか言われるってことは、この人たちは語学的にも容姿的にも優れてるんじゃないの?堂々としてればいいと思う。ハーフなのに残念だねとかは酷いと思うけど+58
-1
-
31. 匿名 2019/09/05(木) 13:52:24
白人と日本人のハーフの人がいたけど、正直、ハーフと聞いて暗に期待するような美形ではなかった。
人によって態度を大きく変えるとか、上には媚び売って性格も酷くて嫌な人だなと思っていたけど、
今思うと、彼女は、自分がハーフなのに美人じゃないって薄々気付いていて、拗ねていたのかな。+14
-10
-
32. 匿名 2019/09/05(木) 13:52:43
恵まれて いるのは、
ハーフか否かに かかわらず
ルックスの良い人です。+120
-0
-
33. 匿名 2019/09/05(木) 13:53:04
美人の方が絶対恵まれてるし
美人の人の方が色々言われたり被害にあってるよ+0
-2
-
34. 匿名 2019/09/05(木) 13:53:21
そもそもこういう主張するハーフの方が自意識過剰だと思うの私だけかな?
今どきハーフも沢山居て
ハーフ=美男美女なんてイメージ無いでしょ
ホントハーフのビジュアルも個人差し
今どきの日本人なら大体そんな事分かってるでしょ+17
-14
-
35. 匿名 2019/09/05(木) 13:53:32
ハーフ(ミックス)あるあるなのかもしれないけど
鬱になったのは、それが原因ではないと思うけど。。この人が整形をしたとしても、、問題は解決しないんじゃないかい?ほかのいろんな要因絡んでの事だと思うけどなぁ、、その中でハーフっていうのが一番突かれやすかったというだけで。。+29
-1
-
36. 匿名 2019/09/05(木) 13:55:36
ハーフの人で、日本人バカにしてるような人は嫌だな
特に欧米の血が入った人でたまにいる。日本人の血が入ってるのに
白人気取りで日本のこと批判する人。
+94
-8
-
37. 匿名 2019/09/05(木) 13:55:52
>>14
今時はダブルとも言うそうです。+33
-2
-
38. 匿名 2019/09/05(木) 13:55:57
欧米系ハーフでも日本に居ると外国人ぽく見えるけど実際に外国人と並ぶとアジア感が増すよね、どっちでもない感じとかは悩みそう+55
-0
-
39. 匿名 2019/09/05(木) 13:56:05
残念ハーフのが多い+21
-3
-
40. 匿名 2019/09/05(木) 13:56:19
わかるけど贅沢な悩み…
ブサイクにはネガティブキャンペーンしかないんだからさ…+3
-3
-
41. 匿名 2019/09/05(木) 13:56:19
>>33
色々言われることより得なことの方が多い
人を見下したりしなければ何も言われない+2
-0
-
42. 匿名 2019/09/05(木) 13:56:33
>>1
これ
「美人はいいよね」
って言われるのとまるで通じる気がする+18
-1
-
43. 匿名 2019/09/05(木) 13:57:18
人によるでしょ
+9
-2
-
44. 匿名 2019/09/05(木) 13:57:52
>>25
クオーターは黙っとけ!+3
-13
-
45. 匿名 2019/09/05(木) 13:58:21
ハーフといっても西洋系はチヤホヤされるけどアジア系のハーフだと「あー…」って微妙な反応されるのが悲しい。何がいけないの?+64
-3
-
46. 匿名 2019/09/05(木) 13:58:26
見た目の良さとか外国語云々とかメリットもあるけど、そうやって目立ってしまう事や日本で育ってるのに別物扱いされるとか親の国籍や馴れ初めをズケズケ聞かれるとか嫌な思いをする事も多分あるよね。+10
-0
-
47. 匿名 2019/09/05(木) 13:58:31
そんな気にすること?
普通に羨ましがられてるだけだと思う
金持ちで良いなぁ〜と同じ+5
-1
-
48. 匿名 2019/09/05(木) 13:59:25
芸能界が悪いよ
明らかにハーフを特別扱いしすぎてる+23
-1
-
49. 匿名 2019/09/05(木) 13:59:27
私、残念ハーフだわ!笑
フィリピンハーフだけど、お父さん似で日本顔、英語喋れないし。ハーフ?なんて言われた事ない!!
+27
-0
-
50. 匿名 2019/09/05(木) 13:59:38
ミックスルーツって初めて聞いた+6
-0
-
51. 匿名 2019/09/05(木) 14:00:23
>>14
ハーフ本人がアイムハーフって言ってるバレエ番組見たけどな
+5
-1
-
52. 匿名 2019/09/05(木) 14:00:24
遺伝子的には強いって言うよね+3
-0
-
53. 匿名 2019/09/05(木) 14:00:52
日本に多いのはフィリピンとかタイとかアジアハーフだよね、羨ましがられるのは欧米系ハーフ+30
-1
-
54. 匿名 2019/09/05(木) 14:01:02
そして、二人には夢がある。
ミックスルーツの人や外国籍の人、帰化した人、日本にルーツはあるけど住んではいない人...さまざまなルーツの人たちで「グレーパレード」をするというものだ。
「狭間の存在である私たちを、多文化的で多面的な豊かで美しい存在として祝福したい」
そして、パレードで「見える状態」にすることで、日本社会に伝わることがあるとも二人は考えている。
なんだかなあ+10
-2
-
55. 匿名 2019/09/05(木) 14:01:08
>>34
栗原類は本気出した時と普段の差が激しい+41
-1
-
56. 匿名 2019/09/05(木) 14:01:20
ハーフより富裕層に産まれた人が羨ましい+32
-1
-
57. 匿名 2019/09/05(木) 14:01:56
>>23
ハーフだから可愛い・美人なんてものは無いからね。
上手く行けばそうなるというだけで。
それも本場の国の人には美しさではなかなか超えられないし、
日本人的な美しさにも敵わない。
そこが嫌なのかもね本人たちは
+10
-5
-
58. 匿名 2019/09/05(木) 14:02:28
>>6
それを避けるにはハーフの男性と付き合うしかないけど人数少ないしね
+7
-0
-
59. 匿名 2019/09/05(木) 14:02:43
>>44
ほらね、いるのよこういうヒステリカルな人。+11
-3
-
60. 匿名 2019/09/05(木) 14:02:57
イメージは悪いけどフィリピンハーフが一番可愛い+2
-12
-
61. 匿名 2019/09/05(木) 14:03:04
>>36
チヤホヤされてきたから天狗になっちゃったんじゃないかね。そういう人は。
そう言えば天狗のルーツって白人だったような
+18
-3
-
62. 匿名 2019/09/05(木) 14:03:06
いちいち嫉妬してこない、わかってくれる友達いないと病むよ
そういう友達に出会えたらいいね、お互いに+5
-0
-
63. 匿名 2019/09/05(木) 14:03:18
ハーフってもこんな人もいるからね
家柄→超良い
お金→超お金持ち
母親→若い頃は大人気の外国人美女アイドル
なのに本人はハーフでビジュアルは微妙
中身も親の地盤ついで選挙すら勝てずバカにされてる
ホント本人次第でしょ
+7
-0
-
64. 匿名 2019/09/05(木) 14:03:41
ハーフだから可愛いなんて時代はとうに過ぎてるでしょ+11
-1
-
65. 匿名 2019/09/05(木) 14:03:56
別に日本語話してる限りハーフだとかあんまり気にしない
自意識過剰+5
-2
-
66. 匿名 2019/09/05(木) 14:04:32
トピ画にも書いてる「ハーフっぽ」←バカっぽい。+5
-0
-
67. 匿名 2019/09/05(木) 14:04:58
私、富山と茨城のハーフ+8
-5
-
68. 匿名 2019/09/05(木) 14:05:03
つまんないことで嫉妬して機嫌悪くなったり意地悪してくる人っているから
見抜いて距離置くしかない+8
-0
-
69. 匿名 2019/09/05(木) 14:05:15
>>24
「自然に外国語を体得できる」わけないじゃん・・・
そういう偏見が嫌だっていう記事だよ+32
-1
-
70. 匿名 2019/09/05(木) 14:05:25
>>54
ハーフの居場所を作ろうとしているんだろうけど、そんなに騒がなくっても別にいいんじゃないかって思う
アジアンハーフでも美人も居ればブスもいるさ。普通のことだ
+14
-1
-
71. 匿名 2019/09/05(木) 14:05:31
私もハーフだけど、台湾と日本だから自分から言わない限り、まずハーフと気付かれない笑
欧米白人系のハーフみたいな、パッと見でハーフと分かる人達だと本人達にしか分からない大変な事もあるのかな?
+28
-0
-
72. 匿名 2019/09/05(木) 14:06:25
羨ましいって言われるのが嫌なの?+6
-1
-
73. 匿名 2019/09/05(木) 14:06:50
ハーフだから恵まれてるなんてちっとも思わないけどなー
欧米かつ可愛いハーフや英語フランス語ドイツ語ペラペラとかなら羨ましいけど、可愛くなかったり日本語しか話せないなら別に羨ましいと思わない。
そして正直言ってアジアやアフリカ中東などのハーフはなりたくない。
やっぱり日本人がいい+11
-2
-
74. 匿名 2019/09/05(木) 14:06:51
父親がハーフのクォーターだけど私がほぼ赤ちゃんの時に親が離婚して新しい純日本人の父親と暮らしていたから、初対面の人には必ずハーフ?って聞かれてたけど純日本人で通してたわ…
幸い母親はかなり目鼻立ちくっきりで、新しい父親も顔濃い方で色白だったからなんとか誤魔化せた…
大人になってからは普通にクォーターって言ってるけど…+7
-3
-
75. 匿名 2019/09/05(木) 14:07:08
白人ハーフで、英語喋れたり、美人なら恵まれてるでしょ。+2
-3
-
76. 匿名 2019/09/05(木) 14:07:33
属する何かが欲しいのかもね+4
-0
-
77. 匿名 2019/09/05(木) 14:08:12
>>14
クロスカルチュラルキッズって学校では呼んでいる。個人的には言葉を何にするかは問題では無い気がする。そんな事までこうでなくてはって鼻息荒くしていたら血管いくつあっても足りない。+6
-1
-
78. 匿名 2019/09/05(木) 14:08:14
>>54
こういうこと言い出しちゃうのが面倒臭い+11
-1
-
79. 匿名 2019/09/05(木) 14:08:21
欧米ハーフは体格良くてデブになりやすいから羨ましいとは思わない
沢尻エリカみたいに体型も顔も日本人なら差別受けなくていいね+2
-3
-
80. 匿名 2019/09/05(木) 14:08:56
>>18
LiLiCoって、けっこう綺麗な人だよ+31
-2
-
81. 匿名 2019/09/05(木) 14:08:57
合いの子は極端だって言うよね。可愛い場合とそうでない場合との落差が激しい、みたいな+5
-4
-
82. 匿名 2019/09/05(木) 14:09:08
いじめとかされた経験はないけど、初対面でいきなり「ハーフ?」って聞かれたり、それすら飛ばして「両親どっちが外国人?」とか「国はどちら?」とか聞かれるのは不愉快(最後のは年配男性に聞かれた)
仲良くなってからなら全然いいけど、なんで初対面で見た目のことや両親のこと根掘り葉掘り聞かれないといけないのか+11
-6
-
83. 匿名 2019/09/05(木) 14:09:19
>>23
勝手に期待値上げて勝手に落とすやつだね。
この前、アスリートトピで、美人アスリートって呼ばれるのが嫌だ、と言ってた人と同じ。頼んでもないのマスコミが勝手に言い始めて本人には「美人じゃないじゃん」って言われるのは迷惑極まりないだろうよ。+24
-0
-
84. 匿名 2019/09/05(木) 14:09:31
私はハーフでなくて良かったなーと思ってた
ババアって言われそうだから言うけど今20歳ね
容姿に恵まれたとしても、よそ者感というかそういうのはやっぱあると思う+5
-5
-
85. 匿名 2019/09/05(木) 14:10:11
なんか上から目線のタイトルだな
別に羨ましいなんて思っちゃいない、世辞もわからんのか
美人に「お綺麗ですね、羨ましいです」って言うのもアウトってこと?
世辞で言う場合だってあるだろうし、自分自身が私は他人とは違うのよ!そこらの日本人とは違うのよ!って思ってるからそう感じるんじゃない?
皆言ってるけど自意識過剰だね+11
-5
-
86. 匿名 2019/09/05(木) 14:10:16
一応ハーフだけど別に可愛くもなけりゃ親の海外文化とかにも触れてこなかったから普通の日本人と差がない+5
-0
-
87. 匿名 2019/09/05(木) 14:10:27
ハーフの子がいるけど、このトピ見てるだけでなんかつらい+10
-0
-
88. 匿名 2019/09/05(木) 14:10:40
子供がハーフだけどまだ赤ちゃんだし男の子だから気にしてなかった。
成長したら気になるのかな?
自分も学生の時にクラスにハーフや外国の子がいたけど日本語ペラペラだし普通に仲良くしてたな。+3
-2
-
89. 匿名 2019/09/05(木) 14:10:42
台湾ハーフです
私が小学生の頃よく同級生に台湾人~wって馬鹿にされてた
母が学校行事で学校に来た際はお前の母ちゃん日本語
何言ってるかわかりませーんって笑われた
ちゃんと日本語で話してるのに+16
-1
-
90. 匿名 2019/09/05(木) 14:11:04
ハーフだから虐められてるとかかと思ったら、恵まれてるとか羨ましいって言われることにモヤモヤしてるだけか+6
-0
-
91. 匿名 2019/09/05(木) 14:11:29
自意識過剰、被害妄想と言われても実際に言われた事があるのはハーフ本人だからね。+6
-2
-
92. 匿名 2019/09/05(木) 14:12:41
自意識過剰、被害妄想と言ってなお傷つけるスタイル+6
-3
-
93. 匿名 2019/09/05(木) 14:12:44
ハーフだからっていうだけで恵まれる訳ではないでしょ。恵まれるどころか、イジメに遭ってるハーフだっているし。そもそも、何で「ハーフだと恵まれる」って考えになるの?+8
-0
-
94. 匿名 2019/09/05(木) 14:13:14
>>29
あそこの家は娘たちをモデルにするためにかなり強烈なお母さんじゃなかった?体育の授業は受けません!みたいな。
ハーフじゃなくても変わった家だから避けられてたんじゃない?+21
-1
-
95. 匿名 2019/09/05(木) 14:13:57
>>36
テレビにたまに出るドイツと日本のハーフの女性は日本を見下してる+19
-1
-
96. 匿名 2019/09/05(木) 14:14:11
ハーフ「なのに」〇〇と言ってる人多い
こういうトピに限らず
そういうくくりが嫌だってことなのに分かってもらえない+6
-0
-
97. 匿名 2019/09/05(木) 14:14:13
背が高くていいね
小柄でかわいいね
痩せてていいね
胸が大きくてうらやましい
とか…挙げればキリがないわ
↑の事に対して好意的に言われても嫌な人はいるし
ただただ攻撃してくる人もいくらでもいるから+11
-1
-
98. 匿名 2019/09/05(木) 14:14:42
羨ましいとか恵まれてるとかそういうこと言う人って海外に憧れがあったり彫の深い顔が好きなんだろね+3
-0
-
99. 匿名 2019/09/05(木) 14:15:14
>>19
それは私も思う。ミックスって雑交種って事だからね。
+18
-1
-
100. 匿名 2019/09/05(木) 14:15:24
完全に日本人だけど会う人ほぼ全員に勘違いされる
ハーフ顔でよかったと思うこと別にないけどな+2
-1
-
101. 匿名 2019/09/05(木) 14:15:35
純日本人なのに
ハーフですか?
東南アジアの人みたいと言われるワタシたちも辛いわ+14
-1
-
102. 匿名 2019/09/05(木) 14:15:38
>>97
日本人は他人の容姿に興味持ちすぎ、口に出しすぎ
そろそろ変わるべき+25
-1
-
103. 匿名 2019/09/05(木) 14:15:56
着物着るとハーフ産めるんだっけ?+8
-2
-
104. 匿名 2019/09/05(木) 14:16:18
ハーフっていまいち人気がないと思ってた
私も外国人かおが好きではない
アレクとかウエンツとか人気ないよね
女で可愛いと思うハーフも沢尻エリカくらい
+4
-5
-
105. 匿名 2019/09/05(木) 14:16:28
じゃあ1番可哀想なのって純日本人なのにハーフぽい濃い顔してる人じゃん+8
-1
-
106. 匿名 2019/09/05(木) 14:16:32
>>88
気にしないで産んだの?
親がそれでは子どもが相談できないじゃん…
+1
-4
-
107. 匿名 2019/09/05(木) 14:17:25
昔はハーフって混血児って言って忌み嫌われて差別されてた
時代は変わったけど、また少し違う形の差別になってるんだね
+17
-0
-
108. 匿名 2019/09/05(木) 14:17:25
>>84
二十歳なのに考え方が陰湿だねw+4
-1
-
109. 匿名 2019/09/05(木) 14:18:52
「ハーフはずるい」とか言っちゃうような人は、自分に持っていないものを手にしている人に対して常に「〇〇なのはずるい」って意識持ってるんだろうなぁ…+3
-1
-
110. 匿名 2019/09/05(木) 14:19:21
>>108
実際見てきたからね
陰口+3
-1
-
111. 匿名 2019/09/05(木) 14:19:46
弟が隔世遺伝なのか美人系だった祖父そっくりの白人顔。
たまに甥っ子連れて弟と買い物行くと、いきなり他人に言われるよ。
いいわねえハーフのイケメンと結婚できてって。
目が点になる。
こっちが卑屈になりてぇよ+0
-2
-
112. 匿名 2019/09/05(木) 14:20:10
>>88
私も保育園から中学までいっしょのハーフの子がいたけどいじめられたりとかなかったからなあ
普通に友だちだったしちっちゃいときから一緒だからハーフって特別視したり意識してなかった
周りの子次第だろうね+2
-1
-
113. 匿名 2019/09/05(木) 14:20:51
>>89
いじめっ子の親が差別主義者だったんだよ
そんなことを子供に教えるのは一部の人だけだよ
台湾、愛してるよ♪+9
-0
-
114. 匿名 2019/09/05(木) 14:21:10
親が金持ち、親が高身長、親が美形…と同じようなものじゃない?
ちびの遺伝子から高身長は産まれない。元々IQ高過ぎてもそれを活かす力なければ宝の持ち腐れ。
皆それぞれいいね!って所少なからず持ってるうちの一つだよ。
武器をどう活かすか?多分日本の教育に染まって出る杭は打たれるような村社会に慣れ過ぎた結果だね。+7
-1
-
115. 匿名 2019/09/05(木) 14:21:30
>>1
こういう人に普通に接する気遣いしても
普通に接するだけだから辛そうでも何の力にもなれなくて辛いことはたまにある
結局悪いものだけが目立って向かっていく+6
-0
-
116. 匿名 2019/09/05(木) 14:21:38
ただの妬みだから、ドーンッと構えてればいいんじゃないの? 実際モデルとかやってる人たちは恵まれたことを活かしてるし+6
-1
-
117. 匿名 2019/09/05(木) 14:23:07
>>110
あなた自身が中心になって悪口言ってたのでは?+2
-1
-
118. 匿名 2019/09/05(木) 14:23:50
私自身は欧米系だけど成功率(かわいい率)はフィリピン系のが高い気がする、8割かわいい
私自身はルックスには恵まれた、ただし父子家庭 (お母さんがルーマニア人でもうこの世にいない)+8
-1
-
119. 匿名 2019/09/05(木) 14:23:54
日本人が想像するハーフってほぼ欧米人とのハーフだよね。日本×台湾ハーフの友達いるけど特に苦労している様子はなかった。見た目が日本人に近ければ何も言われないみたい。+8
-0
-
120. 匿名 2019/09/05(木) 14:24:35
>>102
容姿に興味持ってるのは日本人に限らないでしょ。
口に出したって死ぬわけじゃないしいいじゃん。+0
-6
-
121. 匿名 2019/09/05(木) 14:24:41
ハリス駐韓大使は日米ハーフの偉い人+2
-1
-
122. 匿名 2019/09/05(木) 14:26:17
>>118
都会の貧困地帯はこれが多くて本当に美形は多い+2
-0
-
123. 匿名 2019/09/05(木) 14:26:37
女性はフィリピンハーフの方が可愛いよ
彫りが深くて顔の濃いアジア美女になる+6
-3
-
124. 匿名 2019/09/05(木) 14:27:05
>>117
言わないよ
全然関係ない学年の人だったし
いじめられてたから知ってるだけ+4
-0
-
125. 匿名 2019/09/05(木) 14:29:25
日本人はルッキズム!他人の容姿気にしすぎ!
って人絶対わくけど欧米も東南アジアも嫌われてる韓国も容姿至上主義だよ、全世界だよ
そんなんどこでも一緒
東南アジアやインドなら色白であればあるほどいいと言われるし(初対面で色が白くていいですね!と言われること多数)、欧米だって金髪碧眼が最高とされるし実際アジア系の容姿だと差別されることも多い
デブなことを指摘されない事に対して、日本より進んでる!喜んでる欧米在住の日本人デブはわかってないようだが規格外がいるから埋もれてるだけでデブは普通に見下されるし悪口も言われてる
何度も言うが容姿至上主義なのは日本だけじゃない+9
-2
-
126. 匿名 2019/09/05(木) 14:34:26
地域柄、学校がブラジル人ハーフだらけなんだけど
やっぱ日本の教育が肌に合わないのか、日本生まれなのに勉強が遅れがち、クラスで浮きがち+2
-2
-
127. 匿名 2019/09/05(木) 14:34:46
>>36
ハーフは、海外でも純系の本国人からやっぱりうっすらと見下される。
ハーフはどこに行っても見下されるし、帰属意識をもちにくい。
自分が誰なのか普通の人よりずっと悩むことも多い。
そういう悩みに共感もされないまま、妬んだりひがまれたりされ続ければ、見下すようになっても仕方ないだろうな、とは思う。+7
-2
-
128. 匿名 2019/09/05(木) 14:41:15
どことのハーフかにもよるよね
白人とのハーフなら男女問わず羨ましいけど、アジア系とかなら別に・・・+3
-3
-
129. 匿名 2019/09/05(木) 14:42:38
でもモデルで日本代表!って出てくる人は本当に完全な日本人にして欲しい
あーいうのにハーフの人が日本代表ってなんか嫌だなぁ+15
-3
-
130. 匿名 2019/09/05(木) 14:42:41
私、ハーフじゃないけどハーフっぽい顔してるから、小学校の頃、「アメリカ人」って影で言われてた。日本人なのに‥ってとても嫌だった。+4
-1
-
131. 匿名 2019/09/05(木) 14:43:46
アメリカで仕事してたとき、誰一人としてわたしの人種ルーツを聞いてこないのは本当に快適だった
[ハーフ]って言葉が褒めてる云々の話じゃなく、見た目で判断して決めつけるのは人種差別ってアメリカ人には浸透している+4
-3
-
132. 匿名 2019/09/05(木) 14:47:15
ハーフが羨ましいって言う人が想定してるのって
ほぼ確実に白人と日本人のハーフだからなぁ
露骨な人種差別と言うかなんと言うか+6
-0
-
133. 匿名 2019/09/05(木) 14:49:35
>>129
ラグビー日本代表なんてほぼハーフや帰化人だよ
身体的な要素が強い勝負じゃ日本人は勝ち目無いもんね+3
-1
-
134. 匿名 2019/09/05(木) 14:51:19
>>34
向かって左の長井短は日本人だし、元々は奥二重っぽい可愛らしい顔の初期のモデルの頃の画像をガルちゃんで見たことあるよ+5
-0
-
135. 匿名 2019/09/05(木) 14:54:34
テレビ局のせいでは?モデル界のせいでは?+4
-1
-
136. 匿名 2019/09/05(木) 14:55:39
>>103
あれなんでマスコミは報道しなかったんだろ?日本人差別だよね。+4
-1
-
137. 匿名 2019/09/05(木) 14:56:26
>>102
そんなの世界中でやってるよ。+4
-2
-
138. 匿名 2019/09/05(木) 14:58:54
>>116
妬みじゃなくて、褒めてんじゃないの?ハーフっていい意味で使われてる事多いよ。+1
-0
-
139. 匿名 2019/09/05(木) 14:59:59
>>133
なんでそれとラグビーを比べてるの?+2
-1
-
140. 匿名 2019/09/05(木) 15:01:51
>>132
雑誌がやってるハーフ顔メイクとかがそれ。雑誌が日本人の顔をハーフ顔にしたいんじゃない?日本人の顔バカにしてるんだよ。+7
-1
-
141. 匿名 2019/09/05(木) 15:06:37
>>37
ハーフが嫌だからミックス!てのははまだわかるけど、ダブルはおかしい気がするんだよね。
普通の人の倍ってことじゃん?ハーフは半分だから嫌だけどダブルは2倍だからいいって感覚?逆差別みたいでムカつく。+6
-3
-
142. 匿名 2019/09/05(木) 15:06:59
>>127
そうかなあ、見下されているかなあ?うちの子達は限りなく父親側で良くみると目の色が日本人の薄茶色。それと肌のキメと毛髪量が日本人仕様。旦那の国に行くと逆に絶賛されまくる。可愛い綺麗では無くて美術品のようだと言う形容詞。それに便乗して私も嫌な思いはあまりしない。逆に日本だと白人側過ぎてスルーされるし、ハーフだからって言われない為の緊張感はある。
この記事、ちょっと良くわからない。だってどこに行こうと誰になろうと差別される、嫌な思いをするってつきまとう。うちの子達はもう何も深く考えないようにしているみたい。得るものの方が多いから。強いて言えばデフォルトで3ヶ国語の読み書きを完璧にしなきゃいけない事。マナーがそれぞれ違うところもあるから覚える事が多すぎな事で文句言ってる。
+3
-3
-
143. 匿名 2019/09/05(木) 15:09:49
>>139
モデルもラグビーも身体的な造形で勝負が決まる要素が大きい分野で
これからそういった分野ではハーフや帰化人が増えて行くだろうねってことでしょ+2
-0
-
144. 匿名 2019/09/05(木) 15:11:42
私は<雑種> <合の子>が嫌い❕+1
-1
-
145. 匿名 2019/09/05(木) 15:13:17
>>142
マナー覚えるのは大変だろうなって思う
敬語が使えないハーフタレントとか見てると
20歳越えたら痛々しいだけだもの+5
-2
-
146. 匿名 2019/09/05(木) 15:17:11
色々複雑な人がいるのもわかるけど、私もハーフだけど呼び名とか正直すごくどうでもいいし、羨ましい〜とかいわれたら素直にありがとうだし、なんなら初対面の人にはハーフってだけで話題も少し増えるし要はその人次第だよね。+2
-1
-
147. 匿名 2019/09/05(木) 15:17:44
>>14
雑種の為にそこまで気を使わないといけない理由はなに?
雑種は血統書付きのヤマト民族の為に今日(も)どんな事をして役に立ってくれたの?
間の子は、もう片割れの国に帰って幸せになりなさい。
+2
-12
-
148. 匿名 2019/09/05(木) 15:18:07
ハーフが羨ましいなんて1度も思ったことないわ
小学校と中学校にハーフの子いたけど鼻デカとか顔が宇宙人ってイジメられてた
給食にラーメンやうどんが出た時にスプーンを出してこれで食えって言われてたし色々可哀想だった。
+1
-1
-
149. 匿名 2019/09/05(木) 15:28:59
>>145
アドバイスありがとう。頑張って習得してもらいます。外国籍が習う日本語の教科書が意外にも説明がわかりやすくて理論が明確化されているので母も一緒に復習します!+0
-2
-
150. 匿名 2019/09/05(木) 15:29:37
>>124
横だけどなんでハーフだからって理由でいじめられてたと思うの?
ただ単に性格悪くて嫌われてたからいじめられてて、たまたまそれがハーフの人だっただけかもしれないのに…+2
-2
-
151. 匿名 2019/09/05(木) 15:30:40
差別とかじゃないけど、学校がハーフだらけになったら民族的な観点から見て怖いなと思う。日本が日本じゃなくなりそうで…江東区とか見てると本当そう思う+9
-5
-
152. 匿名 2019/09/05(木) 15:33:07
白人クォーターだけど、ちょっと僻みっぽい人に意地悪言われたことがある以外はまったく嫌な思いとかしたことないけどなぁ
日本語しか話せない残念クォーターだけど…
+5
-2
-
153. 匿名 2019/09/05(木) 15:33:36
>>9
そんでずっと負け戦していくしかないんだよなぁ+8
-3
-
154. 匿名 2019/09/05(木) 15:34:03
綺麗でスタイルいい白人は少数
可愛いハーフもまた少数
メディアに出てるのしか見てないと勘違いする+4
-4
-
155. 匿名 2019/09/05(木) 15:35:44
ハーフの親は毒親が多くて大変そうなイメージ+6
-4
-
156. 匿名 2019/09/05(木) 15:39:58
ハーフ芸能人飽きた+8
-3
-
157. 匿名 2019/09/05(木) 15:43:48
ハーフの人のコンプレックスのひとつであるワキガ。
ワキガ少数派民族の日本で生きて行く肩身の狭さを思うといたたまれない。
ハーフは必ずしもイージーモードじゃない。+4
-5
-
158. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:10
なんだかんだ言って、日本でも美しい、カッコいいと言われる人達は、以下のようにアジア人的特徴より欧米白人的特徴に近い要素を持った人となっているのは間違いないだけに、ハーフ批判をしている人達って、結局のところコンプレックスの裏返しという人が多いと思う。
二重の大きな目
鼻筋が通った高い鼻
小さな顔
白い肌
Eライン
長い手脚
等々
+11
-2
-
159. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:11
ハーフの子供がいるので、キツイコメントはイヤな気持ちになるなぁ。まぁそれでも見ちゃうんですが。+7
-0
-
160. 匿名 2019/09/05(木) 15:48:07
>>157
いやいや、ワキガは日本人でも少なからずいるものだし、今時ハーフはみんなワキガであるかのような発想自体が無知な田舎者としか感じないわw+11
-0
-
161. 匿名 2019/09/05(木) 15:49:32
>>154
純粋なモンゴロイドだったら、もっともっと少数派になるだろw
そもそもチビで顔もデカいだけにww+5
-3
-
162. 匿名 2019/09/05(木) 15:53:59
>>4
年ですね+3
-1
-
163. 匿名 2019/09/05(木) 15:55:32
米国で最も尊敬されている大統領の一人で、トランプも最も尊敬している大統領であったフランクリン・ルーズベルトが駐米イギリス公使ロナルド・キャンベルとの会話で語った内容。
↓↓↓
ルーズベルトは、スミソニアン博物館の研究者による、日本人の頭蓋骨は「われわれのより約2000年、発達が遅れている」という見解を紹介した上で、
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが最下等人種の日本人は除外する。日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである。」
+2
-3
-
164. 匿名 2019/09/05(木) 15:59:58
>>155
毒親って厳しいって事、それとも放置で理不尽?それとも自己中かな?
子供の事を考えたら厳しくなるのは仕方がない、だって中途半端な人間になってしまったら本人が困るから。母国が二つ=親戚も2か国以上だから選択肢はないのよ。放置理不尽は多分愛情の掛け方が違うだけ。自己中はまあ、そうだよね、子供からしてみれば好きで二つの国、国がくるくる変わるライフスタイルを選んだわけでも無いからね。幸いな事に生まれた時からそう言う環境だったから慣れているのか、周りもそうだからかはわからないけれども楽しんでくれている。でもこれが無理な性格の子もいる事は分かっている。+1
-2
-
165. 匿名 2019/09/05(木) 16:04:49
白人ハーフに限った話。+3
-1
-
166. 匿名 2019/09/05(木) 16:07:29
ハーフって聞くと美人イケメンとハードル上がりそうだね+7
-0
-
167. 匿名 2019/09/05(木) 16:10:19
>>157
今時は手術で治るみたいだし、いろんな体臭対策グッズもありそうだから、ワキガくらいじゃ人生変わらないと思う。。。
気付いてない人はアレだけど。。?+2
-0
-
168. 匿名 2019/09/05(木) 16:15:34
>>14
すごいマイナスされてるけど、正しい英語だとmixが正解なのよね
ペット業界で先に浸透したから日本人には抵抗あると思うけど
ハーフだと、え、半分って何よ?ってネガティブな印象を与えるらしい
今はマイナスばかりだけど、日本は和製英語に厳しくなってきたからそのうちミックスが常識になるんじゃないかな+11
-0
-
169. 匿名 2019/09/05(木) 16:16:49
海外じゃ劣るのに日本じゃ簡単にモデルにでもなれるの知ってるから態々日本に活動しに来る様なハーフがほんと嫌い。+5
-3
-
170. 匿名 2019/09/05(木) 16:17:25
>>163
トランプが尊敬してるから何?
ルーズベルトの何もかも全てを肯定してるわけじゃないっしょ
誘導やめなよ+4
-1
-
171. 匿名 2019/09/05(木) 16:21:12
>>34
逆に美男美女じゃなくてもハーフなだけでモデルや芸能人になれるならかなり得してない?
スタイル良くなくてもモデルだったりするし
栗原類は暗いからアレなだけで、美形ではあると思うが+5
-4
-
172. 匿名 2019/09/05(木) 16:24:05
ヤフコメでも記事見たけどぶっ叩かれてて笑った
「いつまでハーフだから~って言ってるの?」
「認めて欲しい認めて欲しい、日本人は差別的です!相手には認めてほしいけど自分達は何もできません!ハーフなので!って馬鹿じゃない?」
「誰も気にしてないのに自意識過剰」
さあ日本人の本音がよく理解できたであろう彼女たちはどうするかなー
この日本で差別で飯食おうとしてんじゃないよ、そんなんだから差別されるんだ
何がグレーパレードだ
「私たちは差別されてま~す!可哀想な人たちで~す」って練り歩くの?自分達を人形みたいにしないで、って記事で言う割には率先してなりに言ってるような気がする
そもそもこんな活動してちゃんと働いてるの?+9
-2
-
173. 匿名 2019/09/05(木) 16:31:29
私は純日本人でハーフや外国人(と帰国子女)のいる地域で育ったけど、ハーフの子は何かあるとハーフ!ハーフ!って責め立てられて可哀想だったな
白人の子がいじめられて泣いてるのも見た
日本人でもデブのくせに!ブス!とか悪口言われるけど(ちなその子は細くて美人で親も大企業)ハーフだと悪口の材料が増えるわけでしょ
やっぱり純日本人とは違う悩みがあると思うよ+8
-0
-
174. 匿名 2019/09/05(木) 16:44:05
>>8
都内の私立高校勤務の知人が言ってたんだけど、そういう恵まれた環境の子でもハーフは苦労があるってさ。大使館が多くある地域で、親は外交官や外資系大企業勤めが多い有名私立高校ね。
高校生になっても日本語も英語も中学生レベルの生とが結構多いんだって。
英語の発音は完璧だけど、文法が口語ベースだから、文法を勉強した日本人に比べて文章が幼く、子供っぽい子も少なくない。
ウェンツも家庭内は日本語だったから、英語話せないし、読書家の宇多田ヒカルも歌詞の相談(言葉のニュアンス)を母親に相談してたみたいだし。
バイリンガルって環境があればなれるってものでもないみたいね。
+6
-1
-
175. 匿名 2019/09/05(木) 16:50:57
>>174
日本人でも基礎レベルの敬語間違えたり漢字間違えまくる人たまにいるしね
親がエリートでも家庭の英会話と公の場で話す英会話の違いもあるだろうし、大変よね
ウエンツ宅はウエンツ以外の両親と兄は英語喋れて、大事な相談は英語でされたり喧嘩で英語使われるらしいけど(笑)+12
-0
-
176. 匿名 2019/09/05(木) 17:00:51
日本に住むには日本人の方が得だと思うけどなー
NHKが異常にハーフタレント使うよね、天才てれびくんとか教育番組で
そうして幼い頃から変な刷り込みされたのがこの結果なのかな?+8
-2
-
177. 匿名 2019/09/05(木) 17:04:53
実際モデルとかハーフってだけの人多いよな+0
-3
-
178. 匿名 2019/09/05(木) 17:06:52
ハーフなのになんか、(ブサイク)残念だねって言われた+2
-0
-
179. 匿名 2019/09/05(木) 17:10:45
親の中には一部ハーフを産みたいからと外国人と出会おうとしてる人もいるわけじゃん?
それも不思議な話しだよね
+4
-1
-
180. 匿名 2019/09/05(木) 17:10:47
>>4
吹いた笑+4
-2
-
181. 匿名 2019/09/05(木) 17:20:24
>>159
ガルはハーフ大嫌いだから、ハーフトピになると叩きに来るガル子が沢山いる。+5
-0
-
182. 匿名 2019/09/05(木) 17:32:13
>>37
2つの文化圏から産まれたというような意味でダブルらしいよ+3
-1
-
183. 匿名 2019/09/05(木) 17:34:53
ハーフ自身がハーフであることを過剰に意識しすぎて、何気ない言葉まで敏感に受け止め過ぎな感じはするよね
+0
-3
-
184. 匿名 2019/09/05(木) 17:47:21
>>182
>>37です。何かのテレビ番組に出ていた子供達がそう紹介されていました。2つの文化圏って素敵な由来ですよね。+2
-2
-
185. 匿名 2019/09/05(木) 18:06:15
>>142
いやお世辞だと思うよ。基本的に向こうの人ってハーフはアジア人にしか見えないかちょっと白人側に似てると奇妙な容姿みたいに思ってるからね。あと外国人の年配の人は白人に有色人種の血が入るなんて可哀想みたいな事思ってる人結構いるからね。+7
-2
-
186. 匿名 2019/09/05(木) 18:15:04
白人とのハーフが有色人種側見下してるなんて良くあることだよ。特に海外育ちの場合はね。まぁ白人の植民地支配として間接統治に使われた原住民と白人の混血は原住民の母親見下して顎と足で母親使ってたりしたし白人として扱われていたせいか現地の原住民を見下して原住民から反感めちゃくちゃ買ってたからね。向こうでは日本みたいにいい扱いうけれないしね。格下のアジア人との混血って目で見られるし。+2
-2
-
187. 匿名 2019/09/05(木) 18:22:18
>>102
こういう時日本人は〜とか言ってる人良くいるけど海外の方が容姿差別エゲツないよ。言われてる本人が普通に英語やその国の言語が分からないだけでボロクソ他人の容姿いってる外国人腐るほどいるよ。そもそも人種差別自体が容姿差別だからね。海外のガルちゃん版みたいな掲示板見て見なよ。黒人、ヒスパニック、アジア人などのマイノリティの容姿を馬鹿にして笑い合ってるよ。外国人は日本人は建前が〜とか言うけど向こうの方が酷いからね。アメリカなんて美男、美女には露骨に態度変えて優遇する人腐るほどいるわ。+10
-4
-
188. 匿名 2019/09/05(木) 18:32:26
ハーフのくせにあんまり可愛くないね
ハーフだけど日本人色強めだね
とか言われてる友達いて、ハーフもなかなかハードモードだなあって思ってたよ。+11
-0
-
189. 匿名 2019/09/05(木) 18:32:38
ハーフの不細工とアジアの不細工は比べられない後者は救えない不細工ばかりじゃん。+2
-3
-
190. 匿名 2019/09/05(木) 18:48:00
私も福島と茨城のハーフだよ!ハーフで特に困ったことはないけど、なかなか訛りが抜けないのが悩み事かな笑+0
-5
-
191. 匿名 2019/09/05(木) 18:59:13
>>190
面白くないよ。+5
-1
-
192. 匿名 2019/09/05(木) 19:47:23
>>168
そういえば私ペット業界でセールスやってたけど上司にお客様の前で犬や猫の事を雑種って絶対に言うな。ミックスって言えって口酸っぱく言われてたわ。+5
-0
-
193. 匿名 2019/09/05(木) 21:41:09
ハーフなのに残念。可哀想(笑)
平気で言ってくるけど激しく傷つきます(泣)
ハーフには容姿についてダイレクトに言っても良いという風潮…+3
-0
-
194. 匿名 2019/09/05(木) 21:43:50
>>23
これ出身地とかでもあるよね
秋田出身なのにかわいくない、みたいな
+3
-0
-
195. 匿名 2019/09/05(木) 22:06:28
>>95
ひょっとしてサンドラヘフェリン?
あのババア大嫌い。
あれこそ、ハーフのくせにブスだし、何も憧れるところない。
というかブスだからチヤホヤしてもらえなくて歪んだのかもね。+1
-5
-
196. 匿名 2019/09/05(木) 22:24:28
>>36
おもてなし、の方ですかね+0
-2
-
197. 匿名 2019/09/05(木) 22:30:13
はんなも、ハーフです。
変わった名前とか、母親何人?とか
笑われたりするのが嫌だ。+0
-1
-
198. 匿名 2019/09/05(木) 22:49:34
実際ハーフは大変そうとか生きにくそうなイメージはある。個人的には生粋の日本人だけど、ハーフみたいな顔立ちが最強だと思ってる!+4
-0
-
199. 匿名 2019/09/05(木) 23:17:32
>>186
そもそも、欧米ではアジア人をはじめとする有色人種自体がダサいとか、カッコ悪いと見られているのが実情で、人種差別の対象にもなっているだけに、欧米においてアジア系に見られるハーフはそれがめちゃめちゃ嫌というのもあるだろうからね。+3
-1
-
200. 匿名 2019/09/05(木) 23:28:36
>>127
それいったら、純度100%のアジア人はどうなるんだよw
白人からより遠い存在となるだけに、もっと蔑んで見られることになるし、
今の時代、アジアでは欧米系ハーフの方が純粋なアジア人より美しいとか
カッコいいと見られたり、憧れの存在となっているのが紛れもない事実。
それが証拠に、日本でもハーフ人口なんて、純日本人の人口に比べて圧倒的に
少ないのに、美が大きなポイントになるモデルの世界におけるハーフの割合
はめちゃくちゃ高いから。+5
-0
-
201. 匿名 2019/09/05(木) 23:31:36
>>185
有色人種100%のおたくは、可哀想な人MAXとなるわけだが 笑+5
-1
-
202. 匿名 2019/09/05(木) 23:40:23
美人大国と言われている国はいずれもいろんな人種、民族の血が混じり合った国であることは有名なこと。
コロンビア、ベネズエラ、ブラジル、ロシア、ウクライナ等々。
ベネズエラなんて人口が日本の1/4しか居ないのに、世界的に著名な美のコンテストでの優勝者を世界で1、2番に輩出している国。
ちなみに、ベネズエラの国民の80%以上は、ヨーロッパ系白人(コーカソイド)と原住民(モンゴロイド)とのミックスというメスティーソの国として知られている。+5
-0
-
203. 匿名 2019/09/05(木) 23:42:03
見た目ほぼ日本人のハーフです。
たまーに「外国人っぽい顔立ちしてるよね」言われる程度。
特にカミングアウトもしてません。
ハーフが原因のイジメはなかったです。
記憶にないのですが幼少の頃に近所の子から「外人!外人!日本から出てけ!」と言われて泣きながら帰って来た事があったみたいですが
覚えてないので…ノーカウントです。
ただ愛国心の強い先生からはあたりが強かったです。
(アラフィフなので戦争を経験した先生がまだいました。)
でも他の純日本人の子なら許されるイタズラが私だと許してもらえなかったぐらい。
ハーフでよかったと思う事は
髪と肌が異常に強いのと手足が長いのぐらいです。
髪色が独特な風味なのも気に入っています。
純日本人に生まれたかったかと聞かれたら割とどうでもよいです。
全ての人は愛の元に生まれていて
大切なのは血とか見た目ではなく
この世に生を受けどのように生きるかが大切と思っているからです。
でもなかなか難しいですよね。
ハーフ非難などはちょっと悲しくなります。
長々と失礼しました。
+7
-0
-
204. 匿名 2019/09/05(木) 23:46:03
なんだかんだいっても、
『あなたってハーフなの?ハーフみたいな顔してるね。』
と言われて大半の女性は喜ぶものだけど、
『あなたってコテコテのアジア人、東洋人といった顔してるね。』
と言われて喜ぶ女性はまずいないのは間違いないよw
それがすべてを物語っているってもんでしょ。+9
-0
-
205. 匿名 2019/09/05(木) 23:53:47
>>185
自分はその有色人種の血しか流れていない人間なんだということを理解してる?
白人達からより遠い容姿の有色人種は、白人達からどう見られていると思っているんだw+4
-0
-
206. 匿名 2019/09/05(木) 23:59:19
そもそも欧米でも美しいとかカッコいいと言われて人気が高い人には、
黒人やアジア人、ネイティブアメリカンなどの血が混じった人が多いのが
実情だよ。ハリウッド俳優、女優にも多いし、世界中で人気の高いクリロナ
も1/8黒人の血が混じった人だし。+7
-0
-
207. 匿名 2019/09/06(金) 00:08:56
中国でも美人が多いということで有名なのは、少数民族のウィグル族の人達。
ウィグル族は地域性もあって、ペルシャ(イラン)人やロシア人との混血化が進んでいる点が、その最大の理由と言われている。実際、中国で最も美しい、憧れの顔に選ばれた女性も、目鼻立ちがくっきり整ったウィグル族の女性だった。
要は、美しさを考えた場合、純粋なアジア人は、残念ながら欧米人の血が流れた人には敵わないケースが多いのが現実。+8
-0
-
208. 匿名 2019/09/06(金) 01:27:04
私は埼玉と新潟のハーフだよ+2
-3
-
209. 匿名 2019/09/06(金) 03:16:00
別にハーフ自体はいいもんじゃないでしょ
実家が金持ちとか、顔立ちがすごくいいとか、才能があるとか、そういうのを恵まれてるっていうのよ
そんな要素を一人でいくつも持ち合わせてるようなのを見かけたら、必ずいじめるようにしてるわ+3
-4
-
210. 匿名 2019/09/06(金) 03:50:05
>>189
いや、不細工はどちらも等しく不細工だよ。
+3
-0
-
211. 匿名 2019/09/06(金) 03:51:16
>>105
つまり、名倉潤やな。+1
-1
-
212. 匿名 2019/09/06(金) 04:43:59
私、ハーフだけど、
お尻が出てるからおかしいとかいじめられたりしたよ、
特別恵まれてる感は無い。
+5
-1
-
213. 匿名 2019/09/06(金) 06:27:35
ハーフはずるいって、韓国人でしょ
日本人にそんな感覚はないよ+2
-2
-
214. 匿名 2019/09/06(金) 07:03:34
>>207
ウイグル人は男女問わず本当に綺麗な顔立ちの人が多い。ニュースで見る度、ハッと目を奪われるよ。ガルは単一民族派で混血を毛嫌いしてるし、絶対受け入れたくないのが伝わってくるけど、純粋に美しさだけ求めるとやっぱり何種類も混血した人に辿り着く。
悲しい歴史を背負っているけど、その分とても綺麗。+4
-0
-
215. 匿名 2019/09/06(金) 07:04:35
>>209
こういう人が一定数いるんだから、ハーフの自意識過剰、被害妄想ではない。実際に被害に遭ってる。+5
-0
-
216. 匿名 2019/09/06(金) 08:39:55
>>6
失礼なんだけど本当にこれはめっちゃ多いよ。私ハーフだけど、よってきた大抵の男がそうだった。
俺ハーフがタイプなんだ。とか彼女がハーフっていうのいいよね。とか、私を好きなわけじゃなくてハーフの女が好きなの。
一度ひどいのは、同じくハーフの友達と3人で遊んでいたとき、いきなり1人の男にナンパされて連絡先を聞かれて、誰のですか?ってきいたらこの中の誰でもいいんで教えてくださいって言われたやつ。3人とも全然違うタイプの顔、体型、性格で、共通点はハーフってことだけ。誰でもいいんだなってびっくりした。+9
-1
-
217. 匿名 2019/09/06(金) 08:46:59
いじめというか嫌がらせは多かれ少なかれあるよ。悪口の定番は外人。英語喋れよ。アメリカ人。アメリカに帰れ。
ちなみにアメリカハーフじゃないのに、子供の知ってる外国はアメリカだから。
人生でなんどもなんどもなんども言われた。
父親と公園で遊んでるとからかわれるから恥ずかしくて、父親好きだったのに一緒に行くのが嫌だった。
褒めてるつもりでハーフだから英語ペラペラなんでしょーいいな。とか、それも差別だよ。日本で生まれ育ってんだから英語なんて中学レベルだよ。
ハーフに生まれてよかったことって特にないよ。+5
-0
-
218. 匿名 2019/09/06(金) 09:51:05
外国の血が一滴も入ってなくて、ただ背が高くて顔が濃く生まれただけなのに、子供の頃散々ガイジンってからかわれたわ
今でも残念ハーフって悪口言われる
純粋な日本人なんだけど+0
-0
-
219. 匿名 2019/09/06(金) 09:52:20
>>45
未だに多くの日本人にとってハーフ=欧米人とのハーフ、のイメージが強いからだと思う。
私だって中国×日本のハーフだけどハーフでいいねとか言われたことないよ。+5
-0
-
220. 匿名 2019/09/06(金) 11:20:08
>>6
>>216
まぁ巨乳と付き合いたいとか、CAやモデルが彼女だと自慢できるとか中身丸無視して言い寄ってくる男はどこでもいるよ
そういう男を選ばなきゃいいだけ
ちょっと過敏になってないかな?+2
-1
-
221. 匿名 2019/09/06(金) 11:26:36
在日外国人は「日本でハーフはイジめられる」って思ってるらしい。
コメント欄では「日本人は白人コンプがすごいから」とかいうコメントの嵐。あと片方が白人親らしき人がコメント欄で日本人にブチ切れして、日本人をめちゃくちゃバカにしてた。ムカついたけど、言ってる事は正しいかもしれない。+2
-1
-
222. 匿名 2019/09/06(金) 11:30:16
テレビに出てるハーフは可愛いけど、実際に可愛い子は少数派だと思う。私の周りにもハーフの人はいるけど、言っちゃ悪いけど別に美形だと思わない。あとブラジルと日本人のハーフ男性知ってるけど、彼は(私からすると)イケメンだけど、顔が濃いせいか日本人女性から全くモテないらしい。+2
-1
-
223. 匿名 2019/09/06(金) 11:33:16
>>14
いやmixも使うけどhalfも使うよ?
I'm half Japanese, half French. みたいに両方の民族を羅列して使う。
+3
-0
-
224. 匿名 2019/09/06(金) 11:38:51
>>220
もちろん選んでないよ!ただ、そう言ってやってくる男がすごく多いってこと。+0
-2
-
225. 匿名 2019/09/06(金) 11:54:48
>>205
横だけどわかってて言ってるんじゃない?
有色人種なんてハーフだろうが純血だろうが白人からしたら見下しの対象だよ。
でも純血の日本人なら日本で生きる限りたいして白人や黒人からの差別を感じずに生きれるけど、ハーフは日本でも色眼鏡でみられて向こうでは差別の対象で大変だと思う。
アイデンティティを保つのが大変だって聞くよ。+4
-0
-
226. 匿名 2019/09/06(金) 12:07:54
>>130
私なんて顔が濃くて毛深いからあだ名ゴリラだったよ
+1
-0
-
227. 匿名 2019/09/06(金) 13:25:16
いわゆるハーフブームのことだよね
リアルタイムで記憶があるんだけど加藤ローサと木村カエラが出てきて
ハーフは可愛いみたいな流れが出来たと感じたなぁ
ハーフはバタ臭いって言われてたのがもう死語だもん+2
-0
-
228. 匿名 2019/09/06(金) 13:46:56
ネコと人間のハーフだったら見てみたい気もするw+0
-0
-
229. 匿名 2019/09/06(金) 17:24:40
そこまでなのかな?
美人とブスくらいのもんじゃないの?
ハーフの人はダブルとか言い出す面倒なイメージが強い+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ハーフ顔」「外国人風」… 広告などにおけるミックスルーツの人らに対するステレオタイプ化した表現に問題提起をしている二人の女性がいる。その思いを聞いた。