-
1. 匿名 2019/08/29(木) 10:49:08
私はこれです。
近所のお姉ちゃんからお古でもらってお気に入りでした。+3936
-23
-
2. 匿名 2019/08/29(木) 10:50:11
+905
-102
-
3. 匿名 2019/08/29(木) 10:50:16
>>1
わーー!!
持ってた!懐かしい!!!!+1035
-4
-
4. 匿名 2019/08/29(木) 10:50:34
うわぁぁぁ!似たやつ持ってた!パテ焼くところとか懐かしい!
妹と遊んだわ!+567
-7
-
5. 匿名 2019/08/29(木) 10:51:39
けいどろ
人生ゲームよりこっちで遊んでた+359
-69
-
6. 匿名 2019/08/29(木) 10:51:42
+1969
-57
-
7. 匿名 2019/08/29(木) 10:52:08
+1054
-52
-
8. 匿名 2019/08/29(木) 10:52:09
+1658
-33
-
9. 匿名 2019/08/29(木) 10:52:52
森の・・木が家になってて・・こえだちゃん?こずえちゃん?
なんだったっけ((T_T))持ってたのになぁ+1239
-10
-
10. 匿名 2019/08/29(木) 10:52:53
>>1
グリルのとこから泡が出るやつだっけ?+634
-7
-
11. 匿名 2019/08/29(木) 10:53:32
マジカル頭脳パワーのおもちゃ+1702
-33
-
12. 匿名 2019/08/29(木) 10:53:55
ぽぽちゃん+820
-45
-
13. 匿名 2019/08/29(木) 10:53:57
+2131
-27
-
14. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:10
これ!
色んな種類持ってた。
今みると、めちゃめちゃ可愛い。
なんで捨てたんだろう〜+2556
-19
-
15. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:25
>>1
幼馴染みのおうちにあった!なつかしい+217
-7
-
16. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:29
+2379
-11
-
17. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:37
国旗の神経衰弱ゲーム+517
-28
-
18. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:50
親が厳しくて友達と一緒に楽しめる感じのゲームが家にはこれしかなかった
ドンジャラとか人生ゲームとか欲しかったな
ほろ苦い思い出+2082
-10
-
19. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:57
マロンクリームのブロック+409
-22
-
20. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:57
注射すると目から涙出る人形を幼稚園の頃に買って貰った
なんて名前の人形だったかな...?
+380
-12
-
21. 匿名 2019/08/29(木) 10:55:02
>>2
すっかり記憶からにけておそらくこれ見なかったら一生思い出すことなかったw当日最先端と思っていました+178
-6
-
22. 匿名 2019/08/29(木) 10:55:03
誰か、初期の「こえだちゃんと木のおうち」の画像ください!+412
-6
-
23. 匿名 2019/08/29(木) 10:55:09
こえだちゃんの木のお家!!
宝物だったわw
画像探して来よ+351
-2
-
24. 匿名 2019/08/29(木) 10:55:33
リカちゃんではなく、ジェニーちゃん派だったな
+2618
-8
-
25. 匿名 2019/08/29(木) 10:55:41
>>9
こえだちゃんと木のお家だね。+261
-6
-
26. 匿名 2019/08/29(木) 10:56:50
こういうやつ!今は木製のお洒落なのあるよね+640
-12
-
27. 匿名 2019/08/29(木) 10:57:53
全部持ってました。ネットでこの画像発見して一瞬私かと思ってびっくりした。+1700
-16
-
28. 匿名 2019/08/29(木) 10:58:09
+1328
-18
-
29. 匿名 2019/08/29(木) 10:58:25
懐かしすぎる、キティちゃんのおままごとセットは結構買ってもらってた+3644
-9
-
30. 匿名 2019/08/29(木) 10:58:32
>>1
もってた~
マックシェイクとかポテトすぐなくすんだよね
シマシマのキャラとかモップみたいなキャラとかいなくなったね+2041
-9
-
31. 匿名 2019/08/29(木) 10:58:35
+2539
-8
-
32. 匿名 2019/08/29(木) 10:58:38
うちのタマ知りませんかのドンジャラ
かわいくて遊ぶより眺めてるほうが多かった+1355
-11
-
33. 匿名 2019/08/29(木) 10:59:03
>>23
持ってたのはこれの昭和版のやつだけど
あんまり変わってない気がする+1431
-8
-
34. 匿名 2019/08/29(木) 10:59:18
画像検索しても出てこない!
クレヨンしんちゃんのじゃんけんゲームなんだけど勝ったらしんちゃんが「ピースピース!おぉ?おぉ?」っておもちゃ!+51
-2
-
35. 匿名 2019/08/29(木) 10:59:23
アスレチックゲーム+1438
-16
-
36. 匿名 2019/08/29(木) 10:59:23
>>16
これみたら急激に実家の匂い思い出したw+252
-4
-
37. 匿名 2019/08/29(木) 10:59:28
リカちゃんキッチン
死ぬほど遊んだ+703
-15
-
38. 匿名 2019/08/29(木) 11:00:04
リカちゃんのス―パ―マ―ケット!!
品物をクルクル回してかごに入れるの。
大好きだったなぁ。
+300
-7
-
39. 匿名 2019/08/29(木) 11:00:32
ドンケツゲーム+1475
-12
-
40. 匿名 2019/08/29(木) 11:00:33
+2063
-5
-
41. 匿名 2019/08/29(木) 11:01:06
お注射めめちゃん大事にしてました🍀
当時は注射するところと涙腺が管で繋がってるなんて考えたこともなかったから、ある時兄がいたずらして、赤い絵の具の水入れて、赤い涙ドビャ〜って流れたのを見てからは怖くて触れなくなっちゃったのを覚えてる😭+603
-7
-
42. 匿名 2019/08/29(木) 11:01:09
結局遊び方わからなくて飾ってただけの記憶
+447
-10
-
43. 匿名 2019/08/29(木) 11:01:13
ちょっと、30半ばのわたし、懐かしすぎて泣けるw+428
-5
-
44. 匿名 2019/08/29(木) 11:01:43
花の子ルンルン好きだった😆+585
-30
-
45. 匿名 2019/08/29(木) 11:01:46
リカちゃんキッチン+354
-12
-
46. 匿名 2019/08/29(木) 11:01:50
トイザらスなんて無かったころ
クリスマス、誕生日といえばハローマックで朝刊のチラシを楽しみに選んでた。
祖父と祖母と両親と買いに行くのが定番。
(クリスマスのときは先にリクエストして枕元に置いてある)
今思い出すと胸がぎゅーっとなって涙が出てくる。+1087
-10
-
47. 匿名 2019/08/29(木) 11:02:09
キャンディキャンディの看護婦さんバッグ+1656
-4
-
48. 匿名 2019/08/29(木) 11:02:17
ドラえもんのドンジャラ+1917
-6
-
49. 匿名 2019/08/29(木) 11:02:27
アラレちゃんのゲームウォッチ
んちゃ ばいちゃ
これの黒で遊んでました
友達が赤で可愛いので羨ましかった+575
-10
-
50. 匿名 2019/08/29(木) 11:02:35
+727
-16
-
51. 匿名 2019/08/29(木) 11:03:00
>>29
これ持ってた!懐かしい!
ママは小学4年生っていうアニメに出てくるみらいちゃんって赤ちゃんのぬいぐるみが欲しかったんだけど、クリスマス時期だったので売り切れか何かで買えなかったみたい。
代わりに画像のお世話セットだけ買ってくれたけどぬいぐるみ持ってないからあんまり嬉しくなかったw+344
-6
-
52. 匿名 2019/08/29(木) 11:03:28
これ!
ブタの鼻からぷひぷひ空気出して
羽根をとばすやつ!+1496
-5
-
53. 匿名 2019/08/29(木) 11:03:32
ネオンブライト
知ってる人いますかー?!+290
-26
-
54. 匿名 2019/08/29(木) 11:03:32
世代が出るね笑
もう昭和レトロ商品になってしまう+244
-3
-
55. 匿名 2019/08/29(木) 11:03:53
+619
-13
-
56. 匿名 2019/08/29(木) 11:03:53
>>19
これのキキララバージョン持ってた気がする!+6
-1
-
57. 匿名 2019/08/29(木) 11:04:07
>>6
このおもちゃ大好きだった
めちゃくちゃ夢中で遊んでたわw
考えた人すごいよねw+186
-2
-
58. 匿名 2019/08/29(木) 11:04:27
母方の祖父の家にこれがあって小さい頃はよく遊んでた。+318
-9
-
59. 匿名 2019/08/29(木) 11:04:45
>>37
私はこのタイプのキッチンだった。
時代を感じる。
+382
-8
-
60. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:14
>>29
現在33歳の私懐かしくて咽び泣く+399
-0
-
61. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:15
ちびまる子ちゃんのおうち+1000
-8
-
62. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:17
ピカチュウの万歩計!
キティちゃんのもあった気がする+1961
-4
-
63. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:32
+1206
-7
-
64. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:34
初期のが一番思い出ありますよね🌳+1047
-6
-
65. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:40
>>20
>>41ですよね?+30
-6
-
66. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:54
年齢そうバレるね(((+116
-4
-
67. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:55
みんな羨ましい〜
お宝鑑定団で見てもらいたくなるw
愛されてたんだネ+153
-4
-
68. 匿名 2019/08/29(木) 11:05:58
これ姉妹でよく遊んだ+514
-7
-
69. 匿名 2019/08/29(木) 11:06:42
+856
-6
-
70. 匿名 2019/08/29(木) 11:07:03
>>6
左の子…なんか泣けてくる+285
-4
-
71. 匿名 2019/08/29(木) 11:07:10
+1873
-4
-
72. 匿名 2019/08/29(木) 11:08:02
ツイスターゲーム+683
-7
-
73. 匿名 2019/08/29(木) 11:08:11
お買い物ゲーム+234
-4
-
74. 匿名 2019/08/29(木) 11:08:17
これ持ってたなぁー+1647
-4
-
75. 匿名 2019/08/29(木) 11:08:37
おもちゃというか食玩の部類だけど
型紙を組み立ててお家とかお店屋さん組み立てるお菓子好きだった。
安かったし手軽に遊べた。+528
-6
-
76. 匿名 2019/08/29(木) 11:08:43
>>61
やだ、持ってた~!
でもこれよく見ると、友蔵たちの部屋がないw+215
-0
-
77. 匿名 2019/08/29(木) 11:08:43
家には
哺乳瓶で飲むと減って様なのと
鳥がシーソー?になっていて
水に色がついてるコップに口がつく?がありました。+136
-3
-
78. 匿名 2019/08/29(木) 11:08:51
>>61
これ便所行くと友蔵が「まだ入っとるよぉー」とか喋った気がする+31
-20
-
79. 匿名 2019/08/29(木) 11:09:16
+384
-3
-
80. 匿名 2019/08/29(木) 11:09:37
これ+1465
-4
-
81. 匿名 2019/08/29(木) 11:10:38
おもちゃの編み機
画像検索したけど私が持ってたような昭和っぽい古いのがなくて
レバークルクル➰すれば編めるみたいな便利なタイプの画像しかなかった+360
-1
-
82. 匿名 2019/08/29(木) 11:10:42
+271
-4
-
83. 匿名 2019/08/29(木) 11:10:48
+342
-10
-
84. 匿名 2019/08/29(木) 11:11:14
おもちゃというかキーホルダーだけど忘れてた記憶が思い出された+1954
-6
-
85. 匿名 2019/08/29(木) 11:11:46
森の雑貨屋さん&森の大きなお家+693
-3
-
86. 匿名 2019/08/29(木) 11:11:47
+3257
-2
-
87. 匿名 2019/08/29(木) 11:11:48
>>82
ちびまる子ちゃんのおうちと同じ間取りwww+130
-2
-
88. 匿名 2019/08/29(木) 11:12:11
+911
-7
-
89. 匿名 2019/08/29(木) 11:12:18
>>24
懐かしい!
昔遊んだリカちゃんハウスがなかなか画像探せなくて、よくよく考えたらリカちゃんじゃなくてジェニーちゃんだったわ+953
-6
-
90. 匿名 2019/08/29(木) 11:13:16
シルバニアファミリー
赤い屋根のおうちとか森のパン屋さんとか
誕生日やクリスマスで少しずつシリーズを揃えてた+253
-6
-
91. 匿名 2019/08/29(木) 11:14:04
>>29
わあ!これ持ってた!マジックテープの魚懐かしいwww+238
-3
-
92. 匿名 2019/08/29(木) 11:14:21
>>18
これ、人形一体一体が首からカメラぶる下げてて、お上りさんみたいで可愛いんだよね+243
-4
-
93. 匿名 2019/08/29(木) 11:14:27
テレフォンパニック+681
-11
-
94. 匿名 2019/08/29(木) 11:14:41
>>84
これ結構凄い音するよねw+135
-4
-
95. 匿名 2019/08/29(木) 11:14:55
こなぷん+428
-7
-
96. 匿名 2019/08/29(木) 11:15:10
さやかちゃん+74
-17
-
97. 匿名 2019/08/29(木) 11:15:11
>>37
わたしもコレ!
黄色いのだよね。幼稚園の時ちょっとした手術したんだけど、頑張ったご褒美にこれ買ってもらってずっと宝物だった。+63
-1
-
98. 匿名 2019/08/29(木) 11:15:15
ポワトリンのオルゴール
当時の女児向け特撮、楽しみにしてたなぁ〜!+283
-5
-
99. 匿名 2019/08/29(木) 11:16:35
>>92
可愛かったのかもしれないけど、
友達が遊びにきてもすぐ終わっちゃって間が持たなくて、申し訳ない記憶しか残ってないw+10
-5
-
100. 匿名 2019/08/29(木) 11:17:07
>>9
今もリメイクされてかな?売ってるよね‼️+52
-3
-
101. 匿名 2019/08/29(木) 11:18:45
32歳です。+1269
-9
-
102. 匿名 2019/08/29(木) 11:20:11
>>77
哺乳瓶を飲ませると中身が減るのに 口から離すと中身が減ってないモンチッチッ・・私も持ってた!
画像探してみたけど出て来ないんだよー(;´д`)+206
-2
-
103. 匿名 2019/08/29(木) 11:20:43
だれか分かりませんか?ピンク色(2色あったかも)でボタンは紫のワープロ的なやつ。インクジェット紙に印刷もできて…おもちゃと言っていいのか分かりませんが、すごく気に入っていて、また画像でも見たいなと思ってるけど名前がわからない…今の一回り小さいノートパソコンくらいの大きさです!+15
-2
-
104. 匿名 2019/08/29(木) 11:20:51
+975
-4
-
105. 匿名 2019/08/29(木) 11:21:58
エンジェルポケットほしくてね+997
-5
-
106. 匿名 2019/08/29(木) 11:22:43
こういうやつ
誰も人がいないのにずっといらっしゃいませって
1人でにおもちゃが連呼してて怖かったの覚えてる+337
-7
-
107. 匿名 2019/08/29(木) 11:23:32
>>14
持ってたー!
小さすぎて遊びにくいよね!+148
-0
-
108. 匿名 2019/08/29(木) 11:24:38
>>102
昔からありそうですよね、
原理が不思議だった..+16
-2
-
109. 匿名 2019/08/29(木) 11:24:54
ポケビが大好きだったあの頃+736
-4
-
110. 匿名 2019/08/29(木) 11:24:58
エンジェルポケットの元祖っておうちだったんだねw+129
-3
-
111. 匿名 2019/08/29(木) 11:25:19
ポピラ、ムキになって叩いてたw+265
-9
-
112. 匿名 2019/08/29(木) 11:25:41
>>80
イラスト可愛いい+32
-1
-
113. 匿名 2019/08/29(木) 11:25:52
これで遊んでました。懐かしいー。+856
-4
-
114. 匿名 2019/08/29(木) 11:26:42
+135
-5
-
115. 匿名 2019/08/29(木) 11:26:53
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン
年がバレるね(笑)+1370
-5
-
116. 匿名 2019/08/29(木) 11:27:03
昔付録か何かで、赤とか青とかのスケルトンのペラペラなレコードあったよね
手動で回すと音が出て聴けるやつ
今すっかり見かけなくなったなぁ+296
-1
-
117. 匿名 2019/08/29(木) 11:27:19
おしおきよ!ティロリロ〜♪+229
-8
-
118. 匿名 2019/08/29(木) 11:28:46
キャンディーキャンディーのいんさつやさん+60
-1
-
119. 匿名 2019/08/29(木) 11:28:54
キキララ おそらのまち+182
-3
-
120. 匿名 2019/08/29(木) 11:30:19
これとステッキみたいなやつが付いてるコンパクトも持ってた+585
-2
-
121. 匿名 2019/08/29(木) 11:31:58
>>18
コレ義実家が現役で遊んでるわ(笑)
時が止まっている模様。+96
-0
-
122. 匿名 2019/08/29(木) 11:32:59
+856
-2
-
123. 匿名 2019/08/29(木) 11:33:03
>>6
これ子どもの頃CM見て衝撃うけた+27
-0
-
124. 匿名 2019/08/29(木) 11:33:10
単純で地味に面白かったです+46
-9
-
125. 匿名 2019/08/29(木) 11:33:35
>>119
かわいい+18
-1
-
126. 匿名 2019/08/29(木) 11:33:59
>>11
懐かしい~!!
黄色い丸いもの、何をするやつでしたっけ??+18
-1
-
127. 匿名 2019/08/29(木) 11:34:37
ファービー
今思うと全然可愛くないし覚えも悪い+1040
-2
-
128. 匿名 2019/08/29(木) 11:34:53
>>35
こえだちゃんとかキキララとか懐かしいのは沢山出てるけど、地味にこれ好きだった!+120
-3
-
129. 匿名 2019/08/29(木) 11:35:35
ゲームかな?
たーるるーって言いながらジャンプするやつ!
めちゃめちゃハマっていた+108
-4
-
130. 匿名 2019/08/29(木) 11:36:26
+281
-3
-
131. 匿名 2019/08/29(木) 11:37:53
ティモテちゃんを持ってました。+685
-5
-
132. 匿名 2019/08/29(木) 11:38:35
>>82
バックになって持ち運べるやつかな?泊まりに行く時に買ってもらったな。+23
-1
-
133. 匿名 2019/08/29(木) 11:38:54
ソフトな手触りのこういうブロック+1034
-2
-
134. 匿名 2019/08/29(木) 11:39:25
>>103
探してみたけど
こういうのかな+97
-4
-
135. 匿名 2019/08/29(木) 11:39:32
ミルクモウモウ+278
-3
-
136. 匿名 2019/08/29(木) 11:39:53
>>26
娘が使ってた!実家から貰ったのよねー。
お気に入りだったなぁ。+10
-1
-
137. 匿名 2019/08/29(木) 11:40:17
もぐらたたきゲーム+507
-1
-
138. 匿名 2019/08/29(木) 11:41:46
盆と正月は親戚みんなでこのゲームやった
今どこにあるんだろう+61
-6
-
139. 匿名 2019/08/29(木) 11:42:49
島崎和歌子さんが主演してた中華なイパネマ知ってますか?
その時計なんですけどアラームの時間が来るとこの人形がくるくる回ってメロディーが鳴るんです。
しかもまだ現役で実家に居ます。+368
-3
-
140. 匿名 2019/08/29(木) 11:42:58
>>28
ぎゃー!!
なんだこれ覚えてる!!
死ぬまでにこの牛を思い出す日が来るとは思わなかった!!+358
-1
-
141. 匿名 2019/08/29(木) 11:43:34
アラフォーの私はブタミントン
今の世代はクレヨンしんちゃんのケツミントンらしい+511
-6
-
142. 匿名 2019/08/29(木) 11:43:57
>>47
これは今年の1月に亀戸天神という所に寄った時に近くのオモチャ屋さんで見たよ。
古い物だったんだね。+41
-2
-
143. 匿名 2019/08/29(木) 11:44:35
シール作るやつ^^+960
-3
-
144. 匿名 2019/08/29(木) 11:45:15
冷蔵庫
今でもちょっとほしいw+999
-4
-
145. 匿名 2019/08/29(木) 11:45:20
いい時代だったなぁ〜+291
-5
-
146. 匿名 2019/08/29(木) 11:46:24
>>127
あー、懐かしい。
一人っ子で祖母から「はい弟たちですよ」って2体貰ったよ。今でも意味がわからない。+216
-4
-
147. 匿名 2019/08/29(木) 11:47:59
>>8
わー!!これ、なんてゆう名前でしたっけ?
欲しかったけど買ってもらえず、写真を眺めてました笑
幼稚園児向け雑誌の付録にこれを紙で作るのが付いてたときは嬉しかったなぁ、+50
-5
-
148. 匿名 2019/08/29(木) 11:48:23
>>14
貝の形の持ってた!丸だったかな?
とにかく小さくてかわいくて好きだったなー+176
-1
-
149. 匿名 2019/08/29(木) 11:48:37
+285
-4
-
150. 匿名 2019/08/29(木) 11:48:44
ポリバルーンっていうんだっけ
独特なにおいがする風船作るやつ+1994
-2
-
151. 匿名 2019/08/29(木) 11:49:04
>>1
シャンプー?ボディソープ?か何か入れて泡出すからすごい匂いしたw+174
-2
-
152. 匿名 2019/08/29(木) 11:49:18
>>122
いやー!!これまだ多分実家にあるw+47
-0
-
153. 匿名 2019/08/29(木) 11:49:21
>>9
これかな。+343
-4
-
154. 匿名 2019/08/29(木) 11:50:12
1990年頃に発売されたとおもうんだけど、セーラームーンのルナのぬいぐるみで両手足の肉球のところがマジックテープになってて自分の腕とかに巻き付けれるようになってるの!
はじめてほしいとねだったぬいぐるみなんだけど、画像が見つからないー(泣)+42
-0
-
155. 匿名 2019/08/29(木) 11:50:24
クリスマスは両親と親戚とサンタさんがおもちゃくれてたから
おもちゃやたらあった
ありがとう両親と親戚とサンタさん+10
-4
-
156. 匿名 2019/08/29(木) 11:51:39
>>1
30年前のやつかな?
この頃のマックは、高級で、珍しく、美味しく、おしゃれなイメージだったよ。
実際マックは百貨店があるような場所にしかなかった。今みたいに田舎やイオンになんてなかったよ。
ミスドも同じく。+323
-14
-
157. 匿名 2019/08/29(木) 11:52:06
>>139
わぁぁ!懐かしいです!私も持っていました!
真ん中のピンクのミラーボールみたいのが取れちゃって、弟と転がして遊んだり笑
忘れてた記憶を引き出してくれてありがとうございます☆+16
-0
-
158. 匿名 2019/08/29(木) 11:52:20
よくやってたなあ。+777
-5
-
159. 匿名 2019/08/29(木) 11:52:24
>>84
なつかしい!!!泣ける+141
-2
-
160. 匿名 2019/08/29(木) 11:52:54
キキララとか星の子とか揃えてた中で、これが一番気に入ってました。+366
-2
-
161. 匿名 2019/08/29(木) 11:53:05
しーこっこ
知ってる人いるかな?ww+1215
-7
-
162. 匿名 2019/08/29(木) 11:54:09
>>101
犬は忘れたけどこの箱は覚えてる30歳です。+91
-0
-
163. 匿名 2019/08/29(木) 11:54:36
>>161
知ってますよ♪1つ持ってました。懐かしい。+90
-3
-
164. 匿名 2019/08/29(木) 11:55:16
>>139
持ってました!
なつかしい大事すぎて箱に入れたまま使わなかったw+9
-1
-
165. 匿名 2019/08/29(木) 11:55:28
+706
-7
-
166. 匿名 2019/08/29(木) 11:55:51
>>147
夢のクレヨン王国ですよ!
私の妹世代が持ってました!
懐かしー!!+56
-0
-
167. 匿名 2019/08/29(木) 11:55:59
>>116
ソノシートみたいな名前?+75
-2
-
168. 匿名 2019/08/29(木) 11:56:43
学校帰り路上で販売してて買った
騙されたって感じww
全然できなかった+537
-2
-
169. 匿名 2019/08/29(木) 11:58:01
>>84
これ名前ありますか?
わたしが持ってたやつの画像探してみたいです
名前わかれば教えてほしい+18
-1
-
170. 匿名 2019/08/29(木) 11:58:03
>>1
私ではなく友達が持ってた気がする…
懐かしい。+54
-1
-
171. 匿名 2019/08/29(木) 11:58:49
紙の着せ替え人形
分かる人いるかな?+538
-0
-
172. 匿名 2019/08/29(木) 11:58:55
りりかSOS+270
-6
-
173. 匿名 2019/08/29(木) 11:59:34
>>116
懐かしい
聞こえるの不思議だったわw
小学○年生みたいな雑誌毎月買ってたけど
それに時々付いてた!!+53
-0
-
174. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:09
ローラースケート
止まる時はつま先についてる丸いやつで止まる!+1262
-4
-
175. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:17
>>24
私もジェニー派だった。
ジェニーの方がリカちゃんより身長も高くてお姉さんっぽかったから好きだった。+511
-4
-
176. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:18
もうかなり小さい時
これで顔にぶつけて大泣きした
今ググったらアメリカンクラッカーって名前だった+628
-2
-
177. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:26
>>61
これ実家にまだあるー!
今は子供連れて帰るとこれで子供達が遊んでるよ(笑)+35
-1
-
178. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:32
>>84
懐かしすぎる!猫がボールをころころするやつ持ってました!ちなみに31歳です+132
-2
-
179. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:39
ちいさなペットやさん
リメイクされて可愛くなくなっちゃった
私は昔のこのリアルなのが好きでよく買ってもらってた
なんで捨てちゃったんだろ
また集めたいな。
画像は拾い+168
-2
-
180. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:53
>>171
首がすぐベコベコになるんだよねー+142
-0
-
181. 匿名 2019/08/29(木) 12:02:19
よーく読まなかったためすぐ壊しました+511
-3
-
182. 匿名 2019/08/29(木) 12:03:19
>>176
これ、学校に持って行くの禁止になった玩具だ+18
-0
-
183. 匿名 2019/08/29(木) 12:03:51
幼稚園の頃クリスマスでもらった記憶があります!!+198
-5
-
184. 匿名 2019/08/29(木) 12:03:51
かなり古いからもう無いけど+97
-4
-
185. 匿名 2019/08/29(木) 12:05:04
>>145
もってた。山から三枚むうげとけばおカードを引いて
十字架ぶっさすと叫び声と笑い声が聞こえるやつ+18
-1
-
186. 匿名 2019/08/29(木) 12:06:11
>>184
ピンクのペロペロキャンディだったよね+12
-0
-
187. 匿名 2019/08/29(木) 12:06:55
>>171
楽しかったよね~!
付いてる服に飽きると
自分で折り紙切ってワンピースとか作ってた+808
-2
-
188. 匿名 2019/08/29(木) 12:07:45
>>184
持ってた~!!!+5
-0
-
189. 匿名 2019/08/29(木) 12:09:16
>>127
覚え悪いwwwなんか笑えるwww+142
-1
-
190. 匿名 2019/08/29(木) 12:09:33
スーパーピッキートーク+374
-5
-
191. 匿名 2019/08/29(木) 12:10:01
>>14
エンジェルポケットだよね
私も含め近所の友達みんな1人一個は当たり前に持ってたなぁ+191
-1
-
192. 匿名 2019/08/29(木) 12:10:45
ララベルの魔法のステッキ
近所の子達とこれもって遊び狂ってた
何十年ぶりに画像今じっくりみたけどこんなだったんだ~ってけっこう忘れてる+200
-4
-
193. 匿名 2019/08/29(木) 12:10:49
>>169
画像検索したら、ポケットクリッターって出た+8
-0
-
194. 匿名 2019/08/29(木) 12:11:38
おもちゃと違うかもしれないが
なかよしの付録であきるまで遊んだ+214
-4
-
195. 匿名 2019/08/29(木) 12:11:41
タイムレンジャーのクロノチェンジャー
ミニゲーム機能もついててハマってしまった。+44
-6
-
196. 匿名 2019/08/29(木) 12:14:22
ばばあばっかりで草生える
私の時代はこれ+749
-221
-
197. 匿名 2019/08/29(木) 12:14:23
この音楽今でも歌えるw+99
-4
-
198. 匿名 2019/08/29(木) 12:16:01
綿の部分ほじりまくってたw+1206
-1
-
199. 匿名 2019/08/29(木) 12:16:02
ククリちゃんの魔法の杖
天使と悪魔バージョン好きだった。+60
-7
-
200. 匿名 2019/08/29(木) 12:16:03
里中満智子の星占いゲーム+141
-4
-
201. 匿名 2019/08/29(木) 12:18:44
兄が持ってたけど流行りすぎて学校に持っていくの禁止になった
鉛筆なのにww+935
-2
-
202. 匿名 2019/08/29(木) 12:19:38
おもちゃっていうか…おもちゃかw+550
-5
-
203. 匿名 2019/08/29(木) 12:21:04
>>5
懐かしい!児童館にあって友達とよくやった!+2
-0
-
204. 匿名 2019/08/29(木) 12:21:17
>>180
>>187
知ってる人いてくれて嬉しい!ありがと~!
童心に帰った気分
+51
-0
-
205. 匿名 2019/08/29(木) 12:22:19
フレッシュベーカリー+80
-4
-
206. 匿名 2019/08/29(木) 12:22:58
>>19
え!可愛い!今でも販売してほしい!
ディズニーのレゴはあるけど、サンリオって今そんなにおもちゃないよね?+116
-0
-
207. 匿名 2019/08/29(木) 12:24:53
>>126
答えを司会者に伝えるときに使うものじゃなかったかな?+3
-1
-
208. 匿名 2019/08/29(木) 12:24:56
>>65
>>20です
これです!!
懐かしいw+10
-3
-
209. 匿名 2019/08/29(木) 12:26:20
>>14
これ死ぬほど遊んだなー。
自分のやつはどこいっちゃったんだろ?
可愛かったよねぇ。
子供の手の大きさだから遊べたやつだよね。+124
-0
-
210. 匿名 2019/08/29(木) 12:27:03
猫にゃん棒。
完全なる出オチw なのにどうしても欲しくてねだった記憶。+47
-0
-
211. 匿名 2019/08/29(木) 12:27:21
>>1
持ってた!シャンプー入れて鉄板から泡出してハンバーグを焼いてる時のジュージュー感だすんだよね。遊んでてベッタベタになるし片付けも大変だし、そこまでして泡出さなくてもって思って数回しか泡機能はやってないや笑+203
-3
-
212. 匿名 2019/08/29(木) 12:28:25
>>27
まるちゃんのおうち!!!
じいちゃんに買ってもらって遊び倒したわ…
今も実家にある。+102
-0
-
213. 匿名 2019/08/29(木) 12:29:31
>>47
物を欲しがらなかった私が唯一「買って」と言ったのがこれ。注射器が入ってたから欲しかったから。+49
-2
-
214. 匿名 2019/08/29(木) 12:29:58
バトルドーム
弟と一緒にやってた+443
-5
-
215. 匿名 2019/08/29(木) 12:30:38
今でもお祭りでよくみるこれ。
子供の頃初めてこれを手に持った時、この世の中にこんなおもしろいものがあるのか!と感動した記憶があるw+707
-3
-
216. 匿名 2019/08/29(木) 12:31:32
これX'masに買ってもらって嬉しかった思い出+334
-4
-
217. 匿名 2019/08/29(木) 12:31:40
画像探したけどなかったー
お話してよピノッキー って人形
ポポちゃんみたいなだけど
幼稚園児みたいな服着てた記憶
CM見て欲しくておじいちゃんに買ってもらったな+3
-1
-
218. 匿名 2019/08/29(木) 12:32:22
>>62
持ってためっちゃ懐かしい(;_;)+68
-0
-
219. 匿名 2019/08/29(木) 12:32:42
>>193
ありがとうございます!探してきます!+4
-0
-
220. 匿名 2019/08/29(木) 12:33:24
>>27
三十路半ばの私も電子手帳とアッコちゃんのコンパクト(左)持ってたわ。
あとはハートカンパニー+121
-2
-
221. 匿名 2019/08/29(木) 12:33:31
シーモンキー
何故こんなのが流行ったのかわからない。
水に粉を入れると、小さいミジンコみたいのが孵化するっていう代物。+208
-2
-
222. 匿名 2019/08/29(木) 12:34:37
>>24 私も最初に買ってもらったのがジェニーちゃん(最初名前はバービーちゃんだったような気がする)
でも、年上のイトコがりかちゃん持ってて、洋服のお下がりもらったけど、ジェニーちゃんに着せるとぱつぱつだった
+140
-2
-
223. 匿名 2019/08/29(木) 12:37:26
家族ではまってやってた+52
-4
-
224. 匿名 2019/08/29(木) 12:38:59
>>22
いまも同じようなもの売ってるけど、シーモンキーなんて名前じゃなかった気が。
シーチキンもそうだし、テキトーに名前つけてるなぁ。+7
-9
-
225. 匿名 2019/08/29(木) 12:40:02
>>224の書き込みは>>221さん宛でした💦
+1
-0
-
226. 匿名 2019/08/29(木) 12:41:28
25歳です。
これ持ってました!
振り回してた!
あと、おはガールの真似してバトン持って回してたなー。小学校の鼓笛隊もバトンを選んでた!+274
-2
-
227. 匿名 2019/08/29(木) 12:43:26
>>22
全部セットだけどw+263
-2
-
228. 匿名 2019/08/29(木) 12:45:09
ゲームウォッチ。+301
-3
-
229. 匿名 2019/08/29(木) 12:45:50
昔、リカちゃん人形の他に「ノンノ」っていう名前の人形持ってた。かなり小さいサイズの人形で、小さなおうち(ブックタイプで開いたら家というより部屋になるやつ)とセットになってたんだけど・・・。画像探したけど人形しか見つからない。
あと、「アンナとのぞみ」っていう人形もあって、人形自体は持ってなかったんだけどその「ベッド」は持ってた。小さなライトスタンドと可愛らしいお布団があったの。
誰か持ってた方、覚えてるって方いますか??(画像はノンノの人形)
ちなみに私、40歳。+25
-0
-
230. 匿名 2019/08/29(木) 12:47:51
お天気みどりちゃん
欲しかったなぁ+58
-3
-
231. 匿名 2019/08/29(木) 12:48:02
>>138
私は子供のために、10年くらい前にボーネルンドかニキティキだったか?外国のおもちゃを売ってるお店で手に入れました。
絵柄が古いなと思ったんだけど、外国のものだからこれが外国では新しいのかな?と思ったんだけど、やっぱり懐かしいものなんですね。+8
-2
-
232. 匿名 2019/08/29(木) 12:49:18
チラシとかりぼんとかの漫画ちぎってハガキにするオモチャにハマってたんだけど、これ流行ってたのかな?+527
-2
-
233. 匿名 2019/08/29(木) 12:51:04
>>217
これ?ww+22
-1
-
234. 匿名 2019/08/29(木) 12:52:11
>>202
これは兄が持ってたわww+5
-0
-
235. 匿名 2019/08/29(木) 12:52:41
+686
-2
-
236. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:52
+118
-2
-
237. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:22
着せ替えシール+590
-0
-
238. 匿名 2019/08/29(木) 12:57:36
昔これ持ってた。
箱の画像しか見つからなかった💦
本物の水が出るけど、スイッチオンしたらめちゃくちゃうるさいの(笑)+124
-0
-
239. 匿名 2019/08/29(木) 12:57:40
>>101
犬シールがじわるww+114
-0
-
240. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:06
+1457
-2
-
241. 匿名 2019/08/29(木) 12:59:07
>>240
習い事のスイミングの帰りのバスで友達と問題出し合ってた😭+31
-1
-
242. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:14
>>227
2013年モデルのコストダウン感よ....+36
-2
-
243. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:18
これ、誰か持ってた人いませんか?
くるくる回転寿司ごっこ+174
-4
-
244. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:23
>>28
これ確か水飲むんだよね。
可愛い牛さんいつの間にどこに行っちゃったんだろ。+118
-1
-
245. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:35
>>235 なつかしい!! ドライビングなんとかっていったよね、それ!弟が持ってたわ。
+57
-0
-
246. 匿名 2019/08/29(木) 13:01:20
>>214
わぁ~!懐かしい~(*´ω`*)
私も弟とよく遊んでました!両親も一緒に真剣になって遊んでましたね(今思うと、大人の方がはまりやすいオモチャかも!?)!!+14
-1
-
247. 匿名 2019/08/29(木) 13:04:42
>>157
>>164
わー嬉しい!!下の金具のとこに付属のステッキでタッチしてもオルゴール鳴るんですよね。実家帰って本物拝みたくなってきました笑+4
-0
-
248. 匿名 2019/08/29(木) 13:05:38
弟が持ってた。+358
-2
-
249. 匿名 2019/08/29(木) 13:08:44
>>64
これー!これだったー!
木のおうちを開ける時に勢いよすぎて毎回必ず中にいるこえだちゃんとかベッドとかがガッッシャンって飛び出しちゃうんだよねw+74
-0
-
250. 匿名 2019/08/29(木) 13:09:31
年齢バレる(笑)+40
-4
-
251. 匿名 2019/08/29(木) 13:10:57
>>167
名前あったんだ!知らなかった+9
-2
-
252. 匿名 2019/08/29(木) 13:12:03
ちゅうかなぱいぱいのおもちゃ色々持ってた!
最近このステッキをメルカリで発見して、あまりの懐かしさに思わず買ってしまったw
お人形がくるくる回るオルゴールとかお気に入りだったなあ+250
-5
-
253. 匿名 2019/08/29(木) 13:12:29
>>174
これ脱いだ後体がすごく軽くなるんだよね!+80
-0
-
254. 匿名 2019/08/29(木) 13:13:23
トピ主です。
懐かしいおもちゃがたくさんあり、当時の記憶が蘇るようです。
小学生の頃はこれ持ってました。
カードキャプターさくらのタロット占いができるクロウカードセットです。+213
-3
-
255. 匿名 2019/08/29(木) 13:15:15
昭和の変身アニメのアイテムのおもちゃ
今おもちゃ売り場で、プリキュアの
変身アイテムの玩具の値段見る度に
高い!と思うけどこれ幾らしたんだろう?
5000円迄は、いかなても
そこそこしたんだろうなと思ってしまう・・+154
-4
-
256. 匿名 2019/08/29(木) 13:15:26
コレ名前何だったかなー?
お風呂場にいた記憶はあるけど。+303
-4
-
257. 匿名 2019/08/29(木) 13:15:31
>>227
初代のがシンプルだし、色合いもやさしくて
好き+28
-2
-
258. 匿名 2019/08/29(木) 13:17:08
>>28
これ、牛の乳房のところに牛乳の素みたいな錠剤をセットして、それが溶けて牛乳になって出てくるんだよね。
私持ってなかったんだけど、牛乳はもちろん飲めないやつだったんだよね?+69
-1
-
259. 匿名 2019/08/29(木) 13:18:09
>>45
ママさんゴージャスな雰囲気だなー+12
-0
-
260. 匿名 2019/08/29(木) 13:20:54
>>227
22です。ありがとうございました!
(おばちゃんの私が持ってたのは1977年版)
+36
-1
-
261. 匿名 2019/08/29(木) 13:21:30
>>18
持ってた持ってた!
たぶんまだ実家にある。
一番下の台が黄色いお皿みたいだなーと思ってたw+14
-0
-
262. 匿名 2019/08/29(木) 13:23:01
>>37
これテーブルの真ん中の所ひっくり返るやつ?確かコンロか何か出て来て遊び方を変えれたような気がする。+11
-0
-
263. 匿名 2019/08/29(木) 13:24:21
クリスマスの朝、これが枕元にあった時、嬉しくて泣いたなぁ。+376
-2
-
264. 匿名 2019/08/29(木) 13:25:44
>>127
あのコピペ思い出すwww+15
-0
-
265. 匿名 2019/08/29(木) 13:25:59
>>258
うん、飲めないよ。
これよく遊んだなー。
モーッて鳴くよね確か(笑)+28
-0
-
266. 匿名 2019/08/29(木) 13:26:25
>>243
懐かしい!
今の今まで存在を忘れていたけど画像みたら記憶が蘇ったw
うちにもあったしよく遊んでたよ+9
-0
-
267. 匿名 2019/08/29(木) 13:26:29
>>255
花の子ルンルンじゃないか!
(40代なかば)+93
-0
-
268. 匿名 2019/08/29(木) 13:28:10
キューティキャット+201
-1
-
269. 匿名 2019/08/29(木) 13:28:45
>>18
わかる。
うちもあんまりゲーム買って貰えなかったよ。
テレビゲームなんて夢のような話。
これはあった…よく夕飯の後に遊んでた…(笑)+43
-0
-
270. 匿名 2019/08/29(木) 13:29:23
小学生の時サンタさんに頼んだな〜+127
-1
-
271. 匿名 2019/08/29(木) 13:29:25
>>61
まるちゃん以外、小物にも色がついてなくてショック受けた思い出があるw+115
-1
-
272. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:41
>>35
なつかしー!!
これ頑張って進んで進んで、最後にボール落ちるやつw
目が真剣だったなー。+71
-2
-
273. 匿名 2019/08/29(木) 13:35:09
>>216
うわー!!!懐かしくて涙でるー+34
-2
-
274. 匿名 2019/08/29(木) 13:36:30
>>61
こういうののあんみつ姫のあった気がするんだよなー+22
-1
-
275. 匿名 2019/08/29(木) 13:37:54
>>74
わっ!!めっちゃ懐かしい!+58
-1
-
276. 匿名 2019/08/29(木) 13:38:30
>>37
可愛いー🌼
テーブルと椅子がカラフルな昭和のデザインだね。+7
-0
-
277. 匿名 2019/08/29(木) 13:41:11
>>262
テーブルの真ん中はひっくり返らないけど、キッチンの透明の鍋に磁石入りタイプのおかずを入れてオレンジ色のくるくるを回すと鍋の中が料理してるみたいにひっくり返るやつだよね
あー昔のおもちゃで遊びたい…+15
-2
-
278. 匿名 2019/08/29(木) 13:47:57
>>256
トロール人形じゃなかった?+61
-0
-
279. 匿名 2019/08/29(木) 13:48:45
>>181
私はあみものピングーだった!+221
-1
-
280. 匿名 2019/08/29(木) 13:49:10
スパンク好きでこのハガキにカーボン紙で印刷できるの持ってた!
大事に使ってたなぁ♪
おばちゃんでごめん!+151
-2
-
281. 匿名 2019/08/29(木) 13:51:04
>>61
応接間がある!!+11
-1
-
282. 匿名 2019/08/29(木) 13:52:04
>>92
スーパーひとしくんだとずっと思ってた+8
-0
-
283. 匿名 2019/08/29(木) 13:53:04
>>262
テーブル記憶違いか〜。
そうそう、なんか引っくり返して遊んだ記憶があったんだけど鍋だったんだね 笑
ありがとう。+5
-0
-
284. 匿名 2019/08/29(木) 13:53:42
>>18
現在、子どもと遊んでるww
隊員が何人か行方不明になった+50
-3
-
285. 匿名 2019/08/29(木) 13:53:52
>>41
ごめん。微笑ましくて笑ってしまった!+65
-1
-
286. 匿名 2019/08/29(木) 13:55:03
>>263
可愛いー!今、欲しい+68
-0
-
287. 匿名 2019/08/29(木) 13:56:02
これ!
もらったときとにかく嬉しくて嬉しくて、いま画像見てもワクワクが蘇るよ
壊れてたぶん捨てちゃったんだと思うけど、今でもお裁縫は大好きです+235
-2
-
288. 匿名 2019/08/29(木) 13:56:43
>>5
結婚して引っ越す前に
断捨離して自分の部屋の物をいっぱい捨てたけど、
けいどろと人生ゲーム、
ドンじゃらは捨てずにとって実家に置いてる(笑)
今度、小学生の息子とやろうかな。+10
-2
-
289. 匿名 2019/08/29(木) 13:59:46
ペンギンが階段を登って滑り台を滑りるのをみてるだけの、おもちゃなんだけど好きだった。+317
-2
-
290. 匿名 2019/08/29(木) 14:00:20
>>122
ぎゃー!これ、なんて名前だっけ??
中開けたらどうなってたんだっけ??
テンション上がるー!+106
-0
-
291. 匿名 2019/08/29(木) 14:00:58
>>14
お気に入りだったので捨てられず、今だに持ってます(^^)+53
-1
-
292. 匿名 2019/08/29(木) 14:01:24
これ持ってた人は少ないかなぁ。+104
-1
-
293. 匿名 2019/08/29(木) 14:02:22
>>74
カーボン紙で印字するんだったっけ?+62
-3
-
294. 匿名 2019/08/29(木) 14:03:00
>>187
こういう着せ替え人形のセーラームーンのやつ持ってた!首の後ろを補強するための長方形の厚紙?があったのが妙に印象的+44
-1
-
295. 匿名 2019/08/29(木) 14:05:51
>>150
あの匂い好きだったw+99
-0
-
296. 匿名 2019/08/29(木) 14:06:24
>>214
CMすらまだ覚えてるw+55
-0
-
297. 匿名 2019/08/29(木) 14:06:56
このピングーのステンシルがきっかけでステンシル大好きになってインク集めたりシート集めてポンポンしてた小学生時代w+311
-2
-
298. 匿名 2019/08/29(木) 14:08:25
>>74
小学校の頃これで好きな子にラブレター書いたなぁ…
渡せなかったけど…泣+28
-1
-
299. 匿名 2019/08/29(木) 14:08:55
>>156
マックが高級?30年前小学生だったけど、近所にあったからちょいちょい行ってサンキューセットって今で言うハッピーセット食べてたよ。動物が作れる小さいブロックとか今より良かった気がする。+88
-8
-
300. 匿名 2019/08/29(木) 14:09:47
>>221
僕の名前はカトーチャン!www+38
-1
-
301. 匿名 2019/08/29(木) 14:10:15
>>161
ひえっ!
30年ぐらい忘れてた記憶がよみがえったw+97
-1
-
302. 匿名 2019/08/29(木) 14:10:33
>>289
持ってた!
階段登る所ばっかり見てた!+38
-0
-
303. 匿名 2019/08/29(木) 14:11:20
>>183
くるくるくるくる回るお寿司屋さん♪へいらっしゃい!
…瞬時にCMソングを口ずさんだ自分が怖い(笑)
一生歌うことなかったと思う…ありがとう!+16
-0
-
304. 匿名 2019/08/29(木) 14:12:02
>>296
これねw
ドラえもん見てると必ずこのCMが流れてた記憶バトルドーム CM - YouTubewww.youtube.comメガハウス NEW!アメリカンバトルドーム https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0002U3OQK/ref=mp_s_a_1_2?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1513050460&sr=8-2&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=バトルドーム...
+172
-1
-
305. 匿名 2019/08/29(木) 14:13:37
>>196
純粋に若くて羨ましい。
これが流行った頃は小学生高学年だったわ。+61
-2
-
306. 匿名 2019/08/29(木) 14:14:44
+239
-1
-
307. 匿名 2019/08/29(木) 14:14:50
>>101
なんか記憶にある!!
33歳+25
-0
-
308. 匿名 2019/08/29(木) 14:15:57
モーラー♪ガチャガチャにもあった。+222
-1
-
309. 匿名 2019/08/29(木) 14:16:23
>>109
これはストロベリーバージョンで
私はホワイトも含め、2つ持っていたw+9
-0
-
310. 匿名 2019/08/29(木) 14:17:16
>>216
レディリン!
持ってました!!!
捨てなきゃよかった…+64
-1
-
311. 匿名 2019/08/29(木) 14:17:42
粉のホイップクリーム懐かしいな
今もあるのかしら+304
-2
-
312. 匿名 2019/08/29(木) 14:18:21
>>131
私も!
リカちゃん、ジェニー?より
ティモテが一番好きだった!!+51
-1
-
313. 匿名 2019/08/29(木) 14:20:17
>>82懐かしい
これいくつか無くしたパーツもあるけど今でも現役であります
くるくるとベルトコンベアに乗せて、中華テーブル見たいな所に乗せる事が出来る
凄く古いけど親戚の子供が面白がって今でも遊んでるよ+8
-0
-
314. 匿名 2019/08/29(木) 14:21:53
>>263
なんだっけこれー!!+17
-0
-
315. 匿名 2019/08/29(木) 14:23:49
>>304
シューーーーーーーーーゥウト!!
懐かし過ぎるww+37
-1
-
316. 匿名 2019/08/29(木) 14:28:27
たまごっちが流行ってた頃にあった、キティちゃんを1週間後のデートまでにちょうどいい体型に育てるやつ+231
-0
-
317. 匿名 2019/08/29(木) 14:28:45
ピッキートーク。
犬のお世話が楽しかった+318
-3
-
318. 匿名 2019/08/29(木) 14:29:34
お風呂で遊ぶこういうの。
シャワーとかついてないもう少し地味なやつだったけどw+106
-0
-
319. 匿名 2019/08/29(木) 14:36:14
+117
-5
-
320. 匿名 2019/08/29(木) 14:39:34
こえだちゃんの木のおうちは持ってなかったけどこれですごく遊んでた……!+113
-2
-
321. 匿名 2019/08/29(木) 14:39:36
バトルドームと同じくらいやったw+194
-2
-
322. 匿名 2019/08/29(木) 14:40:56
このきせかえめっちゃ好きだった
今はもうさすがにないのかな。+328
-2
-
323. 匿名 2019/08/29(木) 14:45:18
>>156
30年前、すでに高級では無かったよ....
そんなのは銀座に一号店がオープンした辺り、1970年代なんじゃ?+83
-3
-
324. 匿名 2019/08/29(木) 14:45:45
>>27
左下のやつってなんでしたっけ?
私もほとんど持ってました!いま30代前半です。+4
-1
-
325. 匿名 2019/08/29(木) 14:46:58
女だって大変よー!のファーストママのおもちゃ、大好きだったなぁ…
洗濯機にアイロンに掃除機!中でも、アイスクリーマー最高だった!!
今、リアル主婦だけど、家事全然嬉しくない(笑)+292
-2
-
326. 匿名 2019/08/29(木) 14:47:29
>>31
私はレインボー+405
-0
-
327. 匿名 2019/08/29(木) 14:47:55
最近駄菓子屋さんで見つけて懐かしくて即買いした!+329
-1
-
328. 匿名 2019/08/29(木) 14:48:27
>>11
これ持ってたー!
そして、これも持ってた+209
-2
-
329. 匿名 2019/08/29(木) 14:49:09
イライラ棒
(拾い画です)+337
-2
-
330. 匿名 2019/08/29(木) 14:49:37
昔の玩具のほうがキラキラメッキでかわいいきがする。
ここたまのキャッスル?をこどもがほしいと言うので玩具屋さんに行くと
ザ☆プラスチックみたいな感じでときめき感がなくちゃっちかった
昔のセーラームーンの玩具もキラキラしてたよね+55
-0
-
331. 匿名 2019/08/29(木) 14:50:52
>>41
どこの兄貴もいらんことしかしないな...w+240
-1
-
332. 匿名 2019/08/29(木) 14:51:32
>>63
初めて見ました!
反転させたイラストが模写できるってことかな?
+14
-0
-
333. 匿名 2019/08/29(木) 14:52:38
>>27
全部持ってるなんて裕福だったんですね
素直に羨ましい+175
-0
-
334. 匿名 2019/08/29(木) 14:55:36
>>14
可愛い〜
断捨離ブームに乗ってかなり思い切って捨てたけど、こういうの見ると後悔少しある・・
+102
-1
-
335. 匿名 2019/08/29(木) 14:59:05
>>101
私はこっち持ってた!+314
-2
-
336. 匿名 2019/08/29(木) 15:03:59
>>122
ハートカンパニー❤️+118
-0
-
337. 匿名 2019/08/29(木) 15:06:54
>>335
あああ〜!懐かしいっ!
友達と、白い子と茶色い子どっちにするかで揉めたなぁ…笑+9
-2
-
338. 匿名 2019/08/29(木) 15:06:58
とんがり帽子のメモル!
低学年まではこれ系でひたすら一人遊びばっかりしてました。
大人になってもお一人様が気楽なのってこの一人遊びが原因かも…だって一人でもすごく楽しかったからね!+152
-1
-
339. 匿名 2019/08/29(木) 15:08:02
ガッチャンガッチャンと文字打ってた+473
-2
-
340. 匿名 2019/08/29(木) 15:08:32
>>40
昔のお道具は、緑で木で出来てて、お風呂やトイレは陶器だった。お下がりで親戚の家に行ったから、可能なら戻ってきてほしい(笑)+115
-0
-
341. 匿名 2019/08/29(木) 15:13:22
>>1
持ってたわ!+30
-2
-
342. 匿名 2019/08/29(木) 15:13:40
>>327
多分同じシリーズの冷蔵庫持ってました!+255
-0
-
343. 匿名 2019/08/29(木) 15:14:04
>>6
持ってた!+19
-1
-
344. 匿名 2019/08/29(木) 15:14:12
>>52
懐かし~これ持ってた!!
うるさくて怒られた記憶+17
-0
-
345. 匿名 2019/08/29(木) 15:16:07
>>50
ハーピット!持ってた~!+39
-0
-
346. 匿名 2019/08/29(木) 15:17:51
>>311
これ持ってた-!
クリームの粉がすぐ終わっちゃって悲しかったなー
ほんのり甘いクリープみたいな味も何となく覚えてる。+34
-0
-
347. 匿名 2019/08/29(木) 15:19:35
どんどんパーツがなくなっていく+223
-2
-
348. 匿名 2019/08/29(木) 15:20:47
+464
-0
-
349. 匿名 2019/08/29(木) 15:21:16
>>332
模写というかなぞり書きに近い感覚です!
上手く原理を説明できないんですけど左にセットした絵が黒い半透明のボードに反転して映るんで、それを上から見て下に敷いてある紙に映ってる線をなぞって書くんです+19
-0
-
350. 匿名 2019/08/29(木) 15:23:22
>>205
持ってた~懐かしい! これ本当にたい焼きとかが固まるんだよね。食べれないけど🤣+19
-1
-
351. 匿名 2019/08/29(木) 15:26:52
>>202
懐かしーー
持ってた!
何の因果かまっぽの手先…おまんら、ゆるさんぜよ!とか言って振り回して部屋の電気を割ったのは私です。
最後までしらばっくれてお母さんごめんなさい+68
-0
-
352. 匿名 2019/08/29(木) 15:27:03
>>92
ピサの斜塔がモデルなのかな?
人形は観光客ぽいよね。+12
-1
-
353. 匿名 2019/08/29(木) 15:27:54
これ知ってる人いるかな?
上手く作れなくて、アイスの素の粉そのまま食べてたw+130
-1
-
354. 匿名 2019/08/29(木) 15:27:54
>>143
懐かしい!雑誌から安室ちゃんの写真をくり抜いてシールにするのにハマってたなぁ。+33
-2
-
355. 匿名 2019/08/29(木) 15:30:55
>>353
ドラえもんとしんちゃんのアニメの間のCMでやたら見た記憶が!+12
-1
-
356. 匿名 2019/08/29(木) 15:32:06
>>263
私もこれ持ってたぁ😭😭😭😭
サリーちゃんの馬車!
でも鍵無くしちゃって開けれなくなったんだよ😭😭
あー懐かしいありがと😭😭😭+48
-1
-
357. 匿名 2019/08/29(木) 15:32:08
>>349
なんとなく分かりました!
自分が子供のころ絵を描くのが好きだったのでこれがあったら楽しかっただろうなと思いました
残念ながら上の世代なのでこんな良いもの無かったw
+8
-1
-
358. 匿名 2019/08/29(木) 15:32:11
屋台でよく見たやつ。
振るとファフファフファフ〜って変な音がする。+335
-0
-
359. 匿名 2019/08/29(木) 15:32:54
黒ひげ危機一発 レイザーラモンHG
子供が欲しがって、昔こんなの買ってしまった
今でも家にある笑+74
-9
-
360. 匿名 2019/08/29(木) 15:33:16
>>1
これ今も持ってて子供が使ってる。
今のおもちゃよりよく遊んでるかも。
お友達からも大人気だよ。+109
-2
-
361. 匿名 2019/08/29(木) 15:35:40
>>316
持ってたー!!懐かしい!
何度か挑戦したけどダイエット成功しなかったな…
成功したらどうなるんだろう?+6
-1
-
362. 匿名 2019/08/29(木) 15:36:59
>>12
ぽぽちゃんってなんでやたら怖かったイメージ残ってるんだろうと思ったら、そうか人の形をしてるのに黒目しか無いんだ!そりゃ怖いわw+134
-2
-
363. 匿名 2019/08/29(木) 15:38:42
おばあちゃんにデジモン欲しいって言ったら買ってきてくれた+66
-1
-
364. 匿名 2019/08/29(木) 15:39:37
このお仕事シリーズのゲームが大好きで、マクドナルドだけは今でも持ってる!
ANAスチュワーデスやキティのレストランとか色んなのがあったんだよー
画像は拾い画です。+61
-2
-
365. 匿名 2019/08/29(木) 15:42:53
シルバニアじゃなくて、これ
今もあるのかな。。。+379
-1
-
366. 匿名 2019/08/29(木) 15:44:05
>>62
手で降って歩数稼いでたなー+93
-0
-
367. 匿名 2019/08/29(木) 15:44:51
>>168
本家本元のモーラー持ってました!
CMみて本当に動くと思ってワクワクして買ったのに がっかりしましたよね(笑)+36
-0
-
368. 匿名 2019/08/29(木) 15:45:10
>>356
あ、これサリーちゃんなんだ…
何故かレディーリンかと思った(笑)+7
-0
-
369. 匿名 2019/08/29(木) 15:46:25
>>111
天城越え は最後までクリアできなかった!+4
-1
-
370. 匿名 2019/08/29(木) 15:47:33
>>62
キティちゃんバージョンを持っていました、懐かしい。+49
-0
-
371. 匿名 2019/08/29(木) 15:49:05
このシリーズを沢山集めていました
何で捨てちゃったのだろう(泣)+89
-1
-
372. 匿名 2019/08/29(木) 15:49:57
私はこれ
ステッキをかざすと中のモノが消えちゃう仕組み+103
-2
-
373. 匿名 2019/08/29(木) 15:51:16
ネットで検索しても出てこないんだけど
1986年生まれです。
電子手帳のおもちゃで(色は紫のような青のような)
ひたすら何択かの質問に答えていくんだけど
赤ちゃん〜将来のお仕事、誰と結婚するかまでの人生めぐり?のような おもちゃ分かる方いますか?💦
ずっと何年も遊んでました。+29
-1
-
374. 匿名 2019/08/29(木) 15:54:54
>>16
これ大好きでした!!
どっか行く時も結構デカイのにわざわざ持ってた記憶が笑
懐かしくて泣けてくる…あの頃に帰りたい(ToT)+95
-0
-
375. 匿名 2019/08/29(木) 15:56:03
>>28
懐かしい(>_<)お父さんに買ってもらったなぁ
今思うと牛のお乳から牛乳が出るオモチャって斬新だよねww+92
-2
-
376. 匿名 2019/08/29(木) 15:56:56
包帯巻いたり、絆創膏貼ってあげたりして怪我を治すヌイグルミ。
赤いクレヨンで怪我を書くの。
ちちんぷいぷいだったかな?
茶色がぷいぷいで灰色の子は名前忘れたw+175
-0
-
377. 匿名 2019/08/29(木) 15:59:02
>>373
これではなくて??+419
-0
-
378. 匿名 2019/08/29(木) 15:59:04
>>271
そうそうw!
色ついてるのはまるちゃんだけなんだよね
他はみんな黄色一色w。
拾い画だけどあったよ!
懐かしい〜 ほしくなってきたw
+202
-0
-
379. 匿名 2019/08/29(木) 16:01:25
>>363
これ最近知ってやってみたいって思った
どっかで売ってたりするかな
+0
-3
-
380. 匿名 2019/08/29(木) 16:01:31
母がムーミン好きで昔これ買って貰ったんだけど最近また売ってるの見つけてほしくなった!
でもおもちゃにしては高いからまだ買えずにいる。
壁とかシールなんだけど子供の頃は上手くはれなかったから次買ったら綺麗に貼りたいっ!+127
-2
-
381. 匿名 2019/08/29(木) 16:03:29
ハムハムハウスと地下ハウス。
一人っ子だったから永遠にこれでおままごとして遊んでた。
ハム太郎大好き!+74
-1
-
382. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:47
>>28
これ本当にミルクが出てくるんだよね。
モーッって鳴くのもツボだった(笑)+60
-0
-
383. 匿名 2019/08/29(木) 16:08:50
>>379
今みたらアマゾンで5000円ぐらいで売ってるよ
自分の幼少の思い出だから悪く言いたくはないけど、大人になってから5000円出して購入すると後悔すると思う…+2
-0
-
384. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:07
>>368
今調べたらレディリンの使い回し?でした笑
私のサリーちゃんのはこちらでした↓+63
-2
-
385. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:44
>>93
うわ~!!!懐かしい!!!!!+20
-0
-
386. 匿名 2019/08/29(木) 16:13:59
>>381
懐かしい。ハム太郎世代です!
ここに書いてあるおもちゃ古いものばかりで分からないの多い・・・
+5
-11
-
387. 匿名 2019/08/29(木) 16:16:23
>>268
これ!!!持ってました!!!
今の今まで忘れてた。ありがとう!+42
-0
-
388. 匿名 2019/08/29(木) 16:16:50
画像がうまく貼れないんだけど、リカちゃんは三つ子の「かこみくげん」が大好きだったな。
あのモジャモジャ頭が良かったんだけど、最近見たら顔も髪質も変わってて、完全に別キャラで衝撃だった。+25
-0
-
389. 匿名 2019/08/29(木) 16:16:59
>>383
ありがとう結構高いねw うーん悩むw
最近どっかでレビュー書いてる人がいて結構面白そうって思ったんだよね
でも人と通信できないよねw今誰もやってなさそうだし+3
-1
-
390. 匿名 2019/08/29(木) 16:18:45
>>305
私も同年代です。
流行り過ぎて、学校に持って来るな命令が出ましたよね。+13
-0
-
391. 匿名 2019/08/29(木) 16:19:35
イーカラ+331
-3
-
392. 匿名 2019/08/29(木) 16:21:15
>>143
これよくシールにしたい紙が中でずれて、出来上がりがなみなみになってるシールが出来たw+47
-0
-
393. 匿名 2019/08/29(木) 16:21:46
>>150
これやりたいw
+64
-1
-
394. 匿名 2019/08/29(木) 16:23:30
>>101
持ってたー!
CMの歌があなたーとあなたと連れてってぇ~みたいな感じだった。+21
-0
-
395. 匿名 2019/08/29(木) 16:23:46
>>232
持ってた!郵便番号のスタンプもついてて、あの頃はまだ上3桁と下2桁だったんだよね+50
-1
-
396. 匿名 2019/08/29(木) 16:24:59
なんかのお菓子のオマケでお気に入りだった。
なんのお菓子だろう?+209
-1
-
397. 匿名 2019/08/29(木) 16:27:08
…毎回思うけど、こんな昔のオモチャを状態がキレイな状態で持ってる人ってスゴイなー…
私はオモチャ全滅だわ…とっておけば良かった+121
-2
-
398. 匿名 2019/08/29(木) 16:27:08
+77
-2
-
399. 匿名 2019/08/29(木) 16:27:59
綿菓子作るおもちゃハマったなぁ。
ザラメが飛び散るから外でやりなさいってお母さんに言われて、車庫で一人で綿菓子作って食べてたw+93
-1
-
400. 匿名 2019/08/29(木) 16:28:45
>>376
ぷいぷいとまで来たらちちんちゃうんかーい!笑+25
-1
-
401. 匿名 2019/08/29(木) 16:28:56
>>364
私これもってました!
ものすごくはまって、マクドの店員さんに憧れてた!
窓を拭いたり、肉焼いたりと楽しかったな。+9
-0
-
402. 匿名 2019/08/29(木) 16:29:40
>>101
これの3つごのヤツ持ってたんだけどなー…
白と黒と茶色の犬のヤツ…
カラーも決まってて赤と青と黄色だったの…
画像探しても見つからない…+6
-2
-
403. 匿名 2019/08/29(木) 16:30:16
>>396
チャクラだ!
今もまだ実家で金運のチャクラを小銭入れる缶に入れてる+71
-0
-
404. 匿名 2019/08/29(木) 16:30:54
>>196
こんな口の悪い奴にプラス付けてる人いるんだな。
ドヤッてて気持ち悪いけど自分もたいして若くないじゃんw
+224
-17
-
405. 匿名 2019/08/29(木) 16:31:42
>>329
画像見て思い出した!家にあったわ!
恐らく母がやりたかったからだわ。
地味にイライラするんだよね、これ。+4
-0
-
406. 匿名 2019/08/29(木) 16:32:11
>>403
ちゃくら!!
ありがとうございます!
調べてみます!+1
-0
-
407. 匿名 2019/08/29(木) 16:32:40
>>81
あむあむ、でしょうか?
母があみむめもって言う編み機を持っていたので、おもちゃ版のコレを買って貰いました
難しくて全く遊べなかった記憶が…汗+218
-1
-
408. 匿名 2019/08/29(木) 16:34:11
小さい頃よくピーリカピリララとか言って遊んでました+165
-3
-
409. 匿名 2019/08/29(木) 16:35:15
>>377
373です。
色はこれの薄い感じで、
これは縦長ですが、私のは横長で下はほぼ画面でした!
流れる音は全部覚えているのに、歯痒い思いです。+4
-0
-
410. 匿名 2019/08/29(木) 16:35:19
>>2
話がずれるかも‥ですが、時代を感じる髪型+27
-0
-
411. 匿名 2019/08/29(木) 16:35:54
>>403
連投ごめんだけど母に小銭の缶の中身の話したらチャクラの名前を当たり前のように覚えてて草
金運のチャクラでお金持ちになるんだ~って言ってた+9
-1
-
412. 匿名 2019/08/29(木) 16:36:55
>>384さん
>>368です。
…あ、ではあの馬車はレディリンなんですね。
記憶違いしてるのかと思った。
…サリーちゃん完全な使い回しやないかーいっ(笑)+5
-0
-
413. 匿名 2019/08/29(木) 16:37:26
>>404
これは自分もばばあに含めた自虐なのでは?笑+175
-0
-
414. 匿名 2019/08/29(木) 16:38:16
+168
-1
-
415. 匿名 2019/08/29(木) 16:38:38
>>413
私もそう取ったけどなぁw+63
-1
-
416. 匿名 2019/08/29(木) 16:40:00
>>402
私も三つ子のおでかけワンワン持ってました!
お年玉はたいて買いました。ちっちゃくて可愛かったな。+5
-0
-
417. 匿名 2019/08/29(木) 16:40:20
>>358
このキュピキュピいうおもちゃのネタやってる芸人いるよね+1
-0
-
418. 匿名 2019/08/29(木) 16:41:50
>>417
ほんとだw+0
-2
-
419. 匿名 2019/08/29(木) 16:42:05
>>316
拒食症のキティ!!笑+93
-0
-
420. 匿名 2019/08/29(木) 16:42:12
>>407
私もこれ編めなかった…
説明書何度見返しても毛糸がスムーズにいってくれないの…+43
-0
-
421. 匿名 2019/08/29(木) 16:42:38
>>377
やっと分かりました!♡
シーメッセでした!+54
-1
-
422. 匿名 2019/08/29(木) 16:43:29
これ持ってた+268
-1
-
423. 匿名 2019/08/29(木) 16:44:15
>>422
わー私もおさがりでこれもってた!
懐かしい(*´`)+4
-0
-
424. 匿名 2019/08/29(木) 16:44:21
幼稚園のころ
お風呂で遊んでた!+210
-1
-
425. 匿名 2019/08/29(木) 16:46:28
+94
-1
-
426. 匿名 2019/08/29(木) 16:48:41
>>224
たぶん今もシーモンキーだと思います!
ドラえもんとしんちゃんの放送時間帯にCMやってて、息子が欲しがってる。
まさか昔からあるものだとは知りませんでした。+8
-0
-
427. 匿名 2019/08/29(木) 16:51:39
カカトが光る靴大好きだった
クレヨン王国のこれも好きだったな+28
-1
-
428. 匿名 2019/08/29(木) 16:52:07
>>419
今販売してたら大問題になりそう。。。+43
-0
-
429. 匿名 2019/08/29(木) 16:53:22
>>404
間に受けてそんな怒らなくてもw
+43
-5
-
430. 匿名 2019/08/29(木) 16:54:56
>>1
持ってたー!
クオリティ高いよね。
ハンバーガーを包む紙が勿体無くて使えないまま何処か行っちゃった記憶。+312
-1
-
431. 匿名 2019/08/29(木) 16:56:45
>>59
これ、米が一粒一粒の小さいパーツだったよね!
米びつに入れて出せるようになってて面白かったなぁ。
+36
-0
-
432. 匿名 2019/08/29(木) 16:57:13
このトピ見てたら、昔はスマホなくても楽しかったんだなぁってしみじみする。+107
-0
-
433. 匿名 2019/08/29(木) 17:00:39
ピコゲーム。
大好きすぎて毎日してた!!+178
-2
-
434. 匿名 2019/08/29(木) 17:01:19
>>326
>>31
そして最後はなぜか絡まってとれなくて…+73
-2
-
435. 匿名 2019/08/29(木) 17:05:22
おもちゃ?と言っていいのか分かりませんが。
このトピのおかげで思い出しました( ;∀;)+60
-0
-
436. 匿名 2019/08/29(木) 17:05:53
>>434
ゴジャゴジャになるw+23
-2
-
437. 匿名 2019/08/29(木) 17:06:26
>>404
私もプラスしたけど、文章ってより、おもちゃにプラスを押した気持ち。+70
-1
-
438. 匿名 2019/08/29(木) 17:10:47
>>434
まちがってマイナスしちゃいましたがプラスです!+9
-0
-
439. 匿名 2019/08/29(木) 17:11:38
クリスマスに買ってもらって毎日遊んでました!
飾ってるだけでも可愛い!
なんで捨てちゃったんだろう、、、+127
-2
-
440. 匿名 2019/08/29(木) 17:11:45
>>435
右の女の子かわいい~!
てんてんちゃんっていうんだっけ?+9
-0
-
441. 匿名 2019/08/29(木) 17:14:23
>>12
今も家にあります+8
-0
-
442. 匿名 2019/08/29(木) 17:14:37
>>435
キョンシー懐かしい+29
-0
-
443. 匿名 2019/08/29(木) 17:15:20
>>75
ちょっとー!懐かしすぎて泣きそうになった笑+46
-2
-
444. 匿名 2019/08/29(木) 17:15:24
フランダースの家のくるくる絵描き
+4
-0
-
445. 匿名 2019/08/29(木) 17:20:30
>>6
隣の子が持ってたから、いっしょに遊んだことあるわ!
コマーシャルもインパクトあった+12
-0
-
446. 匿名 2019/08/29(木) 17:23:02
BOOBOOクッション+13
-0
-
447. 匿名 2019/08/29(木) 17:24:12
>>279
持ってた!!めちゃくちゃ不細工なピングーできた!!+4
-0
-
448. 匿名 2019/08/29(木) 17:25:39
オセロ+7
-0
-
449. 匿名 2019/08/29(木) 17:25:51
>>216
これ持ってたー!めちゃくちゃお気に入りでした。今見ても可愛い。捨てなきゃ良かった…。
+28
-0
-
450. 匿名 2019/08/29(木) 17:26:20
>>396
懐かしい!!
小学生の頃、これを名札に付けるの流行ってました+26
-0
-
451. 匿名 2019/08/29(木) 17:26:29
ポケモンポンジャン
+5
-1
-
452. 匿名 2019/08/29(木) 17:32:07
+9
-2
-
453. 匿名 2019/08/29(木) 17:36:17
>>196
今の子は可哀想なんだね
おもちゃの話してるのに、ゲームしか思い浮かばないのか…+70
-23
-
454. 匿名 2019/08/29(木) 17:39:59
>>16
持っていたのを今までずっと思い出した事なかった。説明し難い凄く嬉しい気持ちに包まれてます。
ありがとう!+82
-0
-
455. 匿名 2019/08/29(木) 17:42:50
>>1
可愛い!!いいなぁ
今あっても売れそう+133
-0
-
456. 匿名 2019/08/29(木) 17:45:03
全く同じの持ってた!+1
-0
-
457. 匿名 2019/08/29(木) 17:45:30
>>134
>>103
ありがとうございます!すごく近いです!しかもすごく調べて少しずつ分かってきて今分かりました!ポップクラブでした!!+42
-0
-
458. 匿名 2019/08/29(木) 17:45:55
わたしはこのキッチン!+87
-3
-
459. 匿名 2019/08/29(木) 17:46:03
>>101
すっごいマニアックなんだけど。このワンちゃんのおやつのビスケットのフォルムやさわり心地が好きすぎて好きすぎて、おでかけの時にワンちゃんよりもビスケットを連れてってた。+66
-0
-
460. 匿名 2019/08/29(木) 17:46:44
>>122
わーーーーー!!
持ってた!!!!
この画像見鳥肌たった。
泣けてくる。
一瞬でタイムスリップしてしまった。+76
-0
-
461. 匿名 2019/08/29(木) 17:48:26
>>458
給湯器がいい味出してるー。
カッチッチッチ…ボッ!てつくんだよね。+44
-0
-
462. 匿名 2019/08/29(木) 17:51:26
>>105
これ左下持ってた!懐かしい!画像見れてうれしいわ+13
-0
-
463. 匿名 2019/08/29(木) 17:51:26
>>64
40代の私もこれ持ってた!
あと、キノコちゃんのレストラン、モコモコちゃんのケーキ屋さん、○○ちゃんの星のおうちも持ってました。(うろ覚え)懐かしい!+23
-1
-
464. 匿名 2019/08/29(木) 17:53:01
>>404
自虐にそんな怒ることなんかw+39
-2
-
465. 匿名 2019/08/29(木) 17:55:38
34歳。
魔法使いサリーちゃんのステッキ、幼稚園ぐらいの頃かな?ブンブン振り回してた記憶があるw+187
-1
-
466. 匿名 2019/08/29(木) 17:59:58
>>264
ブルスコファーー!だっけ?ww所見爆笑しすぎた記憶😂+17
-0
-
467. 匿名 2019/08/29(木) 18:00:22
>>224
アルテミアって名前で売ってるの見たことあるよ+5
-0
-
468. 匿名 2019/08/29(木) 18:01:07
>>466
モルスァもあったw+14
-0
-
469. 匿名 2019/08/29(木) 18:07:16
>>264
>>466
ファーブルスコ!
モルスァ!!
だったはずw+27
-0
-
470. 匿名 2019/08/29(木) 18:07:55
>>466
クリストファーみたいになってて草w+9
-0
-
471. 匿名 2019/08/29(木) 18:08:37
>>29
これ!!まだ実家にあります。子供が実家に帰ると喜んで遊んでます!+44
-0
-
472. 匿名 2019/08/29(木) 18:09:20
このジェニーちゃんハウスでよく遊んでた!+157
-1
-
473. 匿名 2019/08/29(木) 18:09:28
>>407
>>420
お仲間がいて嬉しい笑!
せっかく買ってもらったのに、小学生には難し過ぎて全然使わなかった。
棒編みも未だに苦手だし、機械使ってもダメだった。
+27
-0
-
474. 匿名 2019/08/29(木) 18:11:41
露店ままごとセット。
お祭りで来ていて嬉しくなりました。私が子供の頃とは違い今時の食べ物もあったけれど、食器類やキッチン用品は当時のままで、懐かしくて幾つか買ってしまいました。+102
-2
-
475. 匿名 2019/08/29(木) 18:14:48
>>202
母が偽物を買ってきたら赤い部分が開かない仕様になっていて、妹が泣いて怒っていたなあ。+26
-1
-
476. 匿名 2019/08/29(木) 18:17:43
LEGO
大好きだった
+43
-1
-
477. 匿名 2019/08/29(木) 18:19:05
知ってる方いますか?
家族でよく遊んでいました。+100
-0
-
478. 匿名 2019/08/29(木) 18:22:40
ご近所物語+41
-1
-
479. 匿名 2019/08/29(木) 18:22:45
>>1
私も同じの持ってたし、近所のお姉ちゃんから貰ったw+4
-0
-
480. 匿名 2019/08/29(木) 18:30:05
ハムハムハウス
とっとこハム太郎大好きだったなぁ。+64
-1
-
481. 匿名 2019/08/29(木) 18:33:39
>>146
ウケました😂+73
-1
-
482. 匿名 2019/08/29(木) 18:40:07
テクマクマヤコン+232
-2
-
483. 匿名 2019/08/29(木) 18:46:35
>>29
実家で見つけて、まだ子供が現役で遊んでます!+24
-0
-
484. 匿名 2019/08/29(木) 18:53:17
>>35
うっわ…なつかしい!!!+58
-0
-
485. 匿名 2019/08/29(木) 18:54:28
>>158
34歳です。
うちの実家でまだ現役です!昔は私がやり倒し、現在は我が息子達がやってます(^^)+1
-0
-
486. 匿名 2019/08/29(木) 19:02:55
>>196
ヨッ!ばばあ予備軍+59
-6
-
487. 匿名 2019/08/29(木) 19:04:31
レディリンのおもちゃがどれも凄く可愛くて、キラキラでクラシカルな感じが今でも自分の好みに影響を受けているなと思う+70
-2
-
488. 匿名 2019/08/29(木) 19:06:21
>>63
持ってたー!w+43
-0
-
489. 匿名 2019/08/29(木) 19:09:11
>>104
コレ、結局1つも作品完成させられなかったな…+28
-0
-
490. 匿名 2019/08/29(木) 19:17:03
友だちにも全然知ってる人いないのですが、小学生の頃に誕生日とクリスマス連続でもらったくらいハマりました!
誰か知ってますか?
石をお湯に溶かすと宝石になるやつです!+80
-2
-
491. 匿名 2019/08/29(木) 19:17:07
年代がバレるかな?
更出だったらごめんよー+70
-1
-
492. 匿名 2019/08/29(木) 19:18:55
小学四年生でコギャルに憧れた時
このミメルでカードにカタカタのメール
打ち込んで友だちに渡すのが優越感で
仕方なかった!懐かしい!!笑
ミメルです!+109
-0
-
493. 匿名 2019/08/29(木) 19:21:30
>>37
私も死ぬほど遊んだ。
遊びすぎて両側の扉が切れてきてボロ屋になるまで遊んだ。
+13
-2
-
494. 匿名 2019/08/29(木) 19:23:22
これで遊んでた。+41
-1
-
495. 匿名 2019/08/29(木) 19:24:40
>>59
懐かしい!私もこのキッチンだった!+14
-1
-
496. 匿名 2019/08/29(木) 19:24:44
拾い画ですみません。
ペンでお化粧するのが楽しくて、インク別売りで何度か買いました。+148
-2
-
497. 匿名 2019/08/29(木) 19:26:25
>>37
これの他にスーパーや学校も持ってた。
赤いハウス、知ってる?扉開けばすぐ家ってやつ(笑)
それも持ってた。
あと両開きの家も持ってたな。
全部使って、ちょっとした街が出来たわ。
+4
-0
-
498. 匿名 2019/08/29(木) 19:29:11
いつも姉のお下がりだったけど、誕生日に買ってもらってずっとそばに置いてました+89
-3
-
499. 匿名 2019/08/29(木) 19:30:01
>>46
私もバスに乗ってハローマックに行った思い出があります(T_T)すごく真剣に選んだなぁ。
今、子供にオモチャを選ばせる時はスマホで紹介の動画を見せてアマゾンで購入。お出かけしてオモチャ買いにいくの、うちの子は経験してないかも。寂しい時代だな。。+85
-1
-
500. 匿名 2019/08/29(木) 19:30:35
>>433
家になかったんだけど、平和堂でお母さんが買い物中、三階のおもちゃ売り場でピコして遊んで待ってた思い出+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する