ガールズちゃんねる

【定期】プロ野球12球団総合トピ【終盤戦!】

2522コメント2019/09/26(木) 12:42

  • 2501. 匿名 2019/09/26(木) 01:04:46 

    中日って中南米系外国人の受け入れ斡旋所みたいなところあるよね
    すぐ他の球団に流出させる

    +2

    -0

  • 2502. 匿名 2019/09/26(木) 06:42:10 

    巨人はバレンティンじゃないの?

    +1

    -0

  • 2503. 匿名 2019/09/26(木) 06:48:07 

     
    日本ハム・栗山監督 辞任へ 後任候補に中日・小笠原2軍監督、荒木2軍監督(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    日本ハム・栗山監督 辞任へ 後任候補に中日・小笠原2軍監督、荒木2軍監督(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日本ハム・栗山英樹監督(58)が今季限りで辞任する意向であることが25日、分か

    +0

    -0

  • 2504. 匿名 2019/09/26(木) 07:03:38 

    >>2502
    他の球団の弱体化させる意味もあるからあり得るかもね
    ヤクルト打線を変えた石井琢朗コーチも名前出てたし

    +1

    -0

  • 2505. 匿名 2019/09/26(木) 08:41:43 

    🐰さんは今年もあれもこれもほしい病かな

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2019/09/26(木) 08:48:45 

    石井琢郎さんが本当なら今のコーチ陣の中では浮かないかな(笑)

    +2

    -0

  • 2507. 匿名 2019/09/26(木) 08:57:17 

    >>2506
    芸歴ないものねw

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2019/09/26(木) 09:34:23 

    仁村さんって楽天時代は星野政権だから日本一経験あるんだっけ?

    +0

    -0

  • 2509. 匿名 2019/09/26(木) 10:34:25 

    この季節になると必ず「選手を強奪」とかいう言葉が出てくるけど、チーム強化のために必要な選手を獲得することは球団フロントの仕事。仕事をしている人間に批判を浴びせるのはおかしい。

    そもそも、「戦力強化を狙う球団」と「収入・出場機会の増加を願う選手」が合意して移籍するんだから「強奪」という言葉のチョイス自体的外れ。

    ただ、選手が移籍先で適正に合わない使われ方をして、元にいたチームの時より出場機会が減るのを見るのは悲しい。

    +2

    -2

  • 2510. 匿名 2019/09/26(木) 10:46:10 

    私は内海が心配です

    +0

    -0

  • 2511. 匿名 2019/09/26(木) 10:53:02 

    巨人ファンです
    どこかから選手が移籍してくると「金で奪った!」って叩かれるのでできれば補強しないでほしいけど、また今年もするんだろうな。
    選手が元の球団の年棒に満足してないとか地元に近いとかで巨人を選んだのに…と書くと必ず「でも誘われなければ行かないでしょ?」と言われる。
    程度の差はあれ他の球団でも選手を誘って補強しているよね??

    +0

    -1

  • 2512. 匿名 2019/09/26(木) 11:15:45 

    もし本当にバレンティンもロドリゲスも巨人がもって行ったら、人の感情としてまた巨人?って思うのは普通にあることだと思うよ

    他球団が羨むような補強ができたとしたら
    そりゃ、僻みや少々の批判的な意見くらいあるかもしれないね
    でも他球団の戦力を削るのだからある程度は仕方ない気もするけど

    +3

    -0

  • 2513. 匿名 2019/09/26(木) 11:39:46 

    巨人の年俸を上回るくらいお金出すなら
    一枠空けて若手を上げて育ててほしいと思う。

    +1

    -0

  • 2514. 匿名 2019/09/26(木) 11:47:48 

    そうだね。批判したくもなるね(^_^;)
    坂本や岡本がどこかに出て行ったらたしかに悲しいわ。

    +1

    -0

  • 2515. 匿名 2019/09/26(木) 11:51:46 

    強奪とも思わないし移籍は選手に与えられた自由な権利だから、例え大好きな選手が移籍してもしょうがないと思うけど。
    まだ確定もしていない、ましてやFA権もまだ取得していない選手さえ、自分のとこに来るていで話してる巨人ファンは嫌い。
    来年は◯◯来るから外野は埋まるなーみたいな。
    半分ネタなのかもしれないけどネットにもリアルにもめっちゃいる。

    +5

    -0

  • 2516. 匿名 2019/09/26(木) 11:58:47 

    このトピももうすぐ終わるし、シーズンも残りわずか…
    さみしいね。

    +1

    -0

  • 2517. 匿名 2019/09/26(木) 12:04:14 

    あと数日で戦力外通告ですね
    これも寂しい

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2019/09/26(木) 12:06:57 

    >>2514
    そういえば岡本は阪神ファンだったね

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2019/09/26(木) 12:10:04 

    >>2515
    同意だわ
    それ凄く嫌なんだよね、まだFA先なのに
    ある意味その選手にも球団にも失礼じゃないかな
    今いる同じようなポジションの若手にも一切期待してないようにも感じてそれも情けない
    煽って面白がってるにしてもたちが悪いといつも思ってる

    +2

    -0

  • 2520. 匿名 2019/09/26(木) 12:17:14 

    >>2515
    それは恥ずかしいわ(⌒-⌒; )
    嫌われるようなこと自らしてるのか😓

    +0

    -0

  • 2521. 匿名 2019/09/26(木) 12:18:00 

    >>2518
    阿部もね

    +1

    -0

  • 2522. 匿名 2019/09/26(木) 12:42:21 

    秋山、メジャーで打つ姿が見たい!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。