ガールズちゃんねる

商業施設で1歳未満とみられる赤ちゃんと女性が転落 無理心中か

766コメント2019/09/07(土) 00:44

  • 1. 匿名 2019/08/30(金) 16:28:17 

    商業施設で1歳未満とみられる赤ちゃんと女性が転落 無理心中か - ライブドアニュース
    商業施設で1歳未満とみられる赤ちゃんと女性が転落 無理心中か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    30日午前、茨城県水戸市の商業施設で男の赤ちゃんと女性が転落しているのが見つかった。赤ちゃんは死亡、女性は重傷。 警察などによると、30日午前10時頃、水戸市の『イオンモール水戸内原』で従業員の女性が「バン」という音を聞いて確認しに行ったところ、従業員用の入り口付近で倒れている2人を発見したという。


    倒れていたのは30代とみられる女性と1歳未満とみられる男の赤ちゃんで、赤ちゃんは搬送先の病院で死亡が確認された。女性は重傷を負っているものの意識はあるという。
    警察は、女性が赤ちゃんを抱きかかえた状態で隣にある立体駐車場の7階から転落したとみて、事故と無理心中の両面で調べるとともに2人の身元の確認を急いでいる。

    +32

    -472

  • 2. 匿名 2019/08/30(金) 16:28:38 

    悲しいね

    +1728

    -16

  • 3. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:10 

    何してんだよ!

    +530

    -166

  • 4. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:19 

    他人を巻き込んだから大変だよ

    +947

    -54

  • 5. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:19 

    赤ちゃんポストがあるんだから
    道連れはやめよう

    +2013

    -40

  • 6. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:23 

    子供を道連れにするなよ・・・

    +1472

    -19

  • 7. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:29 

    日本はいったいどうなってんの?

    +707

    -64

  • 8. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:40 

    別の所でもあったよね。
    親が子供刺して、子供さんは2人共なくなったけど母親は生きてるみたいなの。

    +1728

    -6

  • 9. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:44 

    落ちた場所に人がいなくて良かったね

    +1121

    -7

  • 10. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:51 

    内ジャスかな。
    悲しいね。赤ちゃん可哀想だ。

    +653

    -24

  • 11. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:51 

    何があったんだろう
    抱きかかえたままだった所になんだか同情してしまう
    子供と幸せに生きたかったんじゃないだろうかと

    +1510

    -31

  • 12. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:53 

    >>7
    日本人かどうかもわからない

    +201

    -53

  • 13. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:55 

    赤ちゃんが可哀想。
    言葉にならない。

    +732

    -13

  • 14. 匿名 2019/08/30(金) 16:29:57 

    また?なんか無理心中多くない?

    +625

    -8

  • 15. 匿名 2019/08/30(金) 16:30:03 

    赤ちゃんだけ亡くなった、だと?

    +760

    -14

  • 16. 匿名 2019/08/30(金) 16:30:06 

    なぜ産んだ…

    赤ちゃんを施設に入れてあげる選択肢はなかったのかな

    +291

    -186

  • 17. 匿名 2019/08/30(金) 16:30:25 

    また母親だけ助かってる…
    1人でやってよ

    +873

    -101

  • 18. 匿名 2019/08/30(金) 16:30:34 

    こんなの心中じゃなくただの殺人じゃないか。酷い親の元に産まれてしまった赤ちゃんが可哀想だ。

    +706

    -99

  • 19. 匿名 2019/08/30(金) 16:30:50 

    殺人だね

    +311

    -41

  • 20. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:15 

    母親は生きていくんだから後悔どころじゃないよね、それなら元気なままで過ごした方がよかったのにって思いながら生きていくんだろうし。

    +900

    -8

  • 21. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:30 

    重体でもなく重傷!7階からだよ
    まさか 赤ちゃんが下になった?
    最低な 母親!

    +692

    -214

  • 22. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:32 

    周りに助けてくれる人はいなかったのかな?
    子育ては辛いよね。死にたくなるよ。
    でも子供道連れに死んだらダメだよ…

    +832

    -22

  • 23. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:35 

    これ事故?
    無理心中?
    どっちにしてもかわいそう

    +179

    -12

  • 24. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:48 

    7階から飛び降りて助かるなんて奇跡だよ

    +1038

    -8

  • 25. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:48 

    内ジャスなの? いつも利用してる
    何か少しでも助けてあげたかった

    +268

    -29

  • 26. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:53 

    何があったんだろう

    +15

    -5

  • 27. 匿名 2019/08/30(金) 16:31:55 

    悲しいな
    母親は助かったみたいだけど子供亡くなってるし生きてても地獄じゃん
    逆ならよかったのにね

    +694

    -53

  • 28. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:00 

    育児でいっぱいいっぱいになっちゃってたのかな…
    悲しいけれど
    お母さんを責められない
    ここまで追い詰められた原因は本人にしかわからないし

    +832

    -41

  • 29. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:01 

    重体じゃないのか。
    赤ちゃんの上に落ちたのか?

    +170

    -9

  • 30. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:03 

    何もわからないのに責めるのやめようよー…
    死ぬほど辛い思いしたんだろうに

    +897

    -50

  • 31. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:27 

    >>17
    そしたら今度は無責任だと罵るんでしょう?

    +259

    -31

  • 32. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:34 

    育児ノイローゼだったのかな
    夫はどうした?

    +500

    -21

  • 33. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:36 

    赤ちゃんだけ助かってほしかった。なんなら我が家へおいで。贅沢はさせてあげれないけど、笑って過ごすことはできるよ

    +43

    -123

  • 34. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:46 

    こう言う場合お母さんは殺人の罪に問われないの?

    +106

    -16

  • 35. 匿名 2019/08/30(金) 16:32:49 

    >>31
    でも殺すよりはマシ

    +76

    -27

  • 36. 匿名 2019/08/30(金) 16:33:07 

    抱きかかえてた赤ちゃんがクッションになって助かったんだろうね

    +386

    -23

  • 37. 匿名 2019/08/30(金) 16:33:16 

    子殺しとして生きてくしかないね
    自分だけ重傷とか何考えてるんだろう
    どう考えても子供がエアバッグになったじゃん

    +396

    -65

  • 38. 匿名 2019/08/30(金) 16:33:23 

    母親に何してんだよって思うけど気づけるはずの旦那の責任も重いわ

    +517

    -25

  • 39. 匿名 2019/08/30(金) 16:33:44 

    本当なにがあったんだろね

    +102

    -2

  • 40. 匿名 2019/08/30(金) 16:33:47 

    パパは?
    相談とか出来なかったのかな?

    +150

    -9

  • 41. 匿名 2019/08/30(金) 16:33:47 

    >>35
    子供からしたらどうだろうね

    +74

    -15

  • 42. 匿名 2019/08/30(金) 16:33:57 

    >>27
    親ならよかったとかそういう事じゃないと思う
    そういうのとても不謹慎だよ

    +247

    -50

  • 43. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:09 

    >>16
    育児がつらい?追いつめられてるの?ハイそーですか、では入所どうぞってすぐに入れてくれる施設はない
    せいぜいお母さんよくやってますねこれからも頑張りましょうねって言われるだけ。

    +820

    -21

  • 44. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:16 

    核家族化の弊害だね
    同居ってストレスだろうけど子供育てる上では必要ない形態なんだろな

    +283

    -36

  • 45. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:21 

    抱きかかえた赤ちゃんを下敷きにしたとか言ってる人はもうなんだか妄想がすごいねー…
    赤ちゃんと大人で丈夫さが違う上に小さな赤ちゃんがクッションになるわけないでしょう…

    +621

    -49

  • 46. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:26 

    やめてよー、商業施設でなんて・・・

    +196

    -10

  • 47. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:36 

    今お母さんどんな気持ちでいるんだろう。
    想像するだけでなんかもう。

    +318

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:40 

    7階から転落して重傷なんだ。重体じゃなくて。
    赤ちゃんは亡くなったのに...

    +280

    -7

  • 49. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:47 

    死ぬのもイオンなの?

    +36

    -30

  • 50. 匿名 2019/08/30(金) 16:35:36 

    なぜ無抵抗な赤ちゃんが犠牲にならなくてはいけないのか…

    +150

    -13

  • 51. 匿名 2019/08/30(金) 16:35:38 

    >>41
    父親や祖父母がいればなんの問題もなかった。
    母しかいなくても養子になれる可能性はあった。
    母親は全て奪った。

    +24

    -45

  • 52. 匿名 2019/08/30(金) 16:36:14 

    便利な世の中になったのになんでこんなに視野狭窄になってしまって他に目が向けられないんだろ?
    助けを求める先や方法、いくらでも調べられる時代、どうにでもやりようがあったのに。

    +28

    -21

  • 53. 匿名 2019/08/30(金) 16:36:17 

    >>27

    こういう価値観の同性が特に子育てに奮闘してる母親を追い詰めてるんだろうなって思った

    +190

    -41

  • 54. 匿名 2019/08/30(金) 16:36:22 

    母親のメンタル、性格など研究統計した方がいいんじゃないの

    +92

    -7

  • 55. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:00 

    誰も相談や愚痴こぼせる人いなかったんだろうね。
    人間関係が希薄なのは、何も知人や近所、友人だけじゃない。
    家族すら希薄になりつつある場合もある。

    +181

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:08 

    >>51
    それは形や金銭面での事でしょ?

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:12 

    7階から落ちても死なないとかこの女強すぎだろw
    死にたかったのに残念だね!

    +21

    -43

  • 58. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:16 

    まあ児童虐待で一番多いのは母子共に死んでるケースって聞いたことあるけどね。ホントかどうかは分からないけど。

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:22 

    むしろ怒りを覚える。何やってるの。他人でもいいから泣きついた方がずっとマシ。
    自己責任論の行き着く先はこんな世界だよ。

    +122

    -66

  • 60. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:44 

    30代っていったい何歳だろね?
    また高齢出産?

    +11

    -51

  • 61. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:45 

    お母さんが死のうとするのは勝手だけど、子供を道連れにする権利なんてないよ。赤ちゃんポストとか養子とか色々選択肢がある中でなぜ子供を犠牲にしちゃうんだろう。

    +66

    -20

  • 62. 匿名 2019/08/30(金) 16:37:52 

    >>51
    人の気持ちが分からないこういう人が、自殺に追い込むんだよ。

    +144

    -19

  • 63. 匿名 2019/08/30(金) 16:38:18 

    わたしもすげー消えたいけど無理心中はしたくないし子供おいてくのもつらいから生きてる
    まだ平常心保ててるだけマシだな

    +259

    -5

  • 64. 匿名 2019/08/30(金) 16:38:19 

    >>59
    他人に泣きついて誰が救ってくれるのよ笑

    +221

    -14

  • 65. 匿名 2019/08/30(金) 16:38:26 

    まだ自殺と決まった訳ではないんでしょう
    事故は一般的な立体駐車場を見るに疑わしいけど他殺の可能性もあるでしょ
    警察のきちんとした捜査を待ちたい

    +126

    -6

  • 66. 匿名 2019/08/30(金) 16:38:39 

    死ぬ元気あるんだねw

    +5

    -35

  • 67. 匿名 2019/08/30(金) 16:38:49 

    >>33
    なら全国に何万人もの里親、養子縁組募集の子どもがいるから1人受け入れてあげて…

    +202

    -5

  • 68. 匿名 2019/08/30(金) 16:38:53 

    >>7
    日本だけじゃないでしょ

    +113

    -4

  • 69. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:02 

    我が子をクッションにして生き延びた母親

    +15

    -34

  • 70. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:03 

    内原イオンじゃん。 平日でも結構混んでる所だよ

    +93

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:03 

    でもね、でもね、周りから見たらそうかもしれないけど、自分じゃどうしようもないことあるんだよ、きっと

    +140

    -8

  • 72. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:22 

    電車も迷惑だけどここじゃ子供も多いだろに迷惑だな

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:26 

    1歳未満・・・自分の身にどんな事が起きたかも分からないだろうに。せめて痛がったり苦しんだりせずに亡くなってくれていたらと思う。

    +169

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:35 

    今このトピ見てたけどさ
    6階や7階なら死なないこともあるんだね
    6階のバルコニーでヨガ バッチリ決めるはずが落下し大惨事に
    6階のバルコニーでヨガ バッチリ決めるはずが落下し大惨事にgirlschannel.net

    6階のバルコニーでヨガ バッチリ決めるはずが落下し大惨事になんでこんな場所で・・ すぐに病院に搬送された女性だが、その後に行われた手術は大変困難なものだったとのこと。女性の怪我につき連絡を受けた家族はすぐにSNSを更新し、「どうか娘を救うべく献血...

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/30(金) 16:40:08 

    >>59
    あなたは他人に泣きつかれたら助けてあげられるの?

    +128

    -6

  • 76. 匿名 2019/08/30(金) 16:40:09 

    >>59
    迷惑

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2019/08/30(金) 16:41:05 

    同僚の奥さんは生後4ヶ月のこどもいて育児ノイローゼで首吊りで亡くなった。
    同級生の友達は小3の時に母子家庭の貧困が末に練炭で無理心中で亡くなった。
    子どもは無力だよ。親が全てなんだよ。

    +291

    -8

  • 78. 匿名 2019/08/30(金) 16:41:46 

    2人は親子で、女性は骨折するなどの重傷、赤ちゃんは死亡した

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2019/08/30(金) 16:41:53 

    育児は本当に大変だから…

    この行動が正しい、正しくないで今は話したくないけど、真面目で愛情もある、責任感のある母親だったからの行動かなと思います。

    虐待したり放置して遊びに行ったりできる母親なら、先ず自分は死のうとはしない。

    胸が痛むニュースです。

    +248

    -17

  • 80. 匿名 2019/08/30(金) 16:41:57 

    イオンで30日
    20日30日で人多かっただろうね

    何があったのかは分からないけど、悲しい

    +116

    -2

  • 81. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:02 

    私に赤ちゃんください。大切に育てるから。お腹で大切に育ててきたのに何があったのかな…

    +15

    -40

  • 82. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:03 

    産後うつかな?
    ママさんだけの話じゃないよ、つらいよ。
    誰かに相談して欲しかったな。

    +162

    -3

  • 83. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:20 

    >>44
    小さいうちは同居や近居して大きくなったら、介護するってのがいいのかもしれないね
    子(孫)育てしてもらってバックレる子ども世帯が多そうだけど

    +63

    -5

  • 84. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:37 

    精神疾患持ちメンタル弱いやつは子供産まないほうがいいね
    高確率で病んで、虐待と育児放棄もろもろする人多いし

    +115

    -80

  • 85. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:41 

    >>42
    親ならよかったと思うよ、不謹慎だとしてもね
    親は自分で選択して死を選んでるけど子供はそうじゃない
    親を追い詰めるなって意見もあるけど、追い詰められたからって子供を巻き込んでいい言い訳にはならない

    +138

    -13

  • 86. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:42 

    >>7
    隣の国に毒されてる

    +13

    -19

  • 87. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:45 

    近所でもあったんだけど、母親が重度の障害のある赤ちゃん道連れに自殺して、父親がその事実が辛くなって数日後トイレで自殺して上の5歳くらいの女の子が見つけた事件が。最後に残された女の子が一番かわいそうだったよ。

    +310

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/30(金) 16:42:52 

    午前10時って開店時間じゃん。あの辺高い建物イオンぐらいしかないからな・・・見つけた人もトラウマだと思う

    +102

    -2

  • 89. 匿名 2019/08/30(金) 16:43:00 

    大好きなママに抱っこされたと思ったら7階から一緒に落下とか…どんな理由あろうとこの女は死んでも幸せになれないし報われたらいけない。子どもはなんのために生まれてきたんだよ…悲しい。

    +150

    -8

  • 90. 匿名 2019/08/30(金) 16:43:00 

    >>64
    じゃ、悲しいねぇ。誰にも相談できなかったんだから仕方ないね。で何も進展がないよね?
    自殺しようとしてるひと見たら助けないの?
    子どもが死んでるのにな。

    +20

    -19

  • 91. 匿名 2019/08/30(金) 16:43:12 

    育児ノイローゼでも咄嗟に子供かばうもんだと思ってたけどそうでもないんだな。子供より自分

    +8

    -19

  • 92. 匿名 2019/08/30(金) 16:43:24 

    赤ちゃんは生きていたかったかもしれないのに

    +63

    -5

  • 93. 匿名 2019/08/30(金) 16:43:48 

    うちの子は発達障害でわけのわからなさに私も家族もイライラして怒ってばかりだし、まわりからも避けられて、たまに一緒に死んだ方がいいのかなって思う時がある。心中しちゃ駄目だって頭ではわかってるけど。

    +271

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/30(金) 16:44:32 

    >>83
    人によるだろうね。私は子育てどんなに辛くても核家族の方がストレスないし。

    +87

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/30(金) 16:44:33 

    >>75
    えーびっくり。
    助けてあげられないからごめんねなんて言うの?

    とりあえず自分ができることをするよ。
    話を聞いて落ち着かせるとか、役所の窓口について行ってあげるだとか。

    +55

    -25

  • 96. 匿名 2019/08/30(金) 16:44:35 

    母親への同情が多いけど、赤ちゃんを思いやっちゃいけないの?
    独立した1人の人間だったんだよ?
    自分の母に殺されたんだよ?
    道連れにしようとして自分だけ助かった母親に腹を立てちゃいけないの?

    +125

    -45

  • 97. 匿名 2019/08/30(金) 16:44:45 

    >>81
    この人もそう思ってたかもよ。
    だからこそ辛かったろうね、それくらい辛くないと死を選ばないよ。

    +80

    -5

  • 98. 匿名 2019/08/30(金) 16:44:59 

    >>90
    言ってる意味はわかるけど私自殺しそうなくらい苦しいんです!辛いんです!って他人に言われてどうしてあげれるのよ
    病院いきましょって言えるぐらいが関の山だよ

    +141

    -10

  • 99. 匿名 2019/08/30(金) 16:45:19 

    どんな理由があっても無理心中なんて許されることじゃない。育児ノイローゼなのかなんのか知らないけど育児なんて良いことだらけのわけないじゃん。
    みんなしんどくて辛いけど日々やりこなすしかなくてなんと必死にやってんだよ!
    この人の背景は知らないけど、今現在死にたい消えたいと気持ちと叩きながらなんとか理性保って生きてる人も育児中の人には多いと思う。

    +17

    -16

  • 100. 匿名 2019/08/30(金) 16:46:33 

    >>84
    旦那に結婚してもらった系の女は
    子供を産んだら変わってくれると期待し過ぎ
    変わらんもんは変わらんし

    +107

    -2

  • 101. 匿名 2019/08/30(金) 16:47:10 

    目撃した人もトラウマだろよ…

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/30(金) 16:47:26 

    >>96
    私はこの母親に同情する意見の方が嫌い

    +83

    -37

  • 103. 匿名 2019/08/30(金) 16:47:37 

    アンナチュラルでも、石原さとみが「子供巻き込むな」って言ってたよね。
    親と子は別の人間だって。

    +102

    -13

  • 104. 匿名 2019/08/30(金) 16:47:54 

    >>53
    今子育て中だよ私
    育児の辛さは分かってるよ、孤独で、イライラしても逃げるところもない、旦那は忙しくてワンオペ
    だけどさ、子供は生まれた時点で一つの命なんだよ
    追い詰められてるお母さんはどんなことをしていても助けてあげて欲しいけど、一線踏み外して子供まで殺してしまった親を擁護なんてしたくない

    +47

    -41

  • 105. 匿名 2019/08/30(金) 16:48:03 

    >>37
    自分だけ助かるつもりなら7階から飛び降りないわ

    +265

    -10

  • 106. 匿名 2019/08/30(金) 16:48:03 

    ふと思うのだけど、これって殺人になるの?

    無理心中で生き残ったら刑務所入るの?

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/30(金) 16:48:09 

    母親くそなんて叩かれるのを子供は望んでなんてないよ
    叩きたいのはその人の勝手

    +3

    -16

  • 108. 匿名 2019/08/30(金) 16:48:24 

    イオン?
    イオンって飛び降りる人多くない?

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2019/08/30(金) 16:48:39 

    >>17
    助かるって言っても大怪我でしょ
    そんなんで生きていく方が大変じゃない?

    +90

    -5

  • 110. 匿名 2019/08/30(金) 16:49:29 

    産後うつ なんじゃないかな。旦那の罪は重い

    +13

    -21

  • 111. 匿名 2019/08/30(金) 16:49:40 

    子どもが犠牲になるニュースは、背景がどうだろうがどのような事件事故でも辛いね。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2019/08/30(金) 16:49:54 

    >>27
    子供かわいそう
    母は自殺で子供はもしかしたら障害残るかもしれないのに

    +51

    -4

  • 113. 匿名 2019/08/30(金) 16:49:58 

    さあ夫を袋叩きにする時間ですよ

    +7

    -22

  • 114. 匿名 2019/08/30(金) 16:50:17 

    せっかく生まれてきた命を

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/30(金) 16:50:21 

    >>84
    メンタル弱くなくても、子供産んでから、精神疾患発症する人は沢山いますよ。

    +214

    -7

  • 116. 匿名 2019/08/30(金) 16:50:35 

    子育てはほんとしんどい。
    でも、死ぬなら母親だけでお願い。
    子供には未来があるから。

    +48

    -2

  • 117. 匿名 2019/08/30(金) 16:51:20 

    お腹痛めて生んだ我が子を道連れに、死ぬほど追い詰められてた(だろう)母親に対して、それは言い過ぎじゃない?って感じるコメばかり。

    物事の結果だけ見て、そこにある当事者の心境や心情とかは考えたりしないの?
    きつい人達が増えたね。本当に。

    +210

    -37

  • 118. 匿名 2019/08/30(金) 16:51:29 

    >>90
    実際そんな窓口沢山あります。
    自殺に繋がりそうな事を検索しても、そういう相談窓口が一番上に大きく出てくるし。
    心中に限らず自ら命をたつ人はこれくらい目に入ってると思うよ。

    +3

    -22

  • 119. 匿名 2019/08/30(金) 16:52:24 

    赤ちゃんは何が起きてるんだか分からないままに亡くなったんだよね
    大好きなママに抱っこされてて安心だったろうに。本当に可哀想。

    私が死んだらこの子はどうなるとかの心配で心中するなら、大きなお世話だよ。
    親がいなくても、子供はしっかり生きていけるよ。

    どんな理由があろうと、親に子供の命を奪う権利はない。

    +98

    -9

  • 120. 匿名 2019/08/30(金) 16:52:31 

    内ジャスか、夏休みだし目撃した人居るんじゃないかな。

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2019/08/30(金) 16:52:45 

    安全な場所から容赦なくキツイ言葉を浴びせる人が増えたよね。

    +135

    -13

  • 122. 匿名 2019/08/30(金) 16:53:10 

    結局子供だけ亡くなっちゃうなんて…
    もうこの人一生普通の生活できない気がする、色んな意味で…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/30(金) 16:53:57 

    >>84
    話の内容云々は置いといて、こういうやけに攻撃的な言葉遣いする人も、育児向いてないと思う。

    +126

    -8

  • 124. 匿名 2019/08/30(金) 16:54:00 

    イオンモール水戸内原に7階駐車場なんてないと思うんだけど
    1、2、3階が売り場で4、5階と屋上と平面だけだよ

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2019/08/30(金) 16:54:04 

    真面目な人ほど思い詰めるよね
    育児放棄なんてできない!だからいっしょに死ぬ
    自分だけじゃなくて子どもも道連れにしたのは、自分以外の人間には安心して任せられないとも思ったんじゃないのかな

    +69

    -10

  • 126. 匿名 2019/08/30(金) 16:54:27 

    一時保育使えなかったのかな?育児ノイローゼなら市役所に申請して乳児院に何日か預かってもらえたはず
    育児ハードル高いよね
    一時保育無料券とか産院で配布してくれないかな

    +79

    -2

  • 127. 匿名 2019/08/30(金) 16:54:33 

    >>117
    ほんとそれ
    こんなんだから誰にも相談できないで自殺の道になったんだと思う
    子供と一緒に死ぬなんて最低!どっかに相談しろ!とか言っておいて全くそもそも思いやれてないよね

    +125

    -18

  • 128. 匿名 2019/08/30(金) 16:55:03 

    >>17
    そう言うけど、死ぬ気だったのに助かってしまったって辛いと思わないのかな

    +148

    -5

  • 129. 匿名 2019/08/30(金) 16:55:09 

    死ぬなら母親だけでお願いしますって言葉、本当に良くないと思う。
    わざと言ってるのかな?
    産後姑が毎日来るから断ったら「あなたなんかの顔を見に行くんじゃないのよ、赤ちゃんだけ見れたらいいの!」て言われたけど、それの更に野蛮化した言葉だわ

    +36

    -28

  • 130. 匿名 2019/08/30(金) 16:55:14 

    本当に助けがほしい人
    そこまで追い詰められるって気の毒だね

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/30(金) 16:55:53 

    赤ちゃんがかわいそう。だけど育児ノイローゼとか鬱とか、、、そういう可能性があるから、正論振りかざしてこの女性を責めても意味がない。まともな判断が出来なくなっていたかもしれない。核家族、孤独な密室育児だったのでは。そういう背景が分からないとなんとも言えない。

    +56

    -5

  • 132. 匿名 2019/08/30(金) 16:57:02 

    実際行動にはうつさないけど、ふみとどまっている母親って結構いそう。

    +159

    -3

  • 133. 匿名 2019/08/30(金) 16:57:06 

    >>42
    でもさ、子供道連れに死ぬ決意して子供だけ亡くなったって後で聞いたら正気保てる?
    子供はまだ分からないだろうから生きていけるだろうけど、母親は前を向くのも地獄なんじゃないかな

    +151

    -5

  • 134. 匿名 2019/08/30(金) 16:57:15 

    >>124
    増床された方かな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/30(金) 16:57:58 

    赤ちゃんがクッションになって助かったのかな辛い

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2019/08/30(金) 16:58:30 

    なんだかんだ言っても殺人は殺人ですよね?加害者に同情するとか頭大丈夫?

    +16

    -19

  • 137. 匿名 2019/08/30(金) 16:58:45 

    >>125
    あなたは鬱を知らないのね。
    仮に、だけど、もしも鬱だったとしたら、そんな考えもなく正常な判断もできなくなってて、発作的に死のうとするよ。

    +87

    -8

  • 138. 匿名 2019/08/30(金) 16:59:17 

    7階からじゃ死ねないのね

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/30(金) 16:59:31 

    子育てって孤独だもんな
    旦那の育休はいらないけど、子育て中の旦那は定時で帰らせて嫁を手伝うような社会にしないと今後も増えるよ

    +12

    -9

  • 140. 匿名 2019/08/30(金) 17:00:58 

    フランス人の父親が
    『日本人は子供を自分の所有物だと思ってる。
    良くも悪くも子供への想いが強すぎて自分の好きなようにしようとする。』
    って言ってた
    確かに、無理心中多過ぎだし将来の事にも口出し過ぎだと思う

    +156

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/30(金) 17:01:07 

    >>137
    ウツにも段階があるけどね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/30(金) 17:01:58 

    >>134
    増床部分は1階が駐車場で2、3階が売り場、4階が屋根なしの駐車場だよ
    ニュースでこの部分だけ間違ってるのかな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/30(金) 17:02:13 

    又、胸クソ悪いトピ

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2019/08/30(金) 17:02:24 

    >>117

    人生順調な人程、思いやれない人が多いんだよね。
    平坦な道のりが当たり前の人に、苦労してる人の気持ちは理解出来ないだろうし

    +112

    -17

  • 145. 匿名 2019/08/30(金) 17:02:32 

    >>138
    窪塚洋介は9階から飛び降りて生きてるもんね。

    +90

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/30(金) 17:02:53 

    せっかく生まれてきたのに…
    お母さん大好きって言ってくれる存在だったのに…
    どこか相談できる所は無かったのだろうか。

    +22

    -4

  • 147. 匿名 2019/08/30(金) 17:03:36 

    今日はお客様感謝デーだからなおさらお客さんが多かったかな
    10時だとどんどん車がやってくる時間

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/30(金) 17:04:13 

    >>136
    殺人に同情してる人は一人も居ないと思いますけど。

    +6

    -11

  • 149. 匿名 2019/08/30(金) 17:04:46 

    子供はグシャッたのに母親び助かったの?
    一生苦しめ人殺し

    +4

    -33

  • 150. 匿名 2019/08/30(金) 17:05:26 

    無理心中とか虐待とか子供が犠牲になる事件は辛い

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/30(金) 17:05:44 

    お母さん、辛かったんだろうなぁ。

    お母さんと赤ちゃんのご冥福をお祈りします。

    +6

    -24

  • 152. 匿名 2019/08/30(金) 17:06:07 

    子供道連れしないでよ。しかも親だけ助かるなんて。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/30(金) 17:06:22 

    >>11
    どんな理由があろうと道連れなんてありえない。
    で、結局自分だけ生き残って。
    こんなの、ただの殺しじゃん。
    最低。

    +151

    -55

  • 154. 匿名 2019/08/30(金) 17:06:35 

    7階で生き残るなんて思わないよな…ましてや赤ちゃんだけなくなるなんて。

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/30(金) 17:07:06 

    >>148
    ちょっとなにいってるのか分からない

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2019/08/30(金) 17:07:31 

    >>137
    別にあなたの事を攻撃するわけじゃないし、横から失礼します。
    それじゃ鬱病の人は皆さん死んでるよ、鬱に苦しむ人も居ないと思うんだけど。

    +10

    -6

  • 157. 匿名 2019/08/30(金) 17:07:46 

    それだけ追い詰められてたことはわかる。
    けど、今回のことに限らず、殺人なのに無理心中って言葉は大嫌いだ。

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2019/08/30(金) 17:08:25 

    なんでこういう自己中な母親って助かるんだろう
    普通に一人で落ちても死にそうな高さだけど、やっぱ本能で赤ちゃんを下敷きにしたのかなー赤ちゃん可哀想
    この人は旦那からは離婚されて親からは絶縁されて一人で後悔し続けるんだね
    でもそれだけのことをしたんだからしょうがない
    罪を償ってね

    +8

    -15

  • 159. 匿名 2019/08/30(金) 17:08:54 

    子どもができてから余計に
    こういう悲しい事件とかひどい虐待とか、イジメとか子ども狙いの変質者のニュースを見るたびに無力感におそわれるようになった。
    普段娯楽などで騙し騙し楽しく暮らしてるけど、見ないふりしてるだけで世の中悲惨な事ばっかりだよなって気付かされる。

    +60

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/30(金) 17:09:15 

    うわ~まさか地元のイオンでこんな
    悲しい出来事が起きるなんて…

    田舎って上手くとけ込めなかったら
    孤独になるだろうし、頼りたくても
    車移動必須で、色々大変だったと思うな

    でもこういう施設で自殺してはいけないよね

    +56

    -2

  • 161. 匿名 2019/08/30(金) 17:09:53 

    >>151
    母ちゃん生きてるで

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/30(金) 17:10:06 

    ただの殺しと騒いでる方は殺しの理由で無罪なった事件などを勉強しましょう
    親殺しとしか結果は言われない事件も壮絶な介護の末の事件などで無罪になった例もあるんですよ

    +3

    -8

  • 163. 匿名 2019/08/30(金) 17:10:18 

    こうやってさ、誰かを悪者にして責め立てないと生きていけない人たちのは、自ら自分の首を絞めることになるよ。

    +24

    -7

  • 164. 匿名 2019/08/30(金) 17:10:30 


    よく行くよ。
    7階駐車場は後から増床されたところね。
    先週行ってこの場所に停めたばかりだけど、10時オープンで、7階はまだ全然車が上がってくる時間じゃないから、人目を避けてこの場所にしたんだと思う。
    何があったかは分からないけと、悲しいね。

    +80

    -1

  • 165. 匿名 2019/08/30(金) 17:10:51 

    最低
    子供どけ助かるならまだわかるけど助かったのお前かいって感じ
    最後まで母になれなかった
    産んじゃいけない人っている

    +10

    -11

  • 166. 匿名 2019/08/30(金) 17:11:09 

    こういうニュース見るたびに「1時間でも2時間でも私が赤ちゃん見とくから、静かなカフェでも行って息抜きしてきて」って思う。原因が経済的な事や本人の育児以外の精神的な悩みなら力になれないけど、育児で困ってるお母さんの、少しでも力になれることがあるならなら助けてあげたいっていつも思ってるよ。

    +65

    -9

  • 167. 匿名 2019/08/30(金) 17:11:55 

    >>166
    じゃあボランティアでやってみたら?

    +51

    -9

  • 168. 匿名 2019/08/30(金) 17:12:09 

    詳しくは言えないけど、うつ病や自殺未遂の人達をケアする仕事をしてた
    日本人は自分だけ死んだら、子供が可哀想って言う人が凄く多かった
    上に書いてる人が居るけど、フランス人の言う通り子供を思いすぎて所有物化してる人はいた
    勿論、全員じゃないけど国民性なんだと思う

    +77

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/30(金) 17:12:17 

    赤ちゃん、可哀想に。

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2019/08/30(金) 17:12:40 

    >>166
    そういう人はそう言われても預けたりしないんだよ
    周りがいくら手を差し伸べてもいいの!ほっといて!!て悲劇のヒロインだから

    +20

    -11

  • 171. 匿名 2019/08/30(金) 17:12:41 

    非難した所で何の解決にも繋がらないよね

    +7

    -5

  • 172. 匿名 2019/08/30(金) 17:13:09 

    「赤ちゃんを道連れにした飛び降り、赤ちゃんだけ死亡」だよね。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/30(金) 17:13:25 

    イオンってとこがまた何とも言えないね…

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/30(金) 17:13:32 

    内原イオン。。
    たまに行くからびっくりした。

    子育て疲れたのかな?

    +13

    -2

  • 175. 匿名 2019/08/30(金) 17:13:34 

    >>170
    子育てに限らず、それはまさに鬱そのものの状態では?

    +6

    -4

  • 176. 匿名 2019/08/30(金) 17:14:28 

    母親の器なら子供が助かったかもね
    まさか子供だけ死んで自分は助かるなんて最悪最低の結末だね
    普段から人の話聞かなかったんでしょ
    こうなるまえに助けを求めるのも母親の仕事なのに

    +5

    -8

  • 177. 匿名 2019/08/30(金) 17:14:33 

    これも子どもだけが亡くなったのか。
    あまりこんなこと言いたくないけど
    子どもからしたら勝手に作って産んどいて
    どうしてって感じだろうね。

    +68

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/30(金) 17:14:50 

    大人同士の無理心中だったら加害者を全面的に責めるのに。
    抵抗も意思表明もできない赤ちゃんが被害者だと加害母を擁護するガル民、おかしいよ。

    +44

    -6

  • 179. 匿名 2019/08/30(金) 17:15:02 

    >>5
    児童養護施設の環境悪いけどね。

    +14

    -46

  • 180. 匿名 2019/08/30(金) 17:15:09 

    >>175
    は?

    +1

    -5

  • 181. 匿名 2019/08/30(金) 17:15:32 

    >>7
    先進国の中では一番育児に向いてない国だからね

    +55

    -31

  • 182. 匿名 2019/08/30(金) 17:15:39 

    >>179
    殺されるよりマシ

    +49

    -5

  • 183. 匿名 2019/08/30(金) 17:15:53 

    身内や旦那にも頼れず、完全ワンオペ育児の母親はもっと一時保育なり行政の預かりサービス等を頼るべき!

    それでもダメなら児相に泣きついて乳児院で
    預かってもらう最終手段も考えないと!

    何でも『自分がやらなきゃ!』『責任全うしなきゃ』って抱え込んじゃだめだ。

    役所なり児相なりに泣きつけばどうにかなる。
    それでもダメならその場に置き去りにしてやる!くらいでないと!

    我が子に手をかけるくらいなら、そうした方がよっぽどマシ。

    このくらいの適当さや図太さはなきゃダメだよ。
    特に生真面目なお母さんは適当さを身につけるべき。

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2019/08/30(金) 17:16:05 

    >>180
    鬱病の勉強した方が良いよ。

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2019/08/30(金) 17:16:25 

    産んでくれなんて頼んでないし、何勝手に殺してくれとんねんって感じだよね
    人の命、ましてや自分の子供のことなんだと思ってんの?

    +54

    -4

  • 186. 匿名 2019/08/30(金) 17:17:08 

    赤ちゃんが亡くなったイオン
    子ども連れて行くところ
    辛いね

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/30(金) 17:17:11 

    >>184
    ごめん、あなたより分かってます

    +1

    -7

  • 188. 匿名 2019/08/30(金) 17:17:34 

    >>178
    母親という立場に対して厳しいからね。
    自分の個人的な気持ちを上乗せしてストレス発散してるように見える。

    +19

    -7

  • 189. 匿名 2019/08/30(金) 17:17:41 

    赤ちゃんポストとか知らなかったのかな?
    父親も同罪でしょ、名前晒すべき

    +3

    -9

  • 190. 匿名 2019/08/30(金) 17:17:44 

    勉強勉強言ってる人こわい

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2019/08/30(金) 17:17:48 

    >>178
    過剰に援護してるのはフェミだと信じたい

    +10

    -3

  • 192. 匿名 2019/08/30(金) 17:18:20 

    >>181
    又、来たな
    祖国の状況は見えてないのか

    +33

    -9

  • 193. 匿名 2019/08/30(金) 17:18:25 

    >>187
    はぁ。。。

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2019/08/30(金) 17:18:37 

    >>190
    触っちゃだめな人だよ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/30(金) 17:18:45 

    今は、出産前後に相談できる連絡先等知らせないものなんでしょうか?
    私は産科でいただいたんですが。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/30(金) 17:18:48 

    >>90
    言ってる事はわかるんだけど、現実問題そんなに親身にって人も少ないと思う。
    自殺しようとしてるって、目の前で飛び降り寸前なら引き留めるだろうけど、付き合いが少ない人だと悩んでるかどうかすらわかんないしね。
    ほとんど付き合いもなかった人から泣きつかれても、やっぱりこちらも自分の事で手一杯で実際その立場になったらできないかもしれない。
    凄く親しい人なら又別だろうけど。

    +53

    -1

  • 197. 匿名 2019/08/30(金) 17:19:06 

    >>193
    相手にしないほうがいいよ

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2019/08/30(金) 17:19:18 

    >>166
    トイレですら一人になれない時期もあるものね。私は一人の時間が少しも持てないのが地獄だった。ご飯も座ってゆっくり食べた記憶がほとんどない。ちょっと見ててあげるから、というのが、今の都会の核家族での子育てにはなかなか難しいよね。田舎の大家族とか、地域のコミュニティとか、今の時代においてとても貴重。
    私の場合は、地域の子育てサロンや子育て支援センターとか、いろいろ取り組みが始まった頃で、そういう場に参加したことで密室育児にならずにとても助けられた。

    +54

    -4

  • 199. 匿名 2019/08/30(金) 17:19:24 

    7階から落ちて意識あるの!?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/30(金) 17:19:42 

    >>188
    言ってること逆だよ。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/30(金) 17:19:45 

    >>137
    だから結局防げないのよね。悲しいけど。
    でも一緒に って間違ってるけど愛情だと思う。

    父親が反省して 母親がやっぱりさみしいって
    後悔してもう1人産んだりしたらビックリだけどね。

    +15

    -4

  • 202. 匿名 2019/08/30(金) 17:20:02 

    お母さん助かりたくなんてなかっただろうに
    死ぬより辛いよこれからの人生

    +86

    -2

  • 203. 匿名 2019/08/30(金) 17:20:42 

    私が預かるのにとか話聞くのにとか絶対やらないでしょ
    本当にそう思ってるなら是非やって欲しいけど
    皆幸せそうに見えて腹の底で何考えてるかなんて他人には分からないよ

    +27

    -5

  • 204. 匿名 2019/08/30(金) 17:21:19 

    仮に鬱だとしても、素人の友人が支えられる程甘い物でもないし中途半端になると余計に相手を傷つけるからね。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/30(金) 17:21:52 

    日本語読めないんだろうねえ

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2019/08/30(金) 17:22:17 

    >>200
    逆じゃないでしょ?
    赤ちゃんでなく認知症の義母と同じことがあったらどうなると思う?

    +5

    -4

  • 207. 匿名 2019/08/30(金) 17:22:22 

    >>10
    さっきニュースでイオンて言ってた

    +33

    -3

  • 208. 匿名 2019/08/30(金) 17:22:34 

    >>182
    そう?
    児童からレイプされたりもあるらしいよ。職員からのいじめとか。
    それなら何もわからないうちに死んたほうがいいな、私。

    +15

    -28

  • 209. 匿名 2019/08/30(金) 17:23:25 

    >>208
    あんたの意見はどうでもいいわ

    +29

    -16

  • 210. 匿名 2019/08/30(金) 17:24:43 

    赤ちゃんだけ亡くなるなんて悲しすぎる
    きっと父親はあまり支えてくれるタイプじゃなくて1人で追い詰められたんだろうな
    うちも旦那が仕事ばかりで育児ノイローゼになって助け求めても放置されて何回も死のうと思った

    +35

    -9

  • 211. 匿名 2019/08/30(金) 17:26:10 

    >>209
    個人的な意見書くとこだけど、掲示板って

    +19

    -6

  • 212. 匿名 2019/08/30(金) 17:26:19 

    >>43
    あざとか火傷とかない基本的に保護してくれないよね
    むこうも人手足りてないし

    +73

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/30(金) 17:26:21 

    口悪いけど逆のほうがよかったかもね…
    お母さん正直これから普通に生きていくこと無理でしょ…

    +61

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/30(金) 17:26:56 

    >>203
    わたしはやるよ。どうせ暇だし。

    +11

    -3

  • 215. 匿名 2019/08/30(金) 17:27:01 

    >>203
    実際にそういう気持ちから子育てサロンとか子育て支援事業やられている方はたくさんいるけどなあ。そういうところに出向いてお手伝いするのも、サポートの仕方のひとつだし。
    もしも身近に育児で苦しんでいる人がいたら、私は助けになりたい。自分も本当に大変だったから。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2019/08/30(金) 17:28:01 

    >>33
    こういうトピに必ず現れるこの手のコメント吐き気する

    +95

    -9

  • 217. 匿名 2019/08/30(金) 17:28:08 

    >>208
    あなたは赤ちゃんの頃無理心中で亡くならなくてよかったね。

    +11

    -9

  • 218. 匿名 2019/08/30(金) 17:28:27 

    内原イオンかー
    京成百貨店かと思った

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/30(金) 17:29:12 

    死ぬつもりで子供と飛び降りて自分だけ生き残ってしまったら、自分ならもう一度確実に死ぬ道を選ぶだろうな。もう生きてはいけない。

    +78

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/30(金) 17:29:33 

    >>208
    この人児童養護施設に偏見持ってるね。

    +17

    -6

  • 221. 匿名 2019/08/30(金) 17:29:56 

    犯人に甘い国JAPAN

    +4

    -6

  • 222. 匿名 2019/08/30(金) 17:30:04 

    海に身投げとかでいいのに何故にイオン

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2019/08/30(金) 17:30:36 

    同性だからこその批判だけど女って悲劇のヒロインになるのが好きだよね。常に自分が世界の中心で自分を基準に全てを考えるよね。赤ちゃんの命も自分の「もの」。

    +10

    -5

  • 224. 匿名 2019/08/30(金) 17:30:51 

    >>144
    赤ちゃんを思いやってるだけだよ

    +16

    -7

  • 225. 匿名 2019/08/30(金) 17:30:53 

    >>104
    あまり攻撃的にならない方が良いよ。

    +39

    -6

  • 226. 匿名 2019/08/30(金) 17:31:14 

    まあ父親のこととか飛び降りた理由が分からないから、今のところは赤ちゃんがただただかわいそうとしか言えないな
    それに警察は事件と事故の両方の可能性で調べてるらしいし母親が飛び降りたとは限らない
    駐車場に防犯カメラあるだろうからそれ調べたりしてるのかな

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/30(金) 17:31:24 

    >>224
    誰かを貶して誰かを誉めるタイプかな。

    +5

    -6

  • 228. 匿名 2019/08/30(金) 17:31:30 

    >>222
    溺死より飛び降りのほうが子供を苦しめずに済むかもしれないという最期の親心だったのかも。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/30(金) 17:32:46 

    >>207
    内原イオンのことを地元では内ジャス(元ジャスコ)というのです。

    +50

    -8

  • 230. 匿名 2019/08/30(金) 17:32:51 

    >>10
    火曜日に買い物しに行ったし、身近なところでこんな事件が起きるのびっくり

    +40

    -2

  • 231. 匿名 2019/08/30(金) 17:33:42 

    赤ちゃん犠牲になってしまったことはとても悲しいし、お母さんは理由や背景はどうあれ間違ったことをした。それは事実。
    だけど、擁護有り得ないとか怒ってる人って、私も育児大変だったとか言っても、本当のどん底まで行ったことないんだろうなと想像する。
    ワンオペ育児とか言っても一度くらいは親が来て家事や育児手伝ってくれたことあるんだろうなとか。

    +32

    -4

  • 232. 匿名 2019/08/30(金) 17:33:46 

    いい加減、心中を母親の哀しい自己犠牲と考えるのをやめてほしい。
    自身が死ぬかどうかは別として、子供という別人格の人間に対する殺人だから。

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2019/08/30(金) 17:34:38 

    >>160
    田舎はこういうとき辛いんだよね。
    やっぱり溶け込むのに失敗したり溶け込めないと村八分は言い過ぎだけど相談する人も居ないし余計に追い詰められてしまう

    +11

    -4

  • 234. 匿名 2019/08/30(金) 17:34:55 

    >>221
    五月蝿い

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/30(金) 17:35:29 

    >>208
    私、児童養護施設で育ったけど死にたくなるほどツラいことなんて、なかったよ。親に殺されなくて良かったと思ってる。今とても幸せだから。幸せは自分で掴むんだよ。だから親が子どもの命を奪うなんてことは絶対あってはならない。

    +124

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/30(金) 17:35:39 

    大人の都合に子どもを巻き込んじやいかんよ

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/30(金) 17:35:43 

    >>129
    なんて言えばいいの?

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2019/08/30(金) 17:36:08 

    こどもの命は親の物じゃない!

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2019/08/30(金) 17:36:29 

    >>216
    亡くなった子、苦しんでた母親両方に対するマウンティングにさえ思える
    酷すぎ

    +37

    -3

  • 240. 匿名 2019/08/30(金) 17:37:02 

    >>25
    全く知らない人なのにどうやって助けるの?

    +9

    -54

  • 241. 匿名 2019/08/30(金) 17:37:50 

    >>66
    何で笑ってるの?笑えるところある?頭おかしいんじゃない

    +11

    -1

  • 242. 匿名 2019/08/30(金) 17:37:55 

    何があったのかはわからないけど、それだけ追い詰められる何かがあった訳だよね…
    こうなる前に誰かに頼ったりして生きる選択はできなかったのかな…悲しいね。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2019/08/30(金) 17:38:44 

    迷惑過ぎる

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/30(金) 17:38:55 

    道連れはダメって意見にマイナスの人は、子育て中に死ぬ気になったら子供を道連れにすべきって考えなんだね。

    +18

    -1

  • 245. 匿名 2019/08/30(金) 17:38:57 

    >>233
    都会も田舎も変わらないと思うけど
    都会なら溶け込める?田舎だから溶け込めない?
    その人のコミュ力の問題だからどこでも変わらないと思うけど

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2019/08/30(金) 17:39:45 

    かなしい

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/30(金) 17:39:48 

    >>244
    自分ひとり死ねないわ

    +3

    -9

  • 248. 匿名 2019/08/30(金) 17:43:21 

    背中から落ちれば赤ちゃんは助かったかもしれないのに、赤ちゃんがクッションになって助かったってことでしょ?
    ただの殺人じゃん

    +7

    -5

  • 249. 匿名 2019/08/30(金) 17:43:46 

    赤ちゃん可哀想

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/30(金) 17:44:01 

    逆に赤ちゃんだけ残されてても可哀想だっただろうね

    +7

    -7

  • 251. 匿名 2019/08/30(金) 17:47:06 

    赤ちゃんが亡くなって自分だけ生き残るとか辛すぎる…

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/30(金) 17:49:03 

    子供は、親がいなくても、なんとか生きていけるから。子供巻き込むなよ。

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/30(金) 17:50:00 

    >>216
    コメ主じゃないけど、そんなにむかつくの?
    自分も気が狂いそうなほど悩んでた時期があってだから色々想像するけど、
    わたしならば、話聞く、で自分の愚痴とかムカつくこともここぞとばかりに聞かせる、あとは、赤ちゃんポストのある病院を一緒に調べてみたりする、でそこまでの旅費を押し付ける、で、後で返してねと一応電話番号交換して去る、かな。それが助けになるかわかんないけど自分だったらとかんがえてみた。

    +5

    -24

  • 254. 匿名 2019/08/30(金) 17:51:38 

    自殺するぐらいだったら、もうカウンセラーや精神科の医師に任せないと危ないよ。
    友達レベルが介入して、自殺されたらそれこそ相談受けた方も病むよ。

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/30(金) 17:52:20 

    >>206
    義母と無理心中なんて聞いたことない。

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2019/08/30(金) 17:53:22 

    もちろん赤ちゃん巻き込んで絶対やったらダメなことだけど赤ちゃんだけ死んでしまって自分生き残るなんてまた自殺未遂なことしないか心配。
    無理心中するのもかなりの覚悟だっただろうにこんな過去背負って生きていくなんて…

    +24

    -2

  • 257. 匿名 2019/08/30(金) 17:54:16 

    続くね
    子供ばかり死ぬ羽目になって可哀想しかない

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/30(金) 17:54:19 

    母親に1ミリも同情できない。悪いけど。
    親でも子供の命を奪う権利は無いよ。うちにも赤ちゃんいるけど、どんなに辛くても大変でも道連れなんてできない。
    死ぬときは1人で死ぬ。

    +14

    -12

  • 259. 匿名 2019/08/30(金) 17:54:34 

    1人じゃ死ねないだけでしょう?
    「乳飲み子を置いて死んだ女」と言われたくないだけでしょう?

    +6

    -12

  • 260. 匿名 2019/08/30(金) 17:55:29 

    何があったのか知らないけど、自殺なら場所を選ばないとね。

    +9

    -5

  • 261. 匿名 2019/08/30(金) 17:55:40 

    なんで買い物中の事故じゃないとわかったの?

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2019/08/30(金) 17:55:45 

    産後鬱か、パートナーと上手くいかなかったのか
    お子さんに障害があったのか
    よくわかんないけど
    死ぬ必要はないんだよ
    福祉を徹底的に使えばお金はなんとかなる
    生きていれば状況は必ず変わるのに

    +31

    -3

  • 263. 匿名 2019/08/30(金) 17:57:36 

    追い詰められてたんだろうけど
    なぜ商業施設を選んだんだろ。。
    沢山の親子連れが遊びに行く場所なのに。。
    自分の子供だけでなくて他の人にも巻き込んじゃダメだよ。。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/30(金) 17:57:41 

    >>260
    若い母親の自殺なんて衝動的なもんが殆どだと思うけど
    思いつめて東尋坊なんて
    借金苦や不治の病のベテラン爺とかでしょ

    +3

    -6

  • 265. 匿名 2019/08/30(金) 17:58:40 

    >>263
    まぁ、気分転換に行った先で幸せそうな親子見て絶望。とかもありえるよね

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2019/08/30(金) 17:58:43 

    死にたけりゃ母親だけ死ねよ。

    赤ちゃんにだって生きる権利はあるんだよ。自分の人生が辛いものだったとしたって、赤ちゃんまで同じ人生を歩むと勝手に決めつけるんじゃないわ。

    +24

    -8

  • 267. 匿名 2019/08/30(金) 17:59:04 

    >>253
    普段吐き出せないことを聞いてあげるのは良いと思うけど、愚痴聞かされたらこの人は私より大変って言いたいのかな?こんなことで悩む自分が駄目なのか?ってなりそう…

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2019/08/30(金) 17:59:08 

    >>253
    ごめん意味わからない
    文章推敲してくれる?

    +15

    -3

  • 269. 匿名 2019/08/30(金) 17:59:38 

    これ、生き残った母親はまた自殺するよ
    絶望感しかないじゃん
    自分だけ生き残るなんて

    +54

    -0

  • 270. 匿名 2019/08/30(金) 18:00:31 

    >>254
    そこまで行くもっともっと手前の段階で、何か手伝えることない?ちょっと赤ちゃん見ててあげるから、ご飯冷めないうちにゆっくり食べな、とか、手を差し伸べる、そういう関係を作れるコミュニティ作りが大切だと思うよ。あるいは、サークルみたいに、子育て世代どうしで集まってお互いの子を見合いながら地区会館でお茶したりね。
    悩みの相談乗るよとか、そういうことじゃない。

    +1

    -8

  • 271. 匿名 2019/08/30(金) 18:01:09 

    >>5
    赤ちゃんポストの子って戸籍とかどうなるんだろう。

    +162

    -1

  • 272. 匿名 2019/08/30(金) 18:02:38 

    >>260
    そんなこと考えることもなく、ふらっと電車に飛び込んでしまうのが鬱ですよ。

    +6

    -4

  • 273. 匿名 2019/08/30(金) 18:02:47 

    >>21
    下でも上でも0歳は衝撃で亡くなるよ

    +215

    -1

  • 274. 匿名 2019/08/30(金) 18:02:54 

    >>270
    サークルって基本幸せな人しか集まってない
    話聞いてると幸せそうだな、楽しそうだなと思ってしまって自分の境遇と比べて余計にふさぎ込んだりする

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/30(金) 18:04:27 

    子どもを殺した女に同情なんかしない

    +12

    -4

  • 276. 匿名 2019/08/30(金) 18:05:33 

    猛暑から一転、なんとなく秋の気配もしてきたりして
    精神的にも来る感じはわかる

    が、死んだらアカン
    子供のためにも自分のためにも
    役所で助けてください!と叫べば
    なんとかしてくれるのに
    日本は母子の福祉は手厚いよ

    まぁただ、状況を職員に話すのはまた辛いかもだけど、それでも死ぬより全然いい

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/30(金) 18:05:36 

    正常な思考なら、無理心中なんか絶対だめって思えるけど、産後うつやノイローゼは正常な考え方できないよね

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/30(金) 18:07:00 

    >>270
    これねー
    相談に行くとこういうところに行くと良いよ!ってサークルやらお茶会やらの案内くれるけどね、こういう場が苦手だとますます追い詰められるんだよね
    まず苦手だから中々気がすすまないし
    勇気出して行ってみれば仲の良い人が固まってたりするところもあるし
    そしてさらに行き場がなくなると言うか
    病んでると普段以上に自分からそういう場に赴く気力も出てこないのよね…

    +65

    -1

  • 279. 匿名 2019/08/30(金) 18:08:01 

    >>270

    今はその手前の時点で、人づきあい切ってる人が多いんじゃない?
    そういう人に何かしてもお節介と取られる事も多いし。
    結局は孤独な人がこう言う事になる訳でしょ?
    お互い様の相手がいる人や、がるちゃんじゃ嫌がられるけど愚痴言える相手がいる人はこうはならない。
    それを周りにもっと手を差し伸べろと言っても、切られた相手にそこまでしようと言う人はいないと思う。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/30(金) 18:08:22 

    7階なら自分も死ぬつもりだったんだろうな
    子供は死んで母だけ助かってしまったなんて、、

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/30(金) 18:08:24 

    >>144
    考える機会も中々ないのかもしれないけど、大切なことですよね。
    想像力の欠如は、思い遣りの欠如にも繋がると思う。

    違う立場の相手のことを想像する、慮る、
    それをせず【正義とは!正しさとは!】と反射的に叩くようなコメントが多くてびっくりします。

    +12

    -2

  • 282. 匿名 2019/08/30(金) 18:09:00 

    >>278

    そうそう。
    こういうのってコミュ力高くて自殺とは程遠いような人が集まる場な気がする。

    +40

    -1

  • 283. 匿名 2019/08/30(金) 18:09:02 

    人殺しだからお母さんを庇うわけじゃないんだけど、お母さんは自分の命も犠牲にするほど(助かったけど)辛い思いをして、決断してる。
    もし既婚者なら旦那はなにをしているのか、なぜ寄り添ってあげなかったのか。旦那はなんの罪にも問われないんだよね。
    本当に手のかかる子は4.5歳になるまで朝まで寝ないし日中の癇癪もすごい。お母さんは全然休めないと思う。我が子を可愛いって思う余裕すらもてなかったんかな?この方に未来は見えなかったんだろうけど、いつか落ち着いて子供の事がすごい愛おしく思える日がくる。とても悲しい出来事だね。。

    +6

    -3

  • 284. 匿名 2019/08/30(金) 18:09:30 

    >>156
    全員が、なんて言ってないですよ。
    だけど鬱で、なんの考えも準備も判断もなくふらっと電車に飛び込む人がいるのは事実。

    なぜこの母親はもっと考えて〇〇に相談に行かなかったんだろう?というなら、もしも鬱だったとしたら、計画も考えもなくそういうことをする可能性がありますよってこと。そういう側面を知らないからなぜ?なぜ?ってなるんだろうと思って。

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2019/08/30(金) 18:09:30 

    >>62
    でもこういうのって最終的には本人達にしかわからないことだから
    だれかの思ってる正解が必ずしも他の人の正解でもないし
    そういう気持ちどうこう差し引いてみると道連れって程のいい殺人だからね

    +9

    -6

  • 286. 匿名 2019/08/30(金) 18:10:01 

    >>5
    赤ちゃんポストって生まれる前の子供が大半だよ…。

    +4

    -107

  • 287. 匿名 2019/08/30(金) 18:11:02 

    >>202
    なんで私が生き残ったのか
    何てことをしてしまったのか
    この自問自答だけしか残らないよね

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/30(金) 18:11:17 

    >>270
    ママサークルは普通に結婚してて、ジジババにも恵まれてるとか、所謂幸せなお母さんばかりだと思うわ
    個々ご家庭の悩みはあるとしても、ベーシックな部分は備えてる感じね
    そこにシンママやら経済的にキツイとか何かあるママは行かないと思う

    だってさ、そんなヘビーな悩み聞かされても
    なんの助けもアドバイスも出来るわけないじゃん
    環境が違いすぎるんだから

    +49

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/30(金) 18:11:32 

    >>237横ですが
    一言多いタイプは、相応しい言葉を他人に聞いたり探すのでなく、色々な面で黙ってるスキルを身につけた方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/08/30(金) 18:14:05 

    >>282
    私の友達ワンオペ育児で精神病んでしまって鬱になってしまった
    自分の子供が可愛いと思えない、いらないって言って毎日死にたいって考えてたんだって。
    その時に、育児の電話相談?かなんかの無料で電話で話聞いてくれるやつ利用してたって言ってたよ


    電話ならコミュ症でも利用できそうじゃない?

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2019/08/30(金) 18:14:38 

    >>288

    あとサークルで知り合った程度の人に、自殺しそうなぐらいの悩み相談する人もいないだろうしね。
    逆にその程度の知り合いに深い悩み言えるような性格なら自殺しないだろうし。

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2019/08/30(金) 18:15:20 

    >>286
    ごめん、これどういう意味??
    生まれる前に予約みたいなことしてるってこと?

    +104

    -2

  • 293. 匿名 2019/08/30(金) 18:15:41 

    お母さんは自分だけが死んでしまうことを申し訳ないって思ったのかな。
    死にたいお母さんにとっては生きることってすごく辛いことって思ってるだろうし。
    間違ったやり方だけど子供を愛してたんだろうね。

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2019/08/30(金) 18:17:35 

    育児の大変さ知る前だったら母親だけ攻めてただろうなーって思う
    今は違う、何があったのだろうか?

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2019/08/30(金) 18:18:47 

    >>45

    赤ちゃん下敷きで落下したかは分からないけど、もしそうだとしたら、赤ちゃんクッションになるよ。
    大事な心臓含む内臓は、衝撃からかなり守られるもん。

    +77

    -7

  • 296. 匿名 2019/08/30(金) 18:19:38 

    自分から切るつもりなくても、いつのまにか孤独になって密室育児してる人もいるわよ。他所から引っ越してきたばかりの人とか、引きこもりがちだし。でも地域に気軽に寄れるコミュニティの場があれば、こんなところに出かけてみようかな、となる場合もある。場づくりするのは悪いことじゃないし、どうせこういう人だから、っていう発想じたいすごく排他的だと思うね。ま、人の考えや生き方だからそれはそれだしこれ以上何も言いません。

    +4

    -3

  • 297. 匿名 2019/08/30(金) 18:22:17 

    1人にするのは可哀想連れていこうっていう思考が怖い。育つ環境って大事だけど人って自分で人生決めれるんだから勝手に終止符を打つのは違う。

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2019/08/30(金) 18:22:23 

    >>270
    今や自分の事で手一杯の人も多いと思う。
    一度のお手伝いは出来ても、それ当たり前になるの恐れて手助けしない人も多いし、それでも仕方ないと思う。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/30(金) 18:25:10 

    もし子どもだけ生き残ったとしてもさ母親が自殺したってことを背負ったまま生きるの辛くない?こういう事件の時いつも思うけど、父親は何やってるの?残された子どもは母親は自殺するまで追い込まれてるのに何かしてやれないような父親と暮らすの?それか身内の家か施設で育ったりするんでしょ?
    私だったら小さくて死をよくわからないうちに一緒に連れて行って欲しいわ

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2019/08/30(金) 18:25:51 

    >>296
    排他的ってなんかちょっと言いすぎな気がする。
    何でも気にしてあげない周りの責任だと荷が重いな。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2019/08/30(金) 18:27:39 

    >>296

    がるちゃんみたいに、友達いらないって人もいるからそこは仕方ない人もいるよね。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2019/08/30(金) 18:28:58 

    冷たいようだけど、第三者が巻き込まれなくて良かった。

    +33

    -1

  • 303. 匿名 2019/08/30(金) 18:30:34 

    イ オ ン モ ー ル 

    +1

    -9

  • 304. 匿名 2019/08/30(金) 18:30:43 

    私は子供の時、残された側だけど、一緒に逝きたかったってのが本音

    今もその想いは変わらない

    +58

    -4

  • 305. 匿名 2019/08/30(金) 18:31:57 

    7階なら打ち所悪く無いと死ねないよ!
    40階以上から飛び降りれば?

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2019/08/30(金) 18:32:00 

    >>286
    産まれる前ってどーゆうこと、、、、‼️

    +77

    -2

  • 307. 匿名 2019/08/30(金) 18:32:33 

    >>87
    悲惨すぎる。
    お姉ちゃんどうしてるんだろう。

    +96

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/30(金) 18:33:07 

    >>33
    こういう人に限って口だけ。

    +67

    -6

  • 309. 匿名 2019/08/30(金) 18:33:43 

    >>269
    まぁ仕方ないんじゃない?
    子供潰した訳だし。

    +11

    -3

  • 310. 匿名 2019/08/30(金) 18:33:53 

    産後うつだったのかな。
    旦那さんは育児に対して協力的だったのかな。
    色々想像しちゃう。

    赤ちゃん、産まれてきたばかりなのに悲しいね。

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2019/08/30(金) 18:33:59 

    父親がくずだったんだろうね

    +6

    -12

  • 312. 匿名 2019/08/30(金) 18:34:59 

    >>296 人によって性格って違うから、人を助けてあげる事が出来る余裕がある人はすればいいと思うけど、そもそも付き合いが苦手で人助けが無理、負担って人もいる。
    それをしない人を排他的って言うと、ある意味それはそれで追い詰めてると思う。

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2019/08/30(金) 18:35:19 

    >>282
    私の地域には、ご年配のご夫婦がご自宅を定期的に解放して開く子育てサロンがあったんですよ。
    コメ見てたら、コミュリ力高いママとかしあわなママばかり、というのがみなさんイメージあるんでしょうが、そこは、いろんな人が来てましたね。子育て真っ最中のママさんたちに混じって、おばあちゃんもいるし、子供たちが中高生になった先輩ママさんがボランティアして、いろんな人とつかず離れず会話したり。うどん作ってめいめい、好きな時に好きなように食べたり、縁側でくつろいだり。そういう場づくりが上手い方たちが多い地域だったとは思うけど。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2019/08/30(金) 18:35:26 

    各都道府県に赤ちゃんポスト設置したほうがいいと思う

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2019/08/30(金) 18:35:45 

    >>308
    満更間違いでもない。
    やる人はイチイチ言わない。
    良い人よとアピールする人の方が何もしない

    +13

    -2

  • 316. 匿名 2019/08/30(金) 18:36:25 

    >>33
    >なんなら我が家へおいで。

    成人してその子が引きこもりになっても我が子として責任持てるのか?

    +66

    -7

  • 317. 匿名 2019/08/30(金) 18:37:50 

    >>312
    しない人を排他的と言ったのではないですよ。
    この人はどうせこういう人だから構わない関わらない、という考え方が排他的と言ったのです。書いた通りです。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2019/08/30(金) 18:38:25 

    >>313
    人付き合いって生きていく基本でもあると思うんですよね。
    そこが苦手な人ってやっぱり難しいんでしょうね
    実際勇気出せば、書かれてるような自分がいられる場がある事もあるけど、一度失敗してるとやっぱり億劫になったり。
    これって何も子連れだけの話でもなくて、サラリーマンやOL、学生でもボッチっていますもんね。

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/30(金) 18:41:05 

    >>296
    いつのまにか孤独になって密室育児してる人もいるわよ。

    だからって無理心中の理由にはならない

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/30(金) 18:42:00 

    >>291
    サークルで知り合った人に相談できるしなんて言ってない。追い詰められる前に、死のうなんて考えが生まれない健康的なうちに、息抜きしたり、ちょっと子供見ててと言える相手ができたり、何より、自宅に引きこもらずに外に出る機会になる。

    +1

    -4

  • 321. 匿名 2019/08/30(金) 18:42:59 

    >>319
    それが理由だなんて勝手に結びつけないでよ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2019/08/30(金) 18:45:31 

    いっぱいいっぱいな人にどうしてあげればいいんだろうね。
    赤ちゃん預かるとかが無理なのは自分もそうだったから無理なのはわかるんだ。
    親にも旦那にも安心して預けられなくて自分で自分を追い込んでたから。
    買い物してきてあげるとか健診に付き添うとかできる事だけでもしたいけど追い込まれちゃってる人って接し方も難しいんだよね。
    子供が亡くなる悲しいニュースは見たくないよ。

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/30(金) 18:46:54 

    >>320

    >>288にはサークルに来る幸せな人の話から、そんなヘビーな悩み聞かされてもと書かれてるから、確かにそういう人に相談出来ないよねと言う意味で書いたまでです。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2019/08/30(金) 18:46:56 

    >>314
    それは私は反対だ。
    赤ちゃんポストが都道府県に設置されて、一般的なものになる事は悪影響だと思う。
    育てられない、赤ちゃんポストに、って安易過ぎるし人の命をそんな簡単に捨てていい訳がない。
    死ぬよりはマシだと言う意見もあると思うけど「死ぬ」と言う最悪の状況との比較は誰も幸せにならない。

    +8

    -7

  • 325. 匿名 2019/08/30(金) 18:48:43 

    >>317
    人と接さないとわかってる人にまだ構って関わらないと排他的になるの?
    しつこいと読めない人とか思われますからね。

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2019/08/30(金) 18:49:16 

    不倫の末産んだ子とかだとまたコメントも変わるんだろうなあ…

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2019/08/30(金) 18:50:44 

    >>320
    サークルで知り合った人に子供見てて?
    う~ん無理あるな。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/30(金) 18:51:59 

    ぶっちゃけダブスタだなと思う
    死んだら、なんとかしてあげられなかったのかって同情的なコメント多いけど、死ぬ前の段階では世間は冷たいしネットも死ぬほど叩くし
    金ないのになぜ産んだ?なぜそんな男の子産んだ?見抜けなかったの?などなど

    +54

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/30(金) 18:54:14 

    >>328
    それ言えると思う
    そもそも何とかしてあげられなかったのかが、常にあればもっと子供巻き添えだけでなく、自殺者も少ないだろうしね。
    実際ここで私はやります~って人だって、現実どこまで人に対して親身になってるかもわからないよ。
    そのぐらい親身になるって簡単じゃないもんね。

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/30(金) 18:54:46 

    クソバカマンコは1人で死ねよ

    +2

    -13

  • 331. 匿名 2019/08/30(金) 18:56:19 

    いまさらだけど、事故ならまだ救われるかな…

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/30(金) 18:56:57 

    >>330
    童貞ガル男は巣に帰れ

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2019/08/30(金) 19:00:13 

    実行はしないけど、キツイんだよ。
    電話相談や市役所、病院、上手くいけばいいけど、
    聞いてくれないこともある。。

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2019/08/30(金) 19:00:55 

    >>104
    そう言えるのはあなたがまだそこまで追い詰められてないからかもよ?
    人それぞれキャパは違うから。
    今回のこのお母さんだってそれしか道が無いって思うほど追い詰められてしまったのかもしれないし。
    私が出来るから、私がそうだから、それでも私はやらないからってのは人をさらに追い詰めちゃうよ。

    +58

    -13

  • 335. 匿名 2019/08/30(金) 19:02:34 

    今の日本って希望がなくて、気持ちわかる。
    こういうニュース見ると明日は我が身だなと切実に思う。
    道連れは良くないけど、母親として離れたくない気持ちが強かったのかなと悲しくなる。

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2019/08/30(金) 19:07:04 

    >>328
    それは親の責任で出来るだけの事はすべきだし、無理なら産まない選択肢もあるから「産む選択をした」人が、きちんとしないと風当たりは強いと思うよ。

    ただ思い詰めて、命を絶った人にまで酷い事は言えないだけで。死体蹴りしてもどうにもならないし。

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2019/08/30(金) 19:07:32 

    >>181
    何を根拠に?

    +11

    -10

  • 338. 匿名 2019/08/30(金) 19:08:24 

    なんで責めちゃダメなのかな?

    内情なんて他人が知り得るはずないからこそ、自殺や無理心中を非難する。
    絶対に許せないことなんだよ。

    +3

    -10

  • 339. 匿名 2019/08/30(金) 19:11:04 

    >>322
    市のボランティアに問い合わせてみたら?
    一時預かりなりなんなり、講習とかあるかもしれないよ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/08/30(金) 19:12:57 

    どんな事があっても自分の子を
    殺すとか普通無理でしょ。
    相当旦那がクズで生活していけなくても
    親を頼れなくても自分で産んだ子供だけは
    巻き添えに出来ないもんじゃない??

    +5

    -3

  • 341. 匿名 2019/08/30(金) 19:13:09 

    旦那とか誰かに恨みがあったりして相手が苦しむようにと子どもの命まで連れてったとかなら最低だ。

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2019/08/30(金) 19:14:40 

    >>335
    だとしても自分本位すぎ涙。赤ちゃんを生かして欲しかった。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2019/08/30(金) 19:18:32 

    思うんだけどさ、今まで割と普通に順風満帆だったお母さんの方が死ぬまで行きそうな気がする

    妊娠出産育児なんて理不尽の連続じゃん?
    自分の努力なんて役に立たないとは言わないけど
    どうしようもない部分はあるからね

    私はど底辺出身だから
    恥を忍んで福祉の窓口に行くとか仕方ないか、と思えるけど
    助けて欲しいって声を上げれない人は順風満帆な人なんじゃないかなって思うわ

    +23

    -1

  • 344. 匿名 2019/08/30(金) 19:18:33 

    母親32歳なんだね
    37歳だったら、隙あらば高齢出産を叩きたいガル民にごちゃごちゃ何か言われてそう

    +2

    -5

  • 345. 匿名 2019/08/30(金) 19:18:40 

    >>314
    少子高齢化だしね。産まれてくれただけでありがたいので、コロすぐらいなら預けてくれたほうがいい。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/08/30(金) 19:19:42 

    赤ちゃんが障害持ちで悩んでいたのかな。

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2019/08/30(金) 19:19:53 

    父親がモラハラ野郎で追い込まれたのかな

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2019/08/30(金) 19:20:58 

    別トピと同じ内容になっちゃってるね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/08/30(金) 19:22:12 

    >>292
    そういうことです。
    生まれた赤ちゃんがポストに置いてあるというのは滅多になくて、ほとんどが、産んでも育てられないと相談に来た人の子供を指します。
    養子が欲しい人はその子供がどんな障害児であっても受け入れるという約束の元、生まれてすぐに引き取る形が一般的のよう。

    逆に言うと生まれて愛情が芽生えても取り返せない。
    出産の場所に引き取り手の夫婦も来ることが多いから。

    +59

    -2

  • 350. 匿名 2019/08/30(金) 19:29:07 

    めっちゃ地元でビックリした!
    育児ノイローゼだったのかな?赤ちゃん亡くなってしまって悲しいね

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:57 

    不倫の子とかかな

    +0

    -12

  • 352. 匿名 2019/08/30(金) 19:33:31 

    育児ノイローゼかな。
    母親だけ生き残って!!
    みたいに言ってる人いるけど、
    そんなの母親が一番つらいに決まってるじゃん…
    自分だけ生き残ろうなんて思ってるわけないのに。
    退院したらまた自殺しようとしちゃうかもね。
    旦那さんはどうしてるんだろうか。

    +27

    -17

  • 353. 匿名 2019/08/30(金) 19:35:42 

    確かに赤ちゃんが可哀想と思うのが1番だし道連れなんて絶対にしてはいけないことだけど、
    この母親がどんな事情でどんな気持ちでどんな背景があったか分かんないくせにキツイこと言うのやめなよ

    +40

    -10

  • 354. 匿名 2019/08/30(金) 19:35:55 

    >>352
    また、母親擁護?
    シングルマザーだったらそりゃ激しく手の平返しだろうね。

    +5

    -15

  • 355. 匿名 2019/08/30(金) 19:37:21 

    これでお母さんが助かったとして半身麻痺とか半身不随とかになったらもっと生きるの辛くなると思うけど大丈夫なんだろか。
    子供死なせて自分だけ助かるものの自分の力だけでは生きていけなくなって人の手助けが必要になるなんて辛すぎる。
    事故とかならまだしも自らの行為でそうなるとか。

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/30(金) 19:38:53 

    子供2人刺し殺した母親もだけどさ、旦那とか周りは手を差し伸べてあげられなかったのかな?

    +22

    -6

  • 357. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:19 

    悲しい事件だね。
    最近こんなニュース多いけど、一人で抱え込んでる母親が多いんだろうね。自分も産後鬱になった時があるから追い込まれるとどうする事も出来ない気持ちはわかる。殺してはダメだけどね。何かお母さんを助けられる人がいたらこの赤ちゃんは幸せに生きていられたのかもしれないし。
    産む前にこんな事するなんて誰も思わないじゃん
    たまひよとか産んだらハッピーライフとか書いてあるし、
    子供が産まれて幸せだと思ってたのに現実は辛いことが多いから、みんなが助け合える国になっていけるといいね

    +54

    -1

  • 358. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:36 

    母親の気持ちが分かるっていう人は今急に自分の母親から無理心中をせまられても受け入れられるのかな?
    そうじゃないなら母親擁護はやめようよ。

    +3

    -9

  • 359. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:37 

    >>286
    そうなの?大半は障害児が入れらるて聞いたよ。
    公表したら差別だとか問題になるからあまり言わないだけで。結構な年齢の幼児が押し込まれてることもあるって。名前も何も言えないらしいね。

    +62

    -2

  • 360. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:50 

    >>109
    重体じゃなくて重傷だよ、、。

    +11

    -2

  • 361. 匿名 2019/08/30(金) 19:41:41 

    こういう事件ってちゃっかり母親だけ生きてるパターン多いなぁ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:12 

    >>84
    全員がそんな事するわけじゃないよ
    精神疾患持ちじゃなくても産後うつになる人はいるし

    +51

    -1

  • 363. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:28 

    今現場どうなってんだろ
    血がどれだけ飛び散ったのかな
    ここは実質6階にあたる屋上駐車場のエスカレーター乗り場から一階まで吹き抜けになってる所もあるから(映画館のところ)、店内で落ちることも出来たんだよな
    そしたら営業停止だろうな

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:50 

    育児が原因だけとは限らない。
    友達は産後に妊娠中の夫の浮気を知ったのと、義母の突撃訪問で病んでた。

    +37

    -0

  • 365. 匿名 2019/08/30(金) 19:44:08 

    >>358
    生きてるのしんどいし全然余裕で受け入れられる

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/30(金) 19:44:59 

    >>57
    あなたは最悪な人ですね。

    +12

    -3

  • 367. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:40 

    >>260
    本当に追い詰められるとそんなこと考える余裕ないよ

    +8

    -2

  • 368. 匿名 2019/08/30(金) 19:46:05 

    何年前だったか、そこそこ大きい子供3人(7.8歳?)を母親が次々にマンションから投げ落として自分も飛び降りた事件をいつも思い出す。
    子供は「いやだ!助けて!」って叫びながら母親に投げられたの。

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2019/08/30(金) 19:46:42 

    >>84
    あなたの方が子育て向いてないよ
    子ども産まないでね

    +26

    -13

  • 370. 匿名 2019/08/30(金) 19:47:15 

    >>129
    悪いけど、それって真実じゃない?
    自分は姑の立場になったらどうなんか

    +1

    -7

  • 371. 匿名 2019/08/30(金) 19:47:32  ID:YNjIOrMToU 

    >>207
    229さんの言うように、茨城だと内ジャスで通じるよ~(笑)
    みんなそう呼んでるから今初めて確かに!と思ったわ(笑)

    +31

    -6

  • 372. 匿名 2019/08/30(金) 19:47:33 

    >>44
    まさに同居で1ヶ月の子育ててる。ちなみに子供は今祖父母と叔母と上の子がみてるから私はのんびりガルちゃんしてる。夕方6時過ぎから8時の沐浴まではそんな感じで1人時間作れるし、色々手伝ってもらって助かる。仲良くないとストレスだろうけどね。

    +84

    -2

  • 373. 匿名 2019/08/30(金) 19:49:24 

    発見した従業員さんも気の毒やな…

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/08/30(金) 19:50:57 

    >>368
    コレかな?
    旦那どうしてるんだろ
    母子4人、マンションから飛び降りか…男児死亡3人搬送
    母子4人、マンションから飛び降りか…男児死亡3人搬送girlschannel.net

    母子4人、マンションから飛び降りか…男児死亡3人搬送 県警八千代署によると、2、3歳くらいの男児が死亡。30~40代の女性と小学校低学年とみられる男児と女児が血を流して倒れており、3人は病院に搬送された。 母子4人、マンションから飛び降りか…男児死...

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:41 

    ベイビークッションだね

    +0

    -6

  • 376. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:58 

    >>364
    突撃は迷惑だよね
    玄関で応対するだけでよければいいけど
    旦那が強く言わないからそうなる

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/30(金) 19:53:31 

    >>358
    追い込まれた母親の気持ちを理解したい、イコール、擁護、という発想が幼稚だわ。

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2019/08/30(金) 19:54:07 

    >>16 産むときは誰だって子供を愛そうと思って産んでるよ。
    育てづらい子供を産んで、本当に私は悪魔の子を産んだのではないかと思う時もある。

    +157

    -3

  • 379. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:11 

    >>94
    自分の子どもだしね
    自分で育てた方がいいよ

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2019/08/30(金) 19:58:58 

    殺人って言うのもわかるし、ひとりで死ねって言うのもわかる。でももし無理心中なら、その気持ちの先の行動だと思うよ。私だったら、自分だけでも飛び降りとか怖くて出来ないもん。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2019/08/30(金) 20:00:18 

    >>87
    これ見るとやっぱ子供置いてくの可哀想ってなるな…
    お父さんが生きてたらまだ良いけど

    +59

    -2

  • 382. 匿名 2019/08/30(金) 20:00:39 

    >>87
    不謹慎だけども、そんな凄惨な出来事よくメディアに取り上げられなかったなぁ。
    重すぎるし残されたお姉ちゃんの今後のためを慮っての自重だろうか。

    +78

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/30(金) 20:01:21 

    >>354
    ダブスタだらけのがるちゃんだからね。高齢かシングルなら餌食だね

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/08/30(金) 20:01:32 

    事故でないなら育児ノイローゼ?
    赤ちゃんの発達に問題があったのかも
    もしそうだとしたら育てにくい子供を育てた親として他人事ではないと思った

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/08/30(金) 20:04:56 

    >>208
    segregationist

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/08/30(金) 20:05:43 

    >>51
    なんか嫁に嫌われて孫に会わせてもらえない姑が書いたような文章だね。

    +15

    -2

  • 387. 匿名 2019/08/30(金) 20:06:47 

    小梨なんだけど
    子持ちの人に質問
    もし子育て中に悩んでたり
    疲れてたりした時に
    悩みを抱えた人同士で
    話をする場所があったりしたら
    良かったなーって思う人いる?

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2019/08/30(金) 20:07:22 

    >>292
    初めて知ったわ

    +33

    -1

  • 389. 匿名 2019/08/30(金) 20:08:22 

    >>387
    同じ子無しだけど、その中でもうちの子どもの方が
    〇〇できるとかマウントの場になってそう…

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2019/08/30(金) 20:09:12 

    死ぬ気で飛び降りてその間、赤ちゃんを上にして自分が叩きつけられるべきだろがアホ!しね

    +2

    -12

  • 391. 匿名 2019/08/30(金) 20:10:22 

    >>309
    案外しなさそう

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/08/30(金) 20:10:51 

    7階からか
    母親は本気で死ににいったんだね
    何があったんだろう

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/08/30(金) 20:11:29 

    子どもを持つの怖すぎる。育児どんだけ苦行なんだ…。

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2019/08/30(金) 20:11:45 

    >>374
    それ読んできたけど怖い
    浮気だけかと思ってたけど、役員とかいじめとか後から出てきてた
    少し前の小2母子のやつもそうだし母親同士のいじめで母子心中までいくのって余程陰湿なのかな

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/08/30(金) 20:18:08 

    >>84産後鬱や精神病なんてちょっとしたきっかけで誰でもなるよ。人ごとじゃないし自分が絶対にならないと思って書いてる?考え浅い

    +81

    -3

  • 396. 匿名 2019/08/30(金) 20:19:48 

    絶望してる人が、そんな世界に子供置いて自分だけ逃げるなんて出来ないよ。

    子供産んだ瞬間、社会の弱者となる。行政には突き放され、会社から迷惑がられ、電車乗ってもスーパー行っても邪険にされ。100%、産んだ女性の責任。父親は大したお咎めなしに逃げられる。

    経済的、精神的、物理的多大な負担と無理を女性だけに敷いて、そりゃ絶望するよ。

    生きてもいいことなんかない。機能不完全な家庭のほとんどの原因は父親。逃げるのも父親。

    そんな家庭に育ち、社会のゴミになるならいっそ一緒に天国行こう、って思ったんじゃない。

    自分も経験しないと、分かってあげられないよ。


    今他人がしてあげられるのは、2人が天国で楽しく笑って過ごしてることだよ。

    +4

    -4

  • 397. 匿名 2019/08/30(金) 20:21:52 

    >>307
    確か施設に預けられたはずだよ。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2019/08/30(金) 20:27:21 

    親の身勝手で子供と無理心中を選んで子供だけ無くなってる事件が立て続けに起こるなんて。

    そこまで追い詰める物はなに
    同じ親として心が痛む
    長く子育てしてると確かに色々と有るし死んだ方が楽って思った事もあるけど、子供に手をかける事は出来ない

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/08/30(金) 20:27:32 

    >>163
    同意

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2019/08/30(金) 20:27:34 

    >>255
    wwww

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2019/08/30(金) 20:29:13 

    >>395
    同感
    男女関係なく精神を病む事は誰にでも起きる可能性ある。

    なにがキッカケで発症するかなんて分かれば苦労はないよね

    +50

    -0

  • 402. 匿名 2019/08/30(金) 20:33:56 

    >>299
    母親が自殺したっていう過去は一生背負わなきゃいけないと思うけど、その子には笑って友達ができて結婚してっていう未来があったかと思うとほんとに居た堪れない。私だったら私をしかして欲しかったって思うお母さん精神状態相当やばかったんだね…
    思考回路めちゃくちゃになってたのかな
    でも母親なら子を守ってよ。一緒にあの世に行こうとするのは守るって言わない。

    +4

    -3

  • 403. 匿名 2019/08/30(金) 20:35:12 

    >>377
    じゃあ、これが母子家庭だった場合は?自己責任や殺人鬼呼ばわりだよね

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2019/08/30(金) 20:37:45 

    >>402
    私をしかして→私を生かして

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/08/30(金) 20:39:10 

    >>10 びっくりだよね、内ジャスで。私も内ジャスヘビーユーザーだからニュース見た時声出したよ。つい一昨日も行ったばかり

    +64

    -5

  • 406. 匿名 2019/08/30(金) 20:40:16 

    >>387
    リアルでは会いたくない
    ネットは変な人に荒らされたりするような気がしてしまう

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2019/08/30(金) 20:40:41 

    辛い事件。7階って、本気で死ぬつもりだったんだろうって思うよ。
    死のうとして死ねずに子どもだけ亡くなるなんて、死ぬより辛い…。

    +50

    -0

  • 408. 匿名 2019/08/30(金) 20:41:30 

    >>387
    悩み抱えていて、それでもアクティブなお母さんじゃなきゃ無意味だと思う
    毎日をこなすのにいっぱいいっぱいで、そんなとこ行こうと思えない

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2019/08/30(金) 20:44:56 

    おととい行ったばかりで身近過ぎて。。隣の公園でも何年か前首吊りあったよね。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:00 

    >>84
    メンタル強くても、子供がいようがいなかろうがメンタル疾患になる人は多くいます。貴女はならないって思ってたら間違いですよ。誰でもなる確率は多いんです。
    ちゃんと考えてからコメントした下さい。

    +82

    -4

  • 411. 匿名 2019/08/30(金) 20:47:28 

    殺人で捕まえて死刑にして欲しい

    +2

    -7

  • 412. 匿名 2019/08/30(金) 20:48:26 

    あかんことやけど、
    辛過ぎて心中したはずが、愛する赤ちゃんだけ亡くなり、自分は生き残るとか、余計に辛い人生になってしまったやないの。。。
    きっと、自殺するだろうな。。

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2019/08/30(金) 20:49:09 

    >>21
    七階から飛んで故意に自分だけ助かる気がある人はいないかと、落下中に漫画みたいに自分が上になる下になるかなんて判断出来るわけがない…

    母親の死への決意は固かったと思うよ…

    +362

    -7

  • 414. 匿名 2019/08/30(金) 20:49:18 

    近所だからビックリした!

    胸が痛い…

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2019/08/30(金) 20:51:24 

    産後うつとかは誰にでも起こりうることだよ。
    日本の文化的に子供が大事だからこそ、自分が死んだら子供は生きていけないと思いで道連れにするんだと思う。他の国より、日本は無理心中多い。
    家族や地域や行政が親子を支えられる環境を作っていかなきゃだなって思う。

    +24

    -1

  • 416. 匿名 2019/08/30(金) 20:54:32 

    赤ちゃんがほしくてほしくて、赤ちゃん縁組の順番待ってる夫婦もいるのにね。何も道連れにしなくても。後味悪いというかなんというか。

    +10

    -3

  • 417. 匿名 2019/08/30(金) 20:55:12 

    >>59
    否定的な意見でのアンカーが付いてるけどさ、私は>>59の言う通りだと思うよ。みんな自分だけは困らない、困ったとしても自己責任なのだから仕方ないって言えるくらいの経験しかない、いわゆる世間知らずなんだよ。
    自分の知ってる事=世間と言う短絡的な考えで様々な理由で困窮している人達を叩く。

    +22

    -2

  • 418. 匿名 2019/08/30(金) 20:56:11 

    >>387
    面倒臭いから行かない。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2019/08/30(金) 20:57:19 

    赤ちゃんと離れがたいという愛着と、自分達を追い詰めた周囲への憎しみなどが無理心中に駆り立ててしまったのかな。
    お母さんが必死に恥も外聞もなく助けを求めたのに報われず、死への衝動を抑えられなかったかもしれない。
    全ては想像でしかないけれど、色々考えずにはいられない悲しい事件…。
    赤ちゃんのご冥福をお祈りします。

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2019/08/30(金) 20:58:04 

    凄い迷惑。死ぬなら自分の家で死ぬべき。

    +2

    -4

  • 421. 匿名 2019/08/30(金) 20:58:49 

    >>84
    別に普通の人も産後鬱になったりするよ
    こういうもの言いする人がお母さんたちを追い詰めるんだよ
    ネカマかな?同じ女性じゃないよね引いたわ

    +81

    -6

  • 422. 匿名 2019/08/30(金) 20:59:13 

    >>387
    託児室も併設されてる支援センターがあれば良いのになと思う。託児は有料で。専業主婦でも育休中でも気軽に預けられる場所があれば良いのに。保育園でやってる一時保育もあるけど、気軽じゃないし色んな理由で利用したくないって人もいるよ。

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2019/08/30(金) 21:01:22 

    >>421
    産後鬱になったら子供と引き離して子供の安全確保しなきゃ駄目だよね。

    +6

    -5

  • 424. 匿名 2019/08/30(金) 21:01:49 

    産後鬱と泣きじゃくる赤ちゃん、そして睡眠不足に母乳で栄養取られて、頼る人もおらず、お母さんなんだから!!と説教されることにもうんざりして、私も飛び降りようかと思った時あったわ…

    一人だけで、というより、育てにくい赤ちゃん産んだ自分が無能、製造責任取ります的な気持ちが多かった…

    実行しなかったけど、やっぱり発達障害の子で今も苦戦中。

    +52

    -1

  • 425. 匿名 2019/08/30(金) 21:02:00 

    私も定期的に死にたいと思う感情が生まれて家の中で爆発してる。
    子育てがここまで辛いとは予想できなかった。思い詰めては思い直し…の連続。

    +47

    -3

  • 426. 匿名 2019/08/30(金) 21:04:43 

    >>179
    子供捨てるような人がそんなこときにすると思う?

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2019/08/30(金) 21:06:12 

    お母さん、赤ちゃんは死にたくなんてなかったよ、絶対。
    これから美味しい物も楽しいこともたくさん待ってただろうに…。

    +6

    -3

  • 428. 匿名 2019/08/30(金) 21:07:14 

    商業施設ではやめて!

    他の人巻き込むので。その下に子供が居たらと思うとゾッとする

    +27

    -0

  • 429. 匿名 2019/08/30(金) 21:07:35 

    >>117

    じゃぁ「そだよね・・・子育ては辛いよね」とか「この気持ち凄い分かる」とか言って欲しいの?

    それなら、何回でもコメして言いますよ。

    +9

    -17

  • 430. 匿名 2019/08/30(金) 21:08:44 

    >>359
    出生届を出さないまま大きくなったってこと?
    出したあとはポストは無理だよね。多分。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2019/08/30(金) 21:09:33 

    踏切自殺もそうだけど他人を巻き込むのは辞めて欲しい。
    特に、女性従業員トラウマだよ。

    その時点で擁護できない。

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2019/08/30(金) 21:09:53 

    育児ノイローゼになった時に頼る場所ってない。
    一時保育はいっぱいだしハードルが高い。
    もっと気軽に頼めたり相談出来たりする場所を作るべき。

    +28

    -1

  • 433. 匿名 2019/08/30(金) 21:10:42 

    この子には自分しかいないって思い詰めるからノイローゼになるんだろうね。
    日本は福祉施設もあるんだから自分がいなくても子供は育つのに。
    子供だって他人なのに同一視してしまうのかな

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2019/08/30(金) 21:11:21 

    ひどい。赤ちゃんが哀れでやるせない。4ヶ月にの短い人生、しかも実の母に殺されたなんて。
    母の身の上は知らないけど、やっぱりどんな理由があろうが赤ちゃんを殺したことは許せない。同情できない。
    自分を愛してくれて、守ってくれるはずの存在に裏切られるのは辛いんだよ。私の親は毒親だったから、私はこういう事件は被害者の気持ちに同調してしまいがち。何度も辛い想像してしまう。せめて赤ちゃんが苦しまなかったことを祈ります。

    +7

    -6

  • 435. 匿名 2019/08/30(金) 21:11:54 

    母親が赤ちゃんを潰して殺したとか壮絶

    +10

    -3

  • 436. 匿名 2019/08/30(金) 21:12:46 

    >>423
    短絡的

    +14

    -1

  • 437. 匿名 2019/08/30(金) 21:13:33 

    地元です。内ジャス大好きでよく行くからビックリ。

    悲しい事件だね…

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2019/08/30(金) 21:14:10 

    殺そうとか心中しようとか思ったことはないけど、もう死にたいなーくらいはある。赤ちゃんの育児中。思い描いていた子育てとは違っててしんどかった時期。全然眠れなくて頭おかしくなってたし、旦那はほとんどいなくて、休みの日も見てくれなくて。頼れる人もいない。親は少し離れたとこにいたけど、子育てのダメ出しとかしてくるから余計にメンタルやられる。
    誰しも心中しようまではいかなくても、育児ノイローゼでやばいところまで行く人結構多いと思う。

    +44

    -1

  • 439. 匿名 2019/08/30(金) 21:15:49 

    子供が可哀そう、母親最低だけで終わらせたら
    また何度も繰り返されてしまうよね

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2019/08/30(金) 21:16:25 

    産後鬱とか育児ノイローゼってニュースか何かで言ったか?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2019/08/30(金) 21:16:53 

    2歳と0歳育児中、今日は朝から私が高熱。旦那は飲み会、、、疲れた。けど死なないよ

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2019/08/30(金) 21:18:30 

    >>357 さん
    よく思うんですけど、絶対たまひよとかって読んじゃいけない気がする。私も産前産後あれを読んでたけど、全然思い描いてた育児と違うし、1日のスケジュールに朝7時に赤ちゃんと散歩♪とかって書いてあって、もう眠くて全然そんな余裕なくて、ずっと家にしかいない自分は母親失格なのか?とか思ったし…。

    +56

    -0

  • 443. 匿名 2019/08/30(金) 21:19:13 

    >>405
    悩んでるお母さんを見つけてあげられなくて、なんだか切ないよね
    かといって、実際傍にいても何もしてあげられないのかもしれないけど、

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2019/08/30(金) 21:19:40 

    >>425
    お子さん道連れにしないでください

    +5

    -10

  • 445. 匿名 2019/08/30(金) 21:20:54 

    赤ちゃんはまだまだ生きたかっただろうな
    なんで子供まで…

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2019/08/30(金) 21:20:59 

    >>32

    そうだー
    すべて夫のせいだー
    世の中の母親の殺人はすべて夫せいだー

    +15

    -42

  • 447. 匿名 2019/08/30(金) 21:22:46 

    無理心中が起こる世の中では決してあってはならない!

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/08/30(金) 21:24:59 

    >>357

    ね。みんなが助けあS国になれば良いと思う。

    政治家の皆さんは、与野党問わずこう国づくりをして欲しい。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/08/30(金) 21:25:48 

    産後うつかな

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/08/30(金) 21:26:12 

    >>352

    そうだー
    すべて夫のせいだー
    世の中の母親の殺人はすべて夫せいだー

    +6

    -5

  • 451. 匿名 2019/08/30(金) 21:27:23 

    >>38

    そうだー
    すべて夫のせいだー
    世の中の母親の殺人はすべて夫せいだー

    +2

    -22

  • 452. 匿名 2019/08/30(金) 21:29:05 

    >>393
    育てやすいかどうかでも変わる
    よく寝てあまり泣かない大人しい子なら良いけど
    真逆だと上手くストレス発散させるかしないとしんどいと思う
    あと神経質になりすぎる人も注意かな
    大雑把で手抜きぐらいが丁度いい

    +62

    -0

  • 453. 匿名 2019/08/30(金) 21:31:07 

    >>444
    そんなこと書いてある?

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2019/08/30(金) 21:34:41 

    実際産後鬱かどうかも解らないけど
    他人の子供の騒ぐ声ちょっと聴くだけでしんどいのに
    母親だったら逃げられないしきついだろうなって思って同情してしまう

    +34

    -3

  • 455. 匿名 2019/08/30(金) 21:34:53 

    女性は助かったけどこの後生きていくのが辛いだろうね

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2019/08/30(金) 21:37:19 

    なんか、批判する人の気持ちも分かるけど、こういうのは内情を知ると結構、同情すべき場合もあるからね。

    性犯罪で出来た子供とかね。

    +33

    -0

  • 457. 匿名 2019/08/30(金) 21:39:34 

    >>59
    綺麗事言わないでよ

    +25

    -2

  • 458. 匿名 2019/08/30(金) 21:44:28 

    赤ん坊だってとりあえず生きてさえいれば幸せとも限らないでしょ

    +10

    -1

  • 459. 匿名 2019/08/30(金) 21:48:58 

    可哀想なのはイオンとイオンの客だよ。田舎なんてイオンぐらいしか楽しみないのに。

    +43

    -1

  • 460. 匿名 2019/08/30(金) 21:49:25 

    でも少なくとも生きていなければ幸せって感じることすらできない。子供の可能性を全て奪う権利が母親にあるとは思わない。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2019/08/30(金) 21:50:39 

    >>441
    そんな旦那選んだなら自業自得です。

    +1

    -8

  • 462. 匿名 2019/08/30(金) 21:52:42 

    また?ここ最近母子の無理心中多い気がする。
    どんな理由があっても子供を巻き込まないでほしい。

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2019/08/30(金) 21:55:27 

    >>110

    そうだー
    すべて夫のせいだー
    世の中の母親の殺人はすべて夫せいだー

    +5

    -6

  • 464. 匿名 2019/08/30(金) 21:56:42 

    >>113

    そうだー!
    この記事だけじゃよく分からないけどすべて夫のせいだー!!

    +2

    -5

  • 465. 匿名 2019/08/30(金) 21:57:59 

    小梨いい加減にしなよ

    +10

    -5

  • 466. 匿名 2019/08/30(金) 22:03:07 

    子殺し

    +1

    -6

  • 467. 匿名 2019/08/30(金) 22:06:07 

    もし死後の世界があるなら一緒に死ぬ事に意味はあるよね

    +1

    -6

  • 468. 匿名 2019/08/30(金) 22:09:19 

    自殺って生きるはずだった年月ぐらいまでは成仏できないし生きてる時より苦しいらしいよ
    殺された子は成仏できると思うけど

    +6

    -2

  • 469. 匿名 2019/08/30(金) 22:09:57 

    私は子育ては大変だけど辛いって思ったことはない
    子育てにも向き不向きがあるのかな
    この母親は孤独だったんだと思うけどね
    同居だったり多くの目があれば異変に気付けたのかも知れない

    +1

    -7

  • 470. 匿名 2019/08/30(金) 22:10:50 

    そのイオンの赤ちゃん休憩室に保健師さんが来てくれる育児相談はなかったかな。外れの場合もあるけど、ボロボロの状態でしにたいって言ってたら何か変わってたかもしれないね。。4ヶ月かー。寝不足の辛い新生児期間終わって首も座ってちょっと笑ったりする可愛い時期だとは思うけど…。夜泣きが続いたのかな。お母さん助かったけど地獄だね。

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2019/08/30(金) 22:11:14 

    >>144
    人生が順調な人ってのは、多くは学生の頃から必死に何かを積み上げてきた人達なんだよ。周りが恋愛だのサークルだの旅行だのとうつつを抜かしている間もね。勿論、そういった事が無駄とは言わないし、本当に生まれた瞬間から恵まれている人もいる。

    でも、大人になって苦労している人ってのは、大抵、怠けていた人だったり、何も考えてこなかった人。何でもかんでも自己責任というのはどうかと思うけど、自己責任って言葉もある程度は受け入れるべき。

    +2

    -31

  • 472. 匿名 2019/08/30(金) 22:12:48 

    子どもを巻き込むのは良くないけど
    母親もいろいろ悩んで抱え込みすぎちゃったのかな?
    子育てって想像以上にすごく大変だし。
    頼れる人がいるいないでも変わってくるよね
    本当に精神的に参るときあるから
    母親だけを責めることはできない

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2019/08/30(金) 22:20:53 

    赤ん坊をクッションにして助かった気持ちはどうですか?
    反論はお受けいたしません。赤ちゃんはとても痛くて悲しかったですから。
    オマエが死ねばよかったんだよクソ野郎。

    +0

    -24

  • 474. 匿名 2019/08/30(金) 22:25:16 

    >>153
    この母親にどんな背景があったのかも分からないし、だからといって心中は良くない事だけど、自分だけ生き残ったのも、それはそれで辛いと思うよ
    一緒に逝けた方が楽だったと思う

    +103

    -7

  • 475. 匿名 2019/08/30(金) 22:25:38 

    子育てって大変なんだよ。つらいんだよ。
    大変、ツラい、助けてって言っていいんだよ。
    大変でツラいって周りに言ってもダメな母親だなんて思わないよ。
    頑張ってるからツラいんだよ。十分立派な母親だよ。

    母親は完璧で当たり前っていう幻想って世間に根強くあるよね。しかも自覚なく悪気なくその幻想を押しつけてくる。

    子供のことだから、他人に頼れないなんて思わないで。
    こうなる前に誰か助けられる環境になればいいのにね。

    +20

    -1

  • 476. 匿名 2019/08/30(金) 22:26:26 

    >>25
    自分の目の前で死のうとしてる人がいたら咄嗟にとめるだろうし、その前の悩んでるときに私でも何か出来るならしてあげたいとか思ってたけど
    相手は相当な精神状態な訳じゃない?じゃぁそこで引き留めて死ぬのをやめたとして、そこから生きるのは本人な訳で。頭おかしくなってる人にずっと向き合ってあげられる程の責任もてるか?って考えたら、、一旦黙って考えるような気がしてしまう

    +31

    -1

  • 477. 匿名 2019/08/30(金) 22:27:55 

    >>461
    そうだね、、、

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2019/08/30(金) 22:34:08 

    地元民ですが、ここは内ジャスって呼ばれてて、水戸と言っても田舎なので買い物、食事、遊び、何でも揃うから結構行きます。
    そんな場所で小さな命が亡くなるなんてなー。想像もしてなかった。
    同じ月齢の子供がいるので、行くたびに思い出して辛くなりそう。慣れ親しんだ場所で誰かが死を思い詰めて実行してしまうって考えただけで苦しい。行けなくなる。ひたすら悲しい。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2019/08/30(金) 22:35:01 

    そんなに、生きづらかったのか?
    そんなに、相談出来ないことがあった?
    どうか、ダメな母親と思いつめずに、まずは自治体に相談してみて。
    ネット検索して、相談番号はスマホに登録、辛くなったら電話して。

    +3

    -6

  • 480. 匿名 2019/08/30(金) 22:35:11 

    >>473
    そういう言葉を吐いて、貴方の気持ちのどんな部分が満たされるの?

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2019/08/30(金) 22:36:51 

    私も長女を産んだ時、産後うつになりました。
    泣き声を聞いただけで、動悸が止まらず全く可愛く思えず、未来が不安、絶望しかなかった。
    正直、死もよぎりました。施設とか赤ちゃんポストとかではなく、なにもかも無にしたかったんです。

    寝不足で、思考も停止し、正常な判断もつかない。
    産後うつになると誰かに頼って解決するものじゃないんだと、初めて分かりました。
    一時的に子どもと離れても、戻ればまた一緒。
    私は子どもの成長と時間が解決してくれましたが辛かった、、。

    このお母さんがどういった理由で、自殺を選んだのか分かりませんし、してしまったことは許されません。
    ただ、死を選んでしまうほど辛かった気持ちは少なからず分かります。
    母親ばかりが、背終わなくてはいけない世の中が変わればいいなと思います。

    +45

    -4

  • 482. 匿名 2019/08/30(金) 22:38:30 

    >>473
    ぶっちゃけ赤ん坊はまだ精神が発達していない分トータルで考えると母親の方がキツイと思う
    自業自得とはいえ生き地獄だよ

    +8

    -2

  • 483. 匿名 2019/08/30(金) 22:38:39 

    従業員入り口付近だって…
    仕事もしづらいだろうに

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2019/08/30(金) 22:38:50 

    >>475
    自分が望んで結婚して子供産んだんだから、辛いだのどうの言われても知らん、って感じでしょ。今の日本って。散々「自由」だの「権利」だの叫んできたんだから。

    昔みたいに、「男ならこうすべき」「女ならこうすべき」という規範があって、色々な意味で自由が無かった時代ならともかく、今は自己責任の時代。自分の選択は自分で責任を持つべき。

    +3

    -20

  • 485. 匿名 2019/08/30(金) 22:43:25 

    >>469
    大変イコール辛い、としか思えない人は、きっと辛いんだろうね
    大変だけど、だから楽しいと思えたらいいんだけど

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/08/30(金) 22:45:30 

    半出生主義トピの住民が暴れてるんか?
    君たちは勝手に自己責任にがんじがらめになって孤独を噛み締めてなよ。
    気遣いあって思いやりあってこその人間だわ。

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2019/08/30(金) 22:45:51 

    >>245
    どっちにも住んだことあるけど田舎よりも都会の方が周りの人が「よそ者が来た」という意識が少ないから私は楽でした。
    田舎に昔からあるルールとか、逆らってはいけない人に対する言動の地雷や訛りも難しかったです

    +2

    -3

  • 488. 匿名 2019/08/30(金) 22:46:14 

    結局、母親いないと生きてもキツイと思う。
    幸せになる確率はかなり下がるよ。
    子どもの人権なんてのは、空から降ってくる訳でも生まれた時から備わってる訳でもない。
    肉親が自分の人権を限界まで削って与えてるの。
    そしてそれは大抵母親で、他人はほぼ与えてくれない。
    だから母親は権利が枯渇して死ぬ。
    最後の生存権まで手放すからね。
    母親が死ぬなら子どもの権利もかなり限定される。
    死んだ方が良かったとは言わないけど、辛い人生になるよ。子殺しを非難する一人一人が支援してくれる訳じゃないからね。
    誰もが人権カツカツで他人の子どもの為に自分の権利を削ろうって奇特な人は少ないし、居ても見回り先生みたいに枯渇してしまうのがオチ。

    +7

    -4

  • 489. 匿名 2019/08/30(金) 22:48:27 

    マイナス覚悟で書く。
    モラハラDV旦那と離婚調停中で0歳児がいます。
    毎日毎日旦那から精神的におかしくなるような言葉を洗脳のように聞かされて私の精神状態がおかしくなったとき、心中が頭をよぎった。
    子供は殺したくないけど、でも私だけ死んだら子供は旦那の所で育てられてしまう。
    憎んでる旦那、モラハラDVな旦那、私が死んでそんな旦那にこの子が育てられるなんて不安で心配でしかないと思った時、それなら一緒に死んだ方が良いと思ったことがある。
    償いは私の死を持って償うから、必ず来世でまた産んで幸せにしてあげるから。毎日そんなことを考えてた時期があった。

    幸い今は色々あってクソ旦那と距離がおけて精神的に安定してきたのでこんなことは微塵も思いません。
    でもその代わりに旦那は死んで欲しいと毎日願っています。

    どんな事情があったかは分からないけど、お母さんが悪いんじゃない。お母さんは子供も守りたかったに違いない。お母さんをここまで追い詰めた何かが悪い。
    私はそう思います。

    +48

    -4

  • 490. 匿名 2019/08/30(金) 22:50:14 

    近所でさらにビックリ・・・
    こんな近くで・・・

    てかよく行く・・・

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2019/08/30(金) 22:50:18 

    従業員入り口付近だって…
    仕事もしづらいだろうに

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/08/30(金) 22:54:19 

    もし無理心中だったとして、殺人は擁護しちゃいけないんだけど、責任感ない人だったらこうならないと思う。育児無理〜からの適当に誰かに放り投げて自分はさっさと一人になって男作って楽しい~、子供?あぁ置いてきたから、みたいな。

    +4

    -1

  • 493. 匿名 2019/08/30(金) 22:54:35 

    みんなの憩いの場所で自殺されると行く度に思い出すからやめてほしい。


    赤ちゃん可哀想。

    +3

    -3

  • 494. 匿名 2019/08/30(金) 23:02:41 

    >>471
    あなたはこれから先何一つ失敗のない人生送れるんだ
    未来みえるんだねすごーい

    +19

    -1

  • 495. 匿名 2019/08/30(金) 23:02:42 

    >>32
    夫が理解ある人なら、育児ノイローゼになるわけない
    「赤ちゃん世話するから1週間くらいハワイで羽伸ばしておいで」って言ってくれる夫なら、実際にハワイに行かなくても死のうとは思わない

    +109

    -13

  • 496. 匿名 2019/08/30(金) 23:05:01 

    絶望して子供道連れに自殺を図ったんだろうけど、
    子供は亡くなり、自分だけが生き残ったなんて
    更に、絶望のどん底じゃないか、、

    この母親は退院しても
    より辛い今後の人生を生きていけるとは思えない。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2019/08/30(金) 23:06:40 

    私も地元だし、よく行くけど、増設されたけど7階までないよね?間違ってる?

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/08/30(金) 23:06:48 

    >>489
    何でそんなモラハラ旦那と結婚したの?あなたに拒否権なかったの?
    「この人と結婚して本当に大丈夫だろうか?」って真剣に考えなかったの?プロポーズだの何だの諸々相手任せにして、流されるまま結婚したんじゃないの?

    あと、このお母さんを追い詰めたものの一端は、間違い無く本人の決断だよ。一方的な被害者って事はない。

    +1

    -22

  • 499. 匿名 2019/08/30(金) 23:06:59 

    >>484
    だから責任とって死ぬのを選んだ
    あーほんと自己責任論振りかざす人大嫌い

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2019/08/30(金) 23:07:52 

    >>498
    いい加減にしろ
    こういうコメントそろそろ規制してほしい

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。