-
1. 匿名 2019/09/01(日) 08:04:15
暑さも落ち着いてきて過ごしやすくなりましたが、寒暖の差が激しいと体がついていかず、体調を崩しやすいです。
服選びも悩みます。
昼間、暑いから薄着で外出したら夕方急に冷えてお腹を下して大変な目にあったりしました。何か良い対策などあったら教えてください。+52
-1
-
2. 匿名 2019/09/01(日) 08:04:56
体調崩しやすくなるよね。+78
-1
-
3. 匿名 2019/09/01(日) 08:04:59
なんか 凄く寂しい+63
-1
-
4. 匿名 2019/09/01(日) 08:05:21
自律神経が乱れてしまうんだ!
+120
-0
-
5. 匿名 2019/09/01(日) 08:06:03
うつろう季節好きです。+2
-3
-
6. 匿名 2019/09/01(日) 08:06:05
気分が沈んでます+53
-0
-
7. 匿名 2019/09/01(日) 08:06:55
寒暖差アレルギーって最近言われてきたね。
私も苦手。
春から蕁麻疹が出るようになってしまった。
最近ひとつの季節でも寒暖差があるからとてもつらい。+45
-0
-
8. 匿名 2019/09/01(日) 08:06:57
>>6
朝からめちゃくちゃ安定剤飲んでます。+7
-1
-
9. 匿名 2019/09/01(日) 08:07:05
>>3
私もです
植物も枯れ始めたり気温も下がってなんとなく憂鬱な気持ちに黄昏ます。19歳ごろからかな。+14
-0
-
10. 匿名 2019/09/01(日) 08:07:09
人肌を求めてしまう。満たされたことないけど。。。+7
-0
-
11. 匿名 2019/09/01(日) 08:07:37
先週くらいから半袖じゃ肌寒いし、着る物悩む
ついこの間まで暑かったのに
+22
-2
-
12. 匿名 2019/09/01(日) 08:07:49
今年は涼しくなるのが早いような…+49
-0
-
13. 匿名 2019/09/01(日) 08:07:56
気温差で偏頭痛+19
-0
-
14. 匿名 2019/09/01(日) 08:07:57
いつごろから長そで着る気温になるんだろう?!もう用意しておいた方がよいかな?毎年の事なのに忘れてしまう+15
-0
-
15. 匿名 2019/09/01(日) 08:08:09
+34
-2
-
16. 匿名 2019/09/01(日) 08:09:01
年中気分が沈んでる私は一体どうすればいいんだろう
+17
-0
-
17. 匿名 2019/09/01(日) 08:09:03
年々体がついていかなくなってる。
自律神経が乱れて体調不良も多くなるし…
服装は少し荷物になるけど羽織れるものを用意してる。あと靴下も。
寝る前にホットミルクに生姜を入れて飲むようにしてます。
気持ち、寝つき良くなる気がする。+33
-1
-
18. 匿名 2019/09/01(日) 08:10:32
>>3
私も
死語で言うとおセンチになるって言うのがしっくりくる
+40
-1
-
19. 匿名 2019/09/01(日) 08:10:37
腰痛が悪化してます+9
-0
-
20. 匿名 2019/09/01(日) 08:10:54
むしろ年中体調の良い日の方が少ない
+48
-0
-
21. 匿名 2019/09/01(日) 08:12:14
夏に体重2kg落ちたのに涼しくなって食欲わいて汗もかかなくなってきたから、体重戻った道民です。
季節の変わり目は嫌いです。+15
-0
-
22. 匿名 2019/09/01(日) 08:12:19
夏の終わりの夜涼しくなるのがめっちゃ寂しくなる…+24
-0
-
23. 匿名 2019/09/01(日) 08:12:19
抜け毛が増えます…+44
-0
-
24. 匿名 2019/09/01(日) 08:12:32
気管支弱くて、季節の変わり目には必ず酷くなるのがつらい。+24
-1
-
25. 匿名 2019/09/01(日) 08:13:10
偏頭痛持ちなんでツラい+24
-0
-
26. 匿名 2019/09/01(日) 08:13:54
着る服に困る+32
-0
-
27. 匿名 2019/09/01(日) 08:17:03
過ごしやすい春と秋が短くなっていきなり暑かったり寒かったり
寒暖さも激しくてだるい
必ずゆっくりお風呂に入って自律神経を整えるヨガやってます+17
-0
-
28. 匿名 2019/09/01(日) 08:21:19
鼻炎がひどくなる+12
-0
-
29. 匿名 2019/09/01(日) 08:31:25
季節の変わり目にガタガタになるので、一年を通して調子の良い時がほぼ無い+18
-0
-
30. 匿名 2019/09/01(日) 08:31:31
おととい仕事中に雨でずぶ濡れになってさ
早速、風邪引いちゃったよ。+11
-0
-
31. 匿名 2019/09/01(日) 08:32:41
金曜日の夕方から、頭痛が続いてます。
不安定な気圧のせいだと思います。
皆さんも、体を冷やさないようにお過ごしください。+26
-0
-
32. 匿名 2019/09/01(日) 08:37:13
梅雨時期の目眩、耳閉感が治ってきたかと思ったら
秋雨台風時期の目眩、耳閉感がくる
もういや+16
-1
-
33. 匿名 2019/09/01(日) 08:42:39
季節性鬱ってあるよね。
私は季節の変わり目と、雨の前〜雨の日も具合悪くなる。
+16
-0
-
34. 匿名 2019/09/01(日) 08:42:58
最近、家に引きこもりたくて仕方なくなる気持ちは季節の変わり目だからなのかな?
元々、インドアなのに最近本当に酷い。
同じ人いる???+28
-0
-
35. 匿名 2019/09/01(日) 08:45:25
抜け毛増える?+9
-0
-
36. 匿名 2019/09/01(日) 08:48:40
特に9月は崩しやすい…
いろいろ対策してるけど、自然には勝てない…
自律神経が乱れやすいんだよね…
皆さんの対策知りたい+17
-0
-
37. 匿名 2019/09/01(日) 08:48:45
>>35
増える 増える
ハラハラ落ちて不安( ´•ω•`)+10
-0
-
38. 匿名 2019/09/01(日) 08:50:39
朝起きて、なんかおかしいなー不安感あるなーと思ったら、「命の母 ホワイト」飲んでる。
+4
-0
-
39. 匿名 2019/09/01(日) 08:51:30
とにかく冬→春が一番苦手です
春→夏がその次
次いで夏→秋
秋→冬がなぜか一番穏やかに過ごせる
+18
-0
-
40. 匿名 2019/09/01(日) 08:52:23
仙骨シャワー
自律神経を整えるのに良いって聞いてやってみてる、けど。。
効いてかどうか?+1
-0
-
41. 匿名 2019/09/01(日) 08:53:10
アレルギーっぽくなる。肌が少し敏感になったり痒みがでたりする。+14
-0
-
42. 匿名 2019/09/01(日) 08:53:22
夏から秋は薄手のストールを持ってると安心します。
いつも首元冷やすとすぐ風邪引くので…+6
-0
-
43. 匿名 2019/09/01(日) 08:58:10
夏から秋が苦手
気温差で喘息でやすくなるから+12
-0
-
44. 匿名 2019/09/01(日) 09:06:21
なんだろう…寂しい気持ちが強くなって、気付いたらぬいぐるみをぎゅうう~と抱きしめてる。
(大丈夫か、自分!?)+8
-0
-
45. 匿名 2019/09/01(日) 09:07:01
もう夏は終わりなのかい?+7
-0
-
46. 匿名 2019/09/01(日) 09:18:13
夜涼しくなってくると森山直太朗の「な~つのお~わ~り~」が脳内再生されて、しばらく切なくて不安な日が続く…毎年この繰り返し。+8
-1
-
47. 匿名 2019/09/01(日) 09:25:26
>>39
同じです
冬から春のゴールデンウィークくらいがピークで暑さに弱いから余計に
次は梅雨のジメジメ湿度高い蒸し暑さから猛暑で限界になる
+4
-0
-
48. 匿名 2019/09/01(日) 09:31:17
ハワイに行くと全ての症状が治る。+3
-0
-
49. 匿名 2019/09/01(日) 09:57:10
最近一気に冷えてきて、自律神経が既におかしい。
会社行きたくない!消えたい!いなくなりたい、旅に出たいの堂々巡りw+8
-0
-
50. 匿名 2019/09/01(日) 10:46:43
季節の変わり目は
くしゃみが多くなったり
顔がかゆくなったり
肌がガサガサになったりします
ほんとヤダ+9
-0
-
51. 匿名 2019/09/01(日) 12:09:54
これから秋の花粉症との闘いが始まる。
毎日薬漬けになるわ+5
-0
-
52. 匿名 2019/09/01(日) 13:06:57
気圧の変化がめまぐるしくなるから片頭痛が増える
お盆過ぎると夏のあいだ汗でダメージを受けた頭皮が乾燥するのか痛み&脱毛
スクワランオイルを薄く塗ると割といいよ~
昔は季節性情動障害みたいな感じで、
春になるとじっとしていられなくなり、
夏は運動しまくり、秋が深まると鬱になり、死にたくなる気分と共に冬眠+3
-0
-
53. 匿名 2019/09/01(日) 13:56:46
+2
-0
-
54. 匿名 2019/09/01(日) 13:59:06
日が短くなって、ついこの前まで帰る時まだ明るかったのに…
とか思っちゃう+6
-0
-
55. 匿名 2019/09/01(日) 15:58:58
スーパーが寒さ地獄………
外はまだ暑い?のにスーパーは寒い
お腹ギュルギュルする
+3
-0
-
56. 匿名 2019/09/01(日) 16:35:32
わかる
自律神経のせいか既に異様に眠い
ここ数年秋に雨の日も増えたから梅雨に挟まれた夏って感じで更にキツイ+2
-0
-
57. 匿名 2019/09/02(月) 02:00:48
ダルい、頭痛い、なんか喉が痛いような気がする
もっと寒くなって電気毛布入れると必ず風邪気味になる
疲れ取れないよ~+0
-0
-
58. 匿名 2019/09/04(水) 00:36:23
今日
少し寒い気がするから扇風機消そう
やっぱ暑いから扇風機つけよう
冷えて下痢(´・ω・`)+2
-0
-
59. 匿名 2019/09/09(月) 14:09:10
春→夏が憂鬱
暑いの苦手…
夏→秋が一番好き!
金木犀が好きなので+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する