-
1. 匿名 2019/08/25(日) 01:00:05
小さな世界。ステキです。
拾い画より。出典:shop10-makeshop.akamaized.net
+231
-2
-
2. 匿名 2019/08/25(日) 01:02:56
可愛い+194
-1
-
3. 匿名 2019/08/25(日) 01:02:58
こういうの趣味でやる人本当に尊敬する+137
-1
-
4. 匿名 2019/08/25(日) 01:03:06
素敵ですね。+61
-0
-
5. 匿名 2019/08/25(日) 01:03:56
渋いトピですな+53
-0
-
6. 匿名 2019/08/25(日) 01:04:03
+37
-15
-
7. 匿名 2019/08/25(日) 01:05:09
さよう+159
-2
-
8. 匿名 2019/08/25(日) 01:07:50
究極のエゴだと思う
植物は幸せなの?+59
-70
-
9. 匿名 2019/08/25(日) 01:08:10
実がなってるのが可愛い。+72
-0
-
10. 匿名 2019/08/25(日) 01:08:42
定年後に時間ができたら、こんなミニ日本庭園作りたいなー+199
-3
-
11. 匿名 2019/08/25(日) 01:09:13
>>8
何にもたべれないやん+31
-2
-
12. 匿名 2019/08/25(日) 01:09:22
>>8
木のサイズに対して実が重そうね。+82
-0
-
13. 匿名 2019/08/25(日) 01:09:32
拾い画だけど
実のなる盆栽可愛い+157
-1
-
14. 匿名 2019/08/25(日) 01:09:37
ミニ四駆を~ に見えた+1
-10
-
15. 匿名 2019/08/25(日) 01:12:02
+136
-2
-
16. 匿名 2019/08/25(日) 01:16:37
栗の木+124
-0
-
17. 匿名 2019/08/25(日) 01:19:45
>>8
わからないからあなたが植物に聞いてみて?+54
-3
-
18. 匿名 2019/08/25(日) 01:20:01
+173
-0
-
19. 匿名 2019/08/25(日) 01:20:41
CMの間に打ち合わせしといてよww+2
-0
-
20. 匿名 2019/08/25(日) 01:21:35
ヒノキだそうです+166
-1
-
21. 匿名 2019/08/25(日) 01:23:27
ただただ凄いけど究極のエゴだと思う+6
-42
-
22. 匿名 2019/08/25(日) 01:27:37
祖父がやっててやりたいけど難しいかと諦めてたが
こんなミニがあるならやりたい!!!
かわいすぎる!ただ問題はすぐ草木を枯らしてしまう私がどれだけミニ盆栽を生きさせてあげられるのか
普通にお手入れしてれば結構長生きしてくれるものなのかしら+75
-1
-
23. 匿名 2019/08/25(日) 01:29:37
桜+108
-2
-
24. 匿名 2019/08/25(日) 01:29:42
+172
-0
-
25. 匿名 2019/08/25(日) 01:32:07
>>7
この後姿 w
そして「さよう」w
センスあるわ+90
-0
-
26. 匿名 2019/08/25(日) 01:33:42
楓+96
-0
-
27. 匿名 2019/08/25(日) 01:34:12
宙に浮く盆栽+90
-1
-
28. 匿名 2019/08/25(日) 01:36:42
紅い実が可愛い+96
-1
-
29. 匿名 2019/08/25(日) 01:36:53
気になって調べてみました
黒松は成長過程も見れて初心者におすすめらしいですね!でも花物盆栽もいいなぁー
みなさんもなにかおすすめがあれば教えて欲しいです!+71
-0
-
30. 匿名 2019/08/25(日) 01:37:25
>>2
こういうの人にプレゼントしたら微妙な反応されたわ・・私が育てるから返してくれーー!!+30
-1
-
31. 匿名 2019/08/25(日) 01:37:30
+10
-5
-
32. 匿名 2019/08/25(日) 01:40:55
>>11
屁理屈こねんなアホ+1
-26
-
33. 匿名 2019/08/25(日) 01:41:18
>>8
かわいい+21
-0
-
34. 匿名 2019/08/25(日) 01:41:32
+53
-1
-
35. 匿名 2019/08/25(日) 01:42:40
かわいいよね 二度だめにしてしまったから見るだけでいいや+24
-0
-
36. 匿名 2019/08/25(日) 01:49:28
>>30
流石にお世話しなきゃイケない物は相手を選ぼうよw
もともとそう言う趣味があるとかならまだしも…結構ハードル高いプレゼントだと思う
サボテンとか観葉植物とか好きな人なら盆栽も受け入れられるのかな?+54
-3
-
37. 匿名 2019/08/25(日) 01:50:07
踊りたい人は盆栽たいそう【MV】盆栽たいそう /大里菜桜 from ボンクラ【Japanese ver.】 - YouTubewww.youtube.com盆栽たいそう 日本語バージョンの新録MVです♫( ˃̵ᴗ˂̵ ๑ ლ) ლボンボン 【ボンクラとは】 FROM TAKAMATSU TO THE WORLD!! 日本一の生産量を誇る<香川県高松市の松盆栽>を世界へPR! 「たか松BONSAI大使」の大里菜桜(10歳)が所属する 〈“盆“栽と共に“暮”らす生活を...
+5
-0
-
38. 匿名 2019/08/25(日) 01:52:38
>>1
花はともかく下のモフモフと丸みにこだわりを感じる+29
-0
-
39. 匿名 2019/08/25(日) 01:54:23
+82
-1
-
40. 匿名 2019/08/25(日) 01:57:26
>>27+19
-1
-
41. 匿名 2019/08/25(日) 02:01:54
>>27
どんな原理だろ
ワイヤーかマグネットかな?+15
-0
-
42. 匿名 2019/08/25(日) 02:02:43
同じ趣味の人がいっぱい。
ミニ盆栽癒されるよね。
苔のみも育ててみたい。
苔を触るとビロードみたいで気持ちいい。+33
-0
-
43. 匿名 2019/08/25(日) 02:08:48
ミニ盆栽、いま初めて知りました素敵。トピ主さんありがとう+8
-0
-
44. 匿名 2019/08/25(日) 02:09:48
クレイジージャーニーで見てから格好いいなと思う。+7
-0
-
45. 匿名 2019/08/25(日) 02:12:34
かわいい+91
-2
-
46. 匿名 2019/08/25(日) 02:12:47
盆栽は難しいよ〜!+24
-0
-
47. 匿名 2019/08/25(日) 02:13:57
水やりが大変だろうなあ+11
-0
-
48. 匿名 2019/08/25(日) 02:18:42
>>10
メダカが鯉みたいに見えるね+30
-1
-
49. 匿名 2019/08/25(日) 02:20:17
ミニ盆栽なんてものがあるの知らなかった!
調べたら本当に小さくて可愛い(^^)
敬老の日のプレゼントにいいなぁ〜+25
-1
-
50. 匿名 2019/08/25(日) 02:29:07
>>10
ドールハウスみたいで可愛い+19
-0
-
51. 匿名 2019/08/25(日) 02:36:58
>>6
不意打ちでこーゆーのやめいwww+14
-0
-
52. 匿名 2019/08/25(日) 02:40:09
>>17
植物「楽しいです」+20
-0
-
53. 匿名 2019/08/25(日) 02:50:18
精神的に疲れすぎてたのか可愛くて儚げででも力強い感じの盆栽を見てほっとして号泣してスッキリした
明日からまた頑張るぞ!
主さんありがとうございます+31
-0
-
54. 匿名 2019/08/25(日) 02:51:16
>>41
床の布の下に鉄板がある。
杖は頑丈な鉄製。
じいさんの尻の下にはこれ
また鉄板。単純なタネだね。
+7
-0
-
55. 匿名 2019/08/25(日) 02:52:58
>>36
いや普通にミニミニサボテンとか育ててる人だからあげたんですけど・・・+6
-10
-
56. 匿名 2019/08/25(日) 02:53:20
ミニ盆栽、気付いたら日光が当たっていて枯れてしまった経験が。ごめんなさい。+9
-1
-
57. 匿名 2019/08/25(日) 03:01:15
盆栽…素敵♡+7
-0
-
58. 匿名 2019/08/25(日) 03:06:48
益子に行った時に道の駅にミニミニのがいっぱい並んでて、鉢と植物の組み合わせが色んなのがあったからすごく迷った~
ちっちゃな鉢だけどちゃんと益子焼きで思い出にと買ったけど、一年くらいだったかな~もったの+13
-0
-
59. 匿名 2019/08/25(日) 03:25:22
>>40
これどうやって浮いてるの?+6
-0
-
60. 匿名 2019/08/25(日) 04:05:39
>>55
他の植物を育てているからといって全ての植物を受け入れるわけではない
好みがある+17
-3
-
61. 匿名 2019/08/25(日) 04:07:52
ミニ盆栽って良いね。大きくならないなら欲しいなぁ~☆+8
-0
-
62. 匿名 2019/08/25(日) 04:24:58
ミニ盆栽を植え替えたことある人っているかなー?
ひとり暮らしの時のミニサボテンは、実家に持ち帰ったら筋金入りの盆栽趣味のおじいちゃんが、大きな鉢にぜーんぶ植え替えちゃった
こんなとこに可哀想に!って
それはどんどん増えてどんどん大きくなった
この盆栽は大きくはならないのかな?
買ったやつは一年そこらで枯らしてしまったんだけど+7
-0
-
63. 匿名 2019/08/25(日) 04:42:50
>>62
ミニ盆栽は小さな鉢に入っているから小さいままなのです。
このトピに貼られている画像の植物を含め、どんな植物も鉢を大きくすればそれに合わせて大きくなります。小さいままでおいておきたければ小さい鉢のままで育ててください。+26
-0
-
64. 匿名 2019/08/25(日) 05:09:52
いつかやってみようと本だけ買って読んでない+6
-0
-
65. 匿名 2019/08/25(日) 05:27:10
梅のミニ盆栽はかわいい+13
-0
-
66. 匿名 2019/08/25(日) 05:41:40
>>23
これって大きくならないの?+3
-1
-
67. 匿名 2019/08/25(日) 06:09:20
すごい!こんな小さい盆栽があるなんて初めて知りました。
和む~+7
-0
-
68. 匿名 2019/08/25(日) 06:31:49
良トピ。
落ち込んでたけど癒されました、ありがとう!+14
-0
-
69. 匿名 2019/08/25(日) 06:34:37
>>60
全ての植物を受け入れるわけではない。とか何様やねんwwww+7
-22
-
70. 匿名 2019/08/25(日) 06:35:19
苔盆栽もかわいいです+49
-0
-
71. 匿名 2019/08/25(日) 06:48:12
小さなかわいい紅葉🍁の盆栽
紅葉が見れるね+55
-0
-
72. 匿名 2019/08/25(日) 06:50:09
苔玉がかわいい+39
-0
-
73. 匿名 2019/08/25(日) 07:00:54
見てるだけでほっこりします+46
-1
-
74. 匿名 2019/08/25(日) 07:27:31
加藤文子さんの盆栽が好き。画像貼れないけど。+1
-0
-
75. 匿名 2019/08/25(日) 07:38:08
>>8
そんなこと言い出したら、普段食べてる食材も
人間の生活に合わせて旬も無く生態も品種改良されまくった植物や生き物だよ。+23
-0
-
76. 匿名 2019/08/25(日) 07:42:32
>>59
敷物の下に大きい鉄板?みたいな土台があって、杖を持ってる手首からお尻にかけて鉄板?みないなのが入っててそこに座ってる(全部一体型?)と思った。違うかもしれないけど。+2
-2
-
77. 匿名 2019/08/25(日) 07:44:46
>>10
メダカの数が多すぎる+21
-0
-
78. 匿名 2019/08/25(日) 07:59:18
>>8
姫リンゴかな?
このサイズで結実してるのが不思議だわ。
実った枝を切ってきて差しただけにも見える。+9
-0
-
79. 匿名 2019/08/25(日) 08:15:25
松ぼっくり盆栽をしてみたい。+35
-0
-
80. 匿名 2019/08/25(日) 08:25:41
>>69
プレゼントは押しつけになっちゃダメだと思う。
ミニニ盆栽のプレゼントなんてすっごく嬉しいけどね。+12
-1
-
81. 匿名 2019/08/25(日) 08:27:01
ミニ盆栽、すごく気になる
切り花をいつも飾ってこまめにお手入れしているんだけど、難易度全然違うかな
一年通して同じ植物を手入れして、四季を感じてみたいんだよね+6
-0
-
82. 匿名 2019/08/25(日) 08:33:13
引っ越したら育てたい~+3
-0
-
83. 匿名 2019/08/25(日) 08:50:44
>>59
杖の所からいすが出てる。
つまり普通に椅子に座ってるだけ。
衣装で椅子を隠してるの。+6
-0
-
84. 匿名 2019/08/25(日) 09:11:34
>>8
3億円とか値段付けられて大事に手入れされて
色々な人に崇拝されて幸せなんじゃない?+6
-0
-
85. 匿名 2019/08/25(日) 09:53:49
キンズもオレンジの実がなって可愛いよ!
うちのは白い花が咲いて緑の実がついたところで、枯れないか落ちないかはらはらしながら育ててます。
紅葉と桜もあるけど桜は買ってすぐに枯れてしまって、紅葉もなんとか生きててこれから紅葉が楽しみです🍁
画像はキンズの拾い画です+22
-0
-
86. 匿名 2019/08/25(日) 10:02:25
>>80
ミニサボテンとか育ててる人にミニ盆栽あげるのは全然押し付けじゃないでしょ。
むしろちゃんと趣味に合わせてあげてると思うけど。盆栽って言っても最近のは洋風なインテリアにも合うし。
それが押し付けなら何でも押し付けになる+1
-8
-
87. 匿名 2019/08/25(日) 10:09:05
>>63
根詰まりしない?+0
-0
-
88. 匿名 2019/08/25(日) 10:10:46
超ミニ盆栽+7
-0
-
89. 匿名 2019/08/25(日) 10:15:37
+13
-0
-
90. 匿名 2019/08/25(日) 10:15:58
>>86
横だけどサボテンは放置しても大丈夫だけど盆栽は毎日水やりしたり風通しのいいところに置いたり剪定したりしなきゃいけないから、サボテン育ててるからといって盆栽あげるのはちょっと心配。+10
-2
-
91. 匿名 2019/08/25(日) 11:01:41
>>2
ちゃんと秋になったら紅葉するんだよね。可愛いなぁ。+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/25(日) 11:39:55
>>90
55ですが、そのあげた人はサボテン以外も育てています、普通の観葉植物など・・
私もミニ盆栽持っているので、そういう事は考えてなるべく初心者向けの手間のかからないものにしたりしました
何も考えずにあげたような言われ方をしてショックです。。。+1
-10
-
93. 匿名 2019/08/25(日) 12:11:31
>>10
水槽部分の掃除どうやってするんだろう?+2
-0
-
94. 匿名 2019/08/25(日) 12:21:50
>>86
チワワ好きだからトイプードルも好きでしょ?ってのと同じレベルだと思う。
世話もしないといけないものだし、場所も作らないといけないから困る。+5
-0
-
95. 匿名 2019/08/25(日) 12:24:53
>>92
サボテンも観葉植物もちゃんと本人が吟味して育てようと思ったものなわけで、
人から貰ったものを家に長く置いて育てなきゃいけないって喜ぶ人ばかりじゃないと思うよ。
切り花以外をサプライズプレゼントするのはもう止した方がいいよ。
実際微妙な反応だったわけでしょ?
+6
-1
-
96. 匿名 2019/08/25(日) 12:30:24
わたし凡妻って言われてます+0
-0
-
97. 匿名 2019/08/25(日) 12:37:53
>>92
ショックなのはわかるけどちょっといつまでもしつこい
トピずれなので私落ちこみましたコメもうやめよ
おすすめのミニ盆栽15選とかいうの見てきた
旅行の時とか預けなきゃいけないのかな?
何かを育てるのは心配になっちゃうだろうなあ+9
-1
-
98. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:41
これやりたいマン盆栽+11
-0
-
99. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:47
>>95
まともな人だったら自分の好きそうな物を考えて選んでくれただけで喜ぶよ。でかい鉢植えじゃないんだから邪魔にはならないし嫌なら処分だって簡単でしょ。何がなんでもあげた方を悪者にしようと屁理屈こねすぎ。+3
-4
-
100. 匿名 2019/08/25(日) 14:05:28
>>92
観葉植物も基本手はかからないよね?
その人植物は好きだけど世話は苦手とかじゃないの?
+2
-0
-
101. 匿名 2019/08/25(日) 14:13:16
>>99
まともな人だったら自分の好きそうな物を考えて選んでくれただけで喜ぶよ。
なにそれw「一生懸命考えたんだから喜ばない方が悪い」ってかw 実際微妙な反応されてるわけだしセンスない人が頑張って考えても外すんだよ。じゃああなたは「一生懸命考えたの」って言われて犬プレゼントされたら素直に喜べるの?
もらって終わりなら「ありがとー♡」って繕えても、手間暇かけなきゃそれが死ぬのが分かってたら「マジか…」ってなっても仕方ないよ。+3
-1
-
102. 匿名 2019/08/25(日) 14:26:30
>>97
私落ちこみましたコメもうやめよ、とか
>>55さんは1回しか言ってないのに何を言ってるんだか…
トピずれだからと言いつつまた揚げ足取りにわざわざ情報収集してきて、心配になっちゃうだろうなぁとか陰湿すぎて笑った(笑)
トピずれになるんで、そういうのもういいよ。+1
-5
-
103. 匿名 2019/08/25(日) 14:33:39
ミニ盆栽もらったら嬉しいかも+5
-0
-
104. 匿名 2019/08/25(日) 14:51:11
>>101
犬とミニ盆栽を一緒にするとは随分ぶっ飛んだ思考をお持ちで。
トピずれになっちゃうんでもういいです。+1
-8
-
105. 匿名 2019/08/25(日) 15:08:58
>>104
わかりやすい例えを出さなきゃわからないかなと思って
無機物と違って世話しなきゃ死ぬんだよ
あ、それが分かれば気安く盆栽なんて贈らないか☆+2
-2
-
106. 匿名 2019/08/25(日) 15:11:57
>>98
タイトルに草w
+0
-0
-
107. 匿名 2019/08/25(日) 15:43:00
庭に植えるのは根っことか心配だし、小さくてもいいから桜の盆栽ほしい。+18
-0
-
108. 匿名 2019/08/25(日) 16:08:13
盆栽は自分で作るのも楽しいよ。
好きな鉢に好きな植物、芽吹いて小さな花咲いたりすると思った以上に感動する。
苔も可愛いよね。
今はホムセンで大体揃うし検索すれば画像付きで教えてくれる人のページヒットするよ。+1
-0
-
109. 匿名 2019/08/25(日) 16:43:44
>>39
ボケかな?ボケのミニ盆栽にすごく興味ある+1
-0
-
110. 匿名 2019/08/25(日) 16:46:09
+12
-0
-
111. 匿名 2019/08/25(日) 16:52:59
>>103
だよね、小さくても値が張るからちょっと自分では手を出しにくい分、贈ってもらえたらすごく嬉しいと思う。旦那がくれたらセンスあるじゃん!と思うなw+3
-0
-
112. 匿名 2019/08/25(日) 18:13:16
>>22
ミニ盆栽は難しい。難易度が高い
草木や観葉なんかを枯らす人はまず無理
器が小さい為水やりが難しい
盆栽になってる奴は基本外で太陽の光が必要で、朝晩の水やり、剪定など多岐に渡る
盆栽は基本手がかかる
だからこそ定年後の時間の持て余したご老人にピッタリなんだと最近気がついたw
+5
-0
-
113. 匿名 2019/08/25(日) 23:49:48
>>27
観葉植物かと…。
でも盆栽?+0
-0
-
114. 匿名 2019/08/26(月) 00:08:03
>>87
横から失礼します
植えている木の種類によりますが、1~3年のペースで植え替えをし、その時に根切りをして根詰まりを防ぐそうです。
ミニ盆栽を始めようかと色々調べていて、見たものに書いていました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する