ガールズちゃんねる

『餃子』作る?買う?食べに行く?

200コメント2019/08/28(水) 20:51

  • 1. 匿名 2019/08/27(火) 09:50:37 

    餃子ってお手軽1品なイメージですが簡単さをとると冷凍のものを買った方がいいのか、量を作れて結果コスパのいい手作りなのか、今どき餃子は安く食べれるので食べに行く方がいいのか
    餃子食べたいなってときいつも悩みます

    そうです、今晩餃子食べたいけど選択肢どれにするか悩んでます(笑)
    皆さんは買いますか?作りますか?食べに行きますか?

    +64

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/27(火) 09:51:19 

    満州の餃子買ってきます!

    +108

    -11

  • 3. 匿名 2019/08/27(火) 09:51:19 

    冷凍の王将の羽根つき餃子

    +316

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/27(火) 09:51:20 

    食べに行く
    『餃子』作る?買う?食べに行く?

    +179

    -33

  • 5. 匿名 2019/08/27(火) 09:51:41 

    手作りしたことない。

    +87

    -67

  • 6. 匿名 2019/08/27(火) 09:51:56 

    一人暮らしなので買います。
    作る方が美味しいんだけど購入品も思ったより美味しいです。

    +130

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/27(火) 09:51:57 

    >>2です
    すみません!餃子の満州で売ってる冷凍のを買ってくるって意味です

    +66

    -4

  • 8. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:05 

    肉屋の焼く前の餃子を買って帰る。

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:11 

    手作りするけどやっぱり買ったほうがお手軽

    +215

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:19 

    作ります。

    +156

    -5

  • 11. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:40 

    作る派!
    日本が長い中国人に教えてもらったレシピで作ると旦那も子供もうちの餃子が一番っていう

    +43

    -16

  • 12. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:44 


    作って食べる!!
    ビールと一緒にね☺️

    +90

    -5

  • 13. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:47 

    子供の頃は手作りだったけど大人になったら冷凍餃子を家で焼いて食べてる
    田舎だから?外食でそこまで美味しい餃子が無い

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:51 

    買うよ!
    大量に作る訳じゃないし買った方が手間も値段もお得。
    でもたまに「餃子手作りしない女は嫌だ」みたいな意味わからない男もいるから気をつけて。
    そういう人は「揚げ物しない女も嫌だ」とか意味不明な事言うけど。

    +189

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/27(火) 09:52:52 

    楽したい時は冷凍。
    時間ある時は手作りで100個作ります。
    外食は餃子食べに行こうとはならないで、ラーメンの時についでに頼む感じ。

    +95

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:09 

    AJINOMOTOの餃子買ってる。

    手間と時間と材料費考えたら、この優秀な子を買ってきた方が私には合ってた。

    +303

    -11

  • 17. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:13 

    作る
    自分の餃子が1番美味い
    皮は薄めで小ぶりでパリパリ、豚バラからミンチにしたり他色々…餃子だけはなぜかこだわる

    +150

    -5

  • 18. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:14 

    そんなこと自分で決めろや。

    +10

    -22

  • 19. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:36 

    一度だけ作ったことがある。あまりに面倒で作ってる人は本当に尊敬する。
    普段はスーパーで値引きシール付いていたものを適当に買う。

    +57

    -5

  • 20. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:44 

    >>4
    2匹本物?

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:53 

    その時のやる気次第w
    やる気が出れば作るけど、しんどい時は買ってくる
    家族で食べに行くのはコストがかかるから本当にたまに

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:03 

    夕飯時に作る方が多いけど、夏休みとか子供が居る昼飯時には冷凍餃子とかでチャチャっと済ませる事も良くあるので、ケースバイケースかな?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:05 

    買う
    『餃子』作る?買う?食べに行く?

    +172

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:10 

    普段は味の素の冷凍餃子で、
    時々通販でぎょうざの丸岡を買う
    冷凍保存もできるしめっちゃ美味しい!おすすめ
    ぎょうざのまるおか
    ぎょうざのまるおかwww.gyo-za.co.jp

    ぎょうざのまるおか 本文へスキップぎょうざの丸岡に秘められた”美味しい秘密”公開します。ぎょうざの丸岡電話でのご注文・お問い合わせは 0120-229-582〒885-0093 宮崎県都城市志比田町7314ぎょうざの丸岡は、「美味しい」で笑顔をお届けする会社です。。 お店にご...

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:15 

    買います!

    ひき肉と野菜が余ってたら皮だけ買ってきて作る!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:19 

    家の近くの専門店で冷凍じゃない焼くだけのものを買う
    私の手作りより美味しいので頼ってしまう

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:24 

    作るの面倒だけど美味しいよね。
    冷凍は簡単だけど…なんて言うかできた味。
    ところが最近冷凍生餃子を売ってる所を発見したらもっぱらそこの餃子です。
    街のラーメン屋さんや中華やさんの餃子は美味しい!

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/27(火) 09:54:55 

    家族で食べる量が多いので作ります。
    毎回80個〜100個…コスパ重視です。

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:26 

    何個くらいから手作りのほうがコスパいいのかなー
    今は12個入りくらいの買うけど
    子供(男子二人)が大きくなったら足りないよね?


    +16

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:31 

    買ってたけど作ったら美味しかった
    それからずっと作ってる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:32 

    >>4
    ムカデ犬

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:49 

    スーパーで働いてるんだけど、買ってる人の方が多い気がする

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:52 

    今日は晩御飯つくる時間がないというときは冷凍餃子
    今日は時間あるし子供もいるから手伝ってくれるという時は手作りで餃子オンリーぐらいの勢い

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:53 

    市内に美味しい餃子の店があるので、離れて暮らす子供が帰省した時には必ずそこへ行って食べてる
    普段は味の素の冷凍餃子
    自分で作れない訳ではないけど、人数も少ないし年寄りはあんまり食べないし、市販の餃子の皮では多すぎるから作らない

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:57 

    基本は手作り
    金欠の時は半額とかになってる冷凍餃子
    1人だから

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:57 

    もはや冷凍の方が手作りよりコスパいいと思うんだよね。

    12個入り200円でしょ。冷凍は美味しいけど油っぽいから、さっぱりしたのがいい時は作るよ。

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/27(火) 09:55:57 

    作るのは実家に帰った時ぐらいだなぁ。
    グリーンコープの黒豚の餃子が美味しくて好き。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:01 

    夫婦二人なので食べに行きます!
    作る手間と片付ける手間を考えると食べに行ったほうが割安。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:10 

    餃子って作るの面倒だよね
    結婚してから1回しか作ったことない
    うちは夫婦2人だけだし、餃子は冷凍食品か餃子の王将へ食べに行きます

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:24 

    最近知ったけど地方ごとの餃子が面白いね
    京都だし珉珉餃子です

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:25 

    餃子は手作りしてる
    色々試してみるのが楽しいから

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:31 

    >>16
    私も味の素の餃子派だけど、餃子を子呼びするのはやめて

    +26

    -20

  • 43. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:38 

    >>4
    可愛い~

    +11

    -5

  • 44. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:08 

    食べに行きます。
    近所の最近できた中華レストラン
    11月まで餃子一皿サービスなので
    週3ぐらい行きます。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:10 

    ガキが小さい頃は一緒に作ったけど
    今はやらねえ

    +2

    -19

  • 46. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:17 

    冷凍食品あまり好きじゃないんだけど、王将の冷凍餃子は美味しいと思う!私は味の素はダメだった。王将一択!

    +18

    -4

  • 47. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:23 

    コストコの餃子
    美味しいコスパもいい!

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:29 

    ダンダダンの冷凍餃子を常備してます。
    めっちゃ美味しい。
    買いに行けない時は味の素買ってます。
    たまには自分で作るけど味付けが難しい…
    『餃子』作る?買う?食べに行く?

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:34 

    地元ネタですが、第七ギョーザが好き!!
    お店で食べたり、持ち帰ったり♡


    消費税上がると持ち帰りの方がいいのか…
    『餃子』作る?買う?食べに行く?

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:43 

    作る
    この前作ってたら旦那に材料これだけ!?めっちゃコスパいいやん!と言われたが、100個包んで焼くのは私…

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/27(火) 09:57:56 

    >>4
    生身のワン一匹って思ってたら、二匹いたぁ!
    二匹だよね?二匹いるよね?
    可愛いいね。こういう前にいるワンみたいなペタンコ寝してる犬の後ろ足、可愛くて好き❤️

    +28

    -11

  • 52. 匿名 2019/08/27(火) 09:58:00 

    手作りが好きです!
    買ったのより味が好きだし、家族のごはん何品も作ること考えたら餃子だけ作る方が断然楽。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/27(火) 09:59:12 

    お母さんが作る餃子がなんの変哲も無いのにほんとうに美味しいので実家に行くw

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/27(火) 09:59:13 

    >>4
    これ餃子に何の関係があるわけ?

    +53

    -3

  • 55. 匿名 2019/08/27(火) 09:59:31 

    王将で生餃子かって家のホットプレートでやく。店よりカリカリでおいしい。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/27(火) 09:59:32 

    作るし買うし食べに行くわ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/27(火) 09:59:56 

    >>45
    やさぐれてるねぇw

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/27(火) 10:00:08 

    >>28
    80〜100個!!包むの大変そうだけど、

    12個とかならともかく、量が多いと手作りの方が圧倒的にコスパいいですよね!

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/27(火) 10:00:32 

    3人家族で100個近く食べるので作ります。
    職人かっ!ってくらい包みは上達しました。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/27(火) 10:00:51 

    冷凍派の人へ
    味の素と王将どっちが美味しい?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/27(火) 10:01:43 

    子供が作りたがった時だけ沢山作るから具もキムチとかポテトチーズとか餃子パーティにする
    普段の夕食ならあじのもとの冷凍餃子が楽〜

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/27(火) 10:01:50 

    旦那が冷凍餃子の味が嫌いだって言うからほとんど手作りしてる。
    近所のお肉屋さんで手作り生餃子売ってて、手抜きしたい時に時々買うけど高い。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/27(火) 10:01:56 

    家で手作りしたり出来合いのを焼いたりするけど、なんとなく焼き加減がイマイチ…。ラーメン屋さんとかのパリッパリに焼けているのを食べに行きたくなる。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/27(火) 10:01:56 

    夫婦2人ですが、いつも70個くらい一気に作って、冷凍して何度か食べます。でも売ってる餃子もまた違った美味しさがあるのでたまに食べます。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/27(火) 10:02:05 

    自分で作る手間とか食べに行くまでの仕度とかの労力を考えると、買い置きしてる冷凍餃子をチンして食べる方が楽でいいや。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/27(火) 10:03:28 

    私は食べに行く!
    自分で作っても手間暇かかる割にパリッと焼けないし。
    都内だから美味しい専門店がいっぱいあるし。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/27(火) 10:04:01 

    餃子大好きなのでよく作るし、
    南京町の周辺にいろんな餃子屋さんがあるので
    食べ歩きして一日中餃子食べる日もあります

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/27(火) 10:04:51 

    >>4
    綺麗なお家。会社?
    こんなに柴ちゃんグッズあって、本物二匹居て相当の柴マニアだわww
    でも、よく、ここまで連結させて画像に撮るまでジッと出来てるね。お利口さんなのね。
    家のワンなら、すぐにひっ振るうな。
    そして破壊活動にいそしむ。

    +6

    -9

  • 69. 匿名 2019/08/27(火) 10:05:31 

    うちも食べる量が多いから作るよ
    いつも120個
    コロッケとかは面倒くさいけど、餃子はそこまで面倒じゃないよね

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/27(火) 10:05:59 

    料理好きだし自分で作ったほうが具もたっぷりで美味しいので
    作る事が多いけど時々はスーパーで売ってるのも買うよ
    食べに行く事はあまり無いけど中華を食べに行く時は餃子も頼む
    最近、キャベツが値上がりしてるので作るのに躊躇してる
    1玉298円ぐらい(九州住み)だけど長雨のせい?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/27(火) 10:06:18 

    焼き餃子は冷凍
    水餃子は作る
    中国風のモチモチした食感が好きなんだけど市販では売ってない
    自分で作れば薄力粉と強力粉の配分を好きにできて、自分好みのモチモチが作れる
    餡も椎茸や海老とか等好きにできる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/27(火) 10:07:51 

    >>2
    満州美味しいよね!
    私は満州に食べに行くよ。
    テイクアウトも充実してるよね。
    日本産の材料で安心だし。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/27(火) 10:07:59 

    >>14
    そうゆう男は、冷凍餃子を手作りって偽って出しても気づかなそう笑

    元彼がそうだった。いろいろ残念な人だった笑

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2019/08/27(火) 10:08:42 

    リンガーハットの餃子が好き。小さめだけど。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/27(火) 10:10:20 

    餃子買ったことない

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2019/08/27(火) 10:10:21 

    白菜のつけものとニラとガリを刻んで、挽き肉とこねると時短になるよ!
    うちはたくさんたべるから作ることが多い。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/27(火) 10:11:03 

    餃子は我が家は 手づくり餃子に定番に
    なっている!
    皮は スーパーのお肉屋さんの普通のものを使って 中のアン、具は我が家流ですよ
    挽き肉お高めのと、ニラ新鮮なもの2束
    生姜をたっぷりすり入れる
    練り上げたら お醤油を適宜入れ ごま油を少しだけたらし入れる
    再び混ぜ合わせ、皮に手早く包んでいけば
    我が家流餃子🥟のできあがり!
    後は熱いフライパンに並べていって
    一気にに焼き上げる。
    1人で30個は ペロリとたいらげちゃいますよ!
    あー 食べたくなって来ちゃう!

    +8

    -7

  • 78. 匿名 2019/08/27(火) 10:11:12 

    その日の気分。

    手作り・既製品・お店のはそれぞれ別物。
    どれを食べたいかで決めます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/27(火) 10:11:35 

    餃子とコロッケは買うことにしてる。

    労働の割に市販品が安すぎる。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/27(火) 10:12:14 

    手作りの方が具材たっぷりで美味しいんだけど、めんどくさくて…冷凍ばっかり。子供が食べ盛りで包むの手伝ってくれる年齢になったら作るかも。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/27(火) 10:12:15 

    近所のスーパーは毎週土曜日は冷凍食品が半額。その時に買って置くので手作りはもう何年も食べてない。子供も大きくなったし面倒くさい!美味しいし。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/27(火) 10:12:29 

    冷凍でもチルドでもない生餃子を買ってきて
    自分で焼くなり揚げるなりして食べる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/27(火) 10:14:14 

    うちは50個以上食べるので手作りしてます。

    ほぼ毎週末は餃子の日です。
    面倒だけど、たくさん食べられるので満足です。



    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/27(火) 10:14:27 

    最近は焼いた餃子を買ってくることが多いです。

    フライパンに油をひかないで焼いた餃子を並べ、蓋をして弱火で10分。

    という、焼餃子の温め方を知ってから活用してます。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/27(火) 10:15:09 

    >>12
    最高!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/27(火) 10:15:28 

    皮も手作りにしてるよ
    夕食餃子の日はお昼頃から皮を作って夕方餃子のタネ作って…
    食べる直前に包んで焼く
    やっぱり自家製&焼きたては美味しい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/27(火) 10:16:15 

    >>49
    似てるなぁと思ったらホワイト餃子のグループなのか、千葉の野田が発祥だね。美味しいよね。
    『餃子』作る?買う?食べに行く?

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/27(火) 10:17:58 

    平日なら買ってくる。
    土日なら夜は父もご飯食べに来るので手作り。
    1回当たり90個作ってその他におかずもとなるとめんどくさいので土日のみでやる気が出たら手作りしだす。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/27(火) 10:18:13 

    作った方がおいしいと思われる方も多いんですね!実家では母が働いていたこともあり、手作り餃子を食べたことがありません。手作りのおいしいレシピ教えて欲しいです!!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/27(火) 10:18:58 

    >>11
    レシピ教えてほしいです
    手作りするけど、美味しくできません いろんなレシピ試したけど

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/27(火) 10:19:18 

    >>3これの焼きたてはもはや王将の餃子よりも美味しいと私は思ってる。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/27(火) 10:19:54 

    予定の無い休日とかは子供と一緒に作ったりするけど、普段の平日は冷凍餃子。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/27(火) 10:20:14 

    ニンニクの効いたガツンとした味の餃子が食べたい時は買う。

    野菜たっぷりのさっぱりした餃子なら家で作る。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/27(火) 10:20:30 

    母が餃子を作ってたので 子供の頃は餃子は家で作るものだと思ってたけど 結婚した今は食べに行くか買ってきた方が安くつくし手間がとられない。
    子供の頃の餃子の日の餡を包むお手伝いが嫌いだった

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2019/08/27(火) 10:21:29 

    今日は手抜き!って日は冷凍餃子。 今日は美味しい餃子が食べたい!ってやる気がある日は作る。餃子を食べに行こう!ってはならないかなあ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/27(火) 10:21:36 

    暇な土日に材料買ってきて、テレビ見ながらちまちま包むのが好き!
    にらや大葉多めが好きなので自分で調節できるし

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/27(火) 10:21:55 

    母に作ってもらう。
    何処よりも美味しい😋

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/27(火) 10:22:00 

    私は食べに行くけど、母の作った揚げ餃子が1番好き。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/27(火) 10:22:49 

    冷凍を色々食べて、もちろんおいしかったけど飽きるんだね。

    時間のある時また手作りしようかと思う、テレビ観ながらだと割と苦にならないから。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/27(火) 10:22:55 

    自分で作るよりAJINOMOTOの餃子の方が美味しかったので(笑)最近は冷凍庫に必ずストックしてる!餃子大好きでお取り寄せ利用したりもします♡

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/27(火) 10:23:21 

    作ります。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/27(火) 10:25:32 

    >>87
    知らなかった!!全国にあるんですね!
    本場の野田の食べてみたくなりました😍

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/27(火) 10:25:43 

    美味しいレシピを伝授してほしい。色々と試したけど、イマイチ美味しくない。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/27(火) 10:26:12 

    丸岡の餃子買う

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/27(火) 10:27:13 

    >>60
    ウィンウィン

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/27(火) 10:27:49 

    >>69
    タネはそこまで面倒じゃないけど量が多いと包むのが苦行w

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/27(火) 10:28:21 

    自分で作る餃子が一番美味しい(皮は市販)

    結婚してから旦那に手作り餃子初めて食べたと言われて驚いた・・・

    そんな夫に初めて餃子の王将連れていってもらったけど、確かに美味しい。でも自分で作る餃子とは別ジャンルだなと思った。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/27(火) 10:30:39 

    どっちもです!

    味の素の冷凍餃子も美味しいし、自分で作ったのも美味しい。

    ただ、手作りは時間取られちゃうから、自分で作る時は、時間がある時に100個作って半分冷凍する。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/27(火) 10:30:55 

    昨夜作りましたよ。
    沢山食べたかったので100個作りました。

    味覚が雑な家族なので、タレを付けちゃえばなんでも構わないという感じです。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/27(火) 10:31:01 

    >>60
    ニンニクがっつり派なら王将

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/27(火) 10:31:33 

    さっき餃子のタネを作って冷蔵庫で寝かせたところです😀
    大きめで具沢山が好きなので自分で作ります。ホットプレートで焼いてアツアツをハフハフしながら食べます!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/27(火) 10:31:41 

    もー!
    すでにお腹空いてきたよ!!
    餃子食べたい!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/27(火) 10:33:31 

    >>49
    金沢ですね!前に住んでたのでよく行きました

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/27(火) 10:36:43 

    一度市販の冷凍餃子を買ったら鶏肉が多く使われていて驚きました。
    なので鶏肉(モモ)と豚肉を1対1で作ったら鶏の出汁が出ていつもの違う味わいで美味しかったですよ。豚肉100%もジューシーで美味しいですね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/27(火) 10:40:29 

    私の中では母の手作り餃子が世界一美味しいと本気で思ってる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/27(火) 10:41:27 

    作ります‼️

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/27(火) 10:41:58 

    近所に有名な餃子専門店があります!都内です。
    私はそこの餃子が好きなのですが、酒飲みの夫は"もっとニンニク効いてたら良いのに"と言うので結局自宅で包んでいます。

    冷凍餃子を使う時は蒸す前に溶いた小麦粉or片栗粉を足して羽根を付けたら美味しくなりますよ(*^^*)

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/27(火) 10:43:55 

    買う。
    ただ、冷凍食品はどんどん値上がりしてるから消費税上がったら自分で作るかも。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/27(火) 10:52:53 

    >>11
    レシピ教えてください!

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/27(火) 10:55:00 

    手作りした方が美味しいんだろうけど、家族全員早食いで一瞬でなくなるから大阪王将の冷凍餃子
    タレも入ってるし、我が家はこれで十分
    ちなみに冷凍餃子は味の素より大阪王将派

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/27(火) 10:58:58 

    点天の生餃子を買う。
    ちょっと高いけど独特な美味しさ。
    たまにだからいいかな。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/27(火) 11:02:56 

    最近の冷凍餃子めちゃ美味しいわ
    昔のイメージだとイマイチだったけど

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/27(火) 11:04:07 

    どれも味が違うから、冷凍もお店も利用するし、自分でも作ります。でも、冷凍が一番手軽。
    味の素の餃子が好き。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/27(火) 11:05:09 

    >>3
    私も同じく!
    前に味の素の冷凍餃子のCMで、「更に美味しくなりました!」ってやってたから買ってみたけど断然王将。
    もう王将しか買わない。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2019/08/27(火) 11:09:13 

    一番美味しいのは手作りだけど、餃子はチルドより冷凍の方が美味しいよね?
    あれはなんでだろう?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/27(火) 11:13:25 

    野菜多めのあっさりした餃子が好きなので作ります。時々肉!!って感じの物も食べたくなるけど5個も食べれば満足なのでその時は食べに行きます。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/27(火) 11:20:41 

    ほぼ買うよね。だって買った方が手間とか考えたら安いもんね。あとコロッケも手作りは面倒だからあんまり手作りはしないかな。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/27(火) 11:26:37 

    手作りのほうが美味しいのと中身(餡)の内容知ってるから安全で安心なのはわかってるけど
    大抵が冷凍か出来上がってる生を買って焼いてるなあ
    よほど暇なときには作るけど本当に年に数回

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/27(火) 11:31:52 

    お店の餃子と手作りは別の料理だと思ってる。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/27(火) 11:33:36 

    休みの日に家族みんなで手作りするのが楽しいし美味しい!もうすぐ3歳の子どももよく食べるので、3人で75個。野菜シャキシャキ、水餃子と焼き餃子と両方します。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/27(火) 11:33:40 

    皮だけ肉屋の物を使っての手作り派です
    クックパッドの、えり侍さんのレシピを知ってからこれ一筋
    同じえり侍さんのツケダレも最高です
    キャベツが多くて絞らなくて良いの
    家族3人で具がパンパンのを50個作ります
    慣れたら、寝かせる手間を省いて包み終わるまで30分で出来ます

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/27(火) 11:37:27 

    チルド餃子コスパ最強。と思ってたけど、手作りのコツを掴んでからはチルドのねちゃっとしたタネが苦手になった。
    自作のは自分の好みにできるし、余った野菜を入れたりもできるからコスパがいい。
    なんだかんだで美味しいのよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/27(火) 11:42:41 

    昔は一から作ってたけど、餃子の王将とかお店で生餃子を買ってきて家のプレートで焼く方が、よっぽど労力もコストも見合ってる。
    そして美味しい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/27(火) 11:46:06 

    買った方がおいしいって思ってるから買ってる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/27(火) 11:47:00 

    たしかに手作りの方がおいしいけど、手間とコストを考えたら王○の方が安いし最近は買ってきてばかり。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/27(火) 11:47:38 

    面倒だけど作っちゃう ギョーザの美味しいお店の味に近づけられるように調味料とか工夫してる
    羽根まで上手くいくと嬉しい

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/27(火) 11:49:19 

    >>14
    大丈夫。そうゆうこと言う男はこっちから願い下げだから。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2019/08/27(火) 11:51:27 

    >>20
    ほんとだー、真ん中にもいる。
    飼い主さんに付き合ってあげて、お利口さんだね。
    癒されました。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/27(火) 11:53:03 

    冷凍餃子は特売日に買って急に食べたい時用や
    急なおつまみ用に一つはストック
    餃子専門店の餃子は半年に一回ぐらい食べたい
    家族へのお土産に買って帰るに事も
    家族の揃う土曜の夜は材料を買って沢山作って食べるのも
    それはそれで楽しいし美味しい
    とにかく餃子は美味しい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/27(火) 11:54:49 

    >>132
    チルド餃子、私も苦手。たいてい皮がゴムみたいな食感で…。
    いつも、自分で作るか、冷凍ギョーザ。
    今日は自分で作るよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/27(火) 12:03:17 

    普段の焼き餃子は味の素とかの冷凍餃子。
    鍋に入れる時は餃子のヨコミゾのジャンボ餃子が厚手の皮でもちもちで美味しいです。
    冷凍餃子の直売は埼玉だけかもしれませんが、通販もやってます。
    餃子のヨコミゾ
    餃子のヨコミゾe-yokomizo.com

    国産素材の冷凍餃子を製造しているヨコミゾのホームページです。コープの香港ギョーザでおなじみ!餃子の焼き方やたいぞーコーナーなどコンテンツ盛りだくさんです。

    『餃子』作る?買う?食べに行く?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/27(火) 12:06:36 

    今日は時間があるなっていう日に手作り。100個は作るので。

    子供の誕生日とか、好きなもの作るよーっていうと、餃子って言われるから、がんばる!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/27(火) 12:07:38 

    >>20
    2匹ですね🥰可愛いねー

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2019/08/27(火) 12:11:18 

    王将、焼いたのを持ち帰りしたら車の中めちゃめちゃ臭くなるw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/27(火) 12:22:28 

    今の時期、白菜が高くて作ると割高だしとAJINOMOTOの餃子買ったけど、しょっぱ過ぎて家族みんな3個でギブアップ。
    家で作るとみんな20個食べるのにAJINOMOTOは無理でした。

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2019/08/27(火) 12:24:01 

    王将の餃子を買うよ。

    皮と具材の調整が面倒で手作りはしない。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/27(火) 12:26:26 

    二人暮らしだとそこまでの量はいらないので、野菜刻んで肉とこねて包んだり洗い物のことを考えると、食べに行くか買う方がむしろコストがかからない気がするので作る以外

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/27(火) 12:33:59 

    冷凍のを買ったり、餃子専門店に行って
    生の持ち帰りをまとめて買ったりする
    (冷凍もできるし)
    自分で作るのは年に数回しかない

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/27(火) 12:36:28 

    噛んだ時に肉汁たっぷり溢れてくるのが好き

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/27(火) 12:38:42 

    >>129
    わかる
    家のは幾つでも食べられるけど冷凍やお店のはそんなに食べられない
    おいしいんだけどそんなにいらないってなる

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/27(火) 12:42:01 

    作ります。
    ラーメン屋さんの餃子を食べたり冷凍を買ってみたけど、やっぱり作った方が美味しいと思うので作ってます。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2019/08/27(火) 12:50:37 

    作る!
    丁度昨日餃子だった。
    たくさん作ってホットプレートで一気に焼くよ。
    子供が小食なんだけど、100均の餃子包む型で自分で作らせたら普段よりたくさん食べてくれるし、ガリガリ食感が好きみたいで、両面焼とか羽根つきとか好みに焼けるから!

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2019/08/27(火) 13:12:25 

    このトピ開いて、次の日曜日は餃子パーティーしようと思った!!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:12 

    味で決める。自分の味が食べたいときは手作りで、有名店だったりあの味が食べたい!って時は買ってくる。餃子目当てに外に食べに行くことはないかな。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:48 

    一人ならセブンの冷凍餃子
    家族なら手作り 毎回大量に作りガッツリ食べるので間隔は空きます

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/27(火) 13:57:42 

    >>4
    全く関係ないのに、こういうのは許せちゃうわ(笑)かわいいは正義〜

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2019/08/27(火) 14:06:00 

    私も息子も餃子あんまり好きくない!
    旦那は好きやろけど最近食べてないなぁw
    食べるとしたらスーパーで冷凍買う!!

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2019/08/27(火) 14:08:09 

    近くに王将があるから、焼き餃子を食べる前に買いに行く、よく焼きって注文するとパリパリで美味しい
    やっぱり家では同じように焼けない

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/27(火) 14:30:27 

    みなさん偉すぎる!!

    餃子作ったらパッサパサで....味の素の冷凍餃子ばかりです。
    どなたかジューシーな餃子レシピ教えてください!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/27(火) 14:31:40 

    >>7
    ぎょうざの満洲 って、地域限定だよね。
    神奈川育ちの私は西東京にきて初めて知ったよ。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2019/08/27(火) 14:35:27 

    昔は手作り派だったけど、今は時間もないし、買った方が安い、みたいなことになり、冷凍を買うことが多くなりました。
    でも、近所にできた持ち帰り餃子の専門店の餃子が美味しくなくて、、
    店舗も増えてるみたいだけど、これで?!って思った。
    オススメはしません。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/27(火) 14:50:07 

    これまで手作りだったけど、初めて冷凍買って美味しくて衝撃的だった!
    もう作らない!笑

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/27(火) 14:52:15 

    面倒だったり、ちょっとおかずの1品くらいに食べたい時は冷凍の買います。
    ガッツリメインで餃子って時は作る。
    皮から作る時もあれば、買う時も。
    旦那がネギ、ニラ、ニンニク抜きの餃子希望なので、豚ミンチとたっぷりキャベツのあっさり優しい味の餃子を酢醤油で。
    匂い気にしなくていいし、ガッツリ食べても胃もたれしないのは嬉しい。
    市販やお店で食べる餃子とはかなり違うけど、これはこれで美味しい。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/27(火) 15:07:39 

    旦那が餃子好きで1回に食べる量が40個とかなので作ります。実家にいた頃は1人5個だったので冷凍のを食べてました。余ったら冷凍して水餃子、皮が余ってもピザみたいにして使えるので無駄は出ないです。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/27(火) 15:16:55 

    買っても食べるしお店でも食べるし作っても食べる
    だけど、最近は作った餃子が美味しく感じる
    味付けもお店や買った方が美味しくできてるんだけどね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/27(火) 15:32:06 

    白菜多めが好きだから自分で作る

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/27(火) 15:59:40 

    作るし冷凍餃子も買うし王将にも行くよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/27(火) 16:03:15 

    食べにも行くし、作りもする。
    美味しい餃子探してるし、美味しい餃子作れるように研究笑もしてる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/27(火) 16:13:15 

    手作りの方は餃子がメインのおかずなのかな?
    我が家は昔から餃子は魚とかの日のおかず足りない時の一品だから、冷凍餃子ばかりだわ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/27(火) 16:16:17 

    餃子メインの時は作る
    モランボンの米粉の皮が美味しいです!

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/27(火) 16:35:49 

    休みの日に家族みんなで手作りするのが楽しいし美味しい!もうすぐ3歳の子どももよく食べるので、3人で75個。野菜シャキシャキ、水餃子と焼き餃子と両方します。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/27(火) 16:57:34 

    作ります。
    餃子は、手軽な料理じゃないです。
    朝から野菜を細かく切り、塩をふり水を出して…。
    豚肉を混ぜて。皮を作って…。
    無心にならないと作れない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/27(火) 17:01:23 

    宇都宮の人はみんな買ってる。

    有名店の冷凍餃子がどこのスーパーにも売ってる

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/27(火) 17:40:53 

    手作り餃子の方が好きですが、手作り餃子のデメリットは作るのに時間がかかる事かな。
    何回も何回も作り慣れても1時間近くかかる。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/27(火) 17:56:15 

    買ってきて家で食べる
    前は作ってたけど、一度焼きが甘くて夫がお腹壊してから家で食べるのが怖いと言われて…
    あの時は申し訳なかった

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/27(火) 18:16:01 

    >>2
    うちもよく買う❗
    おいしいよね🎵

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/27(火) 18:47:11 

    買いに行く!
    近所の中華屋が毎週火曜日に餃子のテイクアウトの割引やってるから、いつもそれ。
    冷凍のよりボリュームがあって美味しい。
    という訳で今日の夕飯。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/27(火) 18:48:31 

    スーパーで焼くだけのを買ってくる、200円くらい。
    1人の時は惣菜のギョーザ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/27(火) 19:12:44 

    例えばラーメンや炒飯の時のサイドメニューなら焼くだけの餃子だし、餃子がメインなら手作りする。
    めちゃくちゃ美味しい皮だけ手作りで売ってるからそれに包めば具はたいしたことなくても抜群に旨い。むしろその皮が売ってる時に合わせて献立を餃子にしてる。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/27(火) 19:16:55 

    餃子包むのが大得意な私。昔、名古屋の名鉄地下お惣菜屋売り場に餃子屋さんがあって餃子包む所がガラス張りでよく見えて、その横が階段で母が惣菜買ってる間その階段で待たされてたからずっと餃子包むとこ見てたんだよね。それで上手くなった。誰か分かる人いませんか~?ちなみに35年くらい前。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/27(火) 19:27:25 

    >>124
    そうなんだ!実は最近初めて味の素の冷凍餃子食べて、美味しいって感動したのに、やっぱり王将が一番なんだね!今度6割引の時に買ってみよ!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/27(火) 19:39:51 

    作る工程が好きなので作ります!
    野菜をチンゲン菜に変えてみたりモヤシに変えてみたりして自分の好みを試行錯誤してる。
    最近のお気に入りはモヤシ、鶏ももひき肉、シソ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/27(火) 19:44:56 

    作る!普通の焼き餃子や海老いか餃子、あんかけ入り白玉揚げ玉餃子も作る~。白玉揚げ餃子は作ってて皮が膨らむから面白い。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/27(火) 20:05:14 

    野菜が余ってるときは作るけど、無ければ冷凍ギョーザ買って食べる♪

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/27(火) 20:23:35 

    主です!まさか採用されるとは思っておらずいつものノリでトピ申請して仕事終わりテンションめっちゃ上がりました!笑
    まだ全て読めてませんが皆さんのオススメ冷凍食品やお店、手作りのレシピ見て晩御飯食べます!

    ちなみに....予想外に残業が長引いたので今日は冷凍にしました🙋‍♀️
    焼いてまーす(笑)

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/27(火) 20:28:00 

    家族大好きだから作りたいけど焼くそばから子供と旦那が平らげていって
    自分が食べる時には疲れてしまうから作りたくない せめてキッチンまで
    焼けた餃子取りに来てくれたら違うのに 食べ行きたいけど旦那がビール
    飲んで帰り運転だから行きたくないし出費だし 冷凍餃子でいいです

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/27(火) 20:47:19 

    チルドのやつ買っちゃう

    作るより安上がりだし、普通に美味しい
    手作りも美味しいし、大量に作って
    冷凍したりもできるけどやっぱめんどいw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/27(火) 20:56:00 

    手作り派です。美味しい市販の皮を見つけたので、それを使って一度に100個近く作ります。今日も作りました。
    外で食べても「自分で作った餃子が食べたい!」となります。
    焼き方、フライパン、水の量などもこだわり、パリッと焼けるようになりました。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/27(火) 22:50:21 

    作る事もあるけど、近くの正嗣で焼いたのを買ってくる事が多いです。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/27(火) 23:04:35 

    週末といえば餃子。100個くらい作って、ホットプレート3回転。野菜多目で自分好みに作れるのがいい。包むのは大変。毎回、点心職人の人ってすごいなーと思いながら包んでる。
    冷凍は満州が好き。たまに味の素も買うけど、ちょっと油っぽいかな。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/27(火) 23:15:42 

    クックパッドの殿堂入りレシピで作っても、味の素や王将の冷凍餃子以上の味にはならない。
    手作りが一番美味しいって言ってる人、本当レシピ教えてほしい。
    私も昔は作ってたけど最近は冷凍買う派。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/28(水) 00:02:38 

    >>60
    味の素の生姜ギョウザが好き!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/28(水) 01:03:26 

    前は手作りしてたけど
    今は味の素の冷食ギョーザが美味しくて
    そればっかり

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/28(水) 01:30:31 

    買う派。
    ぎょうざの丸岡🥟

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/28(水) 02:06:50 

    >>193
    同じく。ダンナに手作りより冷凍の方がいい、って言われました
    冷凍のは完成された味.出来映えですよね
    味の素のはタレが付いてたら完璧。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/28(水) 03:12:04 

    >>192
    美味しいよね!
    そんなに生姜も強くないし食べやすい

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/28(水) 07:47:01 

    大量に作って、半分は冷凍しておく。
    作るの大変だけど、いざという時焼くだけでいいから
    楽だよ〜

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/28(水) 09:44:37 

    チルドや冷凍の餃子は味が好みじゃないので手作りです。
    クックパッドの「ほっぺが落ちちゃう餃子」が美味しいのでタレ無しでも子供はパクパク食べる。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/28(水) 13:13:25 

    最近もっぱらパルシステムの餃子だよ。
    フライパンのコーティング弱くなってきてから
    手作り餃子だとひっついてイライラする〜

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/28(水) 20:51:10 

    買うか外食。
    手作りは美味しいって聞いて作りたい願望はあるけどズボラなためいつも断念。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード