ガールズちゃんねる

ラグビーワールドカップが始まりますね

294コメント2019/09/21(土) 21:54

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 18:33:03 

    4年に一度のラグビーワールドカップが日本で9月から開催されます。ラグビーに興味あるガル民はいますか?いれば語り合いましょう。4年前は五郎丸選手などを擁して強豪南アフリカを僅差で破ったりしました。サッカー程盛り上がらないかもですが、何せよ日本開催です。旦那や彼氏が夢中とか語っても良いです。

    +78

    -5

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 18:33:52 

    五郎丸はもう出ないんですか?

    +44

    -4

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 18:34:07 

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 18:34:46 

    兵走る

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 18:35:03 

    盛り上がりたいけどルール知らない。誰か分かりやすく教えてくださいませお願いいたしますだ。

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 18:35:08 

    五郎丸ポーズ

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 18:35:41 

    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 18:35:45 

    ラグビーのルールよくわからないけど「ノーサイドゲーム」見てるので
    その流れでラグビーW杯も見たいと思ってます!

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 18:36:32 

    クソパクリバンド

    +1

    -17

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 18:36:43 

    >>2
    代表に選ばれてないので出ません🏉

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 18:37:36 

    >>1
    夫が北海道から九州まで10試合以上のチケットを取ってたよ。
    全試合録画するために、レコーダーも新調し、
    J-sports にも加入した。
    楽しそうで何よりだけど、私はルールもわかりません。

    +57

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 18:38:48 

    日本代表イケメン教えてください
    イケメンいたら見る~

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 18:38:53 

    >>3
    このマーク、大江戸線とかにもあるんだけと…これを見てパッとラグビーワールドカップだとは理解できない。
    興味ない人に気付いてもらえるデザインにしないと意味ないのになと思ってる。

    +8

    -16

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 18:39:35 

    亀梨くんの宣伝やりすぎじゃない?

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 18:39:46 

    >>11
    チケット高いのに凄いですね‼︎
    うちも両親がかなりの金額注ぎ込んでますw

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 18:39:48 

    アメフトとラグビーの違いがわかりません。すみません。

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 18:40:24 

    花園ラグビー場でもやるのかな?大阪の。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 18:40:50 

    今朝やってた情報番組で、前回の南アフリカ戦は天候の変わりやすい現地の気象情報を日本の民間気象会社が提供して、晴れという予報だったので晴れの日用の戦術をとって見事に勝ったので、その会社に日本代表のユニフォームが贈られたという話をやってた
    24番目の選手ということで背番号24のラガーシャツが飾られてたよ
    晴れの日用の戦術、雨の日用の戦術があるのか~と感心した
    外でやる競技だから当たり前なのかもしれないけど知らなかった

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 18:41:38 

    >>5
    トライしたら5点
    さらに、ゴールキックで2点
    ペナルティゴールで3点

    前にボールを落としてはいけません。

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 18:41:41 

    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 18:42:46 

    宣伝が下手。
    日本では五郎丸くらいしか認知度ないんだから、代表に選ばれてなくても、色々テレビに宣伝で出てもらうべきだったと思う。

    +17

    -11

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 18:43:07 

    五郎丸は海外に行っても行かなくても結局前回のワールドカップがピークだったんですかね。

    +7

    -7

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 18:43:18 

    >>17
    花園でもやりますよ。日本代表の試合は確かありませんでした。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 18:43:48 

    >>5
    サッカーとそんな変わらない 
    ゴール前付近は、とりあえず見てればわかる

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 18:43:59 

    >>21
    いっぱい出てますよ。

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 18:44:43 

    >>12
    好みの人いるかな?
    ラグビーW杯2019:日本代表メンバー31人のプロフィールと試合日程 | nippon.com
    ラグビーW杯2019:日本代表メンバー31人のプロフィールと試合日程 | nippon.comwww.nippon.com

    ラグビーワールドカップ(W杯)2019日本大会は9月20日、いよいよキックオフとなる。悲願のベスト8入りに挑むラグビー日本代表の最終メンバー、31人の写真とプロフィールを紹介する。

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 18:45:01 

    ひそかにハカが楽しみ

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 18:45:18 

    >>22
    五郎丸選手のポジションに若くて才能のある選手もいたので、代表に五郎丸選手は数年前から呼ばれなくなってましたよ。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 18:45:30 

    試合会場の最寄り駅の近くに住んでます
    当日は駅に近づかないようにします

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 18:46:26 

    >>20
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 18:46:45 

    オフサイドが分かりません…。

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 18:47:44 

    くまっぺ広場ある所でもやるの?整備前はよく行ってたな。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 18:49:02 

    >>26
    私はアタアタがいいな。優しそう。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 18:49:22 

    オールブラックス戦のチケットを取ったので観戦が楽しみ

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 18:50:34 

    >>25
    最近全く見かけませんが

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 18:51:04 

    >>28
    すみません、その選手の名前を教えてください。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 18:51:43 

    >>6
    もう変わってるよ

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 18:55:54 

    >>26
    教えてくれてありがとー
    坂手選手がイケメンな気がするわ♡
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +8

    -10

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 18:56:58 

    >>16
    簡単な違いはラグビーはバスを前には出せないで後ろにしか出せないです。あとは走ったりしてトライを目指します。アメフトはパスを前の味方に出すことができます。
    そしてタッチダウン目指します。タックルも確かラグビーはボール持ってる人以外にしてはいけません。アメフトはボール持ってる持ってないに関わらずにタックルできたと思います。タックルは間違ってたらすいません。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 19:01:58 

    盛り上がるのか心配

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 19:03:51 

    15人対15人でするスポーツなのは覚えた

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 19:04:37 

    ラグビーのFWってサッカーほど点を獲らないイメージ

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 19:10:07 

    >>26
    私30年間生きてきて今初めて知った。
    トンガ人の顔タイプだ。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 19:11:11 

    >>36

    26さんではないけど、松島選手かな?
    キック(ペナルティキック、コンバージョンキック)は田村選手が主にしていますよ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/31(土) 19:15:34 

    >>4
    リポビタンDは勿論、ワールドカップのテーマ曲?としても、ピッタリだと思うんだけどな♪

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/31(土) 19:15:36 

    田村さんしか知らないけど応援行きます!
    「一生に一度」のチケット高かった!
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/31(土) 19:19:20 

    >>29
    私もです!

    このオブジェが駅前に設置されたときはとてもワクワクしました。

    日本戦の当日はかなり混むと思うので、不要な外出はせずに買い物も前日に済ませてテレビで応援しようと思います。

    応援に来てくれた人たちが楽しんで帰っていってくれるといいですよね!

    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/31(土) 19:19:22 

    素人ですが、4年前のエディーがこのまま監督として続けないなら、もう大番狂わせは無理だろーと思ったんだけど・・どうなの?

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2019/08/31(土) 19:20:40 

    今年の初めにリポビタ飲んでチケットやらグッズ当選するキャンペーンに参加してたけど、全然あたらなかった・・(´;ω;`)行く人いいなぁー!

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/31(土) 19:21:23 

    >>29
    私も試合会場のある市に住んでるんだけど南アフリカとの親善試合もやるらしくって、四日間交通規制掛かってた
    色んな人が来てくれるのは嬉しいけど交通規制とか辛いね

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/31(土) 19:23:40 

    やっぱイギリスが強いんだよね?
    うちの地元でイングランド対アメリカの試合が決まってて盛り上がりそうだから楽しみにしてる
    学生なんで日雇いバイトするつもり、五輪は嫌だけどこれくらいの規模ならとても楽しそう

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/31(土) 19:25:32 

    楽しみだけど、嫌いなタレントが関わってるからそこが嫌なんだよなぁ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/31(土) 19:26:37 

    代表の数が日本人選手より外国人選手が多いね😢
    日本人だけでは厳しいか

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2019/08/31(土) 19:26:55 

    息子が中学からラグビーを始めました🏉
    それまでは何人でやるの?ぐらいに何も分からず、息子を応援するために必死でルールを覚えた結果、見事にハマったwww

    ルールが難しいと仰る方が多いのですが細かいことは抜きにして、前に投げちゃダメ前に落としちゃダメ、それぐらいのことを知っているだけでも楽しめると思います

    自分のチームのために命がけでタックルをする姿を見るだけで感極まって泣けてくる😭

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/31(土) 19:27:29 

    世界三大スポーツなのにあんまり盛り合ってないね。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/31(土) 19:37:33 

    ワラビーに空目した

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/31(土) 19:40:23 

    >>54
    ラグビーはスポーツの中でも事故・ケガが一番多いので気をつけて下さい。

    脊髄損傷で車椅子になってしまった人が結構います。

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2019/08/31(土) 19:46:02 

    >>12
    ラグビー好きの私からしてみると全ての選手がカッコいいのですが、姫野選手やラファエレ選手はイケメン系なのかな〜〜?

    とにかく皆さん素敵です❤️

    答えになっておりませんね
    すみません💧

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/31(土) 19:47:50 

    あんなに宣伝やイベントやってるのに
    盛り上がってない

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2019/08/31(土) 19:48:12 

    土曜日南アフリカに勝てるかなー

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 19:51:20 

    チケットが高過ぎて驚いた
    オリンピックより高いんだもん
    テレビで見るわ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/31(土) 19:52:36 

    >>44
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/31(土) 19:56:26 

    >>2
    あの五郎丸ブームなんだったんだろう?
    オージー行ったけど英語全く出来ないからチームと意思疎通できずっての聞いたのが最後だ

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2019/08/31(土) 19:56:44 

    >>23
    え?
    無知ですみません、全試合花園でやると思ってました
    ずーっと「聖地、花園で開催!!」って宣伝してるから…

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2019/08/31(土) 19:59:16 

    ジェイス・ムーアって、超かっこいいよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/31(土) 20:00:11 

    ユニフォームかっこいいね。
    デザインは兜をモチーフにしたそうです。
    よく見ると和柄で素敵。
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/31(土) 20:01:44 

    ラグビーは究極のチームスポーツといわれています
    タックルにいって、起き上がりの切り替えし、規律を重視しみんなのためにプレーします

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/31(土) 20:04:54 

    9月6日の南アフリカ戦との親善試合はチケット売り切れだよ。めちゃくちゃ盛り上がってるのでは?網走での代表選考の合宿でも見学者がたくさん来たようだし史上最高の日本代表ということだし楽しみです

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/31(土) 20:04:54 

    ラグビー大好きだから楽しみ。
    去年はリポビタンDカップのサンウルブズ戦観に行ってきたよ。3万人以上も観客いて日本も前半接戦だったのにその日のスポーツ10秒くらいしかやらなくて悲しかった。もっとラグビーもスポーツニュースで取り上げてほしい。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/31(土) 20:05:21 

    >>66
    ほんとだ
    和柄に気づかなかった

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/31(土) 20:09:07 

    ラグビーはイギリスのラグビー校でサッカーの試合中にある選手がボールを持って走ったのが起源と聞いた事があるのですが
    これは本当の事なんでしょうか?
    それとも間違った情報なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/31(土) 20:10:46 

    >>63
    でもあの時はいい活躍してあれでラグビーに興味に持った人もいるだろうから日本のラグビー界に貢献はしたよ

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/31(土) 20:11:40 

    >>33
    サッカーのネイマールぽい顔だね
    私も好きな顔です
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/31(土) 20:13:33 

    >>71
    昨日チコちゃんでそのようなこと言ってましたよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/31(土) 20:15:04 

    もう古い、流行らない

    +2

    -23

  • 76. 匿名 2019/08/31(土) 20:18:02 

    >>74
    そうなんですね
    ありがとうございます
    従姉が小学校のラグビーチームに入っていた時に聞いた話だったのですが詳しい経緯は従姉も知らなくて
    チコちゃんの再放送を見たら詳しい経緯がわかるかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/31(土) 20:22:07 

    うちの夫(大阪在住)はボランティアに応募しても書類選考で落とされ、花園でのチケット(安い席ですが)を取ろうとしても一次も二次も取れず、家でワールドカップに嫌われた男と呼ばれていましたが、最終販売の18時開始すぐにログインして7万人待ちから翌明け方3時にようやくアメリカ×トンガ戦チケットを手に入れて感涙してましたよ。何だかんだで楽しみにしている人も結構いると思う。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/31(土) 20:28:13 

    せっかくだし、と思って四次販売でチケット取ったよ〜
    日本戦じゃないからか、まだいい席残ってた。楽しみ!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/31(土) 20:29:14 

    ラグビーは、サッカーのようなスピード感にプロレスのような激しいぶつかり合いが加わった見ていて楽しいスポーツ
    選手たちは全員超マッチョだしね
    前回のワールドカップで南アに劇的勝利した時はラグビーどころかスポーツ史上に残る名試合と評価された
    ハリーポッターの原作者の方もたまたま見てたらしく大興奮してた
    前回の奮闘ぶりから日本代表は意外と世界中にコアなファンがいるので私達も応援の声を送りましょう~

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/31(土) 20:29:54 

    夫と息子2人がラグビーしてます。
    ワールドカップ楽しみです。
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/31(土) 20:31:17 

    五郎丸選手がNHKで解説というか、ワールドカップについて話しているの見た人いないかな。
    とても分かりやすく、今回の日本代表について熱心に話していてビックリしました!
    五郎丸ポーズが取り上げられた時は、寡黙?な感じだったので・・・

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/31(土) 20:37:37 

    まぁ日本開催だから話題になるの当たり前

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/31(土) 20:39:13 

    日本チームなのに外国人選手起用し過ぎだよ

    +3

    -12

  • 84. 匿名 2019/08/31(土) 20:45:18 

    私以外の、家族全員がラグビーしてます。
    ワールドカップのチケットは、全て外れました。

    残念です。テレビ観戦します。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/31(土) 20:47:34 

    旦那がラグビーはボールを前にパスしてはいけないと言ったので。
    私:「じゃあ、前に進めないじゃん。」と言うと。
    すごく笑われました。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/31(土) 21:01:57 

    >>47さん

    愛野ですか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/31(土) 21:02:33 

    >>61
    ラグビーはイギリス上流階級のスポーツだからね
    高いよ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/31(土) 21:08:08 

    >>66
    サッカーも見習えよっていつも思う。とても日本らしくてカッコイイ。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/31(土) 21:09:30 

    また、ラグビーのこと何もわからないのに、にわかファンが増えるね❗確かにラグビーのルールは難しそうで、すぐに反則の笛が鳴っている印象が強い。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/31(土) 21:10:26 

    >>78
    私は準々決勝のチケットを買いました。
    値段は2万円で高くつきましたが、
    滅多にない事なので楽しみです。
    対戦グループの中に日本が
    入ってなかったのが残念。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/31(土) 21:14:05 

    今のラグビーのジャージは
    ぴっちりですが。
    時々昔のダボダボジャージが
    懐かしくなる、アラフォー。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/31(土) 21:28:52 

    ドラマ、ノーサイドゲームにはまって
    北海道に住んでいるからか?網走合宿の様子が
    度々ニュースで流れていたので
    このままワールドカップも観ようと思ってる
    にわか物です(( _ _ ))

    脳内、くぉれがーあいでなければー♪
    のBGMで応援楽しもうと思います(^^)



    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/31(土) 21:32:20 

    >>83
    ラグビーが注目されてる今だからこそ日本代表にいる外国人選手にもスポットを。彼らは母国の代表より日本を選び日本のために戦っている最高の仲間だ。国籍は違うが日本を背負っている。これがラグビーだ。                              五郎丸歩

    +41

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/31(土) 21:33:39 

    33歳でビール売り子のアルバイトします。

    若くも美人でもない売り子からもビール買って下さい。
    心を込めておつぎ致します。
    よろしくお願い致します。m(__)m

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/31(土) 21:35:14 

    >>12
    アタアタモエラキオラ!!イケメンで性格もめっちゃ優しい!!

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/31(土) 21:35:28 

    チケット昨日届きました!
    旦那が見に行きます!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/31(土) 21:36:04 

    始まりますね、楽しみです。テレビでも放送しますしね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/31(土) 21:41:52 

    >>42ラグビーのフォワードってざっくり言うと守りの選手だよ(もちろん得点してもいいけど)
    バックスが主に得点取る

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/31(土) 21:42:43 

    エディー・ジョーンズさんと長期契約逃した日本ラグビー協会の罪は重い

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/31(土) 21:48:19 

    今でもたまに南アフリカに勝った試合のYouTube見る。元気出てくる。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/31(土) 21:48:36 

    楽しみですねー!
    私も、準々決勝と、準決勝のチケット取りました。
    プールA1.2位に日本代表が登ってきてくれる事を期待しています!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/31(土) 21:50:18 

    >>27
    あれさ、ない国の選手はどんな気持ちで見てるんだろうね。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/31(土) 21:51:45 

    >>71

    RWC(ラグビーワールドカップ)の優勝杯はウェッブ エリス杯といい、71さんが書かれている選手(ウィリアム・ウェッブ・エリス)の名前が彫られています。

    RWC2015オープニングの際、ラグビーのはじまりのショートドラマがながれ、結構話題になりました。
    Rugby World Cup 2015 Opening Ceremony intro - YouTube
    Rugby World Cup 2015 Opening Ceremony intro - YouTubem.youtube.com

    The Rugby World Cup 2015 Opening Ceremony starts on the playing fields of Rugby School and culminates at Twickenham Stadium ahead of the opening match of the...

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/31(土) 21:52:06 

    >>83
    ラグビーはw杯は代表になるのに国籍要件がないからね。
    オリンピックは必要だけど。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/31(土) 21:54:32 

    >>102
    ハカにどう対峙するか見るのも面白いよ 肩組んで観てるだけからジワジワ詰め寄ってく感じとか

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/31(土) 21:55:00 

    >>42
    ラグビーとサッカーは攻守が逆だよ。
    だからといってFWが点を取らないわけではないけど。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/31(土) 21:56:09 

    ラグビー🏉ってボールの形がまん丸でないんですね。この前知りました。でもルールわからないけど白熱して面白かったです。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/31(土) 22:00:27 

    >>46
    お父さんは帝京出身のラグビー選手。
    豊田自動織機の元監督。
    弟さんはサントリーの選手ですね。

    高校からラグビーを始めたとは知らなかったけど、
    大学時代からパスは才能あった。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/31(土) 22:02:49 

    >>107
    そうね。
    ルールがわからなくても、面白いっていってくれる
    友達がおおいです。
    点の入り方と、前に何かをすると反則をとられること
    くらい覚えておけば大丈夫ですよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/31(土) 22:03:06 

    >>5
    基本ボール持って走る。ディフェンスはボール持ってる人をタックルしてこかす。チーム内で走る組とマッチョ組に分かれる。

    ①パスは横か後ろだけ。だから両チームの走る組が横一列に並ぶ
    ②タックル受けそうになったら隣へパスのバケツリレーしながら走る
    ③タックル受ける
    ④数秒以内にボールを地面に置かなきゃいけない
    ⑤地面に置かれるボールを両チームのマッチョ組が奪い合う
    ⑥確保したチームが仲間の走る組にパス
    ①に戻る

    これ繰り返してゴールまで持って行ったら5点
    ゴール後のボーナスキックで2点
    ファールのフリーキックで3点

    あとは自陣の奥深くに押し込まれてる時はキックで蹴っ飛ばしてピンチ脱出しようとする。(サッカーでいうクリア)

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/31(土) 22:03:34 

    >>102

    ウェールズはハカが終わっても直立不動(動くかこの野郎な態度)、かたや国名は忘れましたがガンつけていた国も...

    イングランドかウェールズは選手の士気を上げようとお客さんがハカ中に国歌を歌って対抗していた事もありました。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/31(土) 22:04:41 

    >>91
    たしか、関東学院大が最初じゃなかったかな。
    捕まれなくっていいんだよね。
    サメ肌ジャージって呼んでました。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/31(土) 22:05:19 

    ここ数年でキック使った攻撃が主流になってきたね

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2019/08/31(土) 22:08:13 

    >>99
    お世辞かもしれないけど、キャリアの最後は日本の大学の監督の
    やってみたいと言ってましたね。
    大学のラグビーでこれだけ人を呼べる国は珍しいからかも知れないです。
    ぜひ、帰ってきてほしいな。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/31(土) 22:09:57 

    >>75
    サッカートピでもたてて、そこで話してください。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/31(土) 22:11:53 

    >>51
    サッカーと同じでイギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランドの4つのチームに分かれる。で、だいたい全部強い。特にアイルランドが最近強い。
    あとはニュージーランド、オーストラリア、南アフリカの元イギリス植民地とフランス、イタリア
    歴史上、この9カ国がほぼ100%ベスト8を占める

    ちなみに、パブでビール腹のおっさんはサッカー、エリートの教育熱心な家庭の子がラグビーって感じだから、雰囲気イケメンが多いよ
    で、引退したら大学戻ったりパイロットになったりお医者さんになったりする、勉強できない選手も警察官になったり指導者になったりして、OBでたまにスーツ着て飲み会やる
    そんな意識高い系のスポーツ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/31(土) 22:12:23 

    >>99
    ジェイミージョセフも良い監督だよ!
    個人的にはエディさんが作ってくれた日本ラグビーの基礎をさらに確固たるものにしてくれたと思ってる。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/31(土) 22:13:00 

    個人的な意見だけど、甲子園とか野球が好きな人は
    ラグビーの精神性みたいなものはすんなり
    受け入れられると思う。
    自分のまわりは夏は野球、冬はラグビー観戦してる人多いな。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/31(土) 22:14:21 

    >>111
    イングランドかどっかはわざわざ全員ユニフォームの上にもう一枚ジップアップジャージ着てきて、ハカの後に脱いで間を取るとかやってたね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/31(土) 22:18:42 

    >>12
    大学ラグビー界にはイケメン多いよ。
    そのうち代表になるかもだから、今からチェックしてみては?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/31(土) 22:24:10 

    愛知県はこーいうのがあって、応募したら当たった!子どもと見に行くよ。
    楽しみー!
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/31(土) 22:27:30 

    日本代表戦はチケット取れませんでした(泣)

    でも、コンパクトなスタジアムで観戦できそうなので
    臨場感や迫力があるだろうなーとすごく楽しみにしています。

    日本代表も他国開催のときには現地の方に応援してもらっていたようなので
    わざわざ日本に来てくれる外国チームのこともしっかり応援してきたいと思います!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/31(土) 22:42:07 

    >>116

    確かに1年位前まではアイルランドが強かったんだけど、今低調で早急に立て直ししている最中。

    ニュージーランドを下げて、今年の6ネイションズの王者ウェールズがワールドランク1位だし、イングランドもこの前アイルランドに大勝したし、ニュージーランドも元気ないからどうなるか...アイルランドと日本と同じプールだからどんな戦いになるか楽しみだよ(一昨年はブリティッシュ&アイリッシュライオンズで主要メンバー不在で負けてしまったけど)

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/31(土) 22:46:18 

    ホテルに泊まったらたまたまラグビーの合宿だったらしい。選手なんだろうなーって人達がいたけどゴリゴリに筋肉すごかった
    話しかけたり写真は禁止だったけど。
    4年に一度じゃない一生に1度だって言葉、すごいズシンとくる。選手達にとってはそうだよな

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/31(土) 22:51:16 

    >>4
    エイエイオー

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/31(土) 22:52:00 

    >>119

    それは知らなかったー。ありがとうです。
    今年のワールドカップも試合はもちろんのこと、ハカの反応が楽しみ。
    ハカ対ハカ(実際は名前がちがうけどシヴ?とか)も楽しみだったりします。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/31(土) 23:07:23 

    >>111
    肩組んでガンつけてたのってフランスだっけ?
    あれはあれでめちゃくちゃ迫力あってカッコ良かった。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/31(土) 23:11:19 

    彼氏が高校までラクビーやってて私も興味持ち始めた。でもルールがイマイチよくわからない。
    彼も教えてくれるけど、難しい。

    リーチマイケル選手がんばれー!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/31(土) 23:14:13 

    >>7
    このキャラたち、ちょっとユルくて好きよ。
    オリンピックのより好感ある。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/31(土) 23:17:21 

    彼氏が現役でラグビーやってるので見てみます\(^o^)/ルール難しい……

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/31(土) 23:25:42 

    >>50
    おー
    熊谷市民、こんばんは。
    うちもよ。
    北大通りとか、駅前の辺りとかね。
    通勤路なのに困っちゃう。
    けど、やっぱりワクワクする。
    熊谷は、何気に南アと日本代表との試合が一番盛り上がるんじゃないかとか言われてるよね。
    本番のワールドカップは日本戦がないから…。
    ラグビー場も道路も、あんなに工事してピカピカにしてるのに。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/31(土) 23:36:17 

    >>91
    そう言えばいつの間にかピッタリになってたね。
    私もアラフォー。
    大学時代には、ラグビー部のユニフォームはダボっていたような…。
    プレー中に故意じゃなくても掴んだり掴まれたりして、ユニフォームがたまに破れてたのを覚えてる。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:41 

    バブルの頃、ラグビーのユニホームみたいに襟をたてた服の男性多かったよ~
    今の代表ユニホームはV字ネックなんだね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/01(日) 00:13:44 

    >>5
    前にボールをパスしたらだめ
    前にボールを落としてもダメ、だけどキックはあり。
    人が密集してる時に、審判が笛を吹いて試合が止まるのはボールを味方に渡せなかったOR相手が渡すのを妨害した、のどっちが理由。
    スクラムはスクラムが崩れてもダメだし意図的に崩してもダメ。
    これさえ分かっとけばなんとかなるってラグビー部の知人に教えてもらった笑
    なんで今試合止まったの?ってなるかもしれないけど、このルール覚えておけば大方検討ついて楽しめるよ!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/01(日) 00:18:18 

    >>95
    アタ大学時代めちゃくちゃ応援してたから嬉しい!!!!!!!!
    怪我なく活躍してほしい!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/01(日) 00:21:16 

    >>52
    畠山と五郎丸だけでいいのに。それかもっとラグビーを全力でやってきた芸能人をアンバサダー?にして欲しかった。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/01(日) 00:23:34 

    >>42
    ラグビーのFWは地味で疲れます
    バックスのためにボールを奪いに行くのが仕事

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/01(日) 00:25:14 

    ルールがわかりづらいというのは確かにあると思いますが
    反則でプレーが止まったりするときはスタジアムのビジョンに
    その都度解説が出たりするので、常連の人でなくても充分楽しめますよー。
    他のスポーツみたいに、決まった応援があるわけでないので
    自由な感じで観戦できるのもいいと思います。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/01(日) 00:25:38 

    >>134
    相手がボールを渡すのを妨害した→タックルした選手は相手選手からすぐ離れなきゃいけない、離れず相手の攻撃を邪魔してはいけない、
    訂正...

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/01(日) 00:27:00 

    >>83
    出生地が日本
    両親または祖父母のうち1人が日本出身
    日本に3年以上継続して居住している(2020年12月31日からは5年以上の条件に変わる)
    日本国籍を取得後、7人制(セブンズ)日本代表としてセブンズワールドシリーズに4戦以上出場
    日本への累積10年の居住

    これらに1つでも当てはまるのが条件

    選ばれた外国人選手の殆どが日本のトップリーグのチームに3年以上所属したり、高校や大学から日本に留学に来てそのまま代表を目指した人ばかりで日本を大好きでいてくれているよ

    日本以外でも外国籍の選手は今や当たり前だし
    一度でも日本代表を選んだら、母国の代表には二度となれない
    つまり自らの出身国の代表の資格を捨てるほどの覚悟があって日本代表になってるってことだよ
    自分は素直にどの選手も応援したいです

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/01(日) 00:30:50 

    友人がPRだったけど、スクラム組む度に背骨が軋む音がしするんだよねって言ってたなぁ...
    No.8→PRに変わって身長2センチ縮んだって言ってて、本当に辛いスポーツだと思う。
    田中選手が試合前に緊張して嗚咽が止まらないって言ってたけど、ラグビーやってる友人達も怖いのと緊張で、吐いたりとか泣いたりしないと精神が保てないって話してたのよね。
    ラグビーやってる方本当に尊敬する。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/01(日) 00:38:22 

    Goingでラグビーやってるね
    こういう特集嬉しいな!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/01(日) 00:40:20 

    >>83
    見たらそんな考えどうでもよくなるよ!
    血だらけになりながら日本のユニフォーム着て頑張ってる選手見てるとひたすら応援したくなるよ。

    w杯実況トピがるちゃんでたってほしいなぁ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/01(日) 00:48:48 

    小学生の時、地元のラグビースクールに入ってて5年、男子に混ざって間習ってた。
    子供ルールだから簡易的なものだけど、大体のルールは分かるから楽しみだな!
    久々に地元に帰ったら(試合会場のあるところ)
    大通りに各国の旗というかのぼりが立ってて興奮したわ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/01(日) 01:46:08 

    >>12
    松島幸太郎 福岡堅樹の両ウィング

    松島は父親がジンバブエ人の黒人ハーフ、前回大会もフル出場トライも決めてる実力者
    自分は前回大会でピンチに颯爽と現れてタックルする姿に惚れました

    福岡は医師の家系でワールドカップ後は引退して医者の道を目指すのだとか

    2人とも足がめちゃくちゃ速くて、ルールよくわからず試合見てても見せ場必ずあります
    今のところ2人とも不動のレギュラーっぽいので是非注目して下さい!!
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/01(日) 01:54:55 

    >>63
    フランスじゃなかったっけ?
    言葉がどうのはサッカー選手も良く言われてるけど、単に監督が使いたくないって場合が多い
    あの頃は子供の運動会かなんかを週刊誌に撮られたりしてたから、その辺も海外に行く要因だったのかなと思う

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/01(日) 01:55:13 

    >>131

    こんばんは、熊谷市民さん!
    交通量多い道塞がれてしまうの痛いよね〜
    でもガタガタの道ばかりだったからW杯を機に綺麗にしてくれてよかったよw
    乃が美の前の道とかも「いつまで工事してんだよ」ってずっと思っていたけど綺麗になったし良かった(^O^)


    ちなみにうちも親善試合だけテレビで見る予定w

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/01(日) 03:02:38 

    >>146
    オーストラリアで合ってるよ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/01(日) 03:39:34 

    きっと日本人だけで試合したらボロ負けなんだろな。外国人選手多すぎて海外と海外が対戦してるみたいでなんだかなー、

    +0

    -5

  • 150. 匿名 2019/09/01(日) 03:42:38 

    >>146
    フランスリーグにも居たよ、トゥーロンだったかな。でも同じポジションにウェールズ代表のリー・ハーフペニーが居て、なかなか使われなかった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/01(日) 04:53:46 

    >>83
    トンプソンルーク選手日本代表選出ビデオメッセージ - YouTube
    トンプソンルーク選手日本代表選出ビデオメッセージ - YouTubeyoutu.be

    2019年8月29日、トンプソンルーク選手が日本代表に選出されました。 【トンプソン ルーク選手のコメント】 日本代表に入ったのは、めちゃくちゃ嬉しいし、素晴らしいことです。びっくりしていますが、ワールドカップは一番高いレベルのラグビー。日本でのワールドカ...


    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/01(日) 05:52:18 

    とりあえず先輩には「した、した、した」って挨拶すれば大丈夫

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2019/09/01(日) 07:06:20 

    >>151
    大好きな選手です。代表復帰嬉しい!
    国の為に戦うと言ってくれてますね、こうゆう覚悟で日本代表になってくれてる事を知ってほしい。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/01(日) 08:06:14 

    ワールドカップ日本開催が決まってから本当に楽しみに待っていました。
    アフリカ大会の前はガラガラの秩父宮に代表の試合に行ったりと、主人と知り合って20年以来のファンなんです。

    今年は全然代表のチケットが取れないので、車で10時間かけて釜石に行ってきちゃいました!
    ボランティアの方がとっても暖かくて家族で感動しました。
    ラグビーの凄さってやっぱりスタジアムに行かないと伝わらないと実感。
    釜石のみなさん、本当にありがとう!
    また行きたいな。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/01(日) 10:26:42 

    >>17
    地元ですが、駅に設置されたテレビでラグビーの映像が流れてます。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/01(日) 11:02:05 

    >>16
    例えるなら、ラグビーはサッカー。反則とかボールが外に出ない限り、試合は流れ続けるし、ボールが両チームの間を頻繁に行き来する。

    アメフトは野球のように、1プレーごとに区切りがあって、攻守交代もある。

    ボールの形が似ててタックルするくらいで、けっこう別物のスポーツだよ〜

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/01(日) 11:16:55 

    >>156
    すごいわかりやすい

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/01(日) 11:38:26 

    地元開催なのでチケット取ったので見に行ってきます。ルールがよくわからないけど楽しんできます。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/01(日) 12:13:45 

    >>57
    脊髄損傷で車椅子になった方が結構いるとのことですが、そんなに頻繁に起こることなのでしょうか?
    あなたの周りのラガーマンがそのような事態になっているのだとしたら指導者の方に問題があると思います‼️
    私も運が悪くそういう事態になってしまった方がいるのは承知ですが、結構というのは少し大げさな気がするのですが…💧

    ラグビー=危険という認識なのかも知れませんが、プレイ中に接触するスポーツ全般に運が悪ければそのような悲しい事故が起こる可能性はありますよね?

    申し訳ありませんが、親切心でのアドバイスだとしても余り感じが良くないなと思ってしまいました😢

    長々と失礼致しました

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/01(日) 12:36:56 

    >>77さん
    良かったですね!
    好きな人にとっては自国開催って特別ですもんね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/01(日) 12:49:17 

    横浜でファンゾーンが開催されるみたいだから行ってみようかな
    出場国の料理もたべられるらしい!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/01(日) 13:01:13 

    >>57
    確かに脊髄損傷だって起こり得るスポーツなのですが、そのための厳しいルールがあるんです。
    どのスポーツだって大怪我に繋がるもの。
    今回のワールドカップはハイタックルなどの危険な行為にはかなり厳しい判断を下していく模様です。
    危険で野蛮なスポーツと言う先入観ではなく、選手たちのスポーツマンシップを見て欲しいと思います。日本の代表選手ですから、とても紳士的で素敵な人ばかりなんです!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/01(日) 13:57:13 

    >>87
    発祥がそうでもラグビーって日頃はそんなに観戦するの高くないのにオリンピックより高いチケット代に驚いただけ。
    上流貴族とかそんな話してない。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2019/09/01(日) 14:01:24 

    >>162
    私もラグビー好きだけどそれは持ち上げ過ぎだわ。
    この前大麻で逮捕されてなかったっけ。
    タイミング悪いよね。
    ちょっと以前は大学でも度々レイプや暴力で問題起こしたりして、一時のラグビーブームが消え去ってしまった。
    今後はワールドカップ日本開催をきっかけにもっと認知されるといいなと思ってる。

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2019/09/01(日) 15:04:46 

    旦那が好きなので試合見に行きます
    日本じゃなくてオールブラックスの試合だけど…
    スポーツ観戦自体ほとんどしたことないしわからないことだらけだけど、お祭りみたいで楽しみ!
    テレビで見てても引くぐらいすごい勢いだから、生だと迫力すごいんだろうな

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/01(日) 15:05:02 

    東花園駅近くに住んでます。
    花園ラグビー場は、近鉄奈良線『河内花園駅』ではなく『東花園駅』にあります。


    市政だよりにチケット購入の方法とか掲載されてますが、値段が載ってなくて買わないままです。

    買えばよかったかなぁ…

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/01(日) 16:32:57 

    紳士かなぁ。まぁまぁ遊んでるよ日本代表はしらんけど

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/01(日) 19:51:19 

    >>50
    わー!仲間!
    家は交通規制内に有るから車で出かけるのすら難しそう。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/01(日) 20:46:16 

    ラグビーイケメンランキング教えて

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/02(月) 19:04:20 

    うわー、テレ朝のバスサンド?に五郎丸選手が出てる~!

    やっぱり五郎丸選手がメディアに出た方が、ラグビー盛り上がりそう。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/02(月) 22:43:01 

    ラグビーの事全然分からないですが。
    オールブラックスは凄いとテレビで見て知っていて。
    住んでいる所がオールブラックスのキャンプ地なので
    ミーハー心にそわそわしています。

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2019/09/03(火) 18:09:54 

    ラグビー通な夫の話を聞いてると、結構面白そうで、大会早く始まってほしいです。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/05(木) 05:33:27 

    なんか全然トピが上がらない。人気無いのかな?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/05(木) 21:15:19 

    エコパスタジアムの日本戦見に行きます。
    前回のW杯でラグビーにハマり、五郎丸選手が所属するヤマハのファンクラブに入りました。
    外国同士の試合も行きたかったですが金銭的に無理だったので、テレビでなるべく多くの試合を見る予定です

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/06(金) 17:15:31 

    今日、南アフリカとのテストマッチがあるよ。4年前のWCでは僅差で勝利しました。勝って弾みをつけて本大会に臨もう。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/06(金) 19:15:08 

    新しいトピは立たないかな・・・

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/06(金) 19:16:14 

    南アフリカ戦はじまるよー!!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/06(金) 19:21:37 

    日本頑張れー!
    見るよー!応援するよー!

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/06(金) 19:38:54 

    トピ申請したけど立たない・・・

    もう少しで日本トライ!頑張れ!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/06(金) 19:39:43 

    行け〜ー〜ー

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/06(金) 19:41:41 

    南アのディフェンス固いなー
    福岡選手の離脱も痛い

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/06(金) 19:42:22 

    福岡は大丈夫かな?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/06(金) 19:42:24 

    まずは1トライほしいね、頑張れ!!

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/06(金) 19:44:51 

    タックル凄い・・・

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/06(金) 19:46:18 

    やられたー
    切り替えていこう

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/06(金) 19:49:30 

    もったいないな
    汗でスリップしやすいのかな

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/06(金) 19:50:46 

    スクラム思ったより負けてなくてビックリ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/06(金) 19:52:58 

    日本ミス多い?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/06(金) 19:54:42 

    >>188
    ちょっと凡ミス多いよね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/06(金) 19:55:20 

    ガラ空きだったな

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/06(金) 19:55:36 

    >>189
    ですよね・・・
    うーん、頑張れ~

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/06(金) 19:56:42 

    ポラード外した珍しい
    日本もまず1つトライ取れれば絶対良くなると思うんだけどな

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/06(金) 19:57:00 

    今日の南アフリカは前回とちがってベストメンバーだし、そこまで本気出させた日本もすごいけど、
    まじで強っ・・・

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/06(金) 19:59:23 

    モール怖い
    どんどん押されていきそうだよね
    でも日本もよく頑張ってる

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/06(金) 20:00:05 

    もう前半残り5分か
    1トライほしい!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/06(金) 20:02:43 

    この位置だとキック選択だよね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/06(金) 20:06:13 

    ワンチャンス決めてほしい!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/06(金) 20:08:11 

    わかってたけど南ア強い
    日本もチャンスあっただけに勿体なかったね

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/06(金) 20:12:27 

    追いつきたいな~ら今はTRY♪

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/06(金) 20:14:40 

    >>198
    今更ながら、4年前に勝ったのは本当に凄い事だったんだなってつくづく思う。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/06(金) 20:14:44 

    ケガの影響で今日は堀江も姫野もエントリーしてないけど福岡も長引かないといいな

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/06(金) 20:19:44 

    めちゃくちゃ力負けしてるわけじゃないんだよね
    イマイチ上手くいってないというかさ
    ミーティングしっかりして後半なんとか立て直してほしい

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/06(金) 20:22:50 

    何とかワントライ!

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/06(金) 20:23:07 

    日本選手が少しでも本領発揮できますように!後半戦こそ流れを掴んで欲しい。最後まで応援するよー!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/06(金) 20:23:26 

    風上に変わってキックが活きてくるといいよね
    スクラムがんばれ

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/06(金) 20:25:12 

    なるべく早くフォローに入ってほしい!いけるいける

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/06(金) 20:28:35 

    トライ狙える
    頑張れ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/06(金) 20:29:30 

    ええマフィも交代…ケガしてませんように

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/06(金) 20:32:21 

    >>33
    アタアタ、明るくてとても良い選手ですね。
    私も応援してます。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/06(金) 20:33:19 

    惜しかった・・・

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/06(金) 20:34:40 

    悔しすぎるー
    世界一のディフェンス崩してほしい

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/06(金) 20:35:24 

    >>202
    そうなんですね
    ラグビーくわしくないからワールドカップもダメかなと落胆してたんですが、安心しました。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/06(金) 20:35:28 

    悔しい…

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/06(金) 20:35:33 

    強すぎる

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/06(金) 20:35:37 

    ピッピやだ・・・

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/06(金) 20:37:08 

    >>215
    マピンピでしたね^^;

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/06(金) 20:37:48 

    >>179
    私も申請し続けたけど立たなかったね…

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/06(金) 20:38:34 

    マピンピカッコ良すぎ!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/06(金) 20:40:39 

    監督49歳におどろき!
    意外と若い!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/06(金) 20:42:56 

    >>212
    今の日本ならトーナメント予選は突破できる力はあります
    ただ今日の試合である程度の結果は残さないとって感じですね

    開幕前に強豪とできてよかったと思う
    この試合で見えた修正点も改善できる時間はあるし

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/06(金) 20:43:46 

    ここ守って、日本のトライが見たい!

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/06(金) 20:44:04 

    松島きたーーーーーーー!!!!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/06(金) 20:44:23 

    やったー!!

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/06(金) 20:44:26 

    やったー!
    初トライ

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/06(金) 20:44:29 

    やったーーーー!!!

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/06(金) 20:44:53 

    さすがの走りだったね!相手のミスを上手くもらった
    ジェイミーの笑顔かわいいww

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/06(金) 20:45:35 

    よし!優さんもこれで落ち着いたかな

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/06(金) 20:45:35 

    この時を待ってた!!ありがとう!

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/06(金) 20:45:48 

    やったー!!
    ちょっとホッとしたーーー!!

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/06(金) 20:46:38 

    はぁ、なんかホッとした!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/06(金) 20:50:47 

    この攻撃しのいで反撃したいね

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/06(金) 20:51:45 

    >>149
    リーチは日本国籍の日本人。そういう選手も多いので、プロフィール良く見てみたら意見も変わるかもしれませんよ。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/06(金) 20:51:57 

    よし取った!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/06(金) 20:53:12 

    ナイスタックルだったね
    後半良くなってきてる

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/06(金) 20:57:09 

    勿体ない!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/06(金) 20:57:27 

    おっしいー
    いい流れだったー

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/06(金) 20:59:17 

    客席、凄い人ですね!
    だけど、ガルちゃんだと見てる人少ないですね(;_;)

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/06(金) 20:59:59 

    シンビンきた

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/06(金) 21:00:23 

    人数で有利になった
    この10分活かしてほしい!がんばれ!!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/06(金) 21:00:43 

    暑さに耐えうるスタミナがあるのは強み。
    開幕後も9月いっぱいまでは日中30度になるみたいだから。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/06(金) 21:00:47 

    チャンスだよ!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/06(金) 21:02:11 

    あー田村ー焦ったか…
    今日ミスが多い

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/06(金) 21:02:43 

    ギャーって叫んでしまった…

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/06(金) 21:03:10 

    これがラグビーよね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/06(金) 21:04:18 

    >>242
    ホント。
    点に繋がってるのは、田村のミスの後・・・

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/06(金) 21:04:28 

    ラスト、ワントライ!

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/06(金) 21:06:29 

    あー勿体ないな

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/06(金) 21:06:35 

    バウンド…
    あれは取れたよー

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/06(金) 21:07:08 

    流れ良かったのに惜しいな!

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/06(金) 21:07:24 

    パスはつながってきてる
    まだ走れてる
    頑張れ日本!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/06(金) 21:08:55 

    もうワントライ欲しいけど、ケガなくワールドカップを向かえてもらいたい。
    って、おーい、取られた・・・

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/06(金) 21:09:06 

    悔しいいいい
    凄いなぁ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/06(金) 21:09:18 

    こうやって抜かれちゃうのなんでだろ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/06(金) 21:09:56 

    終わっちゃった〜

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/06(金) 21:10:21 

    お疲れさまでした
    悔しい結果だったけど今の弱点を見直すチャンス

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/06(金) 21:10:40 

    ワールドカップって地上波でやるのかな。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/06(金) 21:11:27 

    >>256
    やりますよ!日テレ系とNHKでやります
    ぜひテレビの前で応援しましょう!!

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/06(金) 21:11:35 

    そもそもが番狂わせのほとんどないスポーツだからあれは奇跡だけど、
    いやーーー壁すごかったね。抜けない抜けない。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/06(金) 21:12:21 

    福岡松葉杖ついてるね、念のためだと思うけど心配だなぁ
    松島はよく走って頑張ってくれたよ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/06(金) 21:14:16 

    >>257
    ありがとう。
    観ます!応援しまーす!

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/06(金) 21:14:31 

    後半の流れが前半から来てたらだよね
    良い開幕が迎えられるといいな

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/06(金) 21:15:25 

    昨日のバスケに続き、ゴールデンタイムでラグビーもLiveで見られるって、凄いことだと思う!

    ロシア戦もTVの前で応援しますよ~

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/06(金) 21:17:06 

    >>217
    ワールドカップの時は、もう少し早めに申請してみようと思います!

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/06(金) 21:17:08 

    ここの皆さんも実況お疲れさまでした
    次からリポD用意して見ようw

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/06(金) 21:18:57 

    1回戦目ロシアなのね~
    日本ラグビー応援するよー!絶対勝って!

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/06(金) 21:37:40 

    すみませんいま仕事でかえれず
    前半トイレでこっそりワンセグでみたときは、南アフリカのプレッシャーが早いこと早いこと
    日本食らいついていたのかな
    何対何で負けてしまったのでしょうか
    教えてほしいです

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/06(金) 21:48:12 

    >>266
    お仕事お疲れさまです
    日本は後半松島選手の1トライ、1ゴールのみでした
    南アには6トライを許しました
    スコアは7-41です

    後半はパスも繋がって動きも良くなりましたが南アの堅い守りを崩せず厳しい試合でした
    ミスも多かったので、この反省を生かしてもらいたいです

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/06(金) 21:55:00 

    松島幸太郎かっこいい!

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2019/09/06(金) 21:55:26 

    松島幸太郎かっこいい!
    普通に顔、イケメンじゃないですか?

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2019/09/06(金) 22:09:38 

    >>267
    ありがとうございますっ
    ものすごい大差ではないけど、やはり実力の差を感じますね(涙)この経験をぜひ本番につなげてほしいですね
    けんきくん退場したときいて、とにかくそれが不安です
    彼の俊足は攻撃の要なのに…

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/06(金) 22:20:29 

    >>270
    キックの処理とかノックオンとかで波に乗り切れなかった感じでした
    あと前半はガチガチのように見えました
    プレッシャーを感じてメンタルにも影響があったのかなぁ

    福岡選手は前半4分での離脱で、どうやら肉離れっぽいですね…
    絶対に必要な戦力ですから開幕までにきちんと治して無事に戻ってきてほしいです
    今日も抜けてからは左サイドがほぼ機能していなかったです

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/06(金) 22:35:11 

    >>271

    お詳しいですね 返信ありがとうございます
    ラグビーをいろいろ語れる友達がまわりにいないのですごく嬉しいです
    自滅のミスならもったいなかったですね
    けんきくんのところはアタアタになったのかな
    アタアタの攻撃だと体は強いけれど南アフリカのパワーを突破できるには弱いかなと
    不意をついた隙に走り込む感じじゃないと、パワーにパワーで対応してもどうしても止められちゃいますよね…
    けれどスクラムを何度か押し負けてないところをみると、日本のFWも頼もしいと感じます
    堀江さんもいなかったようだし、
    みんなあとは怪我なく万全でいってほしいですね

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/06(金) 22:36:35 

    >>116
    ヨーロッパだとイングランドがワールドカップに合わせてきて絶好調

    アイルランドは一昨年がピークでした
    でも予選突破は楽勝かな
    しかしそれでも日本は勝つの厳しいよ

    ウェールズは絶好調だったけど司令塔が怪我で離脱してから
    せっかくのランク世界一から脱落し
    前回大会と同じくイケメン司令塔 ダンビガーに頼らなくてはならなくなり厳しい所ですが予選プールは楽勝だと思います

    あと今回もダークホースはアルゼンチンかなり強い
    フランスはアルゼンチンに勝てないと思う‼️ かなり厳しいかも予選突破

    オーストラリアは予選プールは突破するけど あとは厳しいかも

    ここ最近のテストマッチで
    世界一のニュージーランドと互角の試合したのは(一軍の試合で)
    イングランドと南アフリカなので
    この三か国が優勝争いに来そうです‼️
    アイルランドも調子良いときは勝ってだけどね また調子取り戻して欲しいけど

    因みに日本とも対戦するスコットランドにはせめて引き分けくらい粘って欲しいです 勝つのは厳しいけど

    上記あげた国以外は
    予選突破は先ずないです

    イングランドと南アフリカが
    どれだけニュージーランドを脅かすか見物です

    世界のチームにはイケメンラガーマンたくさんいますよ 目の保養にもなります(笑)
    選手みんな既婚者だけどね

    ざっくり世界のチームの様子です
    日本も何とか予選突破して欲しい

    姫野くん堀江さん田中史さん
    今日怪我した福岡くんとマフィー
    ここの復帰が予選突破にかかっています‼️










    +9

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/06(金) 22:53:16 

    >>272
    自分も嬉しいですw
    ミスがもっと少なければ(って当たり前なんですが)もうちょっとやり合えたとは思うのですが
    それにしても南アの選手はパワーもあるし足も速いし、タックルが重くてさすがでした

    福岡選手の所にはおっしゃる通りアタアタ選手が入りましたが苦いデビューになっちゃいましたね
    いきなりの交代だったので心の準備も出来てなかったろうし、プレッシャーもあったと思います
    これをいい経験だと思ってまた次に出場機会があればやってくれるといいですね

    スクラムは南ア相手に負けてなくて大健闘でしたよ!かなり安心しました
    良かった部分はさらに磨いて、悪かった部分は大幅に修正してですね
    ほんとこれ以上のケガだけはないようにと願ってます
    一緒に応援していきましょうね~

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/07(土) 00:25:49 

    ラグビー初めて見たけど面白かった

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/07(土) 16:33:59 

    日テレで決意表明、Live中継してた!
    最初から見れなかった・・・。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/07(土) 17:11:08 

    >>276
    こっちは地方の壁でまったく見られずでした
    見たかったなぁ…

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/07(土) 23:38:22 

    >>276
    ワールドカップなのだから、開催に向け全国放送にしてもっと盛り上げて欲しいですね。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/08(日) 00:40:47 

    福岡の怪我が気になる
    2週間後大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/11(水) 20:05:25 

    みなさんラグビーに詳しいですね!勉強になります。
    親や兄弟の影響で昔からラグビー好きなので、ワールドカップとても楽しみです。
    チケットとりすぎて完全にワールドカップ貧乏です…。
    今日はイタリアの公開練習見てきました!
    かっこいい選手ばかりで本当に目がハートになりそうでした。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/15(日) 16:48:37 

    大相撲のゲストが五郎丸さん!
    話し方も声もとても聞きやすいし、解説が素晴らしい!

    ワールドカップも解説して欲しいな。現役選手は解説者ダメなのかな・・・

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/17(火) 22:35:27 

    ワールドカップまでに少しでもルールを知っておきたいのですが、初心者にもわかりやすいおすすめの本を教えてくださいm(__)m

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/18(水) 00:39:42 

    >>282
    「ラガーにゃん」がオススメです。
    ネコにラグビーを教えるがコンセプトなので、可愛らしくてとてもわかりやすいと思います。最近2巻も出たばかりです。
    ラグビーワールドカップが始まりますね

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/18(水) 00:44:34 

    >>283
    ありがとうございます!
    早速探してみます!

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/18(水) 01:14:54 

    >>283
    ご親切に教えていただいたのになぜか+が反映せずすみませんm(__)m

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/18(水) 20:06:38 

    これもどうぞ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/18(水) 22:07:02 

    Faf De Klerk ● The Giant Slayer ● 2019 - Defensive Masterclass ᴴᴰ By CROSE - YouTube
    Faf De Klerk ● The Giant Slayer ● 2019 - Defensive Masterclass ᴴᴰ By CROSE - YouTubeyoutu.be

    Faf's best tackles and defensive plays! Thank you to the respective owners of the footage!



    日本代表以外ではこの人に注目して観ようと思ってます!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/09/20(金) 02:11:00 

    ここ最近NHKのBSで深夜のラグビー特集見て気持ち高めてます笑
    ラグビーの歴史学べて面白い!

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/20(金) 15:57:55 

    福岡とマフィの初戦欠場は痛い

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/20(金) 17:20:49 

    >>289
    確かにね
    次のアイルランド戦には絶対に必要な戦力だからまずは全快を目指してほしいよ
    チーム一丸となって全力で戦えばロシアは必ず勝てる相手だから信じて応援するのみだね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/20(金) 20:14:01 

    ユニフォームがから剥いた海老みたいに見える。デザイン微妙だな。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2019/09/20(金) 22:40:23 

    ようやく落ち着いたので書き込みにきましたw
    初戦勝ちましたねー!立ち上がりの堅さに心配しましたが結果勝てて本当に嬉しい!
    ボーナスポイントも取れてよかったですね
    中6日あるのでしっかり体を休めて次に臨んでほしいです

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/21(土) 21:33:23 

    紳士に相応しいスポーツ。
    韓国が予選敗退したのがよくわかる。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2019/09/21(土) 21:54:05 

    日本代表ももちろん頑張って欲しいけど、やっぱりオールブラックス三連覇を日本で見たいという気持ちの方が強い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード