ガールズちゃんねる

サッカー台で肉のトレーを取って包み直してる人

1215コメント2019/09/06(金) 09:45

  • 1. 匿名 2019/09/03(火) 13:51:59 

    が、嫌です

    ゴミを減らしたいのか、パックを裏返してトレーを外して捨てラップに包んで持ち帰る
    そんなこと家でやれよと思う
    直に生肉に触ってないかもしれないが、全く触れてもいないだろう
    その手でビニール袋をカラカラ取らないで
    いろんなとこ触らないで
    衛生面が気になる

    人にやめさせるのは難しいので自分から避けます
    目撃したら他の台を探す
    下のゴミ箱にトレーがあふれんばかりに見えても他を探す
    気休めですが。

    この行為、嫌な人いませんか?

    +4287

    -112

  • 2. 匿名 2019/09/03(火) 13:52:52 

    そんなひといる⁉️

    +3520

    -118

  • 3. 匿名 2019/09/03(火) 13:52:54 

    >>1
    そんな人いるのか

    +1901

    -79

  • 4. 匿名 2019/09/03(火) 13:52:58 

    そんなひと見たことない

    +1624

    -651

  • 5. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:06 

    私も嫌です。
    こんなところで何やってんの?って白い目で見てしまう。

    +3413

    -26

  • 6. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:18 

    不衛生だなとは思ってる

    +2638

    -19

  • 7. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:25 

    そんな人居るんだ!!

    +1288

    -52

  • 8. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:26 

    実際見たことないけどガルちゃんでいつだったかそういう人がいるとコメント読んで驚いた。
    ドレンとかがサッカー台に飛び散ったりしないのかな?
    汚れたままのトレーはどうするの?
    と色々疑問。

    +1244

    -19

  • 9. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:29 

    見たことがない、そんな人

    +123

    -248

  • 10. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:30 

    みたことないけどそんな人いるんだね。

    +460

    -82

  • 11. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:35 

    そんな人見たことないから驚く
    そんな頻繁に見かける行為なの?

    +437

    -83

  • 12. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:44 

    私もとても嫌です。
    量り売りのお肉屋さんに行けばいいのにと思う。

    +2066

    -20

  • 13. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:44 

    業スーで見たことあります。
    けっこうな年配の方でした。
    若い人はそんなことしないと思う。

    +1852

    -71

  • 14. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:46 

    そういうおばちゃんいるよね。
    それでその使い捨てトレーを肉汁がついたまま回収箱に入れて、どや顔。

    +2298

    -16

  • 15. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:50 

    見たら嫌だろうけど、まだ見たことがない。

    +276

    -29

  • 16. 匿名 2019/09/03(火) 13:53:58 

    あれ本当に嫌
    まして子供の前でも平然とやってるの見ると…
    あんなのに育てられる子供も将来はお察しだなと思ってしまう

    +1369

    -31

  • 17. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:05 

    私も嫌です。自分さえ良ければいいんでしょうね。トレーが血とかでベトベトでもお構い無しに捨ててるし。

    +1403

    -17

  • 18. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:05 

    いる!
    うちの近所のスーパーにもいる。
    プラスチックのケース捨ててるの見てびっくりした。

    +1333

    -11

  • 19. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:17 

    見たことない
    どこの人??

    +36

    -71

  • 20. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:28 

    スーパー側はどう思ってるんだろう?
    迷惑に思ってるなら売り方を変えるとか

    +559

    -12

  • 21. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:30 

    たまに見かけるね
    大体がおばちゃんや、おばあちゃん

    +1179

    -21

  • 22. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:32 

    この前おばさんがやってたけど衛生的に家に持ち帰れないよね
    ゴミを減らしたいのかなって思ったけど生肉の汁が手につくし

    +692

    -11

  • 23. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:38 

    います。嘘のようでいますよね。実際下のゴミ箱トレーだらけで生臭いし...。おばあちゃんがすごい手慣れた感じでやってるからびっくり(´・_・`)

    +1188

    -11

  • 24. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:45 

    私は見たこと無いけどやってるのを見たという人の話をきいたことある
    台を拭く不織布がドリップまみれなってたって…
    ひど過ぎる

    +542

    -6

  • 25. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:51 

    実際にまだ見た事はないんだけど、ゴミ箱にパックが捨ててあるもんね
    いるんだねやっぱり

    +489

    -5

  • 26. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:54 

    バナナを一本ずつ
    ビニール袋に入れて
    セロテープで止めてる人がいて
    二度見した

    バナナ一本ずつの為に
    ビニール袋何枚もカラカラして
    とっていいのかしら

    +571

    -27

  • 27. 匿名 2019/09/03(火) 13:54:55 

    いるよねー、いるいる。
    民度低い人なんだなって見てるよ。
    オーケーストアなんて最初からビニール袋に肉入ってるよね。

    +554

    -13

  • 28. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:00 

    サッカー台を知らなかった

    +326

    -128

  • 29. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:00 

    いる
    うち地区は程度の知れたところだからか結構いる
    なんと 外したトレー用ゴミ箱がサッカー台の横にある笑
    はっきりトレー用と書いてある

    +483

    -8

  • 30. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:04 

    ごくたまにみかける
    回収BOXに洗わず入れてる....

    +286

    -6

  • 31. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:04 

    うちの地域でそれやってるのは中国人か朝鮮人。

    +62

    -66

  • 32. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:14 

    お肉をビニール袋に入れ替えてたおばちゃん見た!
    ほんとにいるんだって思わずガン見してしまった。
    ありえない。

    +569

    -17

  • 33. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:17 

    >>1

    嫌だなあ、不潔だなあとは思っても、それを私が食べるわけじゃないし、その作業台を使わなきゃ良いだけなので。

    あまりにもその行為が蔓延するようだったら、スーパーにご意見カードみたいなものに不快である旨を伝えて、衛生的にも悪いでしょうから改善策を講じてくれるように談判してみたら?

    +337

    -55

  • 34. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:40 

    自分ではエコだと思ってるんだろうけど、他人に手間とゴミを押し付けてるだけだよね。

    +815

    -12

  • 35. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:46 

    初めてみたときは衝撃的だった
    やめてほしい

    +554

    -10

  • 36. 匿名 2019/09/03(火) 13:55:54 

    結構見たことないって人多いのね
    私は1週間に1回ぐらいはそんな人見るわ

    +351

    -15

  • 37. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:13 

    そのトレーすすぎもしないで捨てちゃうんだよね。汚いし、自分のことしか考えないんだなーって白い目で見てしまう。

    +563

    -5

  • 38. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:15 

    おばちゃん、外国人がよくやってる
    ビックリしたよ…衛生的にも禁止して欲しい

    +284

    -12

  • 39. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:30 

    >>1
    いるよね。今、トレーを出すのも有料だったりするから、店で捨てて帰るんだよね。

    +467

    -9

  • 40. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:34 

    最近スーパーで魚の切り身やかたまり肉をエコ包装とかでビニール袋に入れて売ってるのあるけど、そういう変な人対策なのかな?

    +259

    -19

  • 41. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:35 

    近所のスーパーはそのトレーをゴミ箱に捨てられない対策として、レシート位しか通せないくらい細い隙間だけあけてゴミ箱とじたよ。
    あれ信じられないよね。

    +334

    -10

  • 42. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:38 

    そんな人いるんだ
    不衛生で嫌だね

    主のとは違うけどビニール袋をガラガラ大量に巻き取って持って帰る図々しい人が嫌い。。

    +458

    -24

  • 43. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:41 

    >>30
    ゴミ箱より最悪じゃない?

    +151

    -4

  • 44. 匿名 2019/09/03(火) 13:56:42 

    お惣菜のパックを捨ててポリ袋に入れてる人は見たことあるけど肉はまだないなー。汁もれないかね、衛生面が気になるね。

    +120

    -4

  • 45. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:00 

    見た事ある。周りからも注目されてた!

    +139

    -8

  • 46. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:10 

    そんなおばあさん見かけた。じいさんもやってた。
    家のゴミ増やしたくないんだろうね。

    +235

    -4

  • 47. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:12 

    滅多に見ないけど、よく行くスーパーに1人いる。
    ゴミ問題に意識高い系?
    なにかに取り憑かれたようにパックを剥ぎ取るさまがとても怖い。
    原発反対のデモとか左翼系の応援演説にいそうな、ナチュラルな素肌と白髪ヘアが特徴的です。

    +253

    -10

  • 48. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:20 

    >>1
    そういうのって激安スーパーとかじゃないの?
    それなりのスーパー行きなよ。

    +16

    -152

  • 49. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:27 

    知らないおばあちゃんにそれ勧められたことがある!!
    かさばらくて良いよって。

    +106

    -9

  • 50. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:32 

    いますね~

    そしてビニール袋をまるでトイレットペーパーのように
    カラカラカラカラ~~~って巻き取ってバッグの中にぎゅっと。

    ホント自分だけ良ければいいのかって感じ

    +352

    -15

  • 51. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:41 

    うちのところは土地柄かな
    そういう地域のスーパーでは当たり前のように見るし、そうでないところもある
    客層が違うんだろうね

    +51

    -7

  • 52. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:42 

    いますよ、私も見たことあります!!
    単にトレーを持ち帰りたくないのか…
    目的は分かりませんでしたが、非常に不愉快でした。
    後日、某コーヒーショップでその人が働いているのを見かけて…この人からは買いたくない…と思いました。。。

    +124

    -7

  • 53. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:46 

    >>1
    いる!いる!!
    涼しい顔して当たり前のようにやってる!!
    店側も注意しない意味が分からない!!

    +430

    -9

  • 54. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:55 

    地域によるのかな?
    前に住んでた県ではしてる人がいっぱいいた!
    転勤で何回も引っ越してるけど他の地域では見たことがない

    +15

    -4

  • 55. 匿名 2019/09/03(火) 13:58:05 

    >>21
    私は20代後半~30代ぐらいの人も結構見たわ
    見た目は綺麗に化粧してオシャレしてるのに中身がこれじゃ残念だなと思って見てた

    +138

    -18

  • 56. 匿名 2019/09/03(火) 13:58:07 

    いる。お肉だけでなくお魚のトレーも外して中身はビニールに入れ、トレーは捨てている人が居て、サッカー台の周囲が匂いと蠅がきてスーパーの店員さんがごみを回収しにきた。

    ほんと自分さえ良ければ他人に迷惑かけても平気な人が増えた

    +175

    -3

  • 57. 匿名 2019/09/03(火) 13:58:12 

    角上魚類でそんな事やっている人が結構いる。
    意味がわからんけれど、何なのだろうか ??

    魚(ずれ)でごめんご m(__)m
    サッカー台で肉のトレーを取って包み直してる人

    +17

    -26

  • 58. 匿名 2019/09/03(火) 13:58:30 

    この前、弁当と惣菜の中身、
    全部ごちゃまぜで透明な袋に入れてる人いて
    びっくりしてしまった。。。

    野良猫にでもあげるような残飯のような見た目になってたけど、あれ自分の夕飯なんだよね…?

    +164

    -4

  • 59. 匿名 2019/09/03(火) 13:58:31 

    何度か見たことあります
    私の住む地域は有料ゴミ袋はないので家のゴミを減らしたところで節約になる訳でもなく…
    正直メリットが何なのかわかりません

    +111

    -4

  • 60. 匿名 2019/09/03(火) 13:58:33 

    この間初めて見てびっくり
    おもわずガン見してしまった
    逆に汚いだろ
    入れる袋だって入れるとこ
    いろんな人触ってるんだから

    +115

    -4

  • 61. 匿名 2019/09/03(火) 13:59:14 

    サッカー台を知らなくて、トピタイトル見てサッカーの何か?と思ってしまった

    +13

    -10

  • 62. 匿名 2019/09/03(火) 13:59:17 

    トレー洗わないんですか?って言ってみたい

    +86

    -8

  • 63. 匿名 2019/09/03(火) 13:59:35 

    そういう人達は心が貧しいんだと思う

    +100

    -12

  • 64. 匿名 2019/09/03(火) 13:59:46 

    >>1
    だいたいうちの地域では年寄りがやってます
    やっていたらジロ見してやります

    +406

    -12

  • 65. 匿名 2019/09/03(火) 14:00:10 

    >>48
    つまらない煽り、このトピには不要

    +47

    -9

  • 66. 匿名 2019/09/03(火) 14:00:26 

    私も嫌
    袋詰めしてる間は空いたトレー置きっぱなし、そしてその後はとくに洗うわけでもなく拭いたりもせずゴミ箱へ
    他人に迷惑かけてると思わないのかな?

    +81

    -5

  • 67. 匿名 2019/09/03(火) 14:00:34 

    何回か見たことある。
    恥を知らない人なんだと思う。

    +88

    -6

  • 68. 匿名 2019/09/03(火) 14:00:38 

    エコバックが普及し始めたころ、母とその仲間たちがやってた
    パックが嵩張るから、エコバックに楽に入れるための知恵みたいな感じで
    私も薦められたけど、さすがに店に迷惑だし、不衛生だから止めた

    めっちゃ不満そうにしてたから、理解してなさそう

    +138

    -3

  • 69. 匿名 2019/09/03(火) 14:00:50 

    いや、それなりのスーパーでもいるよ
    お金があるのとは別問題みたいよ
    嵩張るのが持ちにくいのか家でゴミを捨てる手間が嫌なのか

    +90

    -2

  • 70. 匿名 2019/09/03(火) 14:00:57 

    そういう人悪気もないし
    なんなら近所で生活の知恵とかって自慢気に話してると思う
    周りがどんなにドン引きしてても気がつかない程雑な性格。

    +116

    -7

  • 71. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:02 

    おばあさんとかで見かけることある

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:13 

    サッカー台でひき肉をトレーから薄いビニール袋に移してる人がいてびっくりした!
    ひき肉こぼしてたし。
    で、トレーをゴミ箱に捨てるから血だらけのまま捨ててるんだよね。

    +113

    -4

  • 73. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:14 

    見たことあります、年配の人です。
    家にゴミを増やしたくないんだろうなって思うけど、不衛生ですよね。
    家に帰ってトレーから出して、トレーは洗って捨てるべきだし。地域によって違うかもしれないけど。
    それと、肉のトレーにかけてあるラップって、薄くてもろくないですか?あれに包むのも、どうなんでしょうか、肉がきちんとまとまるのかなぁ?

    +89

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:16 

    実家で母親がやってた
    やめてと言ってもやめない。家で出るゴミを減らしたいらしい。

    +85

    -3

  • 75. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:19 

    なんか臭うなと思ったら、ゴミ箱にトレーが捨ててあった。
    一度だけだったから、お店の人が注意したのかな。

    +29

    -5

  • 76. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:45 

    どうせまた買い物に来るんだからそのまま持って帰ってまた持ってくればいいのにね。洗う手間がイヤなのか?

    +54

    -3

  • 77. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:58 

    ゴミ箱を撤去したらどうだろう。

    +60

    -5

  • 78. 匿名 2019/09/03(火) 14:02:18 

    サッカー台で肉のトレーを取って包み直してる人

    +82

    -4

  • 79. 匿名 2019/09/03(火) 14:02:45 

    スーパーでレジ打ちのバイトしてたけど、けっこうやる人いるよ。
    別に気にならなかったけど、自分は絶対やらない!
    迷惑だなぁとは思った事ないのはまだ高校生だったからかもしれないけど。

    +75

    -4

  • 80. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:08 

    >>1
    ネットでこういう人がいるの知って凄い事する人がいるもんだと思ってたらとうとう目撃した。
    60〜70くらいのおばさん。
    サッカー台で肉のパック開けて備え付けのビニールに入れてた。
    あまりにも驚いて凝視しちゃったけど本人は何にも気にせず当たり前の行為みたいに涼しい顔して出て行った。
    店側で禁止にすればいいのに。
    あの手であちこち触られてると思うとやだ。

    +376

    -8

  • 81. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:10 

    見たことはないけど、サッカー台にパックだけ捨てて持ち帰るの禁止って貼紙あるからそういう人いるみたい
    スーパーからはパック捨てられないようにごみ箱消えました

    +54

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:11 

    スーパーもトレイ売りと別に、袋入りで売ってみたらいいのに。
    豚こまとか、鳥胸肉とか安い肉は袋売りしてるけど、他の肉でもやってみたらいい。

    ゴミ出したくないんだよね?きっと。スーパーもトレイ代が減っていいじゃん。

    +101

    -2

  • 83. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:11 

    昔スーパーでバイトしてた時に家庭ごみ持ってきてサッカー台のゴミ箱に捨ててる人もいたよ。

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:13 

    パックから取り出す現場は見たことないけど、袋詰めの台の下のゴミ箱に肉の汁が付いたままのパックがまとめて捨ててあるのは良く見かけます!
    不衛生ですよねー

    +64

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:38 

    ちょっとずれるけど計り売りでおそらく込みの価格なのに、鶏肉の皮剥いで!と叫んでる人も似たような人種かと思う。
    ぎょっとしてしまうね。

    +56

    -6

  • 86. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:43 

    包んでるの見たことないけど、ロールの袋に入れ替えてるのは何度か見たことあるな。汚そうと思って終わり。わたしは絶対しない。

    +27

    -3

  • 87. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:55 

    近所のイオンにもいる。ゴミ箱に赤い肉汁のついたパック捨ててある。多分犯人は高齢者だと思う。
    前に目撃したのは高齢者夫婦だった。
    例えばその肉汁や魚汁がついた台を子供が触ってその手で買ってもらったお菓子食べたりしたらアウトだよね。

    +128

    -7

  • 88. 匿名 2019/09/03(火) 14:03:57 

    >>69
    プラスチックゴミの撲滅を目指してる系の人ではないですか?
    「こうやって皆がトレーを家に持ち込まない生活をすれば、スーパーの意識を変えることができる」
    という正義感でやってるみたいだよ。
    洗って次回回収ボックスに入れればいいのにね。

    +67

    -5

  • 89. 匿名 2019/09/03(火) 14:04:30 

    >>1
    結構見かけます。すごく雑な人もいるし、その手でカゴ触って欲しくない。掃除も大変だと思います。店に言ったら対処してくれますかね。

    +220

    -6

  • 90. 匿名 2019/09/03(火) 14:04:34 

    >>61
    私もwサッカーで肉?って笑ったw

    +2

    -14

  • 91. 匿名 2019/09/03(火) 14:04:51 

    >>1
    普通のスーパーでも、商店街の八百屋でもいるね。
    初めて見たときは衝撃だった。
    小さい無料の袋に入れてる人もいる。
    ミニトマトとか、何でも入れるよ。

    +166

    -4

  • 92. 匿名 2019/09/03(火) 14:04:54 

    >>82
    OKストアやサミットは精肉の袋売りありますよ

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/03(火) 14:04:55 

    >>13
    それが若い人もいるんですよーー!
    近所のスーパーで、伸ばしっぱなしでめっちゃプリン頭になってる金髪ジャージの田舎のヤンキー(子連れ)がよくやってます。
    その子どもにとってそれが当たり前の風景なってしまうんだなぁ。

    +158

    -5

  • 94. 匿名 2019/09/03(火) 14:05:01 

    >>1
    それは私も一回だけ見た事あるー!
    すんごいビックリして、しばらく見ちゃってたもん!そうゆう場所じゃないからやめて欲しいよね。

    +121

    -7

  • 95. 匿名 2019/09/03(火) 14:05:03 

    たまに見かけるね
    ゴミを減らしたいのか、トレーをまた持ってきて捨てるのが面倒くさいからなのか分からないけど、まぁ私には関係ないし何とも思わない

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2019/09/03(火) 14:05:03 

    わけのわからない内蔵汁巻らして!って、袴田思い出した。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/03(火) 14:05:24 

    老夫婦がよくやってるイメージです
    少しでもゴミ減らしたいのかなとも思うけどパック洗ってまたスーパー持ってくればいいのにと思います
    汚いですよね

    +61

    -6

  • 98. 匿名 2019/09/03(火) 14:06:11 

    もしかして愛知に多い?
    愛知に来てビックリしたもん。

    +6

    -13

  • 99. 匿名 2019/09/03(火) 14:06:26 

    うち、幼稚園児がいるけど、サッカー台とか付近どこでも触っちゃダメと言ってる。神経質と言われようと、食中毒おこしかねないよ本当に。

    +57

    -2

  • 100. 匿名 2019/09/03(火) 14:06:31 

    そんなことする人がいるなんて、信じられない。

    +8

    -5

  • 101. 匿名 2019/09/03(火) 14:06:44 

    スーパーが禁止にするべきだと思う

    +69

    -5

  • 102. 匿名 2019/09/03(火) 14:07:18 

    >>1

    近所のスーパーの台下のゴミ箱に肉のパックがたくさん捨てられていてなんでだろう?って思ったことがあるんだけどもしかしてこれだったのかな??だとしたらなんの為にそんなことするんだろう?つめかえめんどくさいよ。

    +167

    -8

  • 103. 匿名 2019/09/03(火) 14:07:26 

    >>74
    まさかの身内。

    +34

    -2

  • 104. 匿名 2019/09/03(火) 14:07:31 

    >>2
    一度だけ見た事がある
    トレーには肉汁も付いてるだろうから不衛生だし
    時間が経つと悪臭がしてくるよね
    魚もやってた
    お年寄りの人がやっててドン引きしたよ

    でも、お店も中身に対してデカすぎるトレーも多くて
    あれはホントやめて欲しい
    かさばらないレジ袋やストローは必至で削減を進めてるのに
    無駄に大きいトレーや過剰な総菜の容器とかは野放し

    +231

    -7

  • 105. 匿名 2019/09/03(火) 14:07:36 

    旦那がアシスタントというか…もはや下僕と化して、奥さんの横で包んでる光景よく見る。
    本当に量り売りのお店行けばいいのに…

    +34

    -2

  • 106. 匿名 2019/09/03(火) 14:07:37 

    >>1
    が、嫌です。←コメの出だしがこれって斬新だと思った!(褒めてる)

    +193

    -13

  • 107. 匿名 2019/09/03(火) 14:07:47 

    そんなことしてる人見たことないんだけど本当にいるの?
    都市伝説みたい。

    +1

    -8

  • 108. 匿名 2019/09/03(火) 14:08:22 

    >>2

    いる!この間見た。全部トレーから出してビニールに入れててそこまでするか?と思った。

    +215

    -3

  • 109. 匿名 2019/09/03(火) 14:08:34 

    そういう人いると、サーっと他の台に移る人結構見た
    嫌な人の方が圧倒的に多いと思う
    本人はそれに気付かないか、気付いててもどうでもいいと思えるんだからすごいメンタル

    +41

    -3

  • 110. 匿名 2019/09/03(火) 14:08:34 

    スーパーでバイト経験ありますが、日常茶飯事でしたよ、、
    ごみ捨ての時に臭いのなんのって、、嗚咽しながらゴミ捨て場まで行ってました。民度が低いスーパーだったので、ほとんどの人がやってたかも。それを店長は容認し、ありがとうございますという程。馬鹿です。
    透明の袋も、閉店間際にやってきたのにも関わらず永遠と1個ずつ入れているババアのせいで30分タダ働き当たり前でした。それにも店長はありがとうございますと。
    嫌気がさしてやめました(笑)あーむかつく

    +65

    -4

  • 111. 匿名 2019/09/03(火) 14:08:41 

    ごめんなさい。
    野菜のパックはたまにやります。前に帰宅してトマト開けたら見えなかったヘタ側が腐って白カビ生えてた事あったから、野菜はその場で開けて確認してビニール袋に入れて持ち帰ってます。
    生物は絶対にしません。
    あと、シャンプーとリンスがお得セットになってるやつのパックも捨てさせてもらってます、すみません。

    +14

    -53

  • 112. 匿名 2019/09/03(火) 14:08:44 

    >>1
    私はパートのレジ打ちだけど、うちにもそういう人達多いですよ
    70リットルの袋がトレー類だけで1日に6袋ぐらいでます
    味付け肉でも魚でもお菓子の袋でも何でも捨てていきます
    年配の方から若い方までそれぞれです

    +160

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/03(火) 14:08:52 

    昔、テレビで肉はトレーから袋に移し変えて持って帰る、トレーはそのままスーパーに捨てると楽!って裏技を買い物の達人(確か主婦)みたいな人が紹介してたのを見た記憶がある
    それでやる人増えた印象

    +56

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/03(火) 14:09:03 

    まだ見たことないけど昔TVでやってたな。日本は過剰包装だ!って欧米系の外国人が。魚もしてたから日本の高温多湿気候で大丈夫なのかな?って思った。お店の人はビックリしてた

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/03(火) 14:09:05 

    >>68
    肉潰れて傷みそうだけど。

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/03(火) 14:09:08 

    スーパーでバイトしてたけどまじでいるよ

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/03(火) 14:09:12 

    そんな人いる??と思ったけど結構がるちゃんでいるって書き込みがあって
    全国的には相当な数いるんだろうなと思った

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/03(火) 14:09:32 

    年配の方々、よく見る。
    その下のゴミ箱からほんっとに臭いニオイ漂うからやめてほしい。

    +35

    -2

  • 119. 匿名 2019/09/03(火) 14:09:38 

    実際本当にいるんだ!

    実は私もやりたいと思ってた。
    人の目が気になってやらないけど。
    だから肉屋さんの量り売りで買う。
    でも量り売りがないと普通のトレーのお肉しかないから仕方なく買う。
    あれってゴミになるんだから量り売りする人を肉売り場に配置すればいいのにと。
    トレーっている?
    無駄なんじゃないかと思う。

    スーパーで使ったトレーをそのまま捨てるのはあり得ない行為だけど実際必要ないよね?
    トレーは資源ゴミにはなるけど資源になるから大量に出す必要はなく減らしていくべきだと思う。

    +5

    -23

  • 120. 匿名 2019/09/03(火) 14:09:55 

    その光景を目の当たりにしたことは無いけどサッカー台下のゴミ箱に空トレーが捨てられてるのはよく見る

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/03(火) 14:10:13 

    サッカー台は思わぬ汚れの巣窟、
    最近はもっぱらマイバスケットで、レジからチャリに直行できるようにしている。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/03(火) 14:10:19 

    >>111
    今すぐやめろ。迷惑。

    +49

    -15

  • 123. 匿名 2019/09/03(火) 14:10:22 

    >>92
    だからやっていると言っているが?

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2019/09/03(火) 14:10:37 

    スッピンで行けるような感じのスーパーほどそういう人見る率は高い

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2019/09/03(火) 14:10:42 

    一度持ち帰って洗って専用のゴミ箱に捨ててリサイクルすればいいのにね。
    自宅に持ち帰るゴミが減ればそれで満足なんだろうか。
    余分な袋も使ってるし、邪魔だし見苦しい。

    +35

    -2

  • 126. 匿名 2019/09/03(火) 14:10:45 

    いるいる!トレーの中の肉をビニールに入れて、トレー捨てていく人!
    初めて目撃した時ビックリした

    +28

    -3

  • 127. 匿名 2019/09/03(火) 14:11:24 

    いるいる〜
    家でやれよって本当に思う

    アイスクリームのホームパック買って中身を出して箱だけ捨ててく人もたまに見かける
    冷凍庫で嵩張るからなのか?
    それも家でやれよ!って思う

    +51

    -8

  • 128. 匿名 2019/09/03(火) 14:11:25 

    いるみたいだよね
    やっているところはみたことないけど、ゴミ箱にトレーの残骸をたくさん見たことあるから、トレー捨ててる人いるんだと思った

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/03(火) 14:11:31 

    スーパーのレジで働いてるけど、たまに居ますよ!
    最後ゴミ回収する時臭くて本当にやめて欲しい。

    +21

    -2

  • 130. 匿名 2019/09/03(火) 14:11:45 

    台の横のゴミ箱見てみるといいよ!トレーが捨ててあるから!自宅からお皿持って来てる人もいたよ。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:04 

    >>98
    私も名古屋に住んでた時に初めて見た!
    他は九州でも関西でも見た事がない

    +6

    -13

  • 132. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:18 

    みたことないから想像すらできない!
    そんな人いるのか?!

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:35 

    私は見たことないけど、母はスーパーでよく見ると言ってる。昼間のスーパーに多いのかな?あり得んね。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:37 

    いますよね。
    メジャーなスーパーではあまり見かけませんが、地域限定の激安スーパーで見かけます。
    あまりにゴミが酷かったようで、最近ではゴミ箱を撤去しているようです。
    初めて遭遇した時にはびっくりしてしばらく目で追ってしまいました。

    +31

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:45 

    初めて見たときはまじまじと見てしまった。
    私の行くスーパーでやってるのは外人さんぽかったけど。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/03(火) 14:13:46 

    >>130
    お皿まで持ってくる人がいるとは衝撃

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/03(火) 14:14:06 

    19歳の友達が当たり前のようにやっててびっくりした

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/03(火) 14:14:10 

    まさに昨日初目撃しました。
    アラフォーくらいの主婦ぽい人。ラップを外し手慣れた手つきでトレイをくるっとひっくり返し、上手にラップに包み直してました。
    私の方が先に店を出て来てしまったので、最後トレイをどうしたのかまでは見届けることができませんでした。
    うまく包み直してるように見えましたが、ドリップとか飛んでますよね?
    今まで大根とかサッカー台に直置きしてたんですが、今後はどの食品も直置きは止めようと決心しました。

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/03(火) 14:14:19 

    それよりあのトレー自体やめる方向に行かせるべきだと思う
    男の人や若い人だと洗うのが面倒でリサイクルせず捨てる人も多いだろうから資源の無駄だしゴミが増える
    最近は袋売りと選べるスーパーもよくあるけど、袋売りをもっと増やして欲しい
    保冷目的や形保護のために完全には無くせないだろうけど

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/03(火) 14:14:50 

    気持ち悪いよね。
    全部サッカー台についているビニール袋に入れ替えるの。

    多分、「トレーを洗ってのゴミに出す」のが嫌なんだと思う。
    ゴミ袋が有料だからトレーの分のかさが減れば節約になるって事かなと。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/03(火) 14:15:06 

    >>89
    店側としてはお客さんから不衛生だから辞めさせて欲しい!と要望すれば動くしかないと思うよ

    +45

    -5

  • 142. 匿名 2019/09/03(火) 14:15:07 

    >>131
    私関西で見るよ。
    年配の方が多い。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2019/09/03(火) 14:15:19 

    >>48
    マックスバリュにもよくいるよ

    +34

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/03(火) 14:16:02 

    >>68
    恥ずかしいんだけど、うちの母もやってたみたいです。
    罪悪感ゼロで、友達から教えてもらったのよ、あなたもしたら?って勧められて。私がすごく嫌がったら不思議がられた。

    +60

    -4

  • 145. 匿名 2019/09/03(火) 14:16:05 

    >>138
    買い物カゴを店内の床に置く人もいるのだからサッカー台は元々汚いよ

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/03(火) 14:16:53 

    トレーが捨ててあるのは見たことある
    多分お年寄りが荷物減らしたいのとゴミ出しが大変なんだろうなと思ってたけどそれ持って帰って調理して食べるのは無理

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/03(火) 14:16:58 

    いたよ!お肉もしてたしエリンギみたいなパックに入ってる野菜もしてた!目の前だったから見えてしまったんだけどレトルトカレーの箱もばりばり開けて空箱ぽいぽいしてた!めっちゃ鮮やかに流れるような手つきでしてたから常習犯だなと思ったよ

    +25

    -4

  • 148. 匿名 2019/09/03(火) 14:17:19 

    お店側がビニール袋の設置をやめたら良いと思う

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2019/09/03(火) 14:17:35 

    見たことないです。パックから出して、ビニールに入れる間にその肉自体もホコリがかぶりそうで、いやですね。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2019/09/03(火) 14:17:41 

    スーパーでバイトしてたらそんなのしょっちゅうといっていいほど見るよ

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2019/09/03(火) 14:17:59 

    そもそもトレーは洗って乾かしてリサイクルに出すものだよね?マナーは守って欲しいよ

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/03(火) 14:18:46 

    やっている人は、賢い私、手早い私って感じで堂々とやってるよ。

    +36

    -2

  • 153. 匿名 2019/09/03(火) 14:19:01 

    いる!

    目の前でおばさんがやってた
    ありえないと思ってたら
    となりでDQNぽい家族が
    「うわー、ありえねー!!」
    と言いながら去って行っておばさん気まずそう
    ちょっとスッキリした

    +60

    -3

  • 154. 匿名 2019/09/03(火) 14:19:39 

    いるいる めっちゃいる
    ごみが有料化のところで
    分別がややこしいところは特に
    自分だけよければ良いんだろうね

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/03(火) 14:19:52 

    うちの母がいつもトレー洗って大量に溜めたらスーパーのリサイクルボックスに入れに行ってる。
    ここなら見てたら偉いなとしみじみ思った。

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/03(火) 14:20:12 

    激安のスーパーとかだとやってる人多い
    お寿司のパックまで捨ててあってそこまでする?って思った

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/03(火) 14:20:18 

    トレーありなしの商品を作って欲しいね

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/03(火) 14:20:36 

    >>156
    お寿司はぐちゃぐちゃになるだろうに。

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2019/09/03(火) 14:20:54 

    >>139
    トレー使用反対運動の一つで店に捨てて帰る人もいるらしい

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/03(火) 14:21:16 

    有料で捨てるのどうしても嫌ならスーパーに食品トレー回収ボックスあるからまた買い物来る時そこに捨てればいいのにね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/03(火) 14:21:21 

    見た事は無いけど、ゴミ箱にトレーが捨ててあるのは見たことある。
    こういう事してるのかなー?と思ってた。
    生肉の菌とか大丈夫何だろうか?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/03(火) 14:21:21 

    ディスカウント系のスーパーで働いていて
    今帰ってきたところ

    いるんだよね~、そういう人
    いくらポップで注意喚起をしても
    自分基準で平気でそういうことをする人がいる
    だから私のいるスーパーは資源ゴミの
    ペットボトルと発泡スチロール系のゴミ箱を
    置くのをやめたよ
    サッカー台の近くのゴミ箱も、撤去
    そうしたら駐車場の隅とか
    人目につきにくいところに棄てていくバカがいる
    本当、バカな人はとことんバカだなと思う

    +67

    -2

  • 163. 匿名 2019/09/03(火) 14:22:29 

    >>119
    これなんでマイナス?

    トレーがなくなるとみんな嫌なの?

    +3

    -5

  • 164. 匿名 2019/09/03(火) 14:22:41 

    >>159
    何か違う方法で反対活動してほしい。

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/03(火) 14:22:59 

    日本人でババアです。
    荷物を軽くするため、
    トレーがあると、かさばるのでやっちゃいます。
    ビニールに入れてると、隙間に入るので持って帰りやすい。
    ゴミ箱がない店ではやらないけど

    +7

    -50

  • 166. 匿名 2019/09/03(火) 14:22:59 

    >>148
    サッカー台についてるロール、小サイズ中サイズがあるけど、中サイズでも十分入るような商品でもレジにある大サイズの袋くれくれってうるさいよ
    しかもそれさえも付けてくれなかったってクレームになるからね

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/03(火) 14:23:02 

    タイムリーなトピ!
    さっきね、サッカー台でキムチを袋に詰め替えていた人がいたのよ!
    肉や魚もありえないけど、キムチはもっとありえないわ!!!

    +53

    -2

  • 168. 匿名 2019/09/03(火) 14:23:44 

    見かけたことある。
    私はゴミより色んな人がいるところで、お肉に空気が触れる方が嫌だけどね。

    アイスの箱もわざわざ出して袋詰めてる人いるよね。

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/03(火) 14:23:48 

    リサイクルのパック集めてくれるだけでもありがたいのに
    善意に甘えすぎだよね

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/03(火) 14:23:49 

    この前30~40代くらいの大人しそうな女の人がやってて心底驚いた。
    隣にその人の母親っぽい人も手分けしてしてたから
    親の背中見て育ったんだなって思ってしまったわ。
    場所とるし周りに見られるし衛生的にも悪そうだし
    恥ずかしいと思わないのが不思議
    ちなみに大阪です

    +24

    -3

  • 171. 匿名 2019/09/03(火) 14:23:56 

    見たことないから衝撃
    確かにやる人にとっては合理的な行為なのかも
    でもそれはあくまでも自分にとってだけで
    他の人の事を考えてない
    肉の菌が他に付くとか臭いとか
    利用客にもお店の人にも迷惑
    無くせばいいものだからその場で取り外す理屈はおかしい
    今時点でトレーがある以上従うべき
    自己中心的な行為

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/03(火) 14:24:27 

    >>136
    横でお皿が出てきたから、ビックリしたよ!お肉を綺麗に並べてたよ。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/03(火) 14:24:30 

    >>165
    さいあく
    汚いからやめて

    +29

    -3

  • 174. 匿名 2019/09/03(火) 14:24:46 

    >>163
    マイナス押してないし正しいと思うけど、
    「実は私もやりたいと思ってた」
    ここで、うわ……って思ったよ。

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/03(火) 14:25:48 

    >>159
    でも現実は結局ゴミを捨てる店員さんに迷惑かけてるだけだよね…

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/03(火) 14:26:37 

    >>168
    いるいるなんでも箱捨てて帰る人
    ゴミ有料地域だけど雑紙収集もしてくれてるのに面倒くさいだけだよね

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/03(火) 14:26:48 

    >>159
    そのお店で買ったのに、嫌がらせ紛いのことするなんてね。正義ぶった攻撃的な人だね。

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2019/09/03(火) 14:26:49 

    考えられないよね
    あまりにも酷い
    サッカー台の下のゴミ箱にゴミを入れようとして肉の汁がべたっとなったままのトレーを初めて見たときの衝撃
    駐車場に使ったカート放置してく人とか
    自分さえ良ければどうでもいい、こんな人になってはいけない

    +49

    -1

  • 179. 匿名 2019/09/03(火) 14:27:06 

    永遠にガラガラしてるおばさんいるよね。図々しいわ〜

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/03(火) 14:27:21 

    自分の家だけをきれいに保ちたいタイプの人。

    自分だけは身軽で帰りたいとか、自分の家だけはゴミを増やしたくない、置きたくない。

    パックで持ち帰って自宅で処理して捨てる。
    生活する上で仕方ないことなのに。

    きれい好きな人にも一定数いる。
    自分の家だけをきれいに保つために、公共の場が汚れてもいい、というかそのために公共の場を汚す自分勝手な人。

    ドリップなどの汁は出ないけど、野菜でも同じことする人いるよね。

    +39

    -1

  • 181. 匿名 2019/09/03(火) 14:27:37 

    仮にゴミ箱無くしてもああいう人はやりそうだなと思う…

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/03(火) 14:27:37 

    >>163
    洗って持っていけばいいじゃない!車あるんでしょう?

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2019/09/03(火) 14:27:50 

    前、お婆さんがそういうことしてるの見た!汚れた手をフキンで拭いてたのでもう一生フキンは触れません

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/03(火) 14:28:01 

    >>165
    やはりゴミ箱無くすのがいいみたいですね。

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2019/09/03(火) 14:28:46 

    スーパーの埃が舞う中よくそんなことできるわ。笑

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/03(火) 14:28:56 

    たまーに、え?ここで食べたの?と思うトレーやら惣菜の入れ物が置きっぱなしとか捨てたりしてあるのは、、もしやこれだったのかな?

    衛生面気にならないのかなぁ。
    買い物した後の手も汚いし、場所も場所だし、どうせまた次スーパー来るんだからそれくらい我慢しなよと思ってしまいますね。

    +19

    -2

  • 187. 匿名 2019/09/03(火) 14:29:34 

    何年も前に見たことあります。初めて見たときはビックリしてガン見してしまいましたが60代くらいの方が手慣れた感じてトレーを捨てて行きました。
    最近ではドラッグストアーでお菓子の箱や袋を全部開けて中身だけレジ袋にバラバラに入れて持ち帰る人がいました。そこまでしてゴミを減らしたいのかと呆れました。

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2019/09/03(火) 14:29:48 

    >>177
    嫌がらせではなく、トレー無し商品を増やせという事じゃないかな

    +5

    -4

  • 189. 匿名 2019/09/03(火) 14:29:59 

    >>174
    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    みんなトレー気にならないんですね。
    私は邪魔だなと。。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2019/09/03(火) 14:30:11 

    >>165
    迷惑ばばあは狩猟でもして自給自足しろ。
    他所様に迷惑をかけるな。

    +18

    -3

  • 191. 匿名 2019/09/03(火) 14:30:55 

    業務スーパーでパックがよく捨てられてるのはこれか

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2019/09/03(火) 14:31:00 

    >>185
    でもそれを言ったらお惣菜やパン売り場はどうなる

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/03(火) 14:31:15 

    います!います!
    ゴミ箱が見つからないと トレイその辺に置いていく!

    どんな育ち方するとこんな末路になるのか……

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2019/09/03(火) 14:31:39 

    あれはなんのためにしてるの?魚とか肉とか。きもちわるいんだよ。

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/03(火) 14:31:53 

    学生の頃スーパーのバイトしてた時、サッカー台の下のゴミの分別しなきゃいけなくて、ゴミ袋に肉の血が溜まってて臭くてほんと嫌だった!ラップとトレー毎回捨てられていたし、やってる人沢山いて、本当嫌だった。

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/03(火) 14:32:07 

    見たことあります。
    高齢夫婦でした。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2019/09/03(火) 14:32:12 

    目撃した事があるな。
    かなり大っぴらにいくつもやってて、スタッフの人も見てない訳ないのに注意してなかったから「ここはこんな事していいんだ!」と、衝撃だった。
    個人的には、自宅でやる事だと思う。
    話が少しズレるけど、そんな事する客を見てスーパー側は[トレーを丈夫目の袋にする]とか考えてくれないだろうか。
    トレーはゴミにしかならないんだし…。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/03(火) 14:32:16 

    >>189
    トレーいらないのは分かるけど、だからと言って詰め替えるのはマナー悪いからしようと思わないという感じです。

    +17

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/03(火) 14:32:17 

    >>182
    洗って持って行くって??
    トレーをですか?
    ごめんなさい、うまく理解できません。

    もちろん資源ゴミに出すし洗って出します。
    私洗わないって書きました?

    +4

    -17

  • 200. 匿名 2019/09/03(火) 14:33:09 

    >>194
    ・ゴミ袋が有料だからごみを減らしたい。
    ・資源ごみにするには洗わなければならないから水道代節約

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2019/09/03(火) 14:33:20 

    いる!驚くけどいるのよね!
    詰め替えたその手をビニール取る用のダスターで拭ってたからさすがに注意したけど、何かゴニョゴニョ言いながらそのまま帰ってったわ。
    手間取らせちゃうけど店員さんに言ったら、すっごい面倒くさそうにされた…
    言うだけ損だな、と思ったよ。
    でも言うけどね。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/03(火) 14:33:25 

    >>1

    移し変える所は見たことが無いけど、サッカー台の下のゴミ箱に汚れたトレイが棄てられてるのは時々見かける。
    肉や魚のドリップも付いているし、気持ちの良いものでは無いよね。

    ああいうトレイって、私は週3くらいで買い物に行くから家で洗っておいて次の買い物でスーパーの分別ボックスに棄てているんだけど、みんなどうしてるのかなぁ?

    +116

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/03(火) 14:34:43 

    >>198
    そうですね、マナー悪いと思います。
    だから私もやりません。
    てかやらないのが当たり前ですよ。

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2019/09/03(火) 14:34:52 

    スーパーでレジ打ちしています
    人の基準ってそれぞれで
    肉をトレイから出す人って
    そういう行為に不衛生って観念がないと思うよ
    肉は洗って調理するわけでもないから
    絶対的に綺麗と思ってるんじゃないかな?
    そして自分が楽になれば血のついたトレイを
    そこら辺に置いても、関係ないって気分になる
    それとはちょっと違うけれど
    食パンの上に肉のトレイを置いて
    会計に持ってくる人がいる
    私が取り出した頃には、食パンは四角ではなく
    ヘンな形に押しつぶされている
    それでも平気な人もいるだよね
    そうかと思えばサッカー台からビニール袋を
    取っていって、商品一つ一つにビニールを掛けて
    持ってくる人
    えのき1つ、きゅうり1本、ちくわ1袋って
    いちいちビニール袋に入れてくる
    意味わかんないでしょう?

    スーパーは人間観察にもってこいと思うわ

    +24

    -6

  • 205. 匿名 2019/09/03(火) 14:35:02 

    こないだサッカー台に備え付けてあるビニールに、肉をパックから出して入れてたおばちゃんいてびっくりした
    なんとなく、直に入れるの抵抗あるからラップで包みたい

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2019/09/03(火) 14:35:12 

    昔は女優で冒険家としても有名だった和泉雅子さん?、その人の生活に密着するコーナーを見ていたらこれをやってました。
    食品トレーなんて必要ないしゴミでしかない、環境に悪いと、さも素晴らしいことをしているかのように語っていました。
    詰め替えているビニール袋だってゴミになるし、トレーもラップも洗わずそのまま捨てていくって資源として再利用できないのに、それはいいのかね?

    +43

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/03(火) 14:35:16 

    昔スーパーでバイトしてた時にたまに見掛けてた

    ジプロック持参とかならまだしも設置してるビニールに直で入れて持ち帰る人
    別に個人の自由だけど衛生的にどうなんだ?
    もし自分の母親がやってたら全力でやめさせると思ってた

    閉店後のゴミ集めでたまにパックの血がこぼれて白いシャツが汚れた時の絶望感
    なかなか綺麗にとれないから嫌だったなー

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2019/09/03(火) 14:35:40 

    結構なおばあさんがやってた。
    おばあさんが持つような手押車みたいな荷物入るやつに、ビニール袋に入れ替えて震える手で入れ替えてたよ。結構なお年寄りになると周りの目とかも気にならないんだなって思った

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/03(火) 14:36:05 

    ここで汚い、不潔って言ってる人こそ何で肉屋行かないの?
    私は肉屋で買うから知らないな。魚も。

    +0

    -27

  • 210. 匿名 2019/09/03(火) 14:36:11 

    >>202
    プラごみの日に出してるよ
    スーパーに持って行ってたこともあったけど面倒でやめちゃった

    +62

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/03(火) 14:36:48 

    ミニトマトとかはパックいらなくて
    袋に入れてパックは捨てて行くけど
    ダメだったかな?
    肉魚は、やらないけど。

    +1

    -12

  • 212. 匿名 2019/09/03(火) 14:37:40 

    >>199
    洗ったトレーを回収するボックスがあるスーパーがあるのよ

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/03(火) 14:37:48 

    >>209
    論 点 。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/03(火) 14:38:27 

    >>122
    どうして迷惑なの?
    あなたはどの立場の人?

    +5

    -12

  • 215. 匿名 2019/09/03(火) 14:38:37 

    >>211
    ダメだよ。というか同じことしてるのに気付かないのね。

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2019/09/03(火) 14:39:08 

    >>189さん
    私もマイナス押してないけど、、やりたいと思ってた!より、お肉のトレイは無駄(必要性を感じない)って感じですかね?滅多に見ないけど昔お肉をトレイじゃなく袋入りで置いてる個人スーパーみたいなのあって、これいいなと思ったことあります

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/03(火) 14:39:47 

    >>168
    ごめん、アイスはよくやる…。
    強力タイプの保冷剤を持っていってるから箱から出して保冷剤に直接のせる方が溶けなくていいんだよ。
    あ、でも、箱は畳んで持って帰ります。異物混入とかで返品対象になったときに困るから、パッケージは必ず持って帰る。

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2019/09/03(火) 14:40:32 

    あの薄いビニール袋に入れ替える人なら見たことある!!トレーとラップを捨てて!ビックリした!

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/03(火) 14:40:33 

    >>204
    うわあ、レジ打ちって客の事観察してるんだね
    マトモな人は見ないと言っても、そもそもマトモかどうかの判断は見ていなければ出来ないし
    今後はネットスーパーにしようかな

    +7

    -22

  • 220. 匿名 2019/09/03(火) 14:40:59 

    私も何度か目撃したことあります。
    何のためにやってるのか?衛生的に良くなさそうですよね。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/03(火) 14:43:06 

    こんなに目撃されるほどやってる人が多いなら、もうビニール袋に入れた商品を店内用のトレーに入れて並べておけばいいのでは?
    トレー付きがいい人はそのまま持って帰って洗わずリサイクル出来るし、悪い事なさそうだけど

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/03(火) 14:43:25 

    知り合いに得意気に話されたことがあります。
    エコな私、すごいでしょと。
    スーパーの発泡専用のゴミ箱に捨てて帰るのだそうですが、スーパーに勤めている知人は『そのまま捨てると臭いがひどい。家で水洗いしてから捨てるものだ』と言ってました。だよね。ありえん。

    +30

    -1

  • 223. 匿名 2019/09/03(火) 14:46:25 

    ゴミ箱に捨てられてるのいつも見ます
    今の時期は特にやめてほしい、臭いし虫沸くし良いこと一つもない
    パルムの箱が捨てられてるのも見てそこまでする?と思った

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/03(火) 14:48:23 

    これやってる人って中年からお年寄りが多いような気がする。
    変な人ばっかり増えてる。
    なんか日本終わってる。

    +19

    -3

  • 225. 匿名 2019/09/03(火) 14:49:19 

    うちのスーパーがそうです!マジで不衛生だからやめてほしい!!トレイ放置してるのも許せない。しかも老人が多い。老害!

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/03(火) 14:50:00 

    >>64
    私が見たのも60後半から70過ぎくらいの年齢の人。その年代の流行り?

    +45

    -1

  • 227. 匿名 2019/09/03(火) 14:50:20 

    >>204
    別にパンは個人の消費に関する事で誰にも迷惑かけてないから良くない?
    衛生的に気になるから生物とそのまま食べるものは分けるようにしているしレジの人もそう言った指示が出てるのかなーとは思うけど、それをしない人に対して批判するのはあなたのただの職業病だよ。

    +7

    -6

  • 228. 匿名 2019/09/03(火) 14:50:47 

    恥ずかしながら祖母がやっていました...
    非常識だし不衛生だし止めるように何度注意しても「何がいけないの。自宅にゴミを持ち帰らなくて良いし便利なのに。」と返され、止めてくれませんでした。
    一緒に買い物出かけるの本当に嫌だったな...

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2019/09/03(火) 14:50:48 

    見た事は無いんだけど、レシート捨てようと思ってゴミ箱見るとたまにトレー入ってる…
    何か嫌だよね

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/03(火) 14:51:10 

    >サッカー台

    スーパーの荷積め台をそう呼ぶことを
    たった今知りましたw

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/03(火) 14:51:38 

    恥ずかしながら以前父親(モラハラ老害)がしていたようで
    大喧嘩になるけど言いました

    なかなか止めてと言う事を聞かないのでお店に電話して
    父がしてることは迷惑ですよねと電話してそれを聞かせて
    止めさせました
    でも時々言う事を聞かないようなこともあるのでまたしてるのでは..と不安になりますが

    もう本当こういうマナーがない人達やめてほしいですよね

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/03(火) 14:51:40 

    >>1
    主です!
    採用されてもマイナスの嵐かも…と恐る恐るの投稿でしたが、同じように思う方がたくさんいて安心しました
    今日のような特売日はとくに多く見かけます
    大体が年配者です
    ちょっと潔癖気味なので見たらサッと他の台へ行きます…
    カートに幼児を乗せているので下のゴミ箱の溢れたトレーにも注意しています

    +156

    -8

  • 233. 匿名 2019/09/03(火) 14:52:47 

    夕方のすごく混む時間帯に広々と場所とってやってる人いる
    今ここですること?って思う。
    そしてやってるのは必ずおばさん。

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2019/09/03(火) 14:53:06 

    いるいる!
    本当信じられないよね!
    ドリップどころか肉がちょっと付いてるままゴミ箱に捨ててるし、お菓子のファミリーパックの外袋を捨ててサッカー台にある透明な袋に入れて帰るひともよく見る。
    そこまでする⁈って不思議すぎる。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/03(火) 14:53:23 

    単純に不衛生
    移す工程が増える度にその食品が汚染されるリスクは増えるよね
    自分の前にビニール袋を触った人の手がすごく汚い可能性だってある
    そういう人は自分が悪いんだからお腹痛くなってもスーパーのせいにしちゃダメだよ

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/03(火) 14:53:32 

    スーパーに「ほかのお客様の迷惑になります」みたいな張り紙してあってそんな人いるの?って思ってたらほんとにいてびっくりした。

    生肉をビニールに入れてトレイを捨ててた。汁が入ってる味付けの肉も御構いなし。それを持って帰るのも嫌だし調理するのも嫌だ。
    30代の子連れママでした。子供はそれが普通だと思うんだろうな。

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/03(火) 14:54:07 

    >>83
    死んでほしい!

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/03(火) 14:54:08 

    他の旗も書いてるけど、以前テレビでそうやって持ち帰るとゴミが減って(細かい理由は忘れてしまいましたが)良いですよってやってた気がします。
    それを見たり伝え聞いたりした人が、そりゃいいね!ってなってしまったんじゃないかな。

    紙で包まれていたり袋入りの肉や魚も売れば少しは解決しそうだけど.…

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/03(火) 14:54:15 

    >>217
    持ち帰るならいいのでは。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/03(火) 14:54:21 

    >>167
    キムチは公害!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/03(火) 14:54:26 

    田舎だから普通にいる
    おばあちゃんが良くやってる
    行き過ぎた節約って感じなのかな?
    ああはなりたくないなと思います

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/03(火) 14:54:46 

    >>238
    他の旗→他のかた、の間違いです

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/03(火) 14:55:37 

    >>234
    ファミリーパックの袋に入れていた方が湿気らない。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2019/09/03(火) 14:55:56 

    >>209
    肉屋も魚屋も商店街か近くになかったらなかなか行く機会がないよ。
    スーパーの対面式の精肉コーナーはトレーを使わず袋に詰めてくれるけど、魚は対面コーナーでも食品トレーにのせてラップで包むところが多いし。
    ビニール袋に直接入れてくれるところって意外と少ないよ。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/03(火) 14:56:56 

    >>226
    たぶんね。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/03(火) 14:58:56 

    >>34
    まさにその通りですね!
    私もときどき見かけるんですが、本当に嫌です。

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/03(火) 14:59:29 

    現場は見たことないけど、よくゴミ箱にトレーがたくさん捨ててある
    それを店員さんが拾って洗って乾かしてる…(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/03(火) 15:01:02 

    見たことある!!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/03(火) 15:02:19 

    衛生的によくないのでやらないでくださいっていう張り紙はみたことある
    どんな人がやってるんだろう

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/03(火) 15:04:13 

    この間肉片が床に落ちてたよ…サッカー台にドリップあったりもするから不衛生だよね
    お店側は注意とかしないのかな

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/03(火) 15:04:22 

    私の母がやっていて引きました。
    昔から自己中でヒステリックな母で、止めたらキレられそうなので止められませんでした。

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2019/09/03(火) 15:04:32 

    サッカー台の下のゴミ箱にトレーが捨てられてるの見てギョっとしたことあるよ。
    こんな事するの、絶対日本人じゃないだろうな。と思っていたら後日詰め替えてる家族がいて、やっぱり日本人じゃなかった。

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2019/09/03(火) 15:06:03 

    サッカー台のゴミ箱にトレーが捨ててあるのってそういうことだったんだ!?
    不衛生すぎない??
    でも、うちの自治体ゴミの分別死ぬほど面倒だから手間を省きたい気持ちは少しわかる。
    けど、生肉、生魚触ってるかもしれない手でその辺触られるのは本当にやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/03(火) 15:07:06 

    15年くらい前。
    レジでバイトしてた時にサッカー台のゴミ回収でゴミ袋にお菓子の箱、肉、魚のトレーが入っていて気付いた。

    汚いよね。

    そもそもスーパーのあのポリ袋って食品そのまま入れて大丈夫なやつなの?

    ラップに包んでポリ袋に入れるのはアリだけど、直接入れるのは抵抗ある。
    それでもスーパーではやらないよ。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/03(火) 15:07:59 

    先週西友で見たばかり。
    年寄りじゃなかった。
    ホント気分悪い。
    お菓子とかも開封して中身だけポリ袋に移してた。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/03(火) 15:08:40 

    >>209
    まったくスーパー行かないの?
    今時すごいね。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/03(火) 15:10:07 

    私の母がやる……
    荷物かさばるからトレイ外してますね。

    やめてほしい。

    +3

    -6

  • 258. 匿名 2019/09/03(火) 15:10:10 

    >>253
    分別めんどくさいとかえっておかしな人増えると思う。
    なんのために分別させられてるんだろほんと

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/03(火) 15:10:26 

    >>227

    だから、肉のトレイを
    血のついたまますてることも
    食パンの上に重い物を置くのも
    (これは自分が気がつかないのか、好きでしているのかわからないけれどね)
    サービスとして置いてあるビニール袋を
    クルクル手に巻き付けて持って帰るのも
    そういう人は同じ感覚なんだろうね
    恐らく自分の基準は間違ってなく
    当たり前と思ってるってこと

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2019/09/03(火) 15:10:54 

    >>251
    まさに同じでうちの母かと思ったやん

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/03(火) 15:11:06 

    >>33
    してみたら?
    って、この人は何目線なんだろうか

    +14

    -58

  • 262. 匿名 2019/09/03(火) 15:11:27 

    トレー要らなくない?反対!
    だからって
    他人の健康を害していいはずない
    菌まき散らしてるよ

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2019/09/03(火) 15:11:38 

    >>254
    トレイについてるラップでくるんで、
    さらにビニールに入れて帰るんだよ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/03(火) 15:11:48 

    >>1
    住んでいる地域によるよね
    私は実家にいる時は見たことなかったけど、関西のガラの悪い地域で一人暮らししたらスーパーで目撃して、衝撃受けた。

    +10

    -18

  • 265. 匿名 2019/09/03(火) 15:12:56 

    合理的で頭いいなと思ったけど。

    だいたいスーパーで ビニールで売ってくれたら問題ないのに。
    ごみにもならないし。

    +7

    -17

  • 266. 匿名 2019/09/03(火) 15:13:19 

    OKストアみたいに袋に入れて売って欲しい
    トレーに入ってるのもあるけど
    トレー邪魔なんだよね~

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2019/09/03(火) 15:13:19 

    居るよ~。
    トレーはかさ張るし洗うのが面倒くさいからって…。お客さんが言ってた。
    後、サッカー台にある透明な袋を何十枚も持っていくヤツ!そんなに必要なら100円SHOPで買っていけ。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/03(火) 15:13:25 

    肉、魚のトレーゴミより
    移し替える時に肉や魚の食材にホコリとか付かないか
    気にならないのかしら?
    スーパーとかホコリたくさん舞ってるのにね。

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2019/09/03(火) 15:15:06 

    スーパーでバイトしてた時
    そういう迷惑行為が嫌すぎて我慢できなくて「そのまま捨てられると困るので自宅で洗って捨ててください!」ってピシャっと言ってしまったら

    見事に口論になってしまってクビ覚悟してたけどそのおばさん出禁になった。
    ビニールを巻き取ったり割り箸とかスプーンをガサッと取っていったり迷惑行為に店長もうんざりしてたそう。

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2019/09/03(火) 15:15:44 

    >>111
    え、これはアリじゃない?
    うちの近所のスーパーではだけど、
    レジの店員さんがプチトマトの入ってる透明カップお取りしますか?って聞いてくるくらいだよ。
    地域性が出るのかな〜?

    +27

    -3

  • 271. 匿名 2019/09/03(火) 15:16:52 

    スーパー勤務の者です。

    肉のトレーから出して持って帰る人は結構多い…
    高齢者多いスーパーです。

    こないだ、サッカー台のゴミ箱に、納豆のパック捨ててあって2度見しました(´°д°`)
    まさか納豆まで入れ替える強者がいるとは…w

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/03(火) 15:17:13 

    いる、大阪にもいたけど田舎にもいた。
    不衛生だよね。店側も黙認してる感じ。お金払ったあとだからむやみに言えない感じ。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2019/09/03(火) 15:17:25 

    自分も初めて見た時衝撃だった
    ゴミ箱はトレーで一杯、サッカー台が混む原因にもなるし
    お店の人はどう思ってんだろ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/03(火) 15:19:01 

    >>230
    私もです 
    あなたのコメを読むまで違う場所をぼんやり思い浮かべてました
    ありがとう!

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2019/09/03(火) 15:19:06 

    >>251
    まさにうちの母。笑
    世間ではそれを毒親と言うよ。
    離れなさい。
    100%親不孝だとか薄情者とか攻めてくるけど無視してOKよ。薄情ではないから。

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2019/09/03(火) 15:19:15 

    >>1
    見たことある
    1度だけ
    オバサンだったけど、ちょっとな…とは思ったよ
    自分ではやりたいと思わないけど

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2019/09/03(火) 15:20:11 

    一回おばあさんがやってるの見てギョッとした

    綺麗に洗って重ねたトレイやキチンと潰したペットボトルや牛乳パックを回収ボックスに入れてるおばあさんはなんだか可愛いなって思うので真似してる

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2019/09/03(火) 15:20:38 

    今日見た!
    隣でおじさんが多分全て移し替えてた。
    冷凍食品も袋から出したり、卵もパックから全部出してた。
    その後スーパーのゴミ箱に捨ててた。
    あそこまでする人初めて見たからすごいびっくりしたし、ちょっと怖かった。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/03(火) 15:20:57 

    やっぱり匂うよね、そこで開けたら。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/03(火) 15:21:51 

    あれみんな嫌だよね!?生肉生魚はほんと勘弁してほしい!!!不衛生すぎる。
    切実にやめてくれ。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2019/09/03(火) 15:22:18 

    地域とか民度とか言う人いるけど関係ないよ
    例えば民度低いスーパーってどこよ
    イオン?ヨーカドー?アピタ?業務スーパー?
    失礼だよ

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2019/09/03(火) 15:22:51 

    一度しかないけど、見かけて驚愕した。
    比較的若い主婦っぽい人がやってた。
    不快というよりただ、呆気に取られた。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/03(火) 15:23:36 

    いるいる
    お肉のトレーを包んでいるラップならまだマシだよ
    無料の透明ビニールにその場で直接入れる人いるから

    そしてお肉の汁まみれのトレーをゴミ箱に捨てていくの
    不衛生だし、ゴミも虫が来て酷すぎって思うし本当に最悪の客

    +12

    -2

  • 284. 匿名 2019/09/03(火) 15:23:45 

    それで肉汁で汚れた手は置いてあるふきんで拭くんでしょ?
    お肉の菌が他に広がる危険な行為やん
    自分さえ良ければいいんだね

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2019/09/03(火) 15:24:52 

    私も何回も見たことある!

    本当に不快だし、肉を包んでる間にその人たちが台を占拠してるから使えなくてイライラするしでほんとに迷惑。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/03(火) 15:24:55 

    そういう人をこないだ久しぶりにみかけた
    30くらいの細身で身なりはシンプルで清潔そうな人だったから意外で二度見してしまった
    あれやってるのって貧乏そうなおばあちゃんのイメージだったから
    あんなところで生の食材包んで汚いし、そして汚れたトレーなんかのゴミをスーパーに平気で押し付けられる神経が信じられない

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/03(火) 15:25:18 

    >>27
    以前勤めていた会社の上司であり、社長の奥様。
    育ちは元々良く、お金持ちの上5億の土地を現金で買ってしまう様な社長と結婚したのですが、家に遊びに行った時に一緒にISETANへ買い物に行った時に、トレー→ビニール袋に入れ替えていたのを見た時にめちゃくちゃ衝撃的だったのですが、お金持ちはこれがステータスなのか?なんて思ってましたが、やはり少数派ですよね?
    因みに私は真似できませんでした。

    +30

    -3

  • 288. 匿名 2019/09/03(火) 15:25:41 

    >>260
    >>275
    お二人のお母様もなんですね。
    そうです、うちの母は毒親です。
    関わると心を乱されるので今は距離を取っています。

    皆さまトピずれ失礼しました。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/03(火) 15:26:22 

    >>205
    ラップに包みたいとかそういう話ではないんだよ…
    向こうが何に包まれたどんな肉食べようが、スーパーの埃が付いてようがどうでもいいんだよ…
    生肉がついたかもしれない手や汁やパックが他人にとって迷惑だからやめてほしい!!、

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/03(火) 15:26:27 

    >>209
    ここで肉屋で買うから知らない、何で肉屋に行かないの?って言ってる人こそ何でこのトピにいるの?
    私はスーパーで買うから知らないな。魚も。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/03(火) 15:27:47 

    ドリップがないやつ?野菜とかならいいんじゃないかと思ってだけどみんな結構厳しいね
    やらないけど。

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2019/09/03(火) 15:27:49 

    スーパーはどうして禁止にしないのかな
    サッカー台にカード立てたり貼ったらよくない?
    「衛生上生肉、魚類の移し替え及びトレー等の廃棄はご遠慮下さい」って
    苦情来るの?そんなにメジャーな行為なの?

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/03(火) 15:28:03 

    そんな人いるの!?と思ったらみんなも書いてるね。
    マジで理由が分からない。エコ意識なの?ゴミを減らしたいって言っても結局はビニール袋とかラップとかゴミは出るよね??

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/03(火) 15:28:27 

    治安が悪いと言われているとこに住んでた時によく見かけました
    あれ嫌ですよね
    トレーの溜まったゴミ箱が気持ち悪いし
    引っ越してからはそんな人見なくなってスッキリしました

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2019/09/03(火) 15:29:51 

    私が見たのは50〜60代の夫婦だった。ドン引きしたからその話を母にしたら、母も見た事あるって言ってました。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2019/09/03(火) 15:30:46 

    >>111
    >>270
    えーあり得ない
    トマトのカップ量り売りみたいに、スーパーが包装なしで販売してる時はカップどうしますかってきかれるけど、普通のパック詰めされている野菜は聞かれたこともないよ

    聞かれるのは箱詰めのトマト(箱から出しますか?)と、透明なおわん型のトレーに入ったレタスくらい(トレーは処分しますか?)
    もやしとかキノコ類も開けてうつすのかな?

    +19

    -3

  • 297. 匿名 2019/09/03(火) 15:30:55 

    >>292
    そんなの見て守るような人なら初めからそんな非常識なことはしない
    言っても言ってもやめない人たちがやるんだから
    見つけ次第出禁にするとかしなきゃなくならないと思う
    が、監視員つけるほどスーパーも暇ではないだろうね

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/03(火) 15:31:15 

    >>209
    肉を肉屋で買い、魚は魚屋で買い、八百屋に行き、その他は?スーパーで買い物しないの?肉を肉屋で買えばいいとかそういう話じゃないんだよ。
    よく読んで

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/03(火) 15:31:30 

    >>284

    前にも書いたけれど
    きっとお肉に菌がある、なんて知らないし
    綺麗なものと思ってんだよ
    そういう人は…
    肉を調理しても、手を洗わず、まな板も洗わず
    野菜を切ることができるような人なんだよ

    そしてそういう人はO157とか、
    食中毒系には強いんだよ

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2019/09/03(火) 15:33:14 

    魚売り場で生魚の切り身を素手で色々と吟味して袋に入れていたおばあさんを見た。生魚触った手はそのままでカート押してた。信じられない。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/03(火) 15:34:47 

    >>292

    書いてるよ
    書いていても読めないのかね?
    やってしまうんだよ
    例えば口頭で注意すれば、キレる
    簡単に出禁にすれば?っていうけれど
    スーパーの(意味不明な)悪口広められるし
    本当、おバカさんって強いわ

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/03(火) 15:35:11 

    サッカー台の透明ビニール無駄に持っていく人もどうかと思うなー
    野菜も種類ごとに詰め替えたり、小分け作業を始める。
    それスーパーでやること?って思う

    たまにトイレットペーパーみたいにして使わずに持ち帰る人もいる
    非常識というか、あくまでお店の好意でもらってる感覚がないのかね?

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2019/09/03(火) 15:35:36 

    >>299
    無知って怖いよね
    うちの義母そのタイプ
    拭けば大丈夫みたいな
    ほんとうに嫌

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2019/09/03(火) 15:36:48 

    >>302
    ないない
    そういう人は
    寿司コーナーの醤油、ワサビも
    わしづかみで持って帰るし
    お弁当1つしか買ってないのに
    割り箸複数貰うし
    ホント意味分からないわ

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/03(火) 15:37:24 

    この前大きめの業務スーパーに行った時、
    袋詰してたらやけにハエが大量にいて臭いなーと
    思ったらお肉の汁や魚の汁がついたトレーが
    溢れるほど大量に捨てられてた。
    見た感じお年寄りが多かったです。
    張り紙で詰替えをされた方は
    水で洗って外のゴミ箱へ
    って書いてあったけど、誰も洗ってなかった。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/03(火) 15:37:50 

    東京に住んでますがスーパーにいます。
    ゴミ袋が有料になってからどんどん酷くなってる。
    私が見かけたのは高齢の男性ばかり。

    トレー、外箱、なんでも剥がして捨てていく年配の人。
    肉汁のついたトレー、雑に剥いだ外箱はスーパーのゴミ箱へ。
    こんなモラルがない爺さんでも、孫の前ではいいじいじ演じてたりするのかね(汗)

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/03(火) 15:39:20 

    >>2
    いるよ
    大抵、歳とったババア

    +231

    -4

  • 308. 匿名 2019/09/03(火) 15:40:54 

    生肉の扱い方もっと周知させてほしい
    当たり前に常識的なことなのに知らんやつ多すぎ

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/03(火) 15:41:13 

    お店のごみ箱(詰め替える台の下のやつ)あれっていつもパンパンだよね
    トレーも多いけど、今の時期とうもろこしの皮が捨ててあってビックリする
    野菜もごみ箱に入れちゃうんだなって...

    野菜売り場にキャベツの皮用の箱がおいてあったりするけど、無かったらごみ箱入れちゃうんだね
    自宅で皮むくのは嫌なのかな...

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/03(火) 15:41:15 

    変なもの食べてないのにお腹ピーピーになるのって、実はこれが原因じゃないか?と思ってる。
    スーパーで袋詰したあとに手を消毒するようになってからお腹壊さなくなったんだよね。
    私は絶対にやらないけど、誰かが零した肉汁を知らずに触ってしまうことだってあると思う。

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/03(火) 15:41:49 

    >>305
    洗う水道まで用意してそれじゃあお店側が出来ることないねえ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/03(火) 15:43:51 

    義理母がいつもそうです。仕事は管理栄養士です。理解できません。
    その姿を見てる義理の妹も、まったく同じことしているので、一緒に買い物行っても他人のフリをします。

    +14

    -2

  • 313. 匿名 2019/09/03(火) 15:49:29 

    まさに今日遭遇した!
    どぎつい化粧の60代前後の人。荒々しく移し替えするから菌が飛び散るよね。
    しかも、平積みされた雑誌の上にバッグを置いて電話してるおばさんも目撃したよ。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/03(火) 15:49:49 

    前、パートのおばちゃんがドヤって言ってた。
    非常識すぎて物申してやろうと思ったけど、
    常識人のおばちゃんが何故それをやるの?と聞いて、

    ゴミが減る!家でトレーを処分するには洗わなきゃいけないけど、
    スーパーで捨てるならそのままだし、水の節約にもなる。

    と目を輝かせて言ってて、だめだこりゃと思った。
    常識人のおばちゃんが、お店の人にも周りの人も生肉いじってたら迷惑と
    やんわり言ってくれたけど、全く聞いてなくて、
    みんなもオススメー!だった。

    +12

    -2

  • 315. 匿名 2019/09/03(火) 15:50:41 

    でも、お店ももうちょっと考えてくれたらって思う時ないですか?
    たとえばお肉のファミリーパックとか、平たいトレーはやめてほしい。LLサイズのレジ袋にも縦に入れないと入らないものもあって、深くなってもいいから持ち帰りやすい大きさのトレーか、オーケーストアみたいに袋詰めで売ってくれたらなって思う。

    +8

    -7

  • 316. 匿名 2019/09/03(火) 15:51:03 

    見る。だいたい後期高齢者世代の人がやってるね
    スーパーもさ、かさが減るビニールパック包装とかしてくれないかな
    トレーを洗う水勿体無いし、スーパーへリサイクルBOXに入れに行くのも面倒だし、リサイクルエネルギーも要らないし、何よりそのまま冷凍庫に放り込めたら便利だし
    あっても大手チェーンスーパーの工場で真空か冷凍パックされてるのしか見ないよね

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2019/09/03(火) 15:51:44 

    うちの地区はそれが当たり前ですw
    初めて見た時は衝撃的すぎて三度見くらいした記憶が(笑)

    台の下にダンボールがありトレー用とでかく書かれた張り紙があります。
    そこにみなさん買った商品を袋に移してトレーだけ捨ててますw

    こんなことしてるのうちの地区だけなんじゃないかと思ってましたw

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/03(火) 15:55:59 

    見たことあります!でも自分はやらない。
    あと、ビールの6缶入りを買って、ビールだけ取ってゴミはそのままサッカー台に置いたまま帰った客がいました💢

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/03(火) 15:57:29 

    見たことあります!
    大容量パックのひき肉をわしづかみにしてビニール袋に入れて帰ったオッサンがいました!その手どうすんの!?と思って見ていたら、自分のズボンのお尻辺りでフキフキ。。 汚いよーー!そのお尻でお店の椅子に座ったり電車バスに乗ったら菌が広がっちゃうよ!何も考えてないんだろうなぁ。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/03(火) 15:59:36 

    >>319
    うわーーーーひどい
    テロや

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/03(火) 15:59:44 

    >>261
    そこ突っかかるとこ⁈ 別に上からの物言いでもなく普通にアドバイスしてるだけだと思うけど。あなたズレてるね。

    +41

    -6

  • 322. 匿名 2019/09/03(火) 16:02:16 

    スーツ着た会社帰りみたいなおじさんがやってるの見た事ある!
    その人だけかと思ったら結構いるんですね。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/03(火) 16:05:32 

    います!年寄りもいるけど、身なりの綺麗なアラフォーアラサー女性が手慣れた仕草でやってるのも見かけるから衝撃的。汚れたままのトレーは台下のゴミ箱や回収ボックスに涼しい顔で放り込んで帰る。
    エコだか自宅のゴミ削減だか知らんが、不衛生だし迷惑だから本当にやめて欲しい。一体どこで得た知識なんだろう?恥知らず共め。
    とあるスーパーにはサッカー台に「肉魚のトレー不要な方は売り場でお申し出ください」て張り紙出してて、身勝手な客にまで対応していて気の毒に思う。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/03(火) 16:07:33 

    近所のスーパーではしないでくださいって貼り紙してあったから実際やる人いるんだろうね

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/03(火) 16:09:02 

    >>27
    先日テレビで観た。
    その方が安く出来るし、エコにもなるし、もう店はトレイなくしていいんじゃない・

    +47

    -1

  • 326. 匿名 2019/09/03(火) 16:09:31 

    私が目撃をしたのは40代くらいの夫婦で来てお肉はもちろん(加工品ハム・ソーセージ)冷凍食品も持参した大量ジプロックに移し空気を抜くまでして大量のプラスチックを残し満足そうに帰って行きました。無料ビニールには触れなかったのはセーフ。恥じない精神がすごい。菌も弾くような体格でした。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/03(火) 16:09:55 

    >>259
    「自分とは違う感覚」という括りではあるけれど、
    ビニールと肉のドリップは「人に迷惑を掛ける事」だから批判されるべきだけど、
    パンは「自分がへちゃげたパンを食べるだけ」だから、
    後者に対しては周りがとやかく言う事ではないよね?って事だよ。

    +4

    -4

  • 328. 匿名 2019/09/03(火) 16:10:26 

    いる!!本当にいる!!

    目撃したときは、目が点になりました
    そして手慣れているのか
    すさまじく手際がよかった

    でも家でしてほしいと思いました

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/03(火) 16:11:38 

    汚いトレイが捨ててあるゴミ箱が子供の目線の高さなので、知らぬ間に触っていないか気になる…
    トレイに入れて売るのやめたら良いのに。
    オーケー方式で良いですよね!

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2019/09/03(火) 16:14:11 

    >>323
    10年ほど前のテレビでは生活の知恵として紹介されたことがあるんだよね。
    夕方のニュース番組の生活コーナーとか、何度か見た記憶があるよ。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/03(火) 16:15:17 

    荷物が多いとよろけちゃうようなか細いお年寄りがしてるのかと思ったらここ見て若い人もいるって知って衝撃

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/03(火) 16:15:38 

    これはあれだね、若者がBBQの後のゴミが面倒くさいからその場に置いて置くと同じに思えた。似てる。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/03(火) 16:18:08 

    友達と買い物に行ったら会計後にマーガリンを箱から出して箱をゴミ箱に捨てて中身を持ち帰った。
    家庭ゴミを減らしたかったんだろうけど、びっくりしちゃった!

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/03(火) 16:18:43 

    わたしは生肉が本当に嫌い(いやふつうに調理して食べるけど)
    生肉の菌をのさばらせるやつが許せない
    極端な話、鼻くそやおしっこついた手なんかより生肉触った手が一番気持ち悪い

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2019/09/03(火) 16:21:03 

    >>2
    元レジ係だけど、よく見かけたよ。
    やってる人で「少しでもゴミと荷物のかさを減らしたくて」と一緒にいた人に喋ってるのを聞いた覚えがある。
    そんなの微々たる物じゃないかと思う人が大半だろうけど、その方にとってはそれが重要らしい。
    片付ける側として、時々汁がゴミ袋にベッタリついてる事があるのが嫌だったな。

    +143

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/03(火) 16:23:05 

    自分の家のゴミを減らしたいトレーを洗いたくない。ゆえの行動なんだろうけど、セコいし自己中だよね。店側はあんたのせいで汚いゴミをまとめる仕事が増えてるんだよと言いたい。

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/03(火) 16:37:32 

    実際見たことあるけど、
    肉をビニール袋に移したら
    バッグから持参したらしい、焼肉のタレをビニールに入れて少し揉んでから買い物バッグに入れてたご婦人みたよ。

    40代くらいの人が「おかあさん、ちょっと辞めてくださいよ」って言ってて
    70くらいのご婦人が「このくらい時間短縮を上手く使って一人前の女房なの?わかる?体裁ばっかり気にして○○さんはまったく!」
    って逆ギレしてた。
    こんな姑だったら嫌だ。

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/03(火) 16:38:22 

    いるいる〜。トレーかさばるしやりたいけど衛生面考えたらできない。みたらし団子をトレーから取って袋に入れてる人見た事あるよ。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/03(火) 16:40:54 

    やってる瞬間は見たことないけどトレーが捨ててあるのは見たことあって、えっ!?ってなったことはある。私にはできないなー

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/03(火) 16:48:55 

    >>43
    他の人たちは洗浄乾燥させてから持ってきてるのに、みんなの手間が無駄になっちゃうよね

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/03(火) 16:50:03 

    >>338
    団子の串でビニール袋が破れてバッグの中がタレでベトベトになればいいのに

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/03(火) 16:50:20 

    近所のスーパーがリニューアルしたらサッカー台の下のゴミ箱を撤去してたよ
    前は肉や魚のトレーがそのまま捨てられていて汚なかったから嬉しい
    ドリップお構いなしで捨ててる人いたしね

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/03(火) 16:50:32 

    この間スーパーで買い物してゴミ箱にレシートを捨てたらゴミ箱の中に肉汁ベットリのトレーが捨ててあって、おったまげた!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/03(火) 16:51:20 

    >>341
    光景を想像したらじわるw

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/03(火) 16:52:48 

    いくらレジの店員さんがスピード処理してくれても、これをやられていつまでもサッカー台が空かない。
    混んでる時にもやるか?
    逸れるが箱アイスの中身だけ取って箱を捨てて行く奴(年配ばっか)とか、周りの状況見てよ。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/03(火) 16:54:18 

    サンキュ!とかいうベネッセ系の雑誌で、節約術として、推奨していたとか
    ゴミ袋有料の自治体なのかな…

    汚いし気持ち悪い

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/03(火) 16:55:47 

    これが原因で集団食中毒みたいなことが起こらない限りスーパーも行政もちゃんと監視することはないんだろうな。そんな犠牲になりたくないけど。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:20 

    >>1
    うちの近所のスーパーにもいた!!
    初めて見た時は現実にいるだってビックリした
    数日後「商品をトレーからビニール袋に詰め替えるのはやめてください」って貼り紙が貼ってあったわ

    +84

    -2

  • 349. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:22 

    実際やってるとこを見たわけじゃないけどサッカー台下のゴミ箱に血がついたトレーがあふれかえっててギョッとした

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/03(火) 17:00:34 

    >>102
    私が見たのは、おばあさん3人で500円くらいの豚肉を分け合ってたよ
    そのおばあさんたちは、袋に入ったニンジンやピーマンもシェアしてた

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/03(火) 17:01:22 

    いるいる。めんどくさいからやらないけど。
    トレー持って帰って、またリサイクルに持ってくるなら
    お店に置いていきたいんでしょ。

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2019/09/03(火) 17:02:16 

    >>350
    たくさん食えないからね。頭いいね。

    +2

    -12

  • 353. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:21 

    たとえゴミ削減に効果的だとしても、生モノに付いた菌を広げる危険をおかしてまで節約することないのに。下手したら死者出るよ。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:44 

    でもこれさ、難しい問題じゃない?
    実際店側も強くは言えないだろうし‥
    そういうことやる人は貼り紙止まりで注意しても読んでもないかふーんで終わるかだろうし
    店員が言ってもクレームになりそうだし

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/03(火) 17:06:29 

    結局マナー悪い人がいるから何でも規制されるんだよね
    ごみ箱撤去する店舗もあるし、そのうち透明ビニールも有料か会計時のみ肉魚だけ配布とかになるかもね

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/03(火) 17:06:49 

    私も嫌だからセルフレジにするようになった
    セルフなら台に行かずに直で袋にインできる
    さすがにセルフレジであれをやってる人はいない、
    と思いたい…

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/03(火) 17:07:15 

    エコか何か知らんけど、ストローなくすなら
    肉のトレーも廃止でいいんちゃう。

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2019/09/03(火) 17:08:44 

    私も実際見た事あるけどドン引きした...
    その方達は中国人のグループだったけど
    皆、肉とかを当たり前のようにサッカー台であけ
    カラカラのビニール袋に詰め替えてました...
    かなり驚きつつも、もしかしてお国柄?とかおもったけど、日本人でもやる人いるんですね...。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/03(火) 17:09:04 

    エコや、トレー捨てるのが面倒って理由もあるとは思うけど。
    試しに真似してみたら、トレーの分の重が減って持ち帰りやすかったら、それでしているんだろうなぁとは思った。

    商品をよく見せる為に底上げしてある物や、無駄にトレーが大きいものもあるから
    持ち帰りやすい様に工夫されているとそういう事をする人は減るかもね。

    +1

    -4

  • 360. 匿名 2019/09/03(火) 17:10:22 

    私も良く見ますよ。
    お肉や、お魚、お刺身、酷いのはお惣菜。
    この前はおばあちゃんが肉じゃがをビニールに入れてました😱汁がサッカー台に垂れたから言ったら、ちょっと拭いてくれへん?と😑
    サッカー台にある布巾で拭きながら全部袋に入れるんですか?と。
    ゴミ袋を代を節約するらしいです。
    しかも、皿を洗う水も節約したいから袋から直食いらしい😱
    まあ、極端な例かもしれませんが。
    色々な人がいますよね。

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/03(火) 17:10:27 

    >>346
    雑誌で推奨は酷い
    影響力考えないのかなー
    ビニールとかスーパーにも売ってるから、サッカー台からじゃなく買うように言えばいいよね

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/03(火) 17:11:31 

    激安スーパーだからそういう人がいると思ってる人はスーパーに失礼だと思う
    民度の低い貧乏人が住む地域だから激安なわけじゃないじゃん?
    店が努力してその値段で売ってくれてるだけだよ

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/03(火) 17:13:13 

    私も前、初めて見てびっくりしました 私の時は切り身の魚をラップ外してビニール袋にいれてました
    他の人の迷惑、お店のゴミ箱を汚しているのも気になりますが、
    持ち帰る魚が傷みやすくなったり、雑菌が付いたりすると思う
    よく、そんな魚、食べられるなぁと思いますよ

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/09/03(火) 17:14:51 

    トレー無しがいいっていうのは分からなくもないけど、それをお店に要望出すのかな?
    トレーとトレー無し包装どっちがお店にとって良いんだろう?

    お店や従業員にとって楽な方でいい
    家で詰め替えればいいだけなんだし

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2019/09/03(火) 17:15:43 

    そんな人いないだろと思ってたけど一度だけ見た
    本当にいるんだ…と思って家に着くまでその姿が頭から離れなかった

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/03(火) 17:17:32 

    >>2
    いるよ…

    実家周辺では見たこと無かったけど、結婚して住んでるとこは超下町だからか珍しくなくいる…、2、30代はあまり見かけないけど、40代くらいからもういる、肉のトレーだけじゃなくて服や雑貨についてる台紙とかも捨てていく

    あとスーパーだけじゃなく百均でもみかけるな、こちらだと20代くらいの人からもうパッケージ捨ててく族が出没してる、然して大きなゴミ箱置いてあるわけじゃないから溢れてるけど気にせず最早サッカー台の上に山積みで放置していく…

    別にゴミ袋有料地域ってわけでもないんだけどなぁ…(有料でも望ましくない行為だと思うけどまだやる動機はわかる)なんでそこまでして捨ててくのか謎だけどいっぱいいるよ…

    +47

    -0

  • 367. 匿名 2019/09/03(火) 17:17:35 

    インフルエンザやノロウイルス、O157のニュース見てもなんとも思わないのかな?
    人が沢山いるお店の中、お金を触った汚い手で袋とパック開けて入れ替えるなんて気持ち悪くてできないよ、普通はね。
    鶏肉とかほんとにやめて欲しい。サルモネラ食中毒はシャレにならん。

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2019/09/03(火) 17:19:26 

    何で流行っちゃったの?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/03(火) 17:21:55 

    この前ビニール袋に一掴みずつ肉を小分けにしてるおばさん初めてみたわー。
    しかも2、3パックくらいやってた。
    端の方でこそこそやってる感じだったけど、すごい衝撃的だった。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/03(火) 17:25:45 

    たまに見る。
    食パンとかしっかり袋に入っているのにビニール袋に入れてる人とかいたけど、一番びっくりしたのはパックに入った刺身の切り身をビニール袋に入れ替えて持って帰ってた人がいた。正直食べたくないなと思った。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/03(火) 17:25:55 

    >>2
    いるよ~
    職場のおばちゃん、昼休みに買い物済ませた時やってるよ!

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/03(火) 17:27:56 

    >>360
    それすると気持ちが荒みそう

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/03(火) 17:28:13 

    いますよね、たまに。
    あとキャベツとかレタスの周りの大きい葉っぱ捨ててる場所から綺麗なやつを選んで袋に詰めて持って帰るおばさんとか。
    お店側から注意できないものなのかな?

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2019/09/03(火) 17:29:09 

    そんな人見たこと無いけどなぁ

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2019/09/03(火) 17:35:37 

    なんかトレーを外して・・・っていうのが
    流行ったかごみを減らす節約術か
    流行った時代があった気がする。
    それが非常識じゃない時代の風習が残ってるんだよ。

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2019/09/03(火) 17:37:45 

    いちの近所のスーパー二箇所、必ず見ます。

    批判もあるかと思いますが、老人多く、海が近い場所。

    100%お婆さん、50代ぐらいの方がお肉のラップを破り、サッカーに置いてあるビニールをカラカラ出し、入れてますね。

    ゴミ箱はトレイで汚いし、肉汁?液体がゴミ箱周りに飛んでるし、気持ち悪いです。
    雑な私でもきになるわ。
    臭そうだし、変な菌がいそう。

    何故店側がもっと強く言わないのかわかりません。
    言えばいいのになあ。

    トレイを持ち帰るのが嫌なの?
    トレイなんて洗ってリサイクルに出すか、細かく切ってゴミの日に出せば良いのに、、、。

    とにかく汚い!!!

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/03(火) 17:40:03 

    近所の業務用スーパーでたまに見かけます。大量に買っていたから近くで飲食店やっている人だったのかも。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/03(火) 17:42:28 

    >>1
    すごく嫌です!転勤で三重県に住んでから大量に見かけるけど都内では見た事なかった。

    +19

    -7

  • 379. 匿名 2019/09/03(火) 17:43:19 

    一度だけ無料段ボールに荷物が入りきれず、自転車のカゴに収まらないし…ファミリーパックのアイスの箱から中身だけ段ボールに入れて箱は畳んでゴミ箱に捨てました。人から見たらトレーの人と変わらない不快感かもスミマセン。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/03(火) 17:44:40 

    >>370
    ビニール袋から出した刺身って残飯の寄せ集めっぽい見た目になりそうだね。そういうことする人って盛り付けもちゃんとしないだろうし。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/03(火) 17:44:45 

    ビニール袋を永遠にカラカラ取ってるおばあちゃんがいると、ものすごい見てしまう

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2019/09/03(火) 17:44:59 

    >>1
    魚とかもいますよね!

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2019/09/03(火) 17:45:21 

    >>1以前これしてる人見た。見たことな人が大半だけどする人はいる

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/09/03(火) 17:46:06 

    >>373
    oh…、葉っぱ拾うおばさんは見たこと無いや…

    大学の貧乏一人暮らしの友人とか青果コーナーのおじさんに普通に話しかけて「おじちゃーん、私貧乏なの…」って匂わすだけで、お?大根の葉っぱもってくか?って言われて貰ってたけど…

    イマドキはどうなんだろう、食中毒起こしても責任とれないからとかでくれなかったりするのかな

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/03(火) 17:48:07 

    10代の時にスーパーで
    アルバイトをしていたんですが
    手が空いた時にサッカー台の
    横のカゴを片付けようとしたら
    サッカー台に肉のドリップ?が
    こぼれていて、穴開いてたのかな
    って思って拭いたんですが、
    今考えたらビニールに入れ替えた時に
    こぼしたってことですよね(>_<)

    常識ない人は自分でこぼしたのも
    拭かないで帰るんだとドン引きです

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/03(火) 17:48:55 

    キャベツの外側の葉っぱとかはウサギの餌とかでもらったことはある
    小学生の頃

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/03(火) 17:52:43 

    あーーー面と向かって注意してみたい!できないけど!肉の汁ついてますけど?きたないですよね?いろんなところについて、食中毒起きますよ?生肉の菌怖いですよ?責任取れます?その肉ついた手もすごく不衛生ですよ?その手でカート押しますよね?
    あーー
    言えんけどさ
    言ったところでそういう人はだから?って感じなんだろーな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/03(火) 17:54:38 

    うちの近所のスーパー、やめてって書いてるのに辞めないからゴミ箱撤去してたよ。でも、更に最低なやつは台の上に置いて帰ってる人いた。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2019/09/03(火) 17:55:25 

    >>131
    やっぱり!
    わたしは関西から愛知に来て初めて遭遇したんだよね。
    文化、風習の違いなんだと言い聞かせた。

    +2

    -5

  • 390. 匿名 2019/09/03(火) 18:02:23 

    家の近くの安売りスーパー、みんな揃ってトレー外して、ビニール袋に詰め替えてます。お店もトレー用のゴミ箱置いてて黙認している感じ。鮮魚が美味しいスーパーなので利用していたのですが、なんだか気持ち悪くて。でも、揃ってみんなトレー外しせてるし、普通なの?と思っていたけど、やっぱりおかしいですよね、、。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2019/09/03(火) 18:06:48 

    >>2
    スーパーのレジ勤務ですが、毎日のように見かけます。
    してる人は60代以降の方が多い

    +110

    -1

  • 392. 匿名 2019/09/03(火) 18:09:13 

    これガルちゃんでよく見るけど実際出くわしたことはないなー。

    発泡スチロールはスーパーでほとんどの回収してくれるから(私の周辺地域は)、ゴミが増える感覚ない。むしろプラ容器全般回収してくれてるからめちゃめちゃありがたい!
    洗う手間はあるけど調理器具と一緒にちゃちゃっと洗って次回の買い物の時に回収箱に入れてる。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/03(火) 18:11:25 

    >>386

    うちのスーパーはまだレジ袋無料なのね
    キャベツの外側をたくさん取ってきて
    レジカゴに入れていて
    他に肉とか買っていたけれど
    キャベツだけで、カゴの半分くらいの量になってた
    そして一言
    「レジ袋に葉っぱを入れたいので下さい」
    おいおい、買ったモノなら付けるけど
    拾ったモノにレジ袋つけんのか~?って
    思ったけど、付けてやらないと
    クレームになるから付けてあげたよ
    タダなモノはなんでも欲しがる浅ましさ…

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2019/09/03(火) 18:11:32 

    ここでも地域で決めつける奴ら出てきたw
    嫌いなら出てけやほんまにうざい

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2019/09/03(火) 18:12:03 

    >>2
    何回も見たことありますよー、ささっと終わらせるから、かなり慣れてるんだと思います。

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2019/09/03(火) 18:15:05 

    最近の若者は…なんていうけどこういうことしてるの大抵おばちゃんだよね。
    商品棚のお肉をラップ越しに指でギュンギュン押してるのとかもたまに見かけるけど、本当に腹立つ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/03(火) 18:15:12 

    >>389

    地域はあんまり関係ないかも
    人間性だよ
    不衛生で(不特定多数の人がいるところで肉、魚をむき出しにする)
    他人に迷惑(血がつくなど)をかけているってわからない人
    倫理や衛生観念がない人と思ってる

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2019/09/03(火) 18:15:54 

    よく行っててポイントも貯めていたお店で見かけてからその店に行くのをやめました。
    ポイント貯まってたのにー!
    正当な事なら仕方ないけど、お店側で一言声を掛けるとか、張り紙を出来ないのかな〜

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/03(火) 18:17:22 

    けっこう大容量のお肉を何枚もビニール袋使って小分けにしている人を見ました。30代くらいの夫婦。汚いし迷惑。そのサッカー台使いたくない。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/03(火) 18:18:09 

    たまに見るけど、私も嫌い
    店でビニールに移し替える意味がわからない
    うわ~って目で見てます

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/03(火) 18:18:20 

    昔のパートの先輩がやってました。
    ゴミの分別がうるさいからって。
    衛生的にどうなんだろう?って思った

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/03(火) 18:19:26 

    サッカー台のビニールって店によって厚さが違うから水もれしそう
    大阪だけどオークワはビニールが厚手
    イオンの火曜市のバラ売り野菜の所に置いてあるビニールは薄すぎ
    玉ねぎを入れたら何回も裂けたわ

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2019/09/03(火) 18:23:32 

    その台に子供を立たせてる親!!!
    しかも土足で。
    もう...何も言えないけど不愉快です

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/03(火) 18:23:40 

    軽蔑します

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/03(火) 18:26:41 

    いるいる!
    結構歳いってる夫婦だったわ
    不愉快!

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2019/09/03(火) 18:29:30 

    レジ袋廃止だかのトピでこれやってるっていうガル民のコメント見た
    あのトレーが要らないらしい

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2019/09/03(火) 18:30:41 

    私よりも随分年下の知人がやってるのに出くわしてビックリした。想像でしかないけど子供の頃親と買い物行ってやってるの見て育ってるからなのではないかと思う…ゴミ減らしてゴミ袋節約したいからとか言ってたけど後で回収箱に入れにくるの面倒ならポキポキ折って小さくして家で捨ててくれと思ったよ。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/03(火) 18:32:18 

    おばさん~おばあさんがやってるのをたまに見る。
    先日行ったスーパーでは
    「肉や魚のパックをその場で開けて
    空き容器をそのまま捨てるのはお止めください
    不衛生です」と
    繰り返し店内アナウンスされてた。
    あんなにずっと繰り返してるってことは
    やる人が多いのかなと思ったよ。

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2019/09/03(火) 18:32:19 

    >>1
    あの台「サッカー台」っていうの?初めて知りました~笑 

    +41

    -25

  • 410. 匿名 2019/09/03(火) 18:33:19 

    そんな人いる!?って思う人は本当に正常。
    バイトしてたときに、初めて見たときは本当にびっくりして凝視してしまった。
    しかもこれが結構いる。

    スーパーとしても注意していいのか微妙なところらしい。
    ゴミ箱が途中から小さくなったのに、それでもやられてた。
    トレーがないフィルムのやつ買えばいいのに。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/03(火) 18:33:53 

    本当にいるんだよねこういう人
    いつも行くスーパーでよく見る人は、惣菜まで袋に入れ替えてた
    そして穴が空くほどレシートを見つめてた
    レシートを確認することは何でもない普通のことだけど、表情と一二分見つめてたから、色々面倒な人なんだなと思った

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2019/09/03(火) 18:34:47 

    近所のスーパー、もうすでにトレイにすら入ってなくパック詰めだわ。
    こんなことやられるよりは、最初からなくすほうが良いかもね。

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2019/09/03(火) 18:36:39 

    そんな人いる?見たことない

    +1

    -6

  • 414. 匿名 2019/09/03(火) 18:38:30 

    お年寄りがしてふよね
    サッカー台には袋つけないようにして商品入れてる

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/03(火) 18:40:59 

    サッカー台の下のゴミ箱って小さい子どもの手が届くよね。生肉入ってたトレー触ろうとしていた子を見たことある…親は袋詰めしてて気づいてなかったけど。
    店の人も汁ついたの片付けるの大変だよね。。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2019/09/03(火) 18:42:33 

    スーパー勤務。
    初めて見た時は驚いた。
    え?いいの?汚くない?と思ったけど、まぁ肉がそもそも菌だらけだし、汚くはないのか‥と納得。それからは私も対面で買うときはパック無しで袋に直入れしてもらう。さすがにサッカー台ではやらないけど。
    私は別に見るのは気にならない。

    +7

    -3

  • 417. 匿名 2019/09/03(火) 18:45:16 

    イオンで見たのは40代の母親と10代の娘が
    親子でやっていた
    ドン引きした

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2019/09/03(火) 18:47:08 

    トレイを無くせば良い。
    トレイがエコではない。
    袋売すれば問題ない。

    +5

    -4

  • 419. 匿名 2019/09/03(火) 18:50:15 

    ついこないだ見た!!

    備え付けのビニールにうつしてトレー捨ててドン引きした。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/03(火) 18:50:28 

    1回だけ見た事ある!
    「よくあんな事できるなぁ…」とガン見してしまった。

    言い方悪いけど、小汚いおば様だったわ

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2019/09/03(火) 18:54:14 

    知り合いに「みんなやってるし家でゴミも出なくていいよ~」ってオススメされたけどそんな人見たこともないし絶対嫌

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/03(火) 18:57:18 

    うちの近所にもいます。
    夏休み期間は孫連れのおばあちゃんが「ゴミ減るでしょ」と説明していました…減るのはあなたのお家のゴミだけ。
    若い女性にも遭遇したことがあります。身なりを綺麗にしている感じの方だったのでびっくり!!
    ちょっと友達にはなれそうにないタイプ。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2019/09/03(火) 19:00:12 

    地元では見たことないけど、転勤で千葉に行った時はどこのスーパーでもそういう人よく見かけて衝撃だった。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/09/03(火) 19:22:31 

    >>13 業スーwww.
    ガースー思い出してもーたw

    +32

    -5

  • 425. 匿名 2019/09/03(火) 19:26:46 

    そのうちエコだからっつってトレーも廃止になるかもしれないけど(知らんけど)、今はまだトレーの使用が主流だし店側も迷惑してる場合が多いからやめるべきだよね

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/03(火) 19:31:10 

    てっきりサッカー台で肉類のトレーをビニールでさらに包む過剰包装の話かと思ったら180度違った。
    汁こぼれるの嫌だしビニールかけちゃうよー、すいません…って思いながらトピ開いたら驚愕した。
    その場で開封して肉だけ持ってくなんて、そんな人いるんだ?
    生肉ビニール袋に入れて持ってるとか完全に事案だし不衛生。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2019/09/03(火) 19:32:29 

    吉本のおばさん芸人が
    ゴミを減らす為にやってるってドヤ顔で言ってた
    悪いどころか良いことだと思ってるんじゃない?
    夏場は臭いそうだからやめて欲しいわ
    片付けるスーパーの人が気の毒だよ

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/03(火) 19:34:01 

    スーパーでパートしてたけどよくいます。若い人や男性はしなくて中高年の女性だけでした。あれをされると「ゴミ箱が臭ってます」と他のお客様からクレームになったり、床が汚れたりして困ります。
    度を超えてる方だと「なんでパックでしか売ってないのよ!ゴミが増えるから嫌なのよ!気が利かない店よね。何回も言ってるのに」とレジで怒鳴ってくる方もいます。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2019/09/03(火) 19:38:48 

    いたいた!
    袋詰めのところでガサガサしてると思ったらビニール袋に生肉入れて、トレー捨ててる人

    恥ずかしくないのかと言うより、意味わからない

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/09/03(火) 19:41:33 

    スーパーでよく見かける。こんなとこでする?!ていつも思う。ていうか混んでてサッカー台あかないからさっさとどけよて思っちゃう。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2019/09/03(火) 19:45:18 

    >>2
    結構いるよ。たいていは年寄りのばーさん

    +39

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/03(火) 19:46:56 

    >>35
    わかる
    まさに目を疑うって感じ
    思わず凝視しちゃったよ

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2019/09/03(火) 19:48:01 

    うちの近所は中国人多いんだけど、その方達がやって居るのを見た。初めての事でわりと衝撃だった。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2019/09/03(火) 19:48:11 

    生肉はやったことないですが、
    お中元とかの残りセールの時とか箱捨ててくださいって言ったことはある。
    あとパンパースの段ボール入りも段ボール捨ててくださいってレジで言う。

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2019/09/03(火) 19:48:52 

    >>8
    もしかして田舎の方が多いのかな?
    サッカー台のしたのゴミ箱に捨てるんだよ。
    堂々とやってる人多くてビックリする。
    紙以外のゴミは入れないでくださいって書いてあっても平気で投げ込む。
    なんで目の前でやられてるのに店員さんは黙ってるのか不思議。

    +65

    -4

  • 436. 匿名 2019/09/03(火) 19:51:09 

    ゴミ袋が有料になったあたりから見始めたよ。

    ひどいと玉ねぎの皮やらみかんまで剥いてるおばさんいる。
    みかん見たときはびっくりしたよ。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2019/09/03(火) 19:51:20 

    60代位の夫婦が連係プレーでしてるのみた事あるよ 奥さんがラップはずして旦那さんがビニール袋に入れてた 周りの人驚いてたな

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/09/03(火) 19:52:10 

    これって、カートの籠置くとこに土足で子供乗せる人と同じくらい嫌い。
    何時もガン見しちゃう。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/03(火) 19:52:41 

    京都の在日の多い地区です。結構やってる人見ます。ほとんどがお年寄りです。カゴも持って帰るし、レジ係に怒鳴るし、ビニールは大量に持ち帰るし、生ごみ持って来て捨てて帰ります。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/03(火) 19:52:43 

    肉屋でバイトしてた事があるけど結構少量ずつ買ってく人が多かったよ。
    肉屋だと薄い木で包んだうえで薄いビニールで包むから全部燃えるゴミで出せる。
    まちなかのお肉屋さんをもっと利用したらいいのに。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2019/09/03(火) 19:54:13 

    >>48
    普通のスーパーだよ。
    激安とか関係ない

    +24

    -0

  • 442. 匿名 2019/09/03(火) 19:54:59 

    地域によるんですか?そんな事する人生きてきて見たことありません。驚きです。

    +0

    -3

  • 443. 匿名 2019/09/03(火) 19:55:54 

    >>2
    何度か見かけた事あります。
    汚すぎてびっくりしたし、お店側が注意してもいいレベルのマナー違反だと思った。
    そのトレー、本当ならちゃんと洗ったり分別しなきゃいけないのに、店側にやらせてるって事でしょ?

    +60

    -1

  • 444. 匿名 2019/09/03(火) 19:57:06 

    >>335
    やっぱり注意したりはNGなんですか?他のお客さんからクレーム来たりも皆無ですか?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/09/03(火) 19:58:57 

    近所のスーパーで、60代らしきおばさんがやっていたのを目撃してびっくりしました。お連れの方がなにやら声をかけていたけど、かさばるからって言ってました。そのあとロールのビニール袋をカラカラと二、三回巻き取ってカバンに突っ込んでました…

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/03(火) 19:59:46 

    >>64
    ジロ見に気付くような敏感な人はぜっーーたいやらないと思う!!

    +24

    -1

  • 447. 匿名 2019/09/03(火) 20:11:29 

    私、したことあります。

    +3

    -7

  • 448. 匿名 2019/09/03(火) 20:11:46 

    >>397
    だと思う
    だって私しょっちゅう近所のスーパーでそういう人見かけるけどがっつり関西、大阪だもん

    住んでる地域が寂れた下町なのでまぁそういう事だと思う…、梅田のデパ地下ではそういう人は見かけない

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/03(火) 20:12:02 

    ずーっと前にテレビで、超潔癖症の人がやってたよ。
    でも、あんな人がいっぱいいて、どんな菌がうようよしてるのかわからない場所でやる方がよっぽど不衛生なのに、ほんとに潔癖症か?と思ってみてた。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/09/03(火) 20:14:53 

    >>1
    私もあれ苦手
    初めて見たとき、衝撃だった

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/03(火) 20:16:32 

    トピズレかもしれないけど
    うちの地域のヤンキーおんな
    一歳ならない子供
    抱っこひもにつけて買いものしていたけど
    レジおわってひもがゆるんだのか
    子供サッカー台に立たせて(/--)/
    ひもなおしていたよ。

    みんなが使うサッカー台という意識がないんだろね。

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2019/09/03(火) 20:17:07 

    うちの義理の母です。

    +2

    -2

  • 453. 匿名 2019/09/03(火) 20:17:25 

    うちの母です。ごめんなさい。

    +0

    -6

  • 454. 匿名 2019/09/03(火) 20:18:20 

    見たことないけどいるんだね

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2019/09/03(火) 20:19:13 

    民度低い人は大昔からいたはずなのに、最近増えてるって、なんかしょーもない週刊誌とかに『カリスマ主婦のラクチンお片付け術』とかって載ってそー…

    お家を散らかさないマル秘ポイント♪
    嵩張るパッケージはスーパーで捨てちゃおう!パッケージを捨てて帰れば荷物も減ってらくちん、トレーを洗ったりスーパーの分別BOXに持っていく手間も省けちゃう☆

    みたいな感じで…

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2019/09/03(火) 20:19:55 

    うちはいつもオーケースーパーだからすでに肉はビニールに入ってるw 初めてのときは衝撃だったけど、ビニール楽だからいい。
    トレイなくせばいいのにね。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2019/09/03(火) 20:21:21 

    >>435

    本当はガツンとやめてくださいって
    言えばいいんだけれど
    会計済の商品だから
    お客様のモノになっているので、制止しにくい
    または、逆ギレしてクレームになり
    当然お客様の方が間違ってないと
    いいふらす可能性もある
    場合によってはSNSなどで拡散されるかもしれない
    迷惑行為を店内に
    お願いとして注意喚起をしているけれど
    それも意味を持たないくらい、自由な人が
    多すぎる

    +25

    -0

  • 458. 匿名 2019/09/03(火) 20:22:08 

    >>456
    あれいいよね
    私も最初に見た時はびっくりしたけど、そのまま冷凍出来てゴミも嵩張らなくていい

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2019/09/03(火) 20:22:10 

    近くのスーパーはゴミ箱が無くなったよ。レシート入れも無くなった。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2019/09/03(火) 20:23:12 

    >>53
    わたし、デキる主婦でしょ。うふん。
    って気分かしら。
    まわりはひいてるけど。

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2019/09/03(火) 20:23:23 

    パックごとビニールに入れてるって意味かと思った
    そんな人いるのにビックリ

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2019/09/03(火) 20:23:31 

    >>34
    そういう人はエコとかは考えないよ

    +32

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/03(火) 20:25:55 

    ゴミ箱にトレイやプラスチック容器だけ捨ててあるのを見て、何のために?って思ってたけど、やっぱそういうことをしてる人がいるのか、、、

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/03(火) 20:28:01 

    それよりレジ待ちの時にカゴを床に置く人の方が嫌だ。汚い。
    重いならカート使えよ。

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2019/09/03(火) 20:28:38 

    私もこれを見かけると本当に不愉快だし、気持ち悪いし、白い目で見てしまう。もし声をかけるなら、これってどう注意するものなの?非常識って認識があるのかな??

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2019/09/03(火) 20:29:07 

    私が見たのは若い女性でした。連れの旦那さん?が汚い事するなと怒ってたので印象に残りました。他にもする人が多いのか、トレーを捨てないでくださいと張り紙がされてました‥。

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2019/09/03(火) 20:29:48 

    >>8
    そこそこ人の住んでいる地域でも見かける。
    何かの記事で見たことあるけど、トレーを捨てて帰る人は、肉や魚を買うとトレーのゴミがいっぱいになるから捨てていくというし、店側はお買い上げしてもらった物には黙認しかないとのこと。

    捨てたい気もわかるけど、生物の汁がサッカー台の上に溢れてるから、汚れてないか見てからカゴとか置くようにしてる。

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2019/09/03(火) 20:31:14 

    そういう人結構遭遇したことあるけど、変に手慣れててスピードも早い。なんでもあり?!ってぐらいなんでも入れてる…

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2019/09/03(火) 20:31:16 

    いるよ
    だいたいじいさんばあさんかおばちゃん
    衛生とかよりゴミ増えるのがめんどくさいのかなと思ってる

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/03(火) 20:31:17 

    娘がスーパーのレジの仕事してるんだけど、聞いたらやってる人いるよーだと。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/03(火) 20:35:54 

    >>29
    それなら やっても問題なしじゃないかな
    そんなサッカー台用意してあったら 私もやりたい

    +23

    -21

  • 472. 匿名 2019/09/03(火) 20:36:56 

    大きいゴミ箱なくしたら汁がついたトレーをレジに渡してくる人やサッカー台に置き去りにして帰る人がいたので結局ゴミ箱置くことになったと店長が言ってた。そういうことする人はとことん常識がないので貼り紙しても効果はない。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/03(火) 20:37:52 

    サッカー台を初めて聞いた・・・

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2019/09/03(火) 20:38:27 

    普通にやってるわ。肉でも魚でも汁がないの限定で、トレーに被せてあるラップ?の上に移し替えるから汚いと思ったことない

    +3

    -13

  • 475. 匿名 2019/09/03(火) 20:38:31 

    わたしも最近初めて目撃した
    ドン引きして軽蔑の眼差し
    さんまの塩焼き、ミニトマト、油揚げ、パンなど
    ぜんぶビニール袋に移し替えて、トレーはゴミ箱へ
    本当に不愉快
    ここに書いてあるエコで良いことしてると思ってるなら頭おかしいわ
    お客様の声書いたら何とかしてくれるかな
    店にデメリットしかなくない?

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2019/09/03(火) 20:38:39 

    よく行くスーパーは台の下に「プラトレー」って書いてあるゴミ箱があるから再利用するのかな?エコ活動の一環?と思って、袋に入れ替えてトレー捨ててました。すみません。周りの方を不快にしてるみたいなので以後気を付けます。

    +5

    -3

  • 477. 匿名 2019/09/03(火) 20:38:41 

    生肉 刺身 惣菜(唐揚げとかコロッケ)
    全部 やってる人 見たよ~
    流石に 刺身にはビビった
    分別が面倒なんだろうか?
    私は無理だわ

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/03(火) 20:39:44 

    たまーにいるね!

    昔、シスコーンって箱に入ってたからかさばるし
    持って帰りにくくてそれは捨てて帰ってた。
    それも周りから見れば、ダメだったかな。

    +2

    -9

  • 479. 匿名 2019/09/03(火) 20:39:53 

    鶏肉ならサルモネラ菌とか怖いよね。サッカー台に見えなくても飛び散ってるかもしれないし。

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/03(火) 20:42:17 

    汚いね…。でも、そんな事いつもしてる人に限って食中毒とかならないのが不思議。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/03(火) 20:43:07 

    頭のワルそうな姉妹がお肉を分けてたよ

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2019/09/03(火) 20:46:34 

    スーパーのゴミ箱に捨ててあるトレーの謎が今解けた!
    あれ,ずっと気になってたんだよね。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/03(火) 20:48:01 

    ゴミに金出すの嫌だなあ 結構カサがある

    +1

    -8

  • 484. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:00 

    近所の店が鶏肉はほとんどパックに変わったので良かったのに、暫くしたらトレイの方が多くパックが少しだけになった。トレイの方が売れるとか利益が出るのかね

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:03 

    >>447
    やめてね!臭いから!

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:04 

    >>1
    私も何度か目撃したことある。衝撃だった。周りの人も皆驚きの顔で見てたよ。
    新しいビニールやラップじゃなく、トレーにかかってるラップに肉包んでる人いるよね。
    あれ端の部分とかトレーの外側に触れててすごく汚いと思うんだけど…

    +54

    -0

  • 487. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:49 

    おばあさんが
    買ったプッチンプリン3個入りをサッカー台で
    自分のタッパにプッチンして蓋してたのを見た

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/03(火) 20:54:50 

    >>474
    汁は絶対でるよね?洗うのは店員さんにさせるの?自分でしないの?

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2019/09/03(火) 20:55:39 

    スーパーでバイトしてた時に、台の下に収納されているものを取ろうとしたらいつ捨てられたのか分からない肉のトレーがいくつか入ってた。店長の指示で内容物を拭いて戻したけど汚いよね。ゴミ箱と間違えて入れたのかワザと?

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2019/09/03(火) 20:55:52 

    うちの地域のスーパーでは結構みんなしています!
    トレー専用のゴミ箱がある。お店の人は再利用する為に捨てて帰って欲しいのかと思ってました。
    地域柄かなぁって思う。

    +1

    -7

  • 491. 匿名 2019/09/03(火) 20:57:20 

    >>471
    お店側もトレーを捨てるなら、他のゴミとわけてほしいから、そうしたんじゃない?

    +24

    -1

  • 492. 匿名 2019/09/03(火) 20:57:32 

    >>474
    汚くないと思ってるのはあなただけ
    周りは思ってるよ
    そして迷惑だと思ってる

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/03(火) 20:59:28 

    サッカー台でなんか変な匂いするなぁと下にあるゴミ箱を何気に見たらトレーが捨てていて、うわっ、マジか!と思ったことがある。
    でついに別日に目撃しました、ラップ外してサッカー台にあるビニールで肉掴みトレー捨てて帰った人。
    年配の女性だった。
    ドン引きしたわ。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2019/09/03(火) 21:01:22 

    私のスーパーではめちゃくちゃ多いです。
    その儀式みたいな行為多いですよ!自分ではやらないのではじめは驚きました(・・?)私のお店ではその市内の方達の有料ゴミ袋が高くなったのがキッカケとか。ゴミ箱はすごく臭いし、分別もされてないし最悪です。未洗浄のトレイ回収は致しません!としてもみんな平気で捨ててくし当たり前のようににやっていく。非常に迷惑です。こちらも強く注意はできません。ただごく稀にサッカー台に靴のまま子ども乗せたり、大人が待っているのに座ったりと目を疑うようなこともあるので本当に不衛生だと思います。
    移し替えてる途中魚を床に落としたり…私としてはお店のお願いを聞いてもらえないならゴミ箱なくしてほしいです。マナーが酷すぎます!

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:25 

    >>483
    OKストアで買えばいいんじゃない

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/03(火) 21:02:55 

    >>1
    !!
    スーパーの袋詰めする台に備え付けてるゴミ箱に肉の血がついたトレーが捨てられてるの見た事あります!!そんなことをしていたんですね?!生肉ってなんぼ新鮮でも微生物?寄生虫はウジョウジョなイメージなのでやめて頂きたい!!

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:24 

    発泡トレー回収の所に「洗って、乾かしたもの」って書いてあるのに、血が付いたまま投げるようにポイって捨ててる。鶏肉の汁とかヤバそう

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:52 

    ワイドショーとかで取り上げてくれたら減るかな??

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2019/09/03(火) 21:04:53 

    >>476
    私もトレーを寄付してるような感覚で普通にしてたよ!
    みんな普通にしてるし、嫌な人がいるなんて思ってもみなかった。

    +4

    -12

  • 500. 匿名 2019/09/03(火) 21:09:13 

    >>153
    これはその家族グッジョブ

    +10

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード