- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/27(火) 11:19:10
最近無料漫画で「純愛」という作品を読みました。
純愛と言っておきながら、主人公が超自己中でイライラしてしまいました。
主人公は人のこと振り回すだけ振り回しておいて、自分は何もしたくないという感じで、彼氏の方はまぁ純愛っちゃ純愛なのかな?
と、とにかく納得いかない内容でした。
主人公にイライラした漫画ってありますか?+278
-4
-
3. 匿名 2019/08/27(火) 11:19:55
悟空。戦ってばかりいないで働け!+724
-213
-
4. 匿名 2019/08/27(火) 11:20:20
NANA。ハチとかいう、あの女。+1357
-28
-
5. 匿名 2019/08/27(火) 11:20:24
NANA ハチの方+911
-28
-
6. 匿名 2019/08/27(火) 11:20:31
ピーチガールのもも+701
-11
-
7. 匿名 2019/08/27(火) 11:20:42
お花畑ヒロインの恋愛漫画全般+463
-4
-
8. 匿名 2019/08/27(火) 11:20:42
ナナ。ヤリマンだよね+809
-49
-
9. 匿名 2019/08/27(火) 11:21:08
ゆきの、おと ~花嫁の父~
+22
-8
-
10. 匿名 2019/08/27(火) 11:21:25
NANAのハチって書こうと思ったらすでにめっちゃでてたwww+865
-9
-
11. 匿名 2019/08/27(火) 11:21:48
どうも「君に届け」の爽子にイライラしてしまっていた
何でか、どこが嫌なのかは上手く説明できないのだが+700
-66
-
12. 匿名 2019/08/27(火) 11:21:52
薄桜鬼の千鶴
元凶お前なんだからとっとと屯所から退けばいいのに+437
-24
-
13. 匿名 2019/08/27(火) 11:22:21
ドメスティックな彼女
登場人物ほぼうんこなのに20巻以上出ててアニメになってる
アニメ見てたけど、いつかスッキリする回来るかと思ってたけど、来なかった。+356
-6
-
14. 匿名 2019/08/27(火) 11:22:22
ちびまることサザエさん+610
-43
-
15. 匿名 2019/08/27(火) 11:22:23
王家の紋章のキャロル
学習能力なし!+580
-8
-
16. 匿名 2019/08/27(火) 11:22:30
サザエさんのカツオ+29
-105
-
17. 匿名 2019/08/27(火) 11:23:03
>>8
ナナは蓮しかしてないよ+456
-18
-
18. 匿名 2019/08/27(火) 11:23:17
のび太。ドラえもんばかり頼りにする+622
-24
-
19. 匿名 2019/08/27(火) 11:23:26
>>3
まず読むな+78
-61
-
20. 匿名 2019/08/27(火) 11:23:28
今やってるアニメyu-noの主人公のたくや
恐ろしく無能で、嫁を目の前で自害させる+49
-2
-
21. 匿名 2019/08/27(火) 11:23:53
エヴァンゲリオンのシンジ
漫画の方はさらに面倒くさい性格な気がしてイライラする+654
-40
-
22. 匿名 2019/08/27(火) 11:23:59
ドラゴンボール
カカロットとかいう甘すぎるサイヤ人にイライラするしヘドが出やがるぜクソッタレが+486
-44
-
23. 匿名 2019/08/27(火) 11:24:02
君に届け爽子
チート主人公すぎて無理
何をやっても好かれる、鈍感すぎる+641
-31
-
24. 匿名 2019/08/27(火) 11:24:11
天使なんかじゃないの翠。
まさに元気の押し売り。+792
-28
-
25. 匿名 2019/08/27(火) 11:24:40
江戸川コナン+171
-69
-
26. 匿名 2019/08/27(火) 11:24:48
しずちゃん
昼間っからお風呂ばっかり
+292
-64
-
27. 匿名 2019/08/27(火) 11:24:53
クレヨンしんちゃん。あんな子供いたらイライラする+565
-132
-
28. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:19
ういらぶ 初恋
主人公の男女2人はおバカなのかと思う+264
-6
-
29. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:20
偽装不倫
本当は独身です。くらい早よ言え笑+1402
-4
-
30. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:21
日々蝶々の、すいれん。
コミュ症でも、美人ならいいのかって感じ。+374
-11
-
31. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:30
主人公じゃないのがチラホラ+328
-6
-
32. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:31
ふしぎ遊戯の美朱。頼むからじっとしててけろ!+636
-4
-
33. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:33
>>3
んー。バトル漫画だからなあ。
悟空が真面目に働いてお金を稼ぐってストーリーじゃないし別にいいんじゃないかと個人的には思うけど、そういう風に思う人多いみたいだね。+572
-6
-
34. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:41
ドラえもんの、のび太。
ジャイアンやスネ夫と絶交すればいいのにっていつも思ってた。+527
-11
-
35. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:42
>>21
昏睡状態のアスカの胸チラ見て自●行為するシーンとか何やってんねんコイツってサツ意沸いた+442
-25
-
36. 匿名 2019/08/27(火) 11:26:04
また二次元トピ(呆)+14
-61
-
37. 匿名 2019/08/27(火) 11:26:15
主人公じゃない人あげてる人なんなん笑+274
-12
-
38. 匿名 2019/08/27(火) 11:26:18
アニメだけどまどマギのまどか。エヴァのシンジはウジウジしながらも前線で戦うけどまどかは最終回まで何もしない傍観者だし。そのくせいろいろ口挟んで場をかき回すし。+249
-19
-
39. 匿名 2019/08/27(火) 11:26:30
めぞん一刻の音無響子![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+656
-28
-
40. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:00
>>39
響子さんって割と人間性アレだよね+588
-8
-
41. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:05
結界師の墨村良守。ウゼエ。彼なりに一生懸命なのは分かるけど周りに心配かけすぎやろ。
+30
-93
-
42. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:22
猫と私の金曜日の愛。
すぐにキューン!とかなってチョロすぎる。
憧れの先輩と両想いになれて一緒に旅行に来たのに、やっぱり猫太くんが好き!って言って、先輩を1人で電車で帰らせるって酷すぎて引く。+301
-3
-
43. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:26
悟空。ピッコロの方が良い父親+346
-15
-
44. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:32
>>16
サザエさんの主人公はサザエさんだろ+235
-3
-
45. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:37
>>35
でもまぁ、あれが中学生男子のリアルな反応じゃないかな。わざわざ描く必要があるかどうかはわからんが。+274
-11
-
46. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:40
>>3
完全にトピずれ
そういう事じゃないでしょ
好きな漫画だけどココが嫌いとかでしょ
バトル漫画で言う事じゃないよ+150
-42
-
47. 匿名 2019/08/27(火) 11:27:44
>>14
ちびまるこ、物を斜めから見すぎててイライラする時がある笑+468
-10
-
48. 匿名 2019/08/27(火) 11:28:44
>>3
嫌なら見るなよ+20
-36
-
49. 匿名 2019/08/27(火) 11:28:44
>>11
爽子が嫌いってわけじゃないけど、根暗でこれといって取り柄もないのに
いつの間にか人気者っぽくなってるところに違和感がある+742
-13
-
50. 匿名 2019/08/27(火) 11:28:50
ぽちゃまにの主人公。いい子ちゃん設定うざい+86
-6
-
51. 匿名 2019/08/27(火) 11:29:01
>>8
え?ナナはレンとしかしてないよ。いろんな男と関係を持ってるのはハチ。+318
-10
-
52. 匿名 2019/08/27(火) 11:29:14
東村アキコの漫画の主人公全体的に嫌い。
タラレバも、主に泣いてますも、海月姫も。+354
-13
-
53. 匿名 2019/08/27(火) 11:29:30
>>35
アスカ心ぶっ壊れてんのにな。ウジウジ型の主人公がそういう時だけ積極性出すなっつの。+266
-19
-
54. 匿名 2019/08/27(火) 11:29:44
ドラえもんののび太+22
-5
-
55. 匿名 2019/08/27(火) 11:29:51
>>23
フルバの透も嫌いなタイプ?+147
-2
-
56. 匿名 2019/08/27(火) 11:30:01
高校デビューの主人公
良い子なんだろうけど…
トラブルメーカー過ぎて
学校イベント毎に1人勘違いしてトラブル発生しとる。+90
-10
-
57. 匿名 2019/08/27(火) 11:30:25
ひよ恋のひより+46
-0
-
58. 匿名 2019/08/27(火) 11:30:47
>>44
何度読み返してもカツオが主人公とはいってない笑+4
-73
-
59. 匿名 2019/08/27(火) 11:30:50
>>3
悟空は働いてるんだよなぁ
農家で街に野菜下ろしに行く話もあるぞ+217
-2
-
60. 匿名 2019/08/27(火) 11:31:05
>>45
考察サイトによると「来るべき時が来た」ってことらしい。ある意味大人になったってこと。でも中身はまだ子供だから、衝動のままするべきところじゃない場面でしちゃったんだろうけどさあ・・・。
感情的には「テメーこの野郎」となる・・・。+104
-8
-
61. 匿名 2019/08/27(火) 11:31:40
>>14
まる子は容姿差別けっこうするよね
サザエは弟殴りすぎ+380
-6
-
62. 匿名 2019/08/27(火) 11:31:48
>>52
わかる!
主人公かなりウジウジしてて愚痴っぽいよね
タラレバ言うし、
なぜか結婚してるフリするし+100
-3
-
63. 匿名 2019/08/27(火) 11:31:57
「あげくの果てのカノン」
SF物の不倫物語なんだけど、主人公の女の子に全く共感できなかった。
旦那の特殊な性質を治すために、必死に研究を続けてる奥さんが可哀想で…。そっちに感情移入して主人公にイライラしてしまった。+53
-2
-
64. 匿名 2019/08/27(火) 11:32:28
思い思われふりふれの朱里にイライラする。
由奈ちゃんは本当に可愛い。+110
-5
-
65. 匿名 2019/08/27(火) 11:32:40
>>59
それでお金もらって「これで修行できるぞ^^(チチに文句言われないってこと)」となってましたね。
でも悟空が作る野菜評判良いらしい。
子供の時亀仙人のところで畑仕事とかで修行してたし、野菜作りの才能もあるのかもしれない。サイヤ人だけに。+298
-2
-
66. 匿名 2019/08/27(火) 11:32:42
アナグラアメリ
最後の最後であめりが最低すぎてマジでムカついた。+70
-0
-
67. 匿名 2019/08/27(火) 11:32:52
>>58
【マンガ】主人公にイライラする漫画 ですよwww+138
-5
-
68. 匿名 2019/08/27(火) 11:33:07
河原和音さんの作品の主人公。
「高校デビュー」とか「青空エール」とか。
あそこまで奥手でピュア過ぎる女子、実在するか?と思うレベル。
度が過ぎるあまり、周囲を傷つけるし。
「カマトトぶってんじゃねーぞ!」と言いたくなる。+243
-17
-
69. 匿名 2019/08/27(火) 11:33:11
からくりサーカスの加藤鳴海
後半の闇落ちみたいな所で
エレオノールが可哀想だった、
最後はナンパ男みたいになるし。+42
-3
-
70. 匿名 2019/08/27(火) 11:33:34
>>3
悟空が戦わなければ地球滅亡してるから。
+303
-2
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 11:33:46
>>61
原作だと親に怒られて泣いてるカツオを慰めたり、部屋に食事持ってくシーンあったり意外と優しい所もある。原作では。+217
-1
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 11:35:10
キラキラ100%のみく+64
-1
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 11:35:23
>>11
ちょっと分かる。
不自然なぐらいいい子すぎるからあまり好きじゃない。
+330
-3
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 11:35:27
ワンピースのルフィ
自分本意すぎてイライラする+285
-16
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 11:35:30
>>39
その気がないのに三鷹さんとデートしたり気のあるそぶりをしてたのがイライラした+284
-5
-
76. 匿名 2019/08/27(火) 11:35:44
+43
-7
-
77. 匿名 2019/08/27(火) 11:36:22
>>69
序盤はかっこよかったのにな…鳴海
大好きな作品だけど、個人的には鳴海のピークは真夜中のサーカス編の偽フランシーヌ人形の首を刎ねるところまで
最後の鳴海の告白は性急すぎて、記憶失った鳴海がいつエレオノールのこと好きになったのか過程がわからんかった
まあ打ち切り圏内だったから駆け足は仕方ないんだけどさ…+16
-1
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 11:36:37
これの主人公。
15歳の時にモテたことを31歳にもなっていつまでもしがみついてるってこじらせすぎ。15歳の時に告白してくれた男子が今も自分のこと好きだと思ってるとか頭おかしいやろ。![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+341
-5
-
79. 匿名 2019/08/27(火) 11:36:42
星の瞳のシルエット
香澄+188
-4
-
80. 匿名 2019/08/27(火) 11:37:25
>>30
あれはコミュ障で片付けられないレベル
1巻で読むの挫折した+138
-2
-
81. 匿名 2019/08/27(火) 11:37:54
星の瞳のシルエット
君が心に棲みついた+74
-2
-
82. 匿名 2019/08/27(火) 11:37:59
Free!の遥
無愛想すぎる+14
-14
-
83. 匿名 2019/08/27(火) 11:38:03
![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+221
-5
-
84. 匿名 2019/08/27(火) 11:38:34
>>63
あの主人公、ストーカー過ぎてやばいよね。
先輩に理想を押し付け過ぎてる感じがする。+25
-2
-
85. 匿名 2019/08/27(火) 11:39:26
>>74
昔のルフィはもっと賢かったんだけど、今ただの阿呆と化しててどうしてこうなった+259
-4
-
86. 匿名 2019/08/27(火) 11:39:41
恋愛漫画の主人公はほとんどイライラする。+181
-1
-
87. 匿名 2019/08/27(火) 11:39:42
最終兵器彼女
主人公もその周りもみんなイライラするなんで読んじゃったんだろうって疲れるくらいだよ+141
-3
-
88. 匿名 2019/08/27(火) 11:39:50
>>33
そんな風な目線の人が読む漫画ではないよね
それが嫌ならチチも離婚してるし
+128
-2
-
89. 匿名 2019/08/27(火) 11:40:15
爽子は他力本願というか、周りが動いているだけで自分で動かない感じが嫌い。自己主張がないのがイライラする。
+152
-13
-
90. 匿名 2019/08/27(火) 11:40:26
らんまの早乙女らんま
好きなくせにハッキリしない態度であかねを傷つけて鬱陶しい+184
-13
-
91. 匿名 2019/08/27(火) 11:40:39
>>85
最初の方のルフィは結構ドライでかっこよかったよね。+206
-0
-
92. 匿名 2019/08/27(火) 11:42:20
>>78
喪女拗らせた女の妄想と考えるとまあ納得…できるか?+105
-2
-
93. 匿名 2019/08/27(火) 11:42:28
アニメにイライラしたことない+4
-10
-
94. 匿名 2019/08/27(火) 11:42:33
>>22
ベジータがる民なんかw
+418
-1
-
95. 匿名 2019/08/27(火) 11:42:58
ママレードボーイのみき+134
-3
-
96. 匿名 2019/08/27(火) 11:43:15
アンパンマン。何回顔濡らされんの?+126
-10
-
97. 匿名 2019/08/27(火) 11:44:30
>>90
らんまって結構ゲスだよね。乙女心を傷つけすぎ。
シャンプーがらんまのことを嫌いになるって話で、シャンプーが自分に興味なくなった途端惜しくなってシャンプーにアタックしまくってて、男ってこういうとこあるよなーゲスだなーと思いながら見てた。+339
-2
-
98. 匿名 2019/08/27(火) 11:44:39
>>96
バイキンマンだけは問答無用で殴っていいあの世界頭おかしい+165
-19
-
99. 匿名 2019/08/27(火) 11:45:27
>>72
すれ違いで彼氏と別れそうになった時は本気でイライラした。+21
-1
-
100. 匿名 2019/08/27(火) 11:45:47
>>96
毎回予め防水ヘルメット被っとけよ!と思う+110
-3
-
101. 匿名 2019/08/27(火) 11:46:04
先生!の主人公、響
優柔不断というのかグズグズ悩みすぎというのか、とにかくイライラさせられたな〜+74
-1
-
102. 匿名 2019/08/27(火) 11:47:01
あずきちゃん
典型的な女が嫌う女だと思う+261
-4
-
103. 匿名 2019/08/27(火) 11:47:17
>>13
スッキリしないうんこwww+97
-2
-
104. 匿名 2019/08/27(火) 11:47:18
ドラえもん
のび太を諭す割には、結局のび太に道具を貸すのが嫌だな+40
-1
-
105. 匿名 2019/08/27(火) 11:47:31
約束のネバーランドのエマ
脱出までは話も好きだったけどこの時のエマは特に
![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+93
-5
-
106. 匿名 2019/08/27(火) 11:48:20
花男のつくしと2のおと。+123
-2
-
107. 匿名 2019/08/27(火) 11:49:34
新世界よりの早季
自分勝手で怒りやすくて、なんで富子様に見とめられたのかわからなかった
最後スクィーラを燃やしといてキシ機構が働かないのも救いがねえなと思った+6
-5
-
108. 匿名 2019/08/27(火) 11:49:38
>>78
まあ作者が作者なのである意味仕方ない。+173
-2
-
109. 匿名 2019/08/27(火) 11:49:52
>>78
ありなっちのヒロインは自己投影と妄想で出来てるからw![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+201
-1
-
110. 匿名 2019/08/27(火) 11:49:59
>>97
そう考えたら描写うまいよね+88
-2
-
111. 匿名 2019/08/27(火) 11:50:18
>>102
あずきちゃん嫌いだわー。
イケメン彼氏いるのに二股するとか調子乗るなよと思う。でも最後は彼氏と結婚して幸せに暮らすんだよね…。そういう女ってリアルでもいるよね。+244
-3
-
112. 匿名 2019/08/27(火) 11:50:31
>>11
爽子は、あれだけ貞子とか呪われるとか避けられていれば、もっと周りを恨んでもいいのに、
とにかくひたすら自分を下げてしまう。
言葉足らずでちづやあやねに誤解されて、挙句に風早との「好きの意味が違う」との訳の分からんすれ違いで
「え?! なにやってんのこの2人!」と悶えた人は多数+303
-10
-
113. 匿名 2019/08/27(火) 11:53:34
>>15
拉致されすぎwww
それ言ったらピーチ姫もだなw+166
-0
-
114. 匿名 2019/08/27(火) 11:53:41
>>111
そういう男も沢山いるよね。
こっそりつまみ食いはするけど長く付き合ってる彼女と結婚みたいな。+98
-2
-
115. 匿名 2019/08/27(火) 11:54:14
>>39
えーめぞん一刻は響子さんが好きなのになぜかずっとこずえちゃんと付き合ってた五代君にイライラしてたわ+309
-15
-
116. 匿名 2019/08/27(火) 11:55:35
パラダイスキスの紫
いくら外見よくたって、こんな女選ぶジョージもどうかしてる
…ってか矢沢作品多いね(笑)好きだけど+146
-2
-
117. 匿名 2019/08/27(火) 11:56:35
>>97
修行ばっかの生活だった上、なまじ体が女になるから乙女心の研究せなんだのかなあ。
「自分の体身慣れてるから女の裸なんか今更興味ない」と言ってたけど、興味ないから探求しなかったのもあるかもしれない。+45
-2
-
118. 匿名 2019/08/27(火) 11:57:15
NANAは登場人物があんなに多いのにほぼ誰にも共感できないのがすごいけどその中でも主人公は群を抜いて無理+267
-3
-
119. 匿名 2019/08/27(火) 11:57:47
>>61
サザエさんは、お母さんじゃないくせにうるさいと思う。
すぐ波平に言いつけるし。+192
-9
-
120. 匿名 2019/08/27(火) 11:58:10
>>102
わー大嫌い(笑)
あの絵と相まって本当に嫌い+135
-0
-
121. 匿名 2019/08/27(火) 11:58:40
>>72
全く同感、
イケてる友人のおかげでちょっと可愛くなったからといって調子づき、
大して努力もしてないのにお洒落や勉強スポーツなどで他人と比較してはすぐ落ち込み、
周りからよく思われたいとそれだけで突発的に行動してる。
水沢先生の他の作品の主人公、結とか姫子は好きなんだけどな。+69
-1
-
122. 匿名 2019/08/27(火) 11:59:16
>>116
まぁジョージはどうかしてるからね(笑)+109
-1
-
123. 匿名 2019/08/27(火) 11:59:49
>>3
むしろ報酬受け取ってないのが不思議
地球防衛隊?
お給金もらっても良さそうなのに+186
-1
-
124. 匿名 2019/08/27(火) 12:01:55
>>123
普段の生活費どうしてるんだろう
牛魔王の遺産を食い潰してるのかな+64
-1
-
125. 匿名 2019/08/27(火) 12:02:15
>>116
顔や体型が完璧にツボだったらしいからやっぱり見た目は重要なんだな+39
-1
-
126. 匿名 2019/08/27(火) 12:02:31
>>122
ほんとだ(笑)
+16
-2
-
127. 匿名 2019/08/27(火) 12:03:02
>>1
少女漫画って大抵そうじゃない?
自分が女だから余計イライラする。
だからBLにハマった。
+33
-45
-
128. 匿名 2019/08/27(火) 12:03:50
紅茶王子の奈子
親友のそめこのこともなんとなく下に見てる節があるし、なんか自称サバサバ系女子の雰囲気がする+93
-1
-
129. 匿名 2019/08/27(火) 12:04:06
凪のお暇の凪
巨乳だから。+13
-29
-
130. 匿名 2019/08/27(火) 12:04:50
>>127
私はBLでも世界一初恋の律にはイラっとすることあるけどな+70
-3
-
131. 匿名 2019/08/27(火) 12:04:57
「会長はメイド様」
主人公というか全体的に女尊男卑すぎて、吐き気催した。
読んだ人ならわかるけど、下手な暴漢よりヒロインのほうが凶暴ってどういうことよw![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+52
-9
-
132. 匿名 2019/08/27(火) 12:05:44
>>39
響子さんってめんどくさい女だよね。三鷹さんへの打算的な態度とかも。
だけどそこがリアルな感じで作者は凄いなーと思う。+307
-6
-
133. 匿名 2019/08/27(火) 12:06:57
古いけど、「白鳥麗子でございます」の麗子、
毎回毎回苛つきすぎて大嫌い。
なんか当時の友達が好きで無理やり貸されて感想求められて苦しかったわ。+19
-21
-
134. 匿名 2019/08/27(火) 12:07:40
「まっすぐにいこう。」の郁子
タイトルからして押しつけがましいけど
リアルに存在したら、いい子過ぎて退屈で面白みない子だろうな、と思った
とにかく何もかもが、正しくて押しつけがましい+57
-3
-
135. 匿名 2019/08/27(火) 12:08:26
コミンカビヨリの萌
「将来が不安…」「年金が…」
とか言って、お金持ちの池内くんのことも嫉妬の目で見てたような卑屈な人間なのに、なぜか池内くんをゲット
同じ高須賀由枝のグッドモーニングコールの菜緒もそうだけど、なんの魅力もない主人公がイケメン捕まえる漫画は本当にイライラする+130
-1
-
136. 匿名 2019/08/27(火) 12:08:37
セーラームーン
綺麗事ばっかでイラつく+82
-10
-
137. 匿名 2019/08/27(火) 12:09:12
>>22
急にベジータが登場しててふきだした+386
-1
-
138. 匿名 2019/08/27(火) 12:10:04
天使なんかじゃないの翠ちゃん。
読んでた当時は翠ちゃん頑張れって思ってたけど、
今になって読み返したら結構うざい。
すぐ泣くし。+180
-1
-
139. 匿名 2019/08/27(火) 12:10:19
>>74
「ゴムゴムの〜」とか「どん!!」ダサい!
仲間仲間暑苦し、押し付けがましい!+167
-18
-
140. 匿名 2019/08/27(火) 12:11:37
>>65
サイヤ人だけにね!
久々に笑った
ありがとう+149
-3
-
141. 匿名 2019/08/27(火) 12:12:02
神風怪盗ジャンヌのまろん。
悲劇のヒロインづらしすぎ。
というか作者が主人公至上主義というか
自己投影してるからな。+142
-5
-
142. 匿名 2019/08/27(火) 12:13:18
スクイズの伊藤誠は殿堂入り+67
-0
-
143. 匿名 2019/08/27(火) 12:13:53
>>138
ケンがかわいそうすぎた
キスしようとしてあんなに嫌がられるなんてつらすぎ+42
-1
-
144. 匿名 2019/08/27(火) 12:14:05
>>109
これ作者なの!?
この容姿で表に出られるメンタル尊敬するわ+141
-16
-
145. 匿名 2019/08/27(火) 12:14:30
>>132
私も高スペックイケメンが言い寄ってきたら悪い気しないから、ちょっと様子みちゃうとおもう。他人からしたら嫌な女でしかないよね。笑笑+123
-4
-
146. 匿名 2019/08/27(火) 12:14:36
おおきく振りかぶっての三橋
エヴァゲリオンのシンジ
ウジウジした男が大っ嫌い!+25
-13
-
147. 匿名 2019/08/27(火) 12:14:45
きみはペットのすみれ
連載当時は憧れて読んでだけど社会人になった今はけっと思う+69
-8
-
148. 匿名 2019/08/27(火) 12:15:28
魔法騎士レイアースの光。
主人公属性持ちすぎ。
小柄だけど男勝りで自分に関しての色恋は全然、
しまいには最後の砦でこの人しか世界を救えないってときに光だから
海ちゃん風ちゃんいらねーじゃんって思った。
いい子だから余計にイラっとする。
光海風3人が主人公だと思ってたから
2部以降の光押しすぎてあとの2人添えもんかよって悲しくなった。+117
-9
-
149. 匿名 2019/08/27(火) 12:15:47
かげきしょうじょ!!の初期のさらさと奈良っち
空気読めないのと冷たいコミュ障って感じだったから
でも話が面白くて読んでたら二人ともめっちゃ良い子だし可愛くて今は好き+17
-1
-
150. 匿名 2019/08/27(火) 12:16:19
>>4
あの頃こういう10代の子が多かった気がする、そして共感も出来たんだろうけど今はね…+108
-7
-
151. 匿名 2019/08/27(火) 12:16:20
>>130
わかる!
かなりイライラする!
男だから、かろうじて許せてる。
+1
-22
-
152. 匿名 2019/08/27(火) 12:16:48
>>141
紳士同盟の主人公も大概だけど、まろんがぶっちぎりだわ
一方都のいい奴っぷりよ+86
-3
-
153. 匿名 2019/08/27(火) 12:18:07
>>142
誠のこと忘れてた
nice boat+28
-0
-
154. 匿名 2019/08/27(火) 12:18:22
これ系。
無自覚最強とか無自覚でやたらモテる主人公
![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+251
-1
-
155. 匿名 2019/08/27(火) 12:22:19
>>47
自分の娘があんなんだったら毎日イライラしてるわ。+113
-2
-
156. 匿名 2019/08/27(火) 12:24:47
犬夜叉のかごめ+39
-20
-
157. 匿名 2019/08/27(火) 12:24:48
>>146
三橋はどちらかというとウジウジよりオドオドしてる感じ+48
-0
-
158. 匿名 2019/08/27(火) 12:24:49
ママレードボーイの光希。
遊が好き…とか言いながら銀太が亜梨実とくっつきそうになるとイライラしたり自己中すぎる。+181
-2
-
159. 匿名 2019/08/27(火) 12:25:49
圧勝って漫画
キャラにイライラするどころかやたら編集に推されてるからか、アンチが増えてコメント欄が荒れに荒れて閉鎖される+13
-0
-
160. 匿名 2019/08/27(火) 12:28:51
女主人公は当て馬に対して曖昧にし過ぎて残酷なやつが嫌い。
男主人公はなろう系コミカライズのハーレムエンド。
ハーレムで次から次へとモテるだけなら性根がザコなサイバリョウだと思えるから、読み続けられる。
が、ハーレムエンド、重婚エンドはホント無理。
あれ、負けヒロインのいない優しい世界とか言ってる読者も無理。
あれに比べたら、女性作者の最終回のカップル乱立の方が遥かにキャラの幸せ考えてるわ。
主人公に惚れてた負けヒロインが、ヒロインレース決着後に他の男とくっつくのはNTRらしいけど、どの面下げて言ってんだと思う。+85
-2
-
161. 匿名 2019/08/27(火) 12:28:57
>>22
王子降臨。+215
-1
-
162. 匿名 2019/08/27(火) 12:30:57
>>3
天下一武道会の賞金がそれに当たるのでは?+109
-1
-
163. 匿名 2019/08/27(火) 12:32:54
>>14
まるこの喋り方がね…あんなおばさん口調の子がいたら叱るかもw+127
-2
-
164. 匿名 2019/08/27(火) 12:33:15
>>148
ネタバレになるけど、
男を選べず重婚するからね、光+12
-2
-
165. 匿名 2019/08/27(火) 12:34:20
>>154
俺TUEEEEEEE系異世界チートは見てて恥ずかしくなる+159
-1
-
166. 匿名 2019/08/27(火) 12:35:48
>>160
女キャラを男主人公に性的に消費されるだけの人形的な位置付けの話は総じてこんな感じだよね
嫌いだわ+85
-1
-
167. 匿名 2019/08/27(火) 12:36:09
>>124
原作でチチがそんなようなこと言ってたな。
『超』だと悟空が農業やって稼いでるし、悟飯が学者としてもう少し稼げるようになったら仕送りするかも。サタンのところからも援助してもらってたり。
というか『超』の1話目でサタンが1億セニーくれたで。元々サタンが栄誉賞としてもらったお金なんだけど、「本当に地球を守ってきたあなたがもらうべきだ」として渡しに来た。+91
-1
-
168. 匿名 2019/08/27(火) 12:37:41
>>3
悟空さがフォローされてる!
よかったな(^◇^)+91
-1
-
169. 匿名 2019/08/27(火) 12:39:22
>>151
男だからかろうじて許せるの意味が分からない
女だったら許せないの?+10
-5
-
170. 匿名 2019/08/27(火) 12:40:30
>>106
うちの旦那がめっちゃオトにイライラしてた。
男が嫌いなタイプの女らしい。+54
-6
-
171. 匿名 2019/08/27(火) 12:41:31
>>169
はい。
私はそうです。
異性だから、そこまで入り込まなくて、客観的に見てるので。
だからBLにハマったのかなと。
ただ私だけだと思うので理解してほしいとも思ってませんから。+25
-15
-
172. 匿名 2019/08/27(火) 12:42:29
Teen Momのパヤ
元は外国の漫画らしいけど、主人公が彼氏の子を妊娠して高校卒業と同時に家を出ていってひとり暮らしして子供を産む話。
ひとり暮らしって言っても親に大学行くからって嘘ついて学費を全部生活費に使って親に子供がいることを報告していない。妊娠してることを彼氏にも報告していないで自分のことしか考えてない無責任さにほんとイライラする。+57
-0
-
173. 匿名 2019/08/27(火) 12:42:52
君に届け
もーじれったいーーー!!!
なにチンタラしてんだよ!!!
とせっかちな私は思ってしまいました+80
-3
-
174. 匿名 2019/08/27(火) 12:46:03
>>39
なさけない五代とやらにも
イライラし通しだったマンガ
こんなのカップルになるはずもないのに
でも評価高くて謎
+157
-30
-
175. 匿名 2019/08/27(火) 12:46:04
>>68
高校デビューは読んでないけど、青空エールのつばさはいい子過ぎてイライラした。
「初心者を甘やかすのはおかしい!下手なやつは目立たないように大人しくしてろ!」とつばさにきつくあたる設定の先輩がいたけど、「下手でも泣きながら健気に頑張るつばさ様が正義。男子にもモテモテ」という朝ドラみたいな全体の世界観がつまらなかったので、途中から逆にその先輩に「いいぞ、もっと言ってやれ!!」と思ってしまったw+92
-5
-
176. 匿名 2019/08/27(火) 12:50:13
+79
-2
-
177. 匿名 2019/08/27(火) 12:51:21
>>3
命を何度もかけてるし、実際に死んでるしね···
+107
-2
-
178. 匿名 2019/08/27(火) 12:53:29
>>128
分かるわ。
絵が綺麗だから手に取って読んでみたけれど、友達を落として主人公マンセーな感じで途中読むのやめた。
作者の自己投影がダダ漏れてる作品は見ててキツイ。+62
-1
-
179. 匿名 2019/08/27(火) 12:54:56
>>40
割とというか、五代くんは絶対苦労すると思う。
めんどくさいうえに嫉妬深くて自分棚上げの軽いメンヘラだし。
というか、高橋留美子作品のメインヒロインは基本めんどくさい。
普通は男性が逃げるなっていう女の子ばっかり。+194
-7
-
180. 匿名 2019/08/27(火) 12:55:21
>>107
内容ほぼ忘れてしまったけど、私も早希にはイラついた
早希のせいで悪い方に行ってるのにすっとぼけてるなぁって思った+5
-1
-
181. 匿名 2019/08/27(火) 12:58:06
>>146
三橋は凄くわかる!+8
-4
-
182. 匿名 2019/08/27(火) 12:59:26
>>63
その旦那もイライラしてクズだから主人公とお似合いと思って読んでた。
奥さんは別れて正解。
+21
-0
-
183. 匿名 2019/08/27(火) 13:01:09
+22
-4
-
184. 匿名 2019/08/27(火) 13:01:20
主です。皆さんコメントありがとうございます。
大人になってから読むと、子どもの頃には感じなかった部分とかありますよね。
ちびまるこちゃんやサザエさんでイライラすることなかったな~と思いました。
>>28さん
わかります!これも無料だからとりあえず読んでみてますが、頭おかしいのが2人わちゃわちゃやってるって感じで、イライラしてます。
特にあの女の子、自分がクズで~とかあそこまでへりくだってるのが気持ち悪いです。
幼なじみも、好きな子にイタズラするっていうレベルを普通に超えてて気持ち悪いです。+66
-0
-
185. 匿名 2019/08/27(火) 13:02:11
>>154
作者の願望詰め込んでるんだなぁって思う。
盛れば盛る程非リアなんだろうなって見てて恥ずかしいわ。+121
-1
-
186. 匿名 2019/08/27(火) 13:02:45
ハンターハンターのゴン。言ってることと、してること矛盾しすぎ+14
-9
-
187. 匿名 2019/08/27(火) 13:03:33
+48
-3
-
188. 匿名 2019/08/27(火) 13:04:33
>>3
地球人みんな死んでもドラゴンボールあるから大丈夫とか言ったのは引いた
ワクワクすっぞとかで民間人を巻き込むような戦いはやめてほしい+11
-24
-
189. 匿名 2019/08/27(火) 13:06:53
>>187
西炯子の姉の結婚?+34
-0
-
190. 匿名 2019/08/27(火) 13:07:43
>>63
好かれたり共感するタイプの主人公ではないね。
私はこの漫画好きで主人公も嫌いじゃないんだけど、友達や妹に貸したら主人公が気持ち悪いって大不評だった笑
+17
-0
-
191. 匿名 2019/08/27(火) 13:08:54
orangeの菜穂。可愛い、運動神経いい、料理と裁縫はお手の物、性格いい、賢い。だけど奥手で鈍感。そのくせ好きな人に彼女が出来たらしれっと略奪。感情移入出来なすぎてイライラした。+126
-0
-
192. 匿名 2019/08/27(火) 13:15:47
王様ゲーム起源。
主人公が優柔不断だし、ヒロインにぞっこんすぎて
イライラした。+7
-1
-
193. 匿名 2019/08/27(火) 13:19:31
blackbirdの実沙緒
これに限らず主人公マンセーものは苦手+12
-2
-
194. 匿名 2019/08/27(火) 13:19:37
>>133
ツンデレお嬢様だからしゃーない。
最初は自分で「ばばばか、何かっこつけてんのよ」とかツッコんでたし。+15
-0
-
195. 匿名 2019/08/27(火) 13:22:58
7seedsの花
自分の父が大量殺戮をしたと知っても
その被害者に理不尽に責められる自分がかわいそう。周りも花がかわいそう!ばっか。
自分がされたこととは別に、自分の親がしたことに向き合う描写がなかったのが、カスだなって思った。+70
-5
-
196. 匿名 2019/08/27(火) 13:24:02
ニセコイ
ToLOVEる
いちご100%
なぜモテるのか分からない。イライラする。
ラブコメが嫌いなんじゃなくて、モテるのが理解できる主人公は別に良いんだけど。+113
-5
-
197. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:17
いまのところ出てきてなさそうなのにびっくりなレベルで無理です![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+120
-2
-
198. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:18
>>26
しずちゃんは主人公ではない+76
-0
-
199. 匿名 2019/08/27(火) 13:27:28
>>39
めぞんの主人公は五代だよ+90
-5
-
200. 匿名 2019/08/27(火) 13:28:29
>>178
わかってくれて嬉しい。私は主人公よりそめこの方が何倍も好きだった。
あと、作者が夫も子もいるのに女の編集者?か誰かと不倫したりコミックスの柱で気に入らないファンレター晒してたりしてそれも嫌になった一端だった。+38
-2
-
201. 匿名 2019/08/27(火) 13:30:17
>>179
でも、女性が作者だからこそかけるめんどくささだと思う。+106
-3
-
202. 匿名 2019/08/27(火) 13:31:30 ID:XIojpPqbom
>>88
オープニングだって頭カラッポの方が夢詰め込めるっていってるし+80
-3
-
203. 匿名 2019/08/27(火) 13:33:34
>>40
わりと周りの人間がしっかり意見言うところがこの作品の良いところ。
弱虫とかあんたみたいなめんどくさい女から男なんかとらないとか。
普通だったらキャラクターが読者に嫌われないように周りが変にフォローいれる。
+154
-2
-
204. 匿名 2019/08/27(火) 13:35:00
>>189
多分、それだ!+4
-3
-
205. 匿名 2019/08/27(火) 13:37:23
>>15
姉から言われた言葉。「よくさらわれるんだ、この子」+111
-1
-
206. 匿名 2019/08/27(火) 13:37:50
>>197
主人公にイライラしない人しか読めない漫画
+52
-0
-
207. 匿名 2019/08/27(火) 13:39:19
めしぬま![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+181
-4
-
208. 匿名 2019/08/27(火) 13:39:44
>>174
めぞん一刻の悪口はやめて
お互いはっきりしないのが面白いから+36
-27
-
209. 匿名 2019/08/27(火) 13:42:12 ID:XIojpPqbom
まる子とサザエ
理由は次の日仕事だから仕事嫌だなぁと思いながら見てたので主人公のちょっとしたことでも鼻につく+13
-4
-
210. 匿名 2019/08/27(火) 13:43:00
>>30
川澄くんがかっこよすぎる。私が付き合いたい。+54
-4
-
211. 匿名 2019/08/27(火) 13:44:08
>>77
主人公は勝だよね
鳴海の方が人気があったのに、作者が主人公補正を押し進め過ぎておかしくなった+3
-0
-
212. 匿名 2019/08/27(火) 13:45:56
+119
-16
-
213. 匿名 2019/08/27(火) 13:48:46
新海誠+9
-15
-
214. 匿名 2019/08/27(火) 13:49:35
>>14
サザエは自分は差し置いて
カツオには色々言うし怒らせるよね
+134
-4
-
215. 匿名 2019/08/27(火) 13:51:38
>>187
この主人公40歳くらいなのにアラサーと言ってもわからないくらいの見た目だしセクシーだし巨乳だし、全然共感できなかった。この人の妹の方がなんか素直でかわいい。
+66
-2
-
216. 匿名 2019/08/27(火) 13:59:15
>>152
私は桜ひめが一番だわ……
帝に忍者に雪女にライバルさえもマンセーさせてはべらして
本人は大したことしてないのに+21
-1
-
217. 匿名 2019/08/27(火) 14:01:04
いとうみきおの漫画はだいたいどの主人公もイラッと来て最後まで読んだ事がない+7
-0
-
218. 匿名 2019/08/27(火) 14:01:28
ナルトのナルト
ワンピースのルフィやキングダムの信は熱血バカでも好きなんだけどナルトは好きになれない。バカな癖にウジウジしてて、妙にこだわりが強い感じが嫌なのかな?全体的にナルトのキャラは嫌いではあったんだけども。+58
-10
-
219. 匿名 2019/08/27(火) 14:01:54
>>105
エマは最後でドカンと苦しむと思う。
順番が廻ってきそうな予感がする
ノーマン→レイ→最後にエマ+35
-0
-
220. 匿名 2019/08/27(火) 14:01:59
ブラックジャックによろしくの主人公
すぐに突っ走るから嫌い
+24
-1
-
221. 匿名 2019/08/27(火) 14:02:08
マイルノビッチの主人公
毛色や髪型、化粧で可愛くなるならそれはブスじゃなくて本人が無精だっただけ
コミュ障設定なのに男あさりまくりで周りを振り回すし、全然共感出来ない+57
-1
-
222. 匿名 2019/08/27(火) 14:02:48
>>200
私も普通にそめこの方が可愛く見えた。
艶ベタとか絵が丁寧なだけに話がアレだったのが勿体無い。
不倫もヤバいけれどファンレター晒すとか作者病んでるなー
+29
-0
-
223. 匿名 2019/08/27(火) 14:03:15
今日も拒まれてます
旦那だけじゃなくて主人公にもイライラして無理だった+68
-2
-
224. 匿名 2019/08/27(火) 14:04:09
orangeの主人公+35
-0
-
225. 匿名 2019/08/27(火) 14:04:44
>>171
男性の百合好きと全く同じですね
同性(男)だとイライラするけど異性(女)だと客観的に見られるからそこまでイライラしない、と
+23
-4
-
226. 匿名 2019/08/27(火) 14:06:16
主人公と主人公の親友とか姉妹が同じ人を好きになり、主人公が両想いになった時に
男は絶対に捨てられないけど親友や姉妹ともこれまで通り仲良くしていきたい。
みたいな超絶自分の事しか考えられない系の女かな。
不思議遊戯の美朱とか海の闇月の影の流風とか。+118
-3
-
227. 匿名 2019/08/27(火) 14:08:37
>>109
この人何歳なんだ⁉︎って調べたら41歳でビビった。年相応の格好をすれば逆に若く見えそうな感じなのにね。+121
-3
-
228. 匿名 2019/08/27(火) 14:10:56
>>130
純情ロマンチカの美咲にもイライラした。
あの作者の漫画の登場人物って基本受けより攻めの方が魅力的。+45
-2
-
229. 匿名 2019/08/27(火) 14:11:39
タッチは作品そのものがイライラするんだけど、子どもの時に読んだ時と大人になった今じゃ、イライラするメンバーが逆転してる。
+56
-1
-
230. 匿名 2019/08/27(火) 14:13:49
>>39
響子さん、私は好きだなぁ。確かに三鷹さんにふらふらしてたのはアレだけど、五代君がこずえちゃんや八神との関係を断ち切って響子さん一本に最初からしてればふらついてなかったと思うし。お金のない浪人生、大学生の五代君に、好きって気持ちだけでは絞れんのが、打算的な感じが女性ならではって感じじゃない?
あ、そういう打算的な感じが苦手な人がいるってことか('ω')
+192
-10
-
231. 匿名 2019/08/27(火) 14:16:45
>>207
絵がまず受け付けないから画像を貼らないで欲しい+175
-1
-
232. 匿名 2019/08/27(火) 14:19:44
自己中な主人公なら、完結済だけど不幸を呼んだ
3億円くじの主人公。自分の子供をブサイク呼ばわり
しかも小学生の時、イジメをして同級生を自殺に
追い込んだのに反省していなく、同級生の身内から
子供を自分可愛さに、痛めつけ〇害するように
指示され実行。
あー、コメしていて気分悪くなってきた
イライラすると、いうより怒りが爆発しそう
+4
-0
-
233. 匿名 2019/08/27(火) 14:22:08
みゆきの主人公
彼女がいるのに同居の血が繋がってない妹にフラフラして、妹が想いを断ちきろうと他の男と結婚を決めたのに、式場でのスピーチで告白して略奪する
身勝手な男だよね+126
-2
-
234. 匿名 2019/08/27(火) 14:26:22
黒子のバスケの黒子はあんまり好きになれない。キセキの世代に復讐するために火神利用してるだけにしか見えない。あと綺麗事言い過ぎ。+34
-12
-
235. 匿名 2019/08/27(火) 14:29:09
>>207
飯テロってか飯グロやな。+148
-2
-
236. 匿名 2019/08/27(火) 14:31:52
らんま1/2のあかね+15
-19
-
237. 匿名 2019/08/27(火) 14:39:51
>>174
優柔不断で打算的なキャラを受け付けるか受け付けないかで好き嫌いが分かれそうだね
私は優柔不断で打算的なキャラはイライラしてしまうから五代くんも響子さんも受け付けない+8
-6
-
238. 匿名 2019/08/27(火) 14:43:32
恋愛カタログのあいつ+25
-1
-
239. 匿名 2019/08/27(火) 14:49:39
>>171
すっぴん黒髪メガネでめっちゃ早口で喋ってそう+39
-5
-
240. 匿名 2019/08/27(火) 14:56:11
古いけど…「ONE〜愛になりたい〜」って漫画の主人公のさちよって子がどうしても好きになれなかった。さちよ、って幸せって漢字使わないんだよ、って不幸と悲劇のヒロインイメージてんこ盛りのエピから、やたら細くてか弱くて何故か男の庇護欲を駆り立てる設定にイライラした…まあ、普通の家庭環境でガッシリした体格で、一途に想って守ってくれる素敵な彼もいなかった当時の私の やっかみでしかないんだけど+63
-0
-
241. 匿名 2019/08/27(火) 14:57:02
星の瞳のシルエットの主人公+60
-3
-
242. 匿名 2019/08/27(火) 14:59:26
>>215
アラフォー漫画のふりした中身は少女漫画だからね+23
-0
-
243. 匿名 2019/08/27(火) 14:59:36
罪に濡れた2人でしょ!
みなさん1回読んでみて!
イライラどころじゃないよ!+125
-1
-
244. 匿名 2019/08/27(火) 15:02:36
生徒諸君のナッキー
岩崎のこともさることながら、教育に人生を捧げたいなら日本の教育受けられない子にしてほしい
海外海外ってなんなんだ
アラブやアフリカとか政府が男尊女卑で紛争大好きなんだから一日本の女教師に解決できるレベルでない
それに思考がドイツの移民大好きメルケルと同じなんだよね
こういう女が移民たくさんいれるんだろ
そういうことも考えろ
友達の初音みたいにレイプされる女が増えるぞ
日本の子の教育だけやってればまだマシだったが![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+47
-2
-
245. 匿名 2019/08/27(火) 15:03:42
魔法使いの嫁のチセ
ウジウジしてて自己犠牲ばっかりでギブアップした アニメも絵が綺麗なんだけど
ウジウジ→周りに励まされて自信持つ→自己犠牲→ウジウジ→→→ のただの繰り返しでイライラした
私はずっと一人だったとか独白してるくせにOVAとかで幼少期に気にかけてくれる人がいたりなんなんだよってなる
同じ理由で夏目友人帳の夏目も嫌い
あんなに優しい友達や親戚に恵まれてるのにウジウジしててウザい にゃんこ先生は可愛いしイケボなんだけど+43
-5
-
246. 匿名 2019/08/27(火) 15:06:23
ピーチガールのもも。
サバサバはっきりした性格の割には肝心な時言わなさすぎて誤解や勘違いまわりにさせ過ぎ!
サエにつけこまれすぎたろ!+90
-1
-
247. 匿名 2019/08/27(火) 15:10:48
>>244
なんでこんな気持ち悪い絵になっちゃったんだろう。昔はもっと普通に綺麗な絵だったよね。+89
-0
-
248. 匿名 2019/08/27(火) 15:13:50
セーラームーンのうさぎちゃんは結構居そうかも。あんまり、主人公補正・贔屓についてはイラつかれてないにせよ。他のセーラー戦士の方が好きなのに! ステキなのに! みたいなのもあるんでは?
フルバの透ちゃんもね、私は見てたら性格良くなれない自分がイヤになって来ちゃうかな…。+64
-1
-
249. 匿名 2019/08/27(火) 15:19:58
>>102
あずきちゃん嫌いだったわー
その後原作が秋元康でなっとくした。+136
-0
-
250. 匿名 2019/08/27(火) 15:22:02
ニセコイの楽といちご100%の真中+19
-0
-
251. 匿名 2019/08/27(火) 15:26:25
>>245
私もギブアップしました。
一話終わっても結局何だったの?チセ成長してなくない!?って思っては繰り返し。
チセとエリアス共々コミュ障で二人でウジウジしてるだけの話だった。
絵がオシャレなだけ。内容がない。+11
-2
-
252. 匿名 2019/08/27(火) 15:26:38
君に届けの爽子。
もはや君に届け自体ウザくて全て売った+84
-4
-
253. 匿名 2019/08/27(火) 15:28:08
東京ラブストーリーのカンチ+28
-1
-
254. 匿名 2019/08/27(火) 15:28:40
夏目貴志
ニャンコ先生や名取さんに助けて貰ってばかりいる癖に、厄介事に首を突っ込むのをやめないのと、良い人達に出会えたのにいつまでもウジウジしててウザったい。+40
-13
-
255. 匿名 2019/08/27(火) 15:30:02
>>253
わかるw
柴門ふみ作品って微妙に男にイライラするよね+44
-0
-
256. 匿名 2019/08/27(火) 15:30:49
クロエの流儀+8
-0
-
257. 匿名 2019/08/27(火) 15:31:28
ホリデイラブの純平+42
-0
-
258. 匿名 2019/08/27(火) 15:32:11
>>4
私も、真っ先にこいつ思い出した+64
-0
-
259. 匿名 2019/08/27(火) 15:39:53
>>134
郁ちゃん途中から面倒な子になっていくよね+34
-0
-
260. 匿名 2019/08/27(火) 15:44:51
>>39
でも響子さんの気持ちもちょっと分かる笑
自分のこと好きだと言っといて、五代くんはこずえちゃんと付き合ってるし、三鷹さんは多数の女性と肉体関係があるようだし。
真面目なダンナさんしか知らなかったから、男って何!?と思っちゃうだろな。
ま、ダンナさんのことがなければ彼女ももっと早く答えを出せただろうね。
+213
-11
-
261. 匿名 2019/08/27(火) 15:48:57
>>27
しんちゃんほどのことはしなくても、子どもはあれくらいのレベルでイライラさせてくれるよ+77
-4
-
262. 匿名 2019/08/27(火) 15:50:26
ママレードボーイの主人公(名前忘れた)
モテすぎなのもアレだけど、好きな男がいるのに自分を好きな男が他の女と仲良くしてると嫌な気分になるとか、好きじゃないわー+86
-3
-
263. 匿名 2019/08/27(火) 15:51:31
>>83
幸子より嫌いだわ!
幸子は自分がずるいことしてるって自覚があった上でしょうじのこと好きだからやってる。
その後も付き合ってるみたいだし、フラフラ八方美人のハチよりずっといい。+142
-4
-
264. 匿名 2019/08/27(火) 15:51:59
>>144
ジャンヌを初めて見たとき、あり得ない程目ぇデカすぎ!きっと作者さんって目がデカイんだろうな。
「ありなは可愛いね」って父親やアシスタントから言われたーみたいな余談の4コマ漫画見て
きっと可愛い人なんだろうな〜と幼少期思ってたけど、顔画像初めて見たとき、ぶったまげた(笑)
+102
-2
-
265. 匿名 2019/08/27(火) 15:55:11
>>187
骨格がおかし過ぎてイライラする+58
-2
-
266. 匿名 2019/08/27(火) 15:56:25
妖狐×僕SS+1
-7
-
267. 匿名 2019/08/27(火) 16:01:30
>>22
悟飯の方が嫌いだな
強くなったらすぐ調子乗るそのせいで悟空死んだし+13
-29
-
268. 匿名 2019/08/27(火) 16:08:59
お菓子男子の佐藤しゅが
いつまで経っても頼り無いし、風邪引いているのにお菓子作ろうとするなんて、菌が入ったお菓子を客に出す気かよ、妖精達が止めてくれて良かった。+7
-0
-
269. 匿名 2019/08/27(火) 16:10:44
>>196
めちゃくちゃわかる
ハーレムとか逆ハーとかが特別苦手って訳では無いけど(多分)
ただそこまでみんなが惚れてしまうほどの魅力を読者側も感じないと違和感ありすぎて萎える。
顔フツメンでちょっと優しくされただけで惚れるなんてことないからな
美少女やったら尚更。+60
-0
-
270. 匿名 2019/08/27(火) 16:11:57
コナン(新一)
コナンはあれれ~とかおっかしいな~ってぶりっ子しているのがウザイし、新一はバーロとかキザったらしい事を言っているのが痛々しい。+122
-4
-
271. 匿名 2019/08/27(火) 16:14:08
ママレードボーイのミキ!アニメの方を見たらイライラした(笑)でもママレードボーイ好き!+15
-2
-
272. 匿名 2019/08/27(火) 16:16:20
昔すぎるかもしれんけど
花とゆめで連載してた「大人になる方法」
主人公の女子大生のヒロインと
暴力的なイケメンでモテる設定の中学生
このカップルにイライラしてた
つうか何でこの漫画が人気上位で他の漫画が後ろの方に掲載されるの!的な怒りがあった
動物のお医者さん目当てで本誌買ってたのに
編集長が変わってクソつまらなくなった+37
-3
-
273. 匿名 2019/08/27(火) 16:19:49
やっぱ『NANA』のバチよね。あとは『罪に濡れたふたり』の香純はイライラ通り越して殴りたくなるくらいムカついた。それに溺れたヨシキも。+68
-1
-
274. 匿名 2019/08/27(火) 16:23:30
レディコミの死ねない拷問の帰国子女の
主人公が虐められる漫画。英語教師に
ネィティブな発音じゃない発言。イケメンじゃない
クラスメートにイボガエルと内心罵っている
LINEを進めてくる、クラスメートに
アメリカ人は、プライベートを大事にする発言
プライベート~のシーン見る度
アメリカに帰れ!おもいっきり
日本人顔の癖に!ネタバレするけどこの女
自分が虐められなくなるには、イジメっ子になるしかない
と、虐められる側からイジメっ子になるというオチ。+5
-0
-
275. 匿名 2019/08/27(火) 16:23:45
これ。
最初は楽しく読んでたのに、ラスト最悪。
読まなきゃ良かったよ![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+18
-0
-
276. 匿名 2019/08/27(火) 16:46:39
黒執事のシエル+17
-5
-
277. 匿名 2019/08/27(火) 16:50:49
>>275無料試し読み出来た一巻しか知らないけど、好きだったファンがそこまでがっかりするってどんな終わり方なのか気になる…
+9
-0
-
278. 匿名 2019/08/27(火) 16:51:24
犬夜叉 桔梗とかごめの間をふらふらし過ぎ。+91
-0
-
279. 匿名 2019/08/27(火) 16:59:43
>>123
地球防衛費的なの貰ってたら一生遊んで暮らせるくらいは稼いでるよね。
全ての軍にかける費用を悟空一人で賄えるくらいの実力あるし。
+47
-0
-
280. 匿名 2019/08/27(火) 17:01:10
古いけど一条ゆかりの砂の城のヒロイン
愛した男の子供にさえも振り回してて、身勝手過ぎる。ヒロインの友達のほうがよっぽどいい女なんだよね。
作中では美人で児童文学の才能ある人気作家と持て囃されてて、その後実在の小説家の残念なエピソードも知ると作家って人間的にアカン人がやる職業だと思うようになった。+27
-2
-
281. 匿名 2019/08/27(火) 17:04:10
アニメですが、おじゃる丸とキラヤマト+24
-0
-
282. 匿名 2019/08/27(火) 17:12:02
おじゃる丸分かる!!うざったい&早くシャク返したれやと思う。+88
-0
-
283. 匿名 2019/08/27(火) 17:13:08
>>270
私も新一及びコナン嫌い。戻んなとさえ思う。+29
-2
-
284. 匿名 2019/08/27(火) 17:19:03
>>263
結局、チビレンは誰の子?ってかんじだし。顔や髪的にノブの子っぽいけど。+47
-2
-
285. 匿名 2019/08/27(火) 17:19:09
>>96
スペア持ち歩けってよく言われますね。+14
-0
-
286. 匿名 2019/08/27(火) 17:20:12
ふしぎ遊戯の美朱。唯ちゃんが可哀想すぎて。+57
-4
-
287. 匿名 2019/08/27(火) 17:21:45
花にけだものの主人公!
もういろいろとあざとすぎて無理だった...+9
-0
-
288. 匿名 2019/08/27(火) 17:25:32
>>267
でもさ、本人は勉強してたいのに子どもの頃から戦いの前線に放り込まれて父親は脳筋だよ。セルの時は極限状態だったし仕方ない気がする。ピッコロいなかったらグレててもおかしくないと思う。+57
-0
-
289. 匿名 2019/08/27(火) 17:33:33
>>277
まじありえないラストでした…
胸糞だけど読めたらよんで!だれかと語りたい!+11
-0
-
290. 匿名 2019/08/27(火) 17:41:03
>>30
そもそも美人ならコミュ障になんてならないよね
+17
-18
-
291. 匿名 2019/08/27(火) 17:42:48
さっちゃん、僕は。の京
さっちゃん僕はあの時君としていれば破滅的な道に進もうとしなかったかもしれないとか1話で言っているけど、あんたの事だからしてようがしてなかろうが、隣の人妻と関係持っただろうよ。+16
-0
-
292. 匿名 2019/08/27(火) 17:44:44
>>61
初期のちびまる子ちゃんは好きだった
でも主人公補正が付いた今のまる子は好きじゃない
あんないい子ではない+76
-0
-
293. 匿名 2019/08/27(火) 17:45:45
>>280
確かナタリーでしたよね。一条ゆかり先生も「このうじうじ女大嫌い!イライラするわ~」と思いながら原稿描いておられたと仰っていましたよ。+21
-0
-
294. 匿名 2019/08/27(火) 17:46:30
みんなと価値観合って安心した+3
-1
-
295. 匿名 2019/08/27(火) 17:46:48
夫の扶養から抜け出したい
今日も拒まれてます
作者が主人公の漫画。作者にも落ち度はあるのに全面的に被害者って感じで、夫にヘイト向ける描き方ね
確かに大部分は夫が悪いんだけど…。そもそも結婚する相手が厄介な人物だと見抜けなかった己の見る目の無さ晒して恥ずかしくないのかと+95
-4
-
296. 匿名 2019/08/27(火) 17:48:11
子供がしゃしゃってそれを庇った立派な親が殺され自分を責めず殺した相手を恨むような主人公
少年漫画にありがち。
ライオンキングもこれ。+68
-4
-
297. 匿名 2019/08/27(火) 17:49:26
進撃の巨人のエレン+11
-4
-
298. 匿名 2019/08/27(火) 17:50:48
ヒナちゃんチェンジの蓮
+3
-1
-
299. 匿名 2019/08/27(火) 17:54:03
>>72
この漫画クラスメイトがいい人過ぎた
みくって3軍グループの立ち位置なのにみんな優しい
進学校っぽいし周りが出来た人たちなんだろうなって脳内修整していました
+16
-0
-
300. 匿名 2019/08/27(火) 17:56:30
>>299
大学まで彼氏と一緒のとこにしようとするのひいた+10
-0
-
301. 匿名 2019/08/27(火) 17:58:59
花のズボラ飯の花+34
-0
-
302. 匿名 2019/08/27(火) 18:01:53
>>39
響子さんが外見どおりの上品おしとやか美人なだけだったらつまんないじゃーん
あのめんどくさいところが人間らしくて面白いんだよ
五代の優柔不断さも好きよ
+159
-14
-
303. 匿名 2019/08/27(火) 18:04:33
ママレの光希もだけど、ミントな僕らの南野まりあもイラっとした
自分勝手というか男をとっかえひっかえじゃないけどフラフラして友達になりたくないタイプ
良彰君だっけ?にフラれたら次は前の学校にいた大輔と速攻付き合ってたよね
読者人気無かったのか作中でこれで読者人気も上がるのに…的な事書かれてた笑+49
-1
-
304. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:14
>>134
直の方が人気あっただろうね。
郁子の「いつもはふにゃふにゃだけど芯は強い子」評価が気持ち悪かった。+17
-1
-
305. 匿名 2019/08/27(火) 18:09:47
>>288
横だけどカカロットは平和な時は悟飯を釣りに連れてったり、セルゲームの9日間の中ではピクニック連れてったりいい父親してたよ。ヒモだけど+60
-0
-
306. 匿名 2019/08/27(火) 18:12:12
>>174
そのじれったさが面白いのに+29
-2
-
307. 匿名 2019/08/27(火) 18:13:04
>>179
間宮桜はまとも+8
-2
-
308. 匿名 2019/08/27(火) 18:13:46
>>233
そもそもこんな男がどうしてふたりのみゆきから愛されているのかわからない。
つきあってたほうの(鹿島)みゆきは現役で一流大学入れるレベルだったのに、この男につきあって浪人し、しかもレベルに合わせて二流大学に入ったというのもイライラする。
ここまで尽くしたのに最後のどんでん返しで男は妹のほうのみゆきに寝返った。サイテー!+96
-0
-
309. 匿名 2019/08/27(火) 18:16:17
天ないは翠よりマミリンのが好き。+69
-2
-
310. 匿名 2019/08/27(火) 18:17:26
かぐや様は告らせたい。「惚れたら負け」みたいな理論は分かる。
でもこの二人は見ててイライラする。変な駆け引きしてないでとっととくっつけ。+60
-3
-
311. 匿名 2019/08/27(火) 18:21:12
>>3
悟空が戦ってくれなかったら、地球は滅んでるから
あと、他のコメントにもあるけど、農家やってるよ+78
-0
-
312. 匿名 2019/08/27(火) 18:22:14
天使なんかじゃない
主人公の翠のモデルが吉田美和だとしり、イラつく理由が判った。
吉田美和、苦手なんだもん。+121
-0
-
313. 匿名 2019/08/27(火) 18:25:21
主に泣いてますの人
泣いてばかり
まぁタイトル通りなんだが+21
-1
-
314. 匿名 2019/08/27(火) 18:27:19
モブ子の恋+2
-1
-
315. 匿名 2019/08/27(火) 18:34:49
>>212
坊ちゃんだからさ+10
-0
-
316. 匿名 2019/08/27(火) 18:38:38
星の瞳のシルエットの香澄
偽善者+53
-2
-
317. 匿名 2019/08/27(火) 18:40:15
海の闇月の影の小早川流風+23
-2
-
318. 匿名 2019/08/27(火) 18:41:25
>>131
ははw
私は主人公はすごい努力家で好きだけど碓氷が何でもできすぎてつまらないと思った。
あとイギリスのくだりいらないよね?何あれ。イギリスの名門貴族が日本人(碓氷の祖母)と結婚するわけないやろ+9
-0
-
319. 匿名 2019/08/27(火) 18:42:19
うろ覚えなんだけど、ブラッディマンデイ
主人公の男がまず昔の俺ツエー系
人造人間がポッと出てきた辺りから何を見せられてるのかって感じになった記憶+6
-0
-
320. 匿名 2019/08/27(火) 18:45:40
>>197
ちらっと読んで面白くないから読むのやめた。みんなそうなんじゃない?+13
-1
-
321. 匿名 2019/08/27(火) 18:47:15
おぼっちゃまくん
父とのレロレロが気色悪い+45
-2
-
322. 匿名 2019/08/27(火) 18:52:09
>>244
ナッキーって書こうとしたらもうあった
無印の頃からうざくて初音ちゃんや舞ちゃんはよくこんな人と仲良く出来るなと思ってたよ
友だ仲間だ言ってるけど全然対等じゃなかったよね
そしてナッキー教の信者に…
+34
-1
-
323. 匿名 2019/08/27(火) 19:01:31
>>39
朱美さんにも、『あんた(響子さん)みたいな、めんどくさい女から、男(五代君)を取るわけないだろ』みたいに言われてた。+155
-1
-
324. 匿名 2019/08/27(火) 19:02:01
>>18
実際いたら普通に頼る+47
-0
-
325. 匿名 2019/08/27(火) 19:02:10
>>56
わかる!
ヨウが好きになる理由も周りからモテだす理由もわかんない+13
-3
-
326. 匿名 2019/08/27(火) 19:02:20
ちびまる子ちゃんのお母さん。いつも怒ってるから。+1
-9
-
327. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:12
>>302
正にこれ
+16
-1
-
328. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:29
よかった…私だけじゃなかったー…
友達からすすめられたけど主人公が受け付けなくて読むのが無理になったのがちらほら…
魔法使いの嫁
響
+23
-1
-
329. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:50
僕のヒーローアカデミアのデク
よくよく考えるとクズ+22
-4
-
330. 匿名 2019/08/27(火) 19:05:41
進撃の巨人+6
-3
-
331. 匿名 2019/08/27(火) 19:06:38
+10
-0
-
332. 匿名 2019/08/27(火) 19:07:11
>>328
どっちも癖があるよね
私はチセが駄目だった
+7
-0
-
333. 匿名 2019/08/27(火) 19:07:15
バクマン。
何でこの漫画が人気出たのかわからなかった+53
-1
-
334. 匿名 2019/08/27(火) 19:08:53
>>212
実際テニス界はこういうチビは世界的に大成しない
完全ファンタジー漫画よね+45
-0
-
335. 匿名 2019/08/27(火) 19:12:32
東京大学物語の主人公は結局誰なん・・・?遥(小学生)の妄想オチだったようだけど・・・。+4
-0
-
336. 匿名 2019/08/27(火) 19:14:03
>>326
主人公ではなごや+0
-0
-
337. 匿名 2019/08/27(火) 19:14:55
>>177
よく考えたら身内絡みで死んでるな、悟空。
1回目は兄貴と心中、2回目は息子の尻拭い。+30
-0
-
338. 匿名 2019/08/27(火) 19:17:21
進撃の巨人のエレン。
魅力を感じない。
ミカサもエレンエレンで周りが見られてなくて苦手。
リヴァイに二人して襲いかかったときは殺意湧いた。リヴァイだってつらいんやぞ+56
-11
-
339. 匿名 2019/08/27(火) 19:19:04
ゴールデンカムイ杉元
梅ちゃんの目の治療はどうなった?また逃げるの?+1
-18
-
340. 匿名 2019/08/27(火) 19:23:34
あずきちゃんはリアルタイムで見てた、大概女子小学生はあんまり嫌ってないんじゃないかな?
主人公だから、ってだけで、批判力もなく見てそう。
あずきちゃんは主人公にイラつくとか誰が嫌いというより、展開が遅いのがイラついたわ。個人的には。元彼戻ってきてから、どっちにするのか迷ってばかりで、その心理描写をやたら丁寧にするばかりで、先に進まなさすぎ。+41
-3
-
341. 匿名 2019/08/27(火) 19:24:06
>>83
私は単にタクミが好きだから嫌いです+8
-7
-
342. 匿名 2019/08/27(火) 19:27:10
まどまぎのまどかが本当に苦手です、ごめんなさい。+21
-3
-
343. 匿名 2019/08/27(火) 19:28:46
悟空が働かないことに文句言い出したらどうしようもないよ。
労働シーンとかいる?地球救ってんだからいいじゃん。+36
-0
-
344. 匿名 2019/08/27(火) 19:33:14
>>176
ちょっと3月のライオンの作者の漫画っぽい気する+8
-2
-
345. 匿名 2019/08/27(火) 19:34:14
>>164
kwskお願いします+6
-0
-
346. 匿名 2019/08/27(火) 19:35:12
>>305子供の目から見ていいお父さんなのと妻の目から見ていい夫って違ってたりするからね…
子供の時は悟飯にはいいお父さんなのにチチからガミガミ言われてて悟空可哀想と思ってたのに大人になるとチチの気持ちがよーく分かるもん。+69
-0
-
347. 匿名 2019/08/27(火) 19:37:34
>>303
まりあは確かにイライラしたー
そんなだから人気投票で佐々や未有に負けるんだぞ!ってのえるに突っ込まれてたw+28
-1
-
348. 匿名 2019/08/27(火) 19:37:53
ルフィは結構居そう。まだ名前挙げられてないけど。
初期はそんな考えなしじゃなかった、結構むしろデリカシーあったしバカみたいな大食らいでもなかった、って言われてるけど。
ただ、あの漫画は絵もどんどん大袈裟にデフォルメされた作風になってるけど、キャラもそうなっていないと漫画を長いこと勢いを保って続けにくいのかもしれない。+46
-0
-
349. 匿名 2019/08/27(火) 19:39:26
>>207
これで思い出した
お取り寄せ王子
あのネラーみたいな口調とノリが寒くて痛くてめちゃくちゃイライラする+9
-3
-
350. 匿名 2019/08/27(火) 19:40:43
>>293返信ありがとうございます。まさか作者もイライラしながら描いてたとはw
+16
-0
-
351. 匿名 2019/08/27(火) 19:43:45
>>128
花ゆめは4分の1スペースで作者に自分語りさせすぎ
なんだよね。
そこ読んで私もあれ?って思ったな。
4分の1スペース好きだけどさ+41
-0
-
352. 匿名 2019/08/27(火) 19:44:39
>>2
アンチ空気読め〜+1
-2
-
353. 匿名 2019/08/27(火) 19:44:49
きょうは会社を休みますの主人公。彼氏いるのに他の男にホイホイついて行ってすぐ食事に行くわ二人っきりになるわ…本当イライラした!+64
-0
-
354. 匿名 2019/08/27(火) 19:49:31
七つの大罪のメリオダス
仲間には大事なことは言わない&隠していつも勝手に行動、結果大勢の犠牲者を出す
それなのに仲間からは団長とエリザベスは悲劇のヒーロー&ヒロイン!かわいそう!と同情の嵐
エリザベスと併せて物凄い恋愛脳+44
-1
-
355. 匿名 2019/08/27(火) 19:49:52
>>78
読んだ事ないけど、子どもが大人に変身するんじゃなくて大人が子どもに変身するって虚しいだけだよね、、、。+59
-0
-
356. 匿名 2019/08/27(火) 19:50:03
カードキャプターさくらのさくら+29
-4
-
357. 匿名 2019/08/27(火) 19:51:20
水色時代だわ
ワガママでウジウジしてて友達(たかこだったか?)と揉めると被害者ぶるとこが無理
まぁタカコも相当嫌な性格だったけども+27
-1
-
358. 匿名 2019/08/27(火) 19:51:28
生徒諸君のナッキー
昔読んだけどいつも偉そうな態度でイライラした+22
-0
-
359. 匿名 2019/08/27(火) 19:54:00
>>357
引っ込み思案の中学生だからしゃーない・・・。+11
-0
-
360. 匿名 2019/08/27(火) 19:54:47
>>3
面白いですw+4
-3
-
361. 匿名 2019/08/27(火) 19:55:45 ID:WSb2UR2hVX
ジャイアン
子供の頃からだいっ嫌いだった。
人のものは盗むし暴力は振るうし都合のいいときにだけ頼ってくるし。
あんな奴ロクな大人にならない。
チンピラくらいしか道はないと思う。
私がのび太だったらドラえもんの道具駆使して社会的に抹殺してやるのに。
そんで引きこもりにでもなればいい。
こんな風に育てた親の責任だから息子の面倒頑張ってねって感じ。
+18
-12
-
362. 匿名 2019/08/27(火) 19:55:54
>>15
まさかここでキャロルの名前を聞くとはwwwwwwww
キャロルよりアイシス様が好き!+52
-1
-
363. 匿名 2019/08/27(火) 19:55:58
ふしぎ遊戯 美朱(みあか)と唯(ゆい)+16
-1
-
364. 匿名 2019/08/27(火) 19:56:41
あ!ジャイアン主人公じゃなかったわ…w
熱くなってごめん💦💦+46
-0
-
365. 匿名 2019/08/27(火) 19:56:44
でもさ、主役ならずとも少女漫画の女キャラって、恋愛に対しての軽さがどの程度なら良いんだろうね? トピズレだけど。
一途すぎても、うそくさいとか清純ぶってるとか、逆に共感できなくなるじゃん。一歩間違えたらストーカーみたいになるし。
でも、気が多くても尻軽みたいになるし。ちゃんと、何人かと恋愛しても前の交際が終わってから次に行ってたら基本的には良いのかもしれないけど。
セーラームーンのアニメの内部戦士は、亜美ちゃん以外は惚れっぽかったけど、みんなそれぞれ好かれてたし。いや、まこちゃんは好きではあるけど惚れっぽすぎ、みたいに思う子も居ただろうとは思うけど。心の中に前の学校の片想いの相手だったセンパイという心の本命・理想が居てそれの面影を求めるまこちゃんととにかく惚れっぽく二股さえする美奈子ちゃんは惚れっぽさの種類が違う気もするが。まこちゃん→ドン・ファンタイプ、美奈子ちゃん→カサノヴァタイプか。
あれは少女漫画・アニメでも基本的に恋愛漫画ではないから良いのか? 彼女らの、恋愛面以外での性格的な、あるいはまこちゃんのバラのピアスとかみたいなセンスとかも含めそれぞれの魅力が描かれてるからも相当大きいんだろうけど。+20
-1
-
366. 匿名 2019/08/27(火) 19:59:16
>>212
中学生でとても得意な分野がある男の子ってこういうタイプいるよね。自分が一番偉いと思ってしまってるの。周りが評価してくれて、それに見合う成績もあるのなら尚更。まだまだお母さんにお洗濯してもらって、ご飯作ってもらってるような男の子なのに人前だと格好つけたい。仕方ない。それが中学生。+54
-1
-
367. 匿名 2019/08/27(火) 19:59:48
オルフェウスの窓のユリウス
役立たずの癖にでしゃばりすぎ
ユリウスが原因で命を落とすキャラ多数
ドイツでじっとしとけよ+18
-0
-
368. 匿名 2019/08/27(火) 20:00:05
>>340
私はあずきちゃんの絵が受け付けなかった
当時小学4年生 なかよし読んでました+50
-0
-
369. 匿名 2019/08/27(火) 20:03:51
+40
-0
-
370. 匿名 2019/08/27(火) 20:03:53
>>3
ちなみにベジータは地球に来る前は宇宙規模の地上げ屋として働いていたからね。
地球に来てからは悟空と同じ。+58
-0
-
371. 匿名 2019/08/27(火) 20:05:34
アオハライドと花男。どちらもなんだかんだで面白く読んだけど。結構ヒロインにイラつくのよね。+11
-2
-
372. 匿名 2019/08/27(火) 20:10:36
ぼくの輪廻という漫画。でもどっちかっていうとホモ坊主の両珍(とその生まれ変わり)のがイラッと来るかもなあ。
主人公、ヒロイン、両珍は何度も生まれ変わり、ヒロインと主人公が恋仲になるたびに両珍の生まれ変わりが邪魔すんだ。もうあきらめろと言いたい。+7
-0
-
373. 匿名 2019/08/27(火) 20:11:17
>>370
ベジータはほら嫁ぎ先が超絶金持ちだし、愛妻家になったし。+83
-3
-
374. 匿名 2019/08/27(火) 20:11:31
私の友達が、性格は悪くないけどガラかめのマヤはムカつくって。
努力の天才である亜弓さんが恐れおののく自らの才能に無自覚で自信がなく、亜弓さんの気持ちが分からないのが腹が立つって。+36
-3
-
375. 匿名 2019/08/27(火) 20:11:50
>>13
ほんとこれ!!!
なつをとかいう男も姉妹2人もきもすぎ+40
-2
-
376. 匿名 2019/08/27(火) 20:12:34
>>362
私はメンフィスという名前を姉から刷り込まれました・・・。+9
-0
-
377. 匿名 2019/08/27(火) 20:14:08
>>12
薄桜鬼知ってるひと多いなw+57
-0
-
378. 匿名 2019/08/27(火) 20:14:26
>>374
天才なんてそんなもんでしょ。自分の能力に慢心しないで上を目指す。+29
-0
-
379. 匿名 2019/08/27(火) 20:15:36
>>291
これ。
なんでこれをジャンプでやるんだろ。+7
-0
-
380. 匿名 2019/08/27(火) 20:16:25
赤ちゃんと僕
の実
お兄ちゃんだって子供なんだぞー!!+72
-0
-
381. 匿名 2019/08/27(火) 20:21:36
約束のネバーランドのエマ
いい子だしストーリー的に必要なキャラなのはよく分かるけど、個人的な正義感で限りなく実現不可能な理想論を周りに押し付けるなよ、とイライラしてしまう。なんの代替案もないのに理想だけ語るいい子なエマを皆んな何よりも大事にして食用児全員振り回されてるのもイラッとする原因。
漫画だからそれでも上手くいくけど、現実世界の厳しさを知ってるおばさん的には、これ普通ならお前のせいで全員死んでるぞと冷めた目で見てしまう。+67
-0
-
382. 匿名 2019/08/27(火) 20:23:11
>>174
このカップルがうだうだしてたのは
響子さんが亡くなった旦那さんへの想いの
区切りのつけ方がなかなか分からなかったっていう点が大きいから…。+87
-0
-
383. 匿名 2019/08/27(火) 20:28:22
>>15
水戸黄門見てるみたいな気分になる。
同じようなプロットが何度も繰り返されるけど
それでも楽しく見てしまう。+24
-0
-
384. 匿名 2019/08/27(火) 20:29:48
>>39
私も。
響子さんより五代の方にイライラしてた。こずえちゃん嫌いだった。+77
-5
-
385. 匿名 2019/08/27(火) 20:30:52
>>68
青空エールは読んでないけど、高校デビューは王道ヒロインに感じたけどな。
なんか本当に少女漫画って感じ。+27
-0
-
386. 匿名 2019/08/27(火) 20:31:51
ふしぎ遊戯の美朱+16
-0
-
387. 匿名 2019/08/27(火) 20:32:08
いぬぼくのりりちよ
どうしても受け付けなかった+7
-2
-
388. 匿名 2019/08/27(火) 20:35:32
>>11
あんなオバケみたいな根暗少女が、クラス1人気者の爽やか少年に好きになってもらえるとか、ありえない+231
-9
-
389. 匿名 2019/08/27(火) 20:37:28
>>116
ジョージも人を上から目線発言多くて、紫への見下し具合が凄いので大概どうかしてると思う
どっちもどっちといったらどっちもどっちよ+69
-0
-
390. 匿名 2019/08/27(火) 20:38:21
・キラキラ100%のみく
親友に対して暴言吐いたり内心下に見てる嫌な奴。
何でこんな嫌な奴にあんな素敵な彼氏がいるのか理解不能。
・グッドモーニングキスの菜緒
彼氏の亡くなった両親が遺してくれたお金を、自分のお金のように考え、彼氏がそのお金を使うと「そんなのに使うな!」「私にも買ってよ!」と言い出すクズ。
・狼陛下の花嫁の夕鈴
バイトだろうと表向きは間違いなく妃の立場でありながら、ややこしい時期にややこしい相手の元へ家出する頭の悪さ。巻数が進むほどうざいキャラになっていく。+34
-2
-
391. 匿名 2019/08/27(火) 20:38:28
アオハライドの主人公の女
無理で1巻で売ったわ。+13
-0
-
392. 匿名 2019/08/27(火) 20:43:49
ルフィ。仲間仲間うるさい。+9
-2
-
393. 匿名 2019/08/27(火) 20:45:42
>>353
わかるw
思わせぶりすぎて最後なんかドンデン返しな展開があるのかと思いきやフツーにハッピーエンドだから白けた。+13
-0
-
394. 匿名 2019/08/27(火) 20:46:34
北川みゆきの漫画は主人公だけじゃなく漫画の内容もイライラする
最近だとMariaって作者の漫画が酷すぎて引く
作者がメンヘラなんだろうけど、倫理観崩壊しすぎ+48
-0
-
395. 匿名 2019/08/27(火) 20:47:05
![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+0
-0
-
396. 匿名 2019/08/27(火) 20:47:46
>>376
無駄に古代オリエント詳しくなるんだよね、、、、世界史のテストに出てこないのが悔やまれる、、、、+24
-0
-
397. 匿名 2019/08/27(火) 20:51:44
アオハライドの主人公は親が離婚している子に、旧姓で呼ぶのはやめてと何回も何回も言われているのにやめないところで印象ダダ下がったかな。
作者も親が離婚している子に対して配慮がなさすぎる。+37
-1
-
398. 匿名 2019/08/27(火) 20:52:30
ドラえもん!!!登場人物みんなクソ!!(映画を除く)+0
-5
-
399. 匿名 2019/08/27(火) 20:52:46
>>4
レイラとわざとだよ?の子の方がイライラする+53
-25
-
400. 匿名 2019/08/27(火) 20:54:37
>>79
同感!
当時は夢中になってたけど、今思うとかなりしたたか。
ぶりっ子真理子の方が分かりやすくて可愛い気がしてきた。+27
-3
-
401. 匿名 2019/08/27(火) 20:54:41
断然のび太くん!
子供の頃からテレビ観ながらイライラしてた。
あと、あさりちゃんの主要メンバーも同じく。+29
-1
-
402. 匿名 2019/08/27(火) 20:55:12
江藤蘭世。
とにかくモテすぎだ〜!(嫉妬
真壁くんに対する可愛子ぶりっ子もすぎる。
あと最終的に、愛の女神とか愛の象徴とか、神々しい立ち位置になっていたけど、
蘭世の愛は「真壁くん大好き〜!」の一辺倒。
マザーテレサのような博愛主義でもなく、ただただ異性への好き好きが、なぜ「愛の象徴」なんだ??+71
-5
-
403. 匿名 2019/08/27(火) 20:57:55
>>273
バチは草w
太鼓じゃないんだからwww+41
-1
-
404. 匿名 2019/08/27(火) 20:58:48
>>40
旦那の好きな漫画キャラ響子さんなんだけど…。
確かに私は面倒くさい。+8
-14
-
405. 匿名 2019/08/27(火) 21:01:05
>>395
超イケメン😍+3
-4
-
406. 匿名 2019/08/27(火) 21:01:09
>>17
ハチの方だよね+46
-0
-
407. 匿名 2019/08/27(火) 21:01:48
>>374
亜弓さん側もマヤにないもの沢山持ってるしお互い様じゃないかね
+41
-1
-
408. 匿名 2019/08/27(火) 21:02:24
>>383
確かに水戸黄門並のワンパターンだ。
だからうちの母はどっちも好きなのか~納得。
+3
-0
-
409. 匿名 2019/08/27(火) 21:07:03
>>3
女さん…って叩かれるようなコメント。
プラスの数にも驚いた。
少年漫画をそういう目線で見るのが信じられない。+33
-16
-
410. 匿名 2019/08/27(火) 21:08:16
>>336
そうでした💦すみません!+0
-0
-
411. 匿名 2019/08/27(火) 21:08:46
幽☆遊☆白書のユウスケみたいに、敵に実力で負けててボロボロにやられてるのに、思いの強さとか仲間との絆とかで結局勝つ人+22
-1
-
412. 匿名 2019/08/27(火) 21:09:55
恋のツキ+7
-1
-
413. 匿名 2019/08/27(火) 21:11:58
BLだけど
お金がないっ
主人公がまあこれBLだから仕方ないんだけどナヨナヨナヨナヨ細くて白くて女の子みたいで周りが皆好きになって…+11
-4
-
414. 匿名 2019/08/27(火) 21:15:11
君に届けのさわこ
ヤマトナデシコ七変化のスナコ
怖いだの君悪いだので嫌がられてたのにちゃんとしたら美人で好かれる+58
-2
-
415. 匿名 2019/08/27(火) 21:15:54
コナンの毛利蘭
強いくせにいざとなると新一新一うるさくて何もできない+70
-10
-
416. 匿名 2019/08/27(火) 21:16:43
>>24
連載中は翠みたいになりたいとか思ってた
子供だったからね
志乃嫌いだったけど大人になったら翠みたいなタイプ実在したら疲れる
今なら嫌いだった志乃に共感する+92
-2
-
417. 匿名 2019/08/27(火) 21:16:49
>>411同じく!!
友情だの思いの強さだので結局力が湧いてきて?とかで勝っちゃう+7
-0
-
418. 匿名 2019/08/27(火) 21:18:43
>>14
アニメの放送時間帯もね…
明日、月曜日会社だーっていうイライラ+5
-7
-
419. 匿名 2019/08/27(火) 21:21:05
宝石の国
主人公の行動で事態がひたすら地獄へと転がっていくから立ち止まって考えろもっとやりようがあるだろとイライラするけど、それ以上にこんなに冷遇される主人公知らんわって感じにきつい目に合うからひたすら辛い。![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+13
-1
-
420. 匿名 2019/08/27(火) 21:21:39
はたらく細胞の赤血球
超ドジっ子で頑張り屋さんってキャラが嫌い+30
-7
-
421. 匿名 2019/08/27(火) 21:24:14
あさりちゃんは本人は嫌いじゃないけど、おバカ設定なのに「スカンピン」とか難しい言葉を知ってて作中で使うのが違和感。
作者が物知りすぎ。+5
-16
-
422. 匿名 2019/08/27(火) 21:29:50
ファンの人に申し訳ないけど・・・
種村有菜の漫画の主人公はイラっとすることが多い+63
-0
-
423. 匿名 2019/08/27(火) 21:29:57
>>3
あほくさ
真面目に働く誤空に意味があるか?
釣りだったら最低だわ
今風に言えば
竈門炭次郎に鬼退治なぞせずに
学校行けってか?
くだらね+4
-16
-
424. 匿名 2019/08/27(火) 21:31:31
凪のお暇の凪さん。
最近またグダグダうじうじでイライラする。全然お暇してない。+60
-0
-
425. 匿名 2019/08/27(火) 21:31:32
ワンピース ルフィ 大所帯なのに計画通り動かないから皆んな大変そう
+17
-1
-
426. 匿名 2019/08/27(火) 21:32:23
>>423
ジャンプ好きなのは分かったw+17
-1
-
427. 匿名 2019/08/27(火) 21:32:26
ドラえもんののび太って主人公?
ドラえもんも主人公だけどのび太も主人公だよね
のび太とか努力もせずに文句と愚痴ばっかでドラえもんの道具なしじゃ何も出来ない屑ですね
決まって長所は性格優しいってのが挙げられるけどだけど他がクズすぎてもう+1
-3
-
428. 匿名 2019/08/27(火) 21:34:37
>>46
そーかな?
私はプッと笑えましたよ?+10
-12
-
429. 匿名 2019/08/27(火) 21:35:24
>>423
炭治郎 月収20万位で家族養ってるんやで
鬼狩りも家族の為で ええ子+17
-1
-
430. 匿名 2019/08/27(火) 21:37:00
メイちゃんの執事の作者が描く主人公全員苦手
基本イケメンキャラが全員、ふええな主人公の事を好きになる話+46
-1
-
431. 匿名 2019/08/27(火) 21:37:47
>>423
誤空w
それ、通常変換で出てくる???(笑)+16
-1
-
432. 匿名 2019/08/27(火) 21:38:07
未成熟とか描いてるこの人の漫画。
外見至上主義が多い。
主人公ふらふらしてたり、いい子で可哀想設定だったり。
たしか、継母との確執みたいなのあったけど、主人公も大概可愛げない。![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+18
-0
-
433. 匿名 2019/08/27(火) 21:38:14
アニメだけど
revisions リヴィジョンズ
この作品の主人公イキリ過ぎてて
うざかったオチもなんか強引に
上手くまとめようってストーリで
がっかりした+0
-0
-
434. 匿名 2019/08/27(火) 21:39:04
>>431
誤空
いつもこうなる+0
-0
-
435. 匿名 2019/08/27(火) 21:40:35
悟空 子育てもピッコロさんに丸投げだし
+17
-1
-
436. 匿名 2019/08/27(火) 21:40:38
恋愛カタログの実果+17
-1
-
437. 匿名 2019/08/27(火) 21:42:06
>>289
気になってネタバレ読んだらありえなすぎ。
少女漫画は王道ラストでいいよね。+9
-0
-
438. 匿名 2019/08/27(火) 21:43:34
ヒロインの目の大きさが嫌だ。普通の目を描いてください、コミック作家さん。
男も足が長すぎる。
+1
-2
-
439. 匿名 2019/08/27(火) 21:45:11
「まっすぐにいこう。」の郁。
なんかピュアすぎるというか、友達として一緒にいても何も楽しくなさそう。
犬の話とお菓子作りの話と「えへへ〜」だけ言ってそう。+14
-1
-
440. 匿名 2019/08/27(火) 21:45:15
ストロボエッジの仁菜子
彼女のいる男に近づいてアピールして横取り
天然だし彼女側からしたらめちゃくちゃウザい女だと思う+44
-1
-
441. 匿名 2019/08/27(火) 21:47:20
>>365
女って、惚れっぽい同性を嫌う本能があるのかな? 例え性行為は伴わないにせよ、惚れっぽい女→色んな男に色目を使うな! みたいな。本能的にあらゆる男を取られかねない驚異を感じるんだろうか。
恋愛に奔放とか惚れっぽくても、本来はそれもその人の自由だもんね。どんな恋愛スタイルかは。男性でも女性でも。
男性なら、そんなことで同性に悪く言われたりはまずしなさそうなもんなのに。+19
-0
-
442. 匿名 2019/08/27(火) 21:49:27
>>394
『未』成熟ですか?
あれは胸くそですな(*´・ω・`)b+7
-0
-
443. 匿名 2019/08/27(火) 21:51:43
超古くてごめん。oh!myダーリン。+10
-2
-
444. 匿名 2019/08/27(火) 21:54:42
>>432
これの前作の「こっちにおいでよ」が性犯罪扱ってるのに性の扱いが軽くて胸糞。
最終的にはその痴漢事件も、なんぞそれだった。性犯罪取り扱う意味がわからない。作者最低だよ。+5
-0
-
445. 匿名 2019/08/27(火) 21:56:12
そーだそーだぁ!のえんちゃん。良い子なんだけど、良い子ちゃんすぎるのもどうかと思う。サカホンが不憫だった+0
-1
-
446. 匿名 2019/08/27(火) 21:56:42
>>442
こっちにおいでよ。も未成熟。も、両方とも胸くそだと思う。+6
-0
-
447. 匿名 2019/08/27(火) 21:57:10
>>94ベジータ様が1番好き
+11
-5
-
448. 匿名 2019/08/27(火) 21:58:36
大人になってから読み返した「星の瞳のシルエット」の香澄! 子供の時は香澄応援してたはずなのに、今読むとジメジメウジウジでイライラしちゃう〜+24
-0
-
449. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:22
オトナの小林君
オマケの小林君の続編で楽しみにしてたけど新キャラの主人公の女が嫌いすぎて一巻で脱落した
その女と千尋が付き合うことになるらしくて千尋の事も見損なった+8
-1
-
450. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:47
>>131
画像ちっさww+0
-1
-
451. 匿名 2019/08/27(火) 22:00:34
黒子のバスケの黒子。勝ち過ぎだし他力本願過ぎ。人に責任なすりつけるし。+13
-9
-
452. 匿名 2019/08/27(火) 22:00:56
>>118
京介淳子と章二幸子以外はなんかまともじゃない+19
-3
-
453. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:02
>>90
らんは自分に自信があってモテるのを自覚してる女を振り回すタイプと思う
来るもの拒まずだけど、自分にホレてる女が去りそうになったらその気もないのに慌ててひき止める自惚れ屋だと思う
+21
-1
-
454. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:08
>>234
最初は黒子君も誠凛も好きだったんだけどね・・・。
スポーツ漫画の脇役みたいなのが主人公ってのが良かったのに、だんだんと試合でも目立ちすぎてくるし
WCの海常戦、洛山戦は胸糞わるかった
+7
-9
-
455. 匿名 2019/08/27(火) 22:04:00
>>154
転スラと盾の勇者にはまったから異世界系見たいと思ったけど、案外こっち系の色恋要素強めのにあたるってばっかでがっかりしてるとこ。。
これはまじでがっかりした。+9
-0
-
456. 匿名 2019/08/27(火) 22:06:09
凪のお暇の凪
巨乳自慢であっちのテクに自信がある作者の自己投影か?と思える+10
-13
-
457. 匿名 2019/08/27(火) 22:08:50
>>109
オタサーの姫みたい
+45
-0
-
458. 匿名 2019/08/27(火) 22:09:24
>>211
藤田作品は群像劇っぽいところがあるから、勝はあくまで狂言回し的な立ち位置なんだと思う。
私はルシールがスカッとして限りなく好き。
イライラとは正反対で申し訳ないw+8
-2
-
459. 匿名 2019/08/27(火) 22:11:14
>>24
翠ちゃんはベッキーに近いものを感じる+96
-0
-
460. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:44
>>12
私、千鶴のせいで薄桜鬼見るのやめた(笑)+24
-4
-
461. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:57
ルーキーズの川藤。
教え子だから必死に味方するのはわかるんだけれど、そいつらに怪我させられて野球できなくなったりした人や、今までずっと真面目に野球してきた対戦チームの子達の事軽く考えすぎ。
『今年じゃなきゃ』『勝てなきゃあいつらの努力が~』みたいなセリフにがっかり。ちょっと更正して野球始めてすぐに甲子園って。そこで負けて、『自分らが腐っていた間相手の方が努力していた』って認めさせて努力を継続させる方が良いんじゃないのかなって思った。+18
-1
-
462. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:03
主人公じゃないけどライフの安西愛海。
いじめの首謀者だけじゃなくて、事件の加害者(黒幕)でもある。
そこまでしなくてよくない?って思うし自己中すぎる。+13
-0
-
463. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:24
>>14
まるちゃんに出て来る前田さん?が一番ムカつく+17
-2
-
464. 匿名 2019/08/27(火) 22:19:11
>>187
男性の手の下のピンクのはもしかして胸???
+18
-0
-
465. 匿名 2019/08/27(火) 22:20:20
ハチミツとクローバー。あれは全員が主人公でいい?
はぐみとあゆが特にダメ。はぐみは見た目も中身も幼女なのにこいつを恋愛対象で見ている成人男性たちが理解できなかったし、あゆは途中から誰とくっつこうがどうでもよくなった。
+70
-2
-
466. 匿名 2019/08/27(火) 22:22:17
>>445
懐かしいけど内容が全然思い出せないw
サカホンが好きだったことだけは覚えてる+2
-0
-
467. 匿名 2019/08/27(火) 22:24:16
セーラームーンのうさぎ、ふしぎ遊戯の美朱、まどかマギカのまどか、進撃の巨人のエレン+17
-2
-
468. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:38
>>374
ぶっちゃけ亜弓さんのほうが共感しやすい魅力的なキャラに仕上がってるよね+37
-1
-
469. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:45
どなたか書いてたけどレイアースの光。
一部が大好きで3人とも大好きだったけど二部から光がうざく感じ、それぞれの恋愛模様は海ちゃん風ちゃんは相手も含めすごく好きだったけど光のどっちもは本当に無理だった。読んでた当初はモヤっただけだったんだけど今ならはっきり光のキャラ(シスコンのイケメンお兄ちゃん達にちやほや囲まれて育った純粋無垢な男勝りの女の子)が無理…ってなる。+29
-0
-
470. 匿名 2019/08/27(火) 22:31:40
ふしぎ遊戯
ヤル事しか頭に無いって印象しか残っていない+26
-0
-
471. 匿名 2019/08/27(火) 22:33:15
>>467
エレン同意
漫画は途中で投げ出してアニメで追っかけてたんだけど「人類を救うのは俺でも団長でもない」って言ったときに、エルヴィンをお前と同列に語るなよってマジで思ったわ+28
-2
-
472. 匿名 2019/08/27(火) 22:35:08
>>212 リョーマと同じO型だからかそんなにむかつかなかったし寧ろ好きだけど嫌いな人は嫌いで好き嫌い分かれるね。Free!の遥と似てるなと思った。
+2
-12
-
473. 匿名 2019/08/27(火) 22:37:39
>>465
作者の自己投影がきついね
ハチクロに出てくる主要女性ってお姫様体質な人ばかりで全員苦手+30
-2
-
474. 匿名 2019/08/27(火) 22:37:43
>>2
誰?
何?
何なの?+53
-0
-
475. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:53
>>243
面白かったけどよく出版できたよね。一応少女漫画なのに。
近親相姦はまずいだろう。確かに由貴はかっこいいから惹かれるのわかるけどw
窓から一緒に飛び降りるシーン好きだったなぁ。。+14
-2
-
476. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:57
あなたがしてくれなくてもっていう漫画の吉野みち
子供いないんだし、こんな旦那とは早く別れればいいのにと思ってしまう
それだと、話にならないんだけどさ+56
-0
-
477. 匿名 2019/08/27(火) 22:39:53
思い思われ振り振られの由奈にイライラした
最終的に自分のことを好きになってくれるから今辛くても私頑張る!みたいにやたらいい子ちゃんやってて見てるこっちが疲れる+3
-1
-
478. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:47
キャプテン翼
あの頭身見てるとイライラする+9
-0
-
479. 匿名 2019/08/27(火) 22:47:41
>>463
対決シーン,最後[オチ]は“山田笑太”体当たりされて号泣😭![【マンガ】主人公にイライラする漫画]()
+10
-2
-
480. 匿名 2019/08/27(火) 22:48:35
>>243
友人に薦められてマン喫で読んだけど、最低の漫画でした。
主人公だけじゃなく、設定やストーリーにもイライラしっぱなし。
外国で出会ってすぐ意気投合して広場の噴水でコトを済ませちゃったり、カスミと同じ香水の香りがする女をカスミだと思ってやっちゃったら、実は元カノでしたーとか、それが原因で元カノ妊娠!でもそれは嘘でしたーとか、ついていけなかった…+43
-0
-
481. 匿名 2019/08/27(火) 22:48:42
>>468
天才っていうのはまれにしかいないからね。努力している割にむくわれないという方が確かに共感できる。もっとも亜弓さんクラスの努力家もそうそういないだろうけれど。
+10
-0
-
482. 匿名 2019/08/27(火) 22:50:52
どうにでもなることでグダグダ悩む主人公が嫌い。なのに余計なことをして事態を悪化させるやつ。
ごくせん作者の主人公はみんなポジティブだから好きw+17
-0
-
483. 匿名 2019/08/27(火) 22:51:32
古本屋でみつけた古い漫画なので、知っている人がいるかどうかわからないけれど、槇村まさるの「愛のアランフェス」の主役二人にはすごくイライラさせられた。
周囲に迷惑ばかりかけているのに、何故かすごく偉そう。まさしく、二人のために世界はあるの♪って感じの二人だった。+8
-0
-
484. 匿名 2019/08/27(火) 22:51:53
王家の紋章のキャロル
もう、読んでないけど。学習能力なさすぎて拐われてばかりで腹立つ!!
そして、助けに来たエジプト兵が死ぬのみて涙してるけど!!
お前がチョロチョロするからだろ!!と言いたい。
おとなしく宮殿で控えてろよ。
亡くなったエジプト兵が気の毒。+26
-0
-
485. 匿名 2019/08/27(火) 22:52:49
>>401
うちの子も、のび太はドラえもんに頼りすぎっ!!てイライラしてるよ(笑)+6
-1
-
486. 匿名 2019/08/27(火) 22:53:46
シックスハーフの詩織。
どうしようもできない辛い事が過去にあってそれを引きずってしまうのは仕方ないし可哀想だとは思うけど
だからといって人を見下したり、妹を虐めていいわけじゃない。
名前忘れたけど元彼のヤンキー君と、妹のあーちゃんがホントに可哀想。特にあーちゃんはよく頑張ったと思う+18
-1
-
487. 匿名 2019/08/27(火) 22:54:09
>>3
そういう種族だし戦っても良いけど、悟空は到着が遅い。
仲間待たせないでさっさと戦って欲しい。+1
-0
-
488. 匿名 2019/08/27(火) 22:54:48
NANAのハチよりナナが嫌い。
ハチのずる賢さや図太さは、むしろたくましくて羨ましいくらい。
ナナはただのメンヘラなんじゃないの。ヤスが「少しナナを甘やかしすぎた」って言うくらい、ヤスにもノブにもべったり甘えて、そのくせレンには八つ当たり。生い立ちがトラウマみたいだけど、私も似たような境遇で両親に捨てられた。けど一人で生き抜く為に人に頼らないよう必死だった。なんであそこまでレンやヤスに精神的にも甘えて依存できるの?寂しいからってそこまでして相手を苦しめていいの?他人を尊重する気がまるでないよね。自分のことばっかりで。
そういう弱い女が、結局男は好きなのかな。+58
-2
-
489. 匿名 2019/08/27(火) 22:55:44
>>167
サタンいいところありますね!何もしてないのに名声を手にして悪びれてない気がして子ども心に嫌いだったのですが、ちょっと見直しましたw+32
-0
-
490. 匿名 2019/08/27(火) 22:55:57
「僕の家においでよ…ウェディング」
僕の家においでよから読んでたけど、ウェディングに入っても自分を卑下しまくりの主人公にイライラする!!
国宝級イケメンと結婚したのにいつまでもいつまでもウジウジだし、天然なのか?バカなのか?他の男の人と話したからと落ち込んだり。
細かすぎて腹立つ‼️+6
-0
-
491. 匿名 2019/08/27(火) 22:56:14
HoneyBitterの珠里
なんで結局元サヤなんだよー。
あんなひどい目にあったのに?って納得いかなかった。
陽太がかわいそうで脱落しそうだった。最後まで読んだけど。
+17
-2
-
492. 匿名 2019/08/27(火) 22:58:48
>>345
確かランティス大好き、魔導師のクレフも好き、みーんな大好き❤
みたいな、はあ…そうすか、みたいなオチだったような気がします。
+3
-0
-
493. 匿名 2019/08/27(火) 22:58:49
恋空の美嘉!!!ヒロも馬鹿だしこの漫画登場人物全員馬鹿じゃないの?+27
-0
-
494. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:15
>>20
もしかして、昔々のアダルトゲーム、この世の果てで愛を唄うユーノ?あのゲーム好きだったよ!!ゲームのたくやは格好いいんだよ!!男らしいし、強くてモテて、頭もいい!
なのにアニメは無能なの?!信じられない
+9
-0
-
495. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:21
>>11
陰キャが主人公補正で分不相応な待遇受けてるからかな?くるみちゃんの方がいいじゃんと思って見てた。+83
-3
-
496. 匿名 2019/08/27(火) 23:00:23
ガラスの仮面のマヤ
紅天女の修行辺りから急に鈍臭くて情けなくなってイライラする。
河原でもヨタヨタ、尻餅ついて「亜弓さんと比べられちゃう。ひど〜い」みたいな。
パックやってた時はあんなに機敏に動いてたじゃん!+23
-0
-
497. 匿名 2019/08/27(火) 23:03:34
野比のび太
いい人でもないし何も頑張ってないし何の取り柄もないのにドラえもん甘やかしすぎだよ
甘えんな!ひとりで生きろ!+6
-0
-
498. 匿名 2019/08/27(火) 23:04:15
気まぐれオレンジロード
主人公は特にだけど三人ともイライラするわ+12
-0
-
499. 匿名 2019/08/27(火) 23:05:33
>>15
キャロルがじっとしてれば平和が訪れるのに…と、拉致されるたびに思ってました。+53
-0
-
500. 匿名 2019/08/27(火) 23:06:30
ライン漫画の『友達の好きな人』の心愛。
+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

























