-
1. 匿名 2019/08/31(土) 12:54:57
二人セゾン+133
-5
-
2. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:48
キミガイナイ
昔はカップリングもレベル高くて良かったけど
最近は微妙だなと思う+42
-2
-
3. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:50
アンビバレント+62
-1
-
4. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:53
無い+8
-35
-
5. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:08
キミガイナイ
本当に秋元康が書いてんのかなw
大好きな曲+26
-2
-
6. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:12
+7
-24
-
7. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:13
+11
-23
-
8. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:49
エキセントリック
ガルちゃんの世界を忠実に再現した歌詞+81
-4
-
9. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:57
語るなら未来を…+47
-2
-
10. 匿名 2019/08/31(土) 12:57:14
+140
-2
-
11. 匿名 2019/08/31(土) 12:57:41
二人セゾンは普通にいい曲だよね
激しいのもいいけどこっち系の曲もっとやってほしい+103
-2
-
12. 匿名 2019/08/31(土) 12:57:50
風に吹かれても+51
-2
-
13. 匿名 2019/08/31(土) 12:59:08
避雷針+50
-1
-
14. 匿名 2019/08/31(土) 12:59:37
二人セゾンはカラオケで歌っても涙が出ちゃうくらい好き。
次はアンビバレント。
三番手に避雷針。エキセントリック。
秋元康はなぜ女の孤独を書けるのか??不思議。中身が女なのかな?+53
-3
-
15. 匿名 2019/08/31(土) 12:59:41
黒い羊
山口真帆ちゃんの卒業公演で知った。
こんなにも彼女とリンクしてる歌があったのかと驚いた。
NGTは早く潰れてほしい
黒い羊
そうだ僕だけがいなくなればいいんだ
そうすれば止まってた
針はまた動き出すんだろう
全員が納得する
そんな答えなんかあるものか
反対が僕だけなら
いっそ無視すればいいんだ
みんなから説得される方が
居心地悪くなる
目配せしている仲間には
僕は厄介者でしかない+33
-29
-
16. 匿名 2019/08/31(土) 13:00:05
やっぱサイレントマジョリティーかな+70
-1
-
17. 匿名 2019/08/31(土) 13:00:45
+46
-4
-
18. 匿名 2019/08/31(土) 13:00:51
ガラスを割れ!+42
-1
-
19. 匿名 2019/08/31(土) 13:00:56
私も二人セゾンが好き+69
-1
-
20. 匿名 2019/08/31(土) 13:01:02
風に吹かれても+30
-1
-
21. 匿名 2019/08/31(土) 13:02:19
まだそんなに曲ないよね。
世界には愛しかないとキミガイナイが好き+17
-4
-
22. 匿名 2019/08/31(土) 13:04:45
ユニット曲の青空が違うと僕達の戦争もすごい好きだなー。メジャーな曲以外もいいよね。+37
-1
-
23. 匿名 2019/08/31(土) 13:06:31
もうまなかもずーみんもねるもいないから悲しい。初期の感じに戻って欲しいと思ってしまう。てちも、、。+40
-2
-
24. 匿名 2019/08/31(土) 13:08:18
青空が違う
波打ち際を走らないか?+19
-1
-
25. 匿名 2019/08/31(土) 13:09:32
不協和音のイントロはアガる!
+63
-2
-
26. 匿名 2019/08/31(土) 13:10:22
2期生入って雰囲気良くなった+6
-6
-
27. 匿名 2019/08/31(土) 13:10:53
>>5
乃木坂46、欅坂46、日向坂46等AKB48グループの歌詞は全て秋元康です
+4
-13
-
28. 匿名 2019/08/31(土) 13:12:10
いちいち秋元康を嫌ってる奴って何なの?+3
-9
-
29. 匿名 2019/08/31(土) 13:13:07
秋元って手抜きっぽい歌詞の時もあるけど
たまに凄い良い詞を書くよ
ガルちゃんは秋元グループ嫌いな人多いから言いづらいけど、、+44
-1
-
30. 匿名 2019/08/31(土) 13:14:38
二人セゾン
季節の流れの切なさと儚さ 恋心が混じってすごく綺麗な曲だと思う
バレエ調の踊りも深い秋色の衣装も可愛くて好き+61
-1
-
31. 匿名 2019/08/31(土) 13:15:09
花のない桜を見上げて、満開の日を思ったことはあったかって好き+35
-1
-
32. 匿名 2019/08/31(土) 13:17:06
不協和音
ダンスも好き+73
-2
-
33. 匿名 2019/08/31(土) 13:18:48
語るなら未来を…
世界には愛しかない
+37
-1
-
34. 匿名 2019/08/31(土) 13:19:02
危なっかしい計画+23
-1
-
35. 匿名 2019/08/31(土) 13:19:22
9枚目シングル出るの遅すぎない?+30
-1
-
36. 匿名 2019/08/31(土) 13:20:26
二人セゾン
キミガイナイ
避雷針
月曜日の朝スカートを切られた
あと僕たちの戦争も好き+23
-1
-
37. 匿名 2019/08/31(土) 13:21:28
太陽は見上げる人を選ばない
制服と太陽
避雷針が好きです。+20
-1
-
38. 匿名 2019/08/31(土) 13:21:34
世界には愛しかない
サイマジョの後だから霞んでるけどこれもいい曲だと思う+35
-1
-
39. 匿名 2019/08/31(土) 13:23:15
>>15
黒い羊はなんか薄っぺらい…
平手だけのための曲だし、その平手の使い方も嫌い
セゾンやせかあいのころの平手戻ってこないかな…+13
-6
-
40. 匿名 2019/08/31(土) 13:24:36
「語るなら未来を」+22
-1
-
41. 匿名 2019/08/31(土) 13:26:21
バスルームトラベル+11
-4
-
42. 匿名 2019/08/31(土) 13:26:49
手を繋いで帰ろうか+31
-1
-
43. 匿名 2019/08/31(土) 13:27:32
バレエと少年+10
-1
-
44. 匿名 2019/08/31(土) 13:30:16
キミガイナイ好きな人何人かいて嬉しい
私も好き
ぺーちゃんが掲げられて?運ばれてくる冒頭のダンス要素は謎だけど笑+22
-1
-
45. 匿名 2019/08/31(土) 13:31:42
エキセントリック
女子の生々しい生き様が見事に表現されている+34
-2
-
46. 匿名 2019/08/31(土) 13:34:17
>>23
まなかは1番欅っぽかったしずーみんのセンター見てみたかった
4枚目はずーみんセンターにしてたら色々違ってた気がする+16
-8
-
47. 匿名 2019/08/31(土) 13:35:42
避雷針は関ジャムで紹介されてたね
あとパルコも癖になるw+20
-1
-
48. 匿名 2019/08/31(土) 13:38:13
離れすぎたらダメ+4
-4
-
49. 匿名 2019/08/31(土) 13:53:05
もう森に帰ろうか+15
-1
-
50. 匿名 2019/08/31(土) 13:58:24
二人セゾン
しか知らないけどこの曲大好き+17
-1
-
51. 匿名 2019/08/31(土) 14:10:58
君をもう探さない
もう森へ帰ろうか
I'mout
凄く好き!+9
-1
-
52. 匿名 2019/08/31(土) 14:15:18
エキセントリック
あの独自な雰囲気が好き。+27
-1
-
53. 匿名 2019/08/31(土) 14:15:39
不協和音、アンビバレント
やっぱりちょっとダークで激しいテンポの曲が欅坂っぽくて好きです。+38
-1
-
54. 匿名 2019/08/31(土) 14:17:37
五人獅子の「少女には戻れない」+9
-1
-
55. 匿名 2019/08/31(土) 14:20:37
昔、朝起きたら不協和音流して起き上がってパンチして
胸の出し入れのダンスしながら自分の部屋から居間へ行くっていうのがルーティンだった頃がある笑
気合が入るんだよね+30
-1
-
56. 匿名 2019/08/31(土) 14:28:06
欅坂って曲すごくいいよ
欅坂>日向坂>AKB>>>>>乃木坂
いちばん乃木坂がつまらない曲ばかり。個人的にカッコいい曲やポップな曲がスキというのもあるけど。乃木坂の曲は合唱みたいなつまらない曲ばっか。でもビジュアルになると
乃木坂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>欅・日向>>>>>>>>>AKB
ビジュアルは乃木坂が一番好き。欅や日向の個別の子知らないけど
AKBよりブスじゃないのはわかる。ただAKBも売れてからは整形や加工ありきだから。
初期のAKBのブス度ったらもうすごかった。欅はいろんな意味で洗練されてるし唯一無二。
+26
-6
-
57. 匿名 2019/08/31(土) 14:50:51
エキセントリック
中高生時代にこの曲聴いたら凄く共感したとおもう
今聴いてもその時代の窮屈な気分思い出すし、歌詞がそれをよく表現していて
人間的には嫌だけど作詞家としての才能はすごいと認識した曲+29
-1
-
58. 匿名 2019/08/31(土) 14:55:39
雪セゾンってやつ
CMで流れてた+2
-4
-
59. 匿名 2019/08/31(土) 14:58:35
ガラスを割れ!
プロのダンサーVS欅坂のPVで衣装もかっこいい+19
-1
-
60. 匿名 2019/08/31(土) 15:00:09
バスルームトラベル
かわいいよ+8
-2
-
61. 匿名 2019/08/31(土) 15:02:19
欅がライブでやったシンクロニシティ好き+7
-1
-
62. 匿名 2019/08/31(土) 15:04:57
一曲も知りません+2
-13
-
63. 匿名 2019/08/31(土) 15:12:31
月曜日の朝スカートを切られた。若い頃おんなじ事考えてたなーと思う。ヒリヒリした曲だけどね+17
-0
-
64. 匿名 2019/08/31(土) 15:13:01
>>15
山口真帆は関係ないでしょ。マジでNGT関連総ていらねー。+20
-2
-
65. 匿名 2019/08/31(土) 15:14:02
やっぱりさん3曲目までが良かったね
サイレントマジョリティー
世界には愛しかない
二人セゾン
4曲目以降は変なダンスになっていってね
ナチスの真似して怒られたり…
内村さんが紅白で一緒にダンスしたのはなんだっけ?不協和音?
よくわからないw+14
-6
-
66. 匿名 2019/08/31(土) 15:18:07
月曜日の朝スカートを切られた
タイトルだけ見ると気持ち悪い感じだけど曲はいいんだよね
いかにも秋元康らしいタイトル+27
-0
-
67. 匿名 2019/08/31(土) 15:32:05
砂塵+8
-1
-
68. 匿名 2019/08/31(土) 15:34:06
秋豚は最近作詞してないと思う、「秋元康」というプロジェクト名で部下が出してきた詞に手入れしてるだけかと思う
だって80年代や90年代の気持ち悪い歌詞の路線とまったく違う時がある+13
-0
-
69. 匿名 2019/08/31(土) 15:42:59
>>29
歌い手はアイドルから外れるけど稲垣潤一に提供した歌詞はいいものが多いよ
ミニシアター系で上映しているようなおしゃれな映画を見ているような気持ちになる
+6
-0
-
70. 匿名 2019/08/31(土) 16:27:33
離れ目ガール+1
-9
-
71. 匿名 2019/08/31(土) 16:30:31
風に吹かれても までの曲は好きなのが多い
それ以降はあまり魅力感じないし興味もわかない
センターの子の雰囲気が好きで応援してたのに
最近はあまりのやる気の無さにどうしちゃったの?
って気になって曲が入ってこないわ+4
-5
-
72. 匿名 2019/08/31(土) 16:31:24
>>70
可愛い+16
-3
-
73. 匿名 2019/08/31(土) 16:44:55
自分は風に吹かれてもかな。姪が東京ドームのチケット当たったと騒いでる笑
カラオケ行くと姪は大体欅。知らんうちに覚えるけど曲的には風ふか。二人セゾンも良いね。あとパルコの歌は姪が好き。+10
-2
-
74. 匿名 2019/08/31(土) 17:40:48
エキセントリック
人間関係でメンタル死亡してたときにちょうどエキセントリックでて、すごい支えてもらった+17
-1
-
75. 匿名 2019/08/31(土) 18:06:51
二人セゾン、セカアイ、エキセントリック
エキセントリックはダンスはブラブラってするところ好きじゃないけど
曲は好き+9
-1
-
76. 匿名 2019/08/31(土) 18:47:41
世界には愛しかない
手を繋いで帰ろうか
新曲っていつ出るのかな?早くテレビでゆっかーを見たい+6
-2
-
77. 匿名 2019/08/31(土) 18:53:15
坂道グループのトピなんて
アンチが多いんだから
曲なんてほとんど知らないし+0
-8
-
78. 匿名 2019/08/31(土) 19:04:19
平手はなんで休んでばっかり
いるの?
変なアイドルグループって感じかな
+5
-13
-
79. 匿名 2019/08/31(土) 20:10:01
世界には愛しかない大好き。
イントロからすごくいいし演奏?が凄く綺麗。
アスファルトの上で雨が口答えしてる
とか、なんか風景描写が美しいんだよね。
ポエトリーも好き。
希望に溢れている若いメンバー達が綺麗だったな。
+11
-2
-
80. 匿名 2019/08/31(土) 20:14:53
>>78
好きな曲ってトピタイ読めないのかな?+8
-0
-
81. 匿名 2019/08/31(土) 20:24:02
>>68
そもそもここでフューチャーされるのが何故だかおにゃんこの歌詞なだけで昔からまともな歌詞の方が多かったよ。
キモいロリ歌詞ばっかっていうの、割と完全に印象操作されてる。+5
-0
-
82. 匿名 2019/08/31(土) 20:25:47
>>78
腰やられてるから激しいダンス踊れない日もあるって事だよ。
私腰やってるからわかるけど、日によって全然動けるレベルが違うもん。
+8
-1
-
83. 匿名 2019/08/31(土) 20:45:28
ないよ
嫌いだもんね~+5
-9
-
84. 匿名 2019/08/31(土) 21:19:21
>>78
握手会でヲタクに殺されかけてから不安定。
出来る時は完璧にできるけど出来ない時は全く出来ない。+8
-2
-
85. 匿名 2019/08/31(土) 21:20:10
>>81
フィーチャーだよ+1
-0
-
86. 匿名 2019/08/31(土) 21:37:19
元素記号の歌+2
-1
-
87. 匿名 2019/08/31(土) 21:37:51
東京タワーかな。
全員が満遍なく目立てる曲やから。+4
-0
-
88. 匿名 2019/08/31(土) 21:47:13
>>69
ものすごく同意。秋元はアイドルグループなんて作らずにアーティストへの楽曲提供だけやっていたらもっと高く評価されてただろうね。+3
-0
-
89. 匿名 2019/08/31(土) 23:05:28
am1.27 ミステリアスな雰囲気で好きです。+9
-1
-
90. 匿名 2019/09/01(日) 00:10:45
少女には戻れない
オススメです!+5
-0
-
91. 匿名 2019/09/01(日) 00:29:31
>>84
握手会以外サボりやろ?+2
-5
-
92. 匿名 2019/09/01(日) 00:30:57
やっぱ「不協和音」ですね。
良くも悪くも欅坂46の全てを象徴した一曲で、今歌ってもあの勢いを超えることは無いんじゃないかと思ってしまいます。+11
-0
-
93. 匿名 2019/09/01(日) 01:07:11
手を繋いで帰ろうか
1st発売当初は王道のアイドル路線曲で埋もれがちかなと思ってたけど、今となっては欅坂にとって凄く貴重なアイドルアイドルしたパフォーマンスを観れるので、凄く好きだしLiveだとよりメンバーの笑顔が際立ってて幸せな気持ちになります!そして、デビュー当時のメンバーと重なってノスタルジーになれるのもちょっと儚くて好き+14
-0
-
94. 匿名 2019/09/01(日) 10:56:49
>>83
わざわざコメントする意味…。+6
-0
-
95. 匿名 2019/09/01(日) 11:10:39
避雷針
エキセントリック
君をもう探さない
月曜日の朝、スカートを切られた
黒い羊
欅坂は全部好きですが、特に避雷針が好きです!MVのラストが何度観ても大好きです!+15
-0
-
96. 匿名 2019/09/01(日) 15:23:12
やっぱり不協和音+7
-0
-
97. 匿名 2019/09/01(日) 20:00:03
サイレントマジョリティ
アンビバレント は好きな曲
ただ暗い子ばかりのイメージ+4
-0
-
98. 匿名 2019/09/01(日) 20:02:30
黒い羊以降はシングル曲は
まだ出ないの?+0
-0
-
99. 匿名 2019/09/01(日) 20:50:02
もう森へ帰ろうか?とAM1:27。2018共和国時のパフォーマンスがかっこよくてさらにはまりました。特にもう森のあの独特な世界観は欅坂ならではって感じがして大好きです。+12
-0
-
100. 匿名 2019/09/02(月) 00:34:20
ガールズルールが好き🎼+0
-5
-
101. 匿名 2019/09/02(月) 03:58:44
さっきまでやってたけやかけ酷すぎたなぁ
まじでりさとすずもん素人過ぎ。ムスッとしてんのがかっこいいと思ってんのかな。+2
-5
-
102. 匿名 2019/09/02(月) 08:04:13
危なっかしい計画
エキセントリック
もう森へ帰ろうか?
シングルは全曲神曲!やはり欅坂46が最強!+13
-0
-
103. 匿名 2019/09/02(月) 08:16:47
「音楽室に片想い」。MVのねる、みーちゃん、尾関が超絶可愛い!+5
-0
-
104. 匿名 2019/09/02(月) 17:32:08
危なっかしい計画+6
-0
-
105. 匿名 2019/09/02(月) 21:55:51
>>47
わかります!
パルコ癖になる笑
平手ちゃんの声、中々好きです。+6
-0
-
106. 匿名 2019/09/03(火) 00:07:10
二人セゾン。アイドル史に残る名曲だと思う。+10
-0
-
107. 匿名 2019/09/03(火) 02:39:01
長濱ねるは引退か
寂しいなぁ
+2
-0
-
108. 匿名 2019/09/03(火) 21:50:11
最近、nobody良く聴いてます。
なんか昭和っぽい感じ?が癖になって+10
-0
-
109. 匿名 2019/09/04(水) 07:14:15
黒い羊。間違いなく、今年いちばん衝撃をうけた曲です。+12
-1
-
110. 匿名 2019/09/04(水) 21:39:16
>>56
そう?私は欅坂2期生のファンだけど、
私は歌もビジュアルも乃木坂が1番好きだし、
ビジュアルも乃木坂>日向>欅、AKBと思うよ。
好きな曲語ればいいんだから比べなくていいと思う。+4
-2
-
111. 匿名 2019/09/05(木) 08:54:34
やっぱりセゾンいいなあ
最近は特に地味ーに泣かされる
もうあの一瞬(21人)は来ないんだなーとか思って、、歌詞と重なる。
ほんとこんな私キモい笑
+8
-0
-
112. 匿名 2019/09/06(金) 02:44:14
黒い羊が嫌いな理由の一つ。
後は私メンヘラですけど感が強いから。+3
-4
-
113. 匿名 2019/09/08(日) 23:07:11
>>1
秋に聞くと自分の高校生の頃を思い出してキュンとする!+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/08(日) 23:08:25
エキセントリック
最初振り付けにびっくりしたけど、よく聞いてダンス見るとジワジワ好きになった+3
-0
-
115. 匿名 2019/09/08(日) 23:10:11
>>35
半年くらい?+0
-0
-
116. 匿名 2019/09/08(日) 23:11:51
月曜の朝スカートを切られた
PVのてちがバスの中で「私の何を知る!」って言う時ゾクゾクする。
14歳とは思えない。天才と言われるだけあるなと思った。+6
-0
-
117. 匿名 2019/09/08(日) 23:13:03
>>42
この時の可愛いてちは今はもういないのに、ライブの時とかどうなってるんだろうって気になる。+0
-0
-
118. 匿名 2019/09/08(日) 23:14:36
>>62
好きな人に聞いてるトピックに来てわざわざそういう事を書き込む意地悪さよ+1
-0
-
119. 匿名 2019/09/08(日) 23:18:32
>>84
てちは大人っぽいけど自己肯定力全然無いガラスのハートだから。
あちこちのテレビやインタビューで「大人は信じられない。嫌い。」って言ってる自分がもう大人に近づいて、自分と嫌いな大人との折り合い付けられるのか母のように心配になることある。+3
-0
-
120. 匿名 2019/09/09(月) 01:45:22
二人セゾン、エキセントリック、もう森へ帰ろうかがトップ3かなぁ…。
切なさや独特の世界観が好き。
9枚目の表題曲は何になるのか。+7
-0
-
121. 匿名 2019/09/21(土) 15:13:33
黒い羊
何か衝撃受けた。私はもう良い年だけど考えさせられた。+2
-0
-
122. 匿名 2019/09/28(土) 18:49:06
月曜日の朝スカートを切られた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する