ガールズちゃんねる

ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

409コメント2019/09/05(木) 17:50

  • 1. 匿名 2019/09/03(火) 21:00:13 


    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答 - ライブドアニュース
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    人気テレビアニメ『ワンピース』の放送20周年記念作品となる劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』(ワンピース スタンピード/公開中)にゲスト声優として出演している人気YouTuberのFischer's(フィッシャーズ)が、劇場版のアフレコ収録に密着した第1弾映像に続き、原作者・尾田栄一郎氏の自宅を訪れる第2弾映像が3日に公開された。


    そして「ONE PIECEはあとどれくらい続くのか?」という質問に、尾田氏から「5年以内には終わりたい」という衝撃の発言が。ほかにも、本作でルフィたちを苦しめるダグラス・バレットの懸賞金や、麦わらの一味とその傘下の海賊たちが起こす大事件について、さらにはラフテルについて語るなど、日本中、世界中のファンが衝撃を受ける映像となっている。
    【ONE PIECE】尾田栄一郎さんに会って自宅で質問コーナーしたら衝撃の事実が発覚!? - YouTube
    【ONE PIECE】尾田栄一郎さんに会って自宅で質問コーナーしたら衝撃の事実が発覚!? - YouTubewww.youtube.com

    第3弾入場者特典が8月30日(金)より配布決定! https://lineblog.me/onepiece_movie/archives/1907595.html 二代目のチャンネルもよろしく! ☆Fischer's-セカンダリ- ■https://goo.gl/QgBhjD ☆チャンネル登録よろしくね! ■ht...

    +21

    -75

  • 2. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:06 

    終わりたいだから終わらない可能性もある

    +871

    -4

  • 3. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:18 

    もう 若干 飽きてきたのが本音です

    +998

    -33

  • 4. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:23 

    まだ5年も続けるのか

    +998

    -11

  • 5. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:37 

    それが良いよ
    海賊王になって終了でしょ

    +720

    -8

  • 6. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:39 

    終われば良いじゃん
    マンネリ化してるし

    +714

    -15

  • 7. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:41 

    まだ最高5年もやるんすか。

    +626

    -7

  • 8. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:52 

    それでも5年かいっ!

    +490

    -4

  • 9. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:03 

    漫画家として長く続けることによって飽きられるのはどう思うんだろう
    こんなに長くやらなければ名作として残ったかもしれないのに

    +763

    -15

  • 10. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:06 

    とりあえず早くシャンクスと会わせてもらえませんかね

    +512

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:13 

    1つのシリーズに丸1,2年使ってるんだから無理でしょ
    あと10年は続く

    +481

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:18 

    むしろまだ五年も?

    +306

    -9

  • 13. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:20 

    途中からごちゃごちゃしてきて見るのやめた

    +619

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:21 

    二、三年で終わると思ってた

    +107

    -7

  • 15. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:21 

    ワンピースよりコナンの終わりが早く知りたい

    +584

    -11

  • 16. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:27 

    編集部が終わらせません‼️

    +358

    -4

  • 17. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:29 

    もうとっくに終わっててよかったよ

    +320

    -11

  • 18. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:32 

    フィッシャーズが尾田栄一郎の家行ったの?
    なんかすごいね

    +303

    -3

  • 19. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:48 

    単純に他の話描いてみたいとか思わないのかな

    +185

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:48 

    その計算だと120巻終わり説本当かもね

    +111

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:49 

    5年以内に終わらせたいと思っていても、実際はどうなることやら?

    +123

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:54 

    5年ってのも結構長いけどな?

    +214

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/03(火) 21:03:18 

    ワノ国面白い!
    1番面白いと思う

    +23

    -44

  • 24. 匿名 2019/09/03(火) 21:03:28 

    でしょうね

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/03(火) 21:03:38 

    とかなんとか言っちゃって

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/03(火) 21:03:38 

    この前の93巻を読むために、80巻から復習している…おいつかぬ…

    +321

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/03(火) 21:03:49 

    もういいよ。早く終わらせて。

    +148

    -12

  • 28. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:04 

    「終わりたい」でしょ?終わらせてくれるかな、編集部が。

    +276

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:17 

    でもあっという間だと思う
    ワノ国でのゾロの活躍楽しみ

    +217

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:26 

    もう既に途中で脱落してしまった…。

    +230

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:26 

    そんなこと言わずにあと一年くらいでお願いできませんか

    +153

    -16

  • 32. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:36 

    空島で脱落した私には、さらに5年なんて気が遠くなる…。

    +311

    -7

  • 33. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:41 

    うん、こっちもハッキリ言って飽き飽きですよ
    なんかワンパターンだし

    +206

    -22

  • 34. 匿名 2019/09/03(火) 21:05:02 

    ワンピースを読んだことがないけど、そんなに面白い作品なの?

    +33

    -13

  • 35. 匿名 2019/09/03(火) 21:05:07 

    あと5年もやったら連載期間四半世紀超えるぞ

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/03(火) 21:05:10 

    アラフォーの私が学生の頃に連載始まった
    もう漫画読むような歳じゃないし

    +207

    -8

  • 37. 匿名 2019/09/03(火) 21:05:17 

    5年後のがるちゃんに
    この発言を振り返るトピが上がるんだよね

    わかるよ

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/03(火) 21:05:20 

    何でもいいけど、ラブーンとブルックの再会は見たい。

    +381

    -8

  • 39. 匿名 2019/09/03(火) 21:05:49 

    ですね!!何なら1年以内でも!!!!

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2019/09/03(火) 21:06:05 

    まだ海賊王目指してるの?

    +80

    -3

  • 41. 匿名 2019/09/03(火) 21:06:16 

    >>19
    「ロボット物描きたい」とかだーいぶ前に言ってたらしいが・・・。

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2019/09/03(火) 21:06:26 

    30代で大病してたよね。働きすぎですよ

    +103

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/03(火) 21:06:28 

    文句は集英社に言えばいいと思う
    いつまでワンピがジャンプの看板になっとんねん、もっと後進育てろや

    +289

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/03(火) 21:06:37 

    5年で話まとめられるのかな

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:03 

    ??「五年以内には暗黒大陸に到着したい」

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:05 

    そう思うとナルトやブリーチって凄かったんだね
    とりあえずはまとめたんだから

    +230

    -5

  • 47. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:13 

    海が広いのはわかった
    はよ、終わらせてくれ

    +246

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:13 

    もう、年内で終わって!
    去り際は大事よ。

    +143

    -19

  • 49. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:29 

    もう今何巻まで出てるのかわからない
    背景とか人物が細かすぎてコマがごちゃごちゃし出してから読むのやめた

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:39 

    げ!まだやってるんだw

    +43

    -11

  • 51. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:40 

    今何巻?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:47 

    とりあえずガラスの仮面状態にならず、キリの良いところで早々と終わってくれたら良い

    コナンと終わるのはどっちが早いのだろう?
    この作者ワンピース終わっても印税とかで悠々自適に過ごせそうで羨ましい

    +107

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:47 

    集英社が終わらせてくれないんだろうなー

    +49

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:58 

    尾田っちの尊敬する鳥山明先生ですら、無理やり連載させられて、「サイヤマン」とか訳分からん展開してたしね…

    +107

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:02 

    >>48
    1年で終われるはずないよ
    まだ四皇1人も倒してないんだからさ

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:02 

    その言い方だと、まず5年で終わらないな

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:03 

    話が広がりすぎてて、もうよくわからない。
    ドラゴンボールみたいに区切りつけて続けた方が良かったね!

    +78

    -2

  • 58. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:08 

    わしの目が黒いうちに終わるのかえ?

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:21 

    こーしてみると、ドラゴンボールはよく42冊で終わったなあ。

    +159

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:30 

    私が小学生くらいから連載やってる
    ワンピース大好きだったけどアラバスタ編で飽きてしまった

    +41

    -4

  • 61. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:35 

    風呂敷広げ過ぎて、自分でもわけわからんやろなwww

    +92

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/03(火) 21:08:39 

    みんな辛辣だなぁw

    単行本いつもコンビニでつい買っちゃうから何気に揃ってるw

    +14

    -6

  • 63. 匿名 2019/09/03(火) 21:09:11 

    取り敢えずダイジェストは勘弁な・・・。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/03(火) 21:09:31 

    ワノ国面白いから皆読んでみてよ

    +28

    -10

  • 65. 匿名 2019/09/03(火) 21:09:39 

    読み始めた少年が大人になる前に終わって下さい

    ドラゴンボールって長い間連載してたイメージあるけど42巻で10年半程なんだよな

    +131

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/03(火) 21:10:05 

    ゴム少年がみんなを守る!
    海賊王になる!
    ってずっと喧嘩してるイメージ

    はよ海賊王になれ

    +89

    -4

  • 67. 匿名 2019/09/03(火) 21:10:07 

    アラバスタまでしか知らないけど90巻以上出てて最新刊がミリオン以上売れるのは素直にすごいわ
    私の好きな漫画も30巻以上出てたけどネット見ると評価のピークは20巻くらいまでで末期は売り上げも落ちたらしいので

    +97

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/03(火) 21:10:37 

    >>34
    読んで確かめなよ笑

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/03(火) 21:10:39 

    >>37
    がるちゃんのほうが無さそう

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/03(火) 21:10:45 

    いつまでもだらだらしがみつくんじゃないよ

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2019/09/03(火) 21:11:12 

    ヤンキーの家に行くと本棚にワンピースが必ずある説

    +4

    -8

  • 72. 匿名 2019/09/03(火) 21:11:23 

    ワンピースの連載終わったらジャンプの売り上げ下がるだろうからね

    +102

    -2

  • 73. 匿名 2019/09/03(火) 21:11:49 

    ワンピースとかコナンって作者が終わらせたくても終わらせてくれるのかな?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/03(火) 21:11:54 

    ガルちゃんでは飽きたって意見多いけどまだ人気なのは確かだよね
    最新巻もかなり売れてるし

    +101

    -6

  • 75. 匿名 2019/09/03(火) 21:12:09 

    終わらせたいという意欲があるだけ冨樫先生よりいい

    +104

    -2

  • 76. 匿名 2019/09/03(火) 21:12:25 

    >>34
    面白いかどうかは読んでみないとわからないと思う
    なんせ長すぎて脱落者続出だからね

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/03(火) 21:12:35 

    確かに今のジャンプ、人気作はあるにはあるんだけど、
    ハイキュー・ヒロアカ・鬼滅が全盛期のワンピの勢いを越えられるかは疑問

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2019/09/03(火) 21:13:08 

    >>19
    描きたい話があったら次の島のエピソードにするんだって

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/03(火) 21:13:09 

    うわでたインキャーズ

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/03(火) 21:13:23 

    話が長い漫画ばかりになったよ…。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/03(火) 21:13:26 

    ワンピースより先にフィッシャーズが5年以内に終わるに1票

    +107

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/03(火) 21:13:56 

    ルフィは海賊王になるとして、ほかのメンバーの夢って叶うの?
    ゾロの世界一の剣豪、ナミの航海図、サンジのオールブルーetc…
    5年で回収できるのかな?

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/03(火) 21:14:00 

    エース死亡の第574話が2010年と言う驚き






    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +139

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/03(火) 21:14:25 

    とりあえず実は○○だった(ドンッ)みたいなのと過去編毎回挟むの止めてほしい。話のテンポが最初より悪くなった。

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/03(火) 21:14:46 

    ワンピが仮に終わったとしてそれまでに新連載にミリオン級の当たりが出なかったら売上的にハンターハンターが看板になるんだろうか

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/03(火) 21:16:44 

    現在離脱中です、一区切りつくか完結したらまとめ読みを考えてます、コナンもそうですが結末だけ分かればいいという気持ちにもなっています。

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/03(火) 21:16:47 

    終わらせてもらえんのじゃろ?

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/03(火) 21:16:55 

    スラムダンクでも試合が長いと不平を言う人が結構いたのに…。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/03(火) 21:18:27 

    集英社「ダメです」

    +54

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/03(火) 21:18:29 

    絶対5年じゃ無理でしょ!ワノ国だけでもあと1年はやるし、伏線張りすぎて回収しきれないでしょ

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/03(火) 21:18:36 

    コナンの青山「終われないよ、尾田先生も」

    +76

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/03(火) 21:18:55 

    ある意味尾田栄一郎も被害者、だってワンピースってもはやジャンプ唯一の超有名漫画じゃん、同時代にドラゴンボールやスラムダンクと時期被ったらもっと早く終われたかもよ

    +125

    -2

  • 93. 匿名 2019/09/03(火) 21:20:19 

    ワンピースの20周年のとき、編集部が30周年までやるつもりだと言ってたから無理じゃない
    やめさせないよ
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +81

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/03(火) 21:20:38 

    私そのうち老眼で読めなくなりそう
    最近のワンピースは文字が多いからね

    +82

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/03(火) 21:20:39 

    尾田さん、それより声優さんがご高齢なんだからその辺も考えなよ。田中さんとかと仲良いんだし、なんかあっても代替えあるし、みんなそのうち馴染むでしょ〜とか考えられないでしょ?

    +51

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/03(火) 21:20:40 

    とっくに間延びしてる。面白かったのにって感じ。

    +42

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/03(火) 21:22:30 

    強さ的には
    イム様>ご老星>四皇>七武海>最悪の世代で、 今、四皇編だから5年で終わるのか笑

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/03(火) 21:22:30 

    ドラゴンボールも集英社がやめさせてくれなかったよね、もう株価に影響する存在だったから。

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/03(火) 21:22:41 

    ジャンプ連載当初から読んでるから、なんかもう面白いとかじゃなくて親の気持ちで読んでるよ。。

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/03(火) 21:23:00 

    Fischer'sってなんでこんなに表舞台のほうで推されまくってるの?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/03(火) 21:23:21 

    >>33
    場所や人が変わっても何か同じようなことしてるよね。ドフラミンゴを倒すとこまでなら読んだけど最近読んでないから変わったかな。

    +32

    -3

  • 102. 匿名 2019/09/03(火) 21:23:30 

    声優さん元気な内に終わらせて

    +65

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/03(火) 21:24:12 

    ワンピース終わったらジャンプは目玉が無くなるよね?ナルト終わったから。
    なんか先輩が強引に寿退社して、自分もそろそろ結婚したいのに今辞めたら職場が回らないから辞めるに辞められない中堅会社員(ベテラン不在)みたいな感じ。

    +101

    -2

  • 104. 匿名 2019/09/03(火) 21:24:36 

    フィッシャーズ
    何でそんな推されてるの?

    ファン代表みたいな扱いされてるよね。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/03(火) 21:25:10 

    >>57
    ドラゴンボール
    途中で投げちゃったわ
    スーパー以前にブウ?だか誰状態
    いまさら読み返す気もしない

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2019/09/03(火) 21:25:36 

    >>95
    アニメは途中で終わっていいと思う
    映画なりなんなりでやればいいし

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/03(火) 21:26:49 

    五年で終わるといいね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/03(火) 21:26:54 

    名作がどんどん消えていく・・・

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2019/09/03(火) 21:27:15 

    おわれ

    +6

    -6

  • 110. 匿名 2019/09/03(火) 21:27:47 

    漫画もう離脱したけどあと5年も掛かるのか…

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/03(火) 21:28:04 

    120巻で終わる予想されてるよね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/03(火) 21:28:06 

    ジャンプ猛者、他の看板作家育てなよ。作品がないからONE PIECE引き延ばしてんだろ?それで作品グダグダにしてどうするよ。

    +75

    -2

  • 113. 匿名 2019/09/03(火) 21:28:22 

    ビッグマム編でブリュレやら85人も兄弟出す必要あったか?

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/03(火) 21:29:18 

    ガルちゃん世代には関係ないトピ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/03(火) 21:29:43 

    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/03(火) 21:29:47 

    >>111
    もうすぐ94巻発売らしい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/03(火) 21:30:37 

    >>32
    脱落しているから5年の歳月を気にする必要は無い!

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/03(火) 21:30:51 

    >>72
    某所で拾った10年前と現在の連載陣のコミック売り上げ比較だけどワンピ抜けたら大打撃だと思ったわ
    ワンピの部数自体は下がってるのにワンピの比率は上がってるという
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/03(火) 21:31:31 

    >>95
    アニメはまだまだでしょ
    漫画が5年で終われば良いと思う
    アニメは途中で終わっても良いしね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/03(火) 21:32:17 

    >>33
    そうは言っても、基本的に少年マンガなんてそんなもんでしょ。
    敵が出てくる→戦う→負ける→諦めない→新技→勝つ
    デコレーションが変わるだけで。

    +38

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/03(火) 21:32:41 

    ものすごい久々にジャンプ見たら、
    これだけ時間に取り残されたように連載続けてて引いた

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2019/09/03(火) 21:32:45 

    スリラーバークで脱落した…
    実際グランドラインどのくらい進んだの?
    半分くらい行ったのかなー?

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/03(火) 21:32:51 

    最新作の映画がオールスター集合だからもう終わるんだろなと正直察してた

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/03(火) 21:32:52 

    原作は100巻超えは確実
    声優さんの高齢化が目立つし、読者もほとんどの人が少年じゃないから、5年で終わって欲しいわ

    +46

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/03(火) 21:32:55 

    >>112
    NARUTOとブリーチをもっと早めに終わらせてあげて両先生の次回作を育てておいた方が良かったような気がする

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/03(火) 21:33:10 

    ブルック辺りで記憶がありません(^-^;多分50巻あたりかな?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/03(火) 21:34:12 

    ドル箱終わらせる訳がないw
    長すぎて飽きた
    覇気の後付けももういいやって感じ

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/03(火) 21:34:13 

    もう25年近く連載してるよね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/03(火) 21:34:18 

    >>118
    地味にハンターハンターも割合たけーなww冨樫働けww

    +69

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/03(火) 21:34:38 

    空島までは読んだから、どんな漫画かはわかる。
    あとはあらすじをたまに聞ければ満足。
    最終回が出たらその少し前ぐらいからまた読もうかな。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/03(火) 21:35:06 

    現在進行形でファンだけど、いざ終わりって聞くと寂しい気がしてくる
    終わったらまた新しい作品描いてくれるかな?

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/03(火) 21:35:32 

    ワンピース完結が先か
    コナン完結が先か

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/03(火) 21:35:50 

    最終巻までいったら全巻電子書籍で揃える!
    ちょっと楽しみだ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/03(火) 21:36:38 

    コナンも見習えと思う

    コナンなんてワンピースと違って成長見守る物語じゃないんだから、
    つまるところメインは黒の組織だけなんだから、2,3ヶ月で終えれるでしょ

    +80

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/03(火) 21:36:47 

    途中離脱したけど、最終巻だけは出たら読もうと思ってる

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/03(火) 21:37:10 

    早く終わって。最終回見たいの。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/03(火) 21:37:18 

    夢落ちで良くない?

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2019/09/03(火) 21:38:18 

    >>133
    こういう人が結構いそう
    完結してもしばらくは部数伸びそうだよね

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/03(火) 21:39:19 

    わたし南海トラフの震災で死ぬ予定だから地震来る前に完結してほしい

    +0

    -8

  • 140. 匿名 2019/09/03(火) 21:40:11 

    自分が生きてる内に終わってくれればいい
    私はとくに飽きてないから

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/03(火) 21:41:25 

    ワンピースに関しては引き延ばしとは違うんじゃない?
    12巻でグランドライン入るあたりで世界一周の仕組みとか説明しちゃってるから、話自体はそれに沿って進んでるよ。ジャンプの都合どうこうより、作者が思った以上に風呂敷広げすぎちゃった感じ

    +50

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/03(火) 21:41:37 

    >>125
    次回作が当たることってほぼ無いけどね

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/03(火) 21:42:13 

    少年がおじさんになる前には終わらせないと

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/03(火) 21:44:05 

    まずはカイドウ+ビッグマム vs 黒ひげ

    だな

    で黒ひげに勝ってほしい

    したら倒すべき相手が見え易くなる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/03(火) 21:44:57 

    >>142
    暗殺教室

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/03(火) 21:46:16 

    ワノ国編のゾロかっこいいよ
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +42

    -2

  • 147. 匿名 2019/09/03(火) 21:46:33 

    知ったかぶりしてるけど、本当はどんな内容か知らない。海賊?

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/09/03(火) 21:46:45 

    >>141
    そうだと思う。週刊連載っていつまで続けられるか分からないからアレだけど、終着点が決まってる作品は基本的にあまりぶれないよね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/03(火) 21:46:49 

    今すぐどうぞ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2019/09/03(火) 21:47:09 

    集英社が許すかな?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/03(火) 21:47:25 

    5巻でリタイヤ

    +2

    -7

  • 152. 匿名 2019/09/03(火) 21:48:09 

    >>142
    当たる可能性が低くても単純にNARUTOやブリーチ作者の新しい話が読みたかった
    現状岸本さんはサムライ8みたいな原作協力以外では週刊連載する体力がないらしいし久保さんもブリーチで気力を使い果たしたように見える

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/03(火) 21:48:12 

    次の作品直ぐに終わりそう

    そしてまたワンピースに戻りそう

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/03(火) 21:50:34 

    数年前だけどnon-noだったかな?作者のインタで『もうラストは決まってる。鳥肌立つぐらいカッコいいラスト』って言ってたけど、もうその時言ってたラストとは変わるんだろうな
    NANAもそうだけど連載引き伸ばされすぎて風呂敷畳めない状態でうやむやパターンは避けてほしい

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/03(火) 21:50:35 

    それってつまり最長であと5年も続けるってこと?

    もうさ、今すぐにでも終わろうよ…

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2019/09/03(火) 21:50:52 

    ドラゴンボールも魔神ブウになった時、また?って思ったよ。42巻でも長い方なのに。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2019/09/03(火) 21:51:32 

    なんかさ、けっきょく船員の過去掘り下げてって身分高い人でした~
    親がなんと○○でした~
    捨て子だったけど本当はこうでしたーってなるんでしょ

    飽きたわ

    +38

    -2

  • 158. 匿名 2019/09/03(火) 21:51:44 

    >>145
    …どうせならハンターハンターやドラゴンボールとかも言えばよかったのに

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/03(火) 21:51:55 

    >>139
    バカなこと書いてないで生き延びな

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/03(火) 21:52:27 

    いまやってるワノ国編がすでに
    今年どころか来年中に終わらなそうな
    くらい新キャラどかどか、どかどか
    出てるんですが

    五年内はまず無理だろww

    いま、ワンピースの次に売れてんのは
    ハイキューだね
    ワンピか終わると、一気に若返る

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/03(火) 21:52:48 


    一発屋でまだ稼ぐつもりか

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2019/09/03(火) 21:53:22 

    >>150
    時代遅れ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/03(火) 21:53:48 

    >>34
    途中までは面白かった。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/03(火) 21:54:08 

    >>82
    とりあえずゾロは海賊王の仲間なら世界一でよくない?ってなるし(もしくはミホークと戦うかな?)ナミはラフテルまでたどり着いてもその後も書いたらいいし、オールブルーはそのうち出てくると思う
    とりあえず回収しなきゃいけないのはポーネグリフと空白の100年とDの謎だよね。それが一番気になってる

    4皇も七武海も全部倒さなきゃいけないわけじゃないんだから、戦いはちょっと巻いてほしい

    +65

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/03(火) 21:55:18 

    不評なのかな?
    長くてよくわからなかったり忘れたりする事はあるけれど最新巻がでると読む為に前5冊位をサッと読み直すけど読んでる間は毎回面白い!と思ってしまう笑

    5年なんてあっという間な気がする!
    ラスト読むのが楽しみです。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/03(火) 21:55:53 

    だれか銀魂も話題に出してあげなよ

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2019/09/03(火) 21:58:34 

    さっさと終わってww

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2019/09/03(火) 21:58:35 

    >>166
    銀魂終わったんじゃないの?

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/03(火) 21:59:02 

    ジャンプの貴重な連載枠取ってるんだから早く若手に譲ってあげてください

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2019/09/03(火) 22:00:24 

    チョッパーのやつ映画で見たけど???だった
    その次?の映画あたりから監修し始めたんだよね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/03(火) 22:01:25 

    海賊って悪者じゃないの?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/03(火) 22:01:59 

    ワンピ長く続きすぎたから一発屋で終わるんだろうな
    みたいなのを見るたびに十分すごいやんと思ってしまうわ
    ワンピに限った話じゃないけど一発当てられる人自体一握りだろうし

    +41

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/03(火) 22:02:08 

    >>5
    違うよ、海賊王になったその先がルフィの本当の夢だから
    まだその先が何か描かれてないけど

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2019/09/03(火) 22:02:52 

    多分エルバフもいかなきゃいけないよね?天竜人の奴隷問題もなんかしか解決してほしいし
    5年だと20冊くらい?終わるかなー

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/03(火) 22:03:44 

    >>172
    25年続く一発屋とは…

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/03(火) 22:05:42 

    コナンの100巻までに終わらせる位うそくさい

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/03(火) 22:07:01 

    空島で脱落して、エースら辺チョロっと復活からの脱落。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/03(火) 22:07:24 

    尾田先生がワンピース始めたのが20代だよね
    もうアラフィフか。さすがに10年以内にはたたまないと大変そう

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/03(火) 22:07:59 

    戦闘シーンが長すぎるから五年じゃ無理でしょ
    一年くらい見ないクルーが頻繁に発生するよね

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/03(火) 22:09:25 

    今、どんな展開になってるか全く分かんないww

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/03(火) 22:13:08 

    ハンターハンターは5年どころか10年後でも連載終わってなさそう
    前にハンターファンが「暗黒大陸にたどり着くのは10年後かな」って言ってて噴いたわ

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/03(火) 22:13:23 

    同じことの繰り返しでつまらない。
    皆が面白いと思う意味がわからない。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2019/09/03(火) 22:14:34 

    あんなに楽しみにしてたワの国の手前でとうとう挫折しました。長すぎだよ。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/03(火) 22:15:57 

    無理だろ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/03(火) 22:16:29 

    >>171
    海賊じゃないよね、海洋冒険家だよね、略奪とかしないもん。

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2019/09/03(火) 22:16:34 

    ワの国、日本がモチーフなのにイメージ悪いんだよなー。がっかりする。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/03(火) 22:17:01 

    ワンピース 4億5000万部
    ハンター 6000万部

    もうじき、10倍差つくぞ

    +1

    -7

  • 188. 匿名 2019/09/03(火) 22:17:33 

    過去のキャラをいちいち蒸し返してまた出してくるから終わらないんじゃん。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/03(火) 22:17:49 

    数年見なくても話について行けると思う
    それくらい進展が無いから

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/03(火) 22:17:49 

    編集部が辞めさせてくれないんだろうな

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/03(火) 22:18:21 

    >>186
    今どうなってるの?サムライのいる骨太な日本に似た国を見せてくれるのかと思ってたわ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/03(火) 22:19:25 

    最近の子供も読んでるんだろうか?

    それとも昔の子供にとってのこち亀くらいの感覚なんだろうか。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/03(火) 22:20:03 

    ここではアンチの声が多いけど、今も楽しんで読ませてもらってます!伏線の回収が雑じゃないので読んでて気持ちいいです

    +34

    -3

  • 194. 匿名 2019/09/03(火) 22:21:32 

    一発屋って言われてるけど、漫画家なんてほとんど一発屋だよね

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2019/09/03(火) 22:21:55 

    ビビとの再会を見たい

    いまYouTubeでアラバスタ編見れるの最高
    ビビ、カルー、ペルほんとに好き。


    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2019/09/03(火) 22:23:27 

    >>10
    チョイチョイ出てくるから忘れてたけど、そういえば
    ルフィとシャンクスは一巻以来再会してないんだっけ

    +77

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/03(火) 22:24:46 

    今のジャンプ読んでないからわかんないけど
    生き残ってるの、HUNTER×HUNTERとワンピくらいじゃない??
    銀魂もやっと終わったみたいだし

    ワンピ終わったら、もうジャンプ萌え漫画ばっかりって職場の子に聞いたよw

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/03(火) 22:25:27 

    >>38
    私もそこだけ見たい

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/03(火) 22:25:44 

    この漫画薄い話で感心ないんで明日にでも終了して下さい。

    +2

    -6

  • 200. 匿名 2019/09/03(火) 22:28:43 

    私は読んでたけど止めちゃった。感動を誘う部分が浅すぎて。
    シャンクスの腕は今の設定から考えると初期のミスみたいなのかな、そういうのは良いんだけど、自分の中の足を食べさせて魚を釣るとか……最後に読んでたビッグマムの辺りも良く練られてるな~とは思えなくて。

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2019/09/03(火) 22:29:02 

    >>193
    アンチ的な発言の半分は読んでもいないのに口出したがる馬鹿が書き込んでるだけだからね
    読んでる人も普通にいるよ

    +13

    -4

  • 202. 匿名 2019/09/03(火) 22:29:22 

    >>194
    手塚治虫なら十発は当ててる

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/03(火) 22:30:59 

    ジャンプからしたらドル箱だから、編集側が5年で終わらせずに引き伸ばさせそうな気がしてならない

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/03(火) 22:31:01 

    リアルでの5年ではなく、ストーリー上の5年です

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2019/09/03(火) 22:31:48 

    >>202
    よこ
    そんな伝説的な人と比べたらかわいそうでは。
    尾田さん、ワンピだけでめっちゃ稼いでるよ

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2019/09/03(火) 22:32:14 

    ワンピースが先に連載終わってたらナルトはもっと引き延ばしされて同じ事言われてたんだろうな

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2019/09/03(火) 22:33:18 

    >>203
    登場人物多いからスピンオフだけで10冊は出せるよね
    むしろそっちのが読みたい

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2019/09/03(火) 22:33:22 

    >>202
    当ててないだろバカ

    +1

    -4

  • 209. 匿名 2019/09/03(火) 22:34:00 

    アラバスタ編で私の中のワンピースは完結した

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2019/09/03(火) 22:34:53 

    >>204
    2年たつのに70冊くらい費やしたのに…?

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/03(火) 22:34:56 

    私が高校生の時に連載始まったんだよね
    20年も続いてんのか

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/03(火) 22:38:42 

    週刊少年ジャンプは作者本人が辞めたくても辞めれ無いシステムだったはず。ドラゴンボールとか完全にそんな感じだったな。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/03(火) 22:39:55 

    >>204
    てことは少なくても3年間分って事だよね?2年で70巻なら3年なら100巻くらい?5年なら150巻くらいってことか。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/03(火) 22:40:19 

    連載終わってもドル箱なのは変わらないから作者がやりたいことやってるだけだと思う。
    思いの外人気が出て続いたから、次回作じゃなくてワンピースでネタ全部描きたいんじゃないかな。
    私も頂上決戦以降はあんまりちゃんと読んでないけど、いつか一気読みしたい。

    ていうかワンピースはちゃんと「続いてる」からいい。
    ハンターハンター、ガラスの仮面、創竜電。描いて(書いて)くれ、先生方…

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/03(火) 22:41:26 

    >>175
    世界一、作者累計で売った漫画家
    でギネスブック載ってるからな

    すでに鳥山明が
    ドラゴンボールとアラレちゃん売った
    合計よりトリプリスコア

    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/03(火) 22:42:43 

    >>213
    それくらい続いてもなんだかんだ読んでそうだな私・・・
    尾田先生の描く何気ない小物とか乗り物とか動物が可愛くて大好き
    ストーリーはもう小説のつもりで読んでる。字が多くて。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/03(火) 22:43:13 

    >>208
    本気で言ってる…?
    もしかして手塚作品知らない?

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/03(火) 22:43:21 

    週間連載で5年
    月刊に移動して5年
    ネット掲載に移って更に5年

    とか平気でやりそう集英社

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/03(火) 22:44:53 

    手塚先生は偉大だけど、比べるには時代も桁も違うからさ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/03(火) 22:45:55 

    >>194
    大抵の人は有名なのは1つって感じだよね。高橋留美子とか凄過ぎる。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/03(火) 22:45:55 

    >>195
    世界レヴェリーでしらほし、レベッカとルフィの話してるのが微笑ましい!

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/03(火) 22:49:27 

    >>178
    よく飽きずに描けるね。
    そこは凄い。
    作者によっては、途中で飽きて別の新連載始める人もいるよね。

    +13

    -2

  • 223. 匿名 2019/09/03(火) 22:50:56 

    >>212
    デスノートとか暗殺教室とか人気あってもきれいに十数巻で終えてるから結局は作者の意思が勝つよ。
    要するに本人に明確なストーリーのビジョンと終える意思が弱いんだよ。

    +37

    -3

  • 224. 匿名 2019/09/03(火) 22:55:20 

    >>187
    巻数も発売頻度も全然違うのに何のための比較?
    こういう余計なことするな

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/03(火) 22:55:35 

    ワンピースなくなったらジャンプが終わるフラグ

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/03(火) 22:56:05 

    >>223
    うーん、ドラゴンボールとデスノや暗殺教室とでは時代が違うからなぁ。
    長く続けさせようとして富樫が狂った前例があるから、ドラゴンボールの時より終割りやすそう。

    +10

    -3

  • 227. 匿名 2019/09/03(火) 22:58:32 

    >>118
    ワンピースとHUNTER×HUNTERって同じくらいの時期に開始したよね?

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/03(火) 23:00:16 

    サザエさんじゃないんだからさ
    寄り道ばっかしてほんとに海賊王になりたいの?

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2019/09/03(火) 23:02:03 

    >>223
    DBに関してはマジで終わる影響がでかすぎて編集部以外のテレビ局やアニメスタジオやおもちゃメーカーなどの関係各所のトップが綿密に打ち合わせしてようやく終わらせてもらえたらしいと昔の雑誌のインタにあったよ

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/03(火) 23:02:11 

    ワノ国、エルバフ?、世界政府、ラフテル、空白の100年の謎と回想、シャンクス、海賊王、一味のその後。5年で終わるかな?笑

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2019/09/03(火) 23:02:57 

    でもファンとしては終わったら寂しいなー…

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2019/09/03(火) 23:04:38 

    何年かかってもいいから丁寧に伏線回収してくれたらいいよ。私は飽きずに見るから。

    +18

    -3

  • 233. 匿名 2019/09/03(火) 23:05:12 

    終わりなよ
    ダラダラ続けてるだけじゃん

    +4

    -12

  • 234. 匿名 2019/09/03(火) 23:05:18 

    >>1
    ファンとしてはあと5年しかないのかと思うとゾッとする。小学生の頃からずっと読んできてるし楽しませてもらってるからなくなったら何を楽しみに生きていけばいいのかわからない。(笑)
    あとyoutubeとんでみたけど全然いいとこ聞けないじゃん。ピーばっかり入っててもっと深い質問してほしかった、、。

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/03(火) 23:06:17 

    頑張ってビッグマムまで読んだけど
    後半の内容全然入ってこないし挫折したよ
    好きだしまだ読みたいけど
    とにかく話し長すぎ!!

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2019/09/03(火) 23:09:44 

    魚人島以降疲れて読んでなかったけど
    最近まとめて読み進めたよ
    やっぱり面白い!
    もうここまで来たらどれだけ長くなってもいいから
    作者の納得いく形で完結してほしい

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/03(火) 23:12:50 

    ルフィは最初何才で今は何才なの?

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2019/09/03(火) 23:16:32 

    >>230
    あとワノクニと五老星と子分たちが起こす事件とか。あと赤犬との決戦もあるかも

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2019/09/03(火) 23:19:26 

    >>238
    黒ひげもあるな

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2019/09/03(火) 23:26:35 

    >>185
    でも「海賊王に〜」って言ってるのでてっきり海賊かと…

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2019/09/03(火) 23:32:40 

    ドレスローザとかホールケーキ長かったから正直無理だと思う
    せいぜい10年はかかるんじゃない?

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/03(火) 23:33:10 

    とにかく健康に気をつけてください!

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/03(火) 23:37:11 

    >>146
    かっこいいよね
    ワノ国で片目開眼してほしい
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +19

    -3

  • 244. 匿名 2019/09/03(火) 23:50:38 

    シリーズに絡む麦わら一味や味方それぞれに見せ場を作ろうとするから長くなる。
    週刊だと全く進んでないと感じるくらい展開が遅すぎると思います。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/03(火) 23:50:59 

    私は空島で脱落したけど、やっぱ
    「空白の100年」とか聞くと気になるよね
    そういう謎解きがあるのがワンピースの魅力
    完結したら単行本買い漁る人めっちゃいるだろうなーw

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/03(火) 23:53:19 

    >>83
    私エース絶対死なない派だったからここで脱落したわ。これでジャンプ買わなくなった。

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/03(火) 23:53:26 

    ずっと買ってたのに、子供生まれてから忙しいしゆっくり読めなくなって、あの人の量と文字の量がつらくなって一旦買うのやめた。終わったら残り全部買って一気に読みたい。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/03(火) 23:57:35 

    >>226
    ドラゴンボールの他にも幽遊白書やスラムダンクも編集と揉めて終わらせたなんて話があるけどさ
    それ以降のジャンプ看板作品は巻数凄いのゴロゴロしてるよ
    お笑いやジャニーズと一緒で、下から中々スターが現れないからベテランがいつまでも看板背負わされてる

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/04(水) 00:04:53 

    フィッシャーズがONEPIECEの映画に出てるのが意味がわからない( ˙-˙ )
    有名?なyoutuberだとしても、ONEPIECEの世界観が壊れるからやめて欲しかった。

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2019/09/04(水) 00:17:05 

    五年と言わずすぐでもいいよ
    そして俺たちの旅は続く…

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2019/09/04(水) 00:19:53 

    >>32
    私も空島で1回離れたな
    空島あたりから話も絵もごちゃごちゃしてきた気がするわ
    それまでナミの過去とかアラバスタやチョッパーの話とか話分かりやすいし絵もすっきりしててよかったのにな

    +73

    -1

  • 252. 匿名 2019/09/04(水) 00:29:02 

    >>88
    バガボンドも読んで思ったけど
    ひとつのシーンにページどんだけ使うんだよって思うときよくあった

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/04(水) 00:37:09 

    >>201
    馬鹿って言う方が馬鹿なんだよね

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/04(水) 00:41:26 

    ワンピース批判多いけど
    めちゃめちゃ面白いけどね!あたしは!
    あと5年で色々詰め込める気がしないです!

    ま、今で四皇倒しにいってるからなー

    +34

    -3

  • 255. 匿名 2019/09/04(水) 00:44:45 

    5ヶ月で終わっていい。
    つまらない上にいつまで連載してるのやら。

    +3

    -12

  • 256. 匿名 2019/09/04(水) 00:52:03 

    中学生の頃に1巻読んでそれから新巻出て読むのワクワクしてたな〜
    あれからもう私はアラサーになってワクワクする年齢でもなく、5年くらい前から読まなくなったけれど結末だけは気になる。
    多分結末を見たら結局は全巻読みたくなるかもしれない。密かに楽しみにしてる。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/04(水) 00:57:25 

    ワンピースはできるだけ早く終わらせた方が良いと思うよ。いくらなんでも話が長すぎるし、巻数が多すぎる。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/04(水) 01:11:14 

    声優さんも高齢だし
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +32

    -2

  • 259. 匿名 2019/09/04(水) 01:12:06 

    少年漫画だから仕方ないけどワンパターンだから飽きたよ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/04(水) 01:32:19 

    終わる終わる詐欺

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/04(水) 01:34:10 

    >>34
    第1話を観たら続き観たくなるよ

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2019/09/04(水) 01:45:56 

    >>10
    早よ麦わら返しに行け!w

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/04(水) 01:59:05 

    >>260
    銀魂じゃないんだからw

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/04(水) 02:31:19 

    まあそろそろ終わっていいと思う
    100巻いったらもう十分でしょ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/04(水) 02:40:58 

    描きたいように描いてる結果だろうから、長すぎる短く纏めろってのは的外れな意見だと思うね。
    ただ読み手側の自分が大人になりすぎてしまったのは少し残念かな。

    +5

    -4

  • 266. 匿名 2019/09/04(水) 02:45:02 

    >>112
    すぐ打ち切っちゃうもんね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/04(水) 02:48:11 

    >>223
    デスノートの纏まり方は完璧だよね

    +5

    -4

  • 268. 匿名 2019/09/04(水) 02:49:54 

    >>157
    ファンの人ごめんなさい
    サンジの生い立ちって不要だったと思う。ゼフとバラティエだけでじゅうぶん

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/04(水) 02:55:46 

    逆に、ジャンプで綺麗にまとめられた作品って
    なぜ終わらせてもらえたのかな?

    デスノート、封神演義、スラムダンクくらいしかわからないけど、、。
    BLEACHは打ち切りまでの話数が決まって、そこに向けて急いで畳んだりしてたのだっけ(それでも打ち切り感はあった)

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2019/09/04(水) 02:56:25 

    ドラゴンボールが終わるときは出版社・テレビ局・ゲーム・おもちゃその他などなど関係会社20社以上が集まった会議を2年ぐらいやったらしいわね。
    ワンピースもそんな感じなんでしょうね。売れる漫画が減ってる分もっとめんどくさいのかも。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/04(水) 02:58:25 

    仲間の取り合いゲームみたいな所で脱落したけど
    いま思うと珍しく割と海賊っぽいエピソードで良かったのかも

    いまはディズニーみたい、世界観が逸脱し過ぎて冷めちゃった

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/04(水) 03:09:08 

    >>212
    ドラゴンボールは4.5回終わらせようとしたタイミングがあって結果的に関係各所との調整が理由で魔人ブウ編まで引き延ばされたってだけ。
    1番は作者と作品の空気による。コナンがいい例。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/04(水) 03:11:45 

    >>202
    彼は漫画の神様と言われてるくらいだしね。

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2019/09/04(水) 03:15:08 

    コナンとワンピースどっちが
    はやく終わるかな?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/04(水) 03:56:12 

    きっと鳥山明も青山剛昌もそう思って今があるはず…世界的に人気が出すぎるとでる悩み…

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/04(水) 04:00:05 

    アマゾンプライムで脱落した空島の続きが見られるようになったんだけど、やっぱり面白いわ。多少の中だるみはあるけど。ゆるゆる見ています。
    体に気をつけて完結させてほしいです。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/04(水) 04:00:08 

    こち亀200巻越えたりして

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/04(水) 04:32:37 

    ドラゴンボールには勝てない

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2019/09/04(水) 04:52:36 

    >>19
    と言うかワンピースを描くために漫画家になったような人だから、ワンピース終わったらもう漫画描かないと思うよ

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/04(水) 05:37:43 

    昨日のニュースで一番朗報だったかもしれないわ
    いかんせんボス級の敵1人倒すのに1年使うとしてあと20年はかかると思っていたからさw
    巻いて巻いて終わりそうな感じもあるけどボスクラスを同士討ちさせるのかもね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/04(水) 05:47:02 

    せめて海賊王になって終わればいいね。
    仲間たちとの出会いがワンピース(宝)だった!なんて、しょうもない終わり方しないでね。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2019/09/04(水) 06:16:15 

    >>281
    それについてはとっくに明らかになってるんですけど…ファンなら知ってるよね?

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/04(水) 06:21:27 

    別に今年中に終わっても構いませんよ

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2019/09/04(水) 06:26:45 

    ワンピースの映画は余計なキャラが出てこないから面白い
    スタンピードも過去のいろいろなキャラが出てきたけど、余計なキャラや話が出てこなくて面白かった

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/04(水) 06:29:42 

    私は作者が無事書き終えてくれればいつでもいいです!
    確かに前に比べて騒がしい感じは否めないけど、93巻はボロ泣きしたし、やっぱりワクワクします!
    次はどうなるんだろうっていう期待感を糧に、頑張ろうっていう人達もいると思うし!
    強引に完結させるより、きちんと伏線を回収して、作者が満足できる終わりを描いてほしいかな。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/04(水) 06:31:06 

    この人の描く絵が、苦手

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2019/09/04(水) 06:34:12 

    >>19
    長編漫画はONE PIECEが最後だと明言してるので、今後描くなら短編のみになると思う

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2019/09/04(水) 06:43:06 

    今のリンリンとカイドウてどうなるんだろう?でもリンリンはおリンちゃんとしてのお汁粉の約束もあるしそれが鍵になりそうだなぁ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/04(水) 07:15:17 

    >>281
    ワンピースは仲間だったはかなり前に否定されてますけど…

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/04(水) 07:15:38 

    もう夢落ちでいいよ。早く終わって下さい。

    +0

    -4

  • 291. 匿名 2019/09/04(水) 07:22:41 

    ルフィ役の声優さんは作者に「あと10年で終わる」と”毎年”言われているらしい

    今回の5年発言もあんまり信用ならないな笑
    私はどれだけ続いてもいいよ

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/04(水) 07:29:13 

    終わると同時にジャンプも終わるわけだが(゚-゚)

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/04(水) 07:41:35 

    スッキリ綺麗に100巻で終わらせてたら長い目でみて伝説的な漫画になってたと思う。
    山口百恵みたいな。引き際って大事だわ。
    今のままグダグダいったらお浜状態になりそうだわ。せっかくなのに

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2019/09/04(水) 07:44:03 

    >>36
    一緒一緒!
    あと五年たったら正真正銘40だわw

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/04(水) 07:52:27 

    >>75
    尾田さんかなりの仕事量だと思うよ
    急に引き合いに出された冨樫さんには悪いけど一緒にしないでほしいわ

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/04(水) 07:59:12 

    >>254
    なんで!そんな食い気味な書き方なの!

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2019/09/04(水) 08:01:38 

    ちゃんと終わるのかー?笑と思ってたけどあと5年って言われると寂しいなぁ...ずっと読んできたから

    まぁどう考えてもあと5年では終わらないけどw

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/04(水) 08:10:39 

    >>293
    まだ100巻いってないし、ぴったり100っていう数字だけを狙って終わらせるような漫画が伝説になるとは思わない

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/04(水) 08:11:14 

    >>290
    そんなに嫌いなら見なくて良いよ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/04(水) 08:14:35 

    ジャンプ側が引き伸ばせすぎと書かれてるけど、尾田さんは編集部にストーリーについて「口出しするな」と何人担当が変わっても必ず言ってるんだよね。SBSに書いてある。

    だからこんなに連載が続いているのは作者の意思。自分のやりたいようにやっているだけ。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/04(水) 08:20:35 

    >>40
    主人公が海賊王に行きつく迄のエピソードがワンピースという物語らしいよ。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/04(水) 08:25:19 

    たぶん、ワンピース以外の話描けないと思う。
    NARUTOの作者だってそうだし。
    どうせ終わっても、ルフィの子供とかが海賊王目指す話になるよ。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/04(水) 08:38:19 

    ジャンプ側から引き伸ばしするとしたら、尾田先生を休ませる=休載させる、くらい?
    入院してから休ませるようにしてるとインタビューで見たような

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/04(水) 08:45:54 

    フキダシの乱発多用がだんだん嫌になってきた。ゴチャゴチャでどれが誰のセリフなのかわからないし理解しようと頑張って脳が疲れる。疲れる割に話が全然進まない。もう、海賊王になったのかならなかったのか、はっきりする最終回だけ見ればいいかなって感じ。誰かと誰かが恋に発展?みたいなドキドキ展開も皆無だし。

    +2

    -4

  • 305. 匿名 2019/09/04(水) 08:51:17 

    話しが長過ぎて子供達も見ていない

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2019/09/04(水) 08:57:30 

    ワンピースってルフィ意外は皆キャラが濃くて魅力的なのに
    どうしてルフィーはあんなふうにしたんだろ
    顔も性格も平凡で人間くささもなければ武器もパンチしかない
    主人公なのに一番地味

    +3

    -9

  • 307. 匿名 2019/09/04(水) 09:00:29 

    空とかお菓子の国は要らなかったよね?
    竜宮城→江戸村ぐらいで。
    それかひと島2巻で済ませて欲しい。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2019/09/04(水) 09:01:30 

    >>304
    わかるー漫画好きなんだけど挫折したの初めて。
    私の年齢もあるのかな。

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2019/09/04(水) 09:12:59 

    ワノクニ編は描きたくてずっと構成練ってたみたいだしワノクニだけで5年くらいかかりそうなんだけど

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/04(水) 09:15:34 

    私はロビンが仲間になる辺りで脱落したんだけど、少し前にどっかで見た「ワンピースの名場面ランキング」はエースの死ぬとこ以外全部知ってた。これだけ長く連載してるのに名場面が初期に集約されているってどうなんだろう…初期で脱落した人が多いのか、初期を超えるストーリーを展開できないでいるのか… ちなみに初期はめちゃくちゃ面白かったと思ってるし、今でも読みたくなる。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/04(水) 09:22:41 

    >>32
    私も空島で脱落!!
    小学生の息子も空島で脱落した‥

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/04(水) 09:23:48 

    画風が苦手

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2019/09/04(水) 09:32:17 

    >>306
    たまに船長らしい事言うのが良いんだよ
    ウソップがレイリーにワンピースはあるか聞いた時にルフィが言ってた事印象的だよ
    地味ではないね

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2019/09/04(水) 09:35:02 

    >>262
    麦わらの一味とか言われてるけどシャンクスの帽子じゃんといつも思ってる
    ほんと早く返して 笑

    しかも声優さんがみんな高齢になってきているからシャンクスの声優さんが引退する前にシャンクスとのこと解決して欲しい
    シャンクスが生きているとルフィが海賊王になれないからシャンクスは死ぬんだろうけど

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/04(水) 09:37:26 

    >>306
    ゾロやサンジは悪魔の実を食べていないのに強いしね

    ルフィは最初っから強いんじゃなくて成長して行くのがいいんだと思うけどそれにしても脇役がカッコよすぎなんかね

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/04(水) 09:47:22 

    漫画はゴチャゴチャしすぎてて読んでない。アニメの方がわかりやすくて面白い。
    でももし途中でルフィ役の田中真弓さんが降板されたりして変わっちゃたら見なくなっちゃうかも。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/04(水) 09:57:56 

    ワノ国の作画、良いよね
    女ヶ島の時とか酷かったもん
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/04(水) 10:09:29 

    一つの物語が3年ぐらいだからワノ国編であと2年、最終章で3年、最短なら5年で終わらせられないこともない。
    ワノ国編の次が最終章じゃなかったら単純にプラス3年足されていくけどな。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:15 

    私は何回も読み直すくらい大好きだから展開にドキドキワクワクしてる♪
    マイナスだと思うけど、それでも私は大好きです!!

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/04(水) 10:27:39 

    空島で脱落組。ワノ国編面白そうだけど、絵がごちゃごちゃしすぎて読むのがつらい。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/04(水) 10:31:46 

    >>54
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2019/09/04(水) 10:35:44 

    つまらない 風呂敷広げすぎ 絵もごちゃごちゃで分からない 昔は好きだったけど 大人の事情でダラダラ続けないとで駄作なるパターン

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/04(水) 10:36:23 

    >>26
    私も最新刊読むために10巻ぐらい遡って復習しないと理解できません(笑)ワノ国なんてさっぱり分からん

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/04(水) 10:51:26 

    今のジャンプワンピース終わったら地味になるよ
    辞めさせてもらえるわけない

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/04(水) 10:53:51 

    少年漫画家は20代からせいぜい30前半までが旬
    そこを過ぎた漫画家の描くものは説教臭いし古臭い

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/04(水) 10:54:17 

    終わりたくても編集社が終わらせてくれなさそう。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/04(水) 11:28:31 

    >>125
    BORUTOってジャンプだっけ?もう訳が分からないよ。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/04(水) 11:31:17 

    >>157
    サンジの生い立ちは伏線張られてたとか言われてるけどね。ミスタープリンスとか。でもあの実家嫌ってたしなあ。
    ゾロは案外五老星の刀持ってる人の末裔とか?あの爺さんと戦いそうな気はする。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/04(水) 11:31:30 

    ワンピースで感動したことない

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2019/09/04(水) 12:03:06 

    >>65
    中学1年生のときに読み始めた少女でしたが、今年で34歳になります。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/04(水) 12:04:53 

    >>306
    地味な主人公が海賊王になっていく過程を書きたかったから、
    ああいうキャラデザと設定にした、って、どこかのSBSか何かに書いてあったよ。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/04(水) 12:08:21 

    ワンピースもだけど、ガラスの仮面と王家の紋章も早く終わって欲しい

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/04(水) 12:26:06 

    魚人編で脱落した
    空島までしか面白くなかったよね

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2019/09/04(水) 12:27:34 

    2、3巻で読むのやめた記憶があるw
    こんな続いてるのにびっくり

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2019/09/04(水) 12:28:52 

    >>313
    アーロン戦でのこの流れがルフィのセリフの中ですごく好き

    ルフィ「お前に勝てる」

    このときにやはりルフィは船長だし、カッコいいと思った
    ワンピースは「5年以内には終わりたい」尾田栄一郎氏が回答

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/04(水) 12:31:22 

    ルフィ、ナミ、サンジ、ゾロ、チョッパーと鼻が長い人しか登場人物知らない

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2019/09/04(水) 12:45:25 

    作者は天才だけど、担当が多分駄目だと思う
    最初の頃は無駄がなく面白かったけど、だんだん水で薄められたようにつまらないシーンが増えてきたんだよね
    これ多分、人気が出てきたから、無理やり引き伸ばされてたんだと思う
    結局、会社の売り上げのためにやってるんだと思うけど、本当にこれが売り上げになるのか疑問に思う

    作者の才能を封じ込めてしまうより
    好きなように書かせて、終わらせた方が
    本人の経験や技術や感性も成長するし
    そうすればまた新しい漫画のアイデアだって生まれるし
    結局、そうやって作者に自由に書かせた方が、ずっと面白い漫画が生まれ続けるし、作者も成長に繋がるから、その方が長い目で見れば会社の為にもなると思うんだけどな

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2019/09/04(水) 12:53:50 

    >>327
    BORUTOは今、Vジャンプに移籍したよ

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/04(水) 13:21:07 

    5年以内に終わらせるって作者が言ったことについてのトピなんだからさ、それについての悪口ならまだしも(それも胸糞だけど)
    絵が好きじゃないとかわざわざ書きにきてるやつ本当性格終わってるわ

    普段から空気読めなくて周りに嫌われてるんだろうな
    嫌われて話相手いないから書き込みに来てんのかな

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2019/09/04(水) 13:28:12 

    昔は一つの物語はせいぜい半年から一年ぐらいだったのにな。
    三年続いたビッグマム編のあの無意味な長さはなんなんだろうな。
    ビッグマムを倒せたわけでもなく。
    正直今のワンピースを5年で終わらすとか寝言にしか聞こえんな。
    ワノ国だけでもあと下手したら3、4年かかりかねないよ。


    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/04(水) 13:34:30 

    ワンピースはひとつなぎの財宝=人繋ぎでしょ?
    仲間との絆でしょ?
    予想されたら変えたくなるらしいけど、普通に金銀財宝だったら笑える。

    +0

    -5

  • 342. 匿名 2019/09/04(水) 13:38:25 

    不幸な過去を持ってる集団。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/04(水) 13:46:34 

    ガチで不幸なのはサンジ、ナミ、ロビン、おまけでチョッパーぐらいだと思うけど。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/04(水) 14:32:42 

    連載長いけどずっと描き続けてる漫画家はすごいと思う
    数年に1冊とかもう作者自身が内容覚えてなさそうな漫画もある
    ワンピース5年以内に終わらせたいは本心だと思う
    ワンピースは風呂敷広げすぎてどこからどう畳むのかって問題あるし
    これだけ長くて最後テキトーに終わられたら余計キレる
    伏線やらキャラクターの着地点をきっちり描き切ったら5年じゃ終わらん

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/04(水) 14:34:25 

    本当はもっと早く終わらせたいけど、ジャンプ編集部がそうさせなかったのでは?

    アニメになって映画でも収益上げられて海外から来たファンもグッズを買っている作品なんて他にないし。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/04(水) 14:47:41 

    終わる終わる詐欺!
    もう飽きたわ。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/04(水) 14:50:27 

    ワンピースは本当に面白いーと思ってみていたのが、1〜20巻くらいまでは面白かったが…だんだん芸能人を似たアニメキャラクターに出だした時から、本当つまらないし パターンが大体が同じが続いている。
    なんでも長くしていいものではないなぁと思います。
    これは個人的な意見ですが。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/04(水) 15:00:52 

    私はすでにアラバスタで脱落、、、

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/04(水) 15:41:12 

    連載長すぎる

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/04(水) 16:15:25 

    >>341
    仲間との絆ではないって否定してるよ作者が
    無知こわーい

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2019/09/04(水) 16:39:04 

    >>3
    若干では無いでしょw

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/04(水) 16:39:45 

    作者が今43歳位かな?前なんかのインタビューで
    50迄にワンピース終わったら体力ある内に世界中を色々旅して暮らしたい、みたいな事言ってたような気がするから、後五年位が丁度いいんじゃないかな。
    120巻説は当たってると思う。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/04(水) 16:40:28 

    >>5
    最終話はシータにビンタされて海賊王にならないんだって。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/04(水) 16:41:39 

    不幸トップ2はナミ、ロビンかな。
    サンジはゼフと出会ってからは幸福だっただろう

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/04(水) 16:42:23 

    >>302
    本人がワンピースの初期に自分はワンピースしか連載書かないと決めてる、言ってたよ。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/04(水) 16:46:40 

    サンジ、チョッパーは人との出会いでは幸運な部分もあるからな。
    ナミ、ロビンは不幸のスパンがやたらと長いし。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2019/09/04(水) 16:52:12 

    何か今週の読んだら畳みかけるような展開だった。
    秋水結局手放すんだろうか・・・。

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2019/09/04(水) 16:55:43 

    >>356
    ロビンは20年間裏切り、裏切られを繰り返してたんだよね。
    麦わらの一味が居心地よくて、だから自分から裏切る形で守ろうとしたけどまさかの世界政府の旗攻撃。そりゃ泣くわな。みんな賞金ほしさ、わが身かわいさにロビンを売ろうとした中で初めて世界政府を敵に回しても奪還しにきたんだもの。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/04(水) 16:57:03 

    >>338
    サンクス。何か絵は別の人が描いてるんですよね。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/04(水) 17:06:13 

    シンプルにこれまでにとめどなく広がった謎と物語をクライマックスに持ってって披露するだけでも5年じゃ終わらない気がすんだけど
    だって悪魔の実のなんたるかすら誰も知らないんだよ?‪w
    尾田さんだけは納得いくまでやってくれると思うし
    ただどんだけの身を削ってるのかと思うと心配っていう
    連載って冗談抜きで血反吐吐いてやらなきゃくらいの激務らしいじゃん
    しかも週刊だし

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/04(水) 17:09:36 

    >>268
    ファンだけどちょっと分かる
    ていうかけっこう同意
    なくても充分だったとは思う
    それについて語ると長くなりそうだからやめるけど笑

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2019/09/04(水) 17:24:53 

    ワンピースの次にいま売れてるのが

    ハイキューだけど

    高校生スポーツ漫画だし、あっちはどこかで必ず終わるよな

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/04(水) 17:27:18 

    絵を描きたいのか
    話を描きたいのか
    設定、ネタを描きたいのか
    どれかにして

    見せ場となるところにも他と同じように限界まで書き込みをし
    考えた小ネタを全部挟むために話が冗長になったり
    メリハリがないと感じるから飽きちゃうのかも。
    批判じゃないです

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2019/09/04(水) 17:27:55 

    >>118
    NARUTOの抜けた穴が大きかったからなぁ…

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/04(水) 17:43:13 

    ONE PIECEガチ勢だけど、ワノ国編は半年以上かかりそうだしな…カイドウとマムが同盟組んだから麦わらの一味の勝ち筋が見えないと考察ブロガーも口を揃えて言うくらいだし、マムの遺恨もあるし巨人のエルバフはワノ国の次かな?レヴェリーも放置してて忘れてたけど終わってない、黒ひげも倒さないとだし。
    個人的にシャンクスがラスボスだと思うんだけどね、
    海賊なのに世界政府のトップであり天竜人の五老星と
    直接話してる時点で、ただの四皇じゃない。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/04(水) 18:05:15 

    そもそも敵倒すだけで軽く正味ワンシーズンかかってる時多くない?
    こんだけ引っ張ったラスボスだけでも倒すの1年はかかりそうな勢いなのに5年って無理やろって思う

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2019/09/04(水) 18:29:27 

    ワンピースが連載終了したらジャンプが終わってしまうとまで言われてるから
    簡単には終わらせないでしょう
    正直「ナルト」と「ブリーチ」と「こち亀」と「トリコ」が終わってからのジャン
    プは迷走しっぱなし
    新連載ラッシュからの打ち切りラッシュばっかりだしこれからどーすんの?マジで?
    「食戟のソーマ」もなんか駆け足で終わちゃったよね
    次に終わるのは「約束のネバーランド」かな?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/09/04(水) 18:41:02 

    この尾田栄一郎、現在の年齢はいくつだ?
    それとももう答えてくれた?
    誰か教えてくれ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/04(水) 18:54:56 

    >>368
    352さんが43歳くらいと書いてくれてるよ!
    wikiには1975年1月1日生まれの44歳と書かれてる
    とくに隠してはいない感じ?
    しかし1月1日生まれなんだね、そこにビックリ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/04(水) 19:05:08 

    「ONE PIECE」を手に入れたら終了なんだと思ってたけど、ONE PIECEとやらが仲間との絆!的な抽象的なお宝で皆んな号泣展開みたいなラストだとしたら萎える。

    +0

    -7

  • 371. 匿名 2019/09/04(水) 19:05:56 

    途中から色々ごちゃごちゃして視なくなって凄く久しぶりにチャンネル合わせたら全然話がわからなくなっててもう視ることはないなと思った。

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2019/09/04(水) 19:12:22 

    終わってなかったんだ!
    ワンピースが人気があることは知ってたけど、まだ続いてたんだね。
    終わってないことに驚き。とっくに終わってると思ってた。

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2019/09/04(水) 19:29:50 

    こち亀とかみたいな日常系の話じゃないのに長過ぎる
    終わらせて次の作品描いてもそこそこ売れる実力あるだろうに

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2019/09/04(水) 19:31:49 

    >>300
    それ何度か発言してるよね
    どうしても編集部が無理やりダラダラやらせてるってことにしたがる人いるけど笑

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/04(水) 19:32:27 

    ドラゴンボール終わる時に編集部だけじゃなく各業界巻き込んで大会議が行われたんでしょ?もうワンピースはドラゴンボールを軽く超えてるから、周りが手放してくれないんじゃないの。本人がいくら終わらせたくても

    +0

    -3

  • 376. 匿名 2019/09/04(水) 19:41:25 

    ルフィが見つけたいのは
    🧩ならプラス
    👗ならマイナス

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2019/09/04(水) 19:43:45 

    だいぶ前に飽きた。フランキーが仲間になったらへん。作者も飽きてきてるんじゃないの?

    +0

    -6

  • 378. 匿名 2019/09/04(水) 19:44:46 

    物語の折り返し地点と言われていた
    マリンフォード頂上戦争が、すでに折り返しとは
    思えなくなるくらいグダグダになってるよね今。
    大物と闘うまでがなっがい。まだリンリン出て来るし。

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2019/09/04(水) 19:50:27 

    すっごく偏見で申し訳ないけどワンピース好きな人ってロクな人間いない気がする

    +1

    -10

  • 380. 匿名 2019/09/04(水) 19:54:29 

    富樫とか批判されてるけど、ダレる事なくボチボチ続けてくれてる方がいい。あとで単行本まとめて読めばいいし。
    いくら連載期日守って、毎週漫画が読めても、水で薄まったような薄~い話だとガッカリする。
    無駄に長くしすぎてて、つまらない。

    +0

    -4

  • 381. 匿名 2019/09/04(水) 19:56:36 

    伏線撒きすぎ。

    それにしても、急に過去にさかのぼって「兄はもうひとりいた」というサボのくだりは強引過ぎて吹いた。

    +1

    -4

  • 382. 匿名 2019/09/04(水) 20:10:18 

    鬼滅も最終章でしょ。
    これでワンピに終わられたらジャンプヤバイもんね。
    ハンターハンターは作者が描かないと思うし。

    新人を育てようともせずに打ち切りしまくったのが良くなかったね。

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2019/09/04(水) 20:34:28 

    終わりたいのに終わらせてくれないんだろうね

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2019/09/04(水) 20:46:52 

    >>131
    ワンピースに漫画家としての全てをかけているからワンピースが終わったらもう描かないって公言してる。
    それに尾田さんの体力も持たないと思うよ。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/04(水) 20:50:57 

    >>141
    グランドラインに入ってから、「ワンピース」を見つけるまでの間に、
    いろんな国を入れることで引き延ばしてると思う
    理由は、ロビンが出てきた時に「ワンピース」につながる情報が一気に出てきたけど、
    それ以降、それ関係の情報がそれきりあんまり出てこない
    つまり、その部分が引き延ばしじゃないかって思う

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2019/09/04(水) 20:52:25 

    ワンピース終わらせても、またしばらくしたら描きたくなるような人だと思う
    ボルトみたいなスピンオフとかw

    +0

    -4

  • 387. 匿名 2019/09/04(水) 20:53:18 

    >>357
    どうなんですかね
    気になりますよね
    後、言っていいのかな?笑
    カイドウとビッグマムが同盟組んだのは驚きました笑

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/04(水) 20:54:53 

    インペルダウンから読みだして、1巻からも読み進めている最中にエースが死んでショックを受ける。その後の魚人島が面白くなくて中断。サボが出てきたのを知って復活したけどサボのページが少なくて中断。サンジが王子なのを知って復活したけど、ジェルマ終わってから登場人物が増えだして中断。。
    しっかりボンちゃん見たい。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2019/09/04(水) 20:55:41 

    >>370
    ちゃんとコメ見なよ〜

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/09/04(水) 21:00:54 

    もう20年以上だよね?
    未だに人気で第一線を走っているのは素直に凄いと思うけど、連載当初小学生だった少年少女もオッサンオバサンになってるわけで、もうワクワクするような歳じゃなくなってしまったよ…

    それでも次の子世代に需要あるから続くんだろうね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/09/04(水) 21:00:58 

    >>196
    頂上決戦で同じ場には居たけどルフィが意識無くしてたからね。
    シャンクスも、ルフィに一目見たいが今会えば約束が違うもんな...。って言って去ってっちゃった。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2019/09/04(水) 21:04:01 

    >>390
    連載当初から常に15歳の少年に向けて描いていて、女子や大人がこれを読んでどう思うかは一切興味ないらしい。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/04(水) 21:14:29 

    >>42
    扁桃腺とったってやつ?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/09/04(水) 21:19:08 

    >>370
    実在する、形ある物だと連載初期から名言してるよ。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/04(水) 21:32:50 

    >>392
    それでいいと思う。少年漫画だし笑

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2019/09/04(水) 21:56:52 

    まだ海賊王になってないの。
    見たことないけども。

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2019/09/04(水) 22:10:55 

    27になる息子が小1の時にアニメが始まった
    ONE PIECE。
    その後生まれた次男、三男もONE PIECEで育ったたようなもん。

    でも今は誰も見ていない。

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2019/09/04(水) 22:20:04 

    あの小僧があと5年で海賊王になるのは難しい

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2019/09/05(木) 08:01:32 

    >>15
    多分ワンピのが早く終わる
    コナンは推理だから1話完結で永遠にのばせる

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/05(木) 08:07:57 

    >>23
    私の一番はナミ編

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/05(木) 08:10:21 

    >>40
    世にはポケモンマスターになれない少年もいますから

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/05(木) 08:14:29 

    >>46
    ナルトやブリーチが辞めても巨大看板ワンピがあった
    ワンピが辞めたら何もないって怖いね

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/09/05(木) 08:21:20 

    >>71
    ヤンキーから東大生まで幅広く売れてるイメージ

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/05(木) 08:25:12 

    >>118
    本当
    冨樫働け笑

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/05(木) 09:07:29 

    >>169
    ジャンプの枠なら沢山余ってるんだよ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2019/09/05(木) 11:23:18 

    本編を5年で終えて、その後『ONEPIECE エピソード。オブ・エルバフ』みたいな感じでちょこちょこ載せるのかも。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2019/09/05(木) 12:53:51 

    >>406
    それなら5年でもなんとかなりそう

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/05(木) 17:43:29 

    でも
    ワンピースって作者が今まで動きあるもの全て作者一人でかいてるよね
    読者はそれに慣れてるから
    原作終了後、エピソード◯◯で作者が原作、絵は別な人がかいたら皆ブー垂れそう

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2019/09/05(木) 17:50:01 

    >>105
    世代によって違うよね
    私はDBといえばアニメって感じ
    漫画は1巻の途中で飽きた
    アニメが楽しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード