-
1. 匿名 2019/09/04(水) 13:35:53
動物飼ってる人のSNSを見るのが好きです(^^)特にいろんな名前があって可愛いな~と思います。皆さんのペットの名前の由来はなんですか?うちは当時好きだった芸能人の名前をつけました(笑)+30
-1
-
2. 匿名 2019/09/04(水) 13:37:24
調味料w
ソルトとかペッパーとか+52
-1
-
3. 匿名 2019/09/04(水) 13:37:43
+285
-4
-
4. 匿名 2019/09/04(水) 13:37:47
サリ
加藤紗里が好きだからです+3
-62
-
5. 匿名 2019/09/04(水) 13:37:57
好きな小説の主人公やヒロインの名前から
ただ他にもっと有名なドラマがあるからそっちと思われてそう+10
-1
-
6. 匿名 2019/09/04(水) 13:38:19
ゴマちゃん
なんだか響がかわいかった+56
-0
-
7. 匿名 2019/09/04(水) 13:38:49
好きなアニメの主人公の名前
ルパン+47
-0
-
8. 匿名 2019/09/04(水) 13:39:02
先代と同じ名前。
3代目ロコです。+45
-1
-
9. 匿名 2019/09/04(水) 13:39:05
見た目がフワフワだったから+8
-0
-
10. 匿名 2019/09/04(水) 13:39:48
鳴き声から取りました
ミュウです+34
-0
-
11. 匿名 2019/09/04(水) 13:40:00
ひめ
姫様気取りだから…+44
-1
-
12. 匿名 2019/09/04(水) 13:40:16
チョコレート色→チョコ+27
-1
-
13. 匿名 2019/09/04(水) 13:40:31
ハッピー、セキセイインコ。
どこかで、インコはパピプペポの発音は得意と聞いたので、
自分の名前喋れたらいいなと思って。
そして、現在自分の名前と私が風邪ひいてた時の咳の物まねが得意です。+85
-0
-
14. 匿名 2019/09/04(水) 13:40:40
モコ
毛がモコモコだったから(笑)+39
-1
-
15. 匿名 2019/09/04(水) 13:40:52
マヨ
ネー
ズー+35
-1
-
16. 匿名 2019/09/04(水) 13:40:58
真っ黒で小さなチョコレートみたいだったのでチロル
お得な大袋みたいなジャンボサイズになったけど、可愛い猫です+95
-1
-
17. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:07
猫には魚の名前つけたいって思ってて、魚の名前いろいろ言っていってしっくりきたやつ+8
-0
-
18. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:15
亡くなった家族に 雪と言う文字が入っていたので
そこから もらって
スノーウィーとつけました(^。^)
+33
-3
-
19. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:16
>>7
うちの猫は次元です+44
-0
-
20. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:30
ディズニーのプリンセスの名前から
あと、色合いもその名前と合ってた+7
-1
-
21. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:32
イエローハムスター
名前は琥珀です。+30
-0
-
22. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:55
母が猫を保護しメイが良い!ってつけたら、あっという間に保護犬、保護猫が1匹ずつ増えたので、トトロとさつきでジブリ一家になったよ。
+91
-0
-
23. 匿名 2019/09/04(水) 13:42:10
茶色 ちゃい
白色 しろ です+26
-0
-
24. 匿名 2019/09/04(水) 13:42:10
見たまんまで黒猫だから黒助
茶トラ(二匹)だからチャーと茶助+13
-0
-
25. 匿名 2019/09/04(水) 13:42:34
保護したのが私のバイクの上だったからカブちゃん+65
-0
-
26. 匿名 2019/09/04(水) 13:43:08
ジョディ・フォスターからジョディ+11
-0
-
27. 匿名 2019/09/04(水) 13:43:24
私の家の子達は昔から武将です。
たまに似つかない子がいかちぃ名前してます。
+11
-1
-
28. 匿名 2019/09/04(水) 13:43:40
金魚だから見た目とか種類から。+6
-0
-
29. 匿名 2019/09/04(水) 13:44:03
夫と私の大好きな食べ物の中から呼びやすい名前を選びました+6
-0
-
30. 匿名 2019/09/04(水) 13:44:09
トイプードルのティアモ
当時エグザイルが好きでちょうど、ティアモという曲が発売されたので
なんか、イタリア語で愛してる?とかの意味だったような+21
-3
-
31. 匿名 2019/09/04(水) 13:44:16
幼少期から現在までずっと動物に囲まれております。
基本2文字括りではあるけど、フルネームだとそうで無い子もたまに居て、
でもそういう子も2文字で呼んでも違和感ない名前にしています。
例えば「はなこ→はな」とか「けんたろう→けん」みたいな。+7
-0
-
32. 匿名 2019/09/04(水) 13:45:47
ダブルキッチンて昔のドラマの夫婦の名前から
鳥二匹をしのぶ と みやこ にしました+11
-0
-
33. 匿名 2019/09/04(水) 13:45:51
>>3
現場猫+98
-3
-
34. 匿名 2019/09/04(水) 13:45:51
5月生まれだったからメイ+19
-0
-
35. 匿名 2019/09/04(水) 13:45:52
>>23
ちゃいって響き可愛すぎ+19
-2
-
36. 匿名 2019/09/04(水) 13:46:10
ペットショップの売れ残りだったので、品種名から名前をとりました。
お店では品種名で呼ばれていたので、急に別名になると戸惑うかなと思って。
スコティッシュだからスコ、とか
ペルシャだからペル、とかそんな感じです。+25
-0
-
37. 匿名 2019/09/04(水) 13:47:22
じいちゃんの刺身を食べたからまぐろってじいちゃん呼んでた
じいちゃん天国逝ったあとしばらくじいちゃんが座っていた場所にいた
まぐろ与えてもじいちゃんからじゃないと絶対食べないし律儀なまぐろだった
25歳で天国へ逝ってじいちゃんがまぐろ待ってたぞ!ほれまぐろ食えってまぐろがじいちゃんの元へ走っていく姿を今日夢で見て泣いた+205
-0
-
38. 匿名 2019/09/04(水) 13:47:24
我が家の猫、一匹は【りん】旦那が命名。
響きがいいなと思ってる、が由来は北斗の拳の登場人物の女の子のりんだそうでw
もう一匹は【茶々丸】元々は貰われ猫だけど元親さんが付けた名前をそのまま貰った。
実家の猫、一匹は【ごましお】(白黒の猫)
もう一匹は【モモ】毛色からというより何となく響きが良くて女の子だし。
二匹とも妹が命名。
ちなみに、実家で飼ってた先々代の黒猫は【クロ】(そのままw)
先代の黒猫は【ラブ】(私か妹が子供の頃に付けた)+5
-1
-
39. 匿名 2019/09/04(水) 13:47:39
ぼくちゃん→なんか顔つきが幼かったから
ここまる→困ったような顔してるから
梵天丸→車のボンネット内に侵入しているところを保護。ボンネットのボンの字を入れたいと父の希望+25
-0
-
40. 匿名 2019/09/04(水) 13:48:20
ジェントル
黒多め、脚先白色の猫だったけど柄が燕尾服みたいだったので+9
-0
-
41. 匿名 2019/09/04(水) 13:48:27
ナルちゃん。
鏡ばかり見詰めていたから+17
-0
-
42. 匿名 2019/09/04(水) 13:49:09
誕生月と、うちに来た月と、呼びやすさから。+6
-0
-
43. 匿名 2019/09/04(水) 13:49:18
お尻丸出しだからまるちゃん。
猫です。
パンツ履いてる動物そういないし、じゃあみんなまるちゃんじゃんて気付いたのは割りと最近。
バカな飼い主ですまんのまるお。+29
-0
-
44. 匿名 2019/09/04(水) 13:49:46
うどん
おばあちゃんが亡くなったあとに飼い始めた猫で
おばあちゃんの作るうどん大好きだったから+44
-0
-
45. 匿名 2019/09/04(水) 13:49:47
たまごさん。
インコだから。+8
-0
-
46. 匿名 2019/09/04(水) 13:50:03
犬です。
戦国時代の姫様の名前を拝借しました+5
-0
-
47. 匿名 2019/09/04(水) 13:50:07
息子がつけた。
友達の家の犬と同じ名前らしい…+8
-1
-
48. 匿名 2019/09/04(水) 13:50:11
>>21
可愛いですね!+7
-0
-
49. 匿名 2019/09/04(水) 13:50:37
>>4
そんな理由の人、世界中であなただけだと思う。+26
-0
-
50. 匿名 2019/09/04(水) 13:50:44
モモイロインコのももちゃん率
うちの子も、ももちゃん+5
-1
-
51. 匿名 2019/09/04(水) 13:51:36
リトル
とても小さかったので
あっという間に大きくなったけど+5
-1
-
52. 匿名 2019/09/04(水) 13:52:15
見た目と出身国?の言語
シロとかブランカとかヴァイス、ベルーガ+2
-1
-
53. 匿名 2019/09/04(水) 13:52:18
カラスみたいに真っ黒で賢いからヤタガラスから取って『やたろう』猫です。+11
-0
-
54. 匿名 2019/09/04(水) 13:52:59
ハチワレ猫、耳の先だけ少し白かったので小雪です。+8
-2
-
55. 匿名 2019/09/04(水) 13:54:09
仔犬の頃から
元気が良かったからスキッパー+2
-0
-
56. 匿名 2019/09/04(水) 13:54:12
家族七人で好きな名前を出し合って、あみだくじを作っておばあちゃんに引いてもらいました
自分の考えた名前をガン推ししてたおばあちゃんも納得してくれました
+5
-0
-
57. 匿名 2019/09/04(水) 13:54:18
元々野良猫で、庭でいたずらしたり問題行動が多かったので、ぺぺって名付けたよ+6
-0
-
58. 匿名 2019/09/04(水) 13:55:51
とっても賢い盲導犬。
この子になら何て名前
つける (*'▽')?+5
-0
-
59. 匿名 2019/09/04(水) 13:56:00
>>37
あかん、おばちゃん泣いてもーたわ+72
-0
-
60. 匿名 2019/09/04(水) 13:56:20
にんげん+2
-0
-
61. 匿名 2019/09/04(水) 13:57:43
オグリ
本当は好きな映画からとってアメリの予定だった。
最初の健診に父が動物病院に連れて行ってくれた際聞き間違え&私が小栗旬のファンだった為勘違いして受診カードにオグリと記入
当犬もオグリによく反応したためそのまま命名…+26
-0
-
62. 匿名 2019/09/04(水) 13:59:44
トロ
白猫
どこでもいっしょのあの猫から+8
-0
-
63. 匿名 2019/09/04(水) 14:00:31
いろは
いろは歌から+4
-0
-
64. 匿名 2019/09/04(水) 14:06:02
捨て猫で一生平穏無事に安泰に過ごしてほしいという思いを込めて名前をつけました+6
-0
-
65. 匿名 2019/09/04(水) 14:06:51
散歩してる時に頭に突撃してきたセキセイインコ、飼い主も見付からず急に飼うことになったからキュウちゃん。
見た目も緑だし、お母さんはきゅうりのきゅーちゃん言いながらずっと肩に乗せてる(笑)+8
-0
-
66. 匿名 2019/09/04(水) 14:09:11
>>58
ソフィア、お利口そうだから
でも盲導犬って○○号って名前がちゃんとついてるよね+7
-0
-
67. 匿名 2019/09/04(水) 14:13:34
チワワのオス
シエルくん
あだ名はシーちゃん。
名前をつけた当時はラルクのファンだったから+4
-0
-
68. 匿名 2019/09/04(水) 14:14:04
しっぽが丸いから
まるくん+4
-0
-
69. 匿名 2019/09/04(水) 14:20:45
お祖父ちゃんは山で拾ってきた柴に自分の名前付けたよ。
お祖父ちゃん3回熊から逃げた事あって、俺が拾ったし熊にも負けない俺みたいな強い犬にするって言ってたけど、じいちゃん3回とも戦ってないが(笑)
というか、捨て犬にしても熊もいる山に置いていくとか相当ひどい。
もう15年、今でもじいちゃんと一緒にあちこち遊びに行ってるよ。
今週末は川で釣りするって言ってた。+51
-0
-
70. 匿名 2019/09/04(水) 14:24:02
実家の犬はポッキー
妹が当時お菓子のポッキー大好きでポッキーがいいって譲らなかったからそうなった笑+9
-0
-
71. 匿名 2019/09/04(水) 14:26:17
ルイヴィトンからルイ+3
-0
-
72. 匿名 2019/09/04(水) 14:26:40
目がまんまるでかわいかったから「まる」
セキセイインコです+8
-0
-
73. 匿名 2019/09/04(水) 14:31:39
みんな可愛い名前だね!
どのペットもそれぞれ愛されてるんだなってほっこりした+28
-0
-
74. 匿名 2019/09/04(水) 14:33:31
>>69
お祖父さん可愛い♪+29
-0
-
75. 匿名 2019/09/04(水) 14:34:37
アニメのキャラ+2
-0
-
76. 匿名 2019/09/04(水) 14:35:56
部長
ものすごく態度がでかくて妙な貫禄があるから
キンクマハムスターです+12
-0
-
77. 匿名 2019/09/04(水) 14:37:34
おじいさんが水戸黄門が好きなので勝手にコウモンと名付けられてしまいました
+6
-0
-
78. 匿名 2019/09/04(水) 14:38:19
家族でCoCo壱で食事をした帰り。仔猫でひとりぼっちだったこの子と運命の出会いをして。ココになりました。+11
-0
-
79. 匿名 2019/09/04(水) 14:39:44
チャーミーキティから取って、チャーミーちゃんです。+2
-0
-
80. 匿名 2019/09/04(水) 14:39:45
>>76
写真見たい・:*+.(( °ω° ))/.:++1
-0
-
81. 匿名 2019/09/04(水) 14:40:10
ラッキーセブンの「なな」です。
ミニチュアダックス メスです+3
-0
-
82. 匿名 2019/09/04(水) 14:41:12
まんま、ねこ!
旦那が拾ってきた。私はねこアレルギーで愛情が持てない。
ねこ!ごはん!
ねこ!それだめ
ねこ!さんぽいくよ!
ねこ!ねるよ!
ねこ!おきて!
ねこ!おいで!
旦那は名前で呼ぶけど来ないw
かわいいで拾ってきて、何にもしないクズ旦那
動物病院に連れて行かないクズ
ノミとダニと鼻水やばかった
拾って家に連れてきて10分後に私が連れて行って
3ヶ月通院するくらいひどかった
ねこ!病院行くよ!
ねこ!顔洗うよ!
ねこ!爪切るよ!
全然嫌がらない
ねこ!愛してるよ❤︎
+33
-2
-
83. 匿名 2019/09/04(水) 14:41:17
柑橘系の名前を実家にいた時から代々つけてたからその流れで
次はすだちか日向と決めてる+2
-0
-
84. 匿名 2019/09/04(水) 14:41:26
地元のお花見行ったときに、たまたま通りかかった女性のママチャリのかごに乗せられていた子を貰いました
その女性のお宅で産まれて、最後の一匹だと
その時、母親犬の名前を聞き、忘れないようにとそのままつけました+3
-0
-
85. 匿名 2019/09/04(水) 14:42:07
>>82
愛情がもてない?猫と同じでツンデレなのね+13
-0
-
86. 匿名 2019/09/04(水) 14:49:40
毛がモフモフしてる猫だからモフモフです☺+3
-0
-
87. 匿名 2019/09/04(水) 14:50:57
>>82
ガチのクズ旦那じゃんw猫も大事にしてくれる人がわかってるのね+17
-0
-
88. 匿名 2019/09/04(水) 14:51:41
チロルチョコ食べてたら親が野良猫拾ってきたからチロルってつけた。+5
-0
-
89. 匿名 2019/09/04(水) 14:53:20
>>3
可愛い
+41
-1
-
90. 匿名 2019/09/04(水) 14:53:50
ダックスで春の時期に我が家に来たから、サクラ。+0
-0
-
91. 匿名 2019/09/04(水) 14:55:21
茶色のしましま猫だったので「茶々(ちゃちゃ)」+4
-0
-
92. 匿名 2019/09/04(水) 14:56:17
白猫だったのでしろちゃん+3
-0
-
93. 匿名 2019/09/04(水) 14:58:08
犬はショコラとかココアとか横文字の食べ物で、猫はあずきとかちくわとか和風の食べ物の名前が多いイメージある+5
-0
-
94. 匿名 2019/09/04(水) 14:59:50
出会った時の季節にちなんだ名前にしてる
+2
-0
-
95. 匿名 2019/09/04(水) 15:00:34
>>3
凹んでて泣きそうだったけど、これ見たら可愛くてふふってなったよ
ありがとう!+41
-2
-
96. 匿名 2019/09/04(水) 15:01:07
>>60
愛子さまガルちゃんをされあそばれてるのね+5
-0
-
97. 匿名 2019/09/04(水) 15:01:12
『What's Michael?』柄の猫にマイケル+1
-0
-
98. 匿名 2019/09/04(水) 15:01:27
>>3
なんとも言えない表情してるね+44
-0
-
99. 匿名 2019/09/04(水) 15:01:49
>>3
ちゃんと見守ってる感ある笑+48
-1
-
100. 匿名 2019/09/04(水) 15:08:23
金魚 キンカクとギンカク(西遊記から)
猫 昔ハマってた海外ドラマの主人公の名前+2
-0
-
101. 匿名 2019/09/04(水) 15:11:25
>>58
ポプラ
一瞬この犬見て浮かんだ+4
-0
-
102. 匿名 2019/09/04(水) 15:11:41
>>82
愛情が持てないって言ってるのに
最後の愛してるよ で嬉しくなった
+40
-0
-
103. 匿名 2019/09/04(水) 15:14:03
>>82
雌の豚飼ったら
このメスブタ!とか言うことになるね
小沢真珠がよぎってしまう+0
-0
-
104. 匿名 2019/09/04(水) 15:14:51
>>69
良い相棒なんだね
+11
-0
-
105. 匿名 2019/09/04(水) 15:22:10
マンションのゴミステーションに生後一ヶ月位の子猫達が捨てられていて
発見した時にはカラス達の餌食になっていて追い払うも生き絶えていた。
でも物陰で子猫が一匹生きていて抱き上げると負傷して弱っていた。
そのまま動物病院直行する途中で「助かって命(めい)」と
口にでてきてそのまま命名。
助かって元気に回復したけれど、その時の後遺症か3年で逝ってしまった。
+15
-0
-
106. 匿名 2019/09/04(水) 15:25:31
小梅。
柴犬だから古風な名前を付けました!+3
-0
-
107. 匿名 2019/09/04(水) 15:27:56
おみつちゃん
太っている三毛猫で、香箱座りの背中は豆大福みたい。+3
-0
-
108. 匿名 2019/09/04(水) 15:29:53
ごまちゃんとしおちゃん
ごまちゃんは少年アシベと胡麻が好きだから
しおちゃんは白猫だから
大地真央の飼い猫、ソルティー
やっぱり白い。
+1
-0
-
109. 匿名 2019/09/04(水) 15:38:51
猫です
真っ白でメスだと思って桃ってつけた
1年後→毛並みがグレーになりしょっちゅう発情するオス猫だった+6
-0
-
110. 匿名 2019/09/04(水) 15:41:01
>>105
ゴミ扱いとかひどすぎる。でもきっとあなたに助けてもらって生きた3年は幸せだったと思う+22
-0
-
111. 匿名 2019/09/04(水) 15:44:53
誕生日
例えば、3月7日生まれなら、ミナのような+1
-0
-
112. 匿名 2019/09/04(水) 15:49:35
家のわんこのお散歩公園でのこと
雑種の中型犬(柴似)お名前なんて言うんですか?って聞いたら、「フクシマです」と答えられましてw
いや…あなたのお名前ではなく…と、困惑してたら、「拾ってきたとこが福島県なのでフクシマってつけましたw」とのこと。
インパクトあるし、ほっこり温かい気持ちになれましたというエピソードでした+7
-0
-
113. 匿名 2019/09/04(水) 15:52:02
>>30
不倫の歌のやつwww+8
-0
-
114. 匿名 2019/09/04(水) 15:56:46
「とげまる」
好きなアーティストのアルバムの名前からです!+1
-0
-
115. 匿名 2019/09/04(水) 15:58:26
ポコ
ペコにしようと思ったけどオスだったのでポコにしました、不二家のポコちゃんからとりました。柴犬です。今はもうお空の上にいます。+3
-0
-
116. 匿名 2019/09/04(水) 16:03:10
飼い始めた時に好きなアーティストの名前が多いなぁ。+2
-0
-
117. 匿名 2019/09/04(水) 16:06:06
短い名前の方が猫も覚えやすくていいみたいですよ。因みにうちの子の名前はチョビです(^^)由来は子猫から飼っていて、いつもチョロチョロ元気よく動いてたからです(^^)後はこれは余談なんですけど、猫ちゃんの大好きなチュール。CMでもやっていて人気のおやつですが、あれは油が沢山入っていて頻繁にあげるのは猫ちゃんの健康上よくないみたいです。獣医さんが言ってました。+4
-0
-
118. 匿名 2019/09/04(水) 16:09:39
>>117
なんかめんどくさそうな人だね+1
-6
-
119. 匿名 2019/09/04(水) 16:10:17
>>3
この子は仕事の目をしてるね!+30
-1
-
120. 匿名 2019/09/04(水) 16:15:08
のび太としずか
引き取ったオス犬がのび太だったから、次に来たメスをしずかってつけた+2
-0
-
121. 匿名 2019/09/04(水) 16:17:11
昭和時代に父がインコをもらって帰宅したのですが、電線マンのコーナーが好きで、チュンチュンがチュン!と踊るベンジャミン伊東がイカしてるということで「ベンジャミン」と名付けました。
ベンジャミンはとても可愛くて人懐こい良い子でした。+4
-0
-
122. 匿名 2019/09/04(水) 16:20:40
アインシュタイン
バックトゥザフューチャーのドクの愛犬から+2
-0
-
123. 匿名 2019/09/04(水) 16:21:31
真希波・マリ・イラストリアス
エヴァンゲリヲンより
三毛猫でマリ+1
-5
-
124. 匿名 2019/09/04(水) 16:24:24
ミルク。
ほしのあきが飼ってる犬が、毛の色であずき、ゴマと名前つけてるのを知って、毛の色で名前つけるのいいなと思ってたので、うちは白猫なのでミルクにしました。+1
-0
-
125. 匿名 2019/09/04(水) 16:30:00
食べ物の名前だと幸せになるとどこかのサイトで見たのでゴマ、シオにしました。
ちなみにゴマは黒、シオは白の毛色です。
気に入ってます!+2
-1
-
126. 匿名 2019/09/04(水) 16:34:58
>>108
125です。うちと同じ名前!
ちゃんと読んでなくて被って書いてしまいすみませんでした。
ちなみにうちもにゃんこですー。+0
-0
-
127. 匿名 2019/09/04(水) 16:35:45
ハゲブー。
理由:耳の前がハゲていて、デブだから。
いやぁ、いい名前つけた。+0
-0
-
128. 匿名 2019/09/04(水) 16:35:50
鳴き声+0
-0
-
129. 匿名 2019/09/04(水) 16:37:54
友達の犬が『ネギ(仮)』。理由は、前日にネギの味噌汁飲んだから。+0
-0
-
130. 匿名 2019/09/04(水) 16:48:18
>>3
ぴーちちゃん可愛いね~+29
-1
-
131. 匿名 2019/09/04(水) 16:55:59
おふ
薄茶色のジャンガリアンハムスター
はじめは、真っ白のハムスター を飼って
おもちと付ける予定だったけど、
薄茶色の子を気に入ったので、
これはお麩だと思って付けた。+4
-0
-
132. 匿名 2019/09/04(水) 17:26:56
3月3日産まれだったから桃の節句にちなんでモモ
ヒナも候補にあったけど従兄妹にヒナちゃんがいたから諦めた+1
-0
-
133. 匿名 2019/09/04(水) 17:37:07
結構いろんな名前いるね。個性的でいいね。
動物病院で他のワンちゃんの名前聞いてても変わった名前の子とか聞いた事ないな〜。田舎だからかな?+2
-0
-
134. 匿名 2019/09/04(水) 17:37:30
セキセイインコでアオちゃんです
ハワイの言葉で光とか夜明けの意味があります
羽色が青かったのと、先代ピーちゃんを亡くして気落ちした私の希望の光になって欲しいのと、Wミーニングです+3
-0
-
135. 匿名 2019/09/04(水) 17:57:06
トラ柄なのでたいが+0
-0
-
136. 匿名 2019/09/04(水) 18:07:04
>>37
25歳とは!
素晴らしいですね
今頃じいちゃんと仲良く暮らしてますね+36
-0
-
137. 匿名 2019/09/04(水) 19:18:02
オスのヨークシャーテリアを飼ってます。
私がプロレス好きで、もう引退したけど小橋健太のファンで、彼が腎臓ガンを克服したことを知り、同じように強くたくましく育ってほしくて健太と名付けました。+1
-0
-
138. 匿名 2019/09/04(水) 19:31:25
春に迎えたからハルトです!
でも最近、人間界でハルトって名前が流行ってるみたいでちょっと気まずい。
その辺の小学生に同じ名前の子がチラホラ。+3
-0
-
139. 匿名 2019/09/04(水) 19:45:25
柏レイソルからレイ
猫の女の子です+4
-0
-
140. 匿名 2019/09/04(水) 20:56:49
モス
サカナクションのファンなので+1
-0
-
141. 匿名 2019/09/04(水) 21:23:39
猫。
牛柄だからモーです。+1
-0
-
142. 匿名 2019/09/04(水) 22:22:27
柴犬の親子(母・息子・娘)ですが、木の実の名前をつけました。+1
-0
-
143. 匿名 2019/09/04(水) 23:02:48
黒猫だったので魔女の宅急便からのジジにしようかと思ったけどメスだったのでキキにしました+1
-0
-
144. 匿名 2019/09/04(水) 23:51:02
チロル
たまたま妹が持ってたチロルチョコにめっちゃ食いついたから(食べてないけど滅茶苦茶気に入った)
ちなダックスフンド+1
-0
-
145. 匿名 2019/09/04(水) 23:58:04
迷い猫を飼うと決めたときにちょうど兄の就職が決まって、何故かその会社名を猫の名前にした+1
-0
-
146. 匿名 2019/09/05(木) 00:28:56
なぜかひらがな二文字ばかりになりました。
まる(丸いから)、もも(百歳までも長生きしてほしいから)、みい(みいみい鳴いていたから)。
動物病院でもすぐにおぼえてもらえます。+2
-0
-
147. 匿名 2019/09/05(木) 00:31:05
本当は「ワサビ」とか「ちくわ」とか「あずき」みたいな響きが好きなんだけど
ペットに食べ物の名前を付けるのに抵抗があって、「こたろう」「こてつ」みたいな名前にしています。+2
-0
-
148. 匿名 2019/09/05(木) 07:01:28
>>3
今にも話し出しそうな感じ!
めっちゃかわゆいな💕+2
-0
-
149. 匿名 2019/09/05(木) 08:58:40
野良猫だった時食べる物がなかったのかトンボを取って食べてたのでとんぼちゃん+0
-0
-
150. 匿名 2019/09/05(木) 09:34:47
もう死んだけど
ヒムロって付けた猫おったよ。
山からニャーニャー泣きながら降りてきて丁度ヒムロックの歌を聴いてたから君はヒムロだ!って名付けて保護しました〜。
写真はヒムロです。+6
-0
-
151. 匿名 2019/09/05(木) 11:57:38
ねこなのにどんくさかったのと、どっちりおおきくなってほしくて、どん。
でも食べ物の名前をつけると一生食べるに困らないって聞いたからあだ名は名前と某食品をもじってる。+0
-0
-
152. 匿名 2019/09/05(木) 13:10:32
キングダムハーツ。
脱走時を考えてヴェンなど外で呼びにくい名前は無しで、初代から猫と暮らしてるのに、3発売間近に引き取った保護猫がソラ。
友人や知人の子にまだソラくんが産まれてなくてよかった。発売前に暮らしてた子は小さい頃に好きだった絵本から。その絵本は今でも宝物。+0
-0
-
153. 匿名 2019/09/05(木) 16:48:32
背中の模様が甲羅っぽいから、かめちゃん♥️
でも私は嫌われている。男にしかなつかない(母は別)+0
-0
-
154. 匿名 2019/09/05(木) 22:46:23
もも
牛の模様のような🐰なので牛のモーモーと鳴く鳴き声からつけました
+0
-0
-
155. 匿名 2019/09/06(金) 16:38:40
銀色の熱帯魚お迎えしました🐠名前は、ギンです。+0
-0
-
156. 匿名 2019/09/07(土) 13:25:51
古賀博之(元大相撲力士・魁皇)&西脇充子(元プロレスラー)ご夫妻の浅香山部屋で飼われているトイプードルのシェビー(♀️、手前)とフォード(♂️、後ろ)は外車の名前に因んで名付けられた+0
-0
-
157. 匿名 2019/09/07(土) 13:43:08 ID:jj6po4qSqh
沖縄県の仲程仁美が飼っているミニチュアダックスフントのティダ(♀️)は沖縄県の方言である太陽に因んで名付けられた+0
-0
-
158. 匿名 2019/09/08(日) 08:04:42
>>58
NIKEの靴履いてる人が隣にいるから
サモトラケのニケから取ってニケちゃん+1
-0
-
159. 匿名 2019/09/09(月) 09:27:46
バイオハザードのレオンが好きなので、猫に名付けました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する