-
1. 匿名 2019/08/25(日) 16:40:36
ガルちゃんではダサいと言われていますが、私はかなりお世話になっています。
好きな人いますか?+121
-18
-
2. 匿名 2019/08/25(日) 16:41:24
ダサいデザインは確かにあるけど、シンプルに着られそうなのは好きだよ+206
-4
-
3. 匿名 2019/08/25(日) 16:41:28
ヒマラヤほどーのっ♪
消しゴムひとーつっ♪+65
-14
-
4. 匿名 2019/08/25(日) 16:41:57
+33
-15
-
5. 匿名 2019/08/25(日) 16:42:07
CMの宮崎あおいのイメージ+145
-6
-
6. 匿名 2019/08/25(日) 16:42:20
Earth Wind & Fireで休日のりのり?
+7
-9
-
7. 匿名 2019/08/25(日) 16:42:57
ジェラードンのトピと勘違いしてしまいました、失礼します+1
-20
-
8. 匿名 2019/08/25(日) 16:42:57
全体的にナチュラルな感じ+53
-3
-
9. 匿名 2019/08/25(日) 16:43:17
昔のシンプルなロゴの時は好きだったよ+128
-1
-
10. 匿名 2019/08/25(日) 16:43:45
今日まさに買い物してきました。
好きな服を着ればそれでいいじゃん。+55
-6
-
11. 匿名 2019/08/25(日) 16:44:14
今はイメージキャラクターが広瀬すず単独になったよね。
学生向けって感じ。+128
-6
-
12. 匿名 2019/08/25(日) 16:44:29
イオンモールの中にかなり高い確率でテナント入ってるよね。私も好きだけど、子供の授業参観でママ友と色違いで被ったことがあるw+128
-3
-
13. 匿名 2019/08/25(日) 16:46:03
服よりショップ袋が好き
ボタンついてるし折りたたんでカバンにも入るから重宝してる+33
-7
-
14. 匿名 2019/08/25(日) 16:46:45
10年前は質もデザインも良くて買ってた。+159
-5
-
15. 匿名 2019/08/25(日) 16:46:52
客層がおばちゃんばかりで買う気無くす+27
-10
-
16. 匿名 2019/08/25(日) 16:47:09
ださいというより、値段の割に安っぽい。+123
-4
-
17. 匿名 2019/08/25(日) 16:49:20
セール品がとても安いので、その時だけ行きます。
シンプルなので普段使いに重宝してます+155
-0
-
18. 匿名 2019/08/25(日) 16:50:00
キャリー品ばかりを70パーオフとかで売ってたり、記事やつくりが安っぽい+59
-2
-
19. 匿名 2019/08/25(日) 16:50:08
ショッパーが有料になったね+78
-0
-
20. 匿名 2019/08/25(日) 16:50:17
セールの時に無地Tとデニムとかは買う+7
-2
-
21. 匿名 2019/08/25(日) 16:51:02
デザインは可愛いと思うんだけどあまりに素材が悪すぎて買えない+34
-1
-
22. 匿名 2019/08/25(日) 16:51:15
宮崎あおいがCMしてた頃、よく買ってた+134
-5
-
23. 匿名 2019/08/25(日) 16:51:59
アースは定価で買う物じゃない感
常にセールやってるイメージ+227
-0
-
24. 匿名 2019/08/25(日) 16:52:06
>>13
ショッパー有料化してなかったっけ?+38
-1
-
25. 匿名 2019/08/25(日) 16:53:29
AEONに行ったら、まずはタイムセールをやってないか確認する。
大体、半額+タイムセール2割引の時に気に入ったのがあれば買う。+91
-4
-
26. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:03
>>22
せめてearthの宮崎あおい貼ればいいのに、なぜ学生時代の宮崎あおい(笑)+18
-6
-
27. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:06
earthの公式ネット通販のストライプクラブでよく買います
アウトレットとかユーズドで新作の服がかなり安くゲットできるので重宝してる+10
-6
-
28. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:55
最近タイムセールでトップス買った!
+4
-4
-
29. 匿名 2019/08/25(日) 16:58:18
学生はいいけど、おばさんが着てたらくたびれた貧乏主婦に見える+80
-7
-
30. 匿名 2019/08/25(日) 16:59:19
一回洗ったらヨレヨレ+48
-1
-
31. 匿名 2019/08/25(日) 17:03:25
布がペラペラなイメージ+68
-1
-
32. 匿名 2019/08/25(日) 17:04:28
スカートやパンツがゴム多い+27
-0
-
33. 匿名 2019/08/25(日) 17:13:51
定価では絶対に買わない!
70%オフ・かつタイムセールで更に20%オフの時を狙い購入。
+112
-0
-
34. 匿名 2019/08/25(日) 17:14:03
あんまり服にお金かけたくない時助かってます。+4
-2
-
35. 匿名 2019/08/25(日) 17:14:21
お時間限定タイムセールでぇーす!
ついているお値段からさらに20パーセントオフでぇーす!+122
-0
-
36. 匿名 2019/08/25(日) 17:15:09
シンプルなシャツとスカートのセット
4000円のやつ、気に入っててずっと着てます。
モノによるけどすぐ安くなるから
よくのぞいてます。
1000円くらいで売ってるトップスとかも
使い勝手いいです。質はそれなり。+21
-2
-
37. 匿名 2019/08/25(日) 17:16:06
7~8年前に買ったレースの羽織りが
普通の洗濯でガンガンまわしてるのに
ほつれず型崩れせず現役です笑+23
-4
-
38. 匿名 2019/08/25(日) 17:16:17
昔のストリート系?だった頃のTシャツはものすごく丈夫で10年くらい着てたけど、去年買ったものは1シーズンで首ヨレヨレになった。
こちらも粗悪なのわかった上で70%オフでしか買わないけど、ブランドとしてこれでいいのか?と思う。+85
-2
-
39. 匿名 2019/08/25(日) 17:16:24
>>33
わたしもです!
2点以上更に割引とかも!
アラフォーですが、シンプルなカットソーとかTシャツとか着まわしのきくものは2色・3色買いしてます。+9
-5
-
40. 匿名 2019/08/25(日) 17:18:25
ストレッチのジーパンは使える。+3
-0
-
41. 匿名 2019/08/25(日) 17:19:07
20歳の広瀬すずの看板がある服屋に買いに行く勇気はなくなった。
30代の宮崎あおいの時は行けたけど。+47
-2
-
42. 匿名 2019/08/25(日) 17:21:20
15年前くらいはストリート系で店内も商品が少なくパキッとしたかんじだったのに、いつのまにかゆるふわで間接照明でごちゃごちゃした陳列になった+66
-0
-
43. 匿名 2019/08/25(日) 17:21:51
宮崎あおいがCMで着てたやつを、よく買ってたなー。
これ買った!+58
-5
-
44. 匿名 2019/08/25(日) 17:25:27
イメージキャラクターが広瀬すずになってから、購買意欲がなくなってしまった。
earthは宮崎あおいの方が合っていたと思います。+97
-4
-
45. 匿名 2019/08/25(日) 17:34:09
テーパードチノパンとテーパードデニムの形が可愛くてお気に入り+1
-0
-
46. 匿名 2019/08/25(日) 17:34:56
>>44
宮崎あおいも今年34歳だし、earth的には若い人に交代したのは致し方ないと思う。+76
-0
-
47. 匿名 2019/08/25(日) 17:36:30
宮崎あおいが着てたポンチョがどこも売り切れで欲しくて探し回った
今もタンスにある
もう10年くらい着てない
どうしよう
+31
-2
-
48. 匿名 2019/08/25(日) 17:37:53
アウトレットで激安になるのでタイムセールに当たった時は買ってる
アースの服って大きめにできてる?
楽だからいいよね+19
-0
-
49. 匿名 2019/08/25(日) 17:42:33
たまに凄くウェストのゴムがキツイスカートない?いつもMなのにMがキツくてはけなかった+1
-3
-
50. 匿名 2019/08/25(日) 17:43:53
セール品のインナーと長袖Tに大変お世話になっております+3
-0
-
51. 匿名 2019/08/25(日) 17:50:22
>>38
私もその頃買っていました。
値段は今より高かったけれど、質もデザインも良くて好きでした。+25
-0
-
52. 匿名 2019/08/25(日) 17:53:35
安いから宝さがし感覚でたまに見ます。
見極めると意外と高見えするものもある気がします。+6
-3
-
53. 匿名 2019/08/25(日) 17:57:17
いつのまにかユニクロよりお手頃になっててびっくりした+38
-0
-
54. 匿名 2019/08/25(日) 17:59:26
>>47
私もww
結局2,3回しか着てないし、今更着れないし売れないしで持て余してる
+8
-0
-
55. 匿名 2019/08/25(日) 18:00:12
宮崎あおいのCMでearth流行り出した頃が懐かしい!
ブラウスとワンピースとショーパンが同じ花柄のやつとか花柄レースのポンチョみたいなのとか覚えてるひといるかな?
今はZOZOで安い時1000円以下でTシャツとか買えるからたまに買ってる。+26
-0
-
56. 匿名 2019/08/25(日) 18:14:01
たまにすごい掘り出し物あるよ。
ただ、今おっさんばっかの職場だからいいけど女の園みたいな職場の時はみんなかぶりまくって恥ずかしそうだった。+22
-1
-
57. 匿名 2019/08/25(日) 18:32:21
>>44
でも宮崎あおいじゃ不倫したジャニタレと結婚しちゃってイメージだだ下がりだよ
私の母、嫌がってアースの服とか買わせてくれなかったもん
広瀬すずに看板が変わってからは買えるようになったからホント良かった
+7
-16
-
58. 匿名 2019/08/25(日) 18:41:09
コットン100%の無地のTシャツおすすめ。首回りよれないし、色褪せないし、生地がしっかりしてる。
でもこれだけしか買わない。+17
-0
-
59. 匿名 2019/08/25(日) 18:58:33
アースと言えば、代名詞のストレッチのきいたスキニー、そしてブルーグリーンのマウンテンパーカーだった時代…15年くらい前かな?高くて買えなかったんだよね~。覚えてる方いるかな?ゴリゴリのストリート系ブランドだったよ。+34
-0
-
60. 匿名 2019/08/25(日) 19:11:28
カーディガンとか、間違いないシンプルなのだけ買うよ。+6
-2
-
61. 匿名 2019/08/25(日) 19:35:35
>>19
え、そうなの??+6
-0
-
62. 匿名 2019/08/25(日) 19:36:48
会社がオフィスカジュアルというあいまいな規定なのでシーズンごとにお世話になってます。2.3枚買ってワンシーズン着倒す。+6
-0
-
63. 匿名 2019/08/25(日) 19:37:00
高いのに安っぽいんだよなあ…+2
-1
-
64. 匿名 2019/08/25(日) 19:39:39
>>24
今20円だよ
高いよね!+13
-1
-
65. 匿名 2019/08/25(日) 19:49:21
アラサーだけど学生時代はアース着てる人多かったよ
今も流行ってるの?+11
-0
-
66. 匿名 2019/08/25(日) 19:52:36
たまにフラッと立ち寄るけど、ほとんどの服がシワシワ。
知り合いが昔店員だったんだけど、シワがついたらアイロンかけてから店に出すって言ってた。
今はそんなこと、しないのかなー。+11
-0
-
67. 匿名 2019/08/25(日) 19:54:03
ハニーズとどっちが安い?+2
-0
-
68. 匿名 2019/08/25(日) 20:08:23
私は好きじゃないのですが、元カレに「earth music&ecologyみたいな感じが好きだな」と言われて、そうか、こういうかんじが好きなのか..
と思いました。私はコンサバっぽいのとかOLっぽいのが似合うようなので妙な心境になった記憶があります。
自分には似合わないけど似合う人が着てるのを見るととても可愛いな!と思うブランドです。+10
-0
-
69. 匿名 2019/08/25(日) 20:09:34
ガンガンカーディガン(笑)
スキスキスキニー(笑)
ハイハイハイネック(笑)+20
-1
-
70. 匿名 2019/08/25(日) 20:24:30
このイメージ+1
-5
-
71. 匿名 2019/08/25(日) 20:35:43
毛玉だらけ・シワだらけの服が普通に売ってて引いたよ
セール価格でも高いと思える品質+6
-0
-
72. 匿名 2019/08/25(日) 20:49:22
質がなーー。
一回洗ったらヨレヨレになる物が多い。+10
-0
-
73. 匿名 2019/08/25(日) 21:08:59
この前、行った時に多分お偉いさんが来てたんだと思う。お偉いさんと店員さんが普通の声で話してたのに急に、あのかん高い裏声になっめ「いらっしゃいませー」って言ったから、思わず笑ってしまった。
あっ!迷って買って来なかった。+10
-1
-
74. 匿名 2019/08/25(日) 21:09:48
たまに地元にあるしまむらみたいなアパレル店で大量に激安で投げ売りされてる+5
-0
-
75. 匿名 2019/08/25(日) 21:14:31
>>38
わかる
Tシャツの首もと全然伸びなくて良かった
何で変えちゃったんだろうね
+4
-1
-
76. 匿名 2019/08/25(日) 21:30:39
メインターゲットって何歳くらいなんだろ?
お店に行くと10代~50代くらいまで幅広くいるよね。
20代の頃は愛用してたけど、30代になると生地が安っぽすぎて着れなくなったわ…。+11
-2
-
77. 匿名 2019/08/26(月) 00:20:15
たまに〇〇円以上の購入でルームウェアをもらえるけどそのルームウェアを売って欲しい
デザインとかクタクタ感とかちょうどいい
前にもらったの毛玉だらけになってきた
お金払うから通年で買えるようにしてほしい+1
-0
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 23:23:21
この頃のアース戻ってきて欲しい+1
-0
-
79. 匿名 2019/09/01(日) 00:18:18
タイムセール行くと、大勢のおば様達がガンガン商品を見てて、その勢いに圧倒される。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する