ガールズちゃんねる

女子大生の人生は壊されかけた! 誤認逮捕で分かった「警察・検察」の呆れた劣化

118コメント2019/09/04(水) 00:19

  • 1. 匿名 2019/09/01(日) 16:56:23 

    女子大生の人生は壊されかけた! 誤認逮捕で分かった「警察・検察」の呆れた劣化 | デイリー新潮
    女子大生の人生は壊されかけた! 誤認逮捕で分かった「警察・検察」の呆れた劣化 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    ある日突然、身に覚えのない容疑で逮捕・勾留され、あたかも罪を犯したかのように報道される――。日常のすべてが根底から覆されるほどの悪夢である。愛媛県警に人生を壊されかけた22歳の女子大生が公表した手記に綴られた悲劇は、誰の身にも起こり得る。 「罪と向き合え」 「就職も決まってるなら大ごとにしたくないよね」 「今の状況は自分が認めないからこうなってるんだ」 「また取り調べか、とか思ってるんだろう。認めないと終わらないよ」―― これらは昭和の刑事ドラマのセリフではない。愛媛県警松山東署の現職の刑事が、無実の女子大生に言い放った“脅し”の数々だ。


    警察は、男女4人がタクシーを降りた周辺の防犯カメラの映像も調べ、彼らが近くのアパートに入って行くのを確認した。誤認逮捕された女子大生と、彼女の釈放後に犯行を認めた真犯人の女は2人ともそのアパートに住んでおり、警察が「ドライブレコーダーの映像に似ている」として容疑者に絞り込んだのは、女子大生のほうだった。つまり、悪い偶然が重なったわけだが、それは誤認逮捕の言い訳にはならない。

    「容疑者が浮かんだ場合、被害者にその人相などを確認してもらうのは捜査の基本中の基本。今回、警察はそれを怠った上、同乗者の3人の身元を調べる作業もしていなかった。映像に似ている、というだけで女子大生を犯人と決めつけていたのでしょう」(同)

    (略)「今回の件は誤認逮捕というより“でっち上げ”と表現したほうがいいほどひどい。8月9日には香川県警の警部補が刑事事件で容疑者になった息子に不利になる証拠を隠した、という不祥事が報じられましたが、最近、悪質な警察官が増えている気がします」

     とは、ジャーナリストの大谷昭宏氏。

    「また、司法試験の合格者数の増加と共に検事の質も劣化している。合格者のうち優秀な人材は外資企業の顧問弁護士などを目指す。転勤があって仕事がきつい検事を選ぶ人が何人いるのでしょうか」

    +140

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/01(日) 16:57:16 

    まあ公務員の体質腐っとるからね

    +200

    -5

  • 3. 匿名 2019/09/01(日) 16:57:25 

    この件といい日本の警察ほんと酷すぎる!

    +320

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/01(日) 16:58:01 

    最近の警察色々ひどくない?レベル下がってる

    +286

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/01(日) 16:58:05 

    ひどすぎる涙が止まらない

    +22

    -22

  • 6. 匿名 2019/09/01(日) 16:58:35 

    この事件だね
    自白強要ひどすぎた・・・
    「認めたら終わる話」と自白強要、誤認逮捕された女子大生が手記
    「認めたら終わる話」と自白強要、誤認逮捕された女子大生が手記girlschannel.net

    「認めたら終わる話」と自白強要、誤認逮捕された女子大生が手記 手記によると、女性は一貫して容疑を否認。「本当の犯人を捕まえてください」と訴えても、捜査員は「犯人なら目の前にいるけど」と女性を容疑者と決め付けていたという。 さらに、「就職も決ま...

    +210

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/01(日) 16:58:59 

    普通アパートに住んでる女全員のアリバイとか確認するだろ

    +257

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/01(日) 16:59:09 

    とはいえ、こういうのは一部で真面目な警察官がたくさんいるおかげでこの日本の治安が維持されているのも事実

    +169

    -12

  • 10. 匿名 2019/09/01(日) 16:59:24 

    高知の白バイ事件もあったよね

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/01(日) 16:59:28 

    涙あふれて止まらない
    怖すぎるよコレ

    +13

    -19

  • 12. 匿名 2019/09/01(日) 16:59:34 

    神奈川県警察並にクソだな〜

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/01(日) 16:59:40 

    >>5
    茶化してない?
    よくないよ

    +24

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/01(日) 16:59:57 

    犯人の女が名乗り出なかったと思うとゾッとするわ

    +243

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/01(日) 16:59:58 

    顧問弁護士、儲かるもんね。テレビ出たりおいしいわ

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/01(日) 17:00:14 

    高校卒業して警察学校で警察
    社会経験出来てない人が多いから常識が無い

    +175

    -5

  • 18. 匿名 2019/09/01(日) 17:00:30 

    一部の酷すぎる例を出して警察叩いてもねぇ…

    +3

    -15

  • 19. 匿名 2019/09/01(日) 17:00:50 

    もし犯人が出頭しなかったらって思うと怖いよね
    胸糞悪すぎる

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/01(日) 17:00:54 

    検察や裁判官の質が下がっているとはいうけど一般公務員よりはまだマシですよ。確かにゆとり世代はそれだけで無知だし頭も悪いし競争率も低いから全体的に学力は低いけど、競争が激しかった頃の50代や60代ですら公務員も検察官も裁判官も政治家も私利私欲のずるい人が出世したり糾弾されなかったのだから全体的に制度疲労起こしてるんですよ。終身雇用や不正を告発できないシステムなど見直す箇所があると思います。自分たちが権力持ってるって思いあがってる人は要らない。

    +11

    -16

  • 21. 匿名 2019/09/01(日) 17:01:07 

    氷山の一角なんだろうね、きっと。

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/01(日) 17:01:12 

    やたらと痴漢の微物検査は信頼されてるけど
    警察と検察の先入観次第で手順や結果もどうにでもされちゃうってことだよね

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/01(日) 17:01:53 

    これ警察五助会から50万慰謝料みたいな感じで出てたよね

    とても50万じゃ済む話じゃない!

    +239

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/01(日) 17:01:59 

    愛知って悪いニュースばっかでるな。

    +4

    -18

  • 25. 匿名 2019/09/01(日) 17:02:01 

    これ犯人の女が自分がやったって名乗り出たってニュースで見たけど、黙ってる人だっているよね?
    そしたらそのまま捕まってたってことでしょ?

    +153

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/01(日) 17:02:30 

    住みたくない街一位があるし

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/01(日) 17:02:39 

    >>13
    ひどい扱いで同情して涙がでるってことじゃないの?
    そうやって勝手に人の行動決めつけるのって
    よくないよ

    +8

    -11

  • 28. 匿名 2019/09/01(日) 17:02:42 

    50万とか酷いな
    軽自動車も買えないやん!!

    +118

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/01(日) 17:03:12 

    >>8
    自国民の真似?

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/01(日) 17:03:13 

    >>24
    あー愛知か……

    +2

    -13

  • 31. 匿名 2019/09/01(日) 17:03:41 

    >>24
    小学生の地理から勉強しよう

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/01(日) 17:04:02 

    似ているから犯人はコイツだ!って誰でも警察になれるじゃん。警察ごっこじゃないんだからさ。

    +124

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/01(日) 17:04:30 

    >>4
    今警察官を希望する他人って凄く少ないから、どうしても質が下がってしまうみたいです。
    只でさえ人手不足で激務だしね。

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2019/09/01(日) 17:04:46 

    警察「さっさと事件解決したいんで関係ない人でも誤認逮捕しまーす」
    「性犯罪者捕まえたかったら俺らの前で痴漢されてくれる?」
    女子大生の人生は壊されかけた! 誤認逮捕で分かった「警察・検察」の呆れた劣化

    +168

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/01(日) 17:04:50 

    脅迫してまで無実の人を捕まえる中で、本当に捕まえるべき人間を捕まえない事もあるのに、この差は何なんだろうと思ってしまう。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/01(日) 17:05:22 

    最近の警察暴走気味だと思う。
    ブラクラ貼っただけで逮捕された女子中学生もいたよね。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/01(日) 17:05:47 

    >>8
    消えろクズ

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/01(日) 17:07:55 

    まあ、一生懸命頑張りよる警察も知ってるからなあ

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/01(日) 17:09:17 

    >>4
    昔からそんなもんじゃないの?
    冤罪とか多そう

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2019/09/01(日) 17:10:00 

    頼られる側なんだから何事ももっと慎重にしないと!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/01(日) 17:10:56 

    これね
    決めつけて自白強要して…

    YouTubeとかで昔のアンビリバボーの冤罪事件見たことあるけどその時と全然変わってない…

    +53

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/01(日) 17:12:43 

    愛媛の女子大生本当に災難だった。真犯人がちゃんと名乗り出て本当に良かった!何ヶ月も辛い思いしたんだろうね。警察はごめんなさいじゃ済まん!

    +96

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/01(日) 17:15:48 

    >>8
    自己紹介かな?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/01(日) 17:16:16 

    「また取り調べか、とか思ってるんだろう。認めないと終わらないよ」

    やってないなら思うだろ。
    ていうか本人にきちんと謝罪してあるの?

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/01(日) 17:23:03 

    松下整(ひとし)本部長。
     
    「私はこれまで何度も言っているように、誠に申し訳ない事態で深く反省している、と。私の心情としてはそれを書いてもらえれば大丈夫です」と話す一方、

    「十分答えたろ。これぐらいでいいんじゃない?」

    えええ

    +84

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/01(日) 17:23:57 

    >>46
    警察という組織は自分たちが法令に違反しない限りどんなに間違っていても謝罪はしません。せいぜい身内が不祥事起こしたことがバレたときに謝罪するくらいです。いまだに「警察官が謝っては威厳がなくなり業務遂行に支障をきたす。」と考えているのでしょう。

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/01(日) 17:28:31 

    >>8
    これ何度見ても思うけど
    猿真似ってあなたも猿と差別されるアジア人なのに
    ほんと無知であほを晒してるだけだなぁと
    笑いさえでてくる。

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/01(日) 17:28:57 

    いやー
    悪いけどこんなん氷山の一角。
    軽い窃盗、置き引き、車上あらし程度の軽犯罪なら警察はマトモに捜査しない。
    もう、たまたまたそこにいたから…………てなノリで犯人決めつけちゃう。
    南境市の警官猫ババ事件なんて、交番の警官が拾った大金をキチンと届けた妊婦を、その金を盗ったと捏造して逮捕だもんね。

    届けた出たお金を猫ババしたことは上司の警官も早い時期に気がついたのに不祥事が発覚することを恐れて、なにがなんでもその妊婦を犯人にしようとした。

    本当に氷山の一角です。

    新聞にいちいち載らないような軽犯罪でも前科がつけば、まともな人生はおしまい。

    そうやって人生壊れた老若男女が分からないだけで大勢いると思います…………

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/01(日) 17:33:09 

    >>20
    頭の悪そうな文章。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/01(日) 17:34:11 

    もし自分が同じ状況だったら…と考えると
    血の気が引く。
    内定取り消されたりはしなかったのかな…

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/01(日) 17:35:57 

    ほんと、警察官って常識なさすぎて、大嫌い。

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/01(日) 17:36:12 

    >>1
    で、女子大生にちゃんと謝罪したの?慰謝料は?

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/01(日) 17:36:51 

    警察は実務に関係なく採用試験のレベルで既に将来の幹部が決まるんだもんね。

    このキャリア制度が腐敗の温床だよ。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/01(日) 17:40:30 

    >>23
    桁がおかしい500万払えよ。
    彼女は「壊されかけ」でなんとか済んだけど(勿論酷い話だけど)、パソコン遠隔操作事件で誤認逮捕された男子大学生は退学じゃなかった?

    +80

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/01(日) 17:41:01 

    >>55
    検索したよ。この街を守る仕事って…キツイ顔に似合ってなさすぎた

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/01(日) 17:41:56 

    組織に迷惑をかける拳銃自殺するのは、人の迷惑も考えずに列車に飛び込むのと同レベル。

    死ぬなら自室で首吊りな

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/01(日) 17:43:12 

    被害者も裁判起こして賠償金取らないとダメだろ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/01(日) 17:44:57 

    前に寝癖酷いから帽子被って、花粉症でサラサラ鼻水出るからマスクして、イオンから帰る途中で信号待ちしてたら、警察官に散々しょうもない質問されて何本も信号見送ったあげく、カゴに入れてた白ネギを落としたらしく、やっと警察官から解放された後、白ネギ落としたのを警察官は気付いてる筈なのに、それはムシする極悪っぷりだった
    本当にふざけんなよって言いたい💢

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/01(日) 17:47:20 

    愛媛って蛇口からポンジュースが出るらしいよ

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2019/09/01(日) 17:47:22 

    >>48
    いや悪いことしたなら謝れよって感じだね
    当たり前のことができない方が威厳なくなると思うけど

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/01(日) 17:51:49 

    死刑賛成ですか?反対ですか?Part3
    死刑賛成ですか?反対ですか?Part3girlschannel.net

    死刑賛成ですか?反対ですか?Part3私は賛成です むしろ死刑を無くすと凶悪事件が増えそうな気がして怖いです

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2019/09/01(日) 17:54:00 

    >>55
    よくそんな本人が特定できそうなコメントができますね…
    消した方がいいのでは

    +7

    -18

  • 66. 匿名 2019/09/01(日) 17:58:17 

    >>48
    >警察官が謝っては威厳がなくなり業務遂行に支障をきたす

    アホの極みだね。大丈夫かな、この国…
    人として当たり前にごめんなさいが出来ない人達が、なんで警察やってんのよ。

    誤認逮捕して謝らず、無実の人に罪を着せて、えん罪事件を起こして
    何の落ち度もない善人の人生をぶち壊す方が、よほど警察の威厳が無くなるわ。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:07 

    まぁ男は男で痴漢冤罪があるし、こうやってバランスがとられているのかもね?
    スピリチュアル風に言えば、正負の法則ってやつかしら?

    +0

    -14

  • 68. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:14 

    トピ文だけだとなんの事件の犯人扱いにされたのかさっぱりわからん

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:31 

    >>23
    50万って安いよね。自白強要した刑事が個人的に100万くらい支払うべき。

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/01(日) 18:22:31 

    似てるからコイツが犯人!って、煽り運転のガラケー女を特定した気になってた人と同レベルじゃん
    しっかりしてよ警察

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/01(日) 18:28:02 

    >>24が「愛の字が入っていて似ている」として槍玉に上げたのは、愛知県警のほうだった。つまり、悪い偶然が重なったわけだが、それは誤認コメントの言い訳にはならない。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/01(日) 18:28:36 

    前に見に覚えのない取り立てが、いきなり来て、聞いたら知らない会社の役員にされてました。

    無断で住民票をとられて印鑑を勝手に作られていました。会社の謄本を見に公証役場まで行って調べたら明らかに自分の筆跡と違う書類が出てきて無関係なのを証明できましたが、相手の素性を調べたくて役所に行ったら支援措置をとられていて拒否されました。

    支援措置は普通は警察を通してとるので何らかの証拠を捏造されて警察が杜撰な審査で通したのでしょう。警察に抗議しましたが、半ば脅しみたいに責められ一方的に悪者にされました。

    こっちは被害者なのに、私を一方的に悪者にした警察と役所に嫌気が差しました。

    結局、会社について調べたら暴力団が関わっていて、昔付き合った人の身内がその組の相談役でした。

    明らかな社会悪を助け、被害者を一方的に責めた警察に嫌気がさし、このままいったら無実の罪で捕まることも有りうるのではと思い今は警察の車や警察官を見るたびに吐き気がします。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/01(日) 18:37:49 

    >>23
    桁が違う。5億求む。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/01(日) 18:39:17 

    >>8
    反日行動したヤツは二度と日本に入れないで欲しい

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:04 

    酷いよね。職務怠慢。ストーカー男を警察に相談してたのに、しばらく放置されて家に男が侵入してきたから。でも、捕まえないので放置したから、男が盗撮カメラを付けにさらに侵入して来たんだよ。
    だから、性犯罪がいつまでも増えてるの。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/01(日) 18:43:37 

    バイキングで土田さんも言ってたけど、この女の子が就職、結婚とかの度に検索されたりとか問題が起きない保証はない、一生付きまとうって言ってた。
    本当にそうだと思う。

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/01(日) 18:47:05 

    >>30
    これ愛媛でしょ?
    知恵遅れか?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/01(日) 18:55:25 

    警察でなくなったお金の犯人誰?
    警察の裏金に回ったの?
    オウムの捜査に待ったかけた警察幹部誰?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/01(日) 19:12:59 

    >>20
    釣り針デカすぎ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/01(日) 19:13:25 

    昭和の最後の頃のかなり昔の出来事だけど、これが一番ひどい。警察官が着服していたことをわかっていながら、組織ぐるみで隠蔽して、お金を届けた主婦を犯人扱いにした。
    警察官ネコババ事件 - Wikipedia
    警察官ネコババ事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    警察官ネコババ事件 - Wikipediaメインメニューを開く 検索警察官ネコババ事件別の言語で閲覧このページをウォッチする編集警察官ネコババ事件(けいさつかんネコババじけん)は、1988年に大阪府堺南警察署(現在の西堺警察署)槙塚台派出所(現在の南堺警察署槙塚台...

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/01(日) 19:18:47 

    >>23
    私は失うものないから50万でも別にいいわ(笑)

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2019/09/01(日) 19:56:08 

    無実の女子大生逮捕する暇があるなら明らかに有罪な飯塚を早く捕まえろ!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/01(日) 20:08:06 

    この刑事 瀬戸内海の何処かの猫島の駐在所に飛ばされるだろうね。どの署でも厄介者扱い。本部長おこらしたら 大変だよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/01(日) 20:08:54 

    この記事書いてる大谷さんも相当なお花畑パヨクだけどね。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/01(日) 20:12:18 

    人手不足なら外国人をこれ以上入国させないことですね
    そうすれば業務量は大幅に減るよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:21 

    >>40
    通常な事で ずっと改善されてないって思っちゃう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/01(日) 20:23:37 

    事件名は?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/01(日) 20:29:52 

    >>62
    香川は蛇口から
    うどんが出てくるよね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/01(日) 20:35:43 

    村木厚子さんの冤罪から学ばなかったの?
    検察っておかしい!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/01(日) 20:38:57 

    逆に警察を訴えればいいのに。
    そんな事をしても無駄かな?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/01(日) 20:55:43 

    >>20
    そのとおり

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:56 

    女子大生が就職活動中の逮捕だったらどう責任とるの?もしかして決まりかけた第一希望の企業が逮捕が理由で最終面接の前に落とされるだよ。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/01(日) 21:14:34 

    マスコミもあまり警察を批判しないね。飲酒運転が発覚したとか警察官の個人的な事例は除いて、組織そのものを批判することはかなり稀なケース。関係を良好に保っておいた方が、取材とかで優遇されるからかな。特に警察24時やってたみのもんた。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/01(日) 21:25:19 

    検事って、キムタク使って美化しても所詮ドラマだけの話
    正直、クズだと思う
    こいつら検事のせいで、どれだけの冤罪が隠れてるのかと思うと怖すぎる…

    ロクに事件を調べもせず、簡単に起訴する
    一度起訴されたら、それを覆すのは不可能と言われてるのに…
    それだけの責任の重さを担ってながら、警察、検事、裁判官はグルになって冤罪を隠蔽する
    そして、平気で人の人生を踏みにじる

    日本に、実際どれだけの冤罪が隠れてるか知らんけど…それを隠そうとしてる警察、検事、裁判官達の人生が どうか苦しみ抜いて死ぬ事を心から願う

    たとえ、無理矢理冤罪にしてホントの事を闇に葬ったとしても神は見ている
    お前らのしてる事を…

    罪なき1人を冤罪にした罪は殺人並に重い

    明日は我が身と思うと、恐ろしい国だと思う

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/01(日) 21:26:16 

    >>9
    一部でもあったらダメじゃない?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/01(日) 21:32:52 

    自白強要って…カメラとか音声義務づけられたんじゃないの?

    まあ、所詮そんな事した所で見せられない所はカットするんだろうね〜
    あと見てみぬふり?

    何が正義だよ(笑)
    警察官のどこに正義が?
    それこそ、ちゃんと正義貫いてる警察官なんて一部だけで、そう言う人は逆に出世出来ないんだろうね〜

    政治家もだけどさ〜
    良い人、正しい人ほど潰される現実

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/01(日) 21:35:12 

    >>47
    反省って言葉を幼稚園から学び直した方がイイんじゃない?

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/01(日) 21:40:58 

    >>48
    昔の亭主関白のクソオヤジみたい事言ってんね〜
    時代錯誤も甚だしい
    すでに時代は2000年超えて、年号も令和ですよ〜


    潔く素直に謝れない所が、余計威厳無くしてる事気づけよ(笑)
    正直、お前らのプライドなんて既に国民からしたらクソみたいなもんなのに(笑)
    そのミジンコみたいなプライド壊してでも、泣いて土下座して心から詫びろ…と国民は思ってますよ(笑)

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/01(日) 22:02:52 

    >>89
    検察は、現状の有罪率99.9%を少しでも100%に近づけることしか考えてないよ。有罪にできないならそもそも起訴しないし、起訴した以上は、被告人が無実であろうと、犯人であるという証拠を捏造してでも有罪に仕立て上げる。執念だけは凄いけど、人として何かおかしい。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/01(日) 22:07:25 

    >>9
    その一部が増えてきてるんだよ。
    良い警官と悪い警官の比率が将来逆転するかもよ?

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/01(日) 23:16:01 

    警察ほんと腐ってる。
    私こないだ家の前で路駐したんだけど、
    路駐って言っても家にべたつきしてそのあと佐川のトラックも倒れたぐらいだし家の前は壁で駐車の邪魔にはならない。すぐ出ようと思ってたからそのままにしてたけどなんだかんだ1時間くらいか路駐して、家でたら駐車禁止の紙が。明らかに私の家の車だからどけるのであればインターホンやればすぐ出れたし、私の家の通りは他三台路駐してたけどどの車も紙は貼られてなくて、、、。私の車は軽なのに、普通車扱い、尚且つ道路から何メートル出てましたとかも嘘ばっかりで、、、。
    警察署に怒鳴り込み行こうとしたけど点数引かれるって聞いてやめた。
    でも今でもチケットを切った警察官の苗字は忘れません。

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2019/09/02(月) 00:02:06 

    >>27涙が止まらない()

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/02(月) 01:03:50 

    愛媛県警って去年、塀のない刑務所から脱走させていつまでもダラダラ向島を捜索してたよね?
    素人の私でも広島に渡ったんじゃないの?って思ったけど、案の定一般市民の通報で広島市内で見つかった。
    やる気のなさから、細やかな捜索もせず、今回犯人でっち上げに走ったのかね。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/02(月) 01:59:36 

    まーそんな時のために親が子供を守れるような生き方しないとだね。
    権力持つってこと。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/02(月) 03:07:44 

    >>47
    会見で何故か半笑い…
    女子大生の人生は壊されかけた! 誤認逮捕で分かった「警察・検察」の呆れた劣化

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/02(月) 03:54:10 

    >>4
    うちも兄が冤罪で数時間拘留されたことがあるので、警察大嫌い
    何度真実を話しても信じてくれなかったし
    決めつけて畳み掛けて罪を認めさせようとしていました
    解放された兄は憔悴していました
    誤認だったとわかったあと誰も謝ることもなかったし。
    さっさと帰れ、って感じ追い払われました。
    今思いましただけでもムカつく…

    ただ、腐った警察は昔から多かったと思います
    今はネットがあるから声が聞こえるだけで
    きっと昔から警察から被害を受けて辛い思いしてる人たちがたくさんいますよ

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/02(月) 08:40:26 

    >>17
    わかる
    警察官やってる人って変わってる人多かった

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/02(月) 10:33:12 

    >>24

    愛媛県です。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/02(月) 11:42:40 

    >>9
    こういうふざけた警察官がいるお陰で、真面目な警察官まで一緒の目で見られるっていうのが、嫌だろうね…

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/02(月) 11:45:28 

    >>5
    確か、ラインのスタンプで同じ台詞のが何種類か、あったよね?何気に、流行り言葉になってたりね。

    私も、茶化してる様にしか、聞こえないんだけど?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/02(月) 12:51:50 

    >>102
    このババア意地悪なんですね!

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/02(月) 12:53:07 

    >>1
    明日は我が身だなー
    警察の被害にあわない様に皆さん気をつけて

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/02(月) 12:56:19 

    >>105愛媛県民だけどその事件は広島県警と愛媛県警の合同捜査になってた。
    瀬戸内の人間にはあの時期の海を泳いで渡るはずがないという固定観念があって警察の一度も多分そう…あらゆる想定をしなきゃいけないのにノンビリしすぎだよね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/02(月) 18:25:21 

    >>107
    警察を取り締まる警察が必要だね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/03(火) 18:30:07 

    >>17
    最近は大卒6割とかだった気がする

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/04(水) 00:19:07 

    大阪市内のある警察署の刑事も市民に平気で間違ってるけと言う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。