ガールズちゃんねる

サッポロ一番を語るトピ

333コメント2019/09/11(水) 14:25

  • 1. 匿名 2019/08/27(火) 12:49:54 

    主は『塩』が好きです
    サッポロ一番を語るトピ

    +1139

    -9

  • 2. 匿名 2019/08/27(火) 12:50:13 

    味噌も捨てがたい。

    +686

    -7

  • 3. 匿名 2019/08/27(火) 12:51:03 

    私も塩が好き。夏休みお世話になりました

    +446

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/27(火) 12:51:18 

    『きのう何食べた?』見てから
    味噌が気になりがち

    +352

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/27(火) 12:51:35 

    なんかカレーっぽい味するよね

    +268

    -20

  • 6. 匿名 2019/08/27(火) 12:51:48 

    きのう何食べた、で醤油派はボコボコにされてたな。笑

    +212

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/27(火) 12:52:02 

    サッポロ一番だけじゃないけど、最近高くなってショック

    +375

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/27(火) 12:52:09 

    ネギと卵でキメたい

    +336

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/27(火) 12:52:10 

    白菜、しいたけ、にーんじん

    +300

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/27(火) 12:52:36 

    あのチープな麺が何故か美味いんだよね。

    +486

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/27(火) 12:52:41 

    白菜・シイタケ・に~んじん♪のCMソングは今でも思えてる

    +270

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/27(火) 12:53:40 

    パッケージに書いてある「冷やし」食べた方どうでしたか?

    うちの家族は皆サッポロ一番好きですが、冷やしの塩らーめんは不評でした。

    +112

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:07 

    塩が好きです!
    まだ卵しかトッピングしたことないけど
    オススメなトッピング知りたい( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )

    +141

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:09 

    >>10
    わかる
    インスタントは本格生麺系よりサッポロの麺が好き

    +384

    -4

  • 15. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:11 

    切りごまの風味が最高 レタス入れるのも好き

    +215

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:14 

    夏は塩、冬は味噌が食べたくなる
    サッポロ一番を語るトピ

    +288

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:15 

    これ高くなったよね
    400円超えててびっくりした

    +206

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:18 

    サッポロ一番を語るトピ

    +303

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:21 

    東野は塩派
    バカリズムは味噌派

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:35 

    つわりのときに食べて吐いて以来受け付けない

    +7

    -58

  • 21. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:58 

    味噌といい勝負してるけど
    塩がやっぱり1番かな~!

    +140

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:08 

    担々麺美味しい!

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:16 

    塩!粒コショウをガリガリ入れたい!

    +107

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:16 

    昔から食べてる。ストックあるとホッとする

    +124

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:25 

    最近はマルちゃん正麺ばかりを
    食してました。
    ご無沙汰してたけど、このトピ見てたら
    塩味に野菜たっぶり入れて食べたくなってきた

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:27 

    醤油が好きなんだが
    少数派なのかしら
    Twitterでも塩か味噌かってやってたから
    醤油はーーー?!ってなった(笑)

    +176

    -3

  • 27. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:40 

    味噌愛してます

    +77

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:42 

    ホウレンソウと卵とチャーシュー入れれば完璧

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:43 

    塩好き

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:53 

    塩ラーメンで冷やし中華風に作ると美味しいよ

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/27(火) 12:56:01 

    塩味と醤油味を混ぜると、味が複雑になって美味いよ。

    2人前で、塩味2袋+醤油味1袋の割合がベスト。

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2019/08/27(火) 12:56:15 

    なんでこんなに美味しいんだろうね。
    化学調味料の力かな

    +200

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/27(火) 12:56:18 

    断然味噌派
    ゆで加減も半分ぐらいにして、硬麺をたっぷりの七味と食べるのが好み

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/27(火) 12:56:26 

    ごま味が好きなのは少数派?

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/27(火) 12:56:31 

    お願いだからこれを店頭に置いてー。
    最近どこの店にも見当たらないのよぅ!
    サッポロ一番を語るトピ

    +155

    -3

  • 36. 匿名 2019/08/27(火) 12:56:46 

    >>11
    季節のお野菜いかがです?

    +118

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/27(火) 12:57:01 

    醤油派はいないのかな?

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/27(火) 12:57:50 

    1食で二袋は食べちゃうよ

    +39

    -17

  • 39. 匿名 2019/08/27(火) 12:57:51 

    味噌にラーメンは邪道だよね。
    やっぱりラーメンといえば醤油。

    +5

    -53

  • 40. 匿名 2019/08/27(火) 12:58:00 

    今さっき食べたよ。いつも安定の美味しさありがとうございます。

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/27(火) 12:58:12 

    タイムリー!今塩作って食べてるとこ笑
    バター乗せた

    +90

    -8

  • 42. 匿名 2019/08/27(火) 12:58:17 

    袋メン、たまに無性に食べたくなる。

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/27(火) 12:58:39 

    『……泣いてなんかいないよ?大丈夫だからグッ』
    サッポロ一番を語るトピ

    +160

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/27(火) 12:58:48 

    しょうゆ味だけに付いてる謎の青い矢印

    +119

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/27(火) 12:58:54 

    >>36
    おいし~ねっ
    サッポロ一番 塩ラーメン♪

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/27(火) 12:59:40 

    >>39
    醤油にラーメンは邪道だよね。
    やっぱりラーメンといえば味噌。

    +4

    -10

  • 47. 匿名 2019/08/27(火) 12:59:54 

    むっちゃ種類あるやん!
    サッポロ一番を語るトピ

    +225

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/27(火) 13:00:15 

    >>11
    白菜・しいたけ・に〜んじん
    季節のお野菜いかがです
    「うん、美味しい〜」
    サッポロい・ち・ば・ん
    みそら〜〜〜〜めん

    懐かしの藤岡琢也さん
    サッポロ一番を語るトピ

    +195

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/27(火) 13:00:49 

    麺は硬めで・・・
    サッポロ一番を語るトピ

    +22

    -37

  • 50. 匿名 2019/08/27(火) 13:01:23 


    醤油と味噌が好き

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/27(火) 13:01:25 

    カレー味とホタテ醤油味が好き

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2019/08/27(火) 13:01:26 

    アニメと同じように、インスタントラーメンは日本が生んだ世界の傑作(社長は台湾人)。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/27(火) 13:01:33 

    >>34
    少数派っぽいけど、私もごま味派

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/27(火) 13:01:48 

    よくCMで『夏は冷やし塩ラーメン』って紹介してるけどズボラな私は結局定番の作る塩ラーメンにしてしまう。写真のすごい美味しそう!!
    サッポロ一番を語るトピ

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/27(火) 13:02:43 

    >>1
    常にストックしてる
    これを超える袋麺は(私の中で)今のところ無い

    +115

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/27(火) 13:02:46 

    一度でいいから2袋いっぺんに食べてみたい
    カロリー爆弾かなと思うと躊躇してしまう

    いつかやりたいな
    塩味で卵をぐずぐずに溶かすのが好きです

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/27(火) 13:03:14 

    ワサビ味やゆず胡椒風味も美味しいんだよな

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/27(火) 13:03:23 

    東京では、トンコツ味を入手するのが難しい。ネットで買うしかない。。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/27(火) 13:03:30 

    袋は好だけど、カッブはなんか違う
    サッポロ一番を語るトピ

    +202

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/27(火) 13:04:12 

    塩が一番好きだったけど最近スープの味が変わった気がする
    気のせいかな

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/27(火) 13:04:24 

    ずーっと塩派と言うか塩しかおいしくないと思ってたけど
    味噌の旨辛と出会って衝撃を受けた

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/27(火) 13:04:33 

    麺が堅くて美味しい

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/27(火) 13:05:16 

    私は子供の頃、母の「味噌は味噌汁にラーメン入れているみたいで嫌い」という謎の好き嫌いで味噌を食べたことがなかった。
    大人になってラーメンを自分で買うようになって、味噌ラーメンの美味しさを知った。
    母よ、20年分の味噌ラーメン返してくれ。

    +91

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/27(火) 13:05:37 

    作り方に書いてある時間よりぐつぐつ煮込んで汁も少なめにしてどろっとした感じにして食べるのが好き

    +28

    -4

  • 65. 匿名 2019/08/27(火) 13:05:47 

    今日の昼食べたからトピみてビックリよ。
    やっぱり塩だなぁ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/27(火) 13:05:48 

    >>26
    醤油は王道すぎてってことだと思っている。
    私も醤油が一番好き。

    +41

    -3

  • 67. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:07 

    やっぱり味噌でしょ!
    コーン入れると最高

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:21 

    >>7
    5個入りで前は安いと税込みで298円とかで買えたけど
    今は税込みで350円とか、それ以上だよね
    安くなっても330円ぐらい

    +120

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:24 

    この前youtubeでCMみてたらサッポロ一番ほたてラーメンがあった。昔のCMだった気がするけど美味しいのかな?

    とにかくほたてが三文字だからキャッチフレーズのゴロが悪くて笑った。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:25 

    時代はマルちゃん正麺

    +2

    -19

  • 71. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:28 

    塩と味噌に隠れてるけど私は胡麻味ラーメンが好き。普通のサッポロ一番醤油味じゃなくて胡麻の入ってる奴。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:41 

    一人暮らしだから、袋メンはわざわざ丼に盛らず、鍋のまま食べちゃう。 笑

    +63

    -5

  • 73. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:58 

    インスタントは生麺タイプよりこういう昔ながらのウネウネ麺が好き

    +82

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/27(火) 13:07:00 

    塩ラー派でしゅ。ワカメとたまごとネギをドボンしましゅ。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2019/08/27(火) 13:07:00 

    ラ王やチキンラーメンよりも断然美味しい

    +55

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/27(火) 13:07:00 

    昔はサッポロ一番という会社名かと思ってた
    サンヨー食品だったw

    +84

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/27(火) 13:07:10 

    >>9
    季節のお野菜如何です

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/27(火) 13:08:06 

    >>35
    初めて見た!美味しそう

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/27(火) 13:08:17 

    サッポロ味噌ラーメンを愛してる
    次に中華三昧の醤油を愛してる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/27(火) 13:08:43 

    >>43
    いつも思うけど
    ラーメン🍜って本来は醤油が定番だよね
    何種類かある場合醤油が一番が普通なのにサッポロ一番はみそ・塩の方が人気があるんだよね
    私もみそラーメンが好きだけどさww

    ごま味ラーメン🍜も忘れないでね
    サッポロ一番を語るトピ

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/27(火) 13:09:30 

    焼きそば味も美味しいよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/27(火) 13:10:02 

    >>60
    数年前から変わったよね?
    前の方が美味しかったのに

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/27(火) 13:10:12 

    ゴマ味なんてあるんだね

    +43

    -2

  • 84. 匿名 2019/08/27(火) 13:10:43 

    袋メンんには、長ネギとシイタケを入れるのが、「自分流」。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/27(火) 13:10:49 

    残った汁を味噌汁として飲む

    +4

    -5

  • 86. 匿名 2019/08/27(火) 13:11:04 

    インスタント麺には、インスタント麺の良さがあるのだから、わざわざ生麺風にしなくても、
    なら生麺買うわって思う。

    +80

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/27(火) 13:11:38 

    5パック298円の時に買い溜めしてる

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/27(火) 13:12:28 

    あんかけをかけても美味しい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/27(火) 13:12:29 

    >>35
    わかる!
    最近見ないから、期間限定だったのかと思ってた!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/27(火) 13:12:46 

    >>13
    ずっとキャベツと卵(かきたま)を入れていたけど、最近は春菊トッピングにハマってる
    塩と合うよ
    麺は茹でこぼしてスープと別で作ってる
    その方が油っぽくなくて美味しいから

    +55

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/27(火) 13:12:47 

    この時期に食べると汗だくになる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/27(火) 13:13:03 

    高くなったから買えない

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/27(火) 13:13:18 

    ドンキで5袋入り297円が今のところ最安値
    10月上がるのかなー

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/27(火) 13:13:31 

    うちの近くに本社があるよ!
    工場の壁に大きくサッポロ一番って書いてあるから横を通ると食べたくなる!
    でもなんで群馬県なのに「サッポロ一番」なんだろ

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/27(火) 13:14:15 

    塩ばっかり食べてて飽きて細菌は味噌

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2019/08/27(火) 13:14:43 

    イオンで、袋麺バラ売り、一時プライベートブランドしか置いてなかったが、不評だったのか、またサッポロ一番が復帰した。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/27(火) 13:15:24 

    ごま味がめっちゃ美味い

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/27(火) 13:17:44 

    塩、美味しいよねぇ
    でも、ごま味しょうゆも捨て固い
    みそも美味しい
    結局、私はどれも好きw

    今、気付いたけど
    塩だけラーメンが、ひらがなだね
    なんか意味あるのかな?
    サッポロ一番を語るトピ

    +71

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/27(火) 13:17:47 

    カップ麺には出せない味や趣がある。。

    +48

    -2

  • 100. 匿名 2019/08/27(火) 13:18:05 

    >>6
    醤油が一番好きなのに手に入らないこと多いよ…

    売ってない

    ましてや安くなるなんてありえない


    結果大好きなのに食べれない

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/27(火) 13:18:24 

    >>20 つわりって急に好みが変わることあるから、痛い思いするとトラウマになるよね。

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2019/08/27(火) 13:19:52 

    >>56
    塩とんこつと塩味を混ぜるとおいしいらしいですよ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/27(火) 13:20:09 

    ヨダレが止まらないよ(´¬`)

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/27(火) 13:20:13 

    塩のパウダーにあのゴマが絶妙に合う

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/27(火) 13:20:58 

    なぜか台湾では、マルちゃんが主流。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/27(火) 13:21:22 

    塩がすき!
    袋に残った砕けてしまったやつも食べる。
    我が家ではそれをカリカリと呼んでる。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/27(火) 13:22:32 

    やっぱり、寒い冬に食べるのがうまい。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/27(火) 13:23:01 

    >>63
    母ちゃんの好みで食卓が決まるのが嫌だった私。主人と子供たちに合わせて作ってる。結果、ダイエットになった。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/27(火) 13:23:17 

    「昭和の味」。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:26 

    >>100
    ごま醤油、置いてない時が多いよね
    私も好きだから、たまに見つけたら感動するw

    ・人気で品薄
    ・そもそも生産数が少ない
    ・地域的に塩や味噌のほうが売れるから

    のうち、どれだろう?

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:34 

    子供の頃から味噌味派です

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:56 

    塩が好き。冷めてもおいしいよね

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/27(火) 13:27:04 

    色んな種類あるけど、やっぱ塩だわーってなって、味噌買って食べるとやっぱ味噌だわーってなる。
    無限ループ。

    +54

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/27(火) 13:27:22 

    最近はみその旨辛にはまっています。
    でもなかなか売ってないんだよね。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/27(火) 13:27:59 

    >>9
    このCMわかる人って30代後半~40代以降だよね。下から、白菜やねぎがにょろにょろ出てくるやつ。

    +80

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/27(火) 13:30:29 

    サッポロ一番だけでコメ数100以上いくのか
    すげぇな

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/27(火) 13:30:31 

    昔はごくふつうに麺を2分30秒くらい茹でてお湯の量もふつうにして食べてたんだけど
    最近食の好みが変わって麺を50秒で火から下ろして濃い目のスープにして食べてる

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/27(火) 13:31:02 

    >>98
    漢字+カタカナで「塩ラーメン」だとなんか硬い印象だからとか?

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/27(火) 13:32:08 

    この時期は水で作るとかなり美味しい

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/27(火) 13:32:43 

    >>116
    美味しいのと昔からの定番商品だからかな?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/27(火) 13:33:01 

    >>30

    冷やし中華風 気になります。
    通常通りに麺を茹でて. 
    味はどうされるんですか?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/27(火) 13:33:57 

    鍋で肉と野菜をざっと炒めてそこにお湯を入れて作ると、野菜はちょっとくたっとしちゃうけどスープに肉と野菜のだしが出ておいしい

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/27(火) 13:35:55 

    これを見かけて買ってみたらおいしかった
    サッポロ一番を語るトピ

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/27(火) 13:35:55 

    恥ずかしながらこないだ塩初めて食べた
    めっちゃおいしかった
    にんにく炒めてハムと野菜炒めて乗せて食べたよ

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2019/08/27(火) 13:35:58 

    >>20
    私は逆に、つわりの時に食べられる数少ないものだったわ。塩味。

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2019/08/27(火) 13:36:41 

    サッポロ一番は麺がのびてる方が好きなんだけど、私が特殊なのかな

    +42

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/27(火) 13:39:11 

    小学校の頃から(かれこれ35年位前)から塩ラーメンにスライスチーズのせて食べるのみんなに勧めてるんだけど、誰もやってくれない 泣

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/27(火) 13:40:58 

    >>63
    まさに失われた20年
    今からでも取り返しましょう

    +34

    -2

  • 129. 匿名 2019/08/27(火) 13:42:06 

    塩とんこつ美味しかった

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/27(火) 13:45:21 

    味噌ラーメンも好きだけど
    塩ラーメンの仕上げのゴマも好き
    期間限定で、ゆず胡椒塩ラーメン売っていたけど
    今はどこにも、見当たらない・・・

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/27(火) 13:46:59 

    味噌味に 七味?
    塩味に  ゴマ?

    他の味にもトッピングついてるのかな?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/27(火) 13:47:38 

    >>13
    塩で
    卵と溶けるチーズ大量に海苔
    そこに黒胡椒がんがんかけて食べるとちょー美味しいよー👍

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/27(火) 13:48:13 

    >>123
    これ食べたいんだよー!!!
    いいなー九州ー

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/27(火) 13:50:02 

    平和堂のPBの味噌味袋麺(製造は日清)が好きで良く買ってる。サッポロ一番は好みの二番手。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/27(火) 13:51:06 

    ずっと味噌派だったけど
    お客さんが「塩もうまい」というのを聞いてさっそく塩を食べて激ハマり(笑)

    サッポロ一番塩に温玉+レタスもさっぱりしておいしかったよ
    わー
    食べたくなっちゃったよー🍜💕

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/27(火) 13:51:07 

    味噌味に野菜とおもちと卵をいれて煮込む、麺がちょいのびぐらいが好きです。
    スープの素も一緒に入れて煮込むと野菜に味がしみて美味しい。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/27(火) 13:53:08 

    ラーメンのトピなんて涼しくなった証拠だわ

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/27(火) 13:56:50 

    塩はあの黄色いスープとすりごまが旨い。

    +35

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/27(火) 14:00:28 

    塩一筋
    キャベツと卵で水少なめで作ってラー油入れて食べるのが好きです、、あぁ、、夕飯カレーなのに食べたくなってきたわ

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/27(火) 14:02:50 

    ドラマ『カルテット』で松田龍平が好きだった人とお別れするシーンで「寒い朝、ベランダでサッポロ一番食べたらおいしかった。それが私とキミのクライマックスでいいんじゃない?」ってセリフがめちゃくちゃ印象に残ってる。
    画像じゃ分かりづらいけど、その時のサッポロ一番最高に美味しそうだった!
    サッポロ一番を語るトピ

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2019/08/27(火) 14:02:53 

    白菜 しいたけ にーんじん 季節のお野菜いかがです ♪ は塩ラーメン
    藤岡琢也は味噌ラーメン

    醤油ラーメンのCMが思い出せない

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/27(火) 14:04:26 

    >>121
    >>30さんじゃないけどすみません。
    私はスープをグラス半分位の水で溶かして
    好みの濃さにして麺と具に絡ませてました。
    トッピングはレタス千切り、潰したゆで卵、ミニトマトに切りごま。
    普通のラーメン状態じゃないので味が決まるまで試行錯誤でしたし
    合わないトッピングもある。切りごまだけが一番美味しかったりして。




    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/27(火) 14:04:35 

    塩に冷蔵庫の余り野菜を適当に入れてくたくたになるまで煮て卵を投入して食べるのが好き。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/27(火) 14:05:05 

    こいつが神
    サッポロ一番を語るトピ

    +84

    -2

  • 145. 匿名 2019/08/27(火) 14:06:13 

    醤油が昔から1番好き

    人気が無いのか
    取扱いのあるスーパーがどんどん減っていく・・・。

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/27(火) 14:08:16 

    海外に輸出してるやつ
    食べてみたいね

    チキン味

    オリジナル味

    ビーフ味

    あと、エビ味とかもあるみたい

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2019/08/27(火) 14:08:28 

    インスタントラーメンの、あのチープ感が好き。

    +20

    -2

  • 148. 匿名 2019/08/27(火) 14:09:02 

    この前長野県に行った時に、スーパーで塩わさび味を初めて見つけて買ってきた。
    ほんのりわさび味が美味しかった。
    トッピングはいつもトマトを入れる。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/27(火) 14:10:55 

    インスタントラーメンの、小学生でも作れる手軽さがすばらしい!

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2019/08/27(火) 14:11:07 

    >>140
    私の知り合いで登山が趣味の人がいるんだけど、山で食べるサッポロ一番塩ラーメンは最高だと言ってた
    外で食べると更に美味しさが増す何かがあるのかな?w

    +32

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/27(火) 14:15:05 

    普段は味噌派だけど、
    漫画「めしばな刑事タチバナ」で
    しょうゆ味のスープに
    卵とご飯を入れて雑炊にすると美味しい
    って載ってて試したら美味しかった。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2019/08/27(火) 14:15:52 

    >>150
    息子が山岳部なんですけど、気圧の関係がなんやかんやで美味しくなるって言ってました(詳細不明)

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/27(火) 14:20:03 

    >>1
    ガルちゃんて塩推し多いよね。
    世間で売れてるのは味噌だけど。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2019/08/27(火) 14:21:26 

    全部食べたい!

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/27(火) 14:21:29 

    >>10
    あれが良いんだよね。
    生麺が食べたい時はインスタントラーメンなんて食べない。全くの別物。

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/27(火) 14:24:20 

    皆の分、作るよ~
    サッポロ一番を語るトピ

    +54

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/27(火) 14:29:42 

    サンヨー食品さん、また復活させて下さい😃
    サッポロ一番を語るトピ

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/27(火) 14:32:54 

    >>156
    食べたくなってきました

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/27(火) 14:36:49 

    いっとき、正麺系に浮気したけど
    また戻ってきちゃった
    唯一無二のおいしさがあるよね

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/27(火) 14:42:25 

    ついでにこれも復活させて下さい
    サッポロ一番を語るトピ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/27(火) 14:51:57 

    塩とみそのブームが入れ替わる
    前は卵や炒めものをトッピングしてたけど何も入れないのが今のお気に入り。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/27(火) 14:52:22 

    >>148
    私もトマト入れます
    トマトと溶き卵が定番です

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2019/08/27(火) 14:55:03 

    セブンのPBのラーメンが好きで買ってたんだけど、今見たらサンヨー食品製だったわ!
    サンヨーの味が好きなんだな私(笑)

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/27(火) 14:55:10 

    たまに食べたくなる!

    シンプルに美味しい!

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/27(火) 14:55:27 

    >>156
    ああもうっ!!
    こんなのずるいよー!!!
    買ってくる!!!!!

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/27(火) 14:55:29 

    UFOも昔の麺の方が美味しかった!
    ツルツル、シコシコとか進化していってるけど
    売れてた商品は変えないでほしいな。
    サッポロ1番の袋麺は変わらないからいい!

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/27(火) 14:56:18 

    >>115
    あと、長ネギ、たけのこ、サヤエンドウだっけ?
    CMで歌が流れる度に「せっかくインスタントラーメン食べるのに、なんで野菜入れなきゃいけないの?味変わっちゃうじゃん…」とゲンナリしてた

    野菜嫌いの子供だったからw

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/27(火) 14:57:22 

    少なめのお水を沸かして、麺と粉末スープを同時に入れスープのあじを麺に吸わせてほぼ汁なしで作ります。
    仕上げに卵入れて釜玉風。
    スープ全部入れると濃すぎるから加減が必要性だけど、この食べ方にハマってる。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/27(火) 14:59:52 

    サッポロ一番を語るのであれば、袋やきそばの存在も忘れてはならない
    濃厚で酸味の効いた液体ソースが味の決め手
    サッポロ一番を語るトピ

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/27(火) 15:04:25 

    >>56
    1度だけ2袋いきました
    初めてなのに意外と苦しくならずに普通に食べきりました笑
    背徳感あり

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/27(火) 15:06:02 

    >>3
    CMの冷たいのって美味しい?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/27(火) 15:06:30 

    焼きそばあるんや。
    サッポロ一番を語るトピ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/27(火) 15:08:14 

    焼きそばってみたことない。
    地域限定とか?
    サッポロ一番を語るトピ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/27(火) 15:14:53 

    これもあるよ✨
    サッポロ一番を語るトピ

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/27(火) 15:15:19 

    なんか最新CMに竹内結子と並んでしょこたんが出るみたいで嫌
    どこにでも寄生してくるな

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2019/08/27(火) 15:19:28 

    >>172
    これ好きー!!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/27(火) 15:27:16 

    >>35
    千葉に帰省した時スーパーで初めて見て即買い
    我が家(関西)の近所では見ない
    2パック買えばよかったと後悔してる

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/27(火) 15:30:43 

    >>10
    あれが生麺食感になってリニューアル!とかしたら食べたくなくなる
    子供の頃塩味を母に取り分けてもらって食べてたのが懐かしい。今はまるごと食べられるけど、あの取り分けてもらってたのが、すごく美味しく感じたなぁ〜

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/27(火) 15:33:32 

    夜ご飯作る気力がない時でも野菜を炒めて味噌味にトッピングするだけで、まるでごちそうでも出てきたかのように旦那が歓喜する。
    本当サッポロ一番さまさまです。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/27(火) 15:36:05 

    >>56
    大食漢だからよくやっちゃうけど、なんか普通に一袋食べた方がいいと後で後悔する
    物足りなさも美味しさを感じるスパイスみたいな…野菜たっぷり入れて一袋で作った方が好きよ

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/27(火) 15:37:19 

    >>59
    麺もなんか違うしスープの味も違うよね
    やっぱり手間でも鍋で作る方がうまいよね

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2019/08/27(火) 15:37:26 

    サッポロ一番味噌ラーメンに卵だけ入れて食べるのが一番好きだな。
    サッポロ一番を語るトピ

    +58

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/27(火) 15:39:33 

    イッテQ!で見たと思うんだけどアジアのどっかの国でもサッポロ一番が食べられてた
    でも作り方が独特で袋の中でスープ作ったりしてたような…
    他の袋麺だったらごめんだけど確かサッポロ一番だったよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/27(火) 15:39:56 

    >>72
    わかる〜スープ飲もうとして鍋に口つけてあちち!みたいなね笑
    人に見せられない姿だけど美味しいよね。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/27(火) 15:42:50 

    >>117
    麺硬くない?それが美味しいのかな?
    私はふにゃふにゃ派だよ〜

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/27(火) 15:45:35 

    >>131
    しょうゆ味は胡椒が付いてます
    他のはどうなんだろうね

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/27(火) 15:50:02 

    >>150
    私も子供の頃母と登山して途中の広場でアルミの鍋で茹でたサッポロ一番味噌の味が忘れられない
    野菜がなくて素ラーメンなんだけど、なんであんなに旨かったのか!

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/27(火) 15:53:13 

    >>167
    私も子供の頃はそう思ってたー
    でも今は家族に嫌がられても野菜バンバン入れる(笑)野菜入れた方が美味しいもん

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/27(火) 15:55:27 

    土曜のお昼は醤油ラーメンが多かったな

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/27(火) 15:55:39 

    塩とんこつが中々美味しい
    でも置いていないお店も結構ある

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/27(火) 15:58:53 

    塩が一番好き!!
    生卵落として 半熟で麺と絡めながら食べるの最高!!あーお腹すいた!(笑)

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/27(火) 15:59:58 

    塩ラーメン
    初めて食べた時予想外の味で衝撃を受けた記憶…

    旦那に出したら「え、塩ラーメン?俺好きじゃないんだけど!」って文句言ってたけど食べたらすっかりハマったみたい😄

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2019/08/27(火) 16:05:07 

    塩味にオリーブオイルで炒めたベーコンを入れて更にレモンの果汁を入れると、さっぱりレモンラーメンに早変わり
    サッパリし過ぎてカロリー低くなっているのではないかと錯覚するほど(実際は高くなっています)

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/27(火) 16:12:51 

    色々アレンジ出来るのが有能
    サッポロ一番を語るトピ

    +11

    -3

  • 195. 匿名 2019/08/27(火) 16:13:29 

    冷やしラーメン作ってみたいけど、美味しいかな?
    作ったことある人感想教えてください!

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2019/08/27(火) 16:13:29 

    >>13
    卵をスクランブルエッグにして(黒胡椒たっぷりかけるのがオススメ!)
    トマトを炒める。生でもよい。
    水菜とかレタスとか青菜系、とろけるチーズをトッピング。
    かなりボリューミーで美味しいよ!
    最近コレばっか食べてる!

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/27(火) 16:14:28 

    拾い画だけど、塩には卵が合うよね!
    サッポロ一番を語るトピ

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/27(火) 16:20:47 

    298円のときしか買わない。
    サッポロ一番を語るトピ

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/27(火) 16:24:22 

    見たことないけど美味しそう
    サッポロ一番を語るトピ

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/27(火) 16:26:09 

    >>198
    そんな価格見たことない。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/27(火) 16:29:41 

    塩も味噌もしょうゆも全部すき
    2食ずつくらい入ったバラエティパックみたいなの売ってくれないかな

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/27(火) 16:30:03 

    >>163
    確か、コレの袋麺みそは「以前のみそ拉麺の袋スープだ」って
    言われてるよね。

    オリジナルみそ拉麺の「味が変わった、元に戻して欲しい」って言う人に
    誰かが教えてたよ。

    麺の味はチョット違うけど、確かに昔のみそ拉麺のスープに似てた、流用かな?

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2019/08/27(火) 16:32:06 

    お腹が空くトピだな~
    サッポロ一番を語るトピ

    +46

    -1

  • 204. 匿名 2019/08/27(火) 16:37:34 

    さきほど、味噌にキムチと卵トッピングを食べました。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/27(火) 16:46:29 

    >>201
    カップタイプのやつはあるみたい
    サッポロ一番を語るトピ

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/27(火) 16:50:28 

    サッポロ一番のいいところは
    具をたくさん入れるとおいしくなるところ

    味噌味に肉と冷蔵庫で余った野菜たっぷり入れると本当においしい

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/27(火) 16:50:48 

    味噌!
    モヤシに短冊切りした焼きちくわを胡麻油で炒めてシャンタンかオイスターソースで味付けしたののっけて昼飯してる!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/27(火) 17:15:31 

    >>47
    とんこつ気になるー

    サッポロ一番ファミリーならきっとおいしーだろうなー

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/27(火) 17:18:15 

    >>154
    青のりとか絶対おいしーでしょ、これ

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2019/08/27(火) 17:39:19 

    >>142

    来週、特売を狙って5袋入りを
    購入予定です。
    暑い日のうちに試してみます!。
    丁寧なレスをありがとうございます。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/27(火) 17:41:01 

    >>186

    醤油に胡椒 
    なるほどの組み合わせですね。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/27(火) 17:41:41 

    何年か前に一時期売ってた塩バジルラーメンが美味しくてよく買ってた。また売ってくれないかな〜

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2019/08/27(火) 17:42:22 

    私は土曜学校帰りにのびたのを食べてたから、
    ビンボー時代を思い出すから食べたくない。。

    このラーメンが悪いわけじゃなくて、

    お母さんが大量に作って置きっぱなしだった。

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2019/08/27(火) 17:44:13 

    塩が好きなんだけど、CMでやってた夏期推奨の冷やし塩ラーメン、レシピどおりに作ったけどゲロマズだったよw

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2019/08/27(火) 17:46:14 

    >>1
    私も塩
    バター入れて卵ぐちゃぐちゃにして食べるの大好き

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/27(火) 17:48:27 

    >>47
    この焼きそば、安くておいしかったのにマツキヨで一回見ただけでその後は一向に見ない。何処にいっても見たことない。袋焼きそばはスーパーもドラストも日清の独壇場みたいなのよね…

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/27(火) 17:51:52 

    何気に高いよね?塩が好きなんだけど、なかなか値下がりしないから結局ケチって298円とかに値下がりしてる他の塩を買うんだけどこれじゃない感がすごいのよね…。たったの200円差だと思ってケチらずにサッポロ一番買った方が絶対いい。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2019/08/27(火) 17:58:15 

    >>110
    ごま醤油じゃなくてしょうゆ味のやつのことじゃない?

    ごま醤油は知らないけど、しょうゆ味はたしか地域限定だったような気がする

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/27(火) 18:00:20 

    庶民の味方だったのに、最近手が出せない高級品になってきた・・・

    味噌ラーメンにお餅入れて食べるのが好きだったのに。

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2019/08/27(火) 18:19:58 

    >>13
    カルビーうすしおポテチ
    だまされたと思って食べる前にトッピングしてみて‼️これなしじゃ物足りないと思うほどめちゃくちゃおいしくなるから( ^ω^ )
    ちなみにほかのポテトチップスじゃダメ。カルビーのーポテトチップスうすしおで★

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/27(火) 18:31:06 

    塩とんこつ売ってるとこ少ないけど美味しい!

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/27(火) 18:31:24 

    普通にラーメン屋さんでラーメン食べるときは醤油味一択だが、サッポロ一番になると味噌か塩が好き!

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/27(火) 18:32:01 

    >>212
    これかぁ~!女性ウケ良さそう
    サッポロ一番を語るトピ

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2019/08/27(火) 18:32:42 

    >>47
    塩とんこつ、担々麺、焼きそば食べてみたい。
    夜のご飯決まっているのにラーメン食べたくなってる!!
    明日の休みは家でダラダラ予定だったのにしょうがない、ラーメン買いに出よう!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/27(火) 18:33:55 

    これはあんまりかな
    たしかにカレーの味はするけど、これ食べるなら日清のカップヌードルの方がいい。
    サッポロ一番を語るトピ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/27(火) 18:35:18 

    あー、雨の中買いに行こうか迷うw
    サッポロ一番を語るトピ

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/27(火) 18:40:11 

    >>156
    スープも混ぜて煮込むんだね。
    私は スーブの素は予め丼に入れといて、お湯で茹でた麺と湯適量を丼に入れて箸で混ぜる。

    母親がこうやって作ってたから そのまま引き継いだ。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/27(火) 18:50:04 

    塩味って食べた後、息が臭くならない?
    わたしだけかな?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/27(火) 18:51:27 

    味噌が好きですがレシピ通りに煮てもスープが少なく感じませんか?
    具はたまごとネギだけですが麺がスープを吸っちゃうのかな?
    同じように感じた方、いらっしゃいませんか~。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/27(火) 18:59:41 

    >>7
    今は450円とか432円

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/27(火) 19:25:47 

    札幌在住ですが、サッポロ一番あまり売ってない。。セブンでたまにバラで売ってるくらい。サッポロ一番なのに、不思議です

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/27(火) 19:34:39 

    早く夏休み終わらないかな〜。録画したドラマ見ながら、お昼ご飯に食べるサッポロ一番が最高! 冷蔵庫にある野菜と豚こま、落とし卵…

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/27(火) 19:37:59 

    アラビヤン焼きそば大好き!
    粉末ソースが絶妙に美味しい。
    先にキャベツや豚肉を炒めておいて、後で麺と合わせて青のりを振って。
    ぜひぜひ一度食べてみて下さい。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/27(火) 19:42:05 

    私は小腹がすいた時に
    麺を半分に割って半分だけ食べてる
    残りはラップして数日のうちに食すので
    問題ない

    ちょっと太りたくない時
    安心の半分食べです

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/27(火) 19:55:01 

    >>233
    以前は江戸川区のJR小岩駅北口にあるイトーヨーカドーに当たり前のように陳列されていたけど、最近はなかなか売ってない😖

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/27(火) 20:18:15 

    札幌住みだけど、「さっぽろ一番」あんまりないんだよね、特に5食入り
    その代わり「マルちゃん塩ラーメン」は必ずある

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/27(火) 20:18:51 

    味噌→塩と、年齢が増してきたら好みが変わった。

    塩はなぜか野菜が恐ろしいほど食べられる。
    もやしやキャベツ、ニンジン、シイタケなど…その時に家にある野菜と豚肉を炒めて(味付けはしない)大皿に山盛りの量でも完食。だから冷蔵庫の在庫がある時のみ作ってる。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/27(火) 20:19:38 

    冷やし塩らーめんめっちゃうまい

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2019/08/27(火) 20:20:46 

    風邪の時は卵おじやならぬ、溶き卵入れて柔らかめにして食べるのが定番
    優しい

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/27(火) 20:27:52 

    トップバリュ5袋入り塩ラーメンがかなりそっくりな味でよく買う
    5袋入り198円位

    +2

    -7

  • 241. 匿名 2019/08/27(火) 20:32:41 

    味噌に長ネギと一味唐辛子たっぷりが好き!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/27(火) 20:35:02 

    >>189
    ホントにそう!
    作ってくれたおばあちゃんも思い出すなぁ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/27(火) 20:37:33 

    近所のスーパーで299円です。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/27(火) 20:53:50 

    塩が好きなんだけど冷やしラーメンの時は醤油が1番美味しいと思う

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/27(火) 21:05:05 

    冷し、CM前からやってましたよ。旨いよっ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/27(火) 21:11:22 

    たまにフライパンで塩やきそばみたいにして作って食べてる。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2019/08/27(火) 21:20:09 


    【マッキー牧元直伝】「サッポロ一番 塩らーめん」タンメン風 - macaroni
    【マッキー牧元直伝】「サッポロ一番 塩らーめん」タンメン風 - macaronimacaro-ni.jp

    日本で唯一のタベアルキストとして知られるマッキー牧元さんの新著『超一流のサッポロ一番の作り方』が発売されました。macaroniでは、本書から厳選した3レシピを料理動画化。今回は「サッポロ一番 塩らーめん」のタンメン風をご紹介します。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/27(火) 21:20:38 

    塩はバターとコーン🌽と椎茸
    みそはとき卵& とうがらし
    しょうゆはネギチャーシュー
    で食べます(*´∀`)

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/08/27(火) 21:23:00 

    それまではインスタントラーメン滅多に食べなかったのですが
    海外の友人からお土産で頼まれてサッポロ一番各味を持って行く機会がありまして 
    初海外のときで食事に慣れず自分のお土産をご馳走になってしまいました(3回も)
    それ以来時々食べるようになりました 
    塩味に卵とキノコと白菜、後のせ白ネギ、追いゴマが美味しいです(*´ω`)

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/27(火) 21:28:21 

    >>12
    麺が硬め。良く言えばアルデンテ。ちょっとしょっぱめかな。サラダ風ならいいかも。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/08/27(火) 21:42:40 

    茅乃舎のだしで醤油味作った。普通に添付のスープ最後に入れて。ビックリするほど旨かった。塩味は合わなかった。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2019/08/27(火) 21:46:16 

    >>1
    美味しいと思った事がない。

    +2

    -20

  • 253. 匿名 2019/08/27(火) 21:50:00 

    >>76
    サッポロ一番シリーズじゃないのもあるんだね。
    最近そこの創味シャンタンを使ったカップ麵を食べたけど、パッケージがサッポロ一番じゃなくてサンヨー食品だった。


    +4

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/27(火) 21:50:06 

    袋入り麺は美味しんだけど、カップ麺は美味しくない。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/27(火) 21:51:07 

    >>208
    とんこつ好きです!
    美味しい(o^^o)

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/27(火) 21:52:29 

    味噌派
    食べた後のスープにごはんを投入
    カロリー?気にしないw

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/27(火) 21:57:07 

    >>4
    神回だったね

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/27(火) 22:03:05 

    塩にキャベツとウィンナー入れて食べると美味しい!

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2019/08/27(火) 22:07:29 

    私も塩が好き。大人になってラーメンは食べなくなったけど、インスタントラーメンの中で一番好き。
    塩に卵入れて食べたいな。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2019/08/27(火) 22:08:54 

    >>18
    おかくらのお父さ〜ん懐かしい

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/27(火) 22:09:51 

    値上がりしてるけど、明日買いにいくわ。
    塩、醤油、味噌
    卵とモヤシも。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2019/08/27(火) 22:10:39 

    道民なんですが美味しさがわかりません。

    +1

    -9

  • 263. 匿名 2019/08/27(火) 22:11:09 

    関東に住んでるけど
    ごま味って見たことないです。
    食べてみたいー!

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:42 

    100円ショップで
    一袋100円で売ってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/08/27(火) 22:19:40 

    醤油派!!

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/08/27(火) 22:25:09 

    つい最近まで、作ってる食品会社の名前を知らなかった。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/08/27(火) 22:25:28 

    醤油買った!
    けど一味とラー油 ぶっかけて食べたから醤油の意味なしw

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/27(火) 22:27:00 

    わぁ何この単品なのにワクワクするトピw
    今の時間見たから食べたくなるじゃないかー
    小さい頃は醤油しか家になかったけど味噌、塩が一番好きかも
    あの乾麺が絶妙で、キムチ鍋とかした時のシメにこの麺使う!ラ王とかの生麺はあんまり好きじゃなくてこの麺が良いんだよなあ

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/27(火) 22:28:50 

    >>7
    うちの近くだと498円だよ
    高くなったよね、増税で更に高くなるんだろうなぁ

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:56 

    >>93
    ちょっと行ってくる
    塩らーめんが食べたくなった

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/27(火) 22:41:01 

    サッポロ一番だからよいかな?

    袋のソース焼きそば好きなんだけど、さい、近所に売ってなくて困ってる

    サッポロ一番を語るトピ

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/27(火) 22:42:56 

    実家にいる頃は夕食が天ぷらの翌日は残り物をサッポロの醤油に載せて食べるのが定番でした
    スープが天つゆ代わり、天ぷらの油がスープのコクになっていい感じです
    タマネギ、牛蒡が特においしい
    塩は野菜も合うけど肉も相性いいよ
    豚肉とカレー粉と冷凍の皮付きフレンチポテト

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/08/27(火) 23:00:16 

    たまーに作ると、あのスープの匂いがすごく懐かしい。ノスタルジックな気分になる。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/27(火) 23:03:53 

    今度、評判の「カラ旨味」を食べてみたい。。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/27(火) 23:11:34 

    たまに袋メンを食べると、一人暮らしをしていた頃の記憶がよみがえる。
    その時期に住んでいた安マンションの部屋の情景とか、その時の自分の気分とか。。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/08/27(火) 23:13:58 

    >>193

    塩にレモン果汁たっぷり、私も好きです!
    湯は100ccくらい少なくして、茹でた鶏肉・もやしとほうれん草をごま油で炒めたもの・ポッカレモンを大量に入れて作ります。
    アジアンテイストが好きな人には本当にオススメ!

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/27(火) 23:17:32 

    そうだね、最後にさっと溶き卵を入れるとおいしくなるね。そして、すぐに火を止めて半熟状にするのがコツ。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/27(火) 23:21:29 

    >>1
    あたしも塩です(^^)
    この前の日曜も食べました!
    あたしは卵入れて最後にごま油を入れて食べるのが好きです♡

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2019/08/27(火) 23:25:00 

    確か銭形金太郎で見たんですが、サンヨー食品さんに聞いたところ醤油味も塩味も味噌味も
    麺がそれぞれ違うらしいですね。例えば塩味の麺に醤油味のスープを合わせると、いつもと
    は味が微妙に違うらしいです。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/27(火) 23:32:53 

    >>1
    塩ら~めんばっかり食べてる。
    最近は生レモン絞って食べます。さっぱりしてクセになります!

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/27(火) 23:35:41 

    塩が1番好き
    カレー粉入れてバター入れて食べるとまた美味

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/27(火) 23:39:38 

    味噌に納豆(まぜないで四角のまま)入れると、すごく美味しいです。
    騙されたと思ってやってみてほしい!
    騙されたらごめんちゃい。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/27(火) 23:56:45 

    >>20
    私もつわりのときラーメン一切ダメだった
    ラーメンって文字見ただけで吐くくらいw
    ラーメン好きならいつかまた食べれるようになるといいね

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2019/08/27(火) 23:59:56 

    塩味が好き
    卵とわかめがあれば満足

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/28(水) 00:01:54 

    サッポロい~ちぃばぁ~ん

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2019/08/28(水) 00:05:35 

    >>1
    本当にこれはベストセラーだ!

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/08/28(水) 00:07:34 

    味噌とカレーが大好き!!

    もう20年前くらいになると思うけどなんかのテレビで特集してて、味噌に力入れてるって言ってた。
    社員が美味しいと評判のラーメン屋に潜入捜査してテーブルの下で蓋つきの瓶に汁入れて持ち帰ったりしてたw

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/28(水) 00:22:30 

    焼きそばあるんだ!
    食べてみたい‼️

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/28(水) 00:23:07 

    食べたことある➕
    食べたことない➖
    サッポロ一番を語るトピ

    +2

    -16

  • 290. 匿名 2019/08/28(水) 00:26:31 

    >>13
    塩やけど、バターいれるとうまいです😍やってみてください!

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/28(水) 00:31:27 

    >>47
    カレーラーメンはいまいちだった。

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2019/08/28(水) 00:33:48 

    期間限定の青のり、ゆず、わさび風味の塩ラーメンはどこに売ってますか?いろんなスーパー探したのに全く見かけたことがないです…

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/08/28(水) 00:36:22 

    味噌にすりおろしにんにくを沢山入れて食べるのが超美味いよ😋

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2019/08/28(水) 00:37:59 

    >>13
    大葉の千切りたっぷりと梅干し。
    水量多めで作ってる。
    さっぱりして美味しいよ🤤

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2019/08/28(水) 00:38:10 

    味噌食べると塩食べたくなる。そのまま一週間サッポロ一番ループしたことある。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/08/28(水) 00:43:17 

    味噌ラーメンの袋が、開けにくくなってる。
    中のビニールがビョーンと伸びて。
    同じ意見の人居ないかな?
    味噌好きだけに悲しい。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/08/28(水) 00:46:55 

    カップ麺もだけど自分は「生麺に近い」とかインスタントに求めてない 縮れてない麺は嫌い UFOも昔の方がおいしかった なので正麺やラ王とかじゃなくサッポロ一番がいいです

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/28(水) 00:49:47 

    >>275

    わかる。
    私も20代後半、給料日前になると、お金がなくなってインスタントラーメンをよく食べてた。
    大学から上京して一人暮らし、卒業後そのまま東京で働いて、生活はカツカツだった。

    今でもたまーに、インスタントラーメン食べると、若かりし頃の記憶がフワッとよみがえってくる。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/28(水) 00:51:31 

    >>218
    だからか。広島では醤油味見たことない。
    ごま味と味噌と塩だけだと思ってた!!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/08/28(水) 01:20:32 

    このトピって、サンヨーの人見てたら
    無料でアンケート取ったようなもんだね
    女性が好きなサッポロ1番袋麺!

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/28(水) 01:21:28 

    >>227
    昔メーカーの人がテレビで語ってたけど、スープは煮込んじゃうと香りが飛ぶから予めどんぶりにお湯と溶いてスタンバイさせとくのが正解みたい。
    でもスープ入れて煮込んだほうが麺に味がしみてよさそうなのにと毎回思う😋

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/08/28(水) 01:22:20 

    味噌味はキャベツとか野菜たっぷり入れて
    味噌と鶏ガラスープとみりんで味濃くしてバター少し溶かして食べるのが好き

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2019/08/28(水) 01:30:49 

    昔、札幌の時計台の前にあったラーメン屋でピリカラーメン
    (牛乳のラーメン)を食べて感動したんだけど、サッポロ一番の
    塩に牛乳を入れるとかなり近い味になることに気付いた。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/28(水) 01:54:12 

    最近サッポロ一番の美味しさに気づいたにわかです。ここ数週間1日か2日おきに、夜ご飯は醤油にカット野菜、豆腐、たまごを落として食べてる。

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2019/08/28(水) 02:06:51 

    塩が一番好き!
    豆板醤と卵入れて食べるのが最強に美味しいと思う!

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2019/08/28(水) 02:39:54 

    行儀悪いですが、調理してない麺を適当に割ってボリボリ食べるの好きです。ビールに合う。
    塩味がダントツで美味しいです。

    +4

    -3

  • 307. 匿名 2019/08/28(水) 03:15:50 

    塩、醤油、味噌
    3つとも好き
    だから、5袋入りの必ず買い
    3味あるように、している

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/28(水) 03:19:57 

    >>35
    サッポロ一番を語るトピ

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2019/08/28(水) 05:02:57 

    >>13
     
    鉄板のトッピングはふえるワカメと卵。
    煮てる時から入れるの。あ、熱出そうだなって時
    食べるとなんとかセーフゾーンにいける

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/28(水) 06:06:53 

    塩が好き。
    元々ラーメンは味噌派なんだけどこのラーメンに限っては味噌が全く美味しく感じないんだけど少数なのかな?
    いつも塩か味噌で人気わかれるよね。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2019/08/28(水) 06:09:30 

    塩とんこつにラー油と輪切り唐辛子入れて
    半熟玉子で食べてます
    美味しいよ

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/08/28(水) 07:51:30 

    「塩」が一番好きというか、塩しか買ったことない。
    わかめたっぷり入れて食べるのが好き。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/28(水) 08:01:51 

    塩ラーメンに油揚げとキャベツと生卵入れるのが定番
    最初に油揚げとキャベツ煮て、クタッとなったら麺を入れて、
    麺がほぐれたら生卵入れて少し固まらせて仕上げに粉末スープ

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/08/28(水) 08:22:29 

    >>13
    トマト好きなら角切りトマトとブラックペッパーおススメ!さっぱり美味しいよ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/08/28(水) 08:26:39 

    味噌
    卵を絡めるのが好き

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/08/28(水) 08:36:49 

    >>13
    レタスも美味しいですよー

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2019/08/28(水) 09:56:40 

    塩好き!やや長めに茹でて、野菜たっぷりと卵入れたら美味しい。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/08/28(水) 10:08:02 

    ケンちゃんチャコちゃんを見てるときにそのCMが流れた気がする

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/28(水) 10:18:34 

    まいうー。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/28(水) 10:48:06 

    これだけ色んなインスタントラーメンが出てるのに売り上げNo.1ってサッポロ一番じゃなかったけ?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/28(水) 11:19:26 

    このトピ見てたら、サッポロ一番のバリエーションがけっこう多くて驚いた。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/08/28(水) 11:21:02 

    味噌が好き〜
    お鍋にお水と麺入れて加熱して、沸騰したら丁度いい硬さになってるよ

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/28(水) 11:42:12 

    味噌が大好きで味噌しか食べた事なかったけど、この間初めて塩食べたらビックリ!!

    塩おいしいー!!!

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2019/08/28(水) 11:55:57 

    塩はターメリックが入ってるからカレーっぽいのかな

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/08/28(水) 12:47:30 

    サッポロ一番に限らず、ロングセラーの定番商品って根強い人気があるよね。

    人間って、最初に食べた味覚が、脳にインプットされるからなのかなあ?

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/08/28(水) 13:41:52 

    >>35
    近所のサミットに置いております。
    ドンキにもあるよ。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/08/28(水) 14:38:52 

    「袋メン」と「カップ麺」と「生ラーメン」は、それぞれ独立した別物の料理だと思う。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/28(水) 19:58:36 

    皆さんの地域の5袋入りの最安値はいくらですか?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/28(水) 21:13:12 

    >>328
    島根県です 安売りで5P298円で広告に出ますので
    買いこみます(=゚ω゚) 
    サッポロ一番しおと味噌味があれば子供たちがキャベツやニンジン
    といった野菜を食べてくれるのでとても助かります
    (私も野菜嫌いで母を困らせていてラーメンの野菜おのこししたら
     もう買わないからといわれて育ちました)

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2019/08/28(水) 21:56:11 

    >>198
    業務スーパー?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/28(水) 23:02:14 

    やっぱりいまは298円より安くならないのかなぁ

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/28(水) 23:30:58 

    インスタントラーメンは、気取りがなくて、ささっと食べられる、それがいい。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/11(水) 14:25:52 

    昔あったオロチョンラーメンの復活を願ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード