ガールズちゃんねる

いつも同じメニューばかり頼んでしまう

66コメント2019/09/01(日) 14:05

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 14:44:56 

    飲食店に行ったら気になるメニューがあってもほとんど毎回同じメニューばかり頼んでしまいます。
    稀に新たなメニューを頼んだ時は地味に勇気がいるし慣れ親しんだメニューへの罪悪感が…
    例を出せばすき家ではチーズ牛丼しか頼んだ事がありません。
    この2ヶ月で確実に10回以上食べてます。
    同じような人いますか?

    +143

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 14:45:46 

    冒険してハズレ引いたら最悪の食事になってしまうからな。

    +173

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 14:46:00 

    新メニューに挑戦して失敗した時のショックが大きいから、わたしもいつも同じのばっかり頼んでるよ(^^)

    +121

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 14:46:23 

    私もそれ!
    お店自体同じ。

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 14:46:29 

    今日は違うのを食べよう!と決めて行くのに、メニュー見ると結局いつものが食べたくなるよね

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 14:46:48 

    好きなものしか食べないよ
    今ダイエット中だから、自分が作ったもの限定しか食べてないけど、精神的に満たされるならいいんじゃないかな

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 14:46:51 

    同じ。
    その店に行くのはそれを食べに行くため、って感じ。
    失敗したくないのが大きいのか、メニュー見ても他にときめかない。

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 14:46:52 

    冒険はしないタイプです。
    新しいものを頼むなら口コミを調べまくる。

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:06 

    へぇ〜たまには冒険してみてね

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:10 

    マックやモスのファストフードではそうかも…
    あんまり冒険しないです。
    チーズ牛丼美味しいよね!

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:22 

    マクドナルドならフィレオフィッシュ。

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:30 

    びっくりドンキーに行ったらチーズ一択

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:33 

    いつも同じメニューばかり頼んでしまう

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:42 

    すき屋とかファストフード店は、毎回同じもの頼んじゃうなー

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:50 

    私も、1人の時はいつも同じ店、同じメニュー。ハズレのメニューに当たるのが嫌だし、考えるのが面倒だからだと思う。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 14:48:00 

    わかる。行きつけの定食屋のメンチカツ定食が美味しすぎて、たまにホルモン定食とか行きたいんだけど結局メンチカツ頼んじゃうんだよね。

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 14:48:21 

    私も近所の喫茶店のチキン南蛮定食ばかり食べてるわ。チキン南蛮定食が一番美味しいのよね。

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 14:49:42 

    >>13
    何これいいな!

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 14:51:08 

    中華店なら必ず麻婆豆腐

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 14:51:08 

    私、すき家なら明太高菜牛丼!
    マクドナルドならフィレオフィッシュ!
    これしか選ばないよ(笑)
    さっきもフィレオフィッシュ食べてきた(笑)

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 14:51:41 

    今日サーティワンの日だから行って来たけど、いつものポッピングシャワーとストロベリーチーズケーキにした笑 期間限定モノとか頼まない

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 14:51:59 

    そのお店で最初に食べたものに愛着を抱いてしまう
    もっと美味しいメニューもあるのかも知れないけどポテトサラダ、お前を裏切れないよ…

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 14:52:34 

    気分による
    ずーっと同じものにはまる時もあれば毎回変える時もある

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 14:53:04 

    定番→定番→季節限定→定番→定番→定番くらいのローテーションかな
    自分の中の定番以外の定番はまず頼まない

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 14:55:29 

    スープストックトーキョーのオススメありますか?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 14:55:48 

    すごくわかります!
    私は五右衛門では明太子高菜のパスタを必ず食べます!→高菜のパスタを食べたいから五右衛門行く、というかんじです。
    ちょっと違うかもですが、ハーフアンドハーフやシェアする少しずつ系より好きな同じものをドン!と食べたい派です…!

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 14:57:01 

    一時期ガパオライスばっかり食べてた
    今は厚焼き玉子サンドを見つけたら食べてる
    ただのマイブームだけど
    よく行く店は食べ慣れた物になっちゃうよね

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 14:58:12 

    私も冒険しないから同じのばかり
    それを食べに行く感じで各店に定番があるから特に飽きない

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 14:59:03 

    私も仕事場から近い定食屋さんでは毎回チキン南蛮定食だよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 15:00:32 

    メニューもだけどお店選びも無難になってしまう
    入ったことのない個人の料理店とか普段あまり馴染みのない国の料理とか、誰かに誘ってもらわないと行けない

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 15:00:35 

    大戸屋へ行くと、いつも「すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食」を頼んでしまう。美味しいけれど、だんだん中身の野菜の量が少なくなってきている気がする。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 15:01:16 

    モスではモスチーズバーガーばっかり
    だから味の変化に敏感
    リニューアル前のそれに戻してほしい

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 15:01:37 

    場所によるけど、幸楽苑だと塩野菜たんめんばっかり頼んじゃう

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 15:03:21 

    サイゼリヤに行くと、ネギとガルムソースが好きすぎて、若鶏のグリル(ディアボラ風)を必ず食べる。
    今日は違うの食べようと思っても我慢できない。
    いつも同じメニューばかり頼んでしまう

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 15:03:25 

    平日の昼休みって1時間しかないじゃない?
    そことても大事。
    冒険したメニューでイマイチだったとかもう絶望しかない。
    充実した昼休み過ごすためにも美味しいご飯食べて満足したいんだよね。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 15:12:48 

    好奇心より安定を優先してしまう
    ハズレ引いたら損した気分になるよね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 15:14:47 

    すき家は 高菜明太子!お金出すのに冒険してマズイとかいや!
    夫はよく冒険し、失敗した!マズイって言ってる

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 15:16:20 

    散々迷ってハンバーグ。
    迷って迷って選びきれない。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 15:24:41 

    >>13
    お子さんの夏休みの自由課題かな?
    ナイスアイデア!👏

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 15:26:06 

    この店は醤油ラーメン、ここは中華丼、ここは天ぷらざる蕎麦...1店舗1メニュー確定してる。

    初めて行った店で(これ美味しそうだな)と思って食べて美味しかったらもうこれしか頼まなくなる。。

    いつかは冒険したい気持ちはあるけど、冒険して失敗したらどうしようとか、他のメニューにして物足りなかったら嫌だなって 変な不安になりたくないから、外食はあまりしないけど 行くなら1択。

    安定の安定を求める派。(変なこだわりだけど)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 15:27:11 

    ザイゼリアで頼むのは、高校生(25年前)から
    ミラノ風ドリアに、エビのカクテルサラダ。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 15:27:44 

    2日置き位で朝行く職場最寄りのタリーズで、毎回シュガードーナッツを頼む。なんか勝手に恥ずかしくなってきて最近躊躇する。ま、頼むけど。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 15:28:05 

    >>41
    ザイゼリアになってた…
    サイゼリア

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 15:31:04 

    いつもメニュー見るけど同じのしか頼まない。と言うか頼めない?笑
    ちなみにお店の開拓も苦手で、行くお店もだいたい同じ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/31(土) 15:40:21 

    パスタ食べるときはカルボナーラしか頼まない。パスタだけなぜか決まったメニュー。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/31(土) 15:42:01 

    私はインドカレー屋さん行くと絶対っ、バターチキンカレー!!
    毎回、今日は違うのにしよう!って思っても、美味しくなかったら今日のこの食事が残念になる....と思ってしまい結局バターチキン。
    そして、うん、やっぱバターチキンだな!の繰り返し。

    もう違うもの選ぶとかいう思考にしなきゃいいんだけどね笑

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/31(土) 15:49:24 

    サイゼリヤでは絶対パルマ風スパゲティとフォッカチオを頼む!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/31(土) 15:54:26 

    スタバの新作を毎回必ずお試しする人は味なんてどうでもいいタイプなんじゃないかと思ってます。

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2019/08/31(土) 15:57:10 

    私も毎回同じの食べます

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/31(土) 16:03:31 

    私も貧乏性でハズレたくないから いつも同じの選んでしまう。
    いろんなメニューに挑戦する人が羨ましい。
    意を決して 期間限定メニューとか頼むといつもハズレなんだもの(T-T)

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/31(土) 16:07:31 

    わかるよ。
    私もおろし大根の乗ったものばかり頼むよ。
    自分にとって鉄板だから。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/31(土) 16:11:40 

    物心ついた頃から、うどんのトッピングはちくわ天のみ。
    大人になってもこのスタイル。
    ちくわ天大好きなんだよね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/31(土) 16:18:47 

    >>25
    結局いつもオマール海老のビスクにしてしまう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/31(土) 16:59:20 

    びっくりした
    わたし真逆だ……
    色々食べてみたくて興味が抑えられない

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/31(土) 17:12:29 

    >>34
    同じ!私はパンチェッタ付き。笑
    周りにサイゼ不味くない?って言われるけど、いやコレが美味しいからコレ食べたいんだよ!って思う。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/31(土) 17:39:20 

    チャレンジャーになりたいけど、いろんな意味で見る目が無いので失敗しそう。
    →結局いつものメニューに。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/31(土) 17:48:09 

    いつもと違うメニューにチャレンジしてのどを通らないくらい本当に食べられなかったらどうしたらいいの?
    一人ならいいけど、誰かと一緒だったら難しい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/31(土) 17:50:20 

    すき家→牛丼中盛。
    はなまる→かけ大。
    サイゼ→たらこパスタ。

    仕事の日の昼はこのルーティーン。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/31(土) 20:14:35 

    >>53
    わかる!私もちょっと迷うけど結局これ頼む。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/31(土) 20:59:06 

    イタリアンレストランではどんなに季節限定のメニューがあっても、トマトソースのパスタを注文しちゃうな。。好きなんだな!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 21:31:30 

    分かるよ!ハズレを引きたくないけど、実はもっと美味しいメニューがあるかもしれない!

    ハズレを引いても話のネタが一個増えたと思うようにしたら楽しくなるよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/31(土) 22:10:20 

    >>1
    わかります
    わたしはここ数年すき家に行くとチーズ以外食べてません
    好きな味を見つけてしまったらそれしか食べない
    冒険しないタイプです

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/31(土) 22:50:27 

    このいつも同じものを食べたり選んじゃうのって現状維持バイアスってやつらしいよ。

    変化を嫌うタイプなのかもしれないね、かくいう自分はマックのハンバーガーは永年チーズバーガーです。サイゼはボロニア風。

    旦那は新しいの出てるとすぐ挑戦するタイプなのでとっても羨ましいです

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/01(日) 04:40:16 

    >>34
    私サイゼリヤでこれ以外注文したことないw
    これを食べるつもりでサイゼリヤ行くよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/01(日) 10:45:14 

    「ラーメン大好き小泉さん」のアニメを見て行った新宿ゴールデン街の「すごい煮干ラーメン凪」で食べる時はいつも特製ラーメンを食べてます 席も座れる時はアニメで小泉さんが座ってた席に座ってます(あくまで空いてる時だけですが)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/01(日) 14:05:55 

    私もいつも行くうどん屋さんではおろしぶっかけにいも天をトッピングしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード