-
1. 匿名 2019/08/30(金) 23:18:29
妊娠報告不可。
・二人目以降の方、書き込み不可。
・荒らしは完全スルー&無言で通報。
妊活に疲れた人が気持ちを吐き出すトピです。
励まし合いながら今月も頑張りましょう!+405
-126
-
2. 匿名 2019/08/30(金) 23:19:25
+101
-40
-
3. 匿名 2019/08/30(金) 23:19:34
+236
-41
-
4. 匿名 2019/08/30(金) 23:20:35
心中のニュースが多くて気持ちがブレてくる+458
-37
-
5. 匿名 2019/08/30(金) 23:20:45 ID:YNjIOrMToU
一昨日生理きました
26歳で不妊3年以上ですよ
夫婦だけでの生活もいいかなぁと思い始めるこの頃です+775
-55
-
6. 匿名 2019/08/30(金) 23:21:03
主はいくつ?+50
-45
-
7. 匿名 2019/08/30(金) 23:21:07
子供をつくるためって言う目的達成の手段になっちゃってるから私も旦那も乗り気になれなくなってる。+644
-13
-
8. 匿名 2019/08/30(金) 23:21:10
今月も頑張りましょう~+87
-11
-
9. 匿名 2019/08/30(金) 23:21:18
ドリカムの何度でもが応援歌+342
-45
-
10. 匿名 2019/08/30(金) 23:21:33
前って二人目以降は表現に配慮をお願いしますみたいな感じじゃなかったっけ?
ルール変わったんですね。+93
-130
-
11. 匿名 2019/08/30(金) 23:21:54
今月から体外受精へのステップアップです。
マーベロンっていうピルを処方されて今飲んでるんだけど生理痛のような下腹部痛があるのは副作用??
調べても副作用に下腹部痛とは出てこないんだけど。。
同じような症状になった方いますか?+220
-8
-
12. 匿名 2019/08/30(金) 23:22:19
2人目以降は書き込み不可って……+119
-354
-
13. 匿名 2019/08/30(金) 23:23:02
励まし合える
良いトピになりますように。+374
-11
-
14. 匿名 2019/08/30(金) 23:23:40
最初は荒れるの恒例なのね+173
-11
-
15. 匿名 2019/08/30(金) 23:24:01 ID:YNjIOrMToU
>>12
1人も出来ない人からしたら1人でも授かれた人が羨ましいんだよ
マウンティングされてるみたいに感じるからさ、ここは責めないでほしいな。+1090
-64
-
16. 匿名 2019/08/30(金) 23:24:08
>>12
ぶっちゃけ1人いるのと1人もできないのは全く違うしね
2人目以降トピ立てればいいと思う+1172
-34
-
17. 匿名 2019/08/30(金) 23:25:35
はやく子供ほしい+338
-17
-
18. 匿名 2019/08/30(金) 23:25:51
今月もよろしくお願いします+142
-10
-
19. 匿名 2019/08/30(金) 23:26:07
>>5
26歳で何をおっしゃいますか
年齢だけで言ったら10歳歳上の人たちも妊活&妊娠出産普通にしてる年齢よ+517
-383
-
20. 匿名 2019/08/30(金) 23:26:12
このルールでトピ立ったんだから、
ルールにとやかく言うのやめましょう!
話逸れて無駄なコメントばっかりになっちゃうかな!+393
-27
-
21. 匿名 2019/08/30(金) 23:26:21
ついに体外受精始まりました。さよなら自然妊娠…3日前から採卵に向けて自己注射始めたところです。まだまだ先は長い。お金も気力もいつまで持つか。+527
-8
-
22. 匿名 2019/08/30(金) 23:26:37
明日排卵日二日前だ~
出来るといいな+201
-9
-
23. 匿名 2019/08/30(金) 23:26:59
本当だ書き込み不可にルール変わってる
管理人がミスったかなw
まあこれで子供1人いるのを匂わしてる人も堂々と通報出来るけど+18
-129
-
25. 匿名 2019/08/30(金) 23:27:01
妊活してると1ヶ月はやいですね!
今月も吐き出しつつ、淡々と頑張る!!+336
-12
-
26. 匿名 2019/08/30(金) 23:27:17
お願いだから「子どもはまだ?」って聞かないで!!!あなたに聞かれたから子どもができるわけじゃないの!!!
「何人ほしい?」「男の子と女の子どっちがいい?」うるさい!!うるさいうるさいうるさい!!+1033
-201
-
28. 匿名 2019/08/30(金) 23:27:49
32歳、3年目です。今日生理きました。一人で泣きました。年下の旦那に本当に申し訳なくて。義妹が育てもしないのに父親ちがう4人目生まれて実家に戻ってきたんだって。身近な人だから比べちゃうし、もう旦那実家に顔出したくない。何もかも嫌だ。もう治療もしたくない。+861
-27
-
29. 匿名 2019/08/30(金) 23:28:49
>>23
前回と同じルールですよ+70
-9
-
31. 匿名 2019/08/30(金) 23:29:14
年12回しかチャンスないなんて少なすぎる
体外受精にステップアップだと12回も出来ないし+540
-6
-
32. 匿名 2019/08/30(金) 23:29:15
華原朋美のせいで一般人の高齢不妊が夢見ちゃうね
罪な女だなぁ+733
-49
-
33. 匿名 2019/08/30(金) 23:29:16
>>24
2人以降不可でしたね。
すみません。+29
-36
-
34. 匿名 2019/08/30(金) 23:29:32
カリカリしないで〜〜
落ち着いて〜〜
自律神経の乱れがよくないみたいよ〜+396
-15
-
35. 匿名 2019/08/30(金) 23:30:06
>>30
想像力の欠如+267
-24
-
37. 匿名 2019/08/30(金) 23:30:20 ID:YNjIOrMToU
>>19
旦那が15歳上なんです
負担かけたくないので20代でできなければ諦めようって思ってます
旦那自身はどちらでもいいけど私を思って二人でも楽しいからいいんじゃない?と言っています…なんだか申し訳なくて。+300
-38
-
38. 匿名 2019/08/30(金) 23:30:41
まだ排卵日じゃないけど、今日しました
神様お願いします+303
-27
-
39. 匿名 2019/08/30(金) 23:30:48
38歳で人工授精で授かったけど流産してしまい、41歳で諦めました
体外受精はしんどかった
まだ年齢的にも精神的にも気持ちが折れてない人、頑張ってほしい!+578
-12
-
40. 匿名 2019/08/30(金) 23:31:16
>>37
病院は行った?旦那さん検査してみた?+128
-8
-
41. 匿名 2019/08/30(金) 23:31:32
>>16
全く違うから二人目の人には共感できない→別のトピでってことなのかな??+124
-10
-
42. 匿名 2019/08/30(金) 23:31:33
ずっとレス
9月に入ったらヤる+29
-25
-
43. 匿名 2019/08/30(金) 23:31:56
華原の朋ちゃん御年45歳で男の子御出産なさったって!
ガル民のみんなも諦めないで!+32
-119
-
44. 匿名 2019/08/30(金) 23:32:06
>>37
なんで若いあなたが申し訳ないの?
子供出来ない原因は女性も男性も半々くらいだから
旦那さんが高齢なせいで元気な精子が少ないんじゃなくて?+539
-15
-
45. 匿名 2019/08/30(金) 23:32:11
私も20代ですが、年の差です。
そして私が原因!!!!涙+202
-9
-
46. 匿名 2019/08/30(金) 23:32:12
>>37
子供いないうちに別れた方がいいんじゃないと思っちゃう
若いのにもったいない+255
-63
-
47. 匿名 2019/08/30(金) 23:32:20
>>5
わかる。若いからこそ出来ないことが重症に思えるし、一体あと何年苦しみ続ければいいのかと思うとゾッとする+602
-11
-
48. 匿名 2019/08/30(金) 23:32:34
不妊治療6年目です。持病のせいで移植できずにいます。
採卵はOKって言われてるけど、ここまでお金使ってできなかったらと考えると嫌になってきてます。+199
-6
-
49. 匿名 2019/08/30(金) 23:32:49
>>27
二日に一回はしてるけど出来ない人もいるんだよ+316
-9
-
50. 匿名 2019/08/30(金) 23:33:53
ここにいる皆さんの元に可愛い赤ちゃんが授かりますように+648
-18
-
51. 匿名 2019/08/30(金) 23:34:08
結構前にここで排卵日2日前~排卵後3日でエッチして1ヶ月で妊娠したって人いたって書いてる方いて羨ましいと思った。と思ったら上にも書かれてたし…。
34歳、その方法で試してますが未だ妊娠せず。妊娠しやすい方だったのかな+205
-7
-
52. 匿名 2019/08/30(金) 23:34:39
>>5
そのパターンの人って、離婚して
ちゃんと同年代と結婚したらすぐ授かるイメージ+205
-63
-
53. 匿名 2019/08/30(金) 23:35:17
みなさんどのくらいのペースで夫婦の営み(言い方気持ち悪かったらスミマセン・・・)してますか?排卵のタイミングの前後だけの方が多いのかな。+134
-5
-
54. 匿名 2019/08/30(金) 23:36:31
>>53
妊娠したことない人に聞いても参考にならないような、、+171
-67
-
55. 匿名 2019/08/30(金) 23:36:34
人工授精で子宮外妊娠してからしばらく休んでたけど、今月再開しました。
また人工授精から始めるけど、体外行くタイミング悩む。
+104
-5
-
56. 匿名 2019/08/30(金) 23:36:48
初めての妊娠出産と二度目の妊娠出産は全然違うから+178
-8
-
57. 匿名 2019/08/30(金) 23:37:16
今周期から体外受精始めて、採卵するまで2ヶ月かけて、採卵やっとでき新鮮胚移植推奨の病院なので今日移植日でした。
結論採卵数12個だったので腫れてて腹水溜まり戻せず凍結になりました。
次の移植は生理2回見てからとの事で早くて10月。
お酒も好き、タバコも吸う、だけど赤ちゃん欲しいと全て我慢し頻繁の通院も会社に渋い顔されながら通院し、まだ移植にたどり着くまであと2ヶ月あるなんて。
まだまだ妊活歴浅い方だと思いますが、早く来て欲しい。心が折れて立ち直れなくなる前に来て欲しい。
いくらでもなんでも我慢して出来るもんならなんでもする!!って毎度思ってます。+234
-8
-
58. 匿名 2019/08/30(金) 23:37:46
華原朋美、無事に産んだみたいねー
すごいわ+257
-10
-
59. 匿名 2019/08/30(金) 23:38:15
>>53
排卵日の2日前と排卵日、排卵日1日後。
計月4日ですね。やっぱり年齢と共に
回数がこれ以上増えないです。
二人とも仕事してるので2日に1回は
ほんとにきついです。こーやってるから
妊娠しないのかな。今もう義務的セックスで
なんにも楽しめない。楽しんで本当はしたいよ…+189
-8
-
60. 匿名 2019/08/30(金) 23:38:24
>>53
月に20はしてる
+45
-18
-
61. 匿名 2019/08/30(金) 23:38:31
>>41
1人でも良いから欲しい人と1人いるけどそれ以上欲しい人が混在するのは精神衛生上良くないよね+246
-10
-
62. 匿名 2019/08/30(金) 23:38:49
>>30
物理的なことではなく、心理的なところ。
気持ちの問題。
2人目不妊も辛いと思うんだけど、とりあえずひとり宝がいるだからいいじゃんって。
親子3人と夫婦ふたりじゃ全然違うでしょ。+384
-14
-
63. 匿名 2019/08/30(金) 23:38:52
もう新しいトピ
また1ヶ月経ったのですね
生理が今日で終わりそう
また頑張りますかぁ+120
-3
-
64. 匿名 2019/08/30(金) 23:39:19
トピズレだったらすみません。結婚5年目そろそろ子供欲しいと思っていた頃に子宮ガンになり子宮を摘出しました。命は助かりましたが毎日絶望感と主人への罪悪感で泣いてます。
授からず悩んでいる方達の気持ち痛いほど分かります。でもチャンスはあるんです。希望を持って下さい!一言エールを送りたく書き込みさせていただきました。頑張って下さい応援してます!+1374
-7
-
65. 匿名 2019/08/30(金) 23:39:19 ID:YNjIOrMToU
>>40 >>44 >>46さん
お気遣いありがとうございます
病院は今年出来なかったら来年行こうと思っています。今年いっぱいは忙しく家と仕事が落ち着いてからがいいと思ったので私の問題です…。
離婚は全く考えてません、子供ほしいのは確かですが旦那がいなくなる方が辛いので治療について色々調べてるところです(>_<)+73
-90
-
66. 匿名 2019/08/30(金) 23:39:28
自己流タイミング2ヶ月目です
皆さんに比べたらまだまだだと思いますが子宮内膜症持ちなので出来ないんじゃないかと不安です+17
-43
-
67. 匿名 2019/08/30(金) 23:40:36
>>27
こういう発言に傷つく人いっぱいいます。+202
-27
-
68. 匿名 2019/08/30(金) 23:40:50
仕事辞めたら妊娠しましたとか聞くからストレスも関係してあるのかなー。
仕事辞めたいけど妊娠しないと辞める理由もない。
みなさん仕事しながら妊活してますか?+224
-7
-
69. 匿名 2019/08/30(金) 23:40:53
>>12
一人目不妊がトピ申請するからこうなるんじゃないかな?
+25
-99
-
70. 匿名 2019/08/30(金) 23:41:14
>>60
すごい。羨ましいです。+38
-2
-
71. 匿名 2019/08/30(金) 23:42:04
>>67
は?なんで?+20
-66
-
72. 匿名 2019/08/30(金) 23:42:42
>>27
もう来ないでね+166
-25
-
73. 匿名 2019/08/30(金) 23:43:08
>>57
移植まで2ヶ月も待つのか…待ち時間長いなぁ。+53
-3
-
74. 匿名 2019/08/30(金) 23:43:23
新婚 妊活歴 半年
セックスは月の半分はしてるけどなかなかできません
そろそろ出来て下さい+9
-43
-
75. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:00
芸能人の妊娠出産報告多い。。。+251
-4
-
76. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:22
>>67
横だけどやはり数は関係あると思うよ+122
-15
-
77. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:42
>>70
それでも子どもができないんですよ+20
-10
-
78. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:46
1人は子供いるけど、二人めが不妊の方は、カキコミ不可ってことでOKですか?+260
-6
-
79. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:47
>>43
不妊治療してて諦めたから分かるけど、一般人が40代で出産するのはかなり勇気がいること
命がかかる場合もある
私は正直、いろんなことが怖くなって諦めた
何かあった時に、金銭的な余裕がある有名人と同じに考えるのは違うと思う+286
-16
-
80. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:54
>>21
私も体外受精!
さようなら、自然妊娠の気持ち、すごくわかります。
「気付いたら生理日過ぎてて
そういえば来てないなと思ってたら、なんだか気持ち悪くて、まさかと思って検査薬使ってみたら妊娠してた!」
なんつーのに憧れてたのに、私には無いんだなと。
+396
-8
-
81. 匿名 2019/08/30(金) 23:45:40 ID:CKJz195ZcV
妊活歴2年です。
他の人と比べても
仕方ないのは分かってるけど
自分より後に結婚した子が
あっという間に妊娠したり
芸能人も妊娠出産のニュースが多くて
辛くなってしまいます…
+335
-3
-
82. 匿名 2019/08/30(金) 23:46:18
>>68
仕事辞めて半年ですが音沙汰無しですよ。+54
-4
-
84. 匿名 2019/08/30(金) 23:46:48
枕で赤ちゃんを抱く練習をしました+60
-20
-
85. 匿名 2019/08/30(金) 23:47:09
傷つく意味が分からない
レスだからってこと?
数やってるのにできないからってこと?+11
-47
-
86. 匿名 2019/08/30(金) 23:47:11
まだまだ皆さん若いから大丈夫
私40代だよ
妊娠は宝くじに当たるような確率+239
-16
-
87. 匿名 2019/08/30(金) 23:47:12
戦前戦後の時代までは45歳くらいまでは平気で子供産んで当たり前だったんだし気にする必要ないんじゃないかな?
サザエさんのフネさんも典型例だよね+6
-44
-
88. 匿名 2019/08/30(金) 23:47:30
>>78
うん+38
-9
-
89. 匿名 2019/08/30(金) 23:47:46
>>68
普通にフルタイムで仕事して(土日休み残業なし)家事も全部やってます。
仕事辞めて妊活と言っても、タイミング以外の時にやることないですよね…
外で働いてないと時間の経過が長すぎて耐えられなさそうなのと、やっぱり金銭的なところで働いてます。+130
-9
-
90. 匿名 2019/08/30(金) 23:48:19
>>80
すごいわかります。その流れ、何度も妄想しました!気づいたら妊娠してたってパターン、自分には当てはまらなかったな。+137
-4
-
91. 匿名 2019/08/30(金) 23:48:48
華原朋美さんの出産に希望を持ってしまう
+80
-14
-
92. 匿名 2019/08/30(金) 23:49:19
>>5
私も26歳!同い年です!
原因不明ですが来月から体外受精に進みます。
5さんは病院行ってないみたいですが、病院行けばちょっとの検査ですぐ妊娠する方もいるので、なるべく早く行くことをお勧めします。勿体無いですよ〜😭✨+310
-3
-
93. 匿名 2019/08/30(金) 23:49:43
職場の先輩が40歳を機に不妊治療やめたら、その半年後くらいに自然妊娠した
不妊治療のストレスが逆によくない場合があるんだよって言われたけど、やめると望みが完全になくなる気がしてストレス感じつつもやめることができない+241
-7
-
94. 匿名 2019/08/30(金) 23:49:48
20代とか30代前半で妊活してる女性に向かって、夜の回数が少ないだの、色気が足りないだの、本人の前では言わないけど酒のネタにしてセクハラ発言をするおっさんが多くて殺意を覚える。
男の不妊については全く頭にないのもムカつきます。
私自身30代前半で卵胞の中に卵子が入ってない事がわかって、不妊治療が大変だったから、
今一緒に働いてる後輩を出来るだけサポートしてる。
+335
-6
-
95. 匿名 2019/08/30(金) 23:50:04
友人で10年一緒に妊活してて、去年旦那さんと離婚して、もう人生どうでもいいやってなっちゃって適当に男と遊んでいたら妊娠したって報告された。結婚はしないけどシングルで産むと。
他の友人は厳しい意見言ってたけど、正直私は羨ましいなと思ってしまった…+346
-7
-
96. 匿名 2019/08/30(金) 23:50:14
>>28
身近にそんな人いるなんてどんな拷問?って思いますね。そんな義妹、心の中で軽蔑して距離置いちゃっていいですよ。+224
-8
-
98. 匿名 2019/08/30(金) 23:50:21
>>27
先生にも言われたなぁ
男はプレッシャーに弱いから排卵前後だけじゃなくて普段から一日おきとか夫婦生活持ってねって
実際には新婚レベルじゃなきゃ無理だよね
あとプレッシャーって何?
男は排卵前後だけ頑張れば父親になれるんだから頑張って当然では+478
-38
-
99. 匿名 2019/08/30(金) 23:50:36
>>71
え?なんでか分からないとか冷酷な方ですね。+25
-9
-
100. 匿名 2019/08/30(金) 23:50:45
このトピの前のやつ日が経つにつれコメントほぼなくなってたよね
妊活してる人あんまりいないの?+11
-9
-
101. 匿名 2019/08/30(金) 23:51:08
妊娠したって聞くとショックを受ける
だけど男の子だって聞くとノーダメージに戻る+10
-264
-
102. 匿名 2019/08/30(金) 23:51:13
>>62
全然違うから、私とは違うんだから、私のほうが辛いんだから、書き込まないでってことで合ってますか?
+28
-118
-
103. 匿名 2019/08/30(金) 23:51:57
>>27
月一さえ難しいんだよ。誘い方だって考えないといけないんだから。+29
-43
-
104. 匿名 2019/08/30(金) 23:52:09
>>101
え、自分が男の子妊娠したらどうすんの?
堕ろすの?+212
-4
-
105. 匿名 2019/08/30(金) 23:52:59
私は不妊治療はしてません
自然に妊娠できますように+20
-70
-
106. 匿名 2019/08/30(金) 23:53:19
>>102
理解できるできないではなく、ルールはルールなのでこれ以上は書き込まない方が良いですよ+167
-8
-
107. 匿名 2019/08/30(金) 23:53:54
>>101
妊活辞めた方が良いんじゃないw
2分の1の確率で自分も授かるのに覚悟無さすぎw+255
-2
-
108. 匿名 2019/08/30(金) 23:54:36
来月体外か顕微やるんだけど、同意書に体外顕微は先天性異常のリスクが高いと報告あり、原因は不明って書いてあって怖い。長期予後も不明。
怖いなぁ+16
-26
-
109. 匿名 2019/08/30(金) 23:54:37
>>54
こういう発言。
本当空気読めないよね+64
-58
-
110. 匿名 2019/08/30(金) 23:54:38
>>103
離婚したら?+34
-10
-
111. 匿名 2019/08/30(金) 23:54:40
>>27
週3?排卵してない時に妊娠はしないので。確率高い時を狙うの当たり前…+133
-62
-
112. 匿名 2019/08/30(金) 23:55:02
生理が来たら、あー来月も旦那と二人のラブラブ生活楽しめる…と気持ちを切り替えてます!+242
-8
-
113. 匿名 2019/08/30(金) 23:55:47
お金がきつい+67
-2
-
114. 匿名 2019/08/30(金) 23:55:55
初めて採卵したけど、空砲だったーーーー
無駄にお金だけかかってしまった…
また卵胞が見えて来週採卵予定だけど、また空砲だったらと思うと…
ちなみに早発閉経で、この何年か治療して初めて採卵まで進めた。
結果は空砲だったけどさ。
+116
-2
-
115. 匿名 2019/08/30(金) 23:56:12
2人目不妊の子に
一緒に頑張ろうと言われるのが辛いです。
2人目不妊の友人に
不妊の相談や悩みを言われますが
正直イラッとしてしまいます。
その子は、本格的な不妊治療をしてる訳でもないです。
なので、私は相談はしません。
大丈夫だよ!とか言われるだけなので、、笑
その子が、
最近結婚した友達が
簡単に妊娠したら
イラっとする、と発言していました。
その子は1人いるのに、
なんで??
と思ってしまいます。
私が変なのでしょうか。
+404
-21
-
116. 匿名 2019/08/30(金) 23:56:47
>>27
60くらいの姑臭がする
+87
-13
-
117. 匿名 2019/08/30(金) 23:57:00
2人目以降は書き込み不可になってたんだね。遡ってみたら前回からだったんだね。+21
-2
-
118. 匿名 2019/08/30(金) 23:57:10
>>112
いいね!!そうだよね!!+73
-5
-
119. 匿名 2019/08/30(金) 23:57:12
一人目不妊と二人目不妊ではまた気持ちのあり方が違うんだから住み分けのためにルール作ったんでしょ
文句あるなら二人目不妊のトピ立てればいい+184
-8
-
120. 匿名 2019/08/30(金) 23:57:16
>>102
わざわざ〇人目不妊!て言わなければ良いと思いますよ。
出来ないことには変わりないんだから
辛い気持ちを共有しましょうってトピだと思います。+183
-7
-
121. 匿名 2019/08/30(金) 23:57:36
>>27
それは賛成。1回も妊娠しないとか言っている人って極端に回数少ないよね。排卵日狙ってとか言うけど、排卵って1〜2週間遅れてやってきたりするから、本当もったいない。+52
-51
-
122. 匿名 2019/08/30(金) 23:58:03
>>5
色々やって長期になるなら、さっさと体外受精とか確率の高いものをオススメ。
漢方薬とかタイミングとか時間ばかり過ぎて、
ストレスで無駄だった。+222
-6
-
123. 匿名 2019/08/30(金) 23:58:13
>>106
私も子供はいないのですが、人の妊娠話は避けようとは思わないので疑問だったんです。
自分自身とは関係ないので。
期間が長いと病んでしまうのかもしれないですね。
失礼しました。+10
-71
-
124. 匿名 2019/08/30(金) 23:58:24
>>52
ねぇ!!好きで一緒になったんだからそういうこというのどうかな?と思います。離婚考えてないと言ってみえるし。+179
-4
-
125. 匿名 2019/08/30(金) 23:58:29
人間は欲深い生き物なので、
きっと1人授かったら、もう1人欲しくなると思うんだよなあ。
でも、今は1人目妊活で疲れてるからモヤっとしちゃうよねー+108
-3
-
126. 匿名 2019/08/30(金) 23:58:36
え、ここって病院通ってないとダメなの?
不妊治療してる人のみ?+98
-5
-
128. 匿名 2019/08/30(金) 23:59:15
>>87
妊娠中は卵巣が活動を停止するので、次も妊娠しやすいんですよ。
卵子は当然老化しますが、全く出産経験のない方に比べたらダメージは少ないんでしょうね。
ただ出産は母体にかなりの負担を強いるので、閉経後に体調不良になる方も多かった。+83
-1
-
129. 匿名 2019/08/31(土) 00:00:10
知り合い(もう友達と呼びたくない)が不倫相手の子どもを妊娠して堕胎した
ずっと不倫なんてやめろって言ってたのに聞く耳持たず
そんな自分の快楽しか考えてなくて産むこともできないバカが授かって、望んでる私ら夫婦が授からないなんて不公平すぎる
その知り合い、悲劇のヒロイン気取りだったけどハラワタ煮えくり返った+317
-38
-
130. 匿名 2019/08/31(土) 00:00:14
>>120
そうなんですね。
よく理解してませんでした。
教えてくださってありがとうございました。
+20
-3
-
132. 匿名 2019/08/31(土) 00:00:30
>>126
タイミングで疲れてるなら書き込んでもいいけど、病院も通う努力しないでできないって言われても共感はできない+26
-56
-
133. 匿名 2019/08/31(土) 00:02:10
>>105
1年経って妊娠してなかったら、
さっさと治療に入った方がいいよ。
自然に任せて出来る人は妊娠してる。+205
-0
-
134. 匿名 2019/08/31(土) 00:02:25
妊娠報告はいらないって+75
-13
-
135. 匿名 2019/08/31(土) 00:02:54
>>132
ずいぶん上から目線+65
-12
-
136. 匿名 2019/08/31(土) 00:03:22
>>121
基礎体温毎日計って、排卵検査薬使えば排卵のタイミングわかりますよね。
同じ生活リズムでいる夫婦なら定期的なタイミング取れると思いますが、交代勤務で夜勤があったりすると2~3日に1回を続けるとかかなり厳しいです。
だから、せめて排卵のタイミングで数こなす。
授かれてませんが(泣)+84
-2
-
137. 匿名 2019/08/31(土) 00:03:57
>>133 そうなんですね まだ半年くらいです+6
-2
-
138. 匿名 2019/08/31(土) 00:04:18
>>57
大変でしたね(>_<)お身体お大事になさってください。
新鮮胚より凍結胚の方が妊娠率高いので前向きに頑張りましょうね!きっと移植が延びたのも何かの縁ですよ!+122
-2
-
139. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:03
>>84
私はネコをタオルケットにくるんで練習しました。それはそれでめっちゃ可愛かったw+342
-4
-
140. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:05
>>131
最初からコメント全部読んで頂ければ、発言されてる方いますよ。+27
-1
-
141. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:15
二人目不妊はご遠慮ってなってるのに空気読めないひと多すぎる・・
話したいなら別トピたてた方がよくない?+167
-9
-
142. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:35
>>133
自然3年で出来た人もいますよ~+25
-13
-
143. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:41
>>95
同じことすればいいのに+5
-40
-
144. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:54
卵管采癒着疑いありで腹腔鏡考えてます。
この場合、腹腔鏡or体外の選択になるみたいですが、保険がおりるし金銭的なことを考えた結果腹腔鏡の方が希望度高めです。
けど、全身麻酔したことないし、お腹に穴開けるの怖いし、体外の方が早いかなあなんて思いもあって、病院選びがまだ積極的にできてません…。
どうせやるならすぐ行動しなきゃなのに😭+41
-2
-
145. 匿名 2019/08/31(土) 00:06:20
>>137
何年も治療とかしてる人いるから発言気をつけた方がいいよ。半年なんてまだじゃん!とかここは突っかかって来る人いるし+74
-3
-
146. 匿名 2019/08/31(土) 00:06:25
昨日久しぶりに会った友達のお腹が大きくなってて軽くショック受けてたら今日生理来るし、さすがに落ち込むわ・・・+270
-9
-
147. 匿名 2019/08/31(土) 00:06:43
10年治療してやっとの思いで授かったけど、子育て大変すぎて辛いよ。
子供の悩み、ママ友、教育費…悩みが果てしなく続いて、うつ気味。
旦那と二人でいたラブラブさなんてもうどこにもないよ。
+15
-104
-
148. 匿名 2019/08/31(土) 00:08:18
>>87
フネさん52歳、ワカメちゃん9歳だから43歳の時の子だね。+122
-0
-
149. 匿名 2019/08/31(土) 00:08:35
人生って思うようにいかないですね!
計画通りに進んでる人が羨ましいです。+35
-0
-
150. 匿名 2019/08/31(土) 00:08:58 ID:YNjIOrMToU
どうして人生かかってることで悩んでる人にこんなマイナス大量にやったり意地悪なこと言えるの?
意地悪したいだけでここに来てるってこと?
悩み書きたくてもこんなんじゃ怖くて書けないよ、、、+138
-3
-
151. 匿名 2019/08/31(土) 00:09:17
>>131
え。読んでて理解できなかった??+49
-4
-
152. 匿名 2019/08/31(土) 00:09:18
妊活3ヶ月目ですがすでにストレスが。。
旦那も私も性欲がもともとかなり低いので、やるのだけでも気合がいる。排卵日検査薬と基礎体温つけてなんとか少ない回数で可能性の高い日に頑張っています。
年内に妊娠したいなぁ+46
-31
-
153. 匿名 2019/08/31(土) 00:09:52
本気でお年寄りに使うお金をまわしてほしい。
高齢になってから治療してる人ばかりではないのです。+23
-91
-
154. 匿名 2019/08/31(土) 00:09:55
2年くらいタイミング法と人工授精で
通院していました。
ザクロジュースを毎日飲んでました。+30
-4
-
155. 匿名 2019/08/31(土) 00:10:27
今日、生理来てなんかもう笑っちゃったよー
神様からお前にはサズケラレン!と言われた気がした+112
-2
-
156. 匿名 2019/08/31(土) 00:10:30
>>111
まあそれで頑張ってれば?
一生赤ちゃん来ないと思うけど+25
-95
-
157. 匿名 2019/08/31(土) 00:10:52
2人目以降の相談って、例えるなら
貯金0の人に、1億の貯金持ってる人が「2億なかなか貯まらないんだけどどうしたらいいかな?」て相談するようなものだよね+384
-41
-
158. 匿名 2019/08/31(土) 00:11:02
>>147
そうなんですね。ラブラブが無くなる…これで気持ちが揺るいでしまった。出来なかったら出来なかったでいいやって思った私はここにいるべきじゃないなって思った。ありがとう。+35
-11
-
159. 匿名 2019/08/31(土) 00:11:28
>>153
自分が欲しいものなんだから他人の金あてにするなよ+119
-7
-
160. 匿名 2019/08/31(土) 00:11:42
タイミング法・AIHしてる時が1番ストレスあった。
体外に進んでからは希望が持てるようになったけど、かかるお金の違いにびっくりした。
そしてはじめての採卵では胚盤胞0…
また頑張らなきゃ+86
-1
-
161. 匿名 2019/08/31(土) 00:12:51
>>28
年齢は違いますが、妊活始めた年齢も年下夫なのも一緒です。
義妹は結婚もしてないので子どもはいないですが…。
ゆっくり、なんて言ってられないかもしれませんが、穏やかに過ごしたいですね。+77
-2
-
162. 匿名 2019/08/31(土) 00:13:43
>>156
うざい言い方ー
周りから嫌われるタイプだね(^^)+94
-13
-
163. 匿名 2019/08/31(土) 00:13:46
>>117
でも、正直1人もいない不妊と
2人目不妊は、悩みが違うと思います。
1人目不妊は
2人目不妊に対して
『1人いるんだからいいじゃん!』
と、思ってしまい
一方で、
2人目不妊が
1人目不妊の
『1人いるんだからいいじゃん!』
の発言に傷付くのかと。
だから、2人目不妊も
別でトピ申請した方が良いと思います。
同じ境遇じゃないと
分かり合えないことはあると思う。+235
-5
-
164. 匿名 2019/08/31(土) 00:14:11
>>147
授かれない私からしてみれば、その悩みも羨ましく思ってしまいます。
早く子供に振り回されたい!+54
-0
-
165. 匿名 2019/08/31(土) 00:14:15
>>145
結局長く不妊の人がこじらせて変なルール作ったり突っかかるコメントして空気悪くしてるだけ
まさに不妊様
もっとライトに語り合えるトピ作った方がいいんじゃないの?+31
-59
-
166. 匿名 2019/08/31(土) 00:14:58
>>153
個人のわがままに何で老人への税金を回さなきゃいけないのか謎+107
-13
-
167. 匿名 2019/08/31(土) 00:15:08
>>5
その年齢で妊娠できないのなら、病院できちんと調べてもらうべきよ。
若いほどできやすいのにできないなら、高齢不妊よりよほど問題だよ。+277
-2
-
168. 匿名 2019/08/31(土) 00:15:35
>>147
このトピには合ってないけど私はこういう投稿ありがたい。どっちの道行っても大変ならもう少し気楽にやろうって思えるよ。+39
-5
-
169. 匿名 2019/08/31(土) 00:16:00
>>153
それならあなたの親が受け取ってる年金全てあなたに送金してもらうところから始めたら+130
-5
-
170. 匿名 2019/08/31(土) 00:17:04
病気じゃないから保険効かない
医療保険に入ろうとすると、不妊治療してるならと制限がつく
おかしーだろ💢+26
-25
-
171. 匿名 2019/08/31(土) 00:17:10
結婚したら子ども作る・できるのが当たり前って風潮無くしてほしい。子どもについての質問がなかったらもう少し気持ちが楽になる気がする。周りの人が常にあの子まだ子どもできないのかな?って思われてる気がして、そういうの全てうっとおしい…+195
-11
-
172. 匿名 2019/08/31(土) 00:17:11
19歳から付き合ってた夫と子供が欲しいねってなって私23歳、夫28歳で結婚して結婚半年後から通院、お互い原因無しで年齢も若いからってタイミングで様子見ても妊娠せず、人工受精、体外受精、顕微授精とステップアップするも、一度も着床せずOHSSで入院したり卵巣反転して手術したり、身体も心もボロボロで33歳ですが不妊治療卒業します!
不妊治療歴もちょうど10年。
年齢的にはまだ若いし諦めるのは勿体無いと悩みましたが20代の全て、体力も時間もお金も不妊治療に全力投球したのでもう潮時かなと。
これからは、身体の不調なども考えず仕事をしたり、夫婦で旅行に行ったり、趣味を見つけたり、ゆっくり過ごす事にしました。
妊活疲れトピはパート1からお世話になってました!
心の励みでした。
本当にありがとうございました(;o;)
ここにいる皆さんが可愛い我が子と心穏やかに過ごせる日が来ますように、、、
心から願っています。+845
-2
-
173. 匿名 2019/08/31(土) 00:17:13
>>152
うちもです!!
お互い淡白なので気分じゃないのにやるとかね…
性生活がパワフルなご夫婦が羨ましい(笑)+54
-4
-
174. 匿名 2019/08/31(土) 00:17:27
>>153
そう思うなら
まずは若者の投票率を上げるしかないよ。
票が多い層に優しい政策を考えるからさ!
+53
-0
-
175. 匿名 2019/08/31(土) 00:17:48
荒らしに反応するのやめようよ。黙って通報+55
-0
-
176. 匿名 2019/08/31(土) 00:18:07
「婚活トピ」と「妊活トピ」
いっつも嫌がらせする邪魔者が現れるんだよね。
婚活トピに、既婚者が現れて、嫌がらせされてるの見たとき、妊活トピと重なったよ
荒らす人って幸せじゃないんだよ
幸せならこんな嫌がらせしないよ+146
-9
-
177. 匿名 2019/08/31(土) 00:19:12
疲れて、近代医療があるから希望を持ってしまうんだと、医者を怨みました。江戸時代だったら養子をいただいて幸せに暮らすのに、不妊治療とかいらんやろ。
無駄な希望は本当に不幸だよ。+58
-9
-
178. 匿名 2019/08/31(土) 00:19:14
>>176
そう思うよ。
そもそも、わざわざトピ覗かないよね。+55
-4
-
179. 匿名 2019/08/31(土) 00:20:45
>>172
お疲れ様でした。解放されましたね。これからはもう自由です。何も気にせず、好きなことだけして下さい。どうか幸せになって下さい。+356
-3
-
180. 匿名 2019/08/31(土) 00:20:56
同僚の奥さんが44歳で出産したんだけど、同僚は11歳年下の33歳なんだよね
体力ある年齢だから、すごく頼もしく奥さんをサポートしてる
うちは旦那の方が年上だから、いますぐ妊娠しても旦那は40代後半…
自分の年齢はもちろんだけど、旦那の年齢も大きく関わってくるよね…+173
-1
-
181. 匿名 2019/08/31(土) 00:20:57
>>19
たしかに年齢は大事ですが、年齢だけじゃないですよ。
若くて出来ない人からしたら、若いんだから大丈夫でしょって言われることに傷つきます。+357
-0
-
182. 匿名 2019/08/31(土) 00:21:03
>>177
確かにそうだよね。+6
-0
-
183. 匿名 2019/08/31(土) 00:23:28
>>172
卒業おめでとう。
よく頑張りました!
今後の人生が幸せでありますように。+319
-2
-
184. 匿名 2019/08/31(土) 00:23:40
旦那がついにバイアグラ飲み始めた
仕方ない+64
-0
-
185. 匿名 2019/08/31(土) 00:24:18
27歳、不妊治療始めて半年経ちました。
人工授精何度か試しましたが妊娠できず…体外受精勧められてます。親や周りは「まだ若いからすぐできるよ!」と励ましてくれますが、若いからこそ人工授精しても妊娠できないのは他に妊娠できない理由(受精障害など)あるんじゃないか…とかなり不安です。
+130
-1
-
186. 匿名 2019/08/31(土) 00:24:43
>>180
えーーでも支援センターとかママ友付き合いするのにやっぱりママが若い方が大切。土日だけだもん公園で子供追いかけるのはパパの方は。
+11
-47
-
187. 匿名 2019/08/31(土) 00:24:55
普通に子供できる人からすると、子供は?って聞くのって本当に何気ないことなんだよね。
わかってるけどきついー+146
-3
-
188. 匿名 2019/08/31(土) 00:26:00
>>152
ごめんね。
1年以内で不妊かも発言は
ここではしない方が良いと思うよ。
病院でしっかり検査して、
不妊って判明したならまだしも。
1何以内ならわざわざ妊活何ヶ月目って
書かない方いい気がする。。。
まだ可能性ぜんぜんあるからさ!!
お互い頑張ろ!
+13
-93
-
189. 匿名 2019/08/31(土) 00:26:03
>>12
元々は書き方に配慮してください、だったけどわざとなのか国語力がないのか、全く配慮ない書き込みが多かったからだよ。二人目だろうと三人目だろうと節度を持って語り合いたい人は今トピでも上手いこと隠して書き込んでると思うよ。+296
-2
-
190. 匿名 2019/08/31(土) 00:26:10
>>145
意地悪だよね。
不幸の塊みたいな事書かないと揚げ足取られるよ。+50
-2
-
191. 匿名 2019/08/31(土) 00:26:38
性欲が、、、ない、、、。
元々性欲が少なかった私、さらに歳と共にどんどん無くなっていって30越えた今年ほんとに性欲がわかなくて悩み始めた。やっても濡れないことが増えてきた。相手が変わったらムラムラするのかな
2年前までは盛り上がって旦那とやってたんだけどね+83
-1
-
192. 匿名 2019/08/31(土) 00:26:57
>>185
年齢が若いと、体外進んだらあっという間に妊娠とかあると思いますよ!
所得制限引っかからなければ助成金ももらえるので、チャレンジすることをお勧めします!+108
-1
-
193. 匿名 2019/08/31(土) 00:28:07
>>191
私は21歳〜27歳が性欲のピークだったよ。
女は歳と共に上がるなんて聞くけど人による。
男と同じような体なのかも私も+72
-0
-
194. 匿名 2019/08/31(土) 00:28:12
>>190
暗~い+4
-13
-
195. 匿名 2019/08/31(土) 00:29:40
>>193
性欲ってゆうか、そーゆーことに興味津々だった年齢なのなかもね!20代ってそうだよね。
相手が変われば30からもまた違う楽しさが湧いてくるんだろうけど相手が同じ旦那で同じやり方の、旦那じゃね、、、テンションも下がってくるわな+78
-2
-
196. 匿名 2019/08/31(土) 00:31:08
>>188
すいません、妊活をちゃんと始めたのは3ヶ月ですが、妊活らしい妊活をせずに行為だけしていたのが一年半あります。なかなかできなかったので、ちゃんとした妊活を始めたのが3ヶ月前です。この場合も、このトピにはふさわしくないでしょうか?+64
-1
-
197. 匿名 2019/08/31(土) 00:31:17
>>156
妊娠の仕組みが分からないなら、わざわざここに来ないでいいよ+71
-6
-
198. 匿名 2019/08/31(土) 00:31:47
旦那がEDで子作りが楽しくない。
こっちまで濡れなくなってきたし
いっそのこともう人工でもやってみたいんだけど時間がない+66
-2
-
199. 匿名 2019/08/31(土) 00:32:11
子作りのためのタイミングってだんだん義務になっちゃいますよね。
純粋な気持ちで求めあって子供ができるなんて、すごく幸せな事ですね…。+128
-0
-
200. 匿名 2019/08/31(土) 00:32:37
>>153
こういうこと言うから叩かれるんだよ。+29
-2
-
201. 匿名 2019/08/31(土) 00:33:36
今日生理3日目&2度目の採卵周期スタート!
採卵直前はホルモンの影響をもろに受けるし、何本も注射を打ってつらいけど、採卵は今回が最後と決めているので良質な胚盤胞目指して頑張ります!+50
-2
-
202. 匿名 2019/08/31(土) 00:33:38
不妊治療ビジネスだなあーと病院通ってて思う。+167
-1
-
203. 匿名 2019/08/31(土) 00:33:59
>>115
わかります!
私は3人目不妊に一緒に頑張ろうって言われました。どうしても女の子が欲しいんだって。こっちは選んでる余裕なんかないのに!全然違うのに!勝手に仲間だと思わないで欲しい。+273
-7
-
204. 匿名 2019/08/31(土) 00:34:07
>>188
オープンであるべき。
参加しづらくなるようなコメントは控えてください。+56
-3
-
205. 匿名 2019/08/31(土) 00:34:14
>>95
うちも男性不妊なので何度もそういこと考えますよ。不妊原因とは別にレスだし…。私が悪いのかと色々頑張ったけど根本的にもう欲がないって土下座されたわ。女として終わってるなーと思う。+148
-0
-
206. 匿名 2019/08/31(土) 00:34:45
時間とお金どっちを取るか悩みます。
お金はまた貯めればいっかなあ…+22
-0
-
207. 匿名 2019/08/31(土) 00:34:57
>>185
体外受精にステップアップすると卵子の質が分かります。 排卵はするけど中が空砲だった、受精するけど途中で成長が止まり着床までいかない、、、などタイミング、人工授精では分からないので体外受精をして初めて分かることもあります。体外受精は本当に大変です。通院も増えるしお金も高額、薬も増えて副作用もあります。
ただ、卵子は年齢と共に質が下がります。食事や運動だけではどうにもならないのも事実です。
体外受精に不安もあるかと思いますが、1度前向きに考えてはどうでしょう?+101
-1
-
208. 匿名 2019/08/31(土) 00:35:09
排卵日前後以外しなくてよいのでは?と思いはじめてきた。妊活する前の方が幸せだったかも。禁酒しなきゃいけないし、ダイエットも頑張って、ストレスすごいわ
+46
-0
-
209. 匿名 2019/08/31(土) 00:35:16
>>26
私も不妊ですが、
あまり取り乱すのは見ていて気の毒です。+267
-28
-
210. 匿名 2019/08/31(土) 00:35:29
>>196
大丈夫ですよ。一緒に情報交換して頑張りましょう。+32
-2
-
211. 匿名 2019/08/31(土) 00:35:38
疲れるよねえ。
本当に心が死んでゆく。+85
-3
-
212. 匿名 2019/08/31(土) 00:36:35
>>157
なんかすごくわかりやすい例えですね!+108
-10
-
213. 匿名 2019/08/31(土) 00:36:59
>>172
お疲れ様でした。
若い時から頑張ったね。
これからの人生に幸せが沢山訪れますように。+271
-1
-
215. 匿名 2019/08/31(土) 00:37:09
>>210
ありがとうございます。妊活トピ初めてだったので、そう言ってもらえると嬉しいです。皆さんと一緒に妊娠できるよう頑張ります!^^+48
-2
-
216. 匿名 2019/08/31(土) 00:37:44
31歳
結婚して4年
最初の3年はレスでできず、
1年頑張ったけど全然だめです。
明後日、生理予定日だけど普通に来そうな感じ。
4年働いてなくて、ただただ妊娠の事だけ考える生活が本当にきつい。
最初の3年がバカみたいです。
一旦諦めて、パートにでたいです。
って思うけど、年齢的に一旦諦めてパートとか言ってるのやばいですか?+78
-5
-
217. 匿名 2019/08/31(土) 00:37:48
ここにいる人たちは卵管造影みんなしてるんだよね…
私は結婚して1年半子どもができなくて最近クリニックに通い始めて造影で結構心折れた(34歳)
めっちゃ痛かったし気分悪くなってしばらくベッドで休ませてもらった
同時刻に検査した人たちは何事もなかったかのようにお喋りしてたのに。この差ってなんなんだろう。
来週諸々検査した分の結果聞きに行くんだけど不妊の原因がわかったらいいやって感じになっちゃった
原因不明ならそれはそれでいいやって思っちゃった
出産はもちろん卵管造影より痛いのはわかってるんだけど、もしステップアップするにしてもクスコを挿れらて処置されるのが苦痛でしかなくて
恐怖心もすごくて、ここで頑張ってる皆さんのことまじで尊敬します
+106
-1
-
218. 匿名 2019/08/31(土) 00:38:20
>>144さん
私も全く同じ状況です!腹腔鏡も全身麻酔も怖いですよね…体外に進む決心も未だつかず…お互い頑張りましょうq(^-^q)
+22
-0
-
219. 匿名 2019/08/31(土) 00:38:53
>>214
あなたにたくさんの不幸が降り注ぎますように☆+10
-21
-
220. 匿名 2019/08/31(土) 00:39:01
>>176
あなたは婚活トピを覗いて何してたの?
+50
-9
-
221. 匿名 2019/08/31(土) 00:39:25
>>4
私も旦那に話したら、びっくりしていました。
私も心が強くないほうだから、怖くなる。+21
-7
-
222. 匿名 2019/08/31(土) 00:39:46
体外受精に進んでから薬の副作用か少しずつ太りはじめた。
妊娠できないうえに身体まで醜くなっていく。
皆さんは体型に変化でましたか?
でた → +
てない → -
+112
-23
-
223. 匿名 2019/08/31(土) 00:39:48
痛い検査や治療おおくて嫌になっちゃいますよね!
体の構造上仕方ないけど、女の人の負担がおおすぎです😖+71
-0
-
224. 匿名 2019/08/31(土) 00:40:20
>>196
ごめんなさい。勘違いしてました!
今まで避妊していて
避妊無しが3ヶ月なのかと。
長年妊活していた友人が
数ヶ月で不妊かもーと言う別の友人の発言に
私なんて何ヶ月とかじゃないよ。て
傷付いていた子がいたので。。
デリケートな問題なので難しいですよね。
避妊無しで1年半も避妊なしで
妊娠しないのなら
自分でタイミング計ったりするより
病院で卵管造影をしたり
血液検査をした方が良いと思います。
早めに行動して後悔無いと思いますよ!
+18
-23
-
225. 匿名 2019/08/31(土) 00:40:20
39歳です。
さっき、もう寝る寸前だったのに、実母から「朋ちゃん、男の子産んだって!あんたも諦めないで全然平気だよ♥おやすみ」ってメール。携帯握りつぶしそうになった。
私は芸能人でもないし、婦人科系の病気もしてるし、夫婦で高額な治療費に青息吐息だよ。お母さんが悪気があるかないかは解らないけど、娘以外の全くの他人が妊娠したことを深夜にメールしてくる無邪気さに殺意湧く。そして自己嫌悪で眠れない。
最近、芸能人の高齢出産多いですよね。私とは違う世界の人たちと思っても、胸がチクチク痛みます。
+221
-5
-
226. 匿名 2019/08/31(土) 00:40:51
私は不妊治療を経験することができて
よかったと思っています。
人工授精を半年くらいやりましたが
もし自然妊娠していたら
妊娠出産の奇跡をこんなにも感じられなかったかも。+12
-48
-
227. 匿名 2019/08/31(土) 00:41:07
この間クリニックで泣いてる人がいました。
みんな辛い中頑張ってるんだと思いました。+258
-1
-
228. 匿名 2019/08/31(土) 00:41:53
近くの婦人科でタイミング法半年以上、人工授精1回やったけど、授かりませんでした。
仕事のストレスがかなりあった為、今は仕事をやめて妊活もお休み中です。
通っていた婦人科が不妊治療専門ではないので、治療を再開するなら転院したいと考えています。
近くに不妊治療専門の病院がなく、都内まで2時間程度かかります。
できるだけ近い体外受精もできる病院に行くか、遠くても有名な病院に行くか悩んでます。+19
-0
-
229. 匿名 2019/08/31(土) 00:42:17 ID:YNjIOrMToU
>>92さんのような行動力、尊敬します
怖くて中々行くのも躊躇してしまって、、若くて通院なんて親にも申し訳ないし普通じゃない自分を認める怖さが大きくて。
でもあなたのように若くてしっかりしてる方の話聞くと自分も頑張れます、ありがとう+67
-4
-
230. 匿名 2019/08/31(土) 00:42:47
>>225
お母様は純粋に励まそうとしてるように思いました、、+145
-9
-
231. 匿名 2019/08/31(土) 00:44:33
>>217
タイミング→人工授精→体外受精とステップアップするごとに痛いことも増えていくので意外と慣れるものです。
体外受精もしたことがありますが、卵管造影検査は個人的には1番痛かったです(全く問題なかったのに..問題がある場合はもっと痛いそうです)。個人差もありますが、あれ以上痛い事はあまりないと思いますのでそこまでビビらなくても大丈夫ですよー+52
-0
-
232. 匿名 2019/08/31(土) 00:45:47
10代の子や学生の子が、野良出産して乳児遺棄するニュースを見る度に理不尽な世の中だと思うし、神様なんていないなと思う。
想定外に妊娠できるほど妊娠し易くて、野良でいられるほど悪阻や異常もなくて、どこでも出産できる安産体質も。繁殖能力が高くて羨ましいし、喉から手が出るほどほしい。お金も環境もあるのに、私にはそれがない。+164
-4
-
233. 匿名 2019/08/31(土) 00:45:51
>>188
何でもダメダメなんですね。
そんなに妊活期間浅い人で希望のある人や幸せ発言拒否って勝手過ぎません?+57
-2
-
234. 匿名 2019/08/31(土) 00:45:56
>>230
横失
母との関係にもよるかも
私は無神経な母親だなって思いました
お金と時間に余裕のある芸能人と普通の人間とでは条件が違いすぎます…+112
-3
-
235. 匿名 2019/08/31(土) 00:47:02
>>214
あっ。。。(お察し+8
-7
-
236. 匿名 2019/08/31(土) 00:47:13
>>227
私かな?
もう7回目の移植だったんだけどダメで、また採卵からか〜って思ったら泣いてしまった。+130
-1
-
237. 匿名 2019/08/31(土) 00:48:26
二人め不妊は不可って、そんなにピリピリしてるから妊娠しないのでは、、、
不妊は不妊なんだし。
+8
-55
-
239. 匿名 2019/08/31(土) 00:49:16
>>234
向こうはよし!ってラインしたらもう忘れてるからねえ。傷つくよね。人と比べられたら。+41
-0
-
240. 匿名 2019/08/31(土) 00:49:19
>>234
そもそも朋ちゃんは不妊治療はしてなさそうだけどな+114
-0
-
241. 匿名 2019/08/31(土) 00:49:29
色々検査したら自分に原因がありそうだということが分かりました。
夫は問題なく、治療にも協力的です。
もし、夫側に原因があったら、わたしは責めたりしてなかったかな…と思うと分からないのが怖いです。
夫婦助け合って今後の人生も生きていかなきゃいけないのに、治療のストレスに加えて、こんな未熟な自分が嫌になります。
たまたま自分側に原因があったから治療頑張れてるだけなんだなあ、と…。+33
-0
-
242. 匿名 2019/08/31(土) 00:50:00
>>224
分からなくも無いかな。
私は、不妊治療始めて3年目。流産も経験あり。
結婚したての友人に
不妊かもしれなくてぇーっと
軽々しく言われた時、なんだかモヤっとした。
モヤッとする自分にも嫌気がさすんだけどね。+115
-3
-
243. 匿名 2019/08/31(土) 00:50:00
普通ならば、妊娠するために1円もかからないお金を何百万と出してるのが惨めというか、なんで?という思いがすごい、、、+234
-6
-
244. 匿名 2019/08/31(土) 00:50:49
>>231
まじですか…!!お返事ありがとうございます!
私は子宮頚がんの検診にも引っかかってて、コルポ診をしたことがあるのですが卵管造影はコルポ診と同じくらい辛かったです泣
私も慣れていけたらいいな…。夫との赤ちゃん欲しいと思ってますが検査はじめの段階で躓いててもやもやした日々を送っています…。
クスコ嫌いだ〜〜〜+21
-1
-
245. 匿名 2019/08/31(土) 00:52:11
>>238
可哀想に+5
-1
-
246. 匿名 2019/08/31(土) 00:52:18
不妊治療をしてる事を知る友達がLINEで状況を聞いてきたから、特に変わらないよーって送ったら
えぇんよえぇんよ 気にせんとこ〜❤︎って返信が。
お金かけて薬飲んで痛い注射しても子ども出来ないのに気にしないわけないやろ+144
-15
-
247. 匿名 2019/08/31(土) 00:52:55
一年以内の人はダメ、二人めはダメって、余裕なさすぎ
なんかギスギスしてて可哀想だね。+43
-38
-
248. 匿名 2019/08/31(土) 00:53:18
来月から人工授精始めます。
どんな感じなのか不安だけど、前向きに頑張らなくちゃ!と言い聞かせてます。+33
-0
-
249. 匿名 2019/08/31(土) 00:53:24
>>233さんに同感
妊活歴が浅いことも隠さないといけないって謎
私も不妊だけど、そんなことするから不妊様って言わらてしまうんだよー(ToT)+93
-6
-
251. 匿名 2019/08/31(土) 00:53:52
>>227
嬉しくて泣いてたかも知れないですね。+46
-10
-
252. 匿名 2019/08/31(土) 00:54:38
どうしてそこまで結婚したいのですか?
結婚=幸せ
とは限らないと思いますが
+2
-43
-
253. 匿名 2019/08/31(土) 00:54:45
妊活2年半です。
前の病院で採卵2回、移植1回の顕微授精しました。
採卵2回で胚盤胞が1つしか出来ませんでした(;_;)
先日、転院先の病院で子宮奇形がわかり毎日不安です。
周りに不妊治療中の人がいないので、ここで勝手に共感させてもらっています!
妊活中の皆さんのもとに赤ちゃんがきますように……+76
-1
-
254. 匿名 2019/08/31(土) 00:56:02
毎月立ってるトピなんだからある程度のふるい分けは必要でしょ笑
そんなこともわからないの?笑
+26
-7
-
255. 匿名 2019/08/31(土) 00:56:12
30代半ばの夫婦です。
4月から妊活再開したけど、タイミング法では妊娠出来る気配がなくて疲れてきました。最初は前向きだから生理が来ても、また来月頑張ろ!って思えるけど、それが続くとやっぱり精神的に落ち込む。+80
-1
-
256. 匿名 2019/08/31(土) 00:57:45
確かに、トピ名が妊活疲れであって不妊治療疲れじゃないもんね
妊活歴浅くても疲れてる人はいるだろうし、何年以上じゃないとダメとか決めるのはちょっとお門違いかな+145
-1
-
257. 匿名 2019/08/31(土) 00:57:53
お互いに結婚を考えている彼氏が小幼少期に抗がん剤、放射線治療を行っているんですがやっぱり不妊になるんですかね…
検査すれば早いことはわかっているんですけど正式に結婚しているわけでもないしなかなか言い出せなくて…+28
-1
-
258. 匿名 2019/08/31(土) 00:58:25
妊活中心の生活になると1ヶ月ものすごく早いですよね。
気分転換になんかしたいけど、治療にかかるお金考えるとあんまり使えないし、人生がつまらないです!悲+60
-1
-
259. 匿名 2019/08/31(土) 00:59:18
>>104
実際にそういう子いた。男の子産んだ友達に、私は絶対女の子がいい〜!てか女の子しか産まれてくる気がしない〜!どうするの〜将来。お嫁さんにとられちゃうよー?って。
結果、男の子妊娠してた。笑
+14
-20
-
260. 匿名 2019/08/31(土) 00:59:22
旦那さんも気の毒だね。+1
-21
-
261. 匿名 2019/08/31(土) 00:59:48
>>257
抗がん剤治療してたら難しいんじゃなかったかと思います、、+10
-6
-
262. 匿名 2019/08/31(土) 00:59:55
>>224
期間が短い人が気を使わなくちゃいけないの?
変なの。+97
-3
-
263. 匿名 2019/08/31(土) 00:59:57
疲れた人が吐き出すトピなんだから、
明らかに変なこと言う人以外には突っかかったり、マイナスつけたりしないでほしいな。
現実世界では吐き出せないんだ。+102
-1
-
264. 匿名 2019/08/31(土) 01:00:19
>>238
泣かないよ
生理上がったの?可哀想に+5
-17
-
265. 匿名 2019/08/31(土) 01:01:50
皆さんの旦那さんは協力的ですか?
うちは、言葉では「子ども欲しい」というものの
全然協力的じゃないです、、、。
デリケートな問題なので強く言うこともできずにもやもやしてしまいます、、、。+91
-0
-
266. 匿名 2019/08/31(土) 01:01:58
>>249
この悩み抱えてる人って、どの発言で傷付くか分からないからね。それは自分もそうだし、こんな事でイライラして...自分小さいなって、また追い込まれる人もいる。不妊に経験数は関係ないけど、経験が長ければ長い程、グサグサ刺さる言葉多いと思うよ。+48
-1
-
267. 匿名 2019/08/31(土) 01:03:55
>>216
働いて仕事が軌道にのってきたなーってときに妊娠しました!
って話よく聞くよ。
まだ若いしパートならありだと思いますよ
気分転換にもなるかも
+57
-3
-
268. 匿名 2019/08/31(土) 01:04:38
>>238
残念ながら泣かないねぇ
そういう決めつけ良くないと思うよ
不妊に悩んでてそれに真面目に向き合って頑張ってる人を嘲笑いたいだけでしょあんた
気持ち悪いわw
あ、荒らしはスルーしなきゃいけないんだった!ごめん!もう反応しないね!+28
-6
-
269. 匿名 2019/08/31(土) 01:06:07
>>266
そんなに傷つきやすいのなら無理にいなくていいじゃない。
強制じゃないんだから。+40
-2
-
270. 匿名 2019/08/31(土) 01:06:49
>>265
男がいう「子供ほしい」って、女の人の「痩せたい」と同じで、努力したくないけど出来たらいいな~って言う感じらしいよ。
もちろん人によるけどね。+166
-3
-
271. 匿名 2019/08/31(土) 01:07:58
何か楽しいことないかなあ+16
-2
-
272. 匿名 2019/08/31(土) 01:08:07
>>257
生殖器のがんなら厳しいかもしれないけど、それ以外ならそこまで心配しなくていいんじゃないかな。
もちろん影響がゼロってことはないだろうけど。
ただ、誰と結婚しても必ず妊娠できる保証はないから、たとえ子どもを授かれなくてもこの人と今後生きていきたいって思える人と結婚するのがいいと思うよ。+109
-1
-
273. 匿名 2019/08/31(土) 01:08:30
>>215
不妊治療は始めないの?+1
-11
-
274. 匿名 2019/08/31(土) 01:08:42
>>227
私のことかもしれないです。不安で恥ずかしながら涙が止まらなくなりました。+99
-0
-
275. 匿名 2019/08/31(土) 01:08:47
>>19
頭悪そう
そういう問題じゃないと思うけど+122
-19
-
276. 匿名 2019/08/31(土) 01:10:09
流産してから今日でちょうど1年だ。
あれから妊娠はできてない。ほんと奇跡だったんだな、あれ。+119
-3
-
277. 匿名 2019/08/31(土) 01:12:05
>>275
賢い人は他人に頭悪そうなんて言いませんよww+22
-38
-
278. 匿名 2019/08/31(土) 01:12:10
体外受精3回目も陰性!!!
今回は2つ戻したのになぁ
旦那は夜勤だしお酒好きじゃないのに無理やり飲んでます
あんまり好きな言葉じゃないけどかすりもしない
ちゃんと胚盤胞まで育ってくれてるのに
私の身体がダメなんだろうな
命になれたかもしれないのに本当に申し訳ない
旦那も父親になれたはずなのに
今日は思い切り泣く
+146
-2
-
279. 匿名 2019/08/31(土) 01:12:25
>>265
協力的ですよ
そもそも旦那の方が子供欲しいので+13
-2
-
280. 匿名 2019/08/31(土) 01:13:29
>>265
セックスは沢山したがります+6
-3
-
281. 匿名 2019/08/31(土) 01:13:56
>>266
まあねー。でも悩み聞いて欲しいし、リアルな友達には話せないし、とかいろいろ葛藤あるんじゃない?妊活疲れで精神状況が極限に達した知り合いがいたから、私はそう思うのかも。結局、鬱病になってしまったんだよね。
そんな人の事なんか、ここの人は関係ないから、何言ってんだって話だよね。+11
-2
-
282. 匿名 2019/08/31(土) 01:14:46
生理の話の反応すごいね
あれは出産終えた普通の女性はなくなれば清々するんだろうけどね。+18
-0
-
283. 匿名 2019/08/31(土) 01:16:04
>>250
親切な子持ちさんもいるもんだねぇ
ありがとう+3
-26
-
284. 匿名 2019/08/31(土) 01:17:42
クリニックで高額会計を支払った後の財布の紐のゆるさは異常。
こんなの誤差だよねって色々買っちゃう。+134
-2
-
285. 匿名 2019/08/31(土) 01:20:39
>>262
私の発言が間違っていました。
友人の事があったので、
引っかかってしまっていましたが
このトピは情報共有の場所であって
何ヶ月とか関係ないですよね。
同じ悩みである事は、変わりがないな、と
思ったと同時に
私の発言で傷付いた方がいだと思うと
本当に申し訳ないです。
人に言う前に
私自身が、言葉や発言を選ぶべきでした。
本当に申し訳ございませんでした。+106
-3
-
286. 匿名 2019/08/31(土) 01:21:59
>>153
生まれてもない、生まれてくるかも分からないのにお金まわせなんて言えないよ。自分達の力で頑張るしかないんだよ。+82
-0
-
287. 匿名 2019/08/31(土) 01:23:06
母親がデリカシーのないこと言うタイプの人間。
私が妊活始めた頃、上野動物園のパンダが赤ちゃん産んだ時期で、パンダも赤ちゃん産んでるのに、アンタはまだなの??って言われた。
私も病院行って治療してるんだよ、って伝えたら、そこまでするならもういいんじゃない?養子貰えば?って軽々しく言われて、二度とこの人に子供の話はしないと誓った。
軽はずみな発言だったと反省してたみたいだけど許さん。+207
-1
-
288. 匿名 2019/08/31(土) 01:23:09
>>279 うちも旦那の希望です!
私なんて子供嫌い。我が子なら可愛いと思うけど。早く産んであげたいし我が子可愛いって思いたいなー。+7
-2
-
289. 匿名 2019/08/31(土) 01:23:40
>>250
>>283
は?☺
+26
-6
-
290. 匿名 2019/08/31(土) 01:26:43
妊活疲れトピを卒業した者です。42歳まで頑張りましたが諦めました。夫は年下でまだまだ希望が持てる年齢だったので私からお願いして離婚しました。が、それから2年、元夫と再婚することになりました。のろけになって申し訳ないですが、子供なんかいらない!私と居たいと。という事で今は幸せです。
妊活中が生きてきて一番辛かった。諦めた日の翌日はとても心がすっきりしてました。子供や妊婦を避けることもなくなりました。
妊活中の皆様、今は暗いトンネルの中だろうけど、大丈夫!授かったとしても、諦めたとしても今よりは明るいです。+407
-2
-
291. 匿名 2019/08/31(土) 01:28:00
>>256
わたしの発言ですよね。
その通りです。
場の雰囲気を悪くしたので
皆さんに謝りたいです。
申し訳ございませんでした。+40
-3
-
292. 匿名 2019/08/31(土) 01:29:00
>>290
素敵で鳥肌たった!
どうかお幸せに!+218
-2
-
293. 匿名 2019/08/31(土) 01:29:26
>>50
もちろん私も含めだよね?
じゃないのなら出てって
+多いけど他人の不幸は蜜の味ですか?+2
-76
-
294. 匿名 2019/08/31(土) 01:29:35
>>290
290さんも旦那さんも素敵です。
本当に愛し合ってるのが伝わります。
+203
-1
-
295. 匿名 2019/08/31(土) 01:31:31
>>293
突っかかり方独特すぎぃ
+78
-2
-
296. 匿名 2019/08/31(土) 01:37:04
>>217
卵管造影私も痛かったです!
人間の脳は都合良く出来ており、
痛かった、などのマイナスな感覚は日を追うごとにどんどん薄れていきますよ(^^)
卵管造影より前に人生で1番痛かったことって
覚えていますか?
あとは気分が悪くなってもここは病院、
何があっても大丈夫って思ってます。
+72
-2
-
297. 匿名 2019/08/31(土) 01:37:18
>>142
〜の人もいるよ〜大丈夫だよ〜
いえ、全然大丈夫じゃないですよ。
少数のたまたま妊娠が遅かったひとの例じゃ意味ない。
子ども欲しい人には、早い方がいいに決まってるんだ。+43
-1
-
298. 匿名 2019/08/31(土) 01:37:47
>>152
わたしもその道は通ったから、悩む気持ちは分かる!妊活始めて3ヶ月なら、まだ余裕で光見えてると思うよ!悩んでしまうのは仕方ないけど、あれこれ考えてストレス溜めない方ががいいかな。まだ妊活始めたばっかだしって、気楽に考えて、ストレス溜めないようにね。+29
-0
-
299. 匿名 2019/08/31(土) 01:39:50
夫を誘う時は児玉清風に今夜はアタックチャンスって言って誘ってる!もちろん振りつき。
ムードはないけど、誘いやすいよ 。+124
-10
-
300. 匿名 2019/08/31(土) 01:40:32
>>226
今はお子さんいらっしゃるんですか?+18
-0
-
301. 匿名 2019/08/31(土) 01:40:36
>>291
大丈夫ですよ。いろんな境遇の人がいて、みんながみんなの気持ちを完全に理解するのは難しいと思いますが、気遣いを忘れずにお話しできたら良いですね。+43
-1
-
302. 匿名 2019/08/31(土) 01:40:51
>>293
理解出来なくて何度も読み返しちゃったよ…+55
-1
-
303. 匿名 2019/08/31(土) 01:41:58
私は39歳で、諦めた。
自然妊娠もしたけど流産繰り返して
顕微で妊娠しても流産、もう年齢もきちゃったし
薬漬け、注射、移植した後の薬漬け…全部終わりにしたよ。
諦めたくなくても、諦めなきゃいけない時がくる。
+138
-2
-
304. 匿名 2019/08/31(土) 01:45:14
>>293
さすがに被害妄想激しすぎでしょ+57
-1
-
305. 匿名 2019/08/31(土) 01:45:52
なんか攻撃的なコメントばっか。
同じ悩み共有する場なのに、
ギスギスしすぎ。ここは言い合いしてストレス発散するトピですか?+54
-3
-
306. 匿名 2019/08/31(土) 01:45:59
>>300
はい。
最後と決めたAIHで。+6
-26
-
307. 匿名 2019/08/31(土) 01:48:06
>>265
協力的です。それが救いです。+8
-0
-
308. 匿名 2019/08/31(土) 01:49:04
>>302
だから
自分に言い聞かせてるんですよねってこと
子供のいる立場から言ってんならトピズレだよ+4
-21
-
309. 匿名 2019/08/31(土) 01:49:48
というか期間の短い人がこんなに謝らないといけないっておかしくないですか?
逆に謝るのは言わせてる方では?
まあお互い気遣いが必要ですよね。+30
-7
-
310. 匿名 2019/08/31(土) 01:50:43
>>293
落ち着いて〜
いいじゃん励ましてくれてんだから
素直にありがとうでさ…
望んでる、お家に赤ちゃん来てくれたら
最高じゃんよ
もう、私の所には来ないからさ〜
本当に望んでる、お家に赤ちゃん来いって願うよ+91
-1
-
311. 匿名 2019/08/31(土) 01:52:21
>>93
治療やめられない気持ちわかります。
来月こそは出来るかもしれないと
それこそギャンブルに似た感覚…+76
-0
-
312. 匿名 2019/08/31(土) 01:52:22
>>226
良かったね
勝ち組になれて+9
-16
-
313. 匿名 2019/08/31(土) 01:54:01
>>308
マウントしたい奴なら最低かよ、だけど
この人は違うと思う
素直に言ってるじゃないかな+28
-2
-
314. 匿名 2019/08/31(土) 01:55:10
私も不妊治療中でここ見てますが、今まで見てきた中でも一番ギスギスしている気がします。
不妊治療してきて、子供ができました!
っていう話には聞きたくないかもしれないけど耳を傾けてみるのも大事だと思います。
友達で不妊治療10年続けてきて、ようやく今年授かった子がいますが、回りの妊娠にも卑屈にならず、本当に強い子です。
そんな前向きな子だから、授かったのだと私は思います。+160
-17
-
315. 匿名 2019/08/31(土) 01:55:32
思いがけずトピズレしちゃってるかもしれないのに、子供いる人に異様に突っかかるの見てて痛々しいよ。
不妊じゃない人は書き込んでそのあともう来ないだろうしスルーでいいじゃん。+17
-8
-
317. 匿名 2019/08/31(土) 01:58:43
>>196
不妊専門でなくても、婦人科には行ってないの?何かしらの検査はした方がいいと思うよ。
何年も経って調べて、若いうちに病院にきてくれればって話になると後悔すると思うよ+39
-0
-
318. 匿名 2019/08/31(土) 01:59:05
>>314
友達良かったね!本当に良かった
おめでとう。素敵なママになってね。
と
お伝え下さい。+95
-3
-
319. 匿名 2019/08/31(土) 02:00:12
そっか前向きじゃない人は授からないんだ
不妊は気から+12
-20
-
320. 匿名 2019/08/31(土) 02:00:14
>>316
妄想でしょうか
幻想でしょうか
+4
-7
-
321. 匿名 2019/08/31(土) 02:01:32
>>312
勝ち負けじゃないよ。
+17
-3
-
322. 匿名 2019/08/31(土) 02:02:31
生理前症状に敏感になって、これはっ!!妊娠超初期症状じゃないかしらっ?!?って思って、少しの変化を記録するも妊娠検査薬反応なしだよー今月も生理来ちゃうかなー( ´Д`)+78
-0
-
324. 匿名 2019/08/31(土) 02:03:11
>>313
素直かマウンティングか何でわかるの
トピに該当しない人が素直な気持ちで見てるわけないでしょ+4
-16
-
325. 匿名 2019/08/31(土) 02:05:18
>>323
それがトピに該当しないのにここに来てる人の本音だろうね+14
-2
-
326. 匿名 2019/08/31(土) 02:05:58
>>318
ありがとうございます。
私もこの友達の妊娠は素直に喜ぶことができました。
+37
-11
-
327. 匿名 2019/08/31(土) 02:09:06
高齢者に使う金を回せって言ってる人さ
じゃあその代わりご自分が高齢者になった時に受けられる援助を前借りできればいいのにね+48
-7
-
328. 匿名 2019/08/31(土) 02:09:46
>>309
言った方も謝罪してるよーこの話は、解決したってことで、本題戻してみんなで話そう+70
-1
-
329. 匿名 2019/08/31(土) 02:11:39
>>157
二人目不妊もわりと聞く話だし、本人がつらいのは確かだとは思うよ
でも、一人も授かれない人が大勢いるトピに来て
自分は二人目だと言う必要はないよね。あんまり賢くない人なのかなと思う。
+153
-2
-
330. 匿名 2019/08/31(土) 02:13:04
無い物に金注ぐより激動の日本を発展させてくれたお年寄りにお金は使ってほしいな。+2
-24
-
331. 匿名 2019/08/31(土) 02:14:08
>>325
普通に性行為して出来なくて、医療の力借りてでも出来ないなら、それはもう無理だよとしか言えないよ。
そこまでして自分の子じゃなきゃ駄目なのかなぁ。
+26
-18
-
332. 匿名 2019/08/31(土) 02:14:10
>>329
ガルちゃんのどのトピもそんな感じだよ
独身のトピには
「主人とは会話もなくて子供も巣立って将来不安なので仲間に入れてください」とか+75
-0
-
333. 匿名 2019/08/31(土) 02:16:01
>>157
子供をお金に例えるなんて普通の親の感覚ではあり得ないわ。+5
-70
-
334. 匿名 2019/08/31(土) 02:25:15
>>323
そうだったんだね私、身体障害者だったんだねw
マジふざけんなよ
真剣に悩んで苦しんでるんだからな。
悩む脳みそもない奴は出てくんな+26
-30
-
335. 匿名 2019/08/31(土) 02:29:06
>>327
私たちが高齢者になった時に受け取れるものなんてあるんですか?
+10
-10
-
336. 匿名 2019/08/31(土) 02:40:37
>>316
通報しました
そういうのいらないから+6
-4
-
337. 匿名 2019/08/31(土) 02:43:04
>>278
頑張れるとこまで頑張れ
泣きたい時泣けな
踏ん張りすぎんなよ胚盤胞までいきなら
あと一歩だよ
+36
-2
-
338. 匿名 2019/08/31(土) 02:55:14
いつものことだけどさ、変なの突っ込んでくるから3日後くらいにまた来よう+33
-0
-
339. 匿名 2019/08/31(土) 02:56:48
>>227
泣いてる人いるよね…人のことだけど気持ちは分かるから胸が苦しくなる。+87
-0
-
340. 匿名 2019/08/31(土) 03:03:57
9年不妊です。始めの数年は辛かったけどもうどっちでもいいや〜って思うようになりました。旦那さんとはずっと仲良しで毎晩一緒に遊んでるし、趣味も同じなので多分一生楽しい。子どもがいたらまた違う楽しさがあるだろうし、いなかったら今の生活楽しいし、どっちでも幸せになれるはずだー。+115
-6
-
341. 匿名 2019/08/31(土) 03:08:20
自然妊娠や排卵日を狙って作っている方、終わった直後に逆立ちしていますか?
ふざけて言っているわけではありません。
精子が確実に奥まで入るように。私は自然に出来ない時TVで言ってるのを見て、恥ずかしかったけど夫に足持ってもらって流しこみしました。数回めで妊娠しました。知人にも出来ないと相談された時に、とりあえず初期段階だけどと勧めたら出来た人が何人かいました。最近の精子は動きが弱いから卵子までいかないらしいです。+8
-37
-
342. 匿名 2019/08/31(土) 03:18:31
>>341
そんな事しなくても一人目を産んで次の子の時期までみんな妊娠しないように避妊してるくらいだから逆を言えば出来ない人は何しても出来ないよ。+39
-3
-
343. 匿名 2019/08/31(土) 03:27:25
自己流1年、タイミング1年、人工受精5回
体外受精も気付いたら4回目。化学流産2回。今はリセット待ち。
化学流産って言っても病院でHCG15とかで、検査薬に反応はしないくらい。
なので検査薬で一度も陽性反応は見たことがありません。
化学流産だけど、陽性反応出てる人すら羨ましいと思ってしまう。
後、赤ちゃん見ても可愛いなぁって思うだけだけど、妊婦さんは見るのが辛かったりする。+24
-2
-
344. 匿名 2019/08/31(土) 03:38:52
子供作ろうの前に、父親になる気あるのか疑ってきた。自分の好きな事、やりたい事には後先考えずお金使いたがる。
挙げ句の果てに、行為そのものないんだから、それらしい理由並べたって こっちとしては「あ、はい。作る気ないのね。」と思ってしまう。もう疲れたよ。
それを本気で「いや、そうじゃない。」と言い始めるから意味不明。
+89
-0
-
345. 匿名 2019/08/31(土) 03:41:32
>>226
わざわざマウント取りに来たのかー。暇だね…+24
-6
-
346. 匿名 2019/08/31(土) 03:44:12
こないだ誕生日で、高校からの友達で結婚した時期も同じ子から
誕生日おめでとう!実は私妊娠しまして、、、だから◯◯日は無理になりました。。
ってライン来てかなり落ち込んだ。私が不妊治療してる事知ってるのに誕生日に聞かされるなんて。。
今までいくら陰性でも泣かなかったけど、この日だけは泣いた+50
-35
-
347. 匿名 2019/08/31(土) 03:44:29
>>316
こんなお母さんで子供かわいそう+9
-0
-
349. 匿名 2019/08/31(土) 03:50:12
小さい頃から当たり前に将来子供産むって思ってたから、子供いない自分に価値が見出せない。何の為に生きてるんだか。
妊婦や子連れなんて視界に入れたくない。こじらせまくってるよ。+23
-9
-
350. 匿名 2019/08/31(土) 03:50:58
>>348
はいはい、こんな時間にお疲れ様です。+18
-1
-
351. 匿名 2019/08/31(土) 03:52:57
子供できるだけで奇跡なのに
義実家から跡取りの男の子絶対産んでね!
とプレッシャーすごい。
授かれることがどんなに奇跡かわかってほしいし
これで女の子だと喜ばれないの?と
モヤモヤな毎日+123
-1
-
352. 匿名 2019/08/31(土) 04:19:29
>>287
私は犬でもって言われた。
しかも、親戚が集まっている時に。
いきなり、うちの子病院行ってるのよ。どっちかが、種なしなんだろね・・・犬だって何匹も産めるのにって。母は悪気はなかったとか、親戚に話してみんなに、協力して貰ってとかいい訳していた。
なんの協力?ただの、話しのネタにされてる。
+202
-2
-
353. 匿名 2019/08/31(土) 04:27:15
>>27
それやってできないから病院行ってんだよ
しかも20代前半から。+46
-2
-
354. 匿名 2019/08/31(土) 04:38:03
体外受精五回、流産、陰性の繰り返しです。体のだるさや不調がすごいのに効果はなく落ち込みます。職場の人から、隠してても不妊治療バレてるよ、仕込んでもできないの?と、親切心だという枕詞で言われました。ほっといてほしい。自然淘汰とか言う人もほっといて欲しい。1人で向き合うし誰とも比べないように頑張っていきます。悪意か善意か察することができるようになってしまい、辛い時もあります。卒業した方が文章に出来るまでに経た道程は想像以上かもしれません、どうかこれから、これからの人生が幸せなものとなることを願います。優しい言葉をありがとうございます。+135
-0
-
355. 匿名 2019/08/31(土) 04:42:47
みんなさ、子供が7.8年いない夫婦とか見るとできないのかな…って思う?それとも特に欲しく無いのかな?できないのかな?くらいに思う?
私は先日、ずっとできないのかなぁ…って思ってたこなし奥さんと周りの仲良しの奥さんとでおしゃべりしていてその方が選択こなしさんだと知った。
うち子供考えてなくて2人暮らしだから小さいマンション買うんだーとか。周りのママさんも子宮頚がんの話とかになった時も検査行った方がいいかなーでも産婦人科とか用事なかったらいかないよねーとか普通に話してた。言われてみれば海外旅行行ったり、子供できたらきれないような服ばかり買ってたから本当に子供欲しく無い方なんだろうなって思って、周りの人も気を使ってないかんじも、その考え方が羨ましいです。私は欲しいけどできないから気も使われちゃうし欲しい欲しいって思って2人きりを楽しめない。何より、本当は彼女もできないのかなって勝手に仲間意識あったところが恥ずかしい。+138
-0
-
356. 匿名 2019/08/31(土) 04:55:29
>>93
私の身近なひとも旦那さんに「すること自体が辛い」って言われて、「こども抜きに夫婦水入らずでいっか!涙」って妊活辞めたら妊娠してた。
これ聞いてから、妊活中は精子も萎縮してるのかもって。旦那へのプレッシャーあるのかもって。
まあ私はまだ妊娠してないけどw旦那に付き合いたての頃みたいなのが良いっていうようにしてから誘うのは苦じゃなくなったよ。+69
-2
-
357. 匿名 2019/08/31(土) 05:05:34
>>355
どっちと思うかというか、どっちだろう?って思います。
仲がいいからと言って、夜の話まではペラペラ喋らないと思います、普通。
その方も、本当は欲しくて不妊治療してて旦那ともぎくしゃくして…かもしれませんよ。そうは見えなくても、夫婦のことなんてその夫婦にしか分かりません。+75
-8
-
358. 匿名 2019/08/31(土) 05:08:59
虐待とか心中とかのニュースが多くて辛い
6月に胚移植した子が流れてしまって、そんな所に産まれて来て辛い運命を背負う位なら何で私の所には来てくれないのか
そう思いませんか?
お金かけても流れてしまって、もう120万以上ドブに捨てたよ!!クソが!+16
-44
-
359. 匿名 2019/08/31(土) 05:12:29
旦那に別れて欲しいって言われました。
結婚生活15年で浮気相手が妊娠。
こんなに頑張ったのに神様はどこ見てるの?+251
-7
-
360. 匿名 2019/08/31(土) 05:14:07
>>257
使った抗がん剤の種類や量、どこにどのくらい放射線をあてたのかによって、妊孕性がどのくらい保たれているか、変わって来るかと思います。
私の彼氏が同じように、幼い頃癌になっているのですが、完全寛解しても年に一度は病院で検査を受けていますよ。
あと成人を期に一度、精液の中にどれくらい精子がいるのか検査を受けるよう病院から勧められて、検査をしています。
私は、彼氏の妊孕性がどのくらい保たれているか気になったので、癌サバイバーであることをカミングアウトされた後に、率直に聞いてしまいました(^-^;+37
-0
-
361. 匿名 2019/08/31(土) 05:14:52
>>358
こんなお母さん嫌だ…
もし生まれても思うように成長しなかったら、あんたに120万かけたのにドブに捨てたようなものだ!クソが!と言われかねない…+117
-7
-
362. 匿名 2019/08/31(土) 05:16:25
>>359
もう運命としか
妊娠は本来頑張るものじゃないし+101
-4
-
363. 匿名 2019/08/31(土) 05:24:31
着床前検査やってます?+0
-0
-
364. 匿名 2019/08/31(土) 05:47:44
>>355
不妊治療してる人って隠してない人のが多いから、趣味に生きてたり、子供は絶対にいらないと言ってる人たちには何も思わない。
そもそも不妊治療してる人にも何も思わない。
身体弱くて作らない人もいるし、子育て向いてなさそうだからと作らない人もいるし、理由はそれぞれだろうとおもうしね。
まぁみんな他人に興味持ちすぎてて気持ち悪いなとはよく思う。+71
-2
-
365. 匿名 2019/08/31(土) 05:49:50
>>354
そんなデリカシーのないこという馬鹿がいるの?!
言い返しても良かったのに…。
辛いだろうけど、言わせっぱなしも良くないよ…。+50
-0
-
366. 匿名 2019/08/31(土) 05:51:26
>>358
なんで来ないのか文を読んで分かりますね。
お金にこだわる人は不妊治療向いてないと思います。+48
-15
-
367. 匿名 2019/08/31(土) 06:05:06
>>28 治療を少し休んでもいいし無理して旦那実家と付き合う必要もないんだよ。夫婦で旅行したりリフレッシュしてみたらどうかな?+69
-1
-
368. 匿名 2019/08/31(土) 06:06:04
>>26 怖い…+155
-37
-
369. 匿名 2019/08/31(土) 06:10:41
>>67 出た!不妊様!+8
-39
-
370. 匿名 2019/08/31(土) 06:12:31
>>12
他人の気持ちがわかる人なら少し考えればわかることだけどね…
子供が1人いるのと全くいないのとでは辛さが大違いだよ+151
-5
-
371. 匿名 2019/08/31(土) 06:15:39
婚活疲れからといってイケメンじゃない男と結婚はしたくないよね
女性ならばみんなイケメンが良いって思う
イケメンじゃない男と結婚するなら一人の方がマシ
焦りすぎてイケメンじゃない男と結婚はやめた方がいいよく考えて
イケメンと結婚>独身>イケメンじゃない男と結婚+1
-23
-
372. 匿名 2019/08/31(土) 06:32:59
みなさん、一緒にがんばりましょう〜(;_;)
ゆるくね、ゆるく。
がんばりすぎないことをがんばる。
私、生理中です‥
気持ち切り替えるぞ〜!
赤ちゃんきてね〜♪+93
-2
-
373. 匿名 2019/08/31(土) 06:49:23
>>258
前はネットショッピング大好きでよく
見てたのに今は妊活をネットサーフィンばかり
逆にお金使わずにすんでます。+12
-0
-
374. 匿名 2019/08/31(土) 06:53:14
>>351
自分も圧力まではないけど、似たような感じ。
どちらかといえば、旦那さんに言ってくださいって返したくなるのを我慢した。
どちらでも、授かれますように+7
-0
-
375. 匿名 2019/08/31(土) 07:06:29
昨日の和田アキ子の番組見て涙が出たよ。子供が欲しくてたまらないのに子宮ガンで子供を持つ事が出来ない想いはどれほど辛い事か。病室の隣では新生児の赤ちゃんの泣き声。私死のうかなって自殺を考えたって言ってた。凄く気持ち分かる。そこまで追い詰められたら自分がおかしくなりそうで、もう子供は諦めた。
夫と2人だけで人生生きて行くよ。出来ない子供にいつまでもしがみついてるの辛い。子供が全てじゃないってわかったよ。+153
-0
-
376. 匿名 2019/08/31(土) 07:07:13
>>369
差別用語+11
-8
-
377. 匿名 2019/08/31(土) 07:09:48
今回はじめてフライングして陰性
検査役もったいなかったけど生理見て落ち込むより気は楽かも+26
-1
-
378. 匿名 2019/08/31(土) 07:14:21
友達の子どもとか他の人の子でもすごい可愛いなーって思うけど、やっぱり自分の子を育ててみたい。母親ってどんな気持ちになるのか実感したい。他の欲しいものは我慢するから子どもがほしいです😢+64
-0
-
379. 匿名 2019/08/31(土) 07:15:41
職場の42歳で自然妊娠で出産した人に、「若いんだから」と励まされるけど、42歳でも妊娠できる能力がある人と、20代でも体外受精何度しても妊娠できない自分を比べて、「若いから」なんなのって思っちゃいます。+122
-1
-
380. 匿名 2019/08/31(土) 07:15:42
子持ちの人って何でこんなところにしゃしゃり出てくるの?
子持ちで語ろうトピックスあるんだからそっちに行けばいいのに。+45
-1
-
381. 匿名 2019/08/31(土) 07:19:05
タイミングしんどい人は、いっそ人工授精するといいと思うよ。
確実に卵子と精子が出会える日を先生が決めて、精子を子宮内に入れるだけだから、自然妊娠と変わらないと思うし、無理してセックスしなくていいから心理的ストレスがなくて楽になるよ。+62
-6
-
382. 匿名 2019/08/31(土) 07:19:27
不妊治療通いはじめて排卵日がわかるようになってから排卵日後に全く性欲がないです
排卵終わってるのにする意味って思ってしまう
私だけですか?+37
-0
-
383. 匿名 2019/08/31(土) 07:20:00
妊活疲れっていうか、新婚から9年間ずっとレスだからそっちのが疲れる…
話し合うのすらすでにしんどい
子供ほしいと言いながら半年に1回あるかないかってほんと謎
20代がほんとに勿体無かった
6年遅れで結婚した友人、旦那さん50近いのに年子産んだよ…+83
-0
-
384. 匿名 2019/08/31(土) 07:21:53
>>35
こわ!+14
-41
-
385. 匿名 2019/08/31(土) 07:22:20
>>382
精液をあびることで着床が促されるから排卵日後もした方がいいらしいよ+22
-4
-
386. 匿名 2019/08/31(土) 07:28:06
旦那側の原因なのに痛い思いするのが女だけってのがほんとに納得できない+15
-4
-
387. 匿名 2019/08/31(土) 07:30:08
結婚年数変わらない義理の姉が3人目妊娠
「3人目は事故でできたようなもんなの~」って発言してモヤモヤモヤモヤモヤーーー+108
-1
-
388. 匿名 2019/08/31(土) 07:30:33
前回トピで、某Kの暖簾分けで痛い目見たと書き込んだ者です。
病院変えました。
Kで左の卵巣が子宮に癒着してて自然妊娠は難しいと言われてたのですが、実は全くそんなことはなく定位置だと言われました。
癒着って言えば、すんなり体外に進むって思われたんでしょうね。
それでいて2回も採卵失敗されるし…
お金も時間も返してほしい…
そんなこんなで、今日も朝早くから病院に向かっています。
皆さんも一緒に頑張りましょうo(^o^)o+42
-0
-
389. 匿名 2019/08/31(土) 07:33:12
お子さん連れて不妊クリニックに来てる方、
思いっきり子供にお洒落させてる人が多くて、「可愛がってんだな~そりゃ可愛いよな~」と微笑ましく思えるのと同時に羨ましくて涙が出てくる+81
-0
-
390. 匿名 2019/08/31(土) 07:34:12
華原朋美や滝川クリステルの妊娠を聞いて
まだまだいけるような気がしてしまうけど
芸能人とは違うよね。
自分は40歳がきたら不妊治療やめようと思ってる
保護猫ちゃんを迎えて猫ライフ楽しむつもり!+95
-2
-
391. 匿名 2019/08/31(土) 07:38:06
>>385
そうなんですか!!
てっきり着床を邪魔してしまうものだと思ってました+14
-2
-
392. 匿名 2019/08/31(土) 07:38:43
あらためてリラックスが何事も大事だと思うこの頃。
とにかくリラックス。
+30
-1
-
393. 匿名 2019/08/31(土) 07:45:32
>>190
そうなの。もう何年も不妊なのに若いってだけで若いだけいいやんと言われたり、20代ならまだまだよって突っかかってきたり。
当の本人は真剣に悩んでるのに。若くたってできない人はいるし40代でもパッとできる人もいるし
悩んでるから書いたのにしまゃあここの場はなにを書き込むとこ?ってね+42
-2
-
394. 匿名 2019/08/31(土) 07:51:26
体外受精1回で妊娠したけど流産。
次は胚盤胞まで育つことなく移植がなくなった。
また採卵からスタート。
辛い。
いつになったら子どもできるのかな。+46
-1
-
395. 匿名 2019/08/31(土) 07:52:55
>>391
ソースです
あくまで可能性があるということだけど☆排卵後の性交は意味がない? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログameblo.jp☆排卵後の性交は意味がない? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ☆排卵後の性交は意味がない? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ生殖医療に関する正し...
+20
-0
-
396. 匿名 2019/08/31(土) 07:54:42
>>383
自分だけが寂しい思いしてるのって嫌ですね。それこそほんとに自分が欲しいのなら別れた方がいいかも。だって旦那さんが積極的じゃないと子供なんて作れないよ。+10
-1
-
397. 匿名 2019/08/31(土) 08:00:05
生理が不規則で、タイミングとるのに苦労しています。医者からクロミッドを進められましたが、子宮内膜が薄くなる&頚菅粘液の減少といった副作用があるかもしれないと説明を受けました。副作用にとらわれず排卵を起こすことを優先すべきか迷っています。
でも、いつ排卵しても大丈夫なように、頻繁に夫に無理させるのも悪いしなぁ~。+11
-1
-
398. 匿名 2019/08/31(土) 08:00:52
>>49
2日に一回してます...35歳です。夫は37歳。なかなか都合がつかず、やっと予約がとれたので今日、初めて病院に行きます。+62
-2
-
399. 匿名 2019/08/31(土) 08:02:06
みんななんで言い返せないのー!?
わたし変なこと言われたら毎回言い返してるし本部に相談するから何も言われなくなった
お前らに言われることないんだわってかんじ+12
-9
-
400. 匿名 2019/08/31(土) 08:02:15
精液検査はすんなり受けてくれましたか?
精液とるのは手伝いましたか?
ちゃんと精液検査の話し合いする前に、来週までにと容器を病院で渡されたのですがどうしたらいいのかわからず…+25
-1
-
401. 匿名 2019/08/31(土) 08:03:53
私のまわりはみんなすんなり妊娠できた人ばっかりだから相談しようにもしづらいし、こういうとピがあると心強いです。
+47
-1
-
402. 匿名 2019/08/31(土) 08:04:07
>>359
辛くて頭真っ白かもしれませんが、まず弁護士に相談して、慰謝料とって、財産分与して
きっちりとれるものはむしり取りましょう。
あなたは何にも悪くないよ+174
-2
-
403. 匿名 2019/08/31(土) 08:04:20
>>395
勉強になりました
丁寧にありがとうございます!+4
-0
-
404. 匿名 2019/08/31(土) 08:04:48
>>359
不倫の場合は、以下のような要因を総合的に判断して慰謝料額が決定されます。そのため、以下のような要因があることを証拠上立証できれば、慰謝料額が増額される可能性があります。
婚姻期間が長い
不貞行為が原因で婚姻生活が破綻した
不倫関係が長い・不貞行為の頻度が多いなど
相場50-300万+74
-0
-
405. 匿名 2019/08/31(土) 08:05:47
>>400
私の夫は「自分は大丈夫!」といって協力してくれません😵
+33
-0
-
406. 匿名 2019/08/31(土) 08:06:37
採卵終わるまでネガティブな話を目にしたくなくて、検索しない!って決めたのに…
すぐ検索してしまう😂😂😂
心も体も病ですな。+15
-0
-
407. 匿名 2019/08/31(土) 08:08:55
友達がもう4年も妊活してていい加減諦めればいいのにって思う
私は授かり婚だったから余計そう思っちゃった+2
-88
-
408. 匿名 2019/08/31(土) 08:09:01
人工受精でもダメだったのにシリンジ法で授かったっていうレビュー多いですよ。
たった一万くらいなので是非。
【楽天市場】家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」 (栄養満点妊活サプリ「プレメント」も合わせてお勧め!)レビュー投稿お願いします。(オンリースタイル楽天市場店) | みんなのレビュー・口コミreview.rakuten.co.jp家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」 (栄養満点妊活サプリ「プレメント」も合わせてお勧め!)レビュー投稿お願いします。(オンリースタイル楽天市場店)のレビュー・口コミ情報がご覧いただけます。商品に集まるクチコミや評価を参考に楽しいお買い...
+38
-4
-
409. 匿名 2019/08/31(土) 08:09:50
>>400
やっぱりそうですよね
私の夫も抵抗があるようで…
どうしようかと悩み中です😔+5
-0
-
410. 匿名 2019/08/31(土) 08:13:14
>>405
やっぱり抵抗ありますよね😩+5
-0
-
411. 匿名 2019/08/31(土) 08:25:14
マイナス覚悟で発言します
グループLINEが子供の話ばかりでつらいから
退会するねと正直にいった
『子供の話になるのは、しかたないし、一緒にいて楽しい人と過ごしてね』といわれた
なんか見捨てられた気分
実は
他の子持ちグループでは、楽しく過ごせてるんだけどな
+25
-90
-
412. 匿名 2019/08/31(土) 08:26:09
子供の大学卒業までは働いて欲しいので、旦那が38歳までに産まないと という焦った気持ちで更に参ってしまいます。あと3年です。
5年できなくて、治療まではしなくていいとは思っています。自然にできなければ、諦めるつもりです。
早く4時間程のパートもしたいです。
転勤についてきて話す人も1人もおらず、妊娠の結果だけを待ち、泣く日々。
疲れました。+26
-16
-
413. 匿名 2019/08/31(土) 08:28:05
>>407
えーお節介だよ
あなたも『入籍してから妊娠しないなんて(笑)』つて思われてるかもよ。
入籍してから出産した人たちにね+85
-1
-
414. 匿名 2019/08/31(土) 08:31:25
体外することになり、慢性子宮内膜炎の検査したら、まさかの陽生…ビブラマイシンでは治らず、また別の薬飲んでから再検査となりました…。
あの検査、史上最強に痛いから嫌だーー!しかも時間が無情にすぎてゆく…+15
-0
-
415. 匿名 2019/08/31(土) 08:32:55
>>411
ウザすぎワラタ+77
-3
-
416. 匿名 2019/08/31(土) 08:35:11
>>415
もうねー
そのグループ全員
合わないことに気づいたのよ
笑えるよね。。。
+13
-27
-
417. 匿名 2019/08/31(土) 08:36:31
>>306
聞かれたから答えただけなのにマイナスだらけ笑+13
-20
-
418. 匿名 2019/08/31(土) 08:37:17
>>57
凍結胚盤胞のほうが確率高いですよ。通ってた有名なクリニックは、凍結胚盤胞移植でしたよ。それに、子宮のコンディションが整っていないのに移植するなんて勿体なさすぎる。その2ヶ月で、子宮内膜をふかふかにするために薬飲んだりテープを貼ったりしてしっかり環境整えましたよ。+67
-3
-
419. 匿名 2019/08/31(土) 08:39:59
まだ若いんだから!って言葉、励まそうとしてくれてるんだろうけど全く励みにならないよね。義母に言われた。+26
-2
-
420. 匿名 2019/08/31(土) 08:40:01
>>351
そこまで勢いのある元気な人ってすごいよね。
気持ちも元気なんだろうな〜+2
-0
-
421. 匿名 2019/08/31(土) 08:41:49
>>411
えーそれなんかやだね!
退会して正解でしょ!!!+10
-40
-
422. 匿名 2019/08/31(土) 08:42:17
来月から体外受精に移行予定です!
体外受精中は旦那と行為はしてもいいんでしょうか?
人工のときは少しでも確率あげたくてやってました。+5
-1
-
423. 匿名 2019/08/31(土) 08:42:26
高齢旦那を選んだ時点でこのようなことは覚悟しておくべきだったんだろうけどぶっちゃけ結婚前は盛り上がってたし元気な旦那だったから数年でこんなEDになるとは思いもしなかったよ。
そもそもEDになる前にあんだけ回数やってたのに妊娠しなかったってのが多分私も排卵が不規則で妊娠しずらいタイプだったんだろうけど。
+63
-2
-
424. 匿名 2019/08/31(土) 08:43:04
卵巣機能不全で、自力で卵ができないので治療に行ってて、薬を飲んでも卵が育たないを2年繰り返していたら、看護師さんに「この病院では、今の治療が限界。やめてもいいんだよ?」と。
そんなの言われなくてもわかっているし、諦めるかの選択は私がすることであって人に指図されたくない。まして、先生じゃなくて看護師に言われたのがショックで。
その病院に行けば、その看護師がいるので行きたくないと思ってしまう。
こいつ、まだ諦めてないのかって言う目で見られているような気がして、疲れてきた。+6
-33
-
425. 匿名 2019/08/31(土) 08:44:14
>>37
15上と結婚した時点でどこかで覚悟してたって事はない?+109
-8
-
426. 匿名 2019/08/31(土) 08:44:28
>>144
腹腔鏡手術経験者です。私も最初すごく怖かったですが、傷の痛みは強い筋肉痛みたいな感じです。麻酔が合わなくて、フラフラしたり、ご飯吐いたりしましたが3.4日でなんとか動けるようになりました。2年したら傷もほぼ消えてます。いい病院見つかるといいですね。+13
-0
-
427. 匿名 2019/08/31(土) 08:44:38
妊活三年目で今月体外受精始めてしました。
一年前に人工授精4回目で子宮外妊娠になり、2ヶ月後に妊活再開したのですが、排卵が切除した側ばかりで体外受精をする事に先生に一方的に決められてしまい、心が追いつかず高齢なのに半年休んでしまいました。
どうしても先生に会いのがイヤで病院に行く事が出来なかったんですが、担当の医師を変えれるのか聞いた所大丈夫と言う事で変更してもらい、人工授精してもらおうと行ったんですが急に体外受精してもらおうと決心が固まり。お願いしました。
トントン拍子に話が進み今月体外受精しました。+9
-7
-
428. 匿名 2019/08/31(土) 08:50:21
体外受精すごい事の様に思っていたんですがやってみたら割と大丈夫でした。
採卵も4つしか取れなかったので1分くらいで終了😅
いっぱい取れた方が良いんでしょうが、初めての恐怖いっぱいだった私には痛みも少なく早く終わったので良かったと思いました。
結局、一個しか受精しなかったのですが💦
お金もかかりますがやるだけやってみたら良いよと思いました。
一番大変だったのは仕事との調整でした。
+45
-1
-
429. 匿名 2019/08/31(土) 08:52:04
不倫して激しいセ○クスすると良いよ+1
-21
-
430. 匿名 2019/08/31(土) 08:56:50
>>4
ぶれるなら親にならない方がいい。
心中のニュースを見ると私は逆に腹立たしいよ。
子供を道連れにするような親の元になぜ赤ちゃんができたんだよ(怒)と思う。+188
-30
-
431. 匿名 2019/08/31(土) 08:57:21
今日で最後の人工授精です。
これがダメならステップアップ。
昨日夫が友人と出かけると言っていたので
2時間以内に持っていかないといけない
関係で出かける時間帯だけ聞こうと
連絡したら既読スルー。
ちなみに昨日も友人と食事。
こっちは仕事帰りに土砂降りの中
病院行ってるというのに。
最低限の協力もしてくれないのかと
キレました。
きっとその程度なんだろうなぁ。
もっと大変だろう体外受精に
進む気が無くなりました。+80
-0
-
432. 匿名 2019/08/31(土) 09:01:01
>>57
まさに私も同じで、昨日診察の時に腹水が溜まりまだ移植できそうにないので、10月にしましょうと言われました(>_<)
期間は空きますが、その間は好きな事して、少し身体を休ませようと決めました!+23
-1
-
433. 匿名 2019/08/31(土) 09:01:42
>>80
知り合いが、何年も不妊治療してて顕微までやってやっと妊娠して、出産後すぐに二人目を自然妊娠しましたよ。まさか自然にできると思わずまさに、生理が遅れてるなぁ、気持ち悪いなぁ、で検査したら陽性だったみたいです。そんなパターンもありますよ!一方私も体外受精で顕微にステップアップ予定です。まだ妊娠のに、までもいけてないけど、、毎月の通院治療がキツイ。精神的にももちろん金銭的にも。+64
-2
-
434. 匿名 2019/08/31(土) 09:01:52
>>131
こういう馬鹿って怖い!+9
-9
-
435. 匿名 2019/08/31(土) 09:04:20
>>81
私も職場で何人もの妊婦を見届けてきました、、新卒で入った私が今やアラフォーにまでなって、新人さんや若手の結婚妊娠何度祝福してきたか、、自分がこうなるのはいつになるんだろうと毎回ため息です(T_T)+66
-0
-
436. 匿名 2019/08/31(土) 09:05:27
本当は子ども全然好きじゃない。うるさいし汚いし嫌いって思うのに、不妊治療してる。子育てじゃなくて「妊娠」がしたいんだろうな。妊娠しましたって言いたいだけなんだと思う+6
-51
-
437. 匿名 2019/08/31(土) 09:06:09
男なんて出すだけで、プレッシャーって何やねんて思ってたけど病院で精子採った時と、自宅から持参のときの精子の量、運動率が全然違った。。。少しでも新鮮な方をと思ってたけど、うちは病院で採ると精子の結果めちゃ悪くなる+37
-3
-
438. 匿名 2019/08/31(土) 09:07:10
今日から新婚旅行です。海外なので、出発までに妊娠したらキャンセルしようと思ってたけど、今月もきっちり生理きました。無駄な心配だったわ。
アラフォーだけどハネムーンベイビーできたらいいなぁ。+89
-9
-
439. 匿名 2019/08/31(土) 09:08:13
友達に命の母を勧められました。
にわか情報ですがナースの子で
ナースの中で都市伝説?的な感じで飲むと出来ると。
更年期の方とホワイトとどっちなんだろう。
治療してる方だとホルモンバランスとかで服用できないと思いますが、タイミングの方だったらもしかしたら効くかもしれません!+16
-3
-
440. 匿名 2019/08/31(土) 09:08:14
>>436
頭おかしい+26
-3
-
441. 匿名 2019/08/31(土) 09:10:00
>>436
万が一あなたの元に生まれてくる赤ちゃんいたら可哀想すぎる
子育てしたくないのにこの世に無理矢理生み出されるなんて+39
-2
-
442. 匿名 2019/08/31(土) 09:11:41
>>115
ものすごく気持ちわかります、、
私は職場の同期が中々できない、と言っていてお互いちょくちょく妊活について話してたんですが、同期は結婚2年目で結局治療はせずに自然妊娠しました。その時言われたのが、「諦めたらできるよ!」でした、、私その時結婚8年目の不妊治療歴7年目、、体外受精までやってる私は往生際が悪いの?と卑屈になってしまいました、、+113
-4
-
443. 匿名 2019/08/31(土) 09:15:27
なーんも考えてない人がポンポン産んでる。
ストレスフリーなんだろね。
親に殺されたりする子供ってなんのために産まれたんだろうか。命ってなんなんだろう。+13
-68
-
444. 匿名 2019/08/31(土) 09:16:59
>>37
旦那高齢ってそれだけで不妊のリスクだよね。
どっちに原因あるかはわからないけどあなたは悪くないよ。精子が年取ってると自閉症の確率とか上がるし
女ばっかりが悪いわけじゃない。+118
-4
-
445. 匿名 2019/08/31(土) 09:19:09
治療をあきらめるってこと?
転院のすすめじゃなくて?
それなら、大きなお世話だね+5
-2
-
446. 匿名 2019/08/31(土) 09:19:09
>>267
ありがとうございます!
盆休みに排卵日が被り、
今までで一番頑張ったのですが
先程、生理来ました😢
疲れたから、妊活1年休んでパートに出ようかなと思います😢+47
-0
-
447. 匿名 2019/08/31(土) 09:22:02
>>405
うちも、私も夫自身もまさか大丈夫だろうと思って念のため検査してもらったら男性不妊でしたよ。自然妊娠は絶望的なレベルの。子供欲しいなら早く検査してもらった方が絶対いい。+44
-0
-
448. 匿名 2019/08/31(土) 09:23:44
>>436
他人の子供なんて、みんなそう思うよ
好きか嫌いかで子供産むもんじゃないと思ってます
昨日、洋食屋いったら
子供が『きゃーきゃー』いいながら
お皿をフォークでガリガリしてて不愉快だったなあ
おとなしくて可愛い子は、なごむけど
そういう子供は勘弁
+22
-26
-
449. 匿名 2019/08/31(土) 09:25:42
局所麻酔で採卵したけど卵巣が少し離れてて時間かかるし、あり得ないぐらい痛かったです!先生蹴飛ばしそうになったよ。結局18個取れたから卵巣腫れて、お腹パンパン。体重は増えるわ、尿意近いわ、吐き気あるわ、結局凍結になって、それも戻すの生理二回きてからだし。。土俵にたつまでがまた長くて疲れる。
移植するときって、自然周期か薬使うかどっちがいいとかあるんですか?+17
-0
-
450. 匿名 2019/08/31(土) 09:27:42
>>448
勘弁って… 子供なんてそんなもんだよ。うちの姉の子も育てにくい子で子育て大変すぎて鬱になったし、周りでもそう言う人多いし。
大人しくて可愛い子しか自分には生まれないと思ったら大間違いだと思う。+63
-5
-
451. 匿名 2019/08/31(土) 09:29:20
>>411
退会するねって自分から言ったんでしょ?ひきとめてほしかったの?+88
-3
-
452. 匿名 2019/08/31(土) 09:30:27
病院通って、注射と薬で卵胞育ててるのに、先生の指示の日で卵胞チェックの予約とって行ったらもう排卵済みって!もうスタートにもたてなくてブチギレそうになった。+43
-1
-
453. 匿名 2019/08/31(土) 09:33:23
36歳で結婚して、妊活を始めて2ヶ月で
妊娠は出来たものの初期流産になってしまい、
やっと生理を1回見送って妊活再開…と思ったら
排卵日付近に病気になり、仲良しできなくて
過呼吸になるくらい号泣しました。
ここで初めて精神的に参ってるなと気づきました。
先日、意を決して不妊治療の病院に行ったので
本格的にタイミング法から頑張ります。
ここにいる皆さんが一日も早く授かりますように。+28
-25
-
454. 匿名 2019/08/31(土) 09:34:17
人工授精4回ダメで、次にもう1回だけチャレンジするか、諦めてもう体外受精に進むか迷っています。
先生は5回までならやってみてもいいけど、統計的には4回ダメだった人が5回目で授かる確率は決して高くはないと。
うちの病院は1回約2万なので、体外受精になればもっとお金かかるから確率低いものに2万払うか迷っています。
皆さんだったらどうしますか?
あと1回人工授精 +
体外受精にステップアップ −+6
-36
-
455. 匿名 2019/08/31(土) 09:38:43
>>443
こういうこという不妊様大嫌い。他人に言わないだけで計画したり苦労して子作りして複数人子供いるのに、貧乏人に限って子供産むだのDQNが繁殖力高いとか、なにも考えてない人がポンポン産むとか。そういって少しでも虚勢張らないとやってられないんだろうけど。+97
-13
-
456. 匿名 2019/08/31(土) 09:42:31
>>111
子作り以外はやらないの?
やりたくないの?
そんな時にだけ来られたら、萎えるんだわ。
子作りって感じで、やる気起きない。
+82
-5
-
457. 匿名 2019/08/31(土) 09:45:09
>>37
別れなよ。
あなたが産めない歳になった時に、旦那さんがもし若い女と浮気して、子供できて離婚になったら、あなた辛すぎない?
旦那さんが不妊症ならそんな心配いらないけど、あなた、他の人となら妊娠するかもしれないし、再婚相手探したら?+40
-37
-
458. 匿名 2019/08/31(土) 09:47:21
>>12
二人目不妊トピも立つのにいつも住みわけされないで子供いることポロッと書く人もいるからハッキリとルール化されたんだろうけど
いっそこのトピ自体を一人目不妊てトピタイにすればいいのに+98
-0
-
459. 匿名 2019/08/31(土) 09:47:43
>>54
本当に。
空気読めないとか怒ってるけど、ここにいるのは失敗してる人なんだから、成功者に聞かないと意味ない。+84
-3
-
460. 匿名 2019/08/31(土) 09:47:50
>>443
ガルでも散々戒められてる言い回し、考えなのにまだ言うか
プラスもあるし+14
-3
-
461. 匿名 2019/08/31(土) 09:48:26
>>111
頭悪そう。
その排卵日はあくまで予想日だよ。
魚みたいに卵を確認してそこに精子を出してるわけじゃないでしょ。
1週間やそこらずれる可能性だってある。
排卵日前後だけ誘われたって旦那側も種馬扱いされてるみたいで気分悪いだろうに。
あとセックス回数が多ければ体の方も酸性だかアルカリ性だか忘れたけど若干変わって妊娠しやすくなるんだよ。+93
-2
-
462. 匿名 2019/08/31(土) 09:49:52
>>459
週3でセックスやってみ、って言ってんのに、排卵してない期間にやっても意味ないって突っぱねて薬だの注射だのに金使うんだもん
アホの極み+72
-8
-
463. 匿名 2019/08/31(土) 09:50:27
>>436
私も妊娠して可愛いグッズ持ったり、着せたりしたいだけなんじゃないかと思ってきています。
うんちや嘔吐も見れないし、辞めたほうがいいのに。
でも、産んだら変わるとも言うし、変わるしかないとは思ってます。
どうしたらいいのか分からず、なんとなく妊活中ってだめだよな+10
-28
-
464. 匿名 2019/08/31(土) 09:50:30
>>443
自分の周りのレアケースやニュースになるような一部を取り上げてそういう事言える浅はかな不妊様には絶対に子供なんてできないでほしい。
不妊で病んで人間性がおかしくなった人のところに子供ができても可哀想だから。+37
-7
-
465. 匿名 2019/08/31(土) 09:53:06
>>451
少しくらい、反省してほしかった。。。
グループLINEで
病院選びから
ベビーグッズの相談
お宮参り、検診、の報告
嫌がらせだとおもってる+10
-84
-
466. 匿名 2019/08/31(土) 09:53:12
注射痛い。
体重増えてる。
薬飲まないと。
病院予約しないと。
診察待ち時間ながー。
茶おり?着床出血?
はい生理きた。撃沈
続く+50
-0
-
467. 匿名 2019/08/31(土) 09:54:01
>>462
せめてそのくらい、夫婦共に子供欲しくて必死ならまず毎日でもセックスすればいいのにね。
それでできなきゃ病院行って治療すれば良いのに。
やる事やらないで不妊治療って運動もしない食事制限もしない巨デブが痩せたい痩せたい言ってるようにしか見えないんだわ。+70
-11
-
468. 匿名 2019/08/31(土) 09:54:45
>>450
他人の子供は勘弁って意味ね
自分で産んだわけじゃないから
子育てする義務も愛着もないからね+6
-7
-
469. 匿名 2019/08/31(土) 09:54:59
妊娠報告と二人目駄目って怖いわ+19
-21
-
470. 匿名 2019/08/31(土) 09:55:07
>>465
グループラインだからこそでは
子供に関して少しでも有益な情報知りたいし
何も言わずにそっと退会すればよかったのに
子育て忙しいさなかに嫌がらせの気持ちなんてわざわざ持たないよ+84
-3
-
471. 匿名 2019/08/31(土) 09:55:22
>>416
察してちゃんのあなたがだよw+55
-0
-
472. 匿名 2019/08/31(土) 09:55:57
>>455
苦労することが素晴らしいと思ってる、なんとも日本人的な考えだよね。
仮に妊娠出産出来たとして、今度はワンオペだのなんだの言いだすよ。
「私はこんなに頑張ってるのに」って。
不妊様は悲劇のヒロインになりたがる。+51
-3
-
473. 匿名 2019/08/31(土) 09:56:07
私は多嚢胞性卵巣症候群でタイミングを図っても妊娠しなかったのですが、妊活とは関係なく太ったので加圧トレーニングを2ヶ月位通って体重を落としたら妊娠しました。体温があがったのも良かったみたい。たまたまかもしれませんが同じ体質の方に試してほしいなとおもって。スレチだったら失礼しました。+16
-12
-
474. 匿名 2019/08/31(土) 09:56:37
>>466
いつセックスしてるの?
そのルーティンにはセックス含まれてないけど
そりゃ子供できないでしょ+13
-9
-
475. 匿名 2019/08/31(土) 09:57:18
>>436
>>448
そういう人が昨日の無理心中未遂の母親みたいに子育て上手くいかなくて子供殺すんだろうね。+10
-4
-
476. 匿名 2019/08/31(土) 09:58:00
>>465
ウケる
まさに不妊様!
反省して欲しいだってw
思考やばいw+106
-7
-
477. 匿名 2019/08/31(土) 09:59:38
ねーねー、なんで皆もっと早く結婚しなかったの?
こうなるかもしれないって分かるよね?
遅く結婚して、妊娠しない妊娠しないってそらそうだろって感じ。
卵子が劣化してるのにさ。
若くて妊娠しない人は旦那が原因なら早く見切りつけなよ。子供欲しいなら。旦那に裏切られたら終わりだよ。旦那が若い女と再婚して子供簡単にできたら、ショックで死んでしまうよ?+16
-36
-
478. 匿名 2019/08/31(土) 09:59:55
>>465
子供のいる人で会話してたら嫌がらせでも何でもなく普通に子供の行事を行った報告だと思うけど。
完全に不妊様思考だね。
+87
-5
-
479. 匿名 2019/08/31(土) 10:00:20
グループラインの人最悪身バレするんじゃない?
マイナス覚悟っていうか身バレ覚悟?
典型的な形で友達無くしたね、ドンマイ+39
-2
-
480. 匿名 2019/08/31(土) 10:00:29
>>405
うちは、してくれました。
実は、私がしてほしくて病院にお願いしましたが、
病院側から言われたかのように伝えました。
今日病院から、精液検査も今はみんな初めのうちにしてます。奥さんの方と同時にやって行く夫婦が多いって言われたよ~
もし何かあれば治療もできるし、何もなければ安心できるしね~と、あえて軽い感じだして気にさせないようにしました。
心中は心配でしたが…
手伝いはしませんでした。スマホと別部屋にこもって終わったら出てくるという感じ、少し気まずかったですが
とにかく気にしないふり❗をするのが大切かと。
私はコンビニでも行こうかなって思ってました+23
-4
-
481. 匿名 2019/08/31(土) 10:00:37
>>436
私も子供嫌いだよ。でも自分の子供は欲しい。
姉もそうだったけど、産んで変わって3人産んだし、そんなもんだよ!
あと、世間体みたいな部分もある。
+14
-8
-
482. 匿名 2019/08/31(土) 10:02:26
>>172
相手変えたらすぐ妊娠しそう。
私は子供欲し過ぎて、15年結婚して不妊治療した旦那を見切って、再婚したら3ヶ月で妊娠した。
諦めたってもったいないよ。
その旦那じゃないとダメなのかもだけど、数年後裏切られるかもしれないんだよ?
若いこと浮気して妊娠したら、あなた普通でいられるの?+7
-120
-
483. 匿名 2019/08/31(土) 10:02:43
>>480
してくれたんじゃなくて嘘ついて騙しただけじゃんw+4
-26
-
484. 匿名 2019/08/31(土) 10:05:58
19歳で付き合い始めて、2日に1回のペース(ゴム無し)でエッチしてましたが、妊娠したのは2年後でした。(できちゃった婚です)
妊活はしていないです(>_<)妊娠しないしいいか〜とずっと避妊なしでした。
もしできたら嬉しいね〜ぐらいの気持ちで....。
不妊症なのかな〜?と思っていた頃に妊娠しました。
思い当たるのは、濃厚な仲良しをした日です(笑)
+3
-60
-
485. 匿名 2019/08/31(土) 10:06:18
不妊様の考え方って子連れ様と同じだよね。
子供いないのに。
子供子供!子供優先!旦那の気持ちや意思なんてどうでも良い!周りはアタシ(と子供)に気遣って!アタシの気持ちを察して!+44
-4
-
486. 匿名 2019/08/31(土) 10:06:23
どす黒い感情が涌き出るよーになった+16
-0
-
487. 匿名 2019/08/31(土) 10:07:24
なんか今回のトピはやけにギスギスしてる。マイナスも多いし。お互い励ましあったり、これからステップアップすることへの不安を吐露したり経験者がそれについて体験談をしたりとか、そういうトピのはずだったのにな〜。+52
-1
-
488. 匿名 2019/08/31(土) 10:08:49
>>453
この人へのマイナスは「たった数ヶ月の妊活(しかもすぐ妊娠できてるじゃねーか)で精神的にまいってるなんて甘えてんじゃねー」ってことなの?
流産してるのにここの人って恐いね。+56
-7
-
489. 匿名 2019/08/31(土) 10:08:57
>>474
疲れたところを吐き出しましたので+7
-0
-
490. 匿名 2019/08/31(土) 10:09:31
>>487
無意味なことをしてるだけの傷の舐め合い、
虚勢からの子持ちへのしょうもないマウントや罵声がバレたからじゃない?+9
-4
-
491. 匿名 2019/08/31(土) 10:10:38
>>489
横。
そりゃセックスしなきゃ子供はできないだろうよ。
昔で言う試験管ベビー的な事をしなきゃね。+6
-10
-
492. 匿名 2019/08/31(土) 10:11:37
>>439
生理前のイライラにきくっていうから一回命の母飲んだらめちゃくちゃ生理遅れて、やめたよ。
周期乱れたことないのに!
おかげで期待もして検査薬使いまくったし。
こんなの初めてで、本当に妊娠したと思ったからね。
合う合わないあるから気を付けて!+40
-1
-
493. 匿名 2019/08/31(土) 10:12:51
子供やお年寄り、身体に不自由のある人は優先でいいと思うよ。
優先してあげないなんて思いやりがないんじゃない?+7
-0
-
494. 匿名 2019/08/31(土) 10:13:33
>>475
そういう人って
『子供すきー!子供かわいー!』って
子供に幻想抱いて産む母親だとおもうよ
子供育てるの
大変ってわかってる人のが大丈夫なんだよ
+5
-7
-
495. 匿名 2019/08/31(土) 10:14:07
>>37
子供もいなくて旦那15歳上なんて将来辛そう。。。
あなたが35歳の時旦那50歳だよ?おじいちゃんじゃん。
15も下の子を狙うなんて、旦那もひどい男だなぁ。
+125
-82
-
496. 匿名 2019/08/31(土) 10:14:11
>>488
私の知ってる不妊様は友人の流産報告を受けて
「流産したって事は妊娠できた事でしょう?羨ましい」と言い放って縁切られたみたい。
もう自分だけが悲劇のヒロイン状態で頭がおかしくなってるんだよ。
+111
-2
-
497. 匿名 2019/08/31(土) 10:14:40
>>443
これは極端で言い過ぎだけど、
少なくとも、「赤ちゃんはお空から母親を選んで来る」っていうのは違うとわかるよね。
+38
-2
-
498. 匿名 2019/08/31(土) 10:17:56
>>443
他の人よりも思慮深く繊細だから不妊なワタクシw
命ってなんだろうと考えてしまう高尚なワタクシw
自分が妊娠できないからって普通に産んでる人を下げるのはやめないとね。惨めだよ。+56
-9
-
499. 匿名 2019/08/31(土) 10:18:31
>>494
そういう奴はネグレクトや親に預けてろくに子育てしないかだから。
児相や親が動くから最悪子供の命だけは助かる。
「子供好きじゃないけど(世間体のために)妊娠したい」そういう人が子育て上手くいかなくて子供殺すんだよ。+8
-2
-
500. 匿名 2019/08/31(土) 10:19:11
流産したとしても妊娠できたんだから羨ましいとか言うようになったら終わり。
このトピにたまにいる人。+66
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する