-
1. 匿名 2019/09/03(火) 09:27:33
以前より「親方になってみたい」「弟子を育ててみたい」と話し、幕内・炎鵬、石浦ら内弟子をスカウトして宮城野部屋に入門させており、親方として日本相撲協会に残ることが確実。将来的には独立して部屋を持つ見込みだ。
白鵬は来年開催の東京五輪での横綱土俵入りを熱望している。実現すれば日本人として夢の舞台で参加することになる。
・関連トピック白鵬 モンゴル国籍離脱を申請 日本国籍取得へgirlschannel.net白鵬 モンゴル国籍離脱を申請 日本国籍取得へ 大相撲の69代横綱の白鵬は、歴代最多の優勝42回を誇る角界の第一人者で、将来的に日本相撲協会に残って親方として後進の指導にあたることを希望し、2年ほど前から日本国籍の取得を検討する意向を示していました。 ...
+43
-661
-
2. 匿名 2019/09/03(火) 09:28:18
白鵬まじで嫌い。+1747
-78
-
3. 匿名 2019/09/03(火) 09:28:21
勝ち組やな。+31
-130
-
4. 匿名 2019/09/03(火) 09:28:27
夫婦で胡散臭いから嫌いだな。+1049
-19
-
5. 匿名 2019/09/03(火) 09:28:53
えー…と思ってしまった
顔すら見たくない+1257
-23
-
6. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:09
えー、そんなのありなん?+611
-10
-
7. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:20
同じ日本国民として反日国に対抗しようね+921
-22
-
8. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:21
なんで白鵬って嫌われてるの?+532
-26
-
9. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:37
えーーー……+223
-7
-
10. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:39
親方株を買うのに一億円はするって聞いたことある。金持ちやのぉ。+394
-2
-
11. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:40
やっぱこの人は賢い
貴乃花と日馬富士、、、笑+15
-122
-
12. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:41
この人より朝青龍のがマシだった。+829
-42
-
13. 匿名 2019/09/03(火) 09:29:45
日本国籍じゃないと親方になれないなんておかしいよ+22
-142
-
14. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:03
だが、断る+391
-14
-
15. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:04
嫌い
帰れよ+628
-24
-
16. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:12
嫌われすぎワロタ+461
-5
-
17. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:17
あ~あ
純粋な日本人の割合は今どのくらいなんだろう・・・・
+570
-6
-
18. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:28
東京オリンピックにはやっぱり日本人横綱が良かったな~。稀勢の里が怪我治してもうちょっと頑張ってくれてたら…+624
-15
-
19. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:36
>>8
PBだしいじめたから+222
-12
-
20. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:39
トピ伸びそうだからコメ残しとこ。+5
-13
-
21. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:47
オエー鳥+44
-6
-
22. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:51
モンゴル相撲はいりません+526
-5
-
23. 匿名 2019/09/03(火) 09:31:16
>>19
お相撲さんは皆PBでしょ+54
-4
-
24. 匿名 2019/09/03(火) 09:31:55
なんか歓迎できない+317
-8
-
25. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:00
モンゴルに帰ればいいのに
親方になって汚い相撲教えるの?
日本の国技を汚さないでほしい+787
-12
-
26. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:09
>>23
そうなの?誰かお相撲さんの見たことある人いる?+33
-1
-
27. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:18
最悪。本当に大嫌い+414
-10
-
28. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:21
>>8
朝青龍の陰に隠れててわかりにくかったけどこの人の素行も・・・・ね
+703
-0
-
29. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:21
黒膿+160
-0
-
30. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:29
>>8
昨今のモンゴル勢の八百長の本丸、と言われてる
+710
-5
-
31. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:34
黒鵬+164
-0
-
32. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:41
ドルジも日馬富士もあの事なかったら取得してたのかな+218
-2
-
33. 匿名 2019/09/03(火) 09:32:57
>>26
なぜそこに食いつくwなぜそこに食いつくw
どーでもええわ+40
-0
-
34. 匿名 2019/09/03(火) 09:33:05
>>23
体型でそう見えるだけじゃないの?知らないけど笑+20
-1
-
35. 匿名 2019/09/03(火) 09:33:28
日本国籍取らなくていいから祖国へ帰ってー+433
-6
-
36. 匿名 2019/09/03(火) 09:33:50
そもそも日馬富士の暴行の発端はコイツでしょ
コイツが呼び出して問い詰めてはじまった事件+564
-3
-
37. 匿名 2019/09/03(火) 09:33:58
大関に相応しくない人と散々言われたのに日本国籍?親方に?国技をこれ以上汚させていいのか+362
-4
-
38. 匿名 2019/09/03(火) 09:34:06
オリンピックに関わろうとするの辞めてほしい。+415
-2
-
39. 匿名 2019/09/03(火) 09:34:42
ドルジとは別の道を歩くのか+10
-1
-
40. 匿名 2019/09/03(火) 09:34:47
貴乃花信者はドンマイやな
完全に負けだよ。
あとはN国から立候補して
国会議員になるしか逆転のチャンスは無い😑+2
-65
-
41. 匿名 2019/09/03(火) 09:34:55
>>26
横、
お相撲さんじゃないけど、私が付き合った限りだと肥満の男は小さいよ+47
-1
-
42. 匿名 2019/09/03(火) 09:35:22
>>23なんていう偏見w
+31
-0
-
43. 匿名 2019/09/03(火) 09:35:29
>>4
妻って誰なん?+78
-0
-
44. 匿名 2019/09/03(火) 09:36:28
>>8
横綱にあるまじき肘打ちするような汚い相撲するし
八百長疑惑も強い
+703
-6
-
45. 匿名 2019/09/03(火) 09:36:37
最悪+57
-1
-
46. 匿名 2019/09/03(火) 09:36:40
品格の意味をきちんと理解出来ない横綱は困るんだよね+308
-1
-
47. 匿名 2019/09/03(火) 09:36:52
大っ嫌いだわ
+213
-4
-
48. 匿名 2019/09/03(火) 09:37:22
ドルジは日本に残らなかったね
+197
-1
-
49. 匿名 2019/09/03(火) 09:37:58
相撲ももうだめだ。
貴乃花もそう思ったんだろうね。+373
-6
-
50. 匿名 2019/09/03(火) 09:37:59
>>23
廻しで圧迫されてるから?知らんけどw+13
-0
-
51. 匿名 2019/09/03(火) 09:38:35
>>28
ある意味悪運が強いと言うかラッキーだよね+96
-0
-
52. 匿名 2019/09/03(火) 09:38:46
>>48
普通は祖国に貢献したいでしょ。
普通はね。+137
-2
-
53. 匿名 2019/09/03(火) 09:39:23
>>52
でも他にも外国人で親方になった人いるじゃん。+20
-1
-
54. 匿名 2019/09/03(火) 09:39:37
かちあげで相手の鼻から鼻血大量とかだめ押しとか横綱の相撲じゃない+208
-0
-
55. 匿名 2019/09/03(火) 09:39:44
>>48
そりゃあんだけ叩かれたヒールやって日本に残り続けるのはマゾヒストだわ+36
-1
-
56. 匿名 2019/09/03(火) 09:39:51
相撲協会の幹部クラスになるかもね。まぁ多分ほとんどトップはモンゴル人で協会を運営していくと思う。そうなったら日本相撲は終焉を迎えるわ。
+215
-1
-
57. 匿名 2019/09/03(火) 09:40:26
顔見ただけで気分悪くなるぐらい嫌い+162
-3
-
58. 匿名 2019/09/03(火) 09:41:05
関脇くらいのとき好きだったわ+5
-2
-
59. 匿名 2019/09/03(火) 09:41:14
こうやって乗っ取られていくんだね…+191
-2
-
60. 匿名 2019/09/03(火) 09:42:02
白鵬が相手をビンタするのいや。
あんな体格に恵まれた横綱がすることじゃない。
+217
-3
-
61. 匿名 2019/09/03(火) 09:42:48
日本でしか競技していない国技なら
日本人だけで競い合う競技であって欲しい+152
-4
-
62. 匿名 2019/09/03(火) 09:43:17
自身が問題ばっか起こしてるのに親方として指導できるのか疑問。
てか、今の宮城野部屋って実質白鵬部屋みたいな感じだよね・・・。
+126
-0
-
63. 匿名 2019/09/03(火) 09:43:33
>>32
日馬富士はあったかもね
親方を見据えてる外国人力士はだいたい妻が日本人
ドルジは奥さんモンゴル人だったし考えてなかったんじゃない
+86
-0
-
64. 匿名 2019/09/03(火) 09:44:08
大相撲観るの好きなんだけどさ…
終わりの始まりっていう感じがしてならないよ…
いずれ白鵬理事長が誕生でしょ
日本大相撲ではなく、モンゴル大相撲になっちゃうよ
+148
-1
-
65. 匿名 2019/09/03(火) 09:44:21
土俵際に押し出して勝ったのに、さらにダメ押しして土俵下に突き落としてから、もう嫌になった。
確か、下にいた親方?も怪我したはず。
勝ちが決まったのに、なんであんなことするの。これが横綱の品格なのかよ+183
-1
-
66. 匿名 2019/09/03(火) 09:44:29
>>8
八百長の根源だから+396
-5
-
67. 匿名 2019/09/03(火) 09:45:11
ぶっちゃけ貴乃花よりはマシだと思う+8
-53
-
68. 匿名 2019/09/03(火) 09:45:32
>>8
相撲も性格も汚いから+406
-5
-
69. 匿名 2019/09/03(火) 09:45:55
>>19
思わず笑っちゃったけど、そこじゃ無いよね。
本当にこういう人が親方とか不安しか無い。
+149
-1
-
70. 匿名 2019/09/03(火) 09:46:18
まだ引退してないよね?
だからオリンピック開会式にも出る気
満々なんだろうな。
+27
-0
-
71. 匿名 2019/09/03(火) 09:47:32
貴乃花も追い出されたし、白鵬のやりたい放題だろうね。+166
-3
-
72. 匿名 2019/09/03(火) 09:48:47
>>40
貴乃花クラスなら自民党からオファーがくるし
N国とか胡散臭いステマやめて+14
-4
-
73. 匿名 2019/09/03(火) 09:51:59
勝手に「三本締め」したよね+163
-1
-
74. 匿名 2019/09/03(火) 09:52:01
マイナスだろうけど私は好きだな。ある意味横綱らしい横綱だと思うけど。後輩の炎鵬の面倒もよくみてるみたいだし。+8
-35
-
75. 匿名 2019/09/03(火) 09:53:37
>>19
PBを理由に嫌うってのは抱かれた女くらいじゃねーの?
万人に嫌われる理由になってねー
+40
-4
-
76. 匿名 2019/09/03(火) 09:54:34
えーどうして日本国籍取るのよ
めちゃめちゃ半日ぽいのにー
国籍取ったら何かおいしいことがあるんだろ!!+118
-5
-
77. 匿名 2019/09/03(火) 09:55:43
>>17
こういう人って、差別される!って言ったら帰化しろ!って同じ口で言うよね+12
-6
-
78. 匿名 2019/09/03(火) 09:56:50
この人嫌いです+99
-4
-
79. 匿名 2019/09/03(火) 09:57:02
お前ら嫌なら帰化しろっていうのによく「日本人が汚れる」とか言うよね+13
-8
-
80. 匿名 2019/09/03(火) 09:57:09
苗字は八百長(やおなが)さんですか?+62
-1
-
81. 匿名 2019/09/03(火) 09:57:54
>>72
貴乃花劇場が終わった今では無理。
N国から出馬してNHKと相撲協会を叩いて
ネトウヨのヒーローになるしか道はない…😑+3
-12
-
82. 匿名 2019/09/03(火) 09:58:08
こいつが相撲界を牛耳るならもう国技にしなくてもいいよ。日本大相撲は終わった。+140
-3
-
83. 匿名 2019/09/03(火) 10:00:04
この人が主催してるちびっこ相撲大会のメインスポンサーはパチンコ企業
スポンサー選べよ+98
-3
-
84. 匿名 2019/09/03(火) 10:02:21
モンゴル相撲を日本の大相撲のように発展させるために生涯を費やして尽力してください+30
-0
-
85. 匿名 2019/09/03(火) 10:03:32
千秋楽の結びの取り組みで変化した前代未聞の横綱+79
-0
-
86. 匿名 2019/09/03(火) 10:04:01
>>83
相撲なんて昔からヤクザとズブズブなのに何を今更+4
-2
-
87. 匿名 2019/09/03(火) 10:04:29
張り差しのやり方教える親方になるんですね+50
-0
-
88. 匿名 2019/09/03(火) 10:04:41
親方になるには日本国籍取るしかないんだから仕方ない
本人も不本意なんじゃない?+3
-19
-
89. 匿名 2019/09/03(火) 10:05:02
白鳳はアチラのお国へお帰りください+51
-4
-
90. 匿名 2019/09/03(火) 10:05:28
>>73
行事に自ら物言いも+77
-0
-
91. 匿名 2019/09/03(火) 10:05:32
>>88
文句言うなら白鵬にじゃなくて相撲協会に言えよだよね+19
-2
-
92. 匿名 2019/09/03(火) 10:07:10
同じモンゴル人力士でもワンワンや玉鷲はべつに嫌われてないのに。+68
-0
-
93. 匿名 2019/09/03(火) 10:08:10
張り差ししない時は負けるよね
張り差ししても効かないような体格差のあつ力士(逸ノ城とか)の時も負ける
張り差し専門横綱+34
-2
-
94. 匿名 2019/09/03(火) 10:08:25
ネトウヨ寄りのガルちゃん民が、昔からヤクザとズブズブ、ブラック体質の相撲協会のこと知らないで「なんか国技だから」くらいの情報で日本的な美しいもの扱いしててウケる+8
-7
-
95. 匿名 2019/09/03(火) 10:08:48
相撲業界の終わりの始まり。
今もだいぶ終わってるけど。+45
-0
-
96. 匿名 2019/09/03(火) 10:09:03
>>48
ドルジを潰した自称日本人記者は本当は在日だったんだよね+93
-1
-
97. 匿名 2019/09/03(火) 10:09:49
>>72
あんなヤベー奴に自民党からオファーくる訳ねーだろ
息子ごと嫌われ者じゃねーか+3
-15
-
98. 匿名 2019/09/03(火) 10:10:15
>>17
どこの時代からを純粋な日本人ってするのかわからないけど、真面目な話、あんまりいないんじゃない?
昔から朝鮮半島や中国と日本は交流あった訳だし、純粋な日本人と思っていてもルーツを調べると違う国の血が入っているだろうね。+4
-18
-
99. 匿名 2019/09/03(火) 10:10:39
>>76
反日では無い
天皇陛下とか安倍さんとか好きだし権力が好きなだけかも知れないけど
ファンが反日なだけ(モンゴル差別するな!とか左っぽい人が多い)
でも外国人枠は増やすと言うだろうな⤵️それは困る
+1
-18
-
100. 匿名 2019/09/03(火) 10:11:00
>>94
それくらい知ってるでしょ
日馬騒動の時だいぶ言われてたし
+9
-2
-
101. 匿名 2019/09/03(火) 10:11:12
>>73
後ろの観客、白けた顔しつつ付き合ってあげてるの優しい
でもやってあげなくても良かったのに+37
-1
-
102. 匿名 2019/09/03(火) 10:11:41
>>99
ファンが反日wwww
ネトウヨ脳wwww+4
-3
-
103. 匿名 2019/09/03(火) 10:11:41
モンゴル勢の前に、ハワイ勢が来てた時はこんな殺伐としてなかったよね、相撲
+134
-0
-
104. 匿名 2019/09/03(火) 10:12:09
>>54
そうですよね。
先場所なんて、もう勝負ついてるのに首をぐっと押し付けたり頭跳ね上げたりしてて、勝昭やお兄ちゃんも苦言を呈してた。そういう乱暴なところが好きになれない。いくら強くても。
+104
-0
-
105. 匿名 2019/09/03(火) 10:12:19
>>8
相撲見てたら詳しくない私でもわかるような嫌な取り組みしてたよ+318
-4
-
106. 匿名 2019/09/03(火) 10:12:54
白鵬の子供が「僕のお父さんは英雄だから」とか言ってるんでしょ
国民はそう思ってないのに誰が言ってるんだか+115
-4
-
107. 匿名 2019/09/03(火) 10:13:06
>>103
日本人は欧米には媚びへつらい、東アジア人は見下すから+2
-28
-
108. 匿名 2019/09/03(火) 10:13:55
>>106
モンゴルでは多少は有名だろうし、子どもの言うことなんだからほっといてやれよ+8
-7
-
109. 匿名 2019/09/03(火) 10:14:12
北の海、千代の富士、貴乃花・・・大横綱と言われる人たちは皆亡くなったり辞めたりしてて、今残っている元横綱は白鵬の実績には劣る人ばかり。
この人に物申せる親方が居なそうなのが心配。
将来白鵬が理事長になったら、横綱であろうと勝てばよし、変化、かち上げ、張り差しなんでもあり、しきたり無視して万歳三唱・・・相撲ショーになりそう。+88
-0
-
110. 匿名 2019/09/03(火) 10:15:32
余裕で勝てる格下相手に「猫騙し、1回試してみたかったんすよーwww」ってナメた試合して、北の湖理事長は激怒してその直後亡くなってしまった+101
-1
-
111. 匿名 2019/09/03(火) 10:15:34
>>41
肥満になると小さくなるわけでもなさそうだし、でかい体との対比でそう見えるだけじゃないの?+11
-1
-
112. 匿名 2019/09/03(火) 10:16:47
>>107
いやいや、こっちは媚びてないって
向こうの態度や振る舞いだよ
それにハワイって言っても白人じゃないよ
別に今も欧州勢に媚びてないし
色々大丈夫?+29
-1
-
113. 匿名 2019/09/03(火) 10:17:14
腹黒モンゴル人になぜ理解不能
日本おわってるわ+42
-0
-
114. 匿名 2019/09/03(火) 10:18:08
国籍が日本なだけで中身はモンゴル人。
どうせ日本人親方になってもモンゴル人力士ばかり集めて固めるんでしょ。
+103
-1
-
115. 匿名 2019/09/03(火) 10:18:09
>>106
モンゴルの英雄なんじゃない?
日本では英雄なんかじゃないけど+61
-1
-
116. 匿名 2019/09/03(火) 10:19:43
>>102
白鵬推しの人達のTwitter見たことないの?
相撲知らないんだね
トランプが来た時にギャーギャー騒いでる人達が白鵬のファン率高い
白鵬は迷惑だと思うけど
トランプから表彰されたかったと思うしね
+2
-10
-
117. 匿名 2019/09/03(火) 10:20:11
へ〜
白鵬って八百長の根源だったのか
ここ見て初めて知った+7
-6
-
118. 匿名 2019/09/03(火) 10:20:17
汚いことしながら横綱にしがみつく。見苦しい。+69
-0
-
119. 匿名 2019/09/03(火) 10:20:18
親方になったら、あの相撲の仕方を良しとして教えるんでしょう?
やだなー+60
-0
-
120. 匿名 2019/09/03(火) 10:21:47
こんな人の部屋に入る子いるのかな
ただでさえ志願者減ってるんでしょ?+26
-1
-
121. 匿名 2019/09/03(火) 10:21:48
どんだけ日本人だけの相撲がクリーンだと思ってるんだかw
+1
-17
-
122. 匿名 2019/09/03(火) 10:22:49
白鵬のマネージャーって八百長疑惑で逃げるように辞めた人でしょ?+28
-0
-
123. 匿名 2019/09/03(火) 10:23:44
>>117
八百長は昔から取りざたされてたよ。
この人に限ったことじゃないんだけど、こっちはモンゴル互助会で有名。+62
-1
-
124. 匿名 2019/09/03(火) 10:26:45
白鵬不祥事起こして自滅してくれないかな…+64
-3
-
125. 匿名 2019/09/03(火) 10:27:04
白鵬に指導されてまともな力士育つのか、、
+40
-1
-
126. 匿名 2019/09/03(火) 10:27:35
内弟子の石浦見てると
あーやっぱりこれが白鵬部屋の相撲かって思うけど
炎鵬はまあ正々堂々と頑張ってる
たまに相手の怪我した足を狙ったりはしてるけど
これからの弟子がまともなら良いな
+15
-0
-
127. 匿名 2019/09/03(火) 10:30:19
でもこういう状況を招いたのは紛れもない日本の相撲界なんだよね。
いくらモンゴル人スモウレスラーが幅を利かせても、強さに目が眩んでスカウトしまくってた時代があるのは事実。
そのことは心に留めておかないと、不毛な外国人力士批判に入っていってしまいかねない。
興行って歴史もあるけど、それより前は神事だったってことをよくよく考えていかないと、第二第三の白鵬が出てくるんじゃないかなぁ。+35
-0
-
128. 匿名 2019/09/03(火) 10:30:40
>>106
子供にとっては横綱のお父さんは英雄でしょうね。+23
-1
-
129. 匿名 2019/09/03(火) 10:34:55
>>106
子供切ない
いっそのことずっとそう思わせてあげてほしいと思うくらい、汚い相撲だから・・・+29
-0
-
130. 匿名 2019/09/03(火) 10:35:04
>>120
鳥取城北
日大
ここら辺のルートはしっかり押さえてる
抜かり無い白鵬はそんな間抜けな形で親方になんてならないよ
白鵬部屋は多分大成功だよ
白鵬杯とか開いて子供の頃から目を着けてるし+24
-0
-
131. 匿名 2019/09/03(火) 10:35:22
日本相撲会の癌だよね?+64
-4
-
132. 匿名 2019/09/03(火) 10:38:21
>>10
横綱なら年収すごいから屁でもない。
少なくとも三役経験者は蓄え相当あるはず。+12
-0
-
133. 匿名 2019/09/03(火) 10:41:54
日本人力士が弱すぎるのが悪いんじゃん。勝てよ。+10
-3
-
134. 匿名 2019/09/03(火) 10:43:20
>>132
相撲の為に湯水の様にお金出してくれるタニマチやスポンサーもいるしね+9
-0
-
135. 匿名 2019/09/03(火) 10:43:39
一瞬相撲にはまりかけたけど、白鵬がTV画面に映るのが嫌で、相撲熱冷めちゃった
強さ至上主義よりも、力士達の成長や生き様が見られる相撲が好きだったんだなぁって思ったよ
+34
-0
-
136. 匿名 2019/09/03(火) 10:46:04
>>8
根性が汚いからコイツには帰化して欲しくなかった。
場所の始めに成績ヤバくなるとすかさず休場、復帰を繰返しながら要領よく生きながらえて、それでもろもろの横綱記録更新はズル賢い。日本人横綱ならとっくに潔く引退してるさ。+349
-9
-
137. 匿名 2019/09/03(火) 10:47:06
>>90
物言いって取り組みの結果について?
それは控えの力士にも権利があるけど、自分の取り組みに物言いしたことあったっけ?
行事、ではなく、行司だし。+2
-3
-
138. 匿名 2019/09/03(火) 10:48:15
まだ貴乃花の言ってること信じてるやついるのびっくり。+4
-14
-
139. 匿名 2019/09/03(火) 10:49:58
プロレスみたいな相撲で益々相撲がつまらなくなる+14
-0
-
140. 匿名 2019/09/03(火) 10:50:10
>>125
炎鵬とか立派な力士じゃん。この人の相撲の好き嫌いは知らんけど、指導力はあるよ。+10
-7
-
141. 匿名 2019/09/03(火) 10:51:34
同じ外国出身の親方でも琴欧洲は大歓迎。爽やかさ人柄の良さが月とスッポン。
+38
-0
-
142. 匿名 2019/09/03(火) 10:52:13
砂かぶり席の男性が白鳳が負けた時メッチャガッツボーズしていた
コアな相撲ファンからも嫌われているんだなと思ったわ+76
-0
-
143. 匿名 2019/09/03(火) 10:54:42
>>63
日馬富士は日本の教育に感動して、モンゴルに日本式の学校建てたよね。挨拶や躾も日本に倣う。
不本意な引退なのに、恨むどころか尊重してる。こういう人が日本に残ってほしかった。
そもそもの事件の発端は、目上の人に対する無礼を叱責したからだよ。+71
-3
-
144. 匿名 2019/09/03(火) 10:55:44
モンゴルの英雄なんでしょ?
引退後はモンゴルで悠々自適に暮らせばいいのに+32
-2
-
145. 匿名 2019/09/03(火) 10:56:16
>>123
モンゴル互助会
別名、モンゴル力士☆相互扶助+9
-3
-
146. 匿名 2019/09/03(火) 10:57:56
>>28
朝青龍は素行の悪さを隠してなかったから、個人的な嫌悪感はなし+134
-1
-
147. 匿名 2019/09/03(火) 10:59:44
>>56
そう、もう終わり。+18
-1
-
148. 匿名 2019/09/03(火) 11:00:14
白鵬のタニマチ問題はどうなった?
あれ以降追及なしのままかな+15
-0
-
149. 匿名 2019/09/03(火) 11:00:47
ここ読んでも分かるけど
嫌われてるね
あの事件以来CMも無くなった
青汁、住友林業、霧島
これからも難しいかな
入江と仲良しはどうなったんだろ+32
-1
-
150. 匿名 2019/09/03(火) 11:03:26
>>8
相撲本来の形を取らずに勝ってるから。
肘打ちとか平手打ちとか。+266
-2
-
151. 匿名 2019/09/03(火) 11:06:15
>>7 いきなりそういう巻き込み方はどうかと思うよ。
そんなこと言うなら自分もデモ隊にでも弟子入りしてきたら。+7
-23
-
152. 匿名 2019/09/03(火) 11:11:19
もう全然見てないからそこまでこだわりないけど、
強さだけだけだと全然面白くない。
白鵬は性格がなあ。
変わると思えないし、どうしようもないね。+11
-2
-
153. 匿名 2019/09/03(火) 11:13:24
>>76
いくら強くても日本人でないと親方になれない。外国人の親方はみな日本国籍をとっているよ。+29
-0
-
154. 匿名 2019/09/03(火) 11:23:17
日本古来の相撲じゃないわ、こいつの相撲。
こいつのせいで国技が乱れる!!+20
-4
-
155. 匿名 2019/09/03(火) 11:25:43
>>103
ハワイの力士は陽気で優しいイメージ。
変な問題起こす人はいなかったよね。+78
-1
-
156. 匿名 2019/09/03(火) 11:25:49
朝青龍は気持ち良いくらいのヒールだったけど白鵬は聖人ぶった腹黒さが本当に無理
元々終わってる相撲界もついに終焉を迎えそう+67
-1
-
157. 匿名 2019/09/03(火) 11:29:54
なんで栃煌山は白鵬に意地悪されるの?+0
-2
-
158. 匿名 2019/09/03(火) 11:31:28
>>104
スポーツって、勝っても負けても最後は試合相手への敬意を示すものだよね。
徹底的に相手を打ちのめす白鵬の相撲は、喧嘩じゃね?+31
-2
-
159. 匿名 2019/09/03(火) 11:33:58
>>26
見たことあるけどちっちゃいよ。
知人が相撲関係者でよくいろんなお相撲さんと一緒にその人の家で遊ぶんだけど、裸が普通の世界だからフツーに「風呂借りる~」って裸でうろうろするから何人も見たよ。
関取含めみんなちっちゃい。
デカイと有名なのは琴○州ww もう親方だけど。+7
-1
-
160. 匿名 2019/09/03(火) 11:35:03
相手力士を執拗に突き飛ばしたり
性格めちゃくちゃ悪いよね
白鵬、嫌い
+62
-2
-
161. 匿名 2019/09/03(火) 11:37:32
白鵬 844勝117敗119休 勝率.879
稀勢の里 36勝36敗97休 勝率.500
稀勢の里が弱すぎたので強い横綱が日本人になってくれるのは嬉しい+6
-12
-
162. 匿名 2019/09/03(火) 11:38:25
>>137
私観てたけど、取り組み直後に白鵬が何かいちゃもんつけて、場がざわついてたのあったよ。
実況のアナウンサーも、「これは白鵬いけません。」て繰り返してた。+60
-0
-
163. 匿名 2019/09/03(火) 11:40:42
倒れた相手にプレスするのも嫌い
+20
-2
-
164. 匿名 2019/09/03(火) 11:41:17
白鵬のセルフ物言いあったねー
ダサかったわー笑+55
-0
-
165. 匿名 2019/09/03(火) 11:47:32
国技が乗っ取られる…+27
-3
-
166. 匿名 2019/09/03(火) 11:48:49
相撲が神聖なものじゃなくなりそう…
相撲はプロレスとは違うのに…そこ理解してないような人に指導して欲しくない。+55
-0
-
167. 匿名 2019/09/03(火) 11:49:39
ゆくゆくは相撲協会幹部… 乗っ取りを狙ってると思う。+17
-0
-
168. 匿名 2019/09/03(火) 11:50:59
>>143
すごく同感!!
日馬富士は暴行は良くなかったと思うけど、日本人らしい心を持った力士だったと思う。
+45
-2
-
169. 匿名 2019/09/03(火) 11:51:20
散々日本で稼いだんだから、モンゴルに帰ってケンカ相撲教えてあげれば?+13
-2
-
170. 匿名 2019/09/03(火) 11:52:09
白鵬のやりたい放題になったら客入らなくなるよ+29
-2
-
171. 匿名 2019/09/03(火) 11:55:08
相撲協会は安易に外国人を入れなきゃ良かったのに+44
-1
-
172. 匿名 2019/09/03(火) 11:55:36
>>164覆らなかったしねw
立行司、刀渡してあげたらよかったのに+5
-0
-
173. 匿名 2019/09/03(火) 12:01:08
国技が乗っ取られると書いてる人ほどたいして見てないよね。+5
-14
-
174. 匿名 2019/09/03(火) 12:01:25
これからの力士は白鵬の相撲をどんどん吸収していかなきゃだね
相撲の発展に大きく貢献していって欲しい。+4
-17
-
175. 匿名 2019/09/03(火) 12:04:01
白鵬が打ち立てた記録はたしかにすごいと思う。
他の力士が弱かったってのもあると思うけど。
白鵬の強さや巧さは認めるし、日本国籍まで取得して親方になって強い力士を育ててほしいとも思うけど…
でも、なんだろう。
心に不安を感じてる自分がいる。
これが鶴竜だったら、不安感はないんだと思うのだけど…
そして外国出身の現親方衆にもなんとも思わないし、むしろ頑張ってほしいと思う。
普段の行いから垣間見える人間性かな…
+36
-2
-
176. 匿名 2019/09/03(火) 12:06:43
>>143
相手もモンゴル人だったしね+18
-0
-
177. 匿名 2019/09/03(火) 12:07:04
>>140
白鵬の指導力より炎鵬本人のセンスによるところが大きいんじゃないかな?
同じ内弟子の石浦は炎鵬と同じような体型だけど、苦戦してるように見えるけど…
+10
-1
-
178. 匿名 2019/09/03(火) 12:08:44
>>162
かちあげか張り手だったかをしたのに嘉風に負けた時だよね
終わった後、礼しなきゃいけないのに土俵に上がろうとしなかった+35
-0
-
179. 匿名 2019/09/03(火) 12:09:32
ホントに辞めてほしい+24
-3
-
180. 匿名 2019/09/03(火) 12:10:50
帰化するのって簡単らしいね
日本どうなってるの+21
-1
-
181. 匿名 2019/09/03(火) 12:10:55
>>124
大丈夫
その時は相撲協会に守られますよ
+5
-0
-
182. 匿名 2019/09/03(火) 12:11:43
>>175
分かる。
白鵬は確かに強いけど日本の相撲とはまた違う感じがする。
でも白鵬本当に強いんだよね。
なんで負けないんだろうって思う。
負けが続くと休場するっていうのもあるけど。+22
-0
-
183. 匿名 2019/09/03(火) 12:16:19
>>145
親方からやんわり言われていて
そこと距離を置いていたのが貴ノ岩
+25
-1
-
184. 匿名 2019/09/03(火) 12:27:10
白鵬、維持の悪さが顔に出てる。昔はそんなんじゃなかったのに。
国技なら、純粋な日本人以外は出てはいけないとかダメなのかな。ダメか。+6
-4
-
185. 匿名 2019/09/03(火) 12:27:39
この人横綱になって、ヤッてヤッてヤりまくるって言ってた人だよね+9
-0
-
186. 匿名 2019/09/03(火) 12:29:47
>>157
栃煌山のジリジリした立合がイライラするんじゃ無い?
あれだと自分が栃煌山に合わせる形になってペース乱されるから
白鵬気が短そうだし+5
-1
-
187. 匿名 2019/09/03(火) 12:33:47
相撲終了のお知らせ+8
-3
-
188. 匿名 2019/09/03(火) 13:02:32
+88
-4
-
189. 匿名 2019/09/03(火) 13:06:16
>>167
白鵬は幹部どころか理事長でしょう
でも副理事は稀勢の里や琴奨菊だろうから日本人のファンは離れないよね+1
-4
-
190. 匿名 2019/09/03(火) 13:14:58
>>133
一理あるよなぁ
なんで勝てないんだか+0
-0
-
191. 匿名 2019/09/03(火) 13:32:54
>>18
日本人だろうとオリンピックに相撲いらない
+11
-3
-
192. 匿名 2019/09/03(火) 13:44:32
わぁ〜 最悪…
9月場所では石浦、炎鵬で念願の土俵入り?
まさに「はべらしてる」って感じ
コイツが親方になったら天下だろうな+11
-0
-
193. 匿名 2019/09/03(火) 13:47:36
>>189
一門が弱いから理事長は無理でしょ。稀勢の里が理事長路線まっしぐら+9
-0
-
194. 匿名 2019/09/03(火) 13:49:10
>>188
マサオは元気かな?
すごく可愛がってるよね🐕️💕
+28
-1
-
195. 匿名 2019/09/03(火) 13:51:21
相応しくない+9
-1
-
196. 匿名 2019/09/03(火) 13:51:39
白鵬が親方になったらモンゴル力士が増えて、白鵬がやってきたことが繰り返されるんだね。+11
-1
-
197. 匿名 2019/09/03(火) 13:57:23
>>188
ドルジと言えばこれが好き
+84
-0
-
198. 匿名 2019/09/03(火) 13:59:16
>>177
関取になるだけで大変なことと思われてた石浦を幕内まであげたんだからたいしたもんだよ。
てか最近首痛めてたでしょ、石浦。+0
-4
-
199. 匿名 2019/09/03(火) 14:00:23
奥さん徳島の人だよね。
それも有るんでは。+0
-0
-
200. 匿名 2019/09/03(火) 14:01:37
オリンピック土俵入りするの?+0
-0
-
201. 匿名 2019/09/03(火) 14:06:36
エルボー、ダメ押し、セルフ物言いを率先+42
-2
-
202. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:28
>>182
格下が醜い手を使ってはいけないという暗黙のルールがあると聞いたことがあります(変化やかち上げなど)
白鵬、最初の頃はともかく、今は手出しできない相手に、卑怯な先行有利の技を出すも出さぬもこちら次第という余裕がますます白鵬を勝たせているのではないかと思います。
一段上を保証されている相手、しかし対戦相手は正々堂々と行かねばならない。これが対白鵬戦をいっそう不利にします。
張り差しから始まる組み方は、差されたことで頭がブレて、その後首や頭部にかかる衝撃で朦朧とするくらいだとか。
インタビューでよく力士が「ただ夢中で」「覚えていませんが」などと話す時、大丈夫かなと私は心配になります。+12
-2
-
203. 匿名 2019/09/03(火) 14:16:35
親方になってもその後協会で必要なのは政治力だよ
過去4人にしか与えられていない一代年寄の貴乃花が政治力が皆無で押し出されたのは周知の事実
+8
-0
-
204. 匿名 2019/09/03(火) 14:27:07
あの事件の黒幕+28
-1
-
205. 匿名 2019/09/03(火) 14:27:34
>>18
そもそもオリンピック開会式に力士に要請があるかはわからないよね?
長野オリンピックで土俵入りがあったから皆予想で言ってるだけだし
構想は萬斎さんとそのチームしか分からないこと
+35
-1
-
206. 匿名 2019/09/03(火) 14:40:17
ここまでほぼ白鵬を良く言うコメなし。
こんなに嫌われてる人も珍しい。+50
-1
-
207. 匿名 2019/09/03(火) 14:42:34
>>56
でもさ、それは白鳳関に責任なくない?異国でがんばっただけじゃん
私は、相撲(格闘技ではない)をきちんと理解させないで外国人をスカウトしていった相撲協会に責任あると思う。
超簡単に言えば、たたかう相手は常に自分自身→勝負で勝ったら、自分を高める相手をしてくれた人への感謝が大事(相手があってこそ)→だから勝ってガッツポーズは言語道断となる。でも格闘技は、そんな根底ないからガッツポーズなぜ悪いとなる。
そういうのも説明できる人いないじゃん、今の協会のおじさんたちに。+1
-14
-
208. 匿名 2019/09/03(火) 14:52:11
白鵬 翔って櫻井 翔みたいに聞こえる
まぁ翔はかぶってるからだけど
うーん、イントネーションのせいか
私の気のせいか…
どーでもいい事なのに
今日ずっとそれを思ってるw+5
-3
-
209. 匿名 2019/09/03(火) 15:01:46
>>207
私は土俵上での振る舞い(品格)をしっかり徹底させなかった親方に責任があると思う。
他の外国人力士は土俵上でガッツポーズしないし、(ドルジはやっちゃったけど)行司軍配に不満があってもあんな抗議しないし。
まぁ力士それぞれの性格もあるのかもしれないけどね。
品格的なことも含めて親方は教えて徹底させていかないといけないと思う。
+26
-0
-
210. 匿名 2019/09/03(火) 15:33:39
白い…なんだったっけ
あっ、クマだ+1
-0
-
211. 匿名 2019/09/03(火) 15:55:12
大嫌い!
色々暴行問題があった時もこの人が一番悪だと思っている。+34
-0
-
212. 匿名 2019/09/03(火) 16:04:15
最初この記事見たとき目を疑った…
牛の名前なんだね(・・;)+20
-2
-
213. 匿名 2019/09/03(火) 16:23:42
相撲に詳しくないからわからないんだけど、何でこんなに嫌われてるの?+0
-0
-
214. 匿名 2019/09/03(火) 16:34:04
もう日本の国技じゃなくなってる+11
-0
-
215. 匿名 2019/09/03(火) 16:40:15
懸賞金の受け取り方が下品+44
-1
-
216. 匿名 2019/09/03(火) 16:42:43
こうやってもろもろ外国人に乗っ取られるのか。+5
-1
-
217. 匿名 2019/09/03(火) 16:49:00
>>209
白鵬の親方は 白鵬程成績を上げてない力士だったんで白鵬に頭が上がらない=白鵬好き放題、やり放題。
あんな品格が全く無い強いだけの横綱が生まれた。+15
-1
-
218. 匿名 2019/09/03(火) 16:49:06
白鵬の優勝インタビュー聞いてると大鵬の名前出したり、相撲の歴史語ったり、いかにも日本の大相撲を理解してる感じを漂わせてるけど、取り組みや所作にはそれがあまり表れてないんだよね
口だけかって感じ+48
-2
-
219. 匿名 2019/09/03(火) 16:51:14
>>102
ジャーナリストの江〇紹〇とかファンだよね+4
-0
-
220. 匿名 2019/09/03(火) 16:57:27
髷結ってる人が現存するのは日本人としてなんか嬉しいから大相撲は廃れないでほしい
協会に残るなら白鵬には日本の大相撲を大切に守っていくということを強く意識してほしい+8
-0
-
221. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:18
取り組み前に汗拭かないのはワザとなのかね?
白鵬の汗のせいで手が滑って負けた玉鷲が 「汗ぐらい拭いてほしい」って言ってたよね笑+41
-0
-
222. 匿名 2019/09/03(火) 17:07:43
モンゴル戻って商売した方が儲かると思うんだけど、部屋維持するの大変じゃない?お金掛かるばっかりでしょ
+2
-0
-
223. 匿名 2019/09/03(火) 17:09:53
日本を愛してくれたり、相撲を広めたいって気持ちなら嬉しいけど、
金儲けや、汚い相撲を伝えるなら辞めていただきたい。+39
-0
-
224. 匿名 2019/09/03(火) 17:10:27
とうとう銀座に部屋を開くんだね+3
-0
-
225. 匿名 2019/09/03(火) 17:11:01
ビンタにエルボー。
最低の相撲を取る横綱が親方とは。+26
-1
-
226. 匿名 2019/09/03(火) 17:13:55
>>162
思い出しました。ありがとう。+2
-0
-
227. 匿名 2019/09/03(火) 17:14:42
モンゴルに戻ってビンタ、エルボー、ガッツポーズOKの白鵬式モンゴル新相撲協会でも立ち上げたら良いのに。あんなの日本の相撲じゃ無い…+35
-1
-
228. 匿名 2019/09/03(火) 17:19:51
>>208
世の中の翔さんには、いっぱいいるよそんなの
+2
-0
-
229. 匿名 2019/09/03(火) 17:29:11
>>8
あの嘉風との一戦が頭に焼き付いて忘れられない。
+50
-0
-
230. 匿名 2019/09/03(火) 17:32:59
>>224
ガラス張りにしたいって言ってたよね笑+3
-0
-
231. 匿名 2019/09/03(火) 17:36:56
こうなってしまったからには鶴竜にも日本国籍を取得してもらいたい。
人格者として大相撲の良心を守って欲しい。
白鵬の暴走を止めてくれ〜!+20
-0
-
232. 匿名 2019/09/03(火) 17:39:35
白鵬休場の場所の方が楽しめるんだわ
+9
-2
-
233. 匿名 2019/09/03(火) 17:51:30
相撲見に行った時、引退直後の旭天鵬が協会のジャンパー着て国技館内ウロウロしてるの見つけて嬉しくて思わず跳びはねちゃったけど、協会のジャンパー着た白鵬見てもテンション下がるだけだろうな+16
-0
-
234. 匿名 2019/09/03(火) 17:58:04
白鵬には初心を思い出してほしい。
そして親方になるならば、品格や力士の心構えなど今一度ちゃんと学んで、弟子に伝えてほしい。
個人的には西岩親方の元で学んでほしい。+13
-0
-
235. 匿名 2019/09/03(火) 18:08:28
本当は帰化したくないんでしょ
ただ親方やりたいだけで
確か前に言ってた+8
-0
-
236. 匿名 2019/09/03(火) 18:09:35
>>48
ドルジ、ツイッターでたまに見る
ああ見えて日本は好きみたいだね
+21
-0
-
237. 匿名 2019/09/03(火) 18:15:21
>>137
漢字間違ってゴメン
遠足みたいになっちゃったね+3
-0
-
238. 匿名 2019/09/03(火) 18:40:08
>>8
肘鉄して相手の力士の鼻の骨折ったり、目を腫れさせたり卑怯な相撲の取り方をしていたから
横綱としてあるまじき行為
+202
-0
-
239. 匿名 2019/09/03(火) 18:47:36
親方になるにも親方試験があればいいのに。
(筆記で)
日本の国技としてとか、歴史とか、技や違反など。
学も礼儀も無い親方なんて作らせないでよ協会!+5
-0
-
240. 匿名 2019/09/03(火) 18:52:31
>>231
鶴竜だってそんなのゴメンでしょ・・・。+0
-0
-
241. 匿名 2019/09/03(火) 18:56:49
張り指しを装った目突きで豪栄道の目の骨を折った+8
-0
-
242. 匿名 2019/09/03(火) 18:57:15
別に私は嫌いじゃないよ。+3
-8
-
243. 匿名 2019/09/03(火) 18:59:20
>>83
白鵬杯は鈴木おさむが企画してるしね
芸能界ともつながりあるから東京オリンピック開会式出るのは簡単だと思う+2
-2
-
244. 匿名 2019/09/03(火) 19:07:40
>>1
普通なら国民栄誉賞の成績だなあ 普通ならば+5
-0
-
245. 匿名 2019/09/03(火) 19:08:52
>>10
嫁の実家が金持ち+2
-0
-
246. 匿名 2019/09/03(火) 19:17:29
オリンピック開催前に日本国籍取ったのはやっぱり出てくるのか…嫌…+7
-0
-
247. 匿名 2019/09/03(火) 19:19:08
こうなったら貴ノ富士を白鵬部屋に入れてもらうしかない!+0
-0
-
248. 匿名 2019/09/03(火) 19:19:28
>>213
半分は、相撲の取り口や態度が気に食わないとかで、半分は貴乃花信者が貴乃花や週刊誌の言うこと鵜呑みにして貴乃花辞めたのを白鵬のせいだと思ってるから。+5
-0
-
249. 匿名 2019/09/03(火) 19:24:07
>>247
そういえば、貴源治は白鵬好きだよね。インタビューだか記事で白鵬関に声掛けてもらって喜んでた。
ばかがるちゃん民が貴乃花追い出したとか言ってるけど、本当に白鵬のせいだったらあの双子が白鵬尊敬するわけない。
+0
-5
-
250. 匿名 2019/09/03(火) 19:41:10
>>249
エルボーとか目つぶし、ダメ押し、俵踏みとかしなければ白鵬はすごい力士だと思うよ
あれだけ勝ちに執着してるから稽古量も多いんでしょう
相撲センスや運動神経瞬発力など他の人は敵わないしね
只々所作や取り口が汚すぎるんだよ
白鵬としたら美しい相撲をとっても負けたら意味無いんだろうけど+5
-0
-
251. 匿名 2019/09/03(火) 19:44:09
日本の相撲 終わりの始まり・・・+25
-0
-
252. 匿名 2019/09/03(火) 19:50:24
>>249
「お前らに負けた時が俺が引退する時だ」
って言われたってやつね
でももうその対戦は無いかもしれないね
貴源治はあるかもしれないけど+6
-0
-
253. 匿名 2019/09/03(火) 19:57:24
>>247
ごめん、ニュース見てなかったけどたかの双子の兄がやらかしたんだね。関係ないコメント付けちゃった。
あいつアホだな。+3
-0
-
254. 匿名 2019/09/03(火) 20:04:33
>>222
モンゴルには圧倒的に強かった朝青龍がいて、しかも政治にも間接的に関わり大成功してる
親方業はある程度助成金でるし、妻も日本人
相撲協会の方が、いばれるんじゃない?
+6
-0
-
255. 匿名 2019/09/03(火) 20:26:32
>>19
PBってなに?+3
-0
-
256. 匿名 2019/09/03(火) 20:33:31
なんというか…下の名前を「翔」って…
はぁ?あんたが?って感じだよ
似合わねーよ+11
-0
-
257. 匿名 2019/09/03(火) 20:34:39
>>255
自分も分からなかった
プライベートブランド?と勝手に思ってた+20
-0
-
258. 匿名 2019/09/03(火) 20:46:09
>>255
「ポークビッツ」でガルちゃん内検索。+6
-0
-
259. 匿名 2019/09/03(火) 21:00:29
>>258
そんな隠語だったんだ。笑
ありがとう。+7
-0
-
260. 匿名 2019/09/03(火) 21:07:05
>>208
櫻井くんのファンで大相撲ファンだけど
そんな風に聞こえた事一度もありません!(笑)+0
-0
-
261. 匿名 2019/09/03(火) 21:11:11
>>231
鶴竜は同じモンゴル人でも素晴らしい力士だと思う。
でも先輩横綱の白鵬には頭があがらないのでは?
日馬富士でさえ逆らえなくてあの事件が起きた訳だし。+20
-0
-
262. 匿名 2019/09/03(火) 21:23:56
前に誰かが書いていた白鵬の変な土俵入り「丸鶏からあげ」だったかな?
見る度にカッコ悪くて笑えるとともに腹立たしい、妙なアレンジするな!
汚い相撲で記録ぬり替えて腹黒い白鵬が大っっっ嫌い!
鶴竜にもっと活躍してもらって早く白鵬をとりあえず土俵から追い出して欲しい。+29
-0
-
263. 匿名 2019/09/03(火) 21:41:37
土俵入りの時の手の動きが鳥の手羽先みたいに見えるんだよね
おぉーカッコイイ‼︎とは思えないのよ
滑稽に見える
脚もさ、もうちょっと豪快にあげようよ
ちょこんちょこんとしていて、何処か脚が痛いのかと思っちゃうよ
アレンジは要らないのよ
忠実な不知火型を再現してもらいたい
+16
-0
-
264. 匿名 2019/09/03(火) 21:43:30
その土俵入りをオリンピックで世界に披露するの?+15
-0
-
265. 匿名 2019/09/03(火) 21:43:59
>>40
あっ、別のトピで、散々反日発言していた「絵文字の奴」だ!+1
-0
-
266. 匿名 2019/09/03(火) 21:46:07
この人だけに限らず、国籍だけ日本人になられても生まれ育ちやお国柄が違うのに同じ日本人とは思えないし思いたくない。+13
-0
-
267. 匿名 2019/09/03(火) 21:53:03
>>23
じゃない人も居るよ🎵+0
-0
-
268. 匿名 2019/09/03(火) 21:56:29
>>28
朝青龍は分かりやすいガサツさで正直横綱にふさわしいとは言えないけど、一本筋は通ってる。
映画のジャイアンみたいな人だよね。
だからマスコミにも嫌われてたね。
こいつは陰湿でずる賢いんだよ。
こいつこそ横綱の品格なんて一切ない。
帰ってほしい。
+65
-0
-
269. 匿名 2019/09/03(火) 21:58:20
>>264
今からそれが嫌で気になってます。
そうそう、あの滑稽な手羽先アレンジの土俵入り。
やめてー!絶対に見たくないし、世界に見せたくない!
+15
-0
-
270. 匿名 2019/09/03(火) 22:08:57
私もこの人大嫌い+11
-0
-
271. 匿名 2019/09/03(火) 22:17:49
私は白鵬好きです+4
-14
-
272. 匿名 2019/09/03(火) 22:19:54
嫌いだけど炎鵬を見出してくれた人を見る目の凄さには感服する。+3
-6
-
273. 匿名 2019/09/03(火) 22:30:34
>>263
わんわんは手の動きふんわりしてて可愛いよね+8
-1
-
274. 匿名 2019/09/03(火) 22:31:13
東京オリンピックまでに、それが無理でも引退までに
何か不祥事起こして消えて欲しい・・・!
こいつが理事長になったら角界がモンゴル人だらけになる
「モンゴル人相撲好きな子いっぱいいる」って本国で
やればいいのに何で日本に呼ぶの?ただの金儲けでしょ+20
-0
-
275. 匿名 2019/09/03(火) 22:37:57
東京オリンピックには関わるなよ!
本当にこいつ嫌い+13
-0
-
276. 匿名 2019/09/03(火) 22:40:46
>>272
炎鵬は学生時代から相撲センスの良さで注目を集めてたし、白鵬が「見出した」って言い方はちょっと違和感感じるんなあ。上手いことスカウトしたんだろうけど。+9
-1
-
277. 匿名 2019/09/03(火) 22:48:32
貴乃花、親方になってからは色々ガッカリしたけど。現役時代は好きだったなあ。
四股を踏むときも足が綺麗に上がって美しかったし、相手を土俵際に押し出したときも、手を差し出して、相手が落ちないように配慮してた。
朝青龍とか勝負ついているのに、相手を叩きのめして土俵から落としていたよ。白鵬も汚いね。
プロレスじゃあるまいし、あんな相撲、嫌だなあ。+18
-0
-
278. 匿名 2019/09/03(火) 22:52:54
>>236
かなりの親日だと思う。素行は悪かったけど憎めない可愛さがあるんだよね、ドルジ。
+19
-1
-
279. 匿名 2019/09/03(火) 23:02:51
>>272
見出した訳ではないんですね ?
何かこの頃どのトピに書き込んでもこのようにすぐに意見されてしまう事が多くて
うんざりするので、もうガルちゃんはやめます。
+0
-0
-
280. 匿名 2019/09/03(火) 23:05:36
あの貴の岩事件での 貴乃花は白鵬を追い出したかったと思ってる。貴乃花 白鵬嫌いだったもんな。
日馬富士は流れ玉食らって引退だもん。日馬富士も鶴竜も好きだけど、白鵬の取り組みはズルい。で、子供に 白鵬は肘鉄食らわすから嫌い。と言うと、
ズルくても勝ち続けるのが 横綱。と言われたが、正当に勝負してこその横綱だと思う。ズルい勝ち方して長々居座れても、若手が育たない。稀勢の里 横綱期間短かったけど、大関時代の取り組みみてたら 稀勢の里は愛される理由もわかる。+24
-0
-
281. 匿名 2019/09/03(火) 23:05:42
相撲がオリンピックに何らかの形で関わるなら白鵬以外の力士もたくさん出してほしい
白鵬の土俵入りだけとかは絶対に嫌だ+12
-0
-
282. 匿名 2019/09/03(火) 23:06:37
>>279ですが
>>276さんへの返信です。+0
-0
-
283. 匿名 2019/09/03(火) 23:12:51
>>73
以前に万歳三唱で注意されてんのにね
白鵬って注意受けてもやめないよね
だめ押しとか+30
-0
-
284. 匿名 2019/09/03(火) 23:17:53
白鵬は力のかけ方、逃し方が上手くて優れた素質は確かに持ってるだけになんとも残念な横綱になってしまった。
できるだけ長く現役で留まりたいからか、日本人横綱を超える存在になりたかったからなのか、汚い狡い相撲をするようになって自ら悲しくならないのかね?
どれだけ記録作っても中身のない虚しい記録だし、滑稽で憧れない土俵入りだし、真に認められないよ。
平成の大横綱は貴乃花です。+11
-2
-
285. 匿名 2019/09/03(火) 23:27:51
ただいまの決まり手は~、エルボースマッシュ、エルボースマッシュ~+7
-1
-
286. 匿名 2019/09/03(火) 23:32:46
>>260
208です
私も翔くんのファンなんです‼︎
だからどーしても気になってw
すみません💦+0
-0
-
287. 匿名 2019/09/03(火) 23:35:07
>>279
いや、ここは白鵬嫌いな人多いから白鵬の否定的な意見になるよ。
炎鵬は規格外に小さいから大相撲で通用するなんて思ってなかった層も多いけどスカウトしてこんなに早く関取にしたんだから見出したって間違いじゃないよ。+4
-0
-
288. 匿名 2019/09/03(火) 23:35:09
日本国籍与えないでよ。
オリンピックにも関わらないで!+15
-0
-
289. 匿名 2019/09/03(火) 23:36:11
組まない横綱だもん。肘鉄したり、ネコだましだったり。若手はつぶしにかかるし。九州場所 見に行った時に、隣のじいちゃんが白鵬の取り組みあとに 白鵬ちゃんと組め!あれが横綱の取り組みか!と野次ってたよ。+15
-1
-
290. 匿名 2019/09/03(火) 23:40:16
組むか組まないか、ではないけどね。横綱は四つ限定みたいな言い回し。+2
-0
-
291. 匿名 2019/09/03(火) 23:43:15
相撲は日本の国技って相撲協会が作ったコピーらしい
正式に国歌とか国鳥とか国花みたいに規定されてないんだって+2
-0
-
292. 匿名 2019/09/03(火) 23:44:11
モンゴル我が祖国!みたいな事言っててあの件でも日本が嫌そうだったのに日本国籍取得とかあの団体に言われたか、それともなんか企んでんのかな。+0
-0
-
293. 匿名 2019/09/03(火) 23:49:23
>>8八百長だから+18
-1
-
294. 匿名 2019/09/03(火) 23:53:41
>>38この人に日本の恥といわれるのも無理はない+6
-0
-
295. 匿名 2019/09/03(火) 23:56:03
最悪!モンゴルに帰ってモンゴルでモンゴル相撲してろよ!!+13
-1
-
296. 匿名 2019/09/03(火) 23:57:01
>>73図々しい+7
-0
-
297. 匿名 2019/09/03(火) 23:58:39
>>70またこの人がぶちぎれるじゃないか+4
-0
-
298. 匿名 2019/09/04(水) 00:00:15
>>124既に何度か不祥事起こしてます+0
-0
-
299. 匿名 2019/09/04(水) 00:03:04
>>228日ハムの中田翔さん+0
-0
-
300. 匿名 2019/09/04(水) 00:03:48
>>2
相撲自体興味がなく、見てるとクソイライラする!+8
-0
-
301. 匿名 2019/09/04(水) 00:06:49
>>264椎名林檎さんぶちぎれの巻+3
-0
-
302. 匿名 2019/09/04(水) 00:08:41
>>8
貴乃花部屋が無くなったのも、日馬富士引退、貴乃花弟子の引退もそもそもは白鵬が原因と聞いて依頼本当に大嫌い。日本国籍取得させないでほしかった。+123
-2
-
303. 匿名 2019/09/04(水) 00:09:55
>>302永久追放でもおかしくない+38
-0
-
304. 匿名 2019/09/04(水) 00:11:01
ゲス横綱ゲス鵬+8
-0
-
305. 匿名 2019/09/04(水) 00:19:58
>>281
幕内力士の土俵入りみたいな?
国外の人にはたまらないだろうね
+0
-0
-
306. 匿名 2019/09/04(水) 00:32:06
>>305それなら組織委員会のお眼鏡に敵うと思う+0
-0
-
307. 匿名 2019/09/04(水) 00:47:38
>>130
モンゴルからバンバン呼ぶ予定だよ。
モンゴル人による日本相撲。
もう乗っ取られたと思っていい。+20
-0
-
308. 匿名 2019/09/04(水) 00:54:52
中継の相撲中に、とばくが関わるようなずるい手抜き相撲を見て以来、汚い人のイメージがこびりつきました。+11
-0
-
309. 匿名 2019/09/04(水) 00:57:35
八百長親方になるのか+14
-0
-
310. 匿名 2019/09/04(水) 01:02:10
相撲 これで乗っ取られ完了?
親方達は金の事しか頭無いみたいだし
貴乃花 追い出して!日本の相撲(国技ではない)終わりの始まりー
モンゴル相撲に税金 おかしいでしょ
もう止めちまえ~!!!+14
-0
-
311. 匿名 2019/09/04(水) 01:31:52
>>307
人気無くなっていくね+6
-0
-
312. 匿名 2019/09/04(水) 02:05:48
もう帰化人増やすの止めない?+8
-0
-
313. 匿名 2019/09/04(水) 02:08:56
こいつ卑怯者だから、嫌い。+9
-0
-
314. 匿名 2019/09/04(水) 02:46:24
キツいコメント多いのね
私は大相撲好きで、所作や作法の面から白鵬ファンではないんだけど
偉大な功労者であることは確かだよ
横綱の親方が減っている今、やっぱり白鵬が残ってくれて嬉しいけどな+4
-15
-
315. 匿名 2019/09/04(水) 03:03:02
相撲よりも剣道や空手、柔道の方が国技に相応しい+5
-0
-
316. 匿名 2019/09/04(水) 03:52:40
八百長疑惑について白鳳が記者に正面から突っ込まれたとき、
「やってない、としか言うしかないじゃないですか!」
と白鳳が答えたことを、皆さん覚えていらっしゃいますか。
「やってない、としか言うしかないじゃないですか!」という
あらゆる意味でものすごい日本語の返答は
一体誰が考えたのか???誰の入れ知恵か??
とにかく最悪、大っ嫌いです。
+9
-0
-
317. 匿名 2019/09/04(水) 04:03:40
まちがえた、白鳳でなくて、白鵬です。+1
-0
-
318. 匿名 2019/09/04(水) 04:54:20
>>283
自分は見苦しい点を注意されてもやめないくせに、琴勇輝と千代鳳のポウッ!を「犬じゃないんだからやめろ」とかなんとか言ってやめさせたよね
あーやだやだ+1
-0
-
319. 匿名 2019/09/04(水) 05:05:36
オリンピック開会式に意地でも土俵入りで出たいんだと思った。
+6
-0
-
320. 匿名 2019/09/04(水) 06:22:17
>>239
現役と時に強かったからといって指導力が必ずあるわけでもないし、親方に向いてない人もいるはず。
親方になるための教育も必要だよね。
+4
-0
-
321. 匿名 2019/09/04(水) 07:17:33
>>48
コイツは不祥事で辞めたやつ
白鳳は不祥事やってない
+2
-4
-
322. 匿名 2019/09/04(水) 07:18:04
日本国先貰えて良かったね+0
-0
-
323. 匿名 2019/09/04(水) 08:04:53
>>155
曙も武蔵丸もよかったよね
武蔵丸は引退後Eテレの子供番組にも出てたね+4
-0
-
324. 匿名 2019/09/04(水) 08:46:27
>>307
今のルールだとバンバン呼んでも自分の部屋には1人しか入れられない
白鵬部屋に白鵬の甥が入ったらその子だけ
他の部屋に斡旋するために沢山見つけてくるとは思うけどね
+0
-0
-
325. 匿名 2019/09/04(水) 09:34:56
>>104
勝昭って誰かと思ったら北の富士さんかw+2
-0
-
326. 匿名 2019/09/04(水) 09:34:57
>>302
貴乃花部屋が無くなったのは貴乃花の自業自得
貴ノ岩を利用して権力争いに勝とうとしただけ
人望も無いのに無理な話
自分の弟子の管理も出来ないのに相撲界を支配しようとしても無理無理
力士としては最高だったけど
理事長なんかには向いてない
自分自分なんだから
白鵬の方がまだ向いてる
白鵬嫌いだけど+4
-4
-
327. 匿名 2019/09/04(水) 09:38:50
貴乃花辞めたのを白鵬のせいにするバカはもうどうしようもないな。
+3
-3
-
328. 匿名 2019/09/04(水) 10:41:11
>>17
日本で20世代続けば純粋な日本人になるらしい。元トヨタの張富士夫は純ジャパだけど、祖先が中国から来たんじゃないかって言ってる。日本人なんてそんなもんだし、古来からいるのはアイヌだけだよ。+0
-2
-
329. 匿名 2019/09/04(水) 14:17:00
むしずがはしるほど嫌いです
だから相撲見ないです+3
-0
-
330. 匿名 2019/09/05(木) 03:52:28
入江、今こそ暴露して社会的貢献をしろ。+2
-0
-
331. 匿名 2019/09/05(木) 06:30:49
この人の奥様、日本の方らしいけど一緒に居て幸せなのかな?モンゴル人の愛人を日本のマンションに住まわせてと週刊誌に書かれてたけど…+1
-0
-
332. 匿名 2019/09/06(金) 15:14:45
友綱親方、鳴戸親方みたいに謙虚で控え目な外国人の親方が好き。+2
-0
-
333. 匿名 2019/09/06(金) 21:05:26
腹黒はモンゴルに帰りなさい+0
-0
-
334. 匿名 2019/09/06(金) 21:40:07
えっ今場所の横綱の懸賞の数が(笑)
不人気すぐる
懸賞の全体の本数は2113本で、昨年秋場所よりも175本減った。力士指定懸賞の本数は、トップが1場所での大関返り咲きを目指す関脇貴景勝で193本。126本の関脇御嶽海、113本の前頭遠藤が続く。また大関豪栄道は98本、小結阿炎は71本、横綱鶴竜は67本、大関栃ノ心は63本と、三役以上は軒並み60本以上だった。だが横綱白鵬は19本と、際立って少なかった。+1
-0
-
335. 匿名 2019/09/06(金) 21:48:55
これからの大相撲は白鵬のやりたい放題になってしまう。
日本大相撲の終わりの始まり。
誠に残念である。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
モンゴル出身の横綱・白鵬(34)が日本国籍を取得した。3日付の官報に告示された。今年6月には、モンゴル国籍の離脱が同国政府に認められていた。 日本相撲協会は、親方になるためには、日本国籍が必要と定めており、白鵬は現役引退後も年寄として残ることが可能となった。