
最近のアニメって男性声優が少年役を演じる事が多くないですか?
342コメント2019/09/16(月) 22:53
-
1. 匿名 2019/08/25(日) 11:52:42
昔のアニメは14歳くらいまでのキャラは女性声優が演じる事が多かったのに、最近は大抵男性声優が演じていませんか?
トピ主は少年役は女性声優が演じてほしい派です。
最近だと鬼滅の刃の累の声が低くて違和感ありました。+111
-213
-
2. 匿名 2019/08/25(日) 11:53:30
声優オタが多いから?+158
-5
-
3. 匿名 2019/08/25(日) 11:53:39
私は少年から女の子みたいな声するのが違和感だわ。のび太とか。+560
-52
-
4. 匿名 2019/08/25(日) 11:53:41
人気あるから仕方ないんじゃない?+58
-9
-
5. 匿名 2019/08/25(日) 11:53:47
そんな声優に詳しくない+177
-8
-
6. 匿名 2019/08/25(日) 11:53:52
男性がやろうが女性がやろうがどっちでもいいじゃん+383
-19
-
7. 匿名 2019/08/25(日) 11:53:59
監督次第ですね+23
-1
-
8. 匿名 2019/08/25(日) 11:54:04
声優なんて気にしたことない+143
-18
-
9. 匿名 2019/08/25(日) 11:54:05
きちんとプロにやってもらえるなら良い
あの蔵馬や飛影だって最初のブーイングはものすごかったんだからね+314
-3
-
10. 匿名 2019/08/25(日) 11:54:18
くまいもとこさんの少年声すきだからもっと出てほしい…+239
-1
-
11. 匿名 2019/08/25(日) 11:54:25
変声期前の少年は女性声優さんにやって欲しい。
低いと違和感がある。+319
-21
-
12. 匿名 2019/08/25(日) 11:54:46
レイトン教授のルークの堀北真希は合ってた+93
-8
-
13. 匿名 2019/08/25(日) 11:55:00
前まで主と同じ考えだったけど、特に違和感が無いことに気づいた。+65
-6
-
14. 匿名 2019/08/25(日) 11:55:03
気にしたことない+47
-4
-
15. 匿名 2019/08/25(日) 11:55:10
シャアの10代がすでにオッさん声だったwまああれはあれでシャアだからアリだけど+159
-0
-
16. 匿名 2019/08/25(日) 11:55:32
少年声の女性声優も少ないんじゃない?
分かんないけど。
イメージと合ってて上手なら男でも女でもいいと思う。+229
-6
-
17. 匿名 2019/08/25(日) 11:55:45
14歳なら声変わりしてる人もいるし別に良くないですかね
ボルトのミツキの声はへんだけど+89
-4
-
18. 匿名 2019/08/25(日) 11:56:03
+140
-11
-
19. 匿名 2019/08/25(日) 11:56:37
非実在青少年だからどうでもいい
ピカチュウと同じ+75
-4
-
20. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:02
なんでもいいよ
男の子らしい声なら
小さいトランクスはだんせいだよね?+122
-3
-
21. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:16
女性も視聴者のターゲットにするなら、女性声優より男性声優使う方がいいからそうなるのかもね
そもそも、今の若手の人気女性声優で、少年超できる人っているのかわからない+139
-4
-
22. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:32
上手い人なら女性の少年役はいいのだけど…
未来のミライとか大惨事があるからなぁ。
私は下手な女性の少年より下手な男性の少年の方がマシ
+197
-9
-
23. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:34
田中真弓さんや高山みなみさんがやる少年役が好き+319
-3
-
24. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:45
>>1
累くんって我愛我が人気あったから
キャラが似てるから決まったのかと感じでなので
だから違和感を感じなかった派です。+112
-4
-
25. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:49
声とキャラクターのイメージが合ってれば男女どちらでも良くない?+110
-2
-
26. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:58
>>1
あっそうなんだ。ふーん。で?+3
-70
-
27. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:09
元クレヨンしんちゃんの声の人の少年声がかなり好き+165
-1
-
28. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:29
それより40代のおっさんに10代少年の声させてる方がもう・・・
同じ鬼滅ですが+127
-10
-
29. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:32
おっさん声優の声で少年役やられても寒いだけ🐧
少年は本物の少年声優でお願いします
+10
-38
-
30. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:34
可愛い声の男性声優さんも多いからいいんじゃない?低い声の女性声優さんも増えたし
実際声の低い子供もいたりする+21
-5
-
31. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:40
合ってればどちらでもいい+92
-2
-
32. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:48
私の中で田中真弓さんは永遠の少年ボイス+149
-2
-
33. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:54
>>23
くりりん?いいかなw
コナンはいいと思う+13
-11
-
34. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:54
でも田中真弓とか野沢雅子とかいつまで少年の声やるのって感じ。
物語が続いてるから仕方ないのかもしれないけど
ルフィも悟空もおばあちゃんにしか聞こえない。+38
-53
-
35. 匿名 2019/08/25(日) 11:59:36
今の鬼太郎は微妙だなー+60
-6
-
36. 匿名 2019/08/25(日) 11:59:38
>>10
分かります!!私も好きです(^^)+39
-0
-
37. 匿名 2019/08/25(日) 11:59:53
最近はおっさんも少年も同じ声の人で年齢不詳だよね
(声じゃなくてキャラが)+57
-0
-
38. 匿名 2019/08/25(日) 12:00:01
>>1
私も塁の声は合ってないと思ってた。声変わりしてる大人の男の人って感じの声だと子どもや少年役は違和感があるのかも。でも下野紘さんは少年役が合うよね。+100
-17
-
39. 匿名 2019/08/25(日) 12:00:02
やっぱ声質によるよね。
ちょっとトピずれだけど、長くやってるジャンプアニメの主人公がおばさん声になってきて気になる…+53
-7
-
40. 匿名 2019/08/25(日) 12:00:29
アイドルマスターSideMなんかは女性ファンが中心なので余計にだと思いますが、中性的な子でもほぼ男性声優でした
そんな感じで女性ファンをつけやすくする狙いもあるのかもしれませんね+45
-2
-
41. 匿名 2019/08/25(日) 12:01:04
野沢さんが顔出ししたり芸人さんがモノマネするのとお年のこともあって悟空がおばあちゃんの声にしか聞こえないんだよなー+88
-1
-
42. 匿名 2019/08/25(日) 12:01:09
>>35
あれ女の人なの?毎週見てるけどもう見慣れた+7
-0
-
43. 匿名 2019/08/25(日) 12:01:50
>>1
未来のミライ見たか?+36
-6
-
44. 匿名 2019/08/25(日) 12:02:04
仕事を(良い意味で)選んだら?って思うけど人気商売だから稼げる時に稼ぎたいのか+3
-5
-
45. 匿名 2019/08/25(日) 12:02:10
私もショタは女性声優がいい派だけど、テニプリのリョーマみたいな声ならいいけど妖怪ウォッチのケータとか下手くそなら男性声優でもいい+143
-5
-
46. 匿名 2019/08/25(日) 12:02:16
高山みなみさんは嫌いではないけどコナンの大人っぽい声は聞くとゾワゾワする
あれれ~はかわいく聞こえるのに+75
-13
-
47. 匿名 2019/08/25(日) 12:02:20
>>29
テニプリはセーフ?
見た目がおっさんだから笑+14
-0
-
48. 匿名 2019/08/25(日) 12:02:52
あずきちゃんの男子キャラは全員男性声優らしい。
逆に珍しい?+14
-1
-
49. 匿名 2019/08/25(日) 12:02:57
少年役やるのはいいけど成長したら変えてほしいというのはある。
キャラが成長した場合も、声優が老化した場合も+26
-0
-
50. 匿名 2019/08/25(日) 12:04:19
声変わり前ってことで女性を起用してたんでしょうね
今は人間じゃないアニメキャラも増えたし
そういう縛りもないんでしょうね+47
-2
-
51. 匿名 2019/08/25(日) 12:04:51
妖怪ウォッチの主人公は女の人が無理して出したような声だったよね+62
-2
-
52. 匿名 2019/08/25(日) 12:04:52
緑川さんのヒイロとか大好きだったからキャラによるかな。+18
-1
-
53. 匿名 2019/08/25(日) 12:04:55
>>42
沢城みゆきだよ
峰不二子の人+32
-0
-
54. 匿名 2019/08/25(日) 12:05:38
ベテランおばさん声優が主人公の少年の担当してるのをテレビで自慢げに晒すと夢が壊れる
昔と違い声優さんが表に出る時代なので見た目のイメージも無視できない+15
-10
-
55. 匿名 2019/08/25(日) 12:05:44
若手は似たり寄ったりだから誰がやっても同じだよね+9
-1
-
56. 匿名 2019/08/25(日) 12:06:42
>>51
あんなモゴモゴした声初めて聞いたから素人かと思ったよ+23
-3
-
57. 匿名 2019/08/25(日) 12:06:47
朴璐美の少年役好き
あとツンデレで定評ある釘宮だけど、それよか少年役のが上手いと思う+144
-2
-
58. 匿名 2019/08/25(日) 12:08:19
>>26
君は私より上だとでも言いたいの?
残念だけど、私の方が上だから。+0
-20
-
59. 匿名 2019/08/25(日) 12:08:37
むしろそれでいい…
女性が低い声で喋ってるのゾワゾワする+22
-11
-
60. 匿名 2019/08/25(日) 12:08:46
緒方恵美はメディアに出ないでほしかった…(笑)+77
-3
-
61. 匿名 2019/08/25(日) 12:09:10
最近は若い男性声優も増えたから普通の事じゃない?+18
-3
-
62. 匿名 2019/08/25(日) 12:09:12
ジョジョのナランチャは女性の声だと思ってたけど、男性声優さんなんだね?+43
-1
-
63. 匿名 2019/08/25(日) 12:09:25
エレンて男の人だったんだ+2
-11
-
64. 匿名 2019/08/25(日) 12:09:55
>>15
オリジンのシャアは幼少期がルフィからのいつもの池田さん
違和感しかなかったw+36
-1
-
65. 匿名 2019/08/25(日) 12:11:38
>>1
わたしは
男なのに明らかに女の声優とわかるが苦手
マギとか、違和感しかなかった
テニスの王子様、気にならなかった
あれは好き
田中真弓は、うる星やつらがとても上手い
ようは上手ければどちらでも良い+132
-3
-
66. 匿名 2019/08/25(日) 12:11:55
私は逆に男性声優に演じて欲しい
進撃のアルミン役の声優さん、演技上手いんだけど緊迫、白熱したシーンでは低く出そうとして相撲声になっちゃってる+68
-8
-
67. 匿名 2019/08/25(日) 12:12:23
>>58
はぁ?
アニメとか子供のお遊びに大人になっても夢中になってるとか、どう考えてもあんたの方が格下じゃん。+1
-35
-
68. 匿名 2019/08/25(日) 12:12:36
>>35
個人的には高山さんの方が高すぎて違和感あったかも
松岡さんぐらいがちょうどいいかな+6
-1
-
69. 匿名 2019/08/25(日) 12:12:43
フルーツバスケットがぞうだよね。
初代のゆき役は女性声優だった
2代目は男性声優+32
-1
-
70. 匿名 2019/08/25(日) 12:13:06
塁の声好きだけどなぁ
それより妖怪ウォッチのケータの声が慣れない+36
-2
-
71. 匿名 2019/08/25(日) 12:14:14
>>65
リョーマの声は本当にすごい!
ちゃんと生意気な少年の感じが出てるし。
歌うとちょっと女性感でるけどね。+83
-0
-
72. 匿名 2019/08/25(日) 12:14:33
声がわり前の幼少期は子役に演じてもらったらいいんじゃない?
女の子だけどどろろの鈴木りおちゃん上手かった+5
-12
-
73. 匿名 2019/08/25(日) 12:15:11
>>67
喧嘩はやめて!+21
-0
-
74. 匿名 2019/08/25(日) 12:15:12
男だろうが女だろうが、自分の中でそのキャラに声が合致していれば全然問題ないかな。+30
-1
-
75. 匿名 2019/08/25(日) 12:15:23
>>9
蔵馬はオーディションで緒方さんが「緒方恵美です。」って言っただけで審査員が「蔵馬だ!!」ってなって決定したけど、スタッフから太鼓判押されてても読者は厳しかったんだね
人気作品に声がつくって大変なことなんだな+142
-1
-
76. 匿名 2019/08/25(日) 12:15:40
>>73
ふたりをとめて!+22
-0
-
77. 匿名 2019/08/25(日) 12:16:50
オカマは男と女どっちがやってんの?+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/25(日) 12:17:12
>>29
たまに端役で本当の少年や少女が声を当ててることあるけど
やっぱ子供には無理だよねって感想しかでてこない+73
-2
-
79. 匿名 2019/08/25(日) 12:17:25
刀剣乱舞の短刀の声優は女性声優でよかったのに
成人男性が無理して子供の声を出しているようにしか聞こえない+19
-15
-
80. 匿名 2019/08/25(日) 12:17:32
>>77
大抵男性
正直キャラの見た目による+22
-0
-
81. 匿名 2019/08/25(日) 12:17:51
>>67
アニメは日本の文化ですよ
日本に留学してくる欧米の人はアニメ見てる人が多いし子供じゃないと観ちゃいけないなんて無いでしょ+33
-5
-
82. 匿名 2019/08/25(日) 12:17:55
キャラによるけど概ね男性が演じた方が好きかな
女性声優でも朴璐美さんやくまいもとこさんや田中真弓さんやらが好き。いい意味でふつうの少年ボイスというか。
刀剣乱舞の短刀とか中途半端に女性声優混じると違和感ありそう+46
-4
-
83. 匿名 2019/08/25(日) 12:18:32
>>77
津田健次郎さん上手かった+20
-0
-
84. 匿名 2019/08/25(日) 12:18:58
>>72
子供のうちから声優目指す子ってなかなかいないからねー。
働く時間に限りもあるし。+5
-0
-
85. 匿名 2019/08/25(日) 12:19:51
少年声といえば私は斎賀みつきさんが好きだな+88
-0
-
86. 匿名 2019/08/25(日) 12:19:52
>>66
いやアルミンは女性声優でいいでしょ
違和感ない女装シーンとかあるし笑+31
-17
-
87. 匿名 2019/08/25(日) 12:20:23
女性声優さんを使うなら萌えキャラ系の声質の声優さんではなく少年役が上手い人を起用してほしいな+67
-0
-
88. 匿名 2019/08/25(日) 12:21:51
男子小学生キャラは
男性声優が演じてほしい プラス
女装声優が演じてほしい マイナス+20
-30
-
89. 匿名 2019/08/25(日) 12:24:08
>>3
かといってのび太を大人の男が演じたらもっと違和感あるわ+116
-1
-
90. 匿名 2019/08/25(日) 12:24:18
>>83
>>80
ありがとう!+4
-0
-
91. 匿名 2019/08/25(日) 12:24:20
キャラに合ってればいいけど、明らかに年齢不詳の声はオイオイってなるww+17
-0
-
92. 匿名 2019/08/25(日) 12:24:34
>>88
女装笑
女性声優の間違いですすみません+18
-0
-
93. 匿名 2019/08/25(日) 12:24:42
中学生辺り(年齢で言えば13歳あたりか)までは女性声優でもいいと思う。違和感なければ。
幼稚園くらいで男越えってのは何かなあ。草尾毅さんとか、少年声いける人もいるけどね。+37
-0
-
94. 匿名 2019/08/25(日) 12:25:20
少年の声出してる中年女性声優はいるけど少女の声をやってる中年男性声優っていますか?
+3
-1
-
95. 匿名 2019/08/25(日) 12:25:26
ジェルマ66のイチジ、ニジ、ヨンジは子供時代女性声優でしたな。サンジもだけど。+4
-1
-
96. 匿名 2019/08/25(日) 12:25:37
だいたい男向け(男性人気が高い)アニメの少年は女性が、女性向けアニメの少年は男性が演じます。主が見てるのは女性人気が高い漫画原作のアニメじゃないのかな。+10
-0
-
97. 匿名 2019/08/25(日) 12:26:47
>>66
私はアルミンより子供エレンの声が梶裕貴の方がずっと嫌なんだけど+27
-13
-
98. 匿名 2019/08/25(日) 12:29:48
こんな事言うと怒られそうだけど
声を混ぜたり加工しちゃえばいいのにね
あ!この声○○だ!よりは世界観壊れないよね+7
-5
-
99. 匿名 2019/08/25(日) 12:31:35
上手ければ気にしない。男性声優でオカマみたいな人が一番嫌、あとはゴリ押しタレント頑張って声優になった人の仕事を事務所の力で奪うのは、度し難い。+26
-2
-
100. 匿名 2019/08/25(日) 12:31:38
>>93
Free!で入野自由さんを知ったんだけど、あの人も少年役向いてる
最初女性声優だと思ってたもん+29
-3
-
101. 匿名 2019/08/25(日) 12:33:15
>>40
小学生に成人男性つけるのは流石にどーよと思ったよ
ライブとか2.5次元仕事あるジャンルだからしょうがないのかもしれないけど+17
-1
-
102. 匿名 2019/08/25(日) 12:34:08
花江夏樹や村瀬歩みたいな高音ボイスより朴璐美や竹内順子の少年ボイスの方が男らしく聞こえる不思議+108
-3
-
103. 匿名 2019/08/25(日) 12:35:35
私の子供の頃はcc桜の小狼とか、鋼の錬金術師のエドとか好きだった。
今の女性声優って少年声出せる人いるの?
妖怪ウォッチの主人公とか、進撃のアルミンとか、ただ女性が低い声出してるだけって感じ。+48
-2
-
104. 匿名 2019/08/25(日) 12:36:13
未来のミライは普通に年相応の子役使えばよかったのにとは思った
少年以下の幼児の声って独特だし
プロの声優さんが声当ててたとしても違和感出たと思うなあれ
+20
-0
-
105. 匿名 2019/08/25(日) 12:36:49
>>15
おっさん通り越してお爺ちゃん+29
-1
-
106. 匿名 2019/08/25(日) 12:37:50
>>93
え、草尾さんのチビトランクス違和感しかないよ
ワンピースのチビローの声が神谷さんなのも嫌だったなー+5
-11
-
107. 匿名 2019/08/25(日) 12:38:54
外国では普通なんだよー
日本だけ変わってるから+6
-3
-
108. 匿名 2019/08/25(日) 12:39:22
>>100
入野自由はキングダムハーツのソラとか千と千尋のハクとか少年役やってた頃の声は年齢的に少年だったしすごく合ってたね。+64
-0
-
109. 匿名 2019/08/25(日) 12:39:57
>>9
どの?+4
-7
-
110. 匿名 2019/08/25(日) 12:41:52
>>22
未来のミライのくんちゃんを大人の男性声優が演じていたらめっちゃキモいよ…+37
-0
-
111. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:05
>>41
それなのよね。メディアに顔を出し過ぎだし芸人がネタにまでしてるから悟空を見るとお婆ちゃんの顔が思い浮かんでしまう笑
同じ理由で田中真弓さんも。+13
-0
-
112. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:07
あってればそれでいいよ。あってれば。+4
-0
-
113. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:39
累は蜘蛛編の薄暗くてじめじめした雰囲気に合わせたのかなと思った。+37
-0
-
114. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:17
声がキャラに合ってるかよりも
人気声優起用が優先されてる気がする
私の好きな某有名イケボ声優(50代~60代)も少年とは言わないけど
若者の声よく当ててるけど違和感がすごいよー泣+47
-0
-
115. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:47
>>1
オタクすぎて「内山か〜」としか思わなかった…+68
-0
-
116. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:02
小林ゆうは、さっちゃんみたいな変態役やセクシーお姉さんの役だと好きなんだけど、少年声のときは受けつけない。+2
-11
-
117. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:24
合ってれば別に中の人の性別はどうでもいいけど、たしかに声変わり前くらいの少年は女性がやったほうが合うなーと思うことは多いかな+13
-0
-
118. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:33
>>67
なんでこのトピみたの????+18
-0
-
119. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:52
累は少年の見た目だけど少年ではないからなぁ
ってかあの声の人って人外専門みたいなイメージ+16
-2
-
120. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:09
14歳や学齢中学生ならまあ声変わりあるしなあ…ってことで
男性声優もありだと思う
それ以下となるとおっさん無理すんな声に聞こえてしまう+23
-0
-
121. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:11
昔は声優のバリエーションが無かったから
少年=女性だったよね
今はいろんな声優さんがいるから当ててもいいと思う
イメージさえ崩さなければ+30
-3
-
122. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:39
少年役を女性声優しかやらないって方がイヤだわ
+25
-7
-
123. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:04
ハガレンのエドの声優は
朴璐美でよかった +
男性声優がよかった −+124
-7
-
124. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:47
>>94
中年って何歳くらいからですかね?
40代の人気声優ならたまにやってますよ+5
-1
-
125. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:00
アルミンは原作読んでる時から顔は可愛い系だけど中身は女子っぽいというかなよっと女々しい印象がなく、普通にしっかり者で優しい少年だと思ってたから女性の声優さんでびっくりした
年齢も14さいぐらい?だし男性でも良かったかも
+21
-2
-
126. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:24
声優人気を見込んでキャスティングしているのもあるんじゃないかな
弱虫ペダルは各キャラとも中学時代の回想シーンは女性声優を充てていて、中々芸が細かいなと思った+7
-0
-
127. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:41
女性の声優が少年の声やってるけど、めっちゃ上手い人もいるしあきらかに女の人の声にしか聞こえないってこともあるし一概に言えないよね。てか上手かったら女性の声優だろうと男性の声優だろうとどっちでもいい。細かいこと気にしたことない。鬼滅の刃の累もそこまで違和感なかったけどね。+35
-2
-
128. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:55
女の子にしか聞こえない少年役の人を何とかしてほしい+53
-1
-
129. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:13
>>57
アルとか泰麒とかくぎゅの少年声すごい好きだった+32
-1
-
130. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:17
>>123
ハガレンのエドは朴さんでイメージが固定されちゃってるから、その質問は愚問だわ!+33
-3
-
131. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:22
>>57
釘宮さん、血界戦線で双子の兄と妹をやってたんだけど、一人二役の演じ分けに感動した。
あそこまでハイレベルなのって見たことないかも。+66
-0
-
132. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:00
合っていればどっちでもいい
妖怪ウォッチは合ってなかった+25
-1
-
133. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:48
わかる男性声優のショタボ(笑)って
本当に違和感しか生まれないから嫌。+13
-9
-
134. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:54
>>11
分かりやすいところで言うと
コナンは小さい体のときは高山みなみ
高校生の大きい体のときは山口勝平
一応高校生の方は男性だからね
これであってるからいいよね+71
-0
-
135. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:12
たしかに一昔前って中性的な男子は声が低い女性声優が演じることが多かったよね?
でも近年だと声が高い男性声優で人気ある人が多いもんね+22
-0
-
136. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:16
>>1
演技力と影の部分が欲しいから内山くんで正解だと思う
最近の女性声優は戦闘の声出し下手くそばかりだからね、しょうがない+23
-9
-
137. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:42
>>133
特に浪川な+33
-3
-
138. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:08
キャラの活動期間が少年期で終わっていれば違和感ないんだろうけど、最近は連載終了しないうちにアニメ化しちゃうから、キャラが青年期に突入しても同じ声優さん使ってちぐはぐになるのでは
アルミンも今は声が合ってるけど、次シーズンでは一応青年男子だからどうなるかな…+16
-0
-
139. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:06
>>132
ケータの声はマジでなんでこの人にしたの?ってぐらい変+46
-1
-
140. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:19
だからと言ってHUNTER×HUNTERのキルアはない
約束のネバーランドのレイもない+23
-6
-
141. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:40
>>69
ゆきは初代の声の方が好きだったな
初見が現行がなら違和感なかったのかなあ+20
-1
-
142. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:12
>>124
そうなんですか
ちょっと想像出来ないったので
でもいるんですね+0
-0
-
143. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:07
>>133
切り身ちゃんの人とか斉藤壮馬の高音とかなら違和感ないわ+4
-7
-
144. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:35
>>82
ってか刀剣乱舞の短刀は最初から女性声優で統一していれば良かったと思う
このルックスでもろ成人男性のナヨナヨボイスなんだよ…?ぶっちゃけ気持ち悪いよ+33
-9
-
145. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:25
山ちゃんみたいなミラクルボイスならわかるんだけど
何をやっても同じ声で同じトーンで少年やってるのは違和感すごい+6
-4
-
146. 匿名 2019/08/25(日) 13:24:26
○○さんが声当ててるなら見る!円盤買う!っていう効果も今は大きいよね+9
-2
-
147. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:03
>>124
いやいないでしょ笑
男の娘じゃなくてガチの女性キャラだよ?+8
-0
-
148. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:17
>>10
地声があの声なんですよね。かっこいい。+25
-0
-
149. 匿名 2019/08/25(日) 13:30:30
>>1
えー私はあの声優さんで何の違和感もなかったよ+83
-8
-
150. 匿名 2019/08/25(日) 13:33:55
むしろ私は女性声優が少年の声やってるほうが、好きじゃない+12
-8
-
151. 匿名 2019/08/25(日) 13:34:54
累は内山昂輝でよかったと思うわ+46
-1
-
152. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:10
>>133
梶裕貴のショタキャラは違和感しかないからやめてほしい+49
-6
-
153. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:25
銀魂の性別入れ替わる回だったかな
銀さんが女性になった声を妖怪ウォッチの主人公声優がしてたけど違和感しかなかった
妖怪ウォッチ同様ただのドスコイ声になってた+36
-1
-
154. 匿名 2019/08/25(日) 13:38:39
>>10
トピずれですみません。
くまいもとこさんはジョジョ3部にボインゴ という悪役だけどコミカルな少年役で出演し、キャラソンも出しています。
(ジョジョで声優さんによるキャラソンはこの曲だけ)
アニメのウケッ!ウケコッ!という奇妙な笑い方も、くまいさんの演技のお陰で可愛く聞こえます。
失礼しました。+34
-0
-
155. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:25
>>30
そう
無理
所詮子供の仕事ではないんだよな〜
正直、違和感しかない
し、それを感じないこういう人たちの感性が不思議…+11
-1
-
156. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:41
いかにもなショタ声が好きでないから、この流れは歓迎したい。+10
-2
-
157. 匿名 2019/08/25(日) 13:41:52
>>77
乙女ゲームで女の人だと思ったら攻略対象でビックリした事があったな
かすれた声の女性もいるから違和感はあったけど個性だと思ってた
演じてたのは近藤隆さん+15
-0
-
158. 匿名 2019/08/25(日) 13:47:50
内山昂輝さんは少年より小柄な成人男性にハマるイメージだわ
進撃のリヴァイはこの人が良かった+1
-17
-
159. 匿名 2019/08/25(日) 13:47:55
男性声優が声あてるのは女性からの人気とりのため~って声もあるみたいだけど
昔は女性が声あてた男の子のキャラクターも人気出てたよね?
今は違うのかな+18
-0
-
160. 匿名 2019/08/25(日) 14:06:02
>>41
海外の人が日本語版見るとたいてい悟空の声がおばさん!ってびっくりしてるよ+24
-0
-
161. 匿名 2019/08/25(日) 14:06:58
小動物とか妖精とかも何か男の人が参戦するようになったね。
実写映画だけど旅猫リポートのナナはオス(しかもかなりの年)なのに何故か高畑充希だったが。+7
-0
-
162. 匿名 2019/08/25(日) 14:07:41
>>158
リヴァイ役はもっと貫禄がある声の人がいい+16
-3
-
163. 匿名 2019/08/25(日) 14:07:45
リアルに考えれば、悟空の声の方が余程あってない。
孫がいる男があんな声のはずが無い。+17
-7
-
164. 匿名 2019/08/25(日) 14:09:37
村瀬歩さんの事ですか?
甥が怪盗ジョーカーというアニメを見ていたので
知ったんだけど、主人公のジョーカーが子供で
女装した、エピソードでは可愛い声を出していた為
女性だと信じていたら、身長172cmの大柄で
しかも1988年生まれ・・
あんスタのアニメ版でも、見た目は可愛い男の子を
演じているから、30歳でもあんな可愛い声出せるんだと
思っています。+11
-3
-
165. 匿名 2019/08/25(日) 14:10:38
それでいいと思う
クラピカとか蔵馬とか
男性に演じてほしかった
なんで女性なの+11
-21
-
166. 匿名 2019/08/25(日) 14:15:05
>>160
おばあさんの声だよね
ずっと毎週見てきた人は刷り込まれてるかもしれないけど
たまーにテレビで劇場版やってるとかなんかで声聞くと、おばあさんだなあって感じる+18
-6
-
167. 匿名 2019/08/25(日) 14:17:52
>>166
今はおばあさんだよね
でも昔のでも、そもそも成人男性から女性の声が出てくることにびっくりするみたい。+10
-3
-
168. 匿名 2019/08/25(日) 14:20:46
>>107
外国の話されてもね
外国って日本以外の国だし+31
-3
-
169. 匿名 2019/08/25(日) 14:21:45
>>160
びっくりするのはわかるけどあれが悟空の声で海外は吹き替えでしかない+16
-3
-
170. 匿名 2019/08/25(日) 14:22:09
>>160
悟空は声変わりのタイミングを逸したか・・・。まあこんな長く続くとは思ってなかっただろうししゃーないけども。+30
-3
-
171. 匿名 2019/08/25(日) 14:23:45
>>165
クラピカは性別不明だし・・・。
男で確定だっけか。アニメ一作目だと女っぽい所作が多々あったけども。+11
-0
-
172. 匿名 2019/08/25(日) 14:25:03
+14
-0
-
173. 匿名 2019/08/25(日) 14:33:27
あんまり声優詳しくないから数日前に千と千尋はハクも男の子が声あててるの知ってびっくりした
神木隆之介くんの坊は有名だけど
どちらもとてもよかった+8
-0
-
174. 匿名 2019/08/25(日) 14:41:22
そういえば、ディズニーのプーさんも残念な声だったよね+7
-3
-
175. 匿名 2019/08/25(日) 14:44:06
私は田中真弓さんとみなみさんと松本さんの声大好きだからわかるよ
他にもナルトとかリョーマとか他のホビー系アニメ好きだからそういうのも好き
ジブリトピでも言ったけどパズーの声変わり直前ぽい掠れてて優しそうな声は田中真弓さんじゃなきゃあの魅力は出ないと確信している
あと少年声やってる声優さんって洋画吹き替えだとめっちゃセクシーな女優さん役やっててすごくかっこいいんだよねーそれも好き
しんちゃんやってた声優さんもめちゃくちゃ声透き通ってて素敵だよね
blood+で女の子役やってたけど少女なのに妖艶でイタズラっぽくてまるで歌うように話すのがあまりに魅力的でそのキャラ目当てで見てたくらいだよ
あとホームアローン吹き替えもかわいい!+46
-0
-
176. 匿名 2019/08/25(日) 14:50:06
>>29
コナンの映画に行きましょう
本物の少年たちが毎回いろんな少年役の声優をしてますよ+6
-1
-
177. 匿名 2019/08/25(日) 14:50:47
>>159
アイドル声優ブームって何度もあったけど、今はキャラ人気だけじゃなくて声優が出るイベントやライブ、
キャラソンが充実してて声優も含めて恋に近い感情を抱いている人が経済回してんなーと思うことがある。
人気のベクトルが違うような感じなのかな。+21
-0
-
178. 匿名 2019/08/25(日) 14:52:44
>>159
作品自体が人気で、声優さんの演技も悪くないと前提すると
・女性が声をあてた少年キャラ
→そのキャラを好む層から人気が出る
・男性が声をあてた少年キャラ
→上記の人気に加え、男性声優ファンの女性人気も獲得できる
好きな声優さんが出てるってだけで、とりあえずそのアニメを観てみる声オタは多い。
声優さんは性別関係なく好きって人ももちろんいるけど、アイドルと同じで、異性ファンの方が定着しやすいし。
ただ昔はアニメ作品は少なかったし、可愛い系の少年が人気だったから、
いまより女性があてた少年キャラもファンはつきやすかったと思う。
(幽白の幽助みたいな不良少年ですら、二次創作では散々女の子みたいにされてたし)+2
-2
-
179. 匿名 2019/08/25(日) 14:58:22
>>176
横から失礼します
少し前のコナン映画の脇役の子は、棒すぎて作品に集中できなくなるレベル
最近のは知らないけどベイカー街の亡霊とかすごかった+6
-1
-
180. 匿名 2019/08/25(日) 15:04:11
>>163
少年キャラの話だからね
青年以降の悟空は男声優でいいと思うよ
けどこの頃の悟空が男声優だったら嫌だ+38
-0
-
181. 匿名 2019/08/25(日) 15:11:04
>>1
私は女に男の声やられる方が絶対に嫌だ+22
-13
-
182. 匿名 2019/08/25(日) 15:16:46
>>181
コナンとかしんちゃんも男性声優がよかった?+8
-0
-
183. 匿名 2019/08/25(日) 15:21:14
>>176
>>179
あれ素人の子どもたちが公募で当選したから
声当ててるだけじゃん
下手くそで当たり前
一般人なんだから+23
-0
-
184. 匿名 2019/08/25(日) 15:22:18
>>160
わかるww
結局演技力の問題じゃない?
高山みなみさんなんかは演技力があるけど悟空の中の人は実は下手くそだよね
おばさんが喋ってるようにしか聞こえない
+12
-12
-
185. 匿名 2019/08/25(日) 15:22:20
>>179
みんなも声優に挑戦してみよう!枠の子供たちだからね
最近も棒だよ ただの一般の子供たちなので+5
-0
-
186. 匿名 2019/08/25(日) 15:32:22
ショタは女
少年は男でいいよ+7
-0
-
187. 匿名 2019/08/25(日) 15:34:49
>>186
ショタと少年の違いがよく分からない
12歳くらいだったら女性声優がいいな+7
-0
-
188. 匿名 2019/08/25(日) 15:36:12
ここ見てても人によって意見は分かれてるし、配役はプロに任せよう。+6
-0
-
189. 匿名 2019/08/25(日) 15:37:05
>>172
トピズレだけど笑ったわコレ。いつ見ても面白い
+9
-0
-
190. 匿名 2019/08/25(日) 16:02:39
>>1類は見た目は子供でも何十年も生きているんでしょ?
確かに声が低すぎて違和感あったけど、もっと高い声の男性声優にすれよかった
+19
-1
-
191. 匿名 2019/08/25(日) 16:04:38
少年声を演じる女性の声優さん、個人的に好きだなぁ。
役にピッタリとハマってれば、声優さんの性別は関係ないけど。+15
-1
-
192. 匿名 2019/08/25(日) 16:05:39
感じ方の問題。
鬼滅の刃の累は全く違和感なかった。
原作コミック読んで、勝手に想像と違っていただけでしょ。
女性がやっても結局声低くするじゃんwww
男性がやっても一緒だろ。+13
-7
-
193. 匿名 2019/08/25(日) 16:06:31
ナルトはいつまでもキンキン声で違和感あった
ボルトのナルトは声優は変わった?+0
-15
-
194. 匿名 2019/08/25(日) 16:11:20
>>192
男性の低い声と女性の低い声は全く別物+20
-1
-
195. 匿名 2019/08/25(日) 16:12:34
>>182
それはショタじゃん
小学生までなら女でいいけど中高生以上はやめてほしい+11
-2
-
196. 匿名 2019/08/25(日) 16:16:22
>>195
中学生でも小学生みたいな容姿のキャラだったら女性が良いな
テニプリのキャラみたいな老け…大人びた容姿のキャラだったら男性声優の方が違和感ない+8
-0
-
197. 匿名 2019/08/25(日) 16:18:29
ていうか最近の女の人の声優さんで男の声出せる人っているの?+4
-2
-
198. 匿名 2019/08/25(日) 16:19:43
男性声優が少年やると
だいたいやる人が決まってて「またか」ってなる。
しかも下手なのがわかってると0話切り確定するわ+8
-1
-
199. 匿名 2019/08/25(日) 16:20:43
>>197
パッと思いついたのは田村睦心さん+19
-0
-
200. 匿名 2019/08/25(日) 16:30:17
個人的にサスケは酷かった+13
-2
-
201. 匿名 2019/08/25(日) 17:03:01
食パンマンとかおばちゃんの声にしか感じない+4
-6
-
202. 匿名 2019/08/25(日) 18:01:57
蔵馬は妖狐で男性声優使うなら初めから男性声優使うか、妖狐も女性にするか統一してほしい+1
-5
-
203. 匿名 2019/08/25(日) 18:29:22
+43
-3
-
204. 匿名 2019/08/25(日) 18:57:32
>>1
内山昂輝さんは内気な少年とか青年演じたら
本当にピカイチだよね
個人的にピンポンのスマイルとかすごいハマり役だと思った+35
-2
-
205. 匿名 2019/08/25(日) 19:03:28
昔は少年は女性声優がやることが多かったけど上手い人が多かったからね
今の女性声優って女の声しか演じられない人多い
少年やってても女っぽさが抜けない+16
-2
-
206. 匿名 2019/08/25(日) 19:04:22
聖闘士星矢の少年達はみんな男性声優でしたよ。+9
-1
-
207. 匿名 2019/08/25(日) 19:07:02
>>179
わかるww
でも大人でも声優じゃない人が声当てると棒になるしね
ミュージカルとかもそうだけど魅せるための特有の技術が必要なんだなって思う
アフレコ現場見ると皆オーバーリアクションなんだけどそうしないと抑揚のある声出せないんだと思う+9
-0
-
208. 匿名 2019/08/25(日) 19:16:03
CCさくらの山崎くんや、あずきちゃんのゆうのすけくんの声してる宮崎一成さんの少年声は違和感ないな〜って思う。好きな声。
後は浪川大輔さんとか。
声優さん詳しくないけど優しい声が好きです(^^)+4
-6
-
209. 匿名 2019/08/25(日) 19:17:22
赤ちゃんと僕の拓也は、アニメ化したらこの手のキャラは女性声優さんだろうなーって思ってたからびっくり仰天したわ(笑)
ゴンちゃんは女性声優さんだったよね?+11
-0
-
210. 匿名 2019/08/25(日) 19:19:01
合ってればいーじゃん。変に高い声でされるよりはいーよ。アニメにリアルは求めてないから。合っててうまければ文句なし!+9
-1
-
211. 匿名 2019/08/25(日) 19:22:28
ピーターパンはあれでいい
声高かったらなんか違う感がある+2
-1
-
212. 匿名 2019/08/25(日) 19:47:12
未来のミライで少年の声を女の子がやってたけど下手だったよ。すごい破壊力だった。+5
-0
-
213. 匿名 2019/08/25(日) 19:59:31
>>208
え、浪川大輔の少年役って子役の時の話?
最近の少年役はだいぶ無理があるよ+15
-2
-
214. 匿名 2019/08/25(日) 20:00:24
>>175
バイオハザードの高山みなみさんの声好きだわー。
確かにセクシー。
+16
-0
-
215. 匿名 2019/08/25(日) 20:03:51
小学校高学年や中学校1年生の少年を男性声優が演じてるのは違和感かな
村瀬歩さんくらい高い声出せるなら別だけどさ
12〜13歳は普通まだ声変わりしてないでしょ
14〜15歳は変声期入る子もいるから微妙なラインだけど+12
-1
-
216. 匿名 2019/08/25(日) 20:04:31
男性が演じる少年はリアルさがあるけど、女性が演じる少年は理想のショタって感じ
+0
-7
-
217. 匿名 2019/08/25(日) 20:07:53
のび太くらいの年齢だと声変わりしていない男子少なくないからまだおかしくはないんじゃない。
流石に高校生くらいの男子が声変わりしてないのは違和感あるけど。+17
-0
-
218. 匿名 2019/08/25(日) 20:20:59
>>1
鬼だから見た目少年でも長い年数生きてるから気ににならなかった+23
-0
-
219. 匿名 2019/08/25(日) 20:22:14
>>157
男性声優が女声出せるんだ凄いね+2
-1
-
220. 匿名 2019/08/25(日) 20:24:49
小学生とかなら女性声優でもいいけど成長後は男性声優に変えて欲しい
中学生以降は男性声優がいい
成長後のナルトとか悟空はきつかった…+7
-2
-
221. 匿名 2019/08/25(日) 20:35:08
主わかるよ主
極論演技力でいえば古今東西、女優>男優
+1
-1
-
222. 匿名 2019/08/25(日) 20:40:00
>>9
わかる。私は漫画からアニメだったけど飛影はチビだしもっと高い声のイメージだったから聞いた時はびっくりした。でも友達は飛影は物騒な物言いもあるし丁度いいと言ってたな。数回でなれたけど。+26
-0
-
223. 匿名 2019/08/25(日) 20:44:24
松本梨香さん、朴璐美さん、ナルトの竹内さんとか少年役で好きな女性声優さん結構居るんだけど、今の若手で少年役やれる女性声優がいないよね。妖怪ウォッチの主役の子の声、女性が頑張って少年役やってるなーって感じの声だし。+27
-1
-
224. 匿名 2019/08/25(日) 20:46:59
>>10
私は一龍齋貞友さんに少年役(かっこいい系)をもっと昔みたくやっていただきたい
一龍齋さんはちびまる子ちゃんのお母さん役が代表作ですが
+16
-0
-
225. 匿名 2019/08/25(日) 20:50:12
>>76
私のために争わないで!+7
-0
-
226. 匿名 2019/08/25(日) 21:04:52
役に合ってれば男性でもいいけど主の言うこともわかる
既出だけど田中真弓さん、矢島晶子さん、斎賀みつきさんとか好きな少年声声優たくさんいる(サイガーは少年通り越して青年ボイスかな?笑)
まだ出てない人だと折笠愛さん、藤田淑子さんの少年声も好き
ロミオの青い空とか良いよ+17
-1
-
227. 匿名 2019/08/25(日) 21:15:04
女は女で声が変に高すぎて
少年の声?って思う時あるんだよなぁ
女にしか聞こえないのも微妙+9
-2
-
228. 匿名 2019/08/25(日) 21:15:44
昔の声優さんの方が少年役上手かった+9
-2
-
229. 匿名 2019/08/25(日) 21:28:57
未来のミライは寺田心くんとかでよかったのに。あの子NHKで声あててるけど上手だったよ。+5
-0
-
230. 匿名 2019/08/25(日) 21:32:34
>>97
分かる
12歳より下の年齢は女性声優でやって欲しい派+9
-0
-
231. 匿名 2019/08/25(日) 21:39:05
昔赤ずきんチャチャのリーヤの声が
低くて凄く違和感があった+15
-0
-
232. 匿名 2019/08/25(日) 21:44:32
少年漫画作品の少年はよっぽど中性的じゃない限り男がいい+5
-3
-
233. 匿名 2019/08/25(日) 21:44:35
旧ハンハンのキルアの声が好き。好み分かれそうだけど。+10
-0
-
234. 匿名 2019/08/25(日) 22:01:48
>>29
本物の少年声優?
プロの声優に少年の声優さんっていたっけ?
芸能人の子役声優もコナンとかの一般人素人少年声優と大差ないくらい下手だよ+5
-1
-
235. 匿名 2019/08/25(日) 22:17:45
少年や可愛い系美少年を女性声優がやると女の声オタから文句でるんだよね
逆もしかりで萌えアニメに出てくる弟キャラとかを男性声優がやると男の声オタが文句言う+6
-0
-
236. 匿名 2019/08/25(日) 22:18:20
>>215
ほんと子供によると思うけど
高学年くらいから、背が大きくて発育よいと声も低い率上がるし
男の声とも女の声とも聞き取れそうな、めっちゃ掠れた声の子はかなりいる気が。
中尾明慶みたいな感じのw+5
-0
-
237. 匿名 2019/08/25(日) 22:24:13
>>10
くまいもとこさんは元気少年の代表みたいな声ですよね!!私も大好き。+33
-0
-
238. 匿名 2019/08/25(日) 22:25:40
女性向けアニメの少年声
男性向けアニメの少年声
どっちも媚び媚びの作り声できもい
ホビーアニメの少年声を聞くと安心する+0
-0
-
239. 匿名 2019/08/25(日) 22:29:35
くまいもとこ
渕崎ゆり子
折笠愛
矢島晶子
小林由美子
このへんの少年ボイス声優ほんとすき+30
-0
-
240. 匿名 2019/08/25(日) 22:34:00
最近は女性声優さんはアイドル寄りで少年声出せる人いないし男性声優さんは2.5次元とか顔出しが増えてるから出番が増えるの仕方ないのかな…そうなる前のアニメは女性声優が少年アニメでよく活躍されてたから声優欄チェックするのも楽しかった。
あの時代のプロ達にまた活躍してほしい。+12
-1
-
241. 匿名 2019/08/25(日) 22:34:30
声の高い男性声優さんがショタを演じると明るい、可愛い系の声になっちゃうことが多いから、女性声優さんの方がクールな男の子は似合いそう+11
-0
-
242. 匿名 2019/08/25(日) 22:35:40
最近だと國立幸さんの少年ボイスが好き
リボーンのフランとか、おそ松さんのチビ太とか+16
-0
-
243. 匿名 2019/08/25(日) 22:41:34
萌えアニメばかり出てた某若手声優さんが別アニメで少年役やってたけど、普通にめっちゃ上手かった
男ファンからは少年役めっちゃ上手いのが逆に不評だったけどw
売れるために萌え萌えボイス出してるけど少年役できる人も普通にいるんじゃないかな+11
-0
-
244. 匿名 2019/08/25(日) 22:42:27
>>51
戸松遥、イナイレの信助は最初可愛い系の少年ボイスだったのに、終わり頃には妖怪のケータくんみたいな低い声に変わってしまったんだよね
その頃から少年以外の大人っぽい女の子(プリリズのローズやハピチャのいおな)の声もケータくん系の低い声になってきて、何かあったのかとちょっと心配になるくらい
+9
-0
-
245. 匿名 2019/08/25(日) 22:43:28
>>236
小学校高学年でも発育良くて背も高いタイプなら声低いのもわかるし、まだ男性声優さんが演じてもわかるけどね
アニメとかに出てくる小学生はそのタイプとは違うのに、声だけ低かったりするから+3
-0
-
246. 匿名 2019/08/25(日) 22:44:11
>>100
Free!に入野自由って出てたっけ??
個人的に内田真礼のショタ声が良かったな
ノーマン上手だったわ+22
-1
-
247. 匿名 2019/08/25(日) 22:45:55
最近はもう少年役を演じてないが、久川綾と林原めぐみの少年声が好きだったなぁ
少年役より求められる役があった人たちだから仕方ないとは思うけど、好きだっただけに残念+10
-0
-
248. 匿名 2019/08/25(日) 22:48:33
おお振りで主人公の役の人が男性の代永翼さんって知った時にはびっくりしたな
あとはハイキューの主人公ね
最初女性声優かと思ったよ〜
違和感なく役に合ってればどっちでもいいかな+9
-0
-
249. 匿名 2019/08/25(日) 22:54:35
どちらかに絞る必要なくない?ちゃんとオーディションで選ばれてるのだからさ。+5
-0
-
250. 匿名 2019/08/25(日) 22:59:40
リルリルフェアリルで声優さんが1人何役も演じていて、その中で女性声優さんが男の子キャラを演じることがあるけど結構いいと思う
内田彩さんとか花守ゆみりさんとか好き+2
-0
-
251. 匿名 2019/08/25(日) 23:08:08
斎賀みつきさんの少年ボイス大好きなのに、最近あまり見ないなー+14
-0
-
252. 匿名 2019/08/25(日) 23:12:38
声の演技聞いてるだけで
もっと聞きたくなるような
少年声の女性声優さんって
貴重だよね…
緒方恵美さんとかコナン映画に出てたとき
演じた少年の魅力3割増してた+14
-0
-
253. 匿名 2019/08/25(日) 23:18:53
>>1
わかる…
演技は上手かったけど
累は、あどけない男の子が
鬼になって自分の手で殺してしまっても
お父さんとお母さんをずっと探してたっていう
悲哀さが胸にくるキャラだったから
幼さを上手に演じてくれる
女性声優さんがいてくれたらなって思った
でも最近
幼い少年を自然に演じられる
そういう人少なくなったよね
+11
-5
-
254. 匿名 2019/08/25(日) 23:22:22
ヴィンランドサガのトルフィンが早々に声変わりしちゃって残念だった。まだ少年なんだから石上静香さんのままでもよかったと思うんだけどなー
シンカリオンのハヤトほ始め女の子っぽかったけどだんだんうまくなった+5
-0
-
255. 匿名 2019/08/25(日) 23:44:09
でも今の女性声優で少年やってる人自然なのじゃなくて無理して低くしてる声ばっかで嫌、進撃のアルミンとか妖怪ウォッチの声本当に嫌い
それなら村瀬歩とかでいいやってなる
コナン、越前リョーマ、ナルトとかの声が好きだけど、もうベテランでその辺のアニメの少年気軽にやるような人たちじゃないからな+14
-2
-
256. 匿名 2019/08/25(日) 23:48:48
>>1
累は幼少期に鬼になったけど、鬼として何百年も生きているから声もあえて低くして大人っぽさを出してるんじゃ。みたいなことを確か鬼滅ラヂヲで言ってたよ。
だから今回に関しては自分はそこまで違和感無かったかなあ
たしかにファンの間では賛否両論だったみたいだけどね+16
-1
-
257. 匿名 2019/08/25(日) 23:50:33
>>251
最近だとブラッククローバーのヘンリー役かな?
私も斎賀みつきさん好きだからもっと活躍して欲しい+4
-0
-
258. 匿名 2019/08/25(日) 23:55:20
むしろ何で昔はそんなに女がやってたのか不思議
成長した悟空やナルトはもちろんいつも絶賛されてる蔵馬とか、いくら中性的でも男の声する顔にしか見えない+6
-10
-
259. 匿名 2019/08/26(月) 00:02:07
>>35
ちょっと色気を感じる気だるさがありますよね(笑)
みゆきちの声は好きだけど私もあってないと思う。。。+8
-0
-
260. 匿名 2019/08/26(月) 00:05:28
>>65
えー!マギ良かったじゃん。ハスキーな声が少年役にハマるのもわかるけどそれだと女性声優の演じる少年声がみんなハスキーになっちゃうような…+11
-4
-
261. 匿名 2019/08/26(月) 00:05:31
>>220 ナルトも疾風伝で12歳から16歳になった時に男性声優にすべきだった
極端に変化あると困るけど、似た声で低い人を探せばいいのに
+2
-8
-
262. 匿名 2019/08/26(月) 00:08:00
乙女ゲー系の男キャラの中にいる
女の子にしか見えない男子とか、男の娘キャラに女の人が声あててるほうがえーってなる。
ただの女やんけー!ってなる。
因みに私は日高のり子さんの男の子ボイス好きです❗️+19
-2
-
263. 匿名 2019/08/26(月) 00:09:40
甲斐田ゆきさんの声はすごく好きだけど、不二先輩が女性なのはやっぱ変
リョーマだけ女なのは皆川さんかわいそうもう一人女をってなったらしいから仕方ないけど
昔のジャンプアニメはどう見ても男のキャラまで女がやってた方が謎だった+14
-4
-
264. 匿名 2019/08/26(月) 00:11:41
>>256累の声は低すぎておっさん声に聞こえた
不気味さを出すのは成功したが、最後の父母との再会が子供おじさんになって感動が薄れた
+7
-5
-
265. 匿名 2019/08/26(月) 00:13:46
村瀬歩とか、劣化する前の代永翼とかは分かるけど梶裕貴の声ってそんなに少年声か?+5
-1
-
266. 匿名 2019/08/26(月) 00:16:04
>>258
蔵馬の声が普通の男声だったらあそこまで人気出なかったと思う
男性キャラだけど男装の麗人的な…+24
-2
-
267. 匿名 2019/08/26(月) 00:17:30
適当ななろうアニメでは結構女性声優が少年キャラ頑張ってるしそのうちジャンプアニメゲットできて有名になれたりするんじゃないかな+1
-0
-
268. 匿名 2019/08/26(月) 00:19:02
>>266
アニメになる前から絶大な人気だったんだが
声優オタってキャラの人気に声を重要視しすぎ、キャラのおかげで声優が人気になれてるんだよ+4
-8
-
269. 匿名 2019/08/26(月) 00:20:22
>>255進撃のアルミンも今度のシーズン4は男性声優にしてほしい
20歳近いし髪の毛も切ってもう少年じゃない
ナレーションも担当しているから無理かな
+5
-3
-
270. 匿名 2019/08/26(月) 00:26:53
アルミンは絶対声優変わらないよ
100万円賭けてもいい+11
-0
-
271. 匿名 2019/08/26(月) 00:37:11
私は幽白をアニメで知ったから蔵馬の声に違和感なかったけど、漫画から読み始めた人は違うのか+9
-0
-
272. 匿名 2019/08/26(月) 00:44:28
>>263
甲斐田さん演技上手だよね。でも私も不二先輩の声優さんが女性なのは違和感感じたな。
弟の裕太の声優さんが男性だったから余計に。
+12
-0
-
273. 匿名 2019/08/26(月) 00:50:59
今エヴァをアニメ化したらシンジは男性声優になりそうだけど、正直あのキャラでもろに男の声だったらかなりイライラすると思う。
女性声優だからそんなにナヨナヨ感がしない。+34
-2
-
274. 匿名 2019/08/26(月) 00:51:12
>>10
小狼くんの人?+15
-0
-
275. 匿名 2019/08/26(月) 01:24:36
昔ほど新人声優のかっこいい少年声が出せる女性が出て来ていないのでは?
前まではたくさんいたよね。
くまいもとこさん、折笠愛さん、小林由美子さん、甲斐田ゆき、小林沙苗さん、緒方恵美さん、朴ろ美さん、高山みなみさん、皆川純子さん、斎賀みつきさん、津村まことさん、瀧本富士子さん等(挙げたらキリがないくらい)のレベルに匹敵する人がいないんでしょきっと。
残念なことに今は萌え系声の人ばかりだよね。
+23
-1
-
276. 匿名 2019/08/26(月) 01:25:46
>>265
代永いつ劣化した?w+7
-2
-
277. 匿名 2019/08/26(月) 01:36:40
>>275
今も活躍してる人は居るけど、男性声優でも少年声合う人も居るよね+6
-1
-
278. 匿名 2019/08/26(月) 01:39:14
ジョジョしかアニメ見てないからあんまり声優詳しくないけど、少年声の上手い男性声優さんいっぱいいるよね。
梶裕貴、山下大輝、榎木淳弥とかは少年声だと思う。
私は男性は男性、女性は女性のキャラクター声優やってる方が好きです。+2
-7
-
279. 匿名 2019/08/26(月) 02:09:26
>>275
男性声優も今は低音、渋い声の人が減って優男系、中性系の量産型イケメンボイスばかりになった印象+14
-0
-
280. 匿名 2019/08/26(月) 02:18:34
村瀬歩は高い声を出せるのは凄いけど、なんか個性が薄いんだよな…
昔活躍していた少年役が上手い女性声優の方がずっと印象に残るし魅力的だよ+6
-2
-
281. 匿名 2019/08/26(月) 02:33:40
>>271
自分は当時ジャンプで読んでたけどアニメで蔵馬が出てきた時
えっこの声女の人!?でもすごく合ってる!って思った
ここで不評だったと知って意外だよ+7
-0
-
282. 匿名 2019/08/26(月) 02:34:10
>>279
確かに!+2
-0
-
283. 匿名 2019/08/26(月) 02:36:29
声優じゃないけど
未来のミライのくんちゃんは
大惨事だったから
男は男が演じる方が違和感ないかも+1
-3
-
284. 匿名 2019/08/26(月) 02:46:54
>>283
子役の男の子か矢島晶子さん辺りの女性声優にやってほしかった
成人男性が演じるのは論外+4
-0
-
285. 匿名 2019/08/26(月) 04:06:36
昔に比べると特徴的な少年ボイス出せる若手は減ってるなあと思う
少年役できるけど個性が薄いというか
男性声優がやること増えたから需要が減ったせいかもしれないけど、もっと少年枠育成してほしいな+4
-3
-
286. 匿名 2019/08/26(月) 04:07:57
カードキャプターさくらが復刻されたり
ガンダムのORIGINで
くまいともこや田中真弓が演じてるの聴いて
やっぱり女性声優の少年声っていいなとおもった
最近だとブギーポップの悠木碧の役は
女性声優ならではだなとおもった+9
-2
-
287. 匿名 2019/08/26(月) 04:08:57
>>285
出せる人が減ってるんじゃなくて
女性声優に少年の仕事を回してこないんだよ
男性アイドル声優を沢山輩出したいから+18
-0
-
288. 匿名 2019/08/26(月) 04:10:45
アニメや声優にあまり詳しくないけど、声変わり前であろう年の少年の役は女性の声優さんがいいとは思うなぁ。+7
-0
-
289. 匿名 2019/08/26(月) 04:13:37
若手声優さんの役の幅が無いってよく言うけど
そういう個性を強調できる作品自体が作られなくなってるんだよね
国産の子ども向けのアニメ作品なんて半分以下だし
それも芸能人のいる大手事務所に役取られちゃうし
ほとんどがオタク向けだからやりたくても経験積めてないんだとおもう+16
-0
-
290. 匿名 2019/08/26(月) 04:15:30
>>289
子ども向けアニメ減ったねぇ
年間200作品以上アニメ作られてるのに
短編アニメ入れても30作品もないと思うよ+9
-0
-
291. 匿名 2019/08/26(月) 04:23:42
NARUTOは竹内順子
おしり探偵は三瓶由布子
はなかっぱは中川里子
三瓶さんは今年第二子出産
妊娠しながら仕事してたんだよね
+5
-0
-
292. 匿名 2019/08/26(月) 04:35:33
>>215
少年誌のアニメ化がそもそも減ってて
少年誌の主人公に小学生くらいの男の子がいなくて
いまのアニメは中高生から年齢スタートするから
必然的に女性声優はキャスティングから排除されてく+8
-0
-
293. 匿名 2019/08/26(月) 04:41:11
>>1
累の「坊や」っていう部分が少年の声だと違和感あるし、合ってると思う!
トピには関係ないけどしのぶさんの声が合ってない+14
-3
-
294. 匿名 2019/08/26(月) 04:50:51
私が子どもの頃は藤子不二雄全盛期だったから
ドラえもんだけじゃなく
パーマン、キテレツ大百科、21エモン、忍者ハットリくん、怪物くん、Q太郎、プロゴルファー猿とか
小学生の男の子がみれるやつ沢山あったけどいまホントにないらしいね
+7
-0
-
295. 匿名 2019/08/26(月) 05:11:26
昔はショタ声できる男性声優さんも少なかったから
島田敏さん水島裕さん三ツ矢さんくらいしか思いつかない
+0
-1
-
296. 匿名 2019/08/26(月) 06:15:35
女性声優の声の方が好き
小学生役は女性声優じゃないと+6
-2
-
297. 匿名 2019/08/26(月) 06:55:50
少年ぽい声の男性がする方が自然だよ。昔は声優って水モノ仕事だったから女性が中心にしてたのかも+0
-4
-
298. 匿名 2019/08/26(月) 07:10:49
少年が少年の声らしく聞こえてくるなら、男でも女でもどっちでも良い。
でも基本男の人だと低すぎる傾向あるよね。+5
-1
-
299. 匿名 2019/08/26(月) 07:27:36
合ってればどうでもいい!
いや、合ってないって話なんだけど
声豚は耳が腐ってるから仕方ないか···+0
-0
-
300. 匿名 2019/08/26(月) 07:44:42
>>1
私はトピ主の意見にプラスして中性的な青年キャラも女性声優にやって欲しい派!
綺麗な見た目から野太い声出るとガッカリする
あと、地声が低い男性声優が、無理して少年声作ろうとしてる時もゾワッとする+5
-5
-
301. 匿名 2019/08/26(月) 07:52:40
>>251
来月発売するドラクエ11で主役の声やりますよ!+2
-0
-
302. 匿名 2019/08/26(月) 08:20:06
>>22
あれはそもそも下手だったからね
だからプロの声優当てろって散々言われてるんだよ…+6
-0
-
303. 匿名 2019/08/26(月) 08:21:08
>>213
違うかった、入野自由って人だ。
ツバサ・クロニクルの小狼の人!
浪川さんはファイの人か!
すみません(>人<;)+0
-2
-
304. 匿名 2019/08/26(月) 08:26:03
>>265
梶はただのデブ声+7
-3
-
305. 匿名 2019/08/26(月) 08:27:29
子供なのに声がおっさん+7
-0
-
306. 匿名 2019/08/26(月) 08:34:04
>>294
今だとポケモン妖怪ウォッチくらいなのかな+1
-0
-
307. 匿名 2019/08/26(月) 08:35:59
レッツ&ゴーの鷹羽兄弟の声は好きだったなー
特に高乃麗さんの変声期に入ったクールな少年声はリアルに居そうな感じがしてた
鷹羽兄弟=ピカチュウとマチスのライチュウってのも何気に感慨深いw+11
-0
-
308. 匿名 2019/08/26(月) 09:13:24
>>294
私が子供の頃はそのあたりのアニメが夕方に再放送してる時代でした
今も子供向けにやればいいのにな
理由は分からないけど、やらなくなってしまったね+3
-0
-
309. 匿名 2019/08/26(月) 09:21:34
朴璐美さんはイケメン少年声のイメージ+13
-1
-
310. 匿名 2019/08/26(月) 09:25:50
🍓の幼少期を織姫の声の人が担当してたwww
声優割と使い回しだよね+3
-0
-
311. 匿名 2019/08/26(月) 09:29:54
>>5
自分も声優詳しくないけど、変声期前の男の子の声を成人男性がやってると凄い違和感あるよ
そのままの低い声でやるのも違和感だし、裏声で無理やり出してるやつとか生理的に受け付けない声なこと多い・・・
少年の様な声の成人女性はたまにいても少年の様な声の成人男性っていないんだから、私は普通に女性にやって欲しいな+15
-0
-
312. 匿名 2019/08/26(月) 09:57:08
>>27
ホームアローンの声いいよね。
+7
-0
-
313. 匿名 2019/08/26(月) 10:06:23
>>8
じゃあ何故コメントするのか??+4
-0
-
314. 匿名 2019/08/26(月) 10:20:02
>>20
演技力かな。全然違和感ないよね。+5
-1
-
315. 匿名 2019/08/26(月) 10:21:51
>>309
朴さんとくまいさん大好き。
本当に声がかっこいい。+9
-0
-
316. 匿名 2019/08/26(月) 10:25:19
私は少年の声は子供に演じてほしい派
ハウルのマルクルとか可愛かった+1
-0
-
317. 匿名 2019/08/26(月) 10:44:45
>>144
秋田(このピンク髪の子供)はまだ我慢できるけど博多やら平野はちょっとね
見た目がショタなだけで中身は何百歳のおじいちゃんだからと自分を納得させてる
でも薬研が女性声優だったらあそこまで人気出なかったとは思う+2
-1
-
318. 匿名 2019/08/26(月) 10:47:44
それだけ男性声優の質が良くなってる証拠、悪い事ではない
昔のアニメは1人の声優が同じ作品内で複数のキャラを同時に掛け持ちしていたから、その頃と比べたらいいじゃない
+3
-1
-
319. 匿名 2019/08/26(月) 10:51:28
ちいさなプリンセスソフィアのジェームズ王子は女性の方なのでびっくりした。とっても合ってたよ。
+4
-0
-
320. 匿名 2019/08/26(月) 11:00:16
>>15
確かに。
だから、大人になってシャアが10代の設定だと知った時は驚いたよ。+2
-0
-
321. 匿名 2019/08/26(月) 11:25:27
私は女性声優の方が違和感あるな
14歳ってもう男の声じゃない?
例え高くても、女のそれとは違う
男性声優で違和感あるのは年齢のわりに声の低い人があてるからじゃないかな?
もっと少年ボイスの男性声優でいいし、そういう男性声優はいっぱいいるんだけど、色んな大人の事情で人気声優が起用されやすい現状+2
-5
-
322. 匿名 2019/08/26(月) 11:34:38
進撃の巨人の少年エレンの声は違和感なかったよ。
+3
-4
-
323. 匿名 2019/08/26(月) 11:37:05
コナンとかルフィとかナルトの人みたいに少年声に特化した若手が少ないんじゃない?
あと少年期と青年期で声優変えないアニメも増えたかも+7
-0
-
324. 匿名 2019/08/26(月) 11:55:02
>>28
どのキャラですか?+1
-0
-
325. 匿名 2019/08/26(月) 11:57:53
>>51
SAOのアスナはすごく可愛いのに、ケイタくんはデブ声+2
-0
-
326. 匿名 2019/08/26(月) 12:14:36
天気の子でヒロインの弟を女優さんが演じていたけど良かったよ
アニメで女優が少年を演じると大抵違和感あるのに+0
-0
-
327. 匿名 2019/08/26(月) 12:38:26
ジョジョの康一くん、ジョルノ、ナランチャ
あとフルバの由来も再アニメ化で女性声優→男性声優になったけど、みんな演技力文句なしだから違和感ない
それとシンフォギアのカリオストロも見た目美少女なのに男性声優起用する事で性転換設定を上手く表現出来てたと思う
まぁ要は合ってればそれで良いと思う+3
-2
-
328. 匿名 2019/08/26(月) 13:31:57
>>273
「最低だ、僕って……」のシーンはリアル男が演じたら変に生々しそうだし女性で良かったよね+2
-0
-
329. 匿名 2019/08/26(月) 18:01:37
約束のネバーランドのノーマンの声がすごく良かった!
正直内田真礼さんのことただのアイドル声優だと思ってたんだけど、こんな自然な少年声出せるんだ〜と思って驚きました
弟さんも声優だから、声質が元々良いのかな?
もっと色々やって欲しい!+6
-0
-
330. 匿名 2019/08/26(月) 19:32:50
新フルバのりっちゃんは女性声優でいいのにって思った+3
-0
-
331. 匿名 2019/08/26(月) 19:38:08
>>10
小狼くん♡+5
-1
-
332. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:31
>>287
そうしないとアニメ業界儲からないもんね。
アイドル声優>>>>>>違和感ない上手い声優
制作側はお布施しない視聴者に興味ない+2
-0
-
333. 匿名 2019/08/27(火) 19:11:05
遊戯王DMでは遊戯を男性芸能人が演じて獏良を女性声優が演じているのがモヤッとする
この2人はバランス的に同じ性別の人同士が良かった
高校生以上なら声の高い男性声優のがいい+2
-1
-
334. 匿名 2019/08/28(水) 00:00:07
>>225
もうこれ以上+0
-0
-
335. 匿名 2019/08/28(水) 13:48:29
少年役が出来る女性声優が、昔に比べるといないんじゃない?
特に若手。アイドル路線というか、萌え系というか、気持ち悪いしゃべり方というか...似たような声ばかりな気がする(若手の男性声優も似たり寄ったり)+2
-1
-
336. 匿名 2019/08/28(水) 13:55:29
>>275
三瓶由布子さんも追加で!+2
-0
-
337. 匿名 2019/08/29(木) 14:00:12
>>273
緒方さんでいいと思うけどね。変声期あたりの子には。+3
-0
-
338. 匿名 2019/08/29(木) 14:02:46
ケロロ軍曹はオッサンだけど女性声優がやってたな。
ケロロ正体で声変わりしたのギロロ伍長だけだな。
+0
-0
-
339. 匿名 2019/08/30(金) 10:11:37
>>1
そもそも主人公があってない
ここじゃマイナスくらうけど合ってないという意見はチラホラ見かけるし自分もそう思う+4
-0
-
340. 匿名 2019/08/31(土) 02:07:21
>>275
男も女もアイドル声優で売れそうなのを優先させてる弊害なのかなあ
唯一無二感ある声の人減ったね
+1
-0
-
341. 匿名 2019/09/01(日) 09:21:07
>>336
そうですね!+0
-0
-
342. 名無しの権兵衛 2019/09/16(月) 22:53:47
>>1 日本の吹き替えの初期は生で声を当てていたため、少年役を子役に担当させるのは時間帯の関係で難しく、かといって声変わりしている成人男性でも違和感があったため、少年役は女性が演じることが慣例化していたそうです。
今はそういった制約がない上に、絵柄も違うので、少年役は普通に男性が演じるようになったのかもしれません。
個人的には女性にやってほしいとまでは思いませんが、少年役なのにあまりにも声が低すぎると確かに違和感はあるので、成人男性でも声が比較的高いか、高い声が出せる声優さんにやってほしいなとは思いますね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4681コメント2021/03/03(水) 04:23
漢字しりとり
-
3532コメント2021/03/03(水) 04:26
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2452コメント2021/03/03(水) 04:25
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1968コメント2021/03/03(水) 04:26
【賛成】大学無償化【反対】
-
1756コメント2021/03/03(水) 04:17
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1702コメント2021/03/03(水) 04:13
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1692コメント2021/03/03(水) 04:27
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1280コメント2021/03/03(水) 04:25
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1204コメント2021/03/03(水) 04:22
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1172コメント2021/03/03(水) 04:25
「え、マジか」と思った事
新着トピック
-
120640コメント2021/03/03(水) 04:27
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
319コメント2021/03/03(水) 04:27
最近面接落ちた人
-
14101コメント2021/03/03(水) 04:27
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
923コメント2021/03/03(水) 04:27
小室哲哉と調停26カ月…KEIKOが譲れなかった2つの離婚条件
-
1692コメント2021/03/03(水) 04:27
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
588コメント2021/03/03(水) 04:27
【モヤモヤ】友達の言動
-
269コメント2021/03/03(水) 04:27
友達の中で自分だけ独身の人part2
-
68550コメント2021/03/03(水) 04:27
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
360コメント2021/03/03(水) 04:27
マッチングアプリあるある
-
1121コメント2021/03/03(水) 04:27
\(^o^)/を付けて話すトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する