ガールズちゃんねる

【香りよりもフワフワ重視】おすすめの柔軟剤

53コメント2019/09/28(土) 12:32

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 15:53:07 

    最近の柔軟剤は香りや消臭に力を入れているのか、昔のようなフワフワな仕上がりになるものが少なくなっている気がします。
    フワフワに仕上がる柔軟剤を教えてほしいです。

    +74

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 15:53:51 

    重曹入れるとフワフワになるよー

    +7

    -15

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 15:54:22 

    >>1
    ハミング

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 15:54:26 

    柔軟剤って結局なんで入れてるのか段々分からなくなってくる

    +171

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 15:57:16 

    ハミングふわさらスルー。
    なかなか良いよ。
    【香りよりもフワフワ重視】おすすめの柔軟剤

    +125

    -11

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 15:57:38 

    ベビーファーファが好き

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 15:59:07 

    ソフラン

    +38

    -4

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 15:59:48 

    粉末ワイドハイター使うと柔軟剤の効果が出やすいと思っている。

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 15:59:48 

    フワフワって吸水性が低くなるらしいよ

    +32

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 15:59:50 

    最近あまり見ないけどハミングネオ

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 16:00:37 

    乾燥機いれたみたいなフワフワ感欲しいよね

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 16:00:58 

    私は除菌消臭なら無香でも良い

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 16:01:56 

    ダウニー+ワキガでテロリストの完成

    自覚がないのだろうけど、香りより着心地よりも周囲の被害を考えて欲しい

    +68

    -7

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 16:05:32 

    前は柔軟剤使ってたけどあんまり効果見られないし、香り目当てだったのでお金かかると思ってやめました!洗剤を香りつづくトップに変えたらいい匂いが続くのでそれで満足してます!
    【香りよりもフワフワ重視】おすすめの柔軟剤

    +69

    -8

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 16:06:48 

    ファーファ一択!!

    +37

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 16:12:46 

    ソフランのアロマリッチ青リンゴのやつ気に入ってたのに廃盤になった。新商品の香りは微妙。フワフワ感は同じかな

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 16:14:19 

    私は、入れません。キッパリ!!
    バイオの洗剤で洗う。
    タオルがよく吸い込むよ。

    +7

    -19

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 16:14:35 

    >>2
    重曹って、どのくらいの量いれるもの?

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 16:18:33 

    なんかの雑誌の口コミで良かったので、ハミングリンネ使ってます!

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 16:19:15 

    フワフワと吸水性を両立できる柔軟剤ってあるのかな?

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 16:25:32 

    >>13
    そうなんだー。
    ダウニーって海外だよね?
    臭いがキツイのは海外の方の体臭に合わせてるって聞いたけどワキガは別問題か!

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 16:27:42 

    >>14
    私も辞めようかな。
    消費税上がるし柔軟剤無しでも良いかもな

    +86

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 16:44:27 

    >>17
    文読んだ?
    入れない人がコメントしちゃあかんよ

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 16:44:50 

    >>10
    ハミングネオのベビーパウダずーーっとリピしてたのに廃盤になった
    ハミング○○が増えて既存パケもガラッと変わる中そのままだから
    ホワイトフローラルも時間の問題だと思う

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 16:59:19 

    ハミングリンネちょっとお高めだけどなかなかいいよ!
    さらりタイプもあって、こちらはあんまり人気ないのかな?近くのドラッグストアではさらりだけ安売りしてる。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 17:00:41 

    >>2
    柔軟剤代わりに入れるのは重曹じゃなくてクエン酸では?
    重曹→アルカリ性
    クエン酸→酸性

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 17:04:59 

    >>8
    うちはしゃぼん玉の酸素系漂白剤だけど、確かに酸素系漂白剤を使うとふわふわ度が違う気がする

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 17:28:12 

    マグネシウム洗いに変えた。
    洗剤も柔軟剤もいらないのに汚れ落ちるしフワフワになる。
    洗濯槽もきれいになる。
    洗剤を買いに行くストレスから解放された!

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 17:35:41 

    アロマリッチのジュリエット
    今まで使ってきた柔軟剤で一番好きな匂いかな

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 17:46:41 

    無香料のハミングリンネの「ふわり」ってやつ使ってる。確かにふんわり柔らかくなるんだけどタオルの吸水が悪い気がするから今度は同じシリーズの「さらり」を使ってみようと思います。
    【香りよりもフワフワ重視】おすすめの柔軟剤

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 17:59:16 

    >>16
    気に入ってったのに限って廃盤になる。
    座敷わらしの反対(貧乏神?)か?私は

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 18:08:41 

    >>28
    まぐちゃんですか?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 18:10:09 

    ソフランのアロマソープが好きです。
    香りが薄いのでたっぷり目に入れるから経済的ではないけど。

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 18:12:06 

    >>32
    私はまぐちゃんは高いから自分で作成したよ。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 18:12:47 

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 18:18:05 

    >>22
    今年から 柔軟剤やめたよ。
    そしたら、夏、あせをかくと、子供たちが
    うなじや脇を痒がってたのが、ピタリと
    止まった。
    私は 香りがなくても全然いいから、よかったんだけどね。
    服の着心地は変わらないけど、やっぱり タオルは 少しごわつく感じ。

    +44

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 18:37:32 

    >>13
    他のメーカーも匂いがキチンとつくタイプは、香り通り越して臭いよ
    こっちに香りを押し付けないでほしい
    自分の周りだけにしてほしい

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 19:06:03 

    >>28
    始めて知ったから今調べた。
    良さそうだね。
    情報ありがとう!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 19:10:40 

    出産してから柔軟剤使ってないなー
    お下がりの子供服も何回洗濯しても香り染み付いてるから、柔軟剤ってなんか怖くなってきた。
    香り付けならアロマで、フワフワなら酸素系漂白剤やらがいいと思う。
    フワフワならないのって洗剤の残りのせいもあるらしいよ。
    注水で最低二回は濯ぎしてる。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 19:20:47 

    >>34
    自分でも作れるんですね。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 19:55:24 

    >>23
    横だけど入れないってのも、一つの選択肢じゃん
    あなたには柔軟剤よりも、幅広く受け入れる「柔軟性」の方が必要なんじゃないの?

    +12

    -7

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 21:07:16 

    昔ハミング使ってだけどファーファに変えたらタオルの肌触りが一気に柔らかくなって驚いた
    それからはずっとファーファ使ってるけど今はハミングも良くなったのかな

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 21:11:12 

    >>22
    これ両方香りがいいよね。程よく衣類に残るので愛用してた。今の洗剤無くなったらまたこれにしよっかな。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 21:17:21 

    柔軟剤の代わりにクエン酸

    除菌、消臭は洗剤で十分だと思ってる

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2019/09/01(日) 00:06:13 

    >>5
    匂いがきつい

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/01(日) 00:15:51 

    ヤシの木なんとかってやつ気になってる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/01(日) 00:23:04 

    柔軟剤は肌からあまり良くない成分を取り込んでしまうとかって話聞いたから迷ってる。
    実際どうなんだろう。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/01(日) 00:28:32 

    ソフランプレミアム消臭
    相葉くんがCMしてるやつ!

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2019/09/01(日) 01:09:40 

    >>14
    貧乏くさい

    +3

    -11

  • 50. 匿名 2019/09/01(日) 13:10:19 

    これ
    【香りよりもフワフワ重視】おすすめの柔軟剤

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/07(土) 08:59:49 

    柔軟剤に含まれる有害物質の健康被害を知ってから使用はやめた。ネットで調べれば実害が、たくさんでてくる!現に、肌荒れで病院にいったら皮膚科医から肌刺激になるから使用禁止と指示されました。今は洗濯は、無添加のシャボン玉せっけんのみだけど、十分ふわふわになる☆肌荒れも治ったから、ほんとオススメ!

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/11(水) 18:30:05 

    ソフト&ドライ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/28(土) 12:32:48 

    >>31
    私も気に入ってたの全部廃盤

    ハミングneoシルキーソープの香り→廃盤
    ハミング フルーティーグリーン→廃盤
    ファーファ ウォーターグリーン→廃盤

    フローラル系は苦手でグリーン系の香りが好きなんだけど、少数派なのかことごとく廃盤に。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。