-
1001. 匿名 2019/09/01(日) 23:47:40
彼女 「お前んちのカレー、なんでしらたき入ってるの?」
+34
-0
-
1002. 匿名 2019/09/01(日) 23:49:06
カリィルゥ、ドヤァwww+9
-0
-
1003. 匿名 2019/09/01(日) 23:49:21
キモい。男も母親も、両方キモい。+25
-0
-
1004. 匿名 2019/09/01(日) 23:49:43
>>968
言い方というか若い大人が人に対して○○してと言う機会は少ないし
自分の我が儘に近い要望は我慢するのが美徳とされる日本文化的に違和感が生じるんだと思う
お手伝いさんが居て着替えすら自分ではしない様な層ならさほど違和感ないだろうし
アレクサ等が浸透した世代はそういう風に変わっていくのかも知れないけど+20
-0
-
1005. 匿名 2019/09/01(日) 23:49:51
>>1001
ふかわりょうで再生された+27
-0
-
1006. 匿名 2019/09/01(日) 23:49:53
>>23
肉じゃがは男を落とすアイテムだから、この人はホモだって言ってる人いた!
電話切ったのは相手が男だってバレたらヤバイからだって+105
-0
-
1007. 匿名 2019/09/01(日) 23:50:46
初見は目が点になってキモって口から出た+5
-1
-
1008. 匿名 2019/09/01(日) 23:51:03
>>1006
なるほど…+75
-1
-
1009. 匿名 2019/09/01(日) 23:52:32
>>1005
わかって貰えて嬉しい😃+8
-0
-
1010. 匿名 2019/09/01(日) 23:53:18
母さんの味にならないよ~~~
鳥肌。+36
-0
-
1011. 匿名 2019/09/01(日) 23:53:39
>>970ここのガル民はって何やw私は違う感出すなwがるちゃんやってる人はみんながるちゃん民だよ(>_<)
+17
-1
-
1012. 匿名 2019/09/01(日) 23:54:31
>>1011
そうだそうだ!+7
-1
-
1013. 匿名 2019/09/01(日) 23:55:37
アメリカ人てこういうノリ平気なんだ?+9
-0
-
1014. 匿名 2019/09/01(日) 23:59:17
このトピ開いたらタイミングよくCM流れたw+7
-0
-
1015. 匿名 2019/09/02(月) 00:01:42
AmazonのCMっこれまでのも含めてすごくズレてるよね。
アメリカで作ったやつをその国のキャストで再現してるからなと思うけど…+26
-0
-
1016. 匿名 2019/09/02(月) 00:04:01
>>20
ね!ちょっと笑い気味に"キッチンペーパー注文して"って言ってるのが最高にキモかった!+126
-3
-
1017. 匿名 2019/09/02(月) 00:04:18
>>1004
たしかに。
○○して、で自分でタスクを行わず物事を遂行する世界、ちょっと怖いわ〜+7
-0
-
1018. 匿名 2019/09/02(月) 00:04:31
レシピを母に聴きたくて自分で電話したのに聞くだけ聞いて面倒くさくなると一方的に電話を切る所が一番はっっ?て思う。まあそんな風に育てたのも電話一方的に切られた母だし、彼女もいずれはおんなじような間に合うんだろうなとこのCM見て思ってた+24
-1
-
1019. 匿名 2019/09/02(月) 00:05:57
>>232
あい、ですよね!
AI(えーあい)かと思った(笑)+5
-0
-
1020. 匿名 2019/09/02(月) 00:09:23
>>1006
そういうのあえて最後までやらないで視聴者に察してみたいなやり方も気持ち悪い。
+40
-2
-
1021. 匿名 2019/09/02(月) 00:09:25
>>44分かります…wwアレクサ電気消して、アレクサあれ注文して、アレクサあれ調べて…ってそんくらい自分でパッとやれや!と思ってしまう。部屋でひとり言言ってるみたいで恥ずかしいし。
+108
-3
-
1022. 匿名 2019/09/02(月) 00:10:55
糸こんにゃくの入ってる肉じゃがカレーなんか食べたくない+8
-1
-
1023. 匿名 2019/09/02(月) 00:11:14
意図的に高収入マザコン男のCMにしてるのかと思った
糸こん入り?のヘンテコアレンジカレーを作らせたり(鈍感なマザコン男は気付かない)微妙な嫌がらせしてきたから歴代の彼女と上手くいかないって話かと+10
-0
-
1024. 匿名 2019/09/02(月) 00:16:18
>>1006
え?そんなドンデン返しがあるの?!
盛り込んでくるね〜+61
-0
-
1025. 匿名 2019/09/02(月) 00:16:20
男の一人暮らしの家に生姜ないよねってまず思った+16
-0
-
1026. 匿名 2019/09/02(月) 00:17:40
とにかく不愉快すぎるから流さないでほしい
特にアレクサ通話を切っての男の顔が不愉快すぎます。こっちもTV消したくなります+15
-0
-
1027. 匿名 2019/09/02(月) 00:21:17
何ヵ月も前に同じことがるちゃんでコメントしたらものすごい数の+と同意をえたよ。
おまけに、糸こんにゃくいりカレーも気持ち悪い
このCM見るたびに、「こんな男と付き合うんじゃないよ」と娘にいってます。
ちなみにこのCMすると我が家のアレクサが反応します+9
-1
-
1028. 匿名 2019/09/02(月) 00:21:25
>>890
まったくその通りだ
ネットで簡単で色んな料理の作り方を見られるのにね
難しい凝った料理のポイントを聞くならまだしも、たかが肉じゃがで母さんにすぐ頼る男なんていやだ
+12
-1
-
1029. 匿名 2019/09/02(月) 00:22:13
>>9
わかります。
お母さん、可哀想…+124
-5
-
1030. 匿名 2019/09/02(月) 00:22:14
>>1013
アメリカは共働き当たり前
外食依存で料理できなくて当たり前の時代がずっと続いてて
食材が何か調味料はどれかも知らない人が沢山いるからね
日本も今の状態が続けば簡単な料理の筈の肉じゃがすら作れない世代が増えるだろうし
そういう近未来設定で母親も実は肉じゃが用のレトルト使ってました、割合とか知らないから教えられなくて
常備されてるだろうカレールーを使えっていう指示しかできなかったっていう落ちなのかと思ってた+2
-6
-
1031. 匿名 2019/09/02(月) 00:24:05
今度の彼女ってのが寒気する
単に料理聞くだけならまだ仲のいい親子ですむむものを+20
-0
-
1032. 匿名 2019/09/02(月) 00:24:26
やっぱ気持ち悪いよね?
このCMが流れ出したときから嫌やなと思ってたけど私だけかと思ってた。
制作者は何を伝えたかったのか、OKを出した責任者はどこを良いと思ったのか本当に不思議。+19
-0
-
1033. 匿名 2019/09/02(月) 00:24:28
私もこのCM嫌いで、みなさんも同じでよかった😅
私は特に、肉じゃがお母さんに聞いといて、彼女のこと聞かれたら電話切ってって、勝手すぎ👊+8
-2
-
1034. 匿名 2019/09/02(月) 00:25:03
>>1025
生姜が効きすぎてるカレーもまずいしね+5
-0
-
1035. 匿名 2019/09/02(月) 00:26:55
>>732
それが嫌だけど結婚してるよ~
夫はお母さんの味なんて求めてないよ、揉めてもないし笑
+4
-0
-
1036. 匿名 2019/09/02(月) 00:27:03
一人暮らししてる息子いるけど料理の事で連絡なんかくるわけない、今時ネットで調べりゃレシピなんかわんさか出てくるだろが。
そして今度はどんな子?なんて聞くわきゃないっ!キモい!
彼女と会ってほしいとかなれば聞くだろうけど。+7
-2
-
1037. 匿名 2019/09/02(月) 00:28:55
その前も女房外で働かせて自分は家にいるヒモ亭主だったし
アレクサのCMってマトモなのおばあちゃんが孫にセーター編むシリーズくらい。+4
-0
-
1038. 匿名 2019/09/02(月) 00:29:40
>>621
関係性でいうと、姑の味じゃなくて舅の味でしょ
気持ち悪いよやっぱり+3
-1
-
1039. 匿名 2019/09/02(月) 00:30:54
カレールウある?ってすぐ冷蔵庫から出てくるのすごいな
四人家族の冷蔵庫みたいな品ぞろえだ
一人暮らしなのに色々冷蔵庫に入ってるのも違和感+15
-0
-
1040. 匿名 2019/09/02(月) 00:31:05
カレーに糸こんは無い
あとカレーにケチャップも無い+11
-0
-
1041. 匿名 2019/09/02(月) 00:32:05
>>1033
そういう自分勝手が
アレクサ使えば許される世界になるよっていう誘惑なんでしょ
現実には有り得ないだろうけど+4
-2
-
1042. 匿名 2019/09/02(月) 00:32:17
>>40
思った(笑)
しかも肉じゃがの味調整するのが
そんなに難しいか?
甘い味からカレーにする方が
変になるんじゃ?て思った+27
-0
-
1043. 匿名 2019/09/02(月) 00:32:21
しらたき入りカレーとか食べにくそうw
+3
-0
-
1044. 匿名 2019/09/02(月) 00:32:39
アメリカ版があるの?
見てみたい笑+4
-0
-
1045. 匿名 2019/09/02(月) 00:33:25
>>15
私ずっと聞き違いだと思ってたよ…
「デートのプレイリストって聞こえるけど本当は何て言ってるんだろ?」と思ってこのトピ開いたのに。
+69
-1
-
1046. 匿名 2019/09/02(月) 00:33:29
夜の営みも、アレクサ入れて3Pでするのかしら+3
-1
-
1047. 匿名 2019/09/02(月) 00:34:08
肉じゃがが母さんの味にならないよ〜
ってセリフだけでもどうにかして!
ほんと気持ち悪い+18
-0
-
1048. 匿名 2019/09/02(月) 00:34:19
肉じゃがが母さんの味にならない〜😣
肉じゃがからカレーに変更してすぐ来る彼女。
マザコン男がママとビデオ通話しながら作った、煮込んでないシャバシャバのカレーを出される彼女が可哀想でしかない。+14
-2
-
1049. 匿名 2019/09/02(月) 00:35:46
普通、肉じゃがにそこまで違いがあるか?
甘いかしょっぱいかくらいで
いつも食べてる味じゃないならわかるけど、母さんの味って言い方がもうダメだ+11
-0
-
1050. 匿名 2019/09/02(月) 00:35:52
>>722
そうだ、トレンディドラマを母と息子でしてる感じがして気持ち悪いのかも+5
-0
-
1051. 匿名 2019/09/02(月) 00:35:57
アレクサ、このCM打ち切りにして!+39
-0
-
1052. 匿名 2019/09/02(月) 00:36:53
>>852
なるほど、歴代彼女総チェックだな
もう諦めるわ+9
-1
-
1053. 匿名 2019/09/02(月) 00:37:22
>>1030
うーんそこじゃなくて、母と息子の妙な関係性について違和感感じてます+17
-0
-
1054. 匿名 2019/09/02(月) 00:38:27
>>1051
アレクサ、ついでに家庭教師トライのCMも終了させて!+25
-0
-
1055. 匿名 2019/09/02(月) 00:40:59
>>1006
彼女だと思ってたのに彼氏ってこの母親発狂しそうw
息子の歴代彼女知ってるくらいだしすごいさぐりいれてきそ。
息子頑張れ〜w
+48
-1
-
1056. 匿名 2019/09/02(月) 00:47:01
あのカレー塩分多いと思う
肉じゃがの時点で醤油
ケチャップ
カレールー+24
-0
-
1057. 匿名 2019/09/02(月) 00:47:50
みんな辛辣ね
じゃあこのイケメンはあたいがいただくわよ!+7
-7
-
1058. 匿名 2019/09/02(月) 00:48:06
このマザコンっぷり気持ち悪いと毎回思ってたw
同じこと思ってる人たくさんいてウケルw
彼女に作るご飯を聞く男もキモいし、答える母もキモい+12
-3
-
1059. 匿名 2019/09/02(月) 00:48:07
今度はどんな子なの?の
「今度は」が何とも怖いわ
どうせ今度も長続きしないでしょ〜
◯◯くんのおメガネにかなう子なんてそうそういないものね〜ホホ
みたいなイヤらしさを感じる+46
-3
-
1060. 匿名 2019/09/02(月) 00:49:16
>>1052
狙ってたんか+5
-0
-
1061. 匿名 2019/09/02(月) 00:51:28
>>759
アメリカ人だけレベル低すぎ(笑)+0
-0
-
1062. 匿名 2019/09/02(月) 00:51:55
アレクサじゃなくカーチャンのCMなっとるがな+8
-0
-
1063. 匿名 2019/09/02(月) 00:54:09
>>1057
どうぞどうぞ+7
-0
-
1064. 匿名 2019/09/02(月) 00:54:34
何でもかんでも機械に頼るなって思う+7
-1
-
1065. 匿名 2019/09/02(月) 00:55:20
>>294
それは考えすぎじゃない?
肉じゃがを上手く作れてないから比較的簡単に作れるカレーに変更してあげた母親の機転のように感じたんだけど..+17
-20
-
1066. 匿名 2019/09/02(月) 00:56:50
>>1057
あの母親に気にいられるかな?+5
-0
-
1067. 匿名 2019/09/02(月) 00:58:34
AmazonのCMは全てなんかどこかに絶対気持ち悪いポイントがあったけど、アレクサのCMはポイントどころか随所に散りばめられててもうワザとだと思えてくる。これもしかして日本だと思うから変であって、アメリカ家庭とかだと思えば違和感ないのかな?+19
-0
-
1068. 匿名 2019/09/02(月) 00:58:54
あの男が家に帰ったら母親がいて、掃除機と洗濯しといたわよ〜とか言ってパンツ干してそう。+8
-0
-
1069. 匿名 2019/09/02(月) 00:59:02
>>1006
さすがにその発想した人は
おっさん何チャラの見過ぎかと+27
-0
-
1070. 匿名 2019/09/02(月) 01:01:12
>>1068
食材が多いのも肉じゃがが母さんの味にならないのも
母が息子宅で作り置きしていたのかな…+5
-0
-
1071. 匿名 2019/09/02(月) 01:01:33
もうだいぶ前からこのCM流れてると思うんだけど今更どうした?+8
-1
-
1072. 匿名 2019/09/02(月) 01:02:04
>>1067
スペインならあの母子関係オッケー牧場らしいよ
スペインの男は基本マザコンばっかりなんだとか
+1
-2
-
1073. 匿名 2019/09/02(月) 01:02:27
アメリカンジョークが笑えないのと似た感覚をおぼえる+16
-0
-
1074. 匿名 2019/09/02(月) 01:03:09
誕生日ケーキつくるやつも
母のえーなんでー?みたいなリアクションもちょっとひどいなと思った笑
ありがとうぐらい言わんかい笑+8
-0
-
1075. 匿名 2019/09/02(月) 01:03:31
自分から聞いてて、電話をイキナリ切る胸糞
本当に嫌い+11
-2
-
1076. 匿名 2019/09/02(月) 01:04:19
>>16
>>706
母親に作り方を教わりながら
彼女に美味しいご飯を作ってあげようとして
私にはとてもいじらしいと映りましたね。
作れる人だって育ってくる過程で母親から習っているだろうし、大人になって訊いて作るなんて微笑ましいよ。
母親に習って作るの全然嫌じゃないなあ。+39
-16
-
1077. 匿名 2019/09/02(月) 01:04:54
>>1044
マーサはこんな風に作っていた
健康にもいいらしいけど
砂糖てんこもりで大食いでも食べきれない量
最早何の料理か解らない廃棄物を前にドヤする息子たんとか?+1
-0
-
1078. 匿名 2019/09/02(月) 01:06:24
このCM初めて見た時
絶対こんな男嫌だーー!!って思った笑
みんなやっぱりそう思うよね。+21
-1
-
1079. 匿名 2019/09/02(月) 01:08:00
息子が結婚できない原因は、この母親なんだろうなと邪推しながらCM見てます+9
-3
-
1080. 匿名 2019/09/02(月) 01:08:43
美味しいご飯を作ってあげようというより母の味を食べさせようとしてるふうに見えるけど…+8
-4
-
1081. 匿名 2019/09/02(月) 01:11:05
このCMずっと不快だった。おかんも息子も 設定も会話も+20
-0
-
1082. 匿名 2019/09/02(月) 01:12:31
マザコンって言うよりも、もし男の家に行って変な音楽かかってると思っただけで(わざわざ音楽じゃなくてテレビでいいよ…)ってなんとなくドン引きなのに、そこからカレー出てきたらますます「なんかこいつ違う…」って思っちゃうかも+15
-4
-
1083. 匿名 2019/09/02(月) 01:13:38
アマゾンのCMとユニクロのCMはなんかズレてる。わざとなのか?+11
-0
-
1084. 匿名 2019/09/02(月) 01:14:30
このママ綺麗なんだけど、なんか熟女AVに出てきそうな感じだなあっていつも思ってしまいます。
ちなみに私レンタルショップで働いてます。+3
-4
-
1085. 匿名 2019/09/02(月) 01:16:10
カレーにしらたき+6
-0
-
1086. 匿名 2019/09/02(月) 01:16:30
>>1080
そう、それが違和感
母の味が彼女も好きとはかぎらないのにさ
「彼女は甘めの味付け好きらしいんだけど、どうしたらいい?」ってお母さんにきくなら、まだ微笑ましいんだけど+2
-3
-
1087. 匿名 2019/09/02(月) 01:17:39
あの豪華な一人暮らしの家
親が金持ちで、マザコンのボンボンなんだろなと思ってみてた+13
-0
-
1088. 匿名 2019/09/02(月) 01:18:18
>>1012
スネ夫かw
+5
-0
-
1089. 匿名 2019/09/02(月) 01:22:32
いろんな調味料ぐちゃぐちゃ入れてしらたき入ってるカレーをいまから食べさせられる彼女、かわいそーと思ってみてた。
みただけで胸焼けしそう。+15
-1
-
1090. 匿名 2019/09/02(月) 01:24:58
つか、ベタベタの演技が嫌いなんでしょ。
特にドヤ顔でアレクサ、通話切ってって言うところの男の演技とか+9
-0
-
1091. 匿名 2019/09/02(月) 01:25:21
>>26
大半の男が、消える…+59
-1
-
1092. 匿名 2019/09/02(月) 01:26:06
1日前
それな
肉じゃが作ってるのが女性だった場合は「女は男に肉じゃが作るものって考えが気持ち悪い」って言われると予想したから男性にしたんではないですかね
1日前
それな
このCMの所々にイチャモンをつけている連中って、「ア レ ク サ」ならぬ「ア ホ ク サ」だな。
1日前
それな
何が何でもケチつけな死ぬ病気でも流行ってんのか?
1日前
それな
悪意に満ちた見方しても母に電話でレシピ聞くってのを悪し様に言うのは無理がない?っていうか男が親と仲良いとすぐマザコンとかいって貶す世間腐ってない?
1日前
それな
料理のデキる男カッコイイ(ただし母親に教わってはいけない)ってことか?それとも女の料理は全てオリジナルなの?だからメシマズ女が多いの?それと肉じゃがの余りでカレー作るのはふつうに美味いからな。このCM否定する奴はほぼ間違いなく料理下手なんだろうなぁ。
記事の意見ひどいなw。なんで上手くつくれもしない肉じゃがを恋人に振る舞おうとしてるのかは知らないけど料理上手くいかないときに身近な人に聞くのって普通の事じゃ…クックパッドあたり開いて見るのが正しいって事ですかね?
1日前
それな
普通に好感持てるCMだと思うけど 批判してる奴はマザコンの意味分かってないだろ+2
-12
-
1093. 匿名 2019/09/02(月) 01:26:40
>>19
自分は母親が干渉してくんのが最高にキモかった
恋人ごっこを息子とやりたがるメンヘラばあさんの典型+24
-8
-
1094. 匿名 2019/09/02(月) 01:27:58
ルーって言われた時点でカレーって気づかない奴の料理なんざ、怖くて食えない。+5
-0
-
1095. 匿名 2019/09/02(月) 01:28:38
このCMはじめて見た時、わざとらしくてズッコケた
カレールー出してって言われた時点でカレーかよってつっこむわ普通
息子ニブすぎ
作った人ヘタすぎ
+7
-0
-
1096. 匿名 2019/09/02(月) 01:29:08
無職専業って、働きもせず、税金も払わないくせに
クレームばっかつけてる
性犯罪者、朝鮮人の生活保護の不正受給者と並んで
生きてる価値のない人間のゴミクズ+3
-10
-
1097. 匿名 2019/09/02(月) 01:29:13
ガルちゃんでちょいちょい出てくるSKⅡのCMもウザいしキモい+5
-1
-
1098. 匿名 2019/09/02(月) 01:29:24
元ネタあるみたいだね
+0
-0
-
1099. 匿名 2019/09/02(月) 01:30:30
わざとそう作ってると思うくらい白々しい+2
-0
-
1100. 匿名 2019/09/02(月) 01:30:36
>>68
そういう貴女向けのCMです。+24
-1
-
1101. 匿名 2019/09/02(月) 01:30:42
デートのBGMかかってて
カレーにしらたき入ってて
母から鬼電あって
照明をアレクサで操作してたら
別れたくなるわ
+43
-0
-
1102. 匿名 2019/09/02(月) 01:31:07
>>1096
アレクサ息子の母さんの悪口はやめたげて(笑)+0
-7
-
1103. 匿名 2019/09/02(月) 01:31:17
>>1072
イタリアとかもそうだよね
でもここ日本なんで
自立出来ないコドオジと子供に依存してるコドババに見えてキモいっす+9
-0
-
1104. 匿名 2019/09/02(月) 01:33:24
個人的にデート用のプレイリスト作成が一番気持ち悪い
彼氏の家に行っていい感じの曲かかってたらなんか自分に酔っててキモい+21
-3
-
1105. 匿名 2019/09/02(月) 01:33:29
>>1101
アレクサ、電気を消して+19
-1
-
1106. 匿名 2019/09/02(月) 01:35:09
母さんからレシピ聞きながらその味にならないアドバイス受けたらカレーになったってどういう状況?
多分、砂糖、酒、醤油、味醂とかしか書いてなく
適当に入れたら劇マズになったとしか有り得ないよね
母さん自身もその配合比率は解ってないレベルって事でしょ
醤油とか砂糖を適当に入れられたカレー食べさせられた彼女さん可哀想
+6
-1
-
1107. 匿名 2019/09/02(月) 01:35:27
1日前
それな
母親の料理が美味いと育っているからそのレシピを確認するのはおかしい所じゃない。息子がいつ結婚するかと親が心配するのは当然なので、彼女との近況を一々聞いて来るお節介も特別おかしいと言う事も無い。勘繰り過ぎてマザコンとか騒いでる奴等のおかしさしか目に付かないんだが
1日前
それな
アマゾンのCMで言えば、ちょいと昔に流れてた奴で赤ちゃんが飼ってる犬を見る度に泣きだしちゃうから、その犬を赤ちゃんの好きなライオンに似せるアクセサリみたいなのを買って仲良くさせようって奴 あれも犬も家族なのにそんな事させるのおかしいって頓珍漢な事言ってる奴が居たり評価されてる所あったなぁ・・・ヤフコメって言う肥溜めの事なんだけど
約14時間前
それな
彼女への手料理を失敗しないために母親にレシピを聞く⇒マザコン扱い、彼女へ肉じゃがを作る⇒ホモ扱い。うーんこの
約14時間前
ソシャゲの気持ち悪い萌えCMに比べれば全然余裕じゃん
約10時間前
それな
この程度でマザコン扱いしてる奴らはきっと家で母親がご飯を作ってくれなかった人達か外食しかしたことのないブルジョアもいるだろうが。家庭の味を食べたくて最初に誰に聞くかって母親に聞くし、彼女が居て孫が見えるかもと期待する母が居て何が悪いのか…今の悲壮な現実が見えてくるからネタんでいるようにしか聞こえないぞ+0
-18
-
1108. 匿名 2019/09/02(月) 01:37:10
>>1107
長くて読んでないけど…
「アレクサ!病院紹介して!」+33
-0
-
1109. 匿名 2019/09/02(月) 01:37:35
まぁ一言も彼女のために作ってるなんて言ってないしな
肉じゃがつくるなんて男のためだろう
+8
-2
-
1110. 匿名 2019/09/02(月) 01:40:00
今YouTubeで観たら、再生回数が116062回で
高く評価が192、低く評価が1411だった。
カレールーとケチャップとしょうがのすりおろしを入れただけで
カレーが出来たんだったら、母親に尋ねた時点で煮汁がまだ多すぎなんだと思う。
だからもっと煮詰めればおいしい肉じゃがが出来たと思う。+22
-0
-
1111. 匿名 2019/09/02(月) 01:41:01
>>20
大さじ3は何カップ?とかね
大さじ、探せばあると思うよ
+61
-0
-
1112. 匿名 2019/09/02(月) 01:44:30
>>1107
怖っ…意味不明だし。+13
-1
-
1113. 匿名 2019/09/02(月) 01:46:36
ちょっとずれてしまうけど、Google?のCMで、カレーがシャバシャバとかトロっととか言ってるのがすごく嫌いだった+8
-2
-
1114. 匿名 2019/09/02(月) 01:47:37
たかだか30秒のCMでここまで語られるってある意味最高してるよね。
オーケーグーグルもキモいけど、アレクサは輪をかけてキモい。
+28
-0
-
1115. 匿名 2019/09/02(月) 01:48:10
>>1114
最高じゃなくて成功ね+4
-0
-
1116. 匿名 2019/09/02(月) 01:48:42
>>33
彼女「このカレー白滝入ってるけど?」
男「肉じゃが作ってたら途中でカレーになっちゃったんだ・・・」
彼女「何それ~笑」
+82
-1
-
1117. 匿名 2019/09/02(月) 01:58:09
息子もキモいけど探り入れてくる母親もっとキモい+14
-0
-
1118. 匿名 2019/09/02(月) 02:02:21
>>974
娘が好きなお父さんは微笑ましいとか思わないけどな
アンナと梅宮辰夫とか嫌いだし
アレクサみつな父娘、母息子ならどっちにしたって気持ち悪い+9
-1
-
1119. 匿名 2019/09/02(月) 02:04:14
>>1118
ごめん「アレクサみたいな」でした
+0
-0
-
1120. 匿名 2019/09/02(月) 02:05:12
このCM大嫌いだけど、私の彼が運転中に何の音楽もかけず頼んでもつまらない選曲しかできなくてつまらないから、デートのBGMかけてってとこはいいなと思ってしまった。
私の彼の件がなければそこもキモいと思ってたと思うけど。+3
-0
-
1121. 匿名 2019/09/02(月) 02:05:34
>>1107
どうしたの?大丈夫??+10
-1
-
1122. 匿名 2019/09/02(月) 02:09:04
>>71
普通に美味しいと思う。+16
-3
-
1123. 匿名 2019/09/02(月) 02:10:58
>>19
最後のガチャ切りがあったらどちらにせよ嫌だ+37
-0
-
1124. 匿名 2019/09/02(月) 02:13:25
一人暮らしだとスマートスピーカー役立つ場面ってむしろ、朝身支度しながら天気予報流すとかニュース読み上げしてもらえる場面とかじゃない?
変にシチュエーション練りすぎてて逆に使うイメージ湧かなそうなんだけど+17
-0
-
1125. 匿名 2019/09/02(月) 02:13:34
スマホのコンシェルジュすら無駄な課金機能と思い少しでも安い料金プランを選択している層からしたら
例え近未来設定でも有り得ないと思われるだろうけど
アメリカの常識は日本の常識とされ教育機関も雇用制度も全てアメリカ化され
アメリカの低所得層向けの食事をありがたってる様な現状に不満や不安を持たない国民ばかりだから
アメポチ政権にいい様に吸い取られているんだよな
AmazonのCMは正にアメポチ安倍の象徴+1
-2
-
1126. 匿名 2019/09/02(月) 02:14:16
>>1107
読んでて思ったのですが、味見をしていない母が何故カレーにしてしまったか?
私が母なら、そこそこ美味しけりゃ食べられるんだから、それ出しな、って言う気がします
別の機会にまた改めて作ればいいんだし、また家に呼ぶ口実にだってなります
カレーだって適当に作ってるんだから、食べられたらいい、くらいのクオリティーで良しとしてるんですよ
もっと煮詰めたら良かったのでは?という1110さんの意見もありますし、そもそも母は、自分のレシピで作らせてないのではないかと思うんです
長年かけてマザコンになるように育ててきたんじゃないですかね?母のレシピなんか教えたら今後肉じゃが作りに母は不必要ですよね?+0
-5
-
1127. 匿名 2019/09/02(月) 02:14:18
ウケる。CM1つにこのコメ数w。
嫌われたなw+6
-0
-
1128. 匿名 2019/09/02(月) 02:15:38
大体肉じゃがも母親に聞くくらい料理できないくせに、あんな立派なキッチンのある家に住むなよな。築30年の風呂なし共同トイレの六畳間アパートで十分。+23
-0
-
1129. 匿名 2019/09/02(月) 02:17:02
>>71
隠し味に使うよ+7
-3
-
1130. 匿名 2019/09/02(月) 02:18:40
>>1107
語り口のキモさw+11
-1
-
1131. 匿名 2019/09/02(月) 02:19:26
上野樹里のCMもキモい(※上野樹里はキモくない)
男が「にゃっ!!!」って驚いてるCM
「いつ帰ってくるの?」って小学生の子供かよ
+8
-1
-
1132. 匿名 2019/09/02(月) 02:19:53
プロモーション代ケチるから。
アマゾンのCMはどれも安い人が考えた三流の変なドラマ仕立てで飾ろうとするからイヤ。+13
-0
-
1133. 匿名 2019/09/02(月) 02:23:23
このCMうちのアレクサがめっちゃ反応するわ+0
-0
-
1134. 匿名 2019/09/02(月) 02:24:49
>>109
同意です。
アレクサはこんなに便利で色んな人を救うんだ!ってのを見せるべきなのに、なんかずれてるんですよね。+17
-0
-
1135. 匿名 2019/09/02(月) 02:27:06
>>1129
ん?、隠し味にカレールーもしくはカレー粉使う肉じゃがって
有り得ないと思うけど
悔し紛れの反論にしても有り得なすぎ+3
-7
-
1136. 匿名 2019/09/02(月) 02:29:52
カレールーある?ってオカンに聞かれた時点で「いやいやいやwwwカレールー入れたらもうカレーやんwww」てならずに、ケチャップやらなんやら入れて出来上がってから「カレーだ…」てなる場面、いやいや今気づいたんかーい!ってなるw
しかも白滝入ったカレーとか嫌だw+12
-0
-
1137. 匿名 2019/09/02(月) 02:30:38
自由に作ってください。それも一つの作品ですから。
とか言われて作ってそう。
+1
-0
-
1138. 匿名 2019/09/02(月) 02:30:54
>>1101
アレクサ、ムードのでる曲かけて+15
-1
-
1139. 匿名 2019/09/02(月) 02:32:21
>>1137
ナチュラルの中で生きてる私たち、素敵。
っていうマスターべション。+3
-0
-
1140. 匿名 2019/09/02(月) 02:32:48
自然に、自由に、という「逃げ」。+1
-0
-
1141. 匿名 2019/09/02(月) 02:35:01
>>1128
CM見てるうちに、あれは一人暮らしじゃなく、お洒落な実家で、母さんは父さんの海外出張についていってる、とかじゃないかな?とか思ってる。
カレールー、そんなに常にある?
実家だから、母さんはカレールーや生姜の存在を知っているのです。+7
-1
-
1142. 匿名 2019/09/02(月) 02:42:26
肉じゃがの作り方聞いてんのにカレーに変更させる母親の主張の強さも嫌だしめっちゃカレー煮込んどいてこれって…みたいなリアクションとる息子も寒いし
母さん味の何かを食べさせたいんだなーきもいわ+8
-0
-
1143. 匿名 2019/09/02(月) 02:44:44
>>1129
違うよ、カレーに醤油使うって言ってるんだけど+6
-2
-
1144. 匿名 2019/09/02(月) 02:45:38
>>1
私はデート用の曲かけてってアレクサに言うところがぞぞーっとする
薄っぺらい男だなって感じ
+68
-1
-
1145. 匿名 2019/09/02(月) 02:45:57
>>1141
彼女が家に来るから旅行中の母親に連絡して料理の手順を聞く息子か…+5
-0
-
1146. 匿名 2019/09/02(月) 02:47:59
>>1141
あ、出張先か、ごめんごめん+2
-1
-
1147. 匿名 2019/09/02(月) 02:48:21
>>1101
何も自分でできない男かよって思う+8
-0
-
1148. 匿名 2019/09/02(月) 02:49:23
>>1135
アンカー間違えた、すまん
私が言ったのはカレーの方だけ。隠し味で醤油入れたりすることはあるよってこと。+4
-1
-
1149. 匿名 2019/09/02(月) 02:50:47
>>1145
ピザでもとりゃいいじゃんね
そもそも料理できないんだから無理すんなつーの+9
-0
-
1150. 匿名 2019/09/02(月) 02:53:45
彼の家に遊びに行って「これ母さんの味なんだ」と手料理出されたらドン引く+14
-0
-
1151. 匿名 2019/09/02(月) 02:58:21
味噌や麹、ヨーグルトその他でやたら発酵食品のメリットばかり強調されてるけど
発酵も醸造も腐敗や細菌増殖と大差ない現象だし
自分なら上手く作れるとやたらドヤする人の料理は大概不味いけど
そもそもの指示の仕方が悪かったとは思う+2
-3
-
1152. 匿名 2019/09/02(月) 03:01:34
一人暮らしの男のキッチンにしては立派すぎて気になった。
こんな立派なキッチンなのに、料理できねーのかよって思った+43
-0
-
1153. 匿名 2019/09/02(月) 03:05:54
>>1146
いえ
旅行かもしれないし、単身赴任の夫の所に掃除に行ってるのかもしれないし、実家から離れてれば何でも良いのです。+1
-0
-
1154. 匿名 2019/09/02(月) 03:06:19
>>1151
なんの話www+11
-0
-
1155. 匿名 2019/09/02(月) 03:07:04
>>1059
私も同じ事思った!!+6
-1
-
1156. 匿名 2019/09/02(月) 03:08:22
このCMすぐクレーム来て中止になるかと思ってた(笑)
そして、こんないくつもキモい要素があったとは
どこが一番キモいと感じるか、、
アレクサキモい占いとか出来そうw
+22
-0
-
1157. 匿名 2019/09/02(月) 03:44:18
まあこんな奴いないよね。人に食べさせる料理なんて美味しくできればそれで満足するのが普通で、わざわざそれを母さんの味にしようと尽力する奴なんかいないよ。母親が亡くなった後に父親に作る話とかならわかるけど。
+25
-0
-
1158. 匿名 2019/09/02(月) 03:44:35
こうして人間とAIとの戦争が始まるのであった…+2
-4
-
1159. 匿名 2019/09/02(月) 03:48:43
美味しいかどうかさえ自分で判断できない人に見える、「母さんの味にならない」って。+13
-0
-
1160. 匿名 2019/09/02(月) 03:52:24
>>1141
両親不在時に家に女連れ込むとか、更に気持ち悪いんだけど+14
-0
-
1161. 匿名 2019/09/02(月) 03:52:31
アレクサ アクサ アシクサ+1
-1
-
1162. 匿名 2019/09/02(月) 03:57:36
>>1107
姑必死
+1
-4
-
1163. 匿名 2019/09/02(月) 04:00:41
スカした感じがムリ+9
-0
-
1164. 匿名 2019/09/02(月) 04:07:44
歴代彼女のあれやこれやを事細かにママンに報告してるんだろうなぁこの息子+19
-0
-
1165. 匿名 2019/09/02(月) 04:18:01
実際に作ったカレーはスタッフ達がしっかり食べたのだろうか?+6
-0
-
1166. 匿名 2019/09/02(月) 04:21:53
母さんの「カレー」の言い方もイライラするな+2
-0
-
1167. 匿名 2019/09/02(月) 04:28:37
しらたき入ってる変なカレーを彼女に食べさせてぶち壊してやろうという母親の魂胆が透けてみえる+18
-2
-
1168. 匿名 2019/09/02(月) 04:48:28
>>1167
私は本気でこの変なアレンジを良いものだと思ってドヤってる変な母親に見えて嫌だ。えらそうな料理下手きらい+9
-3
-
1169. 匿名 2019/09/02(月) 04:57:55
凄い自分だけじゃなかった安堵感😌+7
-0
-
1170. 匿名 2019/09/02(月) 05:14:22
これ別に息子が母親にレシピ聞くくらいはなんとも思わなかったけどな
ただこの母親の物の言い方とか上から目線な感じが嫌悪感ある
カレーに変更させる変なやり方もだし
何でも見抜いて何でも知ってるし理解あるのよ的な+13
-0
-
1171. 匿名 2019/09/02(月) 05:17:04
>>1156
1番か…全部キモいから悩むなあ笑
最後の母親の質問無視してしたり顔?で通信切るところかな。目が合ってるのに。ゾワゾワした。もし私が彼女なら価値観合わないから別れたい。
母親の「今度は」も嫌味ったらしくて、ここに嫁に行ったら大変だよ!って彼女に教えてあげたい。+20
-0
-
1172. 匿名 2019/09/02(月) 05:23:00
>>1093
「今度はどんな子なの?」って言うのが恋人ごっこなの?恋人がどんな子か聞いてるのに恋人ごっこってよくわからない…こういう人ってどんな姑でも姑ってだけで嫌うタイプの奥さんなんだろうなぁ…旦那さん苦労しそう+6
-6
-
1173. 匿名 2019/09/02(月) 05:26:02
「母さんの味にならない」じゃなく「納得の味にならない」なら良かったかもね。
これ子供が男女逆でも「ママの味にならなぁい」「どんな彼氏?」→ガチャ切りなら嫌悪感あったと思う。+7
-0
-
1174. 匿名 2019/09/02(月) 05:26:57
アレクサのCMに出てくる男性両方共
気持ち悪いと思うから、
演出家?がそもそもマザコンの自意識過剰バカ男なんだと思う。+16
-0
-
1175. 匿名 2019/09/02(月) 05:28:06
>>1157
たしかに。母親が長く入院していて、父の退職祝いの日に母の味のカレーを食べさせたくて、病院の母に電話するとかね。+13
-0
-
1176. 匿名 2019/09/02(月) 05:33:39
何度目?+0
-0
-
1177. 匿名 2019/09/02(月) 05:34:41
>>1172
あなたみたいなネチネチした言い方する姑さんなら大抵の人は無理じゃないかな
あなたの言い方が気に入らないって言えばいいのに「旦那さん可哀想」って言い方とかすごいもん+3
-5
-
1178. 匿名 2019/09/02(月) 05:34:48
>>1059
今度の彼女はどんな子なの?ってつい私も母も弟に聞いちゃうんだけど(いつも聞けば普通に教えてくれるので)こういうのって身内に若い男性がいない(いてもそういう話をしない)人からすると気持ち悪いことなのかな?💦
この息子には違和感あったけどお母さんの対応には何も違和感なく見てたわ。+1
-10
-
1179. 匿名 2019/09/02(月) 05:36:03
私も初めて見たとき違和感あって
彼がお母さんの味の肉じゃがにこだわってるから自分が作る肉じゃがを否定しそうだなって思った。
彼に言ったら何がダメなの?母親から習ったでしょ?料理って言われたけどそこじゃない…
母さんの肉じゃがの味ってのにこだわってるのが怖い。口出してくる気がするからかな
私が彼に肉じゃが作ってもらったときレシピ本をしっかり読んでたのが好印象だった。+9
-2
-
1180. 匿名 2019/09/02(月) 05:40:32
>>542
“しなくていい使い方ばかり”
納得。だから私アレクサに心惹かれないんだ。特に手間が変わらない気がして。
病気がち、寝たきりの人やご老人の方が便利に使えるだろうに、何かあったら責任取れないから可もなく不可もなしアピールなのかな。+21
-1
-
1181. 匿名 2019/09/02(月) 05:42:57
アレクサのCMは大体いつも気持ち悪い。
若いママが仕事行ってて、その間に旦那と子供がケーキ作るのもわざとらしい。レシピなんてアレクサに聞かず一旦手をとめて見ればいいし、電気も自分だつけたらいいし。
若い夫婦に子供3人くらいいて手が離せないから色々アレクサに頼むCMも、そのくらい別に赤ちゃん抱きながらできるじゃん、それか抱いてないほうが作業中断してやれと思った。
よく動ける健康そうな人が、ちょっとしたことを何でもアレクサに頼るのが私は一番違和感ある。アレ見ててアレクサの必要性全く感じない。
もっと、車椅子の方や視覚障害の家にアレクサがあったら…とか、立ち座りがきつい高齢者の親へのプレゼントに…みたいなCMの方が実用性をアピールできて良いのにって毎回思う。+18
-1
-
1182. 匿名 2019/09/02(月) 05:44:54
何で肉じゃがからカレーになったのか。の経緯の話されるのも気持ち悪いかも。。
2人の空間にお母さんチラッと見えるの姑とか嫌いとかではなくモヤっとする。
自分で肉じゃが作れてるのに
【母さんの肉じゃがの味】の固執が怖すぎる…
だって別に不味いとかではなくて母さんの肉じゃがの味にならないってことで焦ってるんだもんね。
+8
-0
-
1183. 匿名 2019/09/02(月) 05:47:03
>>26
最近は女の子のマザコンも多いよ…友達いなくて旅行も買い物も全てママと!みたいな。+12
-7
-
1184. 匿名 2019/09/02(月) 05:49:21
>>1182
お母さんは田舎で小料理屋でも経営してて、近所でも評判の肉じゃがの腕前なんだうなと思ってみることにしてる。+5
-3
-
1185. 匿名 2019/09/02(月) 05:49:58
この親にしてこの子ありのキモい親子
しばらく見なかったのにまた流しだすしつこさもうざい+14
-0
-
1186. 匿名 2019/09/02(月) 05:50:04
アレクサの機能紹介は分かるし
買い物も自分のいつも使ってるのが最安値で購入されるし便利だし、もっとAIに積極的にならないと日本はどんどん置いてかれてしまう。健康的な人が機械で買い物は…とかではなく先進国でいなければだめ。
cmのキモさは納得+4
-5
-
1187. 匿名 2019/09/02(月) 05:51:51
ヤバイ…全然気持ち悪くない…私の感覚ヤバイかも
息子二人いるんだけど、気をつけなければ
+5
-5
-
1188. 匿名 2019/09/02(月) 05:56:09
>>970
マザコンちんこさんがキレてて草+4
-1
-
1189. 匿名 2019/09/02(月) 05:57:02
このCMって日本人の感性じゃないよね?
付き合ってるだけの彼女に我が家の味押し付けるって日本なら普通に嫌われるもん
必死で反論してくる人もしつこすぎてさ
「あーあっちの国だとこうなのね」って思った+5
-2
-
1190. 匿名 2019/09/02(月) 05:57:21
>>1011
こいつ男だぞ
男のくせにガルちゃん覗いてブヒブヒ女に文句言ってるクソ男+7
-2
-
1191. 匿名 2019/09/02(月) 05:57:47
>>1012
なにがそうだそうだだよ
ネカマクソブス男が+4
-3
-
1192. 匿名 2019/09/02(月) 05:58:48
>>287
男さん帰れ気持ち悪い+7
-1
-
1193. 匿名 2019/09/02(月) 05:59:09
家でのデート中に肉じゃが食べてママの顔を思い出したいのか、変わってるな+13
-0
-
1194. 匿名 2019/09/02(月) 06:02:50
>>1182
自分ちの肉じゃがが美味しいと思うのはそれで育ったからであって、他人にとってはむしろ不味いかもしれない、って大人になったら気づくよね。肉じゃがとか料理だけじゃなくてさ。+13
-0
-
1195. 匿名 2019/09/02(月) 06:09:41
このCMあちらの国の文化にぴったり合ってる
子供は親が最優先でなんでも報告するんだって
なんか変だと思ったよ
+8
-0
-
1196. 匿名 2019/09/02(月) 06:22:21
>>1059
私もそこ。
「◯◯は全部私に話してくれている」と本気で思っている自信満々な母。
普通はそんな事なく、母親の大いなる勘違いで、でも幸せな親子関係を築けるんだけど…
この息子、本当に全部言ってそうだな。
+10
-3
-
1197. 匿名 2019/09/02(月) 06:23:08
息子が結構歳いってそうなのがまたキモい
母親の目頭も切れ込みすぎ+7
-0
-
1198. 匿名 2019/09/02(月) 06:23:40
ママの味にならないよ〜
は?+9
-0
-
1199. 匿名 2019/09/02(月) 06:28:57
>>249
いやいや😅ほっ懲りしない人が居るからこうやって議論になってるんじゃん+8
-0
-
1200. 匿名 2019/09/02(月) 06:30:26
これだからアマゾンは+4
-0
-
1201. 匿名 2019/09/02(月) 06:31:01
アレクサとかスピーカーは盗聴簡単に出来るから、使わないのが1番だよ+23
-0
-
1202. 匿名 2019/09/02(月) 06:31:22
アレクサ置いてるお宅に行ったら監視されてると思うじゃないか。+14
-0
-
1203. 匿名 2019/09/02(月) 06:31:42
>>1196
言ってたらダメなの?私も彼氏できたら両親にどんな人かサラッと話すけどなー。+3
-6
-
1204. 匿名 2019/09/02(月) 06:32:18
犬をライオンにするCMといい、アマゾンってどこかポイントがズレてる気がする…+28
-0
-
1205. 匿名 2019/09/02(月) 06:32:41
>>1201アマゾン『Alexa』に盗聴問題。録音した会話を顧客情報と紐付け&面白い内容は従業員で共有とヤバい(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアマゾンのAIアシスタント『Alexa』がユーザーとの会話を録音しており、それを従業員たちが聞ける状態にあることを米メディア『Bloomberg』が衝撃的な証言とともにすっぱ抜きました。
+17
-1
-
1206. 匿名 2019/09/02(月) 06:33:02
トピ立って良かったなー
このcm前から嫌いだったわその前のワンコのやつも+16
-0
-
1207. 匿名 2019/09/02(月) 06:33:05
>>1152
普段は母親と暮らしている実家暮らし、母親が旅行中に彼女が来ることになったから、仕方なく自分で料理を作る設定だと思った。一人暮らしならもっとキッチン狭いもの。
父親の存在感がないのは単身赴任してるから、、、と思ってしまった。
+2
-14
-
1208. 匿名 2019/09/02(月) 06:35:11
彼女くる設定じゃなくて、同僚が集まるとかにするばまだ良かったのかもね。あと聞いといてお礼もなしにガチャ切りは何にしたってダメ。+23
-0
-
1209. 匿名 2019/09/02(月) 06:37:47
崎陽軒のシュウマイのCMで、無関係の人から シュウマイを守る女の子目つきと同じくらい嫌悪感がある。
このシーン可愛いって言う人もいてかなり賛否わかれる。+11
-1
-
1210. 匿名 2019/09/02(月) 06:38:46
「アレクサ!母さんに通話して!」
「母さん!彼女が怒って帰っちゃったよ。何がいけなかったのかなぁ」とかやりそう。+34
-1
-
1211. 匿名 2019/09/02(月) 06:40:20
インターフォンも幻聴
彼女も妄想+6
-0
-
1212. 匿名 2019/09/02(月) 06:42:41
>>1187
個人的には、こういうことって身内の中だけでひっそりやっている分には良いと思う。マザコンじゃなくとも仲良い家族なら普通にあることに感じるよ。ただ色々な人がいるから、CMにするのはどうかなぁと思う。特に日本は、異性の子供と親しくするのを気味悪がる文化だし。
別に父と娘、母と息子が仲良く恋バナしたって良いじゃんと思うけど(私は父と旅行行くくらい仲良し)なかなか難しいね。+6
-2
-
1213. 匿名 2019/09/02(月) 06:45:36
息子にガチャ切りされたママ
昔はそんな子じゃなかったのに
きっと付き合ってる子のせいね!
これが姑の思考回路+47
-1
-
1214. 匿名 2019/09/02(月) 06:45:39
自分と会う前に、ママとのやりとり
キモい+21
-0
-
1215. 匿名 2019/09/02(月) 06:46:21
これ、肉じゃがじゃなくカレーよね?
そこも謎+12
-0
-
1216. 匿名 2019/09/02(月) 06:49:14
彼女がきたら、アレクサしまうのかな?
それとも活用?
どちらにしても嫌だ+8
-0
-
1217. 匿名 2019/09/02(月) 06:49:24
アレクサ、肉じゃが作って
アレクサ「肉じゃがでカレー作っときました」+7
-2
-
1218. 匿名 2019/09/02(月) 06:51:07
アマゾンプライムのCMも気持ち悪い。
+14
-0
-
1219. 匿名 2019/09/02(月) 06:52:50
>>20
ハッピーバースデー歌って!も
お前が歌えや!!って思った+110
-1
-
1220. 匿名 2019/09/02(月) 06:53:33
小麦粉アレルギーの姪っ子のCMもあれかわいそうだし理不尽で嫌い。パン、姪っ子に1番に食べさせたらや。ってか一週間前とかから、今度作るよ〜楽しみにしててね〜とか言っといたれや、なんでサプライズ(笑)やねん。アレルギーの子が主役の日にしたれや。我先にと食べ出す男の子もムカつく。+9
-10
-
1221. 匿名 2019/09/02(月) 06:53:38
>>1208
同僚に食べさせる肉じゃが味見して「ママの味にならない〜」とか、もはや不気味な気がするけど+17
-0
-
1222. 匿名 2019/09/02(月) 06:58:55
高級マンションに来た彼女が
入ったなりカレーの匂いしたら
少々がっかりしないかな?
+8
-0
-
1223. 匿名 2019/09/02(月) 06:58:55
>>837
職場から近いし親の介護もあるので
一緒に住んでますけど+3
-1
-
1224. 匿名 2019/09/02(月) 07:01:33
>>837
ちなみに私は娘です!
そうこうしている内に両親亡くなり
そのまま実家暮らし。+4
-1
-
1225. 匿名 2019/09/02(月) 07:03:47
しらたきってスプーンでうまく食べられないよ。
口の端から、しらたきダラんってなるよ。
ホラーだ!+7
-0
-
1226. 匿名 2019/09/02(月) 07:04:42
>>19
男女逆転でも嫌だね
大体あんな歳で
肉じゃがすらまともに作れないなんて+11
-8
-
1227. 匿名 2019/09/02(月) 07:06:21
>>821
いや気持ち悪いでしょ
口にしないだけで
みんな痛い人扱いしてると思うよ+14
-0
-
1228. 匿名 2019/09/02(月) 07:08:05
別になんとも思わなかったwww神経質な人多いね+2
-2
-
1229. 匿名 2019/09/02(月) 07:09:00
>>15
大昔の人間にとって、
お気に入りの曲を編集して
カセットテープ(!)に入れて
ドライブデートに持っていくとか男子のど定番、
プレイリスト編集なんて簡単だし
そこまで気持ち悪い?
+14
-21
-
1230. 匿名 2019/09/02(月) 07:11:13
こんな義母さん、絶対いやだ
神経質そうな声だし、願い下げ+9
-0
-
1231. 匿名 2019/09/02(月) 07:12:02
彼氏の家入ったら、音楽流してあるとか正直キモいってwww+19
-0
-
1232. 匿名 2019/09/02(月) 07:14:50
>>831
職場で夫や彼氏の話をしている時に「うちのお父さんもー」って普通に入ってくる独身のアラフォーの人いるけど、やっぱりちょっと痛いよ。+21
-2
-
1233. 匿名 2019/09/02(月) 07:24:39
>>270
ここ見るまで何とも思ってなかったにぶい私
みんな突っ込みどころが違うみたいだけど、270さんの感想が一番しっくりきた。確かに嫌だね
でもうちの娘は彼氏に夢中だから、これ言われても頑張って習いに行きそう(^^;
+10
-1
-
1234. 匿名 2019/09/02(月) 07:25:28
もうCMが流れ出した時くらいから気持ち悪いと思っていました。+11
-0
-
1235. 匿名 2019/09/02(月) 07:29:12
>>17
というかガチャ切りする発想が良くわからん
普通に考えたら会話を一方的に打ち切るってすごく嫌な感じじゃない?+53
-0
-
1236. 匿名 2019/09/02(月) 07:29:18
いろいろ必要なところだけでいいって考えの凝縮だよね。人をなんだと思っているんだろ?製作はAIかな?+4
-0
-
1237. 匿名 2019/09/02(月) 07:36:50
>>1107
それなの使い方が謎+6
-0
-
1238. 匿名 2019/09/02(月) 07:39:15
>>1229
私もアラフォーだからデートのカセットが云々のエピソードはまぁわかるけど
昔は普通にやってた事でも今は感覚的に違う事なんていくらでもあると思う
+24
-2
-
1239. 匿名 2019/09/02(月) 07:39:33
>>882
AmazonのCMって毎回感覚がズレてるよね。
これ観た時、あーまたやっちゃったなと思った。
なかなかがるでトピにならなかったから、気持ち悪い男って思ったのわたしだけ?と思ってたからなんか安心した。+15
-0
-
1240. 匿名 2019/09/02(月) 07:40:52
>>20
もちろん祝われる側は手作りしてくれた気持ちは嬉しいだろうけど
いくらアレクサで注文しても届くのは翌日だろうし
キッチン散らかして備品切らしといてって
第三者の視点から見るとモヤモヤするね+49
-0
-
1241. 匿名 2019/09/02(月) 07:42:07
まあそうなるよね…
彼女の立場なら、絶対に別れるわ。
アマゾンのCMはいつもズレてる。+5
-0
-
1242. 匿名 2019/09/02(月) 07:42:37
>>383
これこのCM作った人に知って欲しい。
こう言う事になるかも知れないって想像できないんだろうね。
女とはなんたるかをわかってない男が作ったCMだよね。+31
-0
-
1243. 匿名 2019/09/02(月) 07:46:26
家デートで「これが母さんの味!」って肉じゃが出されたら複雑だわww+13
-0
-
1244. 匿名 2019/09/02(月) 07:47:18
別の角度から感想を言うと
ほぼ仕上がった肉じゃがに、カレールー&ケチャップを入れたら
塩分過多すぎてまずいと思う。+8
-1
-
1245. 匿名 2019/09/02(月) 07:49:18
>>1229
ドライブデートは気持ち悪くないよ
家でのデートだから気持ち悪い
テレビで良くない?+17
-1
-
1246. 匿名 2019/09/02(月) 07:51:45
母親の目頭の切り込みが怖すぎる!
以前のCMみたいな、ほっこり系の
おばあちゃんならよかったのでは?
変に女丸出しで
彼女に対抗意識持ってそうな感じが
怖いのよー+10
-0
-
1247. 匿名 2019/09/02(月) 07:53:31
>>1107
リアルで気持ち悪!
こんなのが普通に街中に居ると思うと本当に怖いよ
+5
-2
-
1248. 匿名 2019/09/02(月) 07:55:02
>>1223
なら最初から介護あるって書けば良いと思うんだけど
+10
-1
-
1249. 匿名 2019/09/02(月) 07:56:22
amazon echo cooking
YouTubeでこれで検索してみて、これ、多分、海外バージョンだと思う
父と娘になってて、助けてお父さん!って娘が父にスパゲッティの作り方きいてる
サラッと父が、昔お母さんもつくったよ的なこと言ってる
で、娘はちゃんと礼言ってて、そのあとお父さんが、完璧だ、で、名前は?ってきく感じ
娘が、「お父さん…😏」みたいな感じで、微笑ましい
こういうテイスト、トーンなら日本の母と息子でも気持ち悪くなかったと思う
なにかが違う!+7
-0
-
1250. 匿名 2019/09/02(月) 07:56:25
>>24
肉じゃがの作り方教えてじゃなくて「母さんの味にならない」ってのが気持ち悪いんだよ。
電話で彼女くるから料理の作り方を母に聞くのは微笑ましい
映像で母の顔みながら母さんの味の料理作りたいから教えてって男は抜群にきもい+31
-3
-
1251. 匿名 2019/09/02(月) 07:59:29
父子家庭で料理上手な父がいる女性だったら?
レズビアンカップルを親に持つ男性だったら?
「男が母親に聞いて作る料理」が気持ち悪いなら
「女が父親に聞いて作る料理」も気持ち悪いって事でしょ?
父親か母親か男か女かで同じことして気持ち悪い気持ち悪くないを決めるのはおかしいって感覚、現代社会に生きときながらまだあるこの人の方がどうかしてるし、性差別主義者だよ。+2
-19
-
1252. 匿名 2019/09/02(月) 08:01:11
マザコン臭もさることながら…
肉じゃが飽きたときに仕方なくするのがカレーなのに、最初からいきなり白滝の入ったカレーとか気持ち悪いわ~。
ていうか、「肉じゃが母さんの味にならないよー。」って…
結婚してからも奥さんに肉じゃがをずっと作ってあげる気だったらわかるけど、自炊したの初めてみたいな雰囲気だからこれからも絶対やりそうにないし、なんなら彼女が作った肉じゃがに
「母さんの味と違う。」と言いそうなイメージを感じるからキモイ。+31
-0
-
1253. 匿名 2019/09/02(月) 08:01:30
>>1235
おそらくここで「この男はマザコンではありませんよ」をアピールしている+20
-0
-
1254. 匿名 2019/09/02(月) 08:02:30
会話の流れも気持ち悪い。「もうカレーにしてしまえば〜」「雑かよ」みたいな感じのセリフで繋いでいくならまだしも、あの有無を言わさずコントロールしてる感がぞわぞわする+30
-0
-
1255. 匿名 2019/09/02(月) 08:02:49
このCMってわざとあえて狙ってるのかと思ってた。
一見ハイスペ風な男性が母さん母さん言ってたりいかにも余裕のありそうな母親が
色々指南してたりガチャ切りしてデート用の音楽かけたり。
これまでのアマゾンのCM同様イライラさせることで印象付ける作戦でしょ+14
-0
-
1256. 匿名 2019/09/02(月) 08:03:39
肉じゃがの具のカレーになるのも嫌だけど
ほかのメニューも肉じゃがに合うものにしてただろうから
「うまくいかないならいっそカレーに変更した方が挽回できるよ」
って言わずにカレーに誘導するところとか
息子の彼女を毎回把握しようとするところとか
そんな母親に電話して母さんの味教えてって言う息子とか
全体的に気持ち悪い
母役と息子役が美形のCMタレント?でもこの気持ち悪さだから相当だよね+21
-0
-
1257. 匿名 2019/09/02(月) 08:03:40
どんなんで印象つけられても、絶対買うまいと決意させるCMであることは感じるw+17
-0
-
1258. 匿名 2019/09/02(月) 08:04:14
>>1251
だから、「男が母親に聞いて作る料理」がきもちわるいんじゃないんだって…
キャラ付けセリフ、演出もろもろが気持ち悪いの
娘が、彼氏に作る料理を、お父さんの味にならないよーって言ってても気持ち悪いよ
おいしくならないよならわかるんだけどね
「男が母親に聞いて作る料理」のCMでも演出が違うと全然気持ち悪くない
なんでもかんでも差別に繋げる方が差別
フラットに見てるからこそ、演出とかセリフが気になるんだよ+16
-2
-
1259. 匿名 2019/09/02(月) 08:04:54
>>24
まともに肉じゃがも作れないのに、母親に料理のリカバリーさせた挙句
彼女に食べさせてあげようなんて100万年早いわ
マザコンがどうのより、できもしないことすんなっつう話
こんなCM誰が考えるんだろ🤣+26
-3
-
1260. 匿名 2019/09/02(月) 08:05:09
このCMに嫌悪感あるの自分だけじゃなかったんだw
こだわり男だしあんな人が姑になるとか御免だわ+16
-0
-
1261. 匿名 2019/09/02(月) 08:06:16
なんかこの男と結婚したら、もれなくこんなお義母がついてくると思うと気持ち悪いw
「私の味を教えておいてあげるわね。」とか言われたら、鳥肌立つ。+17
-1
-
1262. 匿名 2019/09/02(月) 08:06:54
>>959
吹いた
作ってる男がおネエさんなら、ちょっと嫌悪感が緩和されるわ~+12
-1
-
1263. 匿名 2019/09/02(月) 08:07:10
良かった。このCMなんか気持ち悪いって思ってたの私だけじゃないんだ。
+15
-0
-
1264. 匿名 2019/09/02(月) 08:10:08
>>108
かわいそうな子無し夫婦とは全く思わんけど
犬が人間の食事に手をつけようとしてもあわわわってしてるだけで
犬のためを思ってるようでちゃんと躾とかできてなくて
間違った「叱らない子育て」して子供をダメにするような
そんな夫婦に見えて嫌だ+20
-0
-
1265. 匿名 2019/09/02(月) 08:10:21
最近のCMてアホなのが多くて、普通にリアルタイムでテレビ見ることなくなったわ。
テレビ自体も殆ど見ないけど、見たい番組は録画して、再生時はCMスキップしてみてる。
ア○ゾンの犬をライオンにするCMとか嫌悪感しかない。+6
-0
-
1266. 匿名 2019/09/02(月) 08:10:24
失敗した肉じゃがをカレーにしてみても
クソ不味いカレーになるとしか思えんのだが🤔
「カレー粉あった!」のドヤ顔キモい🤣+14
-0
-
1267. 匿名 2019/09/02(月) 08:11:14
肉じゃがが母さんの味にならないよぅ+9
-1
-
1268. 匿名 2019/09/02(月) 08:12:39
>>1267
ヤメレ〜
「ならないよぅ」がゾワゾワくる😆+14
-0
-
1269. 匿名 2019/09/02(月) 08:12:42
>>1266
ほんとそれ!そもそも肉じゃが作るのも慣れてないし、絶対自炊してないのにカレー粉があったなんて、いつんだよ!!
賞味期限見たか??箱から出されたルゥの状態のカレーが冷蔵庫にあるってどういうことだよ!!+9
-0
-
1270. 匿名 2019/09/02(月) 08:13:23
>>133
お父さん仕事でいなくてお母さんがご飯の支度したり洗濯物干したりで目を離す間だけあのリュック背負わすならともかく
二人揃って見てるのに子供が転倒しそうになっても二人で慌ててるだけってないよね
「見た目も可愛いし」じゃねーよ!しっかり立てるまで背負い続けさせるのかよ!って思った+16
-0
-
1271. 匿名 2019/09/02(月) 08:14:12
肉じゃが作ってて味見したけど美味しくないから、ママに聞いたんだよね?
つまり彼なりには肉じゃが完成間近の味なのに、そこにカレー粉やらケチャップを入れたら、とんでもなく塩辛いカレーになっちゃうよ。+10
-1
-
1272. 匿名 2019/09/02(月) 08:15:05
「で、今度はどんな子なの?」
ハァあああああああああああああああああああああああ??????+32
-0
-
1273. 匿名 2019/09/02(月) 08:15:11
なんか息子と母の距離感が超絶気色悪いんだよね
「今度はどんな子なのぉ~?」とか
本命は母親で彼女は遊びみたいな近親相姦的な関係を思わせる+15
-1
-
1274. 匿名 2019/09/02(月) 08:16:02
>>1251
視点がずれてる+7
-3
-
1275. 匿名 2019/09/02(月) 08:16:03
小3の息子もCM見て、
なんかこのCM嫌い…って言ってた。
うまく説明できないけど、ゾワっとしたんだろうね。+16
-0
-
1276. 匿名 2019/09/02(月) 08:16:52
あの息子仕事とかもできなさそうだよね
まだ最初からお母さんにレシピ聞くならともかく
作っちゃってから母さんの味にならないって言ったって
お母さんだって今どんな味になってるのかどの調味料をどれだけ使ったのかわからないから電話越しに挽回しようがない
会社でもわからないことに勝手に手をつけてめちゃくちゃにしてから先輩に助け求めそう+8
-0
-
1277. 匿名 2019/09/02(月) 08:18:39
アメリカのドラマみたいな演出をしてみたけど見事に滑ったパターン+10
-0
-
1278. 匿名 2019/09/02(月) 08:18:39
普通に見てたけど…ホントみんなクレームつける為に粗探ししながら見てるんだね
親から料理教わることの何が悪いんだかさっぱり
たかがCMに文句言えるほどみんなは完璧人間なの?
親に邪険にしたこと無いなんて凄いねー+2
-16
-
1279. 匿名 2019/09/02(月) 08:19:06
一人暮らしでもアレクサがあると色んなことできて便利ですよ、と機能をアピールしようとして作られたCMなんだろうね
(以下想像)
「一人でアレクサを操作しているだけでは寂しいから、友達か、彼女が登場するのがいいな」
「おしゃれな部屋で、彼女を迎える準備をしている男。最後のセリフは『アレクサ、デートのプレイリストをかけて』」
「彼は彼女のために料理をしている。女ではなく男が料理をするってのが、先進的なアイデアだろう?」
「いいね。こういうのはどう?彼は母親から伝統的料理の作り方を教えてもらうんだ。アレクサを使えば、作業中に楽に電話もできる様子をアピールすることができる。」
「母親が『今度の彼女はどんな子?』なんて聞いて、電話をオフにされることにしよう。もちろん、ハンズフリーでだ。」
「それでいこう!」+20
-0
-
1280. 匿名 2019/09/02(月) 08:19:36
料理のアドバイス求めた電話で母親がすぐに今から来る彼女のために作ってると察するあたり
この男は普段から料理しないのかな
だからカレールー放り込むまでカレーに変更されたと気づかない?
そのわりにはいきなり言われても生姜もカレールーもあるし違和感
その前に一度も料理したことなくても肉じゃがにカレールーって聞いて疑問に思わないの鈍いにもほどがあるけど+11
-0
-
1281. 匿名 2019/09/02(月) 08:19:40
キャンプの準備してる最初のアレクサのCMも嫌い!
アレクサぁ、これ何で曲〜?+6
-0
-
1282. 匿名 2019/09/02(月) 08:21:06
>>1258
姉妹で料理してて「うん!お母さんの味だ!」っていうシーンよくあるけど、その場合のお母さんの味っていうのは上手く出来たって意味になると思うんだけど。
美味しいけど、目指してた味はこれじゃない……とかあるじゃん。その自分の目指してる食べ慣れた味=お母さんの味っていうのは男女でも普通だと思う。+4
-9
-
1283. 匿名 2019/09/02(月) 08:21:27
>>184
犬の可愛さに引っ張られちゃうけど内容は犬にはかわいそうじゃない?
赤ちゃん産まれて疎外感で寂しそうにしてる犬にせめて夫婦どちらかがかまってあげるわけでもなく
赤ちゃんのお気に入りの犬のコスさせて満足!って
動物って被り物させられるの嫌なのに+26
-2
-
1284. 匿名 2019/09/02(月) 08:22:01
>>20
アレクサー
キッチンペーパーひとつだけ注文するなら、送料かかるからキャンセルしてー
アレクサー
これからはパパが注文してーって言ったら、ママに確認してからにしてくださいって言ってー
+86
-0
-
1285. 匿名 2019/09/02(月) 08:22:20
醤油もみりんも酒も殆ど使ってない。
調理器具は前の彼女がおいていったんじゃないかなと思わせる数々…
今回新しい彼女だから頑張ってみただけで、これから先は別に作る気無いだろ。
性差別主義者なのはこの男じゃねぇかと思う。
もし母さんの味の肉じゃがが出来たとしたら、作り方を俺が教えておいてやる!とか、母さんの味はこんなんだから作ってね!みたいな印象。+3
-2
-
1286. 匿名 2019/09/02(月) 08:23:46
>>1278
料理教わってないじゃん
母親にリカバリーさせといて、さも自分でやったみたいに
「うまくいった!」って言った挙句、
途中で母親との会話ぶった切るんだよ笑
そもそも料理を教わってたら最初からちゃんと作れるでしょ
アラ探しなんかしてないですよ、突っ込みどころが多くてみんな失笑してるんだよ笑+11
-0
-
1287. 匿名 2019/09/02(月) 08:23:56
母親じゃなくて普通の肉じゃがレシピ聞くみたいな方がよかったんじゃ、と思ったけど、それじゃCMで伝えたいこと伝わんないか+4
-0
-
1288. 匿名 2019/09/02(月) 08:24:53
>>964
未だに、ガルちゃん内での口調でリアルでも生きてると思っている人、いるんだね(笑)
人に育ちが悪いって言う人間が、1番育ちが悪いって知ってる?
ブーメラン刺さってるよ〜ん+4
-3
-
1289. 匿名 2019/09/02(月) 08:24:55
初めて見た時から気持ち悪いと思ってたけど一番とばっちり受けてるのはこの俳優さんですよね😅+8
-0
-
1290. 匿名 2019/09/02(月) 08:25:24
肉じゃががまずいよ~!かーさんどうにかしてー!だったら分かる。
でも多分アレクサに聞いた肉じゃがのレシピ通りに作って、味は普通に美味しく出来た…
けど、母さんの味にならないよ~!て感じがするからキモい。
そして、隠し味を教えずに勝手にカレーを作らせる母親もキモイ。
+7
-0
-
1291. 匿名 2019/09/02(月) 08:26:43
>>1289
まあね、言われた通りに演技しているだけで笑
でもここまでいろいろ言われるってことは、演技が上手いということになる?
+4
-1
-
1292. 匿名 2019/09/02(月) 08:28:06
>>1285
がる民名物の被害妄想+0
-2
-
1293. 匿名 2019/09/02(月) 08:28:18
>>1278
親から料理教えてもらうには子どもがデカすぎる
普通は子どもの頃から一緒にキッチンに立って習うでしょうが
いいオッサンが「母さんの味の肉じゃが」作ろうとしてるのがキモイ
料理できないなら彼女に教えてもらえや+9
-1
-
1294. 匿名 2019/09/02(月) 08:28:19
にくじゃが食べたくなってきた+0
-1
-
1295. 匿名 2019/09/02(月) 08:30:04
不快な印象を与えてるって事は、このCMは大失敗って事だよ。
これ、男も女もキモイと思う人の方が多いと思う。
姑世代の人だけが喜んで見てるよwww+8
-0
-
1296. 匿名 2019/09/02(月) 08:30:14
>>1288
わざわざガルちゃん用に口調悪くしてるんだ…。それはそれで気持ち悪い。ネット弁慶ってやつ?+2
-2
-
1297. 匿名 2019/09/02(月) 08:30:29
「ママンの味じゃない」「ガチャ切り」やってるのが、「いい大人」ってとこが最高に気持ち悪いんだよね
せめて大学一年くらいの若く初々しい男子が、初めての彼女に手料理ご馳走したくて、おかんに聞きながら一生懸命作った
とかなら、それもややキモいけどまだ分かる。
親に頼ることも多いけど、親離れして自立したい気持ちもあって、思春期抜けたか抜けないか位の時期の不安定さがあれば、まだ理解できたかも。
それなら「ガチャ切り」も、初彼女のことをおかんに話すの恥ずかしいとかの感情もわかるし。+11
-0
-
1298. 匿名 2019/09/02(月) 08:30:47
「アレクサ、セックスで
バックでつく時の曲(トムクルーズ主演映画トップガンのテーマ曲)かけて」+0
-5
-
1299. 匿名 2019/09/02(月) 08:31:16
肉じゃがを作る
母親に電話、
肉じゃがってなに入れるんだっけ?
母、カレーにすればいいじゃんと言う
男、なんだよもーいいよ。
アレクサ!美味しい肉じゃがのレシピ!
ピンポーン!
アレクサ、玄関の鍵開けて!
くらいで収めとけば、普通のCMになるかな
マザコン臭となぜかホモ臭漂う不思議な演出だよね。+7
-0
-
1300. 匿名 2019/09/02(月) 08:31:42
作り方が分からなかったから聞いてたんじゃない??+1
-0
-
1301. 匿名 2019/09/02(月) 08:33:53
>>507
潔いくらいただの言いがかりw+6
-0
-
1302. 匿名 2019/09/02(月) 08:34:06
「母さんの味にならない」という表現がクソキモイww
「何か一味足らないんだよな~。」で、母に電話するなら、そんなにキモく無かったとは思う。
でも、隠し味のフリしてカレールゥを投入させる母は嫌だwww+30
-0
-
1303. 匿名 2019/09/02(月) 08:35:04
>>133
あと、大型犬が赤ちゃんと一緒にいるのとかなかった?
実際に噛み殺された事件あったしね…+9
-1
-
1304. 匿名 2019/09/02(月) 08:35:05
>>1253
なるほど
でも、最後の最後に、散々頼ってたお母さんを雑に扱ってる風に映ってしまってるから、意図したように見えなくて失敗だった、ってことか+21
-0
-
1305. 匿名 2019/09/02(月) 08:35:15
AmazonのCMって共感できないのが多いよね
犬のやつとか。あれも子供の年齢設定おかしいから再婚疑惑あったし
赤ちゃんの転倒しても大丈夫なリュック?みたいなのも夫婦で写真撮ってるからだろって思うし
今度はマザコン
あれ白滝入ってるからカレーにしたとしてもなんじゃこりゃ?だよね+28
-0
-
1306. 匿名 2019/09/02(月) 08:35:50
でも、自分の息子なら喜ぶ人多そう+0
-9
-
1307. 匿名 2019/09/02(月) 08:36:17
CM放映され始めた時にトピ投稿したのに不採用だった〜なんで今更〜〜+13
-0
-
1308. 匿名 2019/09/02(月) 08:36:21
若い女の子が不快に思うポイント 母さんの味にならないよぅ
お母さん世代が不快に思うポイント 通話中のガチャ切り
+33
-0
-
1309. 匿名 2019/09/02(月) 08:36:43
今度はどんな子なの?(彼女とは言ってない)+10
-0
-
1310. 匿名 2019/09/02(月) 08:37:09
これめっちゃ思ってた
毎回毎回気持ち悪いって+12
-0
-
1311. 匿名 2019/09/02(月) 08:37:50
>>1235
マザコンかは置いといて、
人にモノを聞くだけ聞いて、ガチャ切りとか
非常識だと思う+32
-0
-
1312. 匿名 2019/09/02(月) 08:38:06
>>1180
あ〜 腑に落ちた
このシリーズのcm観ててどれもくだらない感じがあるのはそれだ
幼児や犬にそれ必要か?っていうもの買って玩具のように遊んでるのとか
誰が共感すんの?+23
-1
-
1313. 匿名 2019/09/02(月) 08:38:08
普段テレビ見ないからCMも見ないけど、アレクサシリーズのCM全部評判悪すぎて気になったw+11
-0
-
1314. 匿名 2019/09/02(月) 08:38:38
いや、カレールゥどんだけ入れたんや!
その時点でカレーって気づけよ!
普段料理してないオッサンなのに冷蔵庫でかww+8
-0
-
1315. 匿名 2019/09/02(月) 08:39:09
親子愛のCMとかマジでキモい
知る限りでは、外にお友達がいない人が家族に執着してるイメージ
一人息子でも、正直並みの事さえしてやればあとは勝手にしてって思うし、友達と旅行したり遊ぶ方が楽しい+9
-0
-
1316. 匿名 2019/09/02(月) 08:39:52
>>1306
娘でも息子でも、人に聞く前にまず自分で調べて考えて行動しなさいと言うよ。+9
-0
-
1317. 匿名 2019/09/02(月) 08:40:10
>>915
息子って、そんな事くらいで電話してこない子がほとんどだよ(笑)
むしろ息子に夢見過ぎてて心配だわ。+25
-0
-
1318. 匿名 2019/09/02(月) 08:41:01
>>1282
客観視できる大人ならね、食べ慣れているが故に美味しいと思っている味を人に食べさせるのはちょっと躊躇するんだよ普通。よその家の人には美味しくない可能性は結構あるからね+4
-0
-
1319. 匿名 2019/09/02(月) 08:42:47
>>2
ですね!
やっときました!!+9
-1
-
1320. 匿名 2019/09/02(月) 08:43:55
>>1296
心の声、というのがしっくりくるかしらね。
あなたもリアルで他人に対して面と向かって「気持ち悪い」って言えるんだ?
言えないならネット弁慶だよね、あなたもブーメランだよ(笑)+5
-1
-
1321. 匿名 2019/09/02(月) 08:44:33
息子「母さんの味にならないよ~。どうしたらいい?」
母「あ?味見もしてないのにわかるわけないでしょ?画像だけで味が分かるなら世話無いわ。普段から母さんの手伝いしないからわからないんでしょ。今更知らないわ。忙しい時にビデオ通話とかかけてこないでね。」
+30
-0
-
1322. 匿名 2019/09/02(月) 08:45:04
>>4
ただ、家はいいとこに住んでそうだから
給料に期待できるかもです。+14
-3
-
1323. 匿名 2019/09/02(月) 08:46:45
>>1318
CM1つにこんな気持ち悪いって過剰反応する大人は客観視できてんのかな?w+1
-7
-
1324. 匿名 2019/09/02(月) 08:47:17
これあんまり騒がれてなかったから
キモいと思ってるの私だけかと
思ってたー!なんで今なんだろ
遅くない?+22
-0
-
1325. 匿名 2019/09/02(月) 08:47:27
ひとつのCMの話するトピなのに、何いってんのかな?www+3
-0
-
1326. 匿名 2019/09/02(月) 08:47:31
AmazonのCMって、変なセンスだよね。
CM製作も本社の意向が入ってるのかな?日本人のセンスじゃない気がする。+23
-0
-
1327. 匿名 2019/09/02(月) 08:48:49
おかんのしゃべり口調…キモい+10
-0
-
1328. 匿名 2019/09/02(月) 08:48:52
カレーへのアレンジからして母さんも息子も多分味覚音痴なのに、母さん味の肉じゃがに対する謎の固執+21
-0
-
1329. 匿名 2019/09/02(月) 08:49:43
肉じゃがは肉じゃが、カレーはカレーで食べたいから肉じゃがをカレーにアレンジするのがなんか嫌だな+11
-0
-
1330. 匿名 2019/09/02(月) 08:49:46
AmazonのCMは俳優さんの表情とかセリフまわしとか全体的にカンに触るのものが多い。+13
-0
-
1331. 匿名 2019/09/02(月) 08:49:51
>>1321
これこれww+16
-1
-
1332. 匿名 2019/09/02(月) 08:51:50
>>117
コーラで洗う????+0
-0
-
1333. 匿名 2019/09/02(月) 08:53:18
>>1249
そのまま海外バージョンで流しても海外ドラマみたいで違和感ない気がする
ティファールとか、アップルの、コンピュータて何?って言ってるCMみたいに、日本人を起用しないCMでもいいのに+9
-0
-
1334. 匿名 2019/09/02(月) 08:55:30
アマゾンは充分儲けてるし配送業者も大変だから
購買意欲を削ぐcm仕様にしてるんだろうか
と思うほど毎回ズレてる
+12
-0
-
1335. 匿名 2019/09/02(月) 08:56:11
アレクサのCMを最初に初めて見たとき、何でもかんでも命令されてアレクサがかわいそう!!電気くらいテメーで点けろ!!って本気で思ってた。+5
-0
-
1336. 匿名 2019/09/02(月) 08:57:17
マザコンだとは思わなかったけどな。
自分の要件のみ満たして、相手の質問は一方的に切るのが「気持ち悪い」と思ったけど。+6
-1
-
1337. 匿名 2019/09/02(月) 08:58:08
>>1321
中川家で再生された+11
-0
-
1338. 匿名 2019/09/02(月) 08:58:14
>>9
思ってた!
散々聞いといて自分が聞かれたらガチャ切りって、ありえないわ。+60
-1
-
1339. 匿名 2019/09/02(月) 08:58:21
>>1335 「アレクサ、電気着けて」って言う間にリモコンのスイッチで電気切れるわなw+8
-0
-
1340. 匿名 2019/09/02(月) 08:59:12
アレクサは呼ぶときの名前を設定で変えれないから、これを機に変えれるようにすればいいんじゃないかしら!
アレクサからママ・かーさんに変えるマザコン男がしこたまいるわよ!+5
-1
-
1341. 匿名 2019/09/02(月) 08:59:19
上京して一人暮らしはじめたきょうだいの為に
母の味を再現してやろうとしてるとかだったらまだマシだったのかなとか
どうしたらこのCMが気持ち悪くなかったか考えてしまう+15
-0
-
1342. 匿名 2019/09/02(月) 08:59:36
>>1318
本当!
カレーなんか、使うルーが違うだけで不味く感じる可能性のある料理だから、よその家の肉じゃがより好き嫌いが分かれる味になると思う+7
-1
-
1343. 匿名 2019/09/02(月) 09:01:17
>>1322
自分のためなら惜しまず使うけど、人のためには…というパターンもあるから気をつけて。+11
-0
-
1344. 匿名 2019/09/02(月) 09:02:02
このCM大っ嫌い!
カレールー入れさそうとしてる時点で
「いやいや、俺作りたいの肉じゃがやから!」って
言えよ!って思ってました!笑
アレクサのCM今までの全てイラっとしてる!笑+16
-0
-
1345. 匿名 2019/09/02(月) 09:02:16
>>1305
兄と弟が場所もTPOもわきまえず、
顔くっつけてアマプラ観てるCMクソキモい。+8
-0
-
1346. 匿名 2019/09/02(月) 09:02:56
>>1334 あの、米粉パンの時も思ってた。小麦粉アレルギーで他の子が食べられるパンが食べられない姪っこ。可哀想だから米粉パンを作って他の事一緒に食べさせてあげられて良かった!
ってコメントから作ったぽかったけど…
あの年齢の子が、みんなと食べられない給食の小麦粉で出来たパンと米粉のパンは区別つかないだろうし、その美味しさを知ってしまったのに給食ではパンが食べられない事が辛い気がする。
給食でパンが出るたびに、米粉パンを持たせてやれるならいいけど…。
自分がアレルギー持ちだから、逆にあれ見てしんどかった。+9
-0
-
1347. 匿名 2019/09/02(月) 09:03:04
おうちデートで肉じゃが出されても嬉しくないな…。母親の味なら特に薄味そうで。そして、失敗してカレーっていうのもなかなかの無理矢理感。しらたきとか入ってないのかな?+13
-1
-
1348. 匿名 2019/09/02(月) 09:03:15
>>1282
姉妹なら、多分、同じ母が作ったものを同じように食べて生きてきたから、食べ慣れた味がおいしいイコールおいしいのは母の味になって当然だから、そんなふたりが母の味と言っても違和感ない
でも今はその状況とはまったく違うのが明白
同じ言葉でも言う人や場面によって与える印象や意味が異なるのは当たり前で差別でもなんでもなくて、それが文脈を読むってことだからね
なので姉妹で料理の場合とはそもそも比較検討できないと思います+6
-0
-
1349. 匿名 2019/09/02(月) 09:03:51
>>1322
打算ワロタw+7
-0
-
1350. 匿名 2019/09/02(月) 09:03:57
なんでこんなCMごときで必死に叩いてるの笑
CMの設定に引くとか言ってるけど、
私は、目を吊り上げて必死に叩きまくってるここの人たちに引いてるわ笑
もっと気楽に見なよ〜CMなんだからさあ?+2
-9
-
1351. 匿名 2019/09/02(月) 09:04:06
>>1257
うん
あのCMなら、母さんはもうクックパッドで良い
欲しいかも、って思わない+12
-0
-
1352. 匿名 2019/09/02(月) 09:04:10
>>294
何にでもケチつけるんだね+2
-14
-
1353. 匿名 2019/09/02(月) 09:04:31
>>1326
Amazon JAPANの社長は、中国人。+9
-0
-
1354. 匿名 2019/09/02(月) 09:04:58
>>1254
あー。母の言うことに疑問持たず言われるがままってとこが嫌なんだと分かった。これが対象が母でなく妻でも友人でも、自分で考えて行動してないってやだね。
+14
-1
-
1355. 匿名 2019/09/02(月) 09:05:42
結構世の中、相手の母親と張り合う人多いんだね。
私は別に相手が母親の味目指したご飯作ってくれても気にしない。
だって大半の男はマザコンだし。
マザコンじゃない男探す方が難しいよ。+0
-11
-
1356. 匿名 2019/09/02(月) 09:06:27
>>1352
みんなアレクサのCMにしかケチつけてないよ+12
-0
-
1357. 匿名 2019/09/02(月) 09:06:29
ああいう母親って息子を知ったかぶって嫁いじめで楽しむ感じする+20
-0
-
1358. 匿名 2019/09/02(月) 09:06:30
>>1105
アレクサ、先にシャワー浴びてこいよ。
とかでも違和感ないわw+14
-0
-
1359. 匿名 2019/09/02(月) 09:06:51
CM見てどんな感想を持とうが自由だし、その感想で売れるか売れないかが決まるww
気楽に見ろとか、気楽に見ててキモイCMだったという事なのにw+6
-0
-
1360. 匿名 2019/09/02(月) 09:07:29
おえーーーって感じ+3
-0
-
1361. 匿名 2019/09/02(月) 09:09:11
>>1326
わかる。日本人のするこれって洒落てるやろ?って海外の模倣ってな〜んかジメッとする。文化や国民性が違うから変で当たり前だよね。+8
-0
-
1362. 匿名 2019/09/02(月) 09:09:38
この男、別にお母さんの味の肉じゃが食べさせる必要ないだろ。
彼女が肉じゃがが大好物で作ってあげたいから、作り方をお母さんに聞くぐらいなら分かるけど“お母さんの味”を食べさせようとしてる神経がおかしい。
彼女、このマザコン男と別れることをおすすめする。+24
-0
-
1363. 匿名 2019/09/02(月) 09:10:59
ていうか、お母さんの部屋が暗すぎるwww
旦那ほったらかして真っ暗な部屋で通話してるのかしら?ww+15
-1
-
1364. 匿名 2019/09/02(月) 09:11:10
>>1229
私も全然気持ち悪いと思わない(笑)
好きな人といるときに聞きたいなーと思って曲を編集するって別に変なことじゃないと思う。
けど、色々な人がいるんだね(笑)+26
-3
-
1365. 匿名 2019/09/02(月) 09:11:15
>>9
ほんとそうそう!
私も親だから(女の子だけど)余計にそう思うよ。
うちの娘もあんなCM見て欲しいとは思わないって。
母親に料理教えてもらっといて都合悪くなるとガチャ切り。おまけにデート用のプレイリスト?
頭の中その先の事しか考えてなくてキモい。
余談だけど、昔やってた穴吹工務店のCMもキモかった。
学校の女教師が朝に彼氏か夫か知らんけど、ベッドでキスざんまい。
そこに教え子の子供たちが家の下で「せんせーい」って呼びにくる。
何を伝えたいのか意味不明だった。+37
-1
-
1366. 匿名 2019/09/02(月) 09:11:50
アレクサとかアマゾンエコーみたいなIOT家電て、一番需要があるのは独居老人とか、身体が不自由な人たちじゃないの?そういう使い方全面に出して、その人たちの子供とか孫世代が設定してあげる内容にすればいいのに。+16
-0
-
1367. 匿名 2019/09/02(月) 09:11:54
とりあえず
彼女逃げてー
まともそうに見えるけど地雷男だぞー
と教えてあげたい+16
-0
-
1368. 匿名 2019/09/02(月) 09:12:50
>>1365
え?CMでベッドでキスしてるの?
無理無理無理無理+22
-0
-
1369. 匿名 2019/09/02(月) 09:12:54
これ私だけだと思うけど、偉そうな料理指南がダメ。会話じゃなくて命令みたいな料理指南がこのCMに限らず生理的に嫌。+7
-0
-
1370. 匿名 2019/09/02(月) 09:12:54
YouTubeでこのCM見てみたけど、低評価が高評価の10倍以上だったwww
コメント出来ない動画だったけど、もしもコメント可能だったら更に荒れるんだろうな…と思った。+6
-0
-
1371. 匿名 2019/09/02(月) 09:13:04
アマゾンのCM
今までの全て大嫌い
私はとても感じがよくないと
いつも思う+19
-0
-
1372. 匿名 2019/09/02(月) 09:13:16
>>1367
多分この後にこの「かーさん」から鬼電がかかってきて気づく事が出来ると思うw+4
-0
-
1373. 匿名 2019/09/02(月) 09:13:54
>>4
「母さんの味になんないよ〜」
ってセリフがもうキモすぎて鳥肌+44
-0
-
1374. 匿名 2019/09/02(月) 09:15:32
>>1350
へぇ、CMなんかいつもテキトーに流して観てますよ
たかがCMですからね
そのテキトーさを凌駕するキモさだったってことですよ
あなたこそ、目を吊り上げてキーキー言ってるガル民の言うことなんかスルーすれば?
たかがCMに対する文句だよ笑
+19
-1
-
1375. 匿名 2019/09/02(月) 09:15:42
なんで間接照明のあんな暗いキッチンで調理してるんだろう?
暗過ぎて、焼け具合とか煮込まれ具合が分からない
あれがamazon流のオサレなの?電気つけろや!+17
-0
-
1376. 匿名 2019/09/02(月) 09:16:55
>>1015
夫婦で田舎に移住のCMも違和感あったよね。
奥さんが自分で希望したくせに都会の生活をうらやむな!とか叩かれてるの見たときは、叩いてる人に対して落ち着いてと思った(笑)
田舎暮らし希望の旦那に着いていったのかもしれないし、とにかく女を叩きたいのかなと思った。+3
-0
-
1377. 匿名 2019/09/02(月) 09:17:01
内容どうこうより、
Amazonの空気感?雰囲気?
オシャレでしょーみたいな感じなのが、毎回、毎回気持ち悪い。+19
-0
-
1378. 匿名 2019/09/02(月) 09:17:15
>>222
CM見てwww+4
-0
-
1379. 匿名 2019/09/02(月) 09:17:23
>>16
じゃあ、あなたは旦那さんや彼氏に自分の母親にレシピ聞いて作った料理を食べさせたことないの?
親から聞いて作った料理を好きな人に食べて欲しいと思うことは、女性ならよくて男性なら気持ち悪いってことかな。
人って男女問わず、小さな頃から慣れ親しんだ味を好んだりするだろうから、母(もしくは父や祖父母など)に作り方を聞くことにわたしは嫌悪感はないけど。+12
-14
-
1380. 匿名 2019/09/02(月) 09:18:15
批判とかは何も考えなかったけど、
このCMでアレクサを欲しいなとは思わなかった。笑
マザコン息子、じゃなくもうちょい普遍的なテーマの方がアレクサの売上も上がるよね
+12
-0
-
1381. 匿名 2019/09/02(月) 09:19:04
いつもCm飛ばしてみないから
割りと衝撃💥
こんな気分悪いのよく製作段階で
だれもstopかけなかったな…
あほか?
+7
-0
-
1382. 匿名 2019/09/02(月) 09:20:02
アレクサを使ってもっと面白いCM作れないもんかね?
なんで毎回大多数を不快にするものばっかり作ってるんだろう?
結局「そんな事でいちいちアレクサに頼ろうと思わないわ!」ってCMばっかり…
もっと「あぁ~!こんな使い方があったんだ!使ってみたい!」って思わせて欲しい…。+8
-0
-
1383. 匿名 2019/09/02(月) 09:20:22
このCM嫌いな人いて良かったわ!
ホント気持ち悪いもん!
一時期見ないようになったのに、また最近毎日やってて!
ワガママな息子!
都合が悪くなったら電話きって!+9
-0
-
1384. 匿名 2019/09/02(月) 09:20:27
彼女のために手間暇かけて肉じゃが作ってるのに、レシピを教えてくれた母親を蔑ろにする矛盾に「この人釣った魚に餌やらないタイプだな」って思った。
あと“デートのプレイリスト”を作るのは別にいいけど彼女が来た途端「デートのプレイリストかけて」って口にするのが…そういうCMだからしょうがないんだけど…+8
-0
-
1385. 匿名 2019/09/02(月) 09:21:22
>>1322
実家かもしれないから、遺産に期待かも+2
-1
-
1386. 匿名 2019/09/02(月) 09:21:37
>>1377apple商品みたいなの目指してるんだと思う
でも、
appleオシャレでしょー♪→あ、いいね
Amazonオシャレでしょ?!→お、おう、、
って感じになる+6
-0
-
1387. 匿名 2019/09/02(月) 09:21:52
母さんの味になんないよぉ。なんて、気持ち悪い事言っといて、また今度ね、バイバイも言わず、無理矢理切るとかこの男、性格にかなり問題あり(笑)+9
-1
-
1388. 匿名 2019/09/02(月) 09:21:56
>>1379
自分の家の料理は誰が食べても間違いなく美味しいと思ってる?+10
-1
-
1389. 匿名 2019/09/02(月) 09:22:45
>>1321
このCM1日3回は目にしてイラついてたから、これからはこっちのバージョンに脳内変換させてもらう!+21
-0
-
1390. 匿名 2019/09/02(月) 09:23:10
クックパッド 肉じゃが
でググれ+9
-0
-
1391. 匿名 2019/09/02(月) 09:23:12
>>1330
ここまでくると
わざとだと思う+4
-0
-
1392. 匿名 2019/09/02(月) 09:23:24
…この男、彼女に白飯と肉じゃがだけ食べさせる予定だったのかよw+4
-0
-
1393. 匿名 2019/09/02(月) 09:23:33
+2
-0
-
1394. 匿名 2019/09/02(月) 09:23:41
カレールーが、箱から出して冷蔵庫に入ってるの違和感。+7
-0
-
1395. 匿名 2019/09/02(月) 09:23:49
肉じゃがなんてめんつゆ一本あれば絶対失敗しないのに
母さんの味にこだわる所がキモイ+6
-1
-
1396. 匿名 2019/09/02(月) 09:24:12
amazonのCMに登場してる人物って‥
高収入らしい住環境、意識高い系、マザコン臭、モラハラ臭‥がして苦手‥。
もっと庶民的な設定で作れば?+14
-0
-
1397. 匿名 2019/09/02(月) 09:26:15
>>1395
むしろ母さんの味がめんつゆだったのかもしれない+7
-0
-
1398. 匿名 2019/09/02(月) 09:26:31
こないだネットニュースかな?で見かけたけど
イギリスでは女の子に『アレクサ』って名前を付ける人が減ってるんだって
理由はもちろん、このアレクサのせいw
日本だったら例えば『あおい』みたいな名前だとして
「あおい、キッチンペーパー頼んで」「あおい、デートのプレイリストかけて」ってことだもんね
命令されるだけの機械と同じ名前なんて、どこの国でもごめんだよね+14
-0
-
1399. 匿名 2019/09/02(月) 09:27:36
>>1386
わかる
アマゾンのCMって人間味がなくて共感できない。オシャレな海外CMを日本人が上辺だけ真似してみた、みたいな。
最先端ぽく見せれば見せるほど、その人の実家の仏壇とか親戚の集まりでとる舟盛りとかが透けて見える。+10
-0
-
1400. 匿名 2019/09/02(月) 09:27:56
何でこんなに批判されてるの?
彼女のために料理作ってくれるなんていい男じゃん+1
-10
-
1401. 匿名 2019/09/02(月) 09:28:07
>>1326
わかる!
ドンタコスったらドンタコス
とか
かんかんかんかんバンサンカンとかのがよっぽどいい、無理にオシャレぶるから気持ち悪い。+19
-1
-
1402. 匿名 2019/09/02(月) 09:28:28
>>831
私も母と同居だけど、実家じゃなくて私のマンションで。ずっと実家暮らしで仕事も家事手伝いの人と同じにしてほしくないけど、世間的には同じなんだと思う。+9
-0
-
1403. 匿名 2019/09/02(月) 09:29:21
実際、変な味付けになってしまった肉じゃがにしょうがとカレールーをぶっこむ実験をした猛者はいらっしゃいませんか?w+12
-0
-
1404. 匿名 2019/09/02(月) 09:30:34
>>1403
自己レスになってしまうけど、あとケチャップを忘れてましたw+3
-0
-
1405. 匿名 2019/09/02(月) 09:31:03
>>1321
アレクサない方がいいじゃんw
+16
-0
-
1406. 匿名 2019/09/02(月) 09:31:33
>>1405
結局それなw+4
-0
-
1407. 匿名 2019/09/02(月) 09:31:37
エコーショー便利なのにワンコのCM時代から残念CM+0
-0
-
1408. 匿名 2019/09/02(月) 09:33:21
「母さんの味にならないよぅ、どうしたらいい?」
「お前が舵を取れぃ!!!」+18
-0
-
1409. 匿名 2019/09/02(月) 09:33:53
>>1376
私の知らないCM
アレクサに何をお願いするバージョン?+0
-0
-
1410. 匿名 2019/09/02(月) 09:35:33
AmazonのCMって共感性羞恥の感覚に近いと思ってる。
前のCMからずっとそう。
日本人の感覚に無いものを無理に当てはめた感。
海外ドラマのアテレコ的な。
作ってる人が日本人よりじゃない人達なんだと思う。+19
-0
-
1411. 匿名 2019/09/02(月) 09:35:50
>>1379
レシピを聞いて作るのはいいと思うけど、母さんの味に固執してるのが良くないんだと思う+22
-0
-
1412. 匿名 2019/09/02(月) 09:35:53
>>1284
アレクサやってるくらいだから
そこはアマゾンプライム会員で送料は無料だと思うw+24
-0
-
1413. 匿名 2019/09/02(月) 09:36:19
結婚したらナチュラルに「母さんに料理習ったらいいよ」とか言いそうこの男。+35
-0
-
1414. 匿名 2019/09/02(月) 09:38:02
>>1413
そして実家に帰る度に母親に肉じゃが作らせて、嫁の前で「そうそう、この味!覚えて帰ってね。」ていうね。
+25
-0
-
1415. 匿名 2019/09/02(月) 09:38:16
アレクサって必要性を感じない商品だよねー。
寝たきりの老人が使ってる方が売れるんじゃない?
CM見てても、わぁ便利!って感じないんだよね。+23
-0
-
1416. 匿名 2019/09/02(月) 09:38:26
>>1403
その前にさ肉じゃがをどうやったら失敗出来るのか教えて欲しいわw+14
-0
-
1417. 匿名 2019/09/02(月) 09:38:31
次回
彼女に振られて、母親に慰められる
やはり、最初からカレーがよかったかしら?
アレクサ
♪涙ふく木綿の〜
ハンカチーフください
ハンカチーフください〜
+6
-3
-
1418. 匿名 2019/09/02(月) 09:38:40
>>1
昨日同じ事思ってたら昨日トピ上がっててみんな同じなのねと思った…+9
-0
-
1419. 匿名 2019/09/02(月) 09:39:17
>>1414
さらに味噌汁も母さんの味を要求してきそうなのが透けて見えるんだよねー+14
-0
-
1420. 匿名 2019/09/02(月) 09:40:17
>>1415
老人が猫と生活してて、孫からかかってきたビデオ通話をアレクサで受けたり、ペットの重いエサや猫砂をアレクサで注文したり、そんなんでいいじゃん。孫とビデオ通話してたら家に誰か来て、それが通話中の孫だったりさ~した方がほのぼのするじゃん。+20
-0
-
1421. 匿名 2019/09/02(月) 09:40:59
>>1413
私、言ってもいないのに
夫が母親に料理教えて!ってほざいた。
砂糖入れるな
だと。
砂糖の入らない料理は
お前みたいに、ケンがある。
ごめん、夫の悪口
+9
-0
-
1422. 匿名 2019/09/02(月) 09:41:52
>>1392
そう!
予定してたメインが他にあるはずだよね
+4
-0
-
1423. 匿名 2019/09/02(月) 09:42:16
>>1409
アマゾンプライムcm
『夫婦の新しい生活』篇
だね
都会→田舎引越し→何も無い→奥様辛い
→旦那がインスタ映えしそうな手作りスイーツ奥様に作って『ここには「新しい人生」があるよ』
独りよがり感があって激寒なcmだわ+25
-0
-
1424. 匿名 2019/09/02(月) 09:42:29
前回の父息子で母のためにケーキを作るのもイマイチなCMだったよねーー。 アレクサ、キッチンペーパー頼んでおいて!って、今頼んでもキッチンペーパーが届くの早くて明日の夜か明後日だよ!キッチンペーパーは後片付けにも使うんだから今すぐ補充しろよ!って見ていてイライラした!あの父親、絶対普段は料理してないわ。+16
-0
-
1425. 匿名 2019/09/02(月) 09:42:58
>>1333
海外バージョンそのままのほうがいいよね、たしかに違和感ないし、海外の人出てるCMもあるんだしね+5
-0
-
1426. 匿名 2019/09/02(月) 09:43:32
>>1337
中川家の母さんの息子へのほどよい冷たさ、あれが日本の母ちゃんって感じで好きだわー(笑)
+18
-0
-
1427. 匿名 2019/09/02(月) 09:44:09
同じ人がいてよかった。
ほんと気持ち悪い。+7
-0
-
1428. 匿名 2019/09/02(月) 09:45:37
前のやつはラップが無くなってから、ラップ頼んでたけど、それより、まだ帰ってきてない妻に電話して買って来てもらった方がよっぽど早いわって思ったし、なんか、わざとらしくて、大嫌い+12
-0
-
1429. 匿名 2019/09/02(月) 09:46:17
>>1423
あのCMマジ寒かったよね!
田舎暮らしになったのも奥さん不本意だったっぽいし、田舎暮らしに憧れた旦那に渋々ついてきたように見えた。奥さんが欲しいのはインスタ映えするスイーツじゃなくて都会にいる友人との交流だよ!!
君の為にスィーツ作ったよ!ってのがキモい!+21
-0
-
1430. 匿名 2019/09/02(月) 09:46:59
>>1424
1428だけど、同じ事を!!
そして、ラップではなくて、キッチンペーパーでしたねw+4
-0
-
1431. 匿名 2019/09/02(月) 09:48:12
みんなどっちの立場で見てるの?
お母さん +
彼女 -+1
-10
-
1432. 匿名 2019/09/02(月) 09:48:33
アマゾンのCMってフラッシュモブに対するゾワゾワ感と似てる+18
-0
-
1433. 匿名 2019/09/02(月) 09:50:08
このCM見て、家庭で何度も
「キモ」
「きっしょ」
と言い合ったか分からん。
+7
-1
-
1434. 匿名 2019/09/02(月) 09:50:11
>>1116
わかるWカレーにリメイクするなら白滝抜けよっておもた。+8
-4
-
1435. 匿名 2019/09/02(月) 09:50:20
>>1431
アレクサ+8
-0
-
1436. 匿名 2019/09/02(月) 09:51:03
>>1423
ありがとう
+0
-0
-
1437. 匿名 2019/09/02(月) 09:51:26
高齢社会なんだから高齢者に向けてアピールするCMにすればいいのに! 寝たきりの老人が「アレクサ、テレビをつけて。朝ドラのチャンネルにして」
「アレクサ、寝るから電気消して」「アレクサ、孫ちゃんと繋いで」とか。+14
-0
-
1438. 匿名 2019/09/02(月) 09:51:45
母親とビデオ通話するとか最高に気持ち悪い!
私も息子いるけど、そんなのして来たら怒るわ(笑)+10
-0
-
1439. 匿名 2019/09/02(月) 09:53:27
母さんとビデオ通話する必要性、、、
電話でええやん!母さんの顔見たいんか?マザコンか!?+13
-0
-
1440. 匿名 2019/09/02(月) 09:53:36
>>1377
昔のトレンディドラマみたいな雰囲気あるよね
部屋とかだけやたら豪華でそこに居る人間があれ?って感じ+6
-0
-
1441. 匿名 2019/09/02(月) 09:57:03
息子 豪華でオシャレな家に住みすぎ😵そっちのが気になるー+9
-0
-
1442. 匿名 2019/09/02(月) 09:57:37
そう、男が気持ち悪いんだよね〜
草食系のマザコンなのに、母親の前でイキっている感じが。+13
-0
-
1443. 匿名 2019/09/02(月) 09:58:41
いちばんモヤモヤするのはビデオ通話する理由が不明なところ、つまりAlexaの必要性が分からない
普通にスマホでハンズフリーで話せばよくないかな
+5
-0
-
1444. 匿名 2019/09/02(月) 10:01:21
キッチンひっちゃかめっちゃかにされて、キッチンペーパーまでなくなってたら、頭に来るわ。
Amazonなんかに頼むより、わしに電話して来いよ!ってなる!+17
-0
-
1445. 匿名 2019/09/02(月) 10:01:41
AmazonはCMを作る会社変えたら良い
私、Amazon大好きで
アレクサ大好きな主婦なんだけど
家のばーちゃんアレクサ欲しいって言ってる
まずは、孤独を癒すペットみたいな感じで
売れば良い
そこから便利なAmazonにハマるはず+7
-2
-
1446. 匿名 2019/09/02(月) 10:02:19
「アレクサ、通・話・を・切・っ・て」のドヤ顔がイヤww+19
-0
-
1447. 匿名 2019/09/02(月) 10:03:54
>>1420
素敵!シンプルで良いね。
今のCMいろいろ盛り込みすぎてて何を伝えたいのかわかりづらいんだよなあ。スマートさを狙いすぎてる。+7
-0
-
1448. 匿名 2019/09/02(月) 10:05:56
アレクサを使ってる人は実際どんな風に使ってるの?CMが下手すぎて活用法が想像しづらい。+10
-0
-
1449. 匿名 2019/09/02(月) 10:06:15
でも、私も中学息子と料理してて、お母さんみたいにできないなー!
って言われるよ。何でもかんでもマザコンマザコンって叩きすぎじゃない?
最近のさくらんぼ母娘のがよっぽど気持ち悪いけど。+2
-13
-
1450. 匿名 2019/09/02(月) 10:06:50
>>1435
まさかの斜め上回答で吹いたw
アレクサ(…チッ またかよ…)+6
-0
-
1451. 匿名 2019/09/02(月) 10:06:51
旦那がマザコンで姑の味付けじゃないと何作っても美味しいって言わなかった。
今は私の味付けに矯正した。
そしたらこんどは姑から味付け文句言われるようになった。(笑)+13
-0
-
1452. 匿名 2019/09/02(月) 10:07:00
カレールーだしてと言われた時点で肉じゃがではなくなると気づかない息子。
田舎に引っ越してから都会みたいに友達と最先端のオシャレスイーツ食べれるところがないと愚痴る妻。
子供が転倒したら危ないって分かってるのに自分の子供可愛いで夫婦2人で子供手放しで撮影会。
この人達は未来予測できんのか?どんだけおマヌケさんなの?っていうモヤモヤ感。+33
-1
-
1453. 匿名 2019/09/02(月) 10:08:03
せめて明るく撮ってこれから彼女招いてランチかな〜みたいな爽やかな印象すればいいのに…
なんで邦画みたいな薄暗い感じなん?
もう良いムードwにしようと間接照明にしてるの?それでデート用プレイリストかけて出迎えてくる男とか地雷感すごい
バスタブにオシャレLEDライトとか沈めてもうお湯ためてそう
そして母親が何の動作もせずただ画面に向かって座って喋ってるのもAIみたいで不気味
最初アレクサをオカンに例えたのかと思った(アレクサ、肉じゃが失敗したんだけどって話しかけたらカレーにアレンジするレシピ紹介してくれるみたいな)+22
-0
-
1454. 匿名 2019/09/02(月) 10:08:55
母親の「カリールー出して?」だっけ
カレールーをカリールーって言うのもなんか嫌wこの家に嫁に行く女性は大変そう+22
-0
-
1455. 匿名 2019/09/02(月) 10:08:55
なんかこのCMの中でどこが嫌かで心理テストが作れそう。+16
-1
-
1456. 匿名 2019/09/02(月) 10:09:47
田舎モンの私は機械に話しかける事すら抵抗あるのに、こんな気持ち悪いCM見たらますます、やめよってなるわwww+19
-0
-
1457. 匿名 2019/09/02(月) 10:09:53
>>1449 中学息子がお母さんに料理を教えてって言ってるんだったら、大人になった時自分で母さんの味を自然に作る事が出来ると思います。
男女関係なく、親との距離感が近すぎる大人は気持ち悪いと思う。+18
-0
-
1458. 匿名 2019/09/02(月) 10:10:04
私なら、適当に醤油とか足してみな!って言っちゃう。+8
-0
-
1459. 匿名 2019/09/02(月) 10:10:38
親に料理教わるのは別にいいけど、母親の味にならないからってカレーに変更する必要ある??+19
-0
-
1460. 匿名 2019/09/02(月) 10:10:59
>>1454
両方の家の雰囲気見る限り
いい所の子なんだろうねw
結婚したら大変だわー+15
-0
-
1461. 匿名 2019/09/02(月) 10:11:55
若い家族で都会でオシャレそうな生活していてお店なんて家から出たらすぐにありそうなのにキッチンペーパー1個わざわざアマゾンで頼む設定とかがおかしい。
そんなの宅配頼らずお店に買いに行けよって誰でも思うよね。+22
-0
-
1462. 匿名 2019/09/02(月) 10:13:25
なんで彼女をもてなすのに、自分の好きな物作ろうとするのか…。
一般的なレシピで忠実に作ったであろう「かーさんの味」になる前の肉じゃがを出せ。
いきなりしらたき入りのカレーとか、ドン引きだわ。+11
-1
-
1463. 匿名 2019/09/02(月) 10:17:00
>>1461 明らかに普段料理しない男が、キッチンペーパーの在庫を管理しているとは思えないのに1個とかいう注文の仕方。勝手な事すんな!て。
同じものでも普段使ってるスーパーで食材と一緒に買った方が早いし得だって。
ぽつんと一軒家みたいなところに住んでる人くらいだわ。そんなのまで注文すんのは。+17
-0
-
1464. 匿名 2019/09/02(月) 10:17:14
>>1452
アレクサに頼りきって自分で考えない生活してるとこういう人間になりますよっていう事をcmで教えてくれている気もしてきた。+24
-0
-
1465. 匿名 2019/09/02(月) 10:18:05
>>568
アホの子かよまじでって思うわ+6
-0
-
1466. 匿名 2019/09/02(月) 10:19:14
ところで肉じゃがを家族じゃない人に出すときは、心もち味をはっきりめにして肉を多めにするとかした方がいいと思うんだ。普段通りの肉じゃが出してもなんかしょぼくれた感じがすると思う。+6
-0
-
1467. 匿名 2019/09/02(月) 10:20:38
>>1463
キッチンペーパー一つだと送料かかるしね!
キッチンペーパーが200円くらいの送料600円くらい?+8
-0
-
1468. 匿名 2019/09/02(月) 10:20:46
彼女「カレーに白滝なんてめずらしいね」
彼氏「母さんの味の肉じゃが作りたかったんだけど母さんの味にならなくてカレーに変更したんだ。」
彼女「母さんの味‥‥‥」+21
-0
-
1469. 匿名 2019/09/02(月) 10:20:46
このCMを作ったのは男だろうな。
多分実家暮らしのマザコン。
こんな変なCM、女が見たらすぐに気持ち悪いって思うから、男の主張が通る会社だなー。+20
-0
-
1470. 匿名 2019/09/02(月) 10:21:02
>>1463
そうそう。
もしかしたら旦那が知らないだけでキッチンペーパーの在庫あるかもしれないし何勝手に1個だけキッチンペーパー宅配で頼んでるんじゃ?ってなるよ。
ぽつんと一軒家ですら1個でとか注文しなそ。
本当1個キッチンペーパー男ありえなすぎるよねw
+12
-0
-
1471. 匿名 2019/09/02(月) 10:22:21
白滝入りのカレーってのも気持ち悪い+9
-0
-
1472. 匿名 2019/09/02(月) 10:22:26
>>1469
うん、どう考えても男だよねーー。
しかも独身か家庭持ちでも家庭にはほとんど関わってない男ね!+13
-0
-
1473. 匿名 2019/09/02(月) 10:22:45
外が薄暗くなってるのに、部屋のカーテンをきちんと閉めずに間接照明しか着けずに息子とビデオ通話…。
アレクサ!かーさんの家の照明全部つけて!!!!+8
-0
-
1474. 匿名 2019/09/02(月) 10:23:31
>>1467
キッチンペーパー一つだけで注文してたら私ならブチギレてる! 歩いて買いに行ってこいや!+9
-0
-
1475. 匿名 2019/09/02(月) 10:23:34
>>1454
多分、孫にはグランマって呼ばせそう。
+19
-0
-
1476. 匿名 2019/09/02(月) 10:23:52
お母さんにレシピ聞いて肉じゃが作ってくれるのは、ぶっちゃけ全然嫌じゃなくむしろ嬉しい
それよりおかんが問題
肉じゃが作るって言ってるのにカレーレシピ教えたり、新たな彼女の情報聞いてきたり
息子が呆れて電話切った様子から、今までもネホリーナハホリーナしてたんたろうな、と+8
-0
-
1477. 匿名 2019/09/02(月) 10:24:15
逆効果だよね。印象には残るけど(しかも悪い)+10
-0
-
1478. 匿名 2019/09/02(月) 10:24:15
>>1467
マジかw
旦那あほすぎ
奥さん誕生日のお祝い感激よりイライラのが後から凄いんだろうな。
キッチンすごい汚くしてそうだし無駄に高い材料買ってきて中途半端に使って残ってそうだし。
+9
-1
-
1479. 匿名 2019/09/02(月) 10:25:28
>>1415
確かに買った当時は嬉しがって色々したけど今はタイマーと目覚まし以外あんまり使ってないかも
蚊の嫌う音を出したり子供に九九勉強させたり適当に好きな音楽流したりラジオ聞いたりやれる事は多いんだけど+7
-0
-
1480. 匿名 2019/09/02(月) 10:25:52
>>1471
白滝…スプーンですくえなくてつるつる落ちる白滝…落ちた白滝でカレー飛び散って服にシミが出来る…、最後、カレー皿に残る白滝をスプーンでかき集めてすするんだろうか…デートのプレイリストが流れる中で…
シュールだなwww+15
-0
-
1481. 匿名 2019/09/02(月) 10:25:54
このCMが流れ始めた時からなぜ母さんの味にしようとしているのか疑問に思ってた。しらたきまで入ってる状態の肉じゃがをカレーにアレンジはうちではやらないなとw+11
-0
-
1482. 匿名 2019/09/02(月) 10:26:39
やっぱり これって気持ち悪いよね!
こんな男は嫌すぎる
オカンがアレクサで盗聴してそう+13
-0
-
1483. 匿名 2019/09/02(月) 10:27:40
気持ち悪いと感じてる人ばかりで安心した!+11
-0
-
1484. 匿名 2019/09/02(月) 10:28:29
>>1463
あいつは、いい夫ぶってやる事が(普段妻に寄り添ってないから)全てズレていて自己満足でしかなくてイラッとさせる男の見本市のようだ+16
-0
-
1485. 匿名 2019/09/02(月) 10:28:33
毎回変な注文されててアレクサがかわいそうになる。
+6
-0
-
1486. 匿名 2019/09/02(月) 10:28:56
付き合ってもいいけど嫁には言ったらダメな家+8
-0
-
1487. 匿名 2019/09/02(月) 10:30:03
肉じゃがを作ろうと思ったら醤油が切れてた。「母さん、どうしよう?」ならまだ分かる。
ママが勝手にカレーに変身させてどや顔だから、気持ち悪いんだよ。+24
-0
-
1488. 匿名 2019/09/02(月) 10:31:36
>>946
それね。
お母さんも彼女の事聞いて来るのもあれだけど
甘えてるわりには用が無くなれば邪険にするのが
嫌な印象だよね。
あれが一番マザコンを出してる気がする。
お母さんを大事にするのとか母親の味が好きなのは、男女関係ないよね。
都合が良すぎるのが一番引っ掛かって違和感
残るんだと思う。+16
-0
-
1489. 匿名 2019/09/02(月) 10:32:24
そこそこイケメンでお洒落な家に住む彼氏に振る舞われたディナーが肉じゃがリメイクの白滝入りカレーって貧乏くさいけど、まぁ許せる
でもそれがママンレシピ&アドバイスって先々が心配になるよねー
そしてアレクサユーザーってどんだけ新し物好きで無精なのかとw+14
-0
-
1490. 匿名 2019/09/02(月) 10:32:50
全て母さんとアレクサに任せきりなのにいっちょまえにドヤ顔してるのがまたムカつくんだよな+13
-0
-
1491. 匿名 2019/09/02(月) 10:34:51
肉じゃが
旨味が足りとらんのだと思う
出汁の取り方が悪かったんじゃないかな+14
-0
-
1492. 匿名 2019/09/02(月) 10:35:41
母さんの味大好きな息子と、息子の歴代彼女知ってる母さん。
彼女の人格が軽視されてそうで、なーんかヤな気分。+7
-0
-
1493. 匿名 2019/09/02(月) 10:36:01
>>1452
そんな日常切り取りました感が寒いんだよね
ちょっとっていうか、結構ズレてるから
+12
-0
-
1494. 匿名 2019/09/02(月) 10:36:16
>>1479
蚊の嫌う音出せるんだ!夏に知っておきたかった…!+5
-0
-
1495. 匿名 2019/09/02(月) 10:36:48
あ~なんだ、今度の彼女(だっけ?)はどうとか、いろいろ気色悪いコマーシャルやってんな~って思ってたけど(まともに視界にすら入れてなかった)Amazonだったのか…やれやれw+2
-0
-
1496. 匿名 2019/09/02(月) 10:37:43
カレー風味じゃない
それはカレーだ
+5
-0
-
1497. 匿名 2019/09/02(月) 10:38:38
>>20
わかる!それに最後1枚なのにそれまでに補充して無いんかい!ってなってた。正直帰ってきてあの惨状見せられたらげっそりするわ…+18
-0
-
1498. 匿名 2019/09/02(月) 10:39:37
このCMの気持ち悪さを男女逆転させると、、
彼氏にプレゼントする品物をお父さんと選びに行き、お父さんの好きな物、なんならお父さんとお揃いの物を彼氏にプレゼントするような気持ち悪さかな? お父さんの好きな物は彼氏も好きだろうみたいな感じ。+8
-0
-
1499. 匿名 2019/09/02(月) 10:39:59
インゲン微妙
白滝アウト
+7
-0
-
1500. 匿名 2019/09/02(月) 10:40:05
>>1451
アレクサにこの姑ボコボコにしてって頼めばいい+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本人からすると行き過ぎの場合もありますが、韓国人は何よりも家族を大切にします。特に両親を尊敬しています。 韓・・・