ガールズちゃんねる

ザブングル松尾陽介、ツイッターでも再スタートを報告 介護現場の人手不足痛感

77コメント2019/09/03(火) 00:21

  • 1. 匿名 2019/09/02(月) 14:38:46 

    ザブングル松尾、ツイッターでも再スタートを報告 介護現場の人手不足痛感/芸能/デイリースポーツ online
    ザブングル松尾、ツイッターでも再スタートを報告 介護現場の人手不足痛感/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    闇営業問題で謹慎処分を受け今月から活動を再開させたザブングルの松尾陽介が2日、ツイッターを更新し、謹慎期間中の思いなどを記し改めて「世の中の皆様に楽しんで頂けるよう尽力したい」と心境をつづった。ザブングルはこの日放送されたニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」に生出演し、謝罪を述べている。  ラジオ生放送終了後、松尾は改めてツイッターに謹慎明けの再スタートに向けた思いをつづった。松尾は改めて被害者、関係者、ファンへ「申し訳ございませんでした」と謝罪。


    松尾は、「通常業務のお手伝いをさせて頂きました」という中で感じたこととして「介護施設の必要性と、介護士の方々の有能さ、そして人手の足りなさ」を訴えた。

    「介護のお仕事が大変だろうというのは頭では分かっていたつもりでしたが、実際に現場に入って初めて肌で感じることが出来ました」ともつづり、入居者の前でレクリエーションなども行ったという。ザブングルを芸人だとは分かっていない老人の前で、「笑わせる」「楽しい気持ちにさせる」という経験は「今までにない状況でして、新しい『ザブングル』としてのやり方が生まれる可能性も感じられました」ともつづった。

    ボランティア活動中は最初こそ「どんな大変な事でも何とかやりきろうという思いだけでしたが、新しい経験や出会いなどで、勉強させて頂くことがたくさんある時間となりました」と、ザブングルの2人にとっても、貴重な2カ月だったことを強調。最後に「世の中の皆さんに楽しんで頂けるよう尽力したいと思っています」と誓っていた。

    +34

    -37

  • 2. 匿名 2019/09/02(月) 14:40:11 

    一瞬、遺影かと思った・・・ごめん

    +79

    -9

  • 3. 匿名 2019/09/02(月) 14:40:19 

    ボランティアを利用するんじゃない。

    +193

    -12

  • 4. 匿名 2019/09/02(月) 14:40:20 

    それならそのまま介護の仕事続ければよかったのに

    +301

    -9

  • 5. 匿名 2019/09/02(月) 14:40:27 

    介護の人手不足を痛感しなら一生その仕事やってろよ、戻ってくんな

    +244

    -10

  • 6. 匿名 2019/09/02(月) 14:40:36 

    でも介護士にはならないんだよね

    +186

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/02(月) 14:40:50 

    この先も手伝えばいいよ。本業で食べていけるとも思えない

    +110

    -5

  • 8. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:13 

    ほんのちょっとやっただけで何が分かる。
    イメージ回復に利用しないでいただきたい。
    やるなら一生やれ。

    +178

    -5

  • 9. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:28 

    どうせ痛感して終わりだろ

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:40 

    介護に転職したらいんじゃないの

    +68

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:48 

    痛感したけど、自分は芸人だからもうやらないわけね

    +92

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:55 

    介護が免罪符になってる風潮イラつく

    +148

    -4

  • 13. 匿名 2019/09/02(月) 14:42:44 

    問題起こした人が休んでる間介護にいく風潮なんなんだろ
    結局その時だけでしょ?

    +85

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/02(月) 14:42:52 

    そんなにこの人面白いの?介護士としての方が需要あるんじゃないの

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/02(月) 14:42:56 

    なら芸人辞めてそのまま働いたら良いと思うわ

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/02(月) 14:43:14 

    結局、介護を踏み台にしてちゃっかり復帰しただけだろうが。
    別に何も偉くないし特別でもない。

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/02(月) 14:43:15 

    一生介護施設の職員として働けば

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2019/09/02(月) 14:44:04 

    >>11
    当たり前じゃん
    芸人の方が儲かるし体きつくないんだからw

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2019/09/02(月) 14:44:53 

    ライフワークとして
    「これからも並行して続けます」とかだったら 見直したのに

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2019/09/02(月) 14:44:55 

    最近、介護が罰ゲームのみたいになっててうける。

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2019/09/02(月) 14:45:29 

    世間体を考えた一時のお手伝いだけで、復帰は芸能界でしょう。説得力皆無

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/02(月) 14:45:30 

    カッツカツやぞ
    カッツカツやぞ

    ゾクゾクするぞ

    +0

    -7

  • 23. 匿名 2019/09/02(月) 14:45:31 

    何も語らず復帰した方が良い
    わかった風に語るからアピールにしか見えないんだよ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/02(月) 14:46:12 

    介護なんて芸能人がやりたがるわけない
    金にならないし腰痛やひざ壊しても認知症の相手したり下痢便で汚れた衣類洗わなきゃいけないんだよ
    そんな仕事一般人でも誰もやりたがらないから万年人手不足なんでしょ?

    +47

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/02(月) 14:46:22 

    >>1
    人手不足なら ブラック芸人いっぱい誘いなよ。
    やり甲斐あるなら、この仕事を一生続けなよ

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/02(月) 14:46:52 

    ボランティアや介護が悪さしての反省の材料となるのはちょっと違うと思う。反省にはボランティアが一番なんだろうけど、なんか反省のためのものでもないし

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/02(月) 14:47:03 

    この人、イメージ悪くなかったのになぁ。
    残念だわ。闇営業に参加してた事よりも、その後のこういう行動や発言にガッカリ。

    +27

    -3

  • 28. 匿名 2019/09/02(月) 14:47:08 

    下衆な芸人が清掃活動とか介護をその場しのぎで働いて世間からの評価上げようとしてるだけで結局自分の為だろうがよ。


    +8

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/02(月) 14:48:37 

    介護職なんて所詮バツゲームだからねw

    +7

    -8

  • 30. 匿名 2019/09/02(月) 14:49:07 

    売れない後輩芸人闇営業芸人連れて介護続ければいいじゃん
    何たった一ヶ月で全て知ったような事言ってるの?
    介護を贖罪に利用しただけじゃん

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/02(月) 14:49:39 

    あんな汚い仕事芸能人がやるわけないでしょ
    当たり前

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/02(月) 14:50:29 

    >>12
    確かにしないよりしてる人の方が現場や気持ちは少しは分かるのかもしれない
    でも短期間だけどか、お手伝い感覚とか(この方は実際「お手伝いさせて貰った」と言ってるだけ良いのかとも思うものの)で、介護がわかった、介護は大変、色々そんなにも少しで本質が分かるものでもないとは、携わるものですが思うのも本音
    私は自宅介護も、入退院しての特別付き添いも、通いも、色々しているけれど、「大変です」なんて簡単に口に出来ない程に色んな感情渦巻く
    人間出来てないからかもしれないけど、大切な身内ですら思う
    それに介護現場も正直、色んな人も居るし、綺麗事だけでは済まされないのも事実

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/02(月) 14:51:46 

    みんな、反省を見せるのに 手っ取り早く老人介護をかじるよね。 ただ楽しく会話してやった気になって満足してるだけでは?老人のトイレ介助や入浴とか、夜勤の徘徊老人や暴れる認知症の人の世話とか大変なことやったのか?

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/02(月) 14:52:29 

    あるある探検隊のネタしてるコンビは介護の資格もお持ちよね
    自分の不祥事の禊の為に介護職しましたよ。僕はまた漫才師として働きますけど介護の現場人員不足ですよって言われても「は?」だわ。
    クズが!と思います

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/02(月) 14:53:05 

    なんで本当に、何かと事を起こすとすぐ介護ってなるのだろう
    大変だし、少しボランティアや奉仕や勤勉さや、その他イメージ的に「偉いな」と思われる雰囲気だからなのだろうか
    だけど、それなら今後もその道に行ってみて欲しい
    厳しい事いうと、短期では何もわからないのが現状

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/02(月) 14:53:32 

    なんやかんや、やらされてる感

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/02(月) 14:55:35 

    ブラジルとかフィリピンとかから出稼ぎが増えたけど
    もっと増えるね

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/02(月) 14:55:49 

    たった2ヶ月でわかったようなこと言わないで

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/02(月) 14:56:02 

    じゃあんたがやればいいじゃん

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/02(月) 14:57:26 

    なんで問題起こした人って介護のボランティアしだすの??
    それでほとぼり冷めたらテレビに戻ってくるんでしょ?
    そのまま仕事にするならわかるけど。
    ただのパフォーマンスじゃん。滑稽。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/02(月) 15:00:02 

    私は現役介護士で、しかもめちゃくちゃ好きでやってて極めるために続けてるから、ノリピーとか今回のザブングルみたいに罰ゲームみたいにしてされるのは嫌だけど…
    介護続けろとかは思わないしせめて介護職が増えるように明るい部分を発信してほしい。しんどいとか人手不足とかもうネガキャンして欲しくない

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2019/09/02(月) 15:00:53 

    ノリピー思い出す。介護の現場を馬鹿にしてる。生半可な気持ちでできる仕事じゃない。そもそも芸人としても人間としても半人前のくせに、少し職場体験しただけで成長できるわけがない。ふざけるなと言いたい。

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/02(月) 15:02:56 

    芸人引退して介護士として働くってなら応援したのに

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/02(月) 15:03:33 

    2ヶ月間でも、来てほしいって連絡した施設からしたら、少しでも人手が増えて助かっただろうし、この2人も何にもしないでいるより、ボランティアをさせて貰えて良かっただろうし、お互いに利益があって良かったと思うわ。

    +7

    -5

  • 45. 匿名 2019/09/02(月) 15:03:51 

    ぶっちゃけあんた、なにもおもしろくないじゃん
    需要なし
    宮迫と消えてok

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/02(月) 15:05:19 

    トピずれで悪いんだけど、ニノに似てるよね

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2019/09/02(月) 15:05:41 

    >>44
    短期間でいなくなるの分かってるのに教える人員が取られるだけなんですが…

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/02(月) 15:06:10 

    人手不足感じたのに続けないの?
    なんか矛盾してる気がする
    ボランティアとはいえ気になる…

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/02(月) 15:08:35 

    自分が続けろって人いてまーそうなんだけど、この人は仕事あるから無理だけど、人手不足で大変だったことを伝えただけじゃない⁇

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/02(月) 15:13:11 

    そんな風に思ったんならそのまま介護の仕事やれば?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/02(月) 15:13:42 

    なんで反省=介護すんの?
    介護ばかにすんな

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/02(月) 15:20:44 

    ジジババのシモの世話してから語りなよ
    手握ったりご飯の介助ぐらいじゃ本当の辛さ分からんやろ

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2019/09/02(月) 15:31:59 

    >>47
    上の意向だから仕方ないね。
    嫌なら転職。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/02(月) 15:34:21 

    >>44
    現場によるのかもしれないけど、たった2ヶ月のボランティアは全く戦力にはならないと思う
    むしろ私がスタッフなら気を遣いそうw

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/02(月) 15:37:50 

    介護なめんな!

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/02(月) 15:41:19 

    介護職は罰ゲームなの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/02(月) 15:42:27 

    介護の現場にいる身としては、のりピーもそうだけど、反省=介護っていう構図がめっちゃ腹立つ。
    あんたらが反省してるふりに使ってること、こっちは毎日これからもやるんですけど⁉︎って言ってやりたい。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/02(月) 15:44:26 

    >>53
    なんでこんな「反省してます風」の奴らのせいでこっちが辞めなきゃならんの?こっちはプライド持ってやってんだけど。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/02(月) 15:46:53 

    私は施設側から要望があったのなら良いと思う
    それで大変さを伝えてくれるなら拡散力のある芸能人の力を借りたい

    口だけのヤクピーは論外だけどね

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:33 

    今後も芸能活動の傍ら、ボランティアに関わっていきたいって言うなら「よし、頑張れ」ってなるのに。
    貴重な体験をさせてもらったって言ってるだけだもんね。なんだかなぁってなるよ。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/02(月) 16:08:43 

    芸能人がなんかやらかしたら介護して許してもらうっていう流れは早く断ち切ってもらいたい。
    介護仕事している人にとってはひやかしじゃん。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/02(月) 16:12:21 

    芸人ならしばらく謹慎して芸人としての仕事をした方が良いと思う。
    罰ゲームみたいな形で介護や清掃の仕事するのはその仕事を馬鹿にしてるのと一緒だよ。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/02(月) 16:26:46 

    この人昔好きだった
    いい経験になったと思う
    これからもじゃない芸人として頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/02(月) 16:32:55 

    数ヶ月やってハイ、終わりなの?!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/02(月) 16:38:43 

    介護をなめてるよね。罰ゲームじゃねぇぞ!

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2019/09/02(月) 17:07:17 

    >>20
    介護を罰ゲーム・禊扱いされる度に介護に従事してる人と要介護者をバカにしてるよな~って思うね。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/02(月) 17:29:43 

    そういや やってたね
    もう10年前か…
    ザブングル松尾陽介、ツイッターでも再スタートを報告 介護現場の人手不足痛感

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/02(月) 18:26:03 

    謹慎中にボランティアで介護とかって、なんかなぁ…。
    しかも2ヶ月とか。
    実際現場で介護のお手伝いをして、人手不足を本当に感じました。これからも介護のボランティアしながら芸能活動もやっていきます!とかならすごく好感もてるんだけどさ。
    御祓のために介護のボランティアって、私はすごく失礼なことだと思いました。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/02(月) 20:50:05 

    辛辣な意見多いけどこの人達ナベプロで
    吉本興行が内輪でガチャガチャやってる時にいち早く誠実な事務所のコメントを発表して8月一杯まで介護施設で謹慎させてみっちりボランティアで働きます!って吉本芸人がワケわからない謹慎ごっこしている時も地味に真面目に頑張っていたよ
    私も施設勤務しているから「トロミの配分を完璧に覚えて嬉しい」って発言には深く感じ入りましたよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/02(月) 21:06:56 

    >>47、44です
    施設から「来てほしい」って連絡があったから、2人はボランティアさせて貰いに行ったんだよ。
    47は、2ヶ月じゃ迷惑に思うかもだけど、最初にどのくらいの期間かは話し合ってるだろうし、来てほしいと言った施設の人は、迷惑じゃないんでしょ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/02(月) 21:09:13 

    不倫する→(ゴリ押しで)笑いに変えてネタに昇華したるから許したってや〜
    ネタにされて禊終了やで〜

    社会的問題を起こす→介護で好感度アップ&禊終了やで〜

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/02(月) 21:11:43 

    >>54、44です
    あなたが言ってるけど、施設によるよ。
    気を使うとか迷惑に思う施設なら、そもそも2人に「来てほしい」なんて連絡しない。
    連絡した施設は、2ヶ月でも来てほしいって思ったんだろうから、迷惑じゃなかったんだと思う。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/02(月) 21:44:10 

    介護を利用するな

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/02(月) 22:04:36 

    介護は贖罪の場ではない。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/02(月) 22:45:02 

    この行動に文句言えるとしたら、介護従事者だけだと思うわ…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/02(月) 22:58:11 

    みそぎに介護現場を利用する最低野郎

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2019/09/03(火) 00:21:10 

    >>69
    私も同意見です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。