ガールズちゃんねる

アレク、2歳の息子に「グッチ」のローファー「店員さんもびびってた」

151コメント2019/09/01(日) 08:34

  • 1. 匿名 2019/08/29(木) 16:03:58 

    アレク、2歳の息子に「グッチ」のローファー「店員さんもびびってた」 - モデルプレス
    アレク、2歳の息子に「グッチ」のローファー「店員さんもびびってた」 - モデルプレスmdpr.jp

    モデルの“アレク”ことアレクサンダーが29日、自身のInstagramを更新し、元AKB48メンバーで実業家の妻・川崎希との息子が2歳になったこと報告。また、28日には息子への誕生日プレゼントとしてハイブランド「グッチ」で買い物をしたことを明かし、話題を集めている。


    アレクは「おちびがローファー選んで買ったよ」自分で選んでたから店員さんもびびってた」と、息子との買い物エピソードを語り、「スニーカーにして欲しかったんだけどな笑」と、冗談まじりにコメント。

    親子の微笑ましい姿に、「可愛い」「おちび貴族」「オシャレさん」「センスバッチリ」「器用に歩いてる」などといったコメントが寄せられている。

    +25

    -243

  • 2. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:03 

    お金があるんだからどんどん経済を回したら良いと思う。

    +895

    -32

  • 3. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:19 

    いや、サイズ大きくない?
    本当の金持ちだったらぴったりサイズ買うよー
    成金感隠せてないなw

    +826

    -28

  • 4. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:21 

    ならスニーカーにすればよかったやん

    +405

    -4

  • 5. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:31 

    >>2
    でたw経済回せw

    +303

    -14

  • 6. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:38 

    お金持ちなんだね。

    +43

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:42 

    辻希美、紗栄子、うの路線?

    +100

    -5

  • 8. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:42 

    >>4
    やんなー

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:17 

    >>2
    インポートに金使っても意味ねーから

    +328

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:19 

    服装と合ってない

    +191

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:30 

    散財はどうでもいいけど服にも合ってないし何がしたいのかよくわかんない

    +305

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:32 

    実際会ったら店員に偉そうで非常識そう。

    +207

    -4

  • 13. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:39 

    そっ…かぁ……

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:45 

    それよりも子供の顔は隠した方がいいんじゃないの?

    +183

    -6

  • 15. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:07 

    妬み嫉みとかじゃなく
    足の成長に大丈夫なんだろうか?

    +244

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:35 

    お金の使い方が成金。
    まあ、お金があるならどんどん使ってくれ。

    +182

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:39 

    >>2
    何も知らないババアが一番恥ずかしい

    +15

    -13

  • 18. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:43 

    2歳にしてブランド物自然と選んじゃううちの子自慢

    +263

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:49 

    >>7
    辻ちゃんとこは、UNIQLOやったり
    キッチンとか結構庶民的だよ笑

    +241

    -6

  • 20. 匿名 2019/08/29(木) 16:08:23 

    >>2
    貧乏人の精一杯の嫌みみたい(笑)

    +53

    -7

  • 21. 匿名 2019/08/29(木) 16:08:52 

    Tシャツも靴もサイズあってないね

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/29(木) 16:08:55 

    >>14
    わざわざ顔出しってことはタレントにしたいんじゃないかな
    親も付添いでメディア出てこれるし

    +139

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/29(木) 16:09:20 

    別にビビんないでしょ、普段からそこで働いててセレブ相手にし慣れてる
    びびったフリで媚びてるんでしょう

    +226

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:06 

    >>9
    アレクって混血だよね?
    日本製の物好きじゃなさそう

    +6

    -9

  • 25. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:17 

    早く破産しないからしらこの夫婦

    +140

    -15

  • 26. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:24 

    SNSでブランド自慢しだしたら終わり感ある

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:29 

    靴下はあれが正解?

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:31 

    それよりその格好の大人がグッチ平気で行くのね

    +129

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:53 

    >>2
    経済回せおばさん

    +70

    -5

  • 30. 匿名 2019/08/29(木) 16:11:18 

    足に合ったサイズを買ってあげたらいいのに

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/29(木) 16:11:27 

    混血という差別用語
    古くない?

    +15

    -9

  • 32. 匿名 2019/08/29(木) 16:11:27 

    >>2
    バカの一つ覚え

    +38

    -7

  • 33. 匿名 2019/08/29(木) 16:12:58 

    >>5
    お金持ちは経済回してっていう人たまにいるよね。
    言われなくてもお金持ちは経済回してるよね。

    +109

    -5

  • 34. 匿名 2019/08/29(木) 16:13:34 

    ブランドはいいけど、サイズ合ったのを履かせた方がいいぞ!

    +89

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/29(木) 16:13:38 

    >>31
    混血って差別用語なの?
    私混血だけど別に差別だとは思わない

    +30

    -4

  • 36. 匿名 2019/08/29(木) 16:13:41 

    お子さんの靴下、グレーと紺なのはわざとでしょうか

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/29(木) 16:13:55 

    子供の顔は美形っぽいね

    +10

    -11

  • 38. 匿名 2019/08/29(木) 16:14:01 

    >>31
    差別認定おばさんうるさいよ

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2019/08/29(木) 16:15:08 

    >>36
    子供が全部自分で選んで着たのかな
    この頃の子供って自分で何でもやりたがるから

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/29(木) 16:15:33 

    >>3
    思ったwww
    せこいww

    +147

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/29(木) 16:15:44 

    >>31
    アンカー出来ないおばさんのくせに古いとか言うなwww

    +3

    -8

  • 42. 匿名 2019/08/29(木) 16:16:15 

    サイズが合ってない

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/29(木) 16:16:21 

    奥さんの会社がもうかってるんだっけ
    何の会社?

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2019/08/29(木) 16:16:24 

    ウチの子なんて下駄だよ(笑)
    盆踊りで履いてから超お気に入り
    保育園も靴を持たせて下駄で通ってます

    +18

    -22

  • 45. 匿名 2019/08/29(木) 16:17:08 

    >>2
    アレクの金持ちトピのたびに
    経済回したらいいとかいうけど、
    回るかい!
    そろそろ寒いよそのコメント。

    +36

    -6

  • 46. 匿名 2019/08/29(木) 16:17:14 

    >>44
    他人のうちの子エピソードはいらん

    +75

    -3

  • 47. 匿名 2019/08/29(木) 16:17:38 

    所詮は嫁の金だけどね
    お金持ちなんだね

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/29(木) 16:18:26 

    >>45
    アレクの金持ちトピってそんな立ってるんだw

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/29(木) 16:18:34 

    お前の稼いだ金じゃねーやんけ

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2019/08/29(木) 16:18:35 

    年金とか老後とか心配無くてウラヤマ

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2019/08/29(木) 16:19:17 

    >>2
    金持ち系にはこれ言っとけ、ですか?
    もう皆飽きたってさ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/29(木) 16:19:29 

    そんなことで、店員さんはビビらない。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/29(木) 16:19:37 

    >>5
    その言い方なんか感じ悪い。貧乏で働いてるからいっぱい買ってくれるお客さんめっちゃありがたい。

    +7

    -9

  • 54. 匿名 2019/08/29(木) 16:20:59 

    >>52
    子供の靴売ってるんだし、小さくても子供って自分で選びたがるから、ビビらないよね

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/29(木) 16:21:01 

    >>2
    聞き飽きた

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/29(木) 16:21:30 

    アレクに似てるね!

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2019/08/29(木) 16:21:49 

    服装会ってないけど子供ってちぐはぐなの選びがちだよねw

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/29(木) 16:22:31 

    息子かわいいな

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/29(木) 16:22:46 

    ママスタって所で見たけど

    この靴 メッキだか皮だかハゲてるらしく
    噂ではメルカリかオークションで
    購入説あったけど…

    まっ噂トピだし
    金持ちなんだから
    ちゃんと新品買ったんでしょうね

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/29(木) 16:22:48 

    年収高いトピとかにも経済回してってコメント書く人いるけど、お前も経済回せるように頑張れよって感じ
    他力本願で自分まで潤うと思ったら大間違いだよ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/29(木) 16:23:35 

    >>53
    何かこの間ガルチャンで苦手な言い回しみたいなトピで、2さんの常套句出てたな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/29(木) 16:23:53 

    スニーカーにしてほしかったのなら、何でGUCCIに行ったんだ?

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/29(木) 16:25:15 

    買う人がいるから実際売ってるんでしょ
    店員びびってたのは自意識過剰だと思う、それか願望

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/29(木) 16:26:10 

    息子への誕生日プレゼントが靴ってどうなん?
    めっちゃ親のエゴを感じる

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/29(木) 16:27:03 

    子供の足にはスニーカーより革靴がいいものね。
    いい買い物したと思うけどな。

    ま、私は買いませんが(買えませんが)

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/29(木) 16:29:14 

    これ表参道のGUCCIだよね?私にはろくな店員さんがいない印象
    何年も前のことだけど、修理に出した時計が戻ってこないことを見せに電話で問い合わせたらいきなり大笑いし始めて、「何を笑ってるんですか??」と聞いても大爆笑。再度電話を入れなおしてさっきこういうことがありましたと報告したらしいんだけど、謝罪だけで真相は分からず。という話を会社の同僚から聞いたことがある。
    でそれから数年経って、友人が店に向かい、商品の問い合わせをしたらどうやら中国人だったらしく、散々話を聞いておきながら、ちょっとお待ちくださいと言って日本人店員に丸投げ。何か御用ですか?と言われ、え?初めから説明しなおし??と思ったけどそんなことよりその日本人店員がキスするぐらい体を密着させてきて、胸とかあたってる状態だったんだって。背が低い子だったから見上げてキスでもせがんでるのか?という体制で。personal space近すぎるだろ、キモイって速攻店を出たって言ってた。まともな奴はいないのか??

    +4

    -9

  • 67. 匿名 2019/08/29(木) 16:29:20 

    老後まで安泰なわけない。
    お金遣いすぎて数年後には
    有吉反省会に出てると思う。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/29(木) 16:29:28 

    典型的な成金ですなぁ
    あっという間に履けなくなるって。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/29(木) 16:30:17 

    「子供がコレがいい」と言ったからとグッチのローファーを買ってあげられるの羨ましい。

    うちは無理だわ

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2019/08/29(木) 16:31:05 

    自店の売り物が売れたんだから、そんなことで店員がビビるわけないじゃん。
    のせられた、又はサービスリアクションだよ。
    このGUCCIは知らないけど、あちこちでいいカモにされてそうだね。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/29(木) 16:31:10 

    >>45
    こういう人がいなきゃ回らないのも事実

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2019/08/29(木) 16:31:11 

    そこに使うお金があったなら教育資金や結婚資金とかにとっておいてほしかった。ってこどもが思う日がこないといいね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/29(木) 16:32:42 

    >>44
    下駄とグッチのローファー
    対照的以前にシュールだなwww

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/29(木) 16:33:37 

    Tシャツも靴もサイズ大きくて、貰い物みたい。
    あと、靴下左右で色違うのはファッション?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/29(木) 16:34:11 

    この前メレンゲで新居見たけど思ったほど豪邸じゃなかった

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/29(木) 16:37:48 

    まぁお金ある人が使えばいいけど
    奥さんのファッションのやつでそんな儲かるの??芸能人の出した服屋は軒並みつぶれてるイメージ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/29(木) 16:39:23 

    ジロッ
    アレク、2歳の息子に「グッチ」のローファー「店員さんもびびってた」

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/29(木) 16:39:49 

    履き心地はどうなんだろうか
    子どもの足に負担ないといいけど

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/29(木) 16:40:14 

    アレクの息子めっさかわいい!

    +9

    -5

  • 80. 匿名 2019/08/29(木) 16:41:34 

    いいなあ
    金持ちの子供は生まれながらにして勝ち組だよなあ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/29(木) 16:44:36 

    かげとらくん可愛い!

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2019/08/29(木) 16:44:49 

    >>66
    ふたつのエピソード共に自分の体験じゃないのね?
    それなのに具体的な店舗名まで書くのはどうかと思う。

    自分が嫌な目にあったならわかるけど、その友達が話を膨らませて言ってる可能性もあるよね。

    私はGUCCIの別の店舗に勤務する友人がいるけど、彼女は勿論の事、同じ店の別のフロアの方も丁寧で親切だったよ。

    実際に体験した話に限定して書かないと、間違った情報を流してしまうかもしれない。
    それって危険だと思う。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2019/08/29(木) 16:45:00 

    >>65
    そうなんだ。
    スニーカーの方が良いと思ってたよ。
    ローファーだと足首がホールドされてないから

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/29(木) 16:46:50 

    成金趣味なのか、ブランド!!ってわかる物を買うよね。
    買えない僻みに聞こえるかもだけど、品がないなって思う。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/29(木) 16:47:17 

    グッチに限らずこれぐらいの小さい子って自分で選びたいんだよね
    それにしてもかわいい子だねぇ

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2019/08/29(木) 16:47:25 

    >>49
    専業主婦にそのままお返しします

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/29(木) 16:51:41 

    >>66
    それ、間違って別のお店に電話したんじゃないの?
    グッチって名前の

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2019/08/29(木) 16:53:59 

    >>81
    なんか凄い名前

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/29(木) 16:54:20 

    子どもに売るために商品置いてるんだから
    店員さんは驚いたりしない

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/29(木) 16:55:47 

    >>3
    お金持ちに嘘も本当もないよ
    成金でもお金持ちだよ

    +14

    -12

  • 91. 匿名 2019/08/29(木) 17:01:05 

    あやなんもポンスにグッチのセットアップ着せてたわ。そっちも2歳じゃない?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/29(木) 17:01:34 

    芸能人や金持ちはバンバンお金を使って欲しい。
    子供の誕生日にエレクトリカルパレトードみたいなビッカビカのお神輿買うとか、札束飛ばす銃で街中乱射したり、持ってる服多いからナイトプール貸し切ってマッチョをプールの中で歩かせて巨大洗濯だとか、そういうこっちも楽しくなるような金持ちストーリーを待ってる。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/29(木) 17:02:44 

    うちの子もそれ位のとき、義母にプレゼントされたヴィトンの財布にお金入れてたわ。この前18年ぶりにその財布出てきて本人が懐かしがってた。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/29(木) 17:02:59 

    グッチの子供の靴可愛いよね。
    いつも梅田阪急行ったら買わないのにハイブランドの子供服売り場見に行っちゃう。
    アレク、2歳の息子に「グッチ」のローファー「店員さんもびびってた」

    +5

    -14

  • 95. 匿名 2019/08/29(木) 17:09:14 

    >>31
    どこが差別?
    差別はあなたの心の中にあるのでは?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/29(木) 17:10:52 

    子供を使ってまで(妻の)財力アピール………
    小さい子なのにローファーは足に合うのかな。
    沢山歩くのが成長に良い時期なんだからスニーカーで良いじゃない

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2019/08/29(木) 17:12:08 

    インスタに上げるつもりで撮るなら他人が写り込まないアングルで撮ればいいのに
    わざわざ星でゴチャゴチャ消してんの想像すると笑っちゃう

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/29(木) 17:16:21 

    明らかにオーバーサイズに見えるけど

    お金があるならオーダーメイドにして、成長に合わせてどんどん買い替えればいいのに

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/29(木) 17:17:28 

    ローファーなんて買ってどうすんの?
    法事でも控えてんのか?
    それじゃ、砂遊びできないだろうが
    子供の言いなりになるんじゃなくて、子供の事考えて誘導しろよ

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/29(木) 17:19:32 

    サイズの合うちゃんとした革の靴を、歩き始めてからすぐ履かせて、サイズが変わるたびに買い直す方がお金がかかるよ。一足2万円以上するし、3ヶ月から半年で買い直しだから。
    で、そういういい靴履いて育つと足の形が違うから見ればすぐわかる。成長してもずっと輸入の高い靴しか合わない足の形になるよ。靴詳しい人がみたら、いい靴履かせていたか足みたらわかるよ。
    いわゆるリッチな名家の人の足はそんな理由で足の形が違ったりする。細いのよ。体質ではなく、履いた靴で足の形が作られる
    あんなブカブカの靴履かせて歩かせて
    所詮ただの成金だし、子供の足に良くないよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/29(木) 17:20:19 

    サイズの合うちゃんとした革の靴を、歩き始めてからすぐ履かせて、サイズが変わるたびに買い直す方がお金がかかるよ。一足2万円以上するし、3ヶ月から半年で買い直しだから。
    で、そういういい靴履いて育つと足の形が違うから見ればすぐわかる。成長してもずっと輸入の高い靴しか合わない足の形になるよ。靴詳しい人がみたら、いい靴履かせていたか足みたらわかるよ。
    いわゆるリッチな名家の人の足はそんな理由で足の形が違ったりする。細いのよ。体質ではなく、履いた靴で足の形が作られる
    あんなブカブカの靴履かせて歩かせて
    所詮ただの成金だし、子供の足に良くないよ。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/29(木) 17:24:25 

    サイズが全然合ってなくてすごい貧乏くさい
    服装も合ってないし

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/29(木) 17:27:16 

    ママスタではもっと叩かれてて、公園で隠し撮りが貼られてかわいそうだった。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/29(木) 17:28:38 

    >>2
    バカなんでしくみ教えて下さい。金持ちがお金使うと貧乏人も潤うんですかね?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/29(木) 17:30:20 

    >>2
    フルボッコだドン(笑)

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/29(木) 17:34:35 

    はいはい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/29(木) 17:35:08 

    幼児のローファー歩きやすいの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/29(木) 17:36:36 

    この人ヒモにしか見えない
    嫁のお金で暮らしてるんでしょ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/29(木) 17:49:56 

    >>82
    実際に体験した話に限定して書かないと?
    んなこと言ってたら、ガルの書き込み全部怪しいじゃん。自分の体験談として言ってるかどうかも確証ないしね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/29(木) 18:00:08 

    >>94
    可愛いっちゃ可愛いけど

    私は大和田獏が孫に手作りで作った靴が
    高価な靴より最高に好きだわ~
    アレク、2歳の息子に「グッチ」のローファー「店員さんもびびってた」

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/29(木) 18:03:52 

    ニューバランスや、イフミーや、アシックスがいいよね、足の成長には。
    普段履きじゃないよね?

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/29(木) 18:04:53 

    >>103
    色々叩かれてるけど、子育てしてるなら当たり前の事、言ってると思うけどな

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/29(木) 18:24:36 

    ガパガパでワロタwwww

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/29(木) 18:27:46 

    >>2
    これ言ってる人達もっと勉強したほうがいいよ。
    ブログで収入得てる人はブログに載せる物は経費計上できるから、旅行、食事、化粧品、服でもなんでも経費。税金対策になるよ。つまり払う税金減らすためにお金を使う。
    一般人がお金がっつり使うことで経済が回る。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/29(木) 18:28:07 

    こんなブカブカな靴、幼児の足の発達に良くないよ!おちびーぬ、頭の形もかなり絶壁だからお金あるならヘルメット矯正してあげたらいいのになーと思ってた。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/29(木) 18:29:51 

    前にブログで見たけどBALENCIAGAのTシャツも長袖ワンピみたいになってたよ。

    高いから長く着せたいのはわかるけどいくらなんでもあれはないわ〜。

    服を扱ってる人なんだからもっとちゃんと着せた方がいいと思う。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/29(木) 18:31:52 

    いいなぁー。お金持ちのお家に生まれたかったよ。

    パパがヒモ男とかは嫌だけど!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/29(木) 18:32:54 

    店員さん、びびってないと思うよ。
    びびってる風サービス。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/29(木) 18:33:17 

    テレビ用のヒモキャラを本気で信じてる人いるの?
    ブログ上位だからそれだけで相当稼いでるだろうし、テレビもかなり出てたし。

    そもそも人気モデルだったんでしょ?

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2019/08/29(木) 19:00:40 

    >>3
    君は本当の金持ちを語れる立場なの…?

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2019/08/29(木) 19:07:29 

    子供の体に関わることは見栄張らないで履きやすい物、着やすい物を買ってあげた方がいいよ。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/29(木) 19:28:26 

    ヒモ男、お前が買った訳じゃないのに

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/29(木) 19:49:07 


    アレク嫌い。
    この子どもも将来似るんかなぁ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/29(木) 19:55:41 

    出ました自慢!!!

    アレクって人、『◯◯が△△円でしたー!』『△△円の◯◯!』みたいなことでしかトピになってないよね。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/29(木) 20:00:01 

    いっつも思うんだけど、この夫婦なんで金持ちなの?奥さんの一馬力でここまで稼いでんの?アパレルとネイルだよね?すごいね!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/29(木) 20:08:57 

    ブランドは子どもの靴も売ってるよね
    割と皆さん買ってると思う

    うちの子はもう大きいけど
    イブサンローランの靴とかオシャレでスタイリッシュだったわ
    今も作ってるかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/29(木) 20:11:51 

    こういう半ズボンに革靴履いてるおじさん、一昔前の中国人観光客にいっぱいいた。
    みんな首からデジカメぶらさげてた。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/29(木) 20:31:53 

    >>3
    おちびが自分で選んではいちゃって脱がなかったんだよ
    だから買うことにした

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2019/08/29(木) 20:40:00 

    お金あるけどセンスが微妙だよね、この夫婦。
    家も金はかかってるんだろうけどオシャレさは無いし、川崎さんのブランドも絶妙なダサさだと思うんだけど売れてるのか本当にナゾ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:35 

    某ブランドで働いてたけど、びびりはしないな。凄いですねー!将来楽しみですねっみたいなあげ方するくらい
    もっとびびるお客様いっぱいくるから

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/29(木) 21:34:08 

    この子まだしゃべらないよね...男の子だし遅いのかな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/29(木) 21:57:45 

    2歳って足がおぼつかないから、しなりのあるフィットした靴履かせた方がいいよ。うちの子それでもすっ転んで前歯かけたからね。マジで気を付けて。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/29(木) 22:09:33 

    この人のブログ前は好きで毎日見てたけど見なくなっちゃった
    成金自慢みたいな話ばかりになってきたからかな・・・

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/29(木) 22:10:14 

    海老蔵のとこはVUITTONだったりHERMESだったり買ってあげてるよね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/29(木) 22:12:09 

    新居楽しみにしてたんだけど
    部屋の中しろいだけでつまらない
    カラフルにして欲しかった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/29(木) 23:34:26 

    服は多少ブカブカでもいいけど靴はジャストの方が足の成長のためにいいんだよね
    この人嫌いじゃないけど店員はビビってないと思うよ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/29(木) 23:36:46 

    >>2
    経済回すなら海外ブランドでなく日本のブランド買ってもらわなきゃね
    ファミリアとかミキハウスとか?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/30(金) 00:14:43 

    店員がビビるとか、発想が成金なんだよなぁ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/30(金) 00:44:07 

    子供の足に悪そうな靴を履かす親は毒親ってかんじ!やっぱりオシャレブーツやスニーカーより、アンパンマンが足にも優しいし遊びやすそう。なんか信じられない。親子の靴の値段の差も滑稽…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/30(金) 02:46:13 

    子ども用なら良いのでは?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/30(金) 02:49:50 

    新宿伊勢丹でおもちゃ買ってたとこみたけど優しそうに子守してたよ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/30(金) 06:49:20 

    >>134
    だとしても、アレクさんみたいな金持ち自慢な匂わの投稿みたいなのあったかな?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/30(金) 10:15:36 

    アホだなー。
    こんな、しかもサイズ合ってない靴1足より、2、3ヶ月ごとにピッタリのミキハウスの靴買いましたー!ってupした方が少し金持ち感を出しつつも地に足ついた好感度アピールできるのに。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/30(金) 10:44:29 

    >>1
    この写真はなんかアレクがパパにみえる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/30(金) 12:18:19 

    >>3
    成金にもなれない人が馬鹿にするようなことじゃない

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2019/08/30(金) 15:14:32 

    数年後に自己破産してそう
    何となく

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2019/08/30(金) 16:57:46 

    >>44
    お宅の子こそ
    みんな知らん

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/30(金) 21:02:19 

    >>116

    これだね


    アレク、2歳の息子に「グッチ」のローファー「店員さんもびびってた」

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/30(金) 23:29:34 

    もう2歳になったんだね
    人の子はほんとに早い

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/01(日) 01:20:22 

    >>14

    子どもも画像加工してるし大丈夫なんじゃない?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/01(日) 08:34:54 

    ここの家族無理してる気がする
    自己破産しそう…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。