ガールズちゃんねる

福田組が苦手な方!

336コメント2019/08/25(日) 16:29

  • 1. 匿名 2019/08/23(金) 23:07:24 

    主は福田組が苦手で銀魂も斉木楠雄も原作は好きなのですが一切見ていません。オリジナル作品は作らず、原作のあるものばかり借りてくる福田雄一さんも人が作った物利用しているだけに感じてあまり好きになれません。
    同じような方いらっしゃいますか?

    +619

    -25

  • 2. 匿名 2019/08/23(金) 23:08:28 

    どちらかといえば
    倖田組が苦手かな

    +462

    -116

  • 3. 匿名 2019/08/23(金) 23:08:31 

    あのノリね。

    +569

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/23(金) 23:08:40 

    内輪で盛り上がってるイメージ。

    +968

    -6

  • 5. 匿名 2019/08/23(金) 23:08:41 

    バクマン?

    +10

    -13

  • 6. 匿名 2019/08/23(金) 23:08:42 

    しつこいと思うことはある

    +545

    -4

  • 7. 匿名 2019/08/23(金) 23:08:56 

    〇〇組って言い方がイヤ

    +808

    -4

  • 8. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:08 

    どこのヤクザかと思った

    +310

    -7

  • 9. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:12 

    でもヨシヒコは好き。

    +331

    -118

  • 10. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:16 

    内輪でウェーイみたいなのりが見てて寒い

    +745

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:19 

    福田組が苦手な方!

    +53

    -23

  • 12. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:35 

    普通によくわからないあの演出

    +350

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:36 

    キョンベが抜けたけど

    +296

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:54 

    オリジナルでやればいいのにって思う

    +295

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/23(金) 23:09:55 

    〇〇組とかダサい

    +245

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:04 

    あー、あの、奥さんのことを「嫁」って呼ぶ監督か。

    +313

    -12

  • 17. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:10 

    ゼネコン会社の話かと思ったw

    +257

    -3

  • 18. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:10 

    今日から俺は
    もか。

    クドイとシラケるよね

    +507

    -5

  • 19. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:32 

    福田組と言われる役者が絶対に出てるイメージ

    +441

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:37 

    佐藤二郎がちょっと苦手。

    +577

    -15

  • 21. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:46 

    ノリが寒い。
    佐藤二朗のノリが無理。
    あれはおもしろいの?

    +758

    -14

  • 22. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:50 

    >>2
    木下組も苦手

    +159

    -5

  • 23. 匿名 2019/08/23(金) 23:10:52 

    雰囲気だけで持っていってるよね
    そこから生まれた俳優がほくろある人
    名前忘れたけど

    +108

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:03 

    監督は羽生結弦くんを叩いて炎上したよね

    +243

    -3

  • 25. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:10 

    佐藤二郎くどい

    +395

    -10

  • 26. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:18 

    ヨシヒコ好き。
    でも今日俺の佐藤二郎、ムロツヨシ出す為の
    原作大幅改編には落胆した。
    二人にしても毎回同じ芝居させられて
    それでいいの?と思う。

    +414

    -19

  • 27. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:19 

    銀魂はショボいなぁ~て印象だった
    他の監督が撮ったらもっと奥行きがありそうな映画になったかもしれないのに

    +298

    -4

  • 28. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:32 

    木下組ってのもあるよね
    福田組が苦手な方!

    +20

    -151

  • 29. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:40 

    作品うんぬんより完成披露の時とかに
    福田監督が俳優よりベラベラしゃべっててうるさいのが嫌い。

    +463

    -7

  • 30. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:43 

    その福田が羽生選手の事DISってたからなぁ。ワイワイ仲間内でやってるおっさんが
    1人で世界と戦ってるアスリートの若者を貶すってどんな世界観なん?

    +496

    -8

  • 31. 匿名 2019/08/23(金) 23:11:50 

    >>22
    倖田組(こうだくみ)だよ
    掛けてあるんだよ

    +21

    -47

  • 32. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:03 

    >>7
    昔から映画を撮る時の座組を〇〇組というのは風習みたいなものなんだけどね
    なんか軽い感じするよね

    +160

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:05 

    おもしろさが全くわからない。

    +172

    -3

  • 34. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:19 

    今日俺ちょっと見たけどつまらなかった
    あれ面白いの?

    +278

    -14

  • 35. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:23 

    同じ人ばかり出てるイメージ

    +317

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:45 

    今日から俺は。

    もともと原作面白いし
    お前じゃなくても感は否めない

    +285

    -3

  • 37. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:47 

    監督がテレビに出る必要ある?

    +169

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:48 

    俳優殺しだと思っている
    福田組のノリのせいで嫌いになる俳優がちらほら

    +462

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/23(金) 23:12:52 

    ムロツヨシ
    きょんべ
    佐藤二郎
    山田孝之
    榮倉奈々の旦那

    一派

    +454

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/23(金) 23:13:15 

    結局原作がないと売れなかったよね
    原作ありきでしか勝負できない監督

    +267

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/23(金) 23:13:17 

    嫁は橋本環奈に似てるとか言ってたよねw

    +160

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/23(金) 23:13:40 

    今のところ私が好きな俳優は、芸歴長いけど一度も関わったことがない
    このまま関わらずにいてほしい

    +206

    -5

  • 43. 匿名 2019/08/23(金) 23:13:50 

    >>31
    横だけど
    ユッキーナのファンクラブも確か木下組だったはず。
    倖田組の真似?って思ったからおぼえてる

    +150

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/23(金) 23:14:05 

    この監督作品の佐藤二朗が全然面白くない。見てると恥ずかしくなってくる。

    +304

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/23(金) 23:14:06 

    橋本環奈もまだ銀魂あたりは好きだったけど今日から俺はくらいから苦手になった
    福田組のせいで

    +266

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/23(金) 23:14:17 

    ヨシヒコは好きだった

    斉木、銀魂、今日俺、苦痛なくらいつまんなかった。

    +200

    -14

  • 47. 匿名 2019/08/23(金) 23:14:20 

    >>30
    福田とかいう人知らないけど、それ聞いて嫌いになった
    羽生くんは孤高の人でカッコイイ

    +190

    -32

  • 48. 匿名 2019/08/23(金) 23:14:21 

    橋本環奈は福田組に入って色々変わってしまった…

    +289

    -4

  • 49. 匿名 2019/08/23(金) 23:14:28 

    嫌いだけど、トピ立てるほどではない

    +13

    -31

  • 50. 匿名 2019/08/23(金) 23:14:30 

    福田監督自体が苦手
    作品を私物化するから

    +232

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:02 

    >>40
    33分探偵も?
    勇者ヨシヒコも?

    まじか〜

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:06 

    でも人気もあるんだよね?
    絶賛してるひとたちもたくさんいるんでしょ?

    私にとってはあの雰囲気が、寒くて寒くて仕方ないけど

    +193

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:13 

    さぶい&しつこい&つまんない

    +180

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:16 

    顔芸するだけで絶賛

    +175

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:27 

    この監督と月曜から夜ふかしの遠藤Dがイメージ被る

    +107

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:37 

    >>46 追加、天魔さんも面白かったw

    +8

    -11

  • 57. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:42 

    賀来賢人がモロ染まってて見てられない

    +347

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:42 

    まあ芸能界は村社会だから固まりがちにはなるんだろうけどさあ、あからさまにキャスティングが毎回同じなんだよなあ。

    +78

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/23(金) 23:15:54 

    時効警察の新シリーズに福田が関わると知ってゲンナリ

    +201

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/23(金) 23:16:08 

    ヨシヒコは面白かった。
    それ以外は微妙。
    小学生が好きそうなノリだよね。

    +53

    -8

  • 61. 匿名 2019/08/23(金) 23:16:16 

    >>7
    さんねーん


    びー

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/23(金) 23:16:50 

    33分
    くそつまんない

    +64

    -8

  • 63. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:06 

    >>56
    乳首の入れ替え♪が抜群に面白かった

    +0

    -8

  • 64. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:12 

    うちわ乗りでつまらない。自己啓示欲高めキャスト。用意されたアナウンサーに文句垂れる監督。ミトちゃんがいいなら初めからおさえておけ。

    +164

    -2

  • 65. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:13 

    やたら監督が橋本環奈にデレデレなイメージ

    +163

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:20 

    歓楽街で居酒屋の出口でワイワイ調子乗ってる田舎から出てきた大学生グループを見る感じ

    +235

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:30 

    >>30
    俳優たちも同じような
    価値観なんだろうなーって思う

    +147

    -5

  • 68. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:38 

    >>62
    クソ面白い!!!!!
    俺が33分持たせてやる!笑

    +16

    -20

  • 69. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:45 

    私もヨシヒコは好きなんだよね。
    あれがこの監督の作品を知るきっかけだったから、あの低予算感にすごくハマったんだよね。山田孝之と宅麻伸、あと本当に一瞬しか出てこないのか贅沢なゲストの使い方も楽しかった。
    でもその後もずーーっと一緒なんだよね、ノリが。あのハイテンションなのか、気だるいのか微妙な感じのノリと演出がどの作品も同じ。自分が元気なときじゃないと見てて疲労するテンション。
    シリアスな作品とか意外な作風のものも撮れるってところを見せて欲しい。

    +116

    -10

  • 70. 匿名 2019/08/23(金) 23:17:55 

    演者はいいとしても、監督とはいえ裏方なんだから本人がメディアにノリノリで出てくる所がイヤ。

    +142

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/23(金) 23:18:30 

    あのあれ、あのノリ、監督をはじめ本人たちは面白いと思ってるんだよね?

    恥ずかしくて鳥肌が立つような感じ
    すごくすごく苦手

    +177

    -5

  • 72. 匿名 2019/08/23(金) 23:18:43 

    >>57
    今までの真面目な役も見たいよね

    +103

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/23(金) 23:19:22 

    >>60
    でも見るんだ笑笑

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/23(金) 23:20:01 

    おっ平野オタが立てたトピか
    小栗会福田組に入ってほしくないもんね

    +5

    -17

  • 75. 匿名 2019/08/23(金) 23:20:12 

    >>69
    大地真央が振り切ってて良かった!
    好きになった!

    +27

    -3

  • 76. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:01 

    >>35
    同じ人ばかりが出ていても三谷幸喜の作品は、それなりに面白い。
    この差はなんなのだろう?

    +185

    -12

  • 77. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:20 

    >>43
    えーユッキーナまたパクったの?
    ユッキーナってあだ名もアッキーナからパクったんだよね…さすがだね

    +80

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:20 

    斉木楠雄は面白かったけど、
    他の作品はやり過ぎ感が凄いので見ない。
    なんだか演出が過剰で疲れる。(個人の感想です)

    +3

    -8

  • 79. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:25 

    全然合ってないのに堂本剛と仲よくてどうしても使いたいから高杉にキャスティングしたのマジで許せない
    福田組が苦手な方!

    +154

    -21

  • 80. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:29 

    ヨシヒコもくそつまんない
    寝たわ

    +62

    -5

  • 81. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:37 

    あ〜なんかピンときた〜
    世間で面白いよ!って言われて見た作品がクソ寒くてつまんねぇー!チクショー!と思ったの全部この福田雄一って言う人の作品だ。
    俳優は豪華なのにクソつまんねぇ〜
    中学生が見てはしゃぐ感じだよね。

    +120

    -2

  • 82. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:47 

    賀来賢人好きなのに、最近変顔しまくってて寒い

    +194

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/23(金) 23:21:57 

    平野紫耀には関わってほしくない

    +42

    -7

  • 84. 匿名 2019/08/23(金) 23:22:07 

    福田組、調子乗っててイキってる高校生みたいだよね
    「おれら一軍だぜ〜」って空気出してて滑ってるひとたち

    +244

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/23(金) 23:22:08 

    サラリーマン左江内氏は好きだった。
    でも役者も凄い人が揃ってたよね。しかも、これも原作有りだし。

    +14

    -8

  • 86. 匿名 2019/08/23(金) 23:22:11 

    >>79
    でも画像保存してるのか

    +23

    -24

  • 87. 匿名 2019/08/23(金) 23:23:06 

    >>65
    橋本環奈もまんざらでもない感じ

    +117

    -5

  • 88. 匿名 2019/08/23(金) 23:23:11 

    ヨシヒコとかスーパーサラリーマンとか楽しんで見ていたんだけど菅田将暉の情熱大陸で福田監督がウザくてウザくて、福田監督が大嫌いになった

    +125

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/23(金) 23:23:19 

    >>76
    感性が年寄りか若いかじゃない?

    やっぱり万人に受けるとかないでしょう。
    ターゲットが違うんだもん。

    比べるのが間違ってる。

    うちの子は福田組の面白いっていうけど、三谷作品はつまんないっていうし。

    私は若くもなく年寄りには早いからどっちも面白いと思うんだけどね。

    うちの母は絶対福田組見ないし。

    +9

    -41

  • 90. 匿名 2019/08/23(金) 23:23:20 

    >>57

    毎度の顔芸が腹立つ

    +257

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/23(金) 23:23:24 

    >>24
    あれ正確に言うと炎上してない
    この監督が雑誌のコラムで羽生をディスったんだけど、羽生ファンは完全にスルーしてた
    なのになぜか監督がTwitterで大袈裟に謝罪を始めてそれが記事になったんだよ

    謝罪のすぐあとに今日俺が発表されたから炎上商法を狙ったんじゃないかって言われてる

    +200

    -6

  • 92. 匿名 2019/08/23(金) 23:23:43 

    >>13
    キョンベが捕まったときの福田組の手のひら替えしは凄かった。

    +155

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/23(金) 23:23:57 

    >>87
    見る目ないね笑笑

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/23(金) 23:24:03 

    >>76
    ごめん、私にとっては三谷幸喜も寒いわ

    +104

    -22

  • 95. 匿名 2019/08/23(金) 23:24:32 

    >>76
    脚本かな?
    出てる人たちに罪はない。と思いたいけど、佐藤二朗とムロツヨシについては擁護出来ないかもしれない。

    +113

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/23(金) 23:24:51 

    >>38
    本当それ
    賀来賢人の今の福田が好きそうな癖のある演技嫌い

    Nのためにのときは良かったのに

    +248

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/23(金) 23:24:52 

    >>76
    三谷幸喜はなんだかんだ人を見る目があって、アテガキするからその俳優のいいところや新しい一面を引き出す
    福田雄一は自分が面白いと思うものを、自分が好きな俳優(振り切ってバカやってくれる俳優)にやらせてるだけって感じ

    +181

    -3

  • 98. 匿名 2019/08/23(金) 23:25:16 

    賀来堅人は川口春奈の無口な兄役とか渋い演技も出来るのに福田組で変顔マジメに取り組んでいて気の毒

    +180

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/23(金) 23:25:21 

    ガル民の大好きな中村倫也も福田組だよー

    +27

    -9

  • 100. 匿名 2019/08/23(金) 23:26:13 

    >>94
    三谷幸喜も毎度同じ役者ばかり使うしね

    +52

    -3

  • 101. 匿名 2019/08/23(金) 23:26:59 

    福田組といより、福田が単純に嫌い。何で福田とか、秋元とか不細工メガネはあんなに出たがりなの?やっぱり学生時代とか、ちやほやされたことがないから、その反動からかなぁ?

    +186

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/23(金) 23:27:17 

    >>76
    三谷幸喜自身は好きじゃないけど、作品は好きなの多いよ。毎回同じノリの福田と違って、まだ振り幅あると思うけどね。

    +94

    -6

  • 103. 匿名 2019/08/23(金) 23:28:11 

    斉木は原作バカにしてんのかと腹たった。
    キャラが全然違うじゃん

    +82

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/23(金) 23:28:40 

    >>49
    それならあなたはこのトピに関係ないですね
    さようなら

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/23(金) 23:28:56 

    会社でたまにいるやたらとイベントとか飲み会好きな集団てかんじ

    +92

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/23(金) 23:30:07 

    >>94
    私も~
    福田、三谷、秋元、鈴木おさむ~ポチャ4人

    +74

    -3

  • 107. 匿名 2019/08/23(金) 23:30:54 

    >>79
    実際と違って細いな随分

    +18

    -6

  • 108. 匿名 2019/08/23(金) 23:31:08 

    ムロツヨシと賀来賢人が媚び売りすぎてて怖い

    +128

    -2

  • 109. 匿名 2019/08/23(金) 23:32:20 

    福田監督のオリジナル作品はよく見た事ないのもあって何とも思わないけど
    銀魂とか聖おにいさんとかの実写化は
    その作品の特徴とかキャラの性格とかガン無視で
    自分達がやりたいように作り替えてるところが嫌だった
    原作へのリスペクト皆無なんだよ

    +175

    -2

  • 110. 匿名 2019/08/23(金) 23:32:34 

    もっと盛大にコケればいいのに

    +98

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/23(金) 23:32:35 

    コドモ警察とかニーチェ先生とか面白いけどなぁ

    +0

    -15

  • 112. 匿名 2019/08/23(金) 23:33:29 

    ヨシヒコもさ、好きだっただけど、結局1番面白いのは最初のやつだけで
    2.3は同じ流れ、同じ雰囲気でクソつまんねーって思った。特に最初のファンなので。ヨシヒコトピでは福田のことめっちゃ崇めてたけど本当にそう思ってるの?

    +91

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/23(金) 23:33:53 

    クドカンはちゃんとシリアスな話題も織り込ませることができるから嫌な感じはしないんだよな
    この福田のは馬鹿みたいってだけだからなんにも得るもんがない
    不快さしかない

    +148

    -7

  • 114. 匿名 2019/08/23(金) 23:34:48 

    >>76
    メリハリあるから?
    ドタバタ劇場もあればやっぱり猫が好きとかのユルユルもあるし、11人の怒れる日本人なんかのリスペクト作品もある。
    それぞれちゃんとテーマ毎に纏まってる感。
    古畑なんてキャラ立ち過ぎて他の代役さん考えられないし。

    福田さんのはどの作品もどの役者さんも同じ纏まり感に見える

    +125

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/23(金) 23:34:49 

    福田組と小栗会は、イメージ的に公道や公共の場所で円になりながらギャーギャー内輪で騒いで周り見えてない人たちって感じがする。迷惑って言葉知らなそう。実際にそういうことをしてるかはともかくそんな印象。それを批判すると誰のファンか知らないけど陰キャの嫉妬とか言われる気持ち悪さ

    +156

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/23(金) 23:35:36 

    福田監督じゃなくても監督自らオファー出来るくらいの監督なら気に入った人何回も使うのはよくある
    山田洋次とかもそうじゃない?

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2019/08/23(金) 23:35:41 

    3時間かけてロケ先行って
    5分撮影で終了したって愚痴られてたよ
    監督早いってか雑だってw

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/23(金) 23:35:46 

    オタ恋だっけ?何年か前は原作もネット広告にしょっちゅう出てウザかったしとにかく福田が嫌いだから出演者には悪いけど盛大にコケて欲しい、コケても役者のせいにはしないから!

    +88

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/23(金) 23:35:50 

    斉木楠雄の窪谷須酷かった
    変顔しすぎ

    +52

    -1

  • 120. 匿名 2019/08/23(金) 23:36:01 

    榮倉の旦那はそろそろ福田組から脱退した方がいい
    白眼とか『アヒー』『ヒョー』みたいなのはもう見たくない……

    +197

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/23(金) 23:36:05 

    >>89
    福田なんてノリと下ネタばっかりだもん
    楽しくないよ

    +75

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/23(金) 23:36:30 

    ヨシヒコのシーズン1は良かった
    が、シーズン2からは完全に調子のりはじめた感じ
    どの作品もパターンが決まっていつも同じだし飽きた

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/23(金) 23:36:53 

    ヨシヒコみたいなパロディはいいけど原作有りは無理
    福田のノリでやって欲しくない

    +64

    -3

  • 124. 匿名 2019/08/23(金) 23:37:09 

    三谷幸喜と一緒で出る人がほぼ決まって新鮮味がないんだよなぁ
    気に入った人ゴリゴリ推して何度も出させるのやめた方がいい

    +49

    -3

  • 125. 匿名 2019/08/23(金) 23:37:35 

    私も苦手で、同じ感覚の人がいて、ホッとした。
    舞台の演出とかやらないで欲しい。
    役者の無駄遣い、場面の無駄遣い、
    伏線かと思ったらただの楽屋落ち……
    つまらないので、もうこっちの分野は大丈夫です。
    お疲れ様でした。
    さようなら

    +103

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/23(金) 23:38:14 

    クドカンはそもそも話の流れとか凄いちゃんと考えられてるもんね。話が進むにつれてオオオ!!!ってなる。笑いも小ネタ程度に挟んできて変顔とか無駄なことさせないし監督としても凄い

    +144

    -7

  • 127. 匿名 2019/08/23(金) 23:38:14 

    単純につまらないし寒い

    +55

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/23(金) 23:38:56 

    なんの話かさっぱりわからなかった。アニオタの内輪話か

    +0

    -24

  • 129. 匿名 2019/08/23(金) 23:39:49 

    原作へのリスペクトない、使う役者が同じなのは有名な監督だとありがちだけど福田は同じことさせてるから結局誰を使おうとどんな話だろうと一緒

    +101

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/23(金) 23:41:15 

    >>126
    ああ、変顔ないね
    間の取り方も上手いし

    福田組って小学生が自主制作したみたいなレベル

    +100

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/23(金) 23:41:55 

    >>124
    でも三谷幸喜のほうの俳優は大物揃いだからまだ許せる

    +25

    -12

  • 132. 匿名 2019/08/23(金) 23:43:19 

    佐藤二朗と賀来賢人がしつこくて苦手かな

    +132

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/23(金) 23:43:28 

    皆からもてはやされてるけど、つまんないしノリが寒いんだよね
    出てる役者もくそ寒い

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/23(金) 23:44:08 

    三谷幸喜やクドカンに出てる役者は役を演じてる

    福田に出てる役者は
    バカを演じてる

    バカであるほど面白いと思ってる

    +175

    -2

  • 135. 匿名 2019/08/23(金) 23:44:11 

    >>76
    自分で作ってる人と
    他人の作品いじってる人との差じゃない?

    +86

    -1

  • 136. 匿名 2019/08/23(金) 23:45:03 

    佐藤二朗とムロツヨシがヲタ恋にオリキャラで強引に出てきそうで怖い

    +79

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/23(金) 23:45:24 

    >>135
    だから原作への冒涜だといわれ
    反感を買うんだよね

    +83

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/23(金) 23:46:03 

    この人の映画やドラマのノリが寒い
    佐藤二朗とかあの辺のおじさん達スベってる

    +78

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/23(金) 23:46:54 

    佐藤二朗おもんないし、どうやこれおもろいやろ!
    っていうのはマジでいらない。

    +88

    -2

  • 140. 匿名 2019/08/23(金) 23:47:09 

    賀来賢人は福田組から脱会して欲しい
    自分の役者幅を自分で狭めてどーする、モッタイナイ。。。

    +128

    -1

  • 141. 匿名 2019/08/23(金) 23:47:09 

    学園祭でやれってレベル

    +47

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/23(金) 23:47:26 

    福田組はとりあえず変顔しとけばいいっていう風潮だから嫌い。銀魂友達に誘われて見に行ったけど変な間がめっちゃあってこんなの銀魂じゃないって思った。

    +130

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/23(金) 23:48:25 

    >>142
    もしかしてここ笑うところなの?って感覚になる

    +68

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/23(金) 23:48:36 

    >>1
    さすがに見てから文句言おうよ

    +5

    -25

  • 145. 匿名 2019/08/23(金) 23:49:38 

    +2

    -41

  • 146. 匿名 2019/08/23(金) 23:50:12 

    銀魂大ファンだけど実写だけは避けた。避けるファン多かったよ!銀魂名前だけ知ってる〜俳優ファンが観に行った覚えが…ただただ悲しい。最低限は世界観知っとけ。俳優陣にも失礼だからな。と思った記憶があります。監督も自分自分じゃなく影響力考えてほしい。

    +76

    -4

  • 147. 匿名 2019/08/23(金) 23:53:45 

    私は映画化を許した空知ゴリラに一番腹立つ。

    +69

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/23(金) 23:55:14 

    ヨシヒコだけは見てたけど、好きな俳優には出て欲しくないって思っていた

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/23(金) 23:56:13 

    >>145
    キモ

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2019/08/23(金) 23:57:03 

    アタックゼロのCMが無理

    +57

    -2

  • 151. 匿名 2019/08/23(金) 23:57:21 

    >>77
    そうだよ。しかもその木下組って集まりは仲良しのファンしか呼ばないっていうね。お気に入りの男がいるんだよ。

    +46

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/23(金) 23:58:54 

    佐藤二朗がどの作品でも同じ、変なノリをやるの、本当にやめてほしい。
    アレルギーになってる。

    +109

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/24(土) 00:02:35 

    時効警察に監督で福田が入るのが本当に嫌だ
    寒い回になりそう

    +85

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/24(土) 00:03:27 

    橋本環奈も福田組に入ってから苦手になった。SNSの内容も痛々しい。

    +119

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/24(土) 00:06:01 

    私が映画館で「翔んで埼玉」を見終わってすぐに思ったのは、「この作品が福田組に荒らされなくて良かった」だったよ。

    +158

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/24(土) 00:07:43 

    宇宙の仕事…面白くなかったよね…

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/24(土) 00:08:07 

    苦手な人は陰キャ

    +3

    -33

  • 158. 匿名 2019/08/24(土) 00:08:10 

    原作使ってもいいけど、ムロツヨシと佐藤なんたらのキャラをねじ込む為に原作のキャラ設定を変えるのは許せない。だったらオリジナルでそういう人作ってくれた方がマシ。いや、マシじゃないな、やっぱりいらない。

    +89

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/24(土) 00:09:39 

    >>99
    倫也は許す
    カメレオン俳優で売れっ子だし

    +1

    -36

  • 160. 匿名 2019/08/24(土) 00:10:04 

    >>145
    >羽生くんの素晴らしさがすべて理解出来れば、僕ももう少しマシな映画が作れるようになるのに!

    何このオッサン

    +100

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/24(土) 00:10:28 

    出たがりだよね
    結構前に好きな作品が実写化されたから観てみたけど微妙だなという感想だった
    特典に出てたあの監督が福田だったのだと最近知った

    +46

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/24(土) 00:12:33 

    演技論とか言いながらすっごく浅い話ばっかしてそう

    +63

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/24(土) 00:14:01 

    監督生命断ち切ってやりたいくらい不愉快。ほんとに福田消えて欲しい。無駄な尺多すぎるししつこくて寒い。俳優の無駄遣い。

    +93

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/24(土) 00:14:09 

    斉木楠雄のヒロイン照橋さん役を橋本環奈がやると知って、顔だけ見てアリかなと思ったけど、見てみたら完全にキャラ変わってて顔芸までしてて、銀魂の時と同じノリだった。漫画の世界観を維持できないなら手を出さないでほしい。完全オリジナルでやればいいのに。

    +142

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/24(土) 00:14:55 

    賀来賢人こいつのせいで演技が変になった

    +118

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/24(土) 00:15:42 

    銀魂見たけどノリがなんかついていけなかった。
    ヨシヒコは面白いって聞いて見てみたけど、こちらも受け付けず1話で脱落。
    ムロツヨシも佐藤二朗さんもふざけすぎていない、普通の役なら好き。
    ムロさんは空飛ぶ広報室とか大恋愛、
    佐藤さんは過保護のカホコに出てたおじさんとか。

    +79

    -1

  • 167. 匿名 2019/08/24(土) 00:19:45 

    >>99
    全く売れてなくてバーターばかりの時に時に、唯一映像の世界で使ってくれた人だからどんなに売れてもこれからも出ると思う。
    私は福田組は別に好きじゃないけど、、

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/24(土) 00:27:34 

    監督のねちゃねちゃした油っこい感じが苦手
    容姿も態度も、女の子への接し方も

    +95

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/24(土) 00:27:53 

    自分に合わなかったドラマトピでヨシヒコ書いたらマイナスいっぱいついた
    このトピでは同じような人いっぱいいて安心した
    ヨシヒコ、銀魂、斉木、全部面白くない

    +67

    -2

  • 170. 匿名 2019/08/24(土) 00:28:01 

    >>24
    あれ炎上してないんだよ
    元々の監督アンチ気味の人達から助言もあってスルーしてた
    その後のことも助言通りだった

    +72

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/24(土) 00:28:35 

    原作ありきの作品を私物化しているって意見には頷ける。銀魂、1作目であった佐藤二朗さんの役は2作目では出ない原作なのに、わざわざキャバクラの店長として参加させてしつこいギャグの繰り返し。笑えなかった

    +80

    -1

  • 172. 匿名 2019/08/24(土) 00:29:38 

    嫌い
    佐藤二朗の演技うざい
    早口で訳わからんこと言うの何が面白いんかわからん。
    でもつまらないって言えない雰囲気あるよね

    +116

    -1

  • 173. 匿名 2019/08/24(土) 00:33:52 

    好きな人には悪いけど二流の人が集まってなれ合ってるように見えて気持ち悪い。

    +56

    -4

  • 174. 匿名 2019/08/24(土) 00:37:08 

    小学生男子にはすごい人気らしいよ

    あの監督精神年齢が良くも悪くも低いよね

    +79

    -1

  • 175. 匿名 2019/08/24(土) 00:50:51 

    銀魂は配役からして無理だった。
    PVちょっと見たけど寒すぎてこんなの見に行くやつおらんやろと思ってしまった。

    +27

    -4

  • 176. 匿名 2019/08/24(土) 00:51:03 

    >>79
    堂本剛は絶対違う。なのに何故か絶賛されてて気持ち悪かった。

    +88

    -12

  • 177. 匿名 2019/08/24(土) 00:52:31 

    アタックのCMもそう?
    滑ってる感じがよく似てる。

    +76

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/24(土) 00:53:39 

    賀来賢人オーバーな演技嫌い

    +66

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/24(土) 00:54:34 

    結構好きな俳優さんが
    ちょっと前から福田監督と絡んでる…
    影響受けないで欲しいし
    舞台とか映像も出て欲しくないな〜

    +76

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/24(土) 00:54:42 

    銀魂ヒットしたのなんでだろ
    同じような激しい信者ついてるジョジョとかハガレンとかの実写はもう散々でボロクソだったのに。斉木はそんなヒットしてないけど

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/24(土) 00:55:03 

    教養がゼロだから差別発言がすごい
    今の時代に合わないから廃れてくと思う
    つまんないし

    +67

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/24(土) 00:55:17 

    クドカンみたいになりたかったのかなぁ?と思う。

    でも、やっぱ根本的に監督としてオシャレじゃないし、つまんねーから、それに見合ったレベルの役者が集まってる。
    そして悪習が渦巻く作品を大量生産してる。

    佐藤の扱い方は99人の壁スタッフに負けてるし、
    ムロツヨシは内村がちゃんとメリハリ付けてコントロールしてるLIFEの方が俳優してる。
    賀来賢人は悲しき福田演技のサイボーグ。
    小栗旬はトイレの神さま。

    最悪なのは、小寒い福田演技が最近若手俳優に伝染している事。

    +109

    -1

  • 183. 匿名 2019/08/24(土) 00:55:19 

    >>177

    あれ寒いよね。
    アタックゼロ のCM 結局なにが宣伝したいかわからない

    +86

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/24(土) 00:56:17 

    秋元康もだけど、腕組みながら写真ポーズとる感じが嫌い。

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/24(土) 00:59:39 

    >>180
    何故か予想されてた剛力とか綾野剛とかだったら絶対ヒットしてなかったと思うし宣伝とかも含めてうまくやったとは思う。
    ただ寒い。まあ原作も寒いんだけどね

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:40 

    学生が、春休みや夏休みにわちゃわちゃとグループで見に行くのにちょうどいい映画ってイメージ。
    ベタベタの少女マンガみたいなスイーツ映画の男版って感じ。

    何十年先でも愛されるような名作は絶対に生めないと思わせる監督だと思う。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/24(土) 01:02:15 

    福田組っていい俳優がみんな同じようなキャラに染まってしまう。変顔だったり早口で何か繰り返したり。たまに佐藤二郎がもぞもぞ言ってて全然聞き取れないのに周りは笑い堪えてる感じあってみてる側はしらける。

    +88

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/24(土) 01:02:36 

    >>183
    アタックゼロ使ってて便利だし製品としては良いのに、あのCMの製品使ってると思われたくない。

    あのCM、誰が得してるの?

    +51

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/24(土) 01:04:07 

    >>145
    羽生くんは一切反論も監督に意見も何もしなかったようだね
    悔しかったろうに大人だなって思う

    +68

    -8

  • 190. 匿名 2019/08/24(土) 01:04:48 

    観てないのに文句言う人のが苦手です。

    +2

    -21

  • 191. 匿名 2019/08/24(土) 01:12:39 

    ノリが嫌い

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/24(土) 01:18:35 

    この集団を苦手というと何故か陰キャ扱いされるけどむしろこの集団が遅咲きの陰キャ集団に見える
    特に小栗以上の年代のオッサン層

    +97

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/24(土) 01:19:48 

    橋本環奈ちゃん高2くらいまでは凄く好きだったけどなんか福田監督やその他オッさんたちの後ろ盾出来てから性格変わったというか、悪いところ隠さなくなったよね。
    バラエティでもふと口悪くなるし。サバサバじゃなくて下品な感じ。
    福田監督は橋本環奈と嫁の体つきや身長が一緒とか公言するしカンカン呼びだし…。

    好きだからこそ神楽役やるなら痩せてほしいってコメしたけど信者が役作り〜とか嫉妬とかウザいし…神楽は華奢なので。

    +114

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/24(土) 01:23:18 

    よく理由に嫁を使う人って感じ

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/24(土) 01:24:15 

    >>180
    銀魂を応援してた連中が叩いてるからじゃないのw

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/24(土) 01:26:06 

    小学生男子にしかウケなさそうな幼稚な演出とノリで面白い原作をことごとく痛々しい物に変えていく才能は凄いと思う。

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/24(土) 01:51:43 

    佐藤二朗のアドリブが、私にはクドイ・長い・尻すぼみで何言ってるか分からないの三重苦。どうにも佐藤二朗でシラケてしまうから、福田組の作品をしばらく見ていない。

    +66

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/24(土) 02:00:31 

    >>136
    この2人を出演させたいがための改変って原作ファンを侮辱する行為ですよね
    私もやめて欲しいです!

    +59

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/24(土) 02:01:21 

    洋画のシャザムの吹き替え監修も最悪だったよ。吹き替え声優に菅田将暉とアニメ銀魂の声優たちを起用して、コンセプトは菅田将暉と愉快な銀魂の仲間たちです!って、映画のパンフレットに書いてた。同パンフ内で自分のヒーロー像を語る時も銀魂の主人公引っ張ってきてるし。洋画のパンフで全く無縁の日本の漫画の名前が連呼されててポカーンだわ。

    シャザムの世界観を考慮しての起用でなく自分の趣味で声優選んでるし、なんでこの人がまるで銀魂の代表みたいになってるんだ?って炎上してた。シャザムも銀魂も福田監督のものではない。

    +85

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/24(土) 02:06:57 

    最初のヨシヒコは好きだったけどそのあとのシリーズはやっぱり内輪ノリが目立ってきて苦手になっていった。
    この監督でよかったのはアオイホノオかな。
    あのドラマは良かった。

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2019/08/24(土) 02:07:29 

    >>193
    私もはしかん好きだけど所有としては三流どころの騒ぎではないと思う。
    本当に太りすぎ。
    プロ意識皆無だと思う。
    バラエティーなら良いけどスクリーンで見るには太りすぎてる。

    +80

    -1

  • 202. 匿名 2019/08/24(土) 02:08:27 

    >>59

    えっ!?ほんと!?
    時効警察好きだったから楽しみにしてたのに福田が関わってるなら見たくないかも…

    +54

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/24(土) 02:11:51 

    苦手!
    世間で何故こんなに持ち上げられてるのか分からない

    オラ面白いだろ?!笑えよ?!ああん?

    って押し付けがましい
    逆に笑えない無になる
    佐藤二朗出しとけば笑い取れると思ってる感じも付いてけない
    いや、別に面白くないし笑えないし

    +73

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/24(土) 02:12:37 

    原作は面白いのにこいつが監督するとテンポが悪くなって全く面白くない物に変わってしまう

    +37

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/24(土) 02:15:17 

    これ以上作品を汚すのやめてほしい
    もう監督やらないで

    +49

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/24(土) 02:19:31 

    窪田くんも銀魂出たけど、頼むから福田組には取り込まれないでほしい…
    あの監督内輪ノリとか演技が寒いのもそうだけど、一度気に入った俳優使い倒して独占しようとする感じ苦手

    +82

    -1

  • 207. 匿名 2019/08/24(土) 02:20:20 

    佐藤二朗はいつも同じパターンで
    アドリブを不用意に入れて笑わせるよね
    橋本環奈も必ず変顔やらされたりして
    同じパターンが多いよね
    福田監督のせいで橋本環奈まで苦手になってしまったよ
    こんな変顔しなくてもいいと思うけどね
    1作品でたまたまやったぐらいならいいけどさ〜多すぎだよねw
    福田組が苦手な方!

    +107

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/24(土) 02:20:36 

    >>146
    私も銀魂原作の大ファン
    実写映画は見に行かなかった
    だけど私の周りの銀魂ファンはこぞって見に行って大絶賛
    何で見に行かないの?とまで言われたわ…苦手だからって言っといたけど
    毒されてる…

    +65

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/24(土) 02:22:46 

    チュートリアルの福田中心のグループだと思った。主な活動はバイク旅行

    +2

    -7

  • 210. 匿名 2019/08/24(土) 02:27:42 

    >>7
    〇〇組って言い方は日本だと全てのドラマや映画で使われてるよ ただ福田の場合同じ役者だしこの言葉を使いすぎ

    +64

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/24(土) 02:51:17 

    最近、ミュージカルの演出とかもし出して本当やだ
    テレビと同じく面白くなかったし

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/24(土) 03:20:23 

    人数が増えて、憧れて「"入りたい!"って奴もいそう!」とか思ってそうw

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/24(土) 03:26:25 

    賀来賢人ずっとあのキャラでいくの?
    この人は福田組に殺された人だと思うわ

    +108

    -1

  • 214. 匿名 2019/08/24(土) 03:28:41 

    ムロツヨシと佐藤二郎は何やっても同じ

    +52

    -1

  • 215. 匿名 2019/08/24(土) 03:32:39 

    好きじゃないけどムロツヨシは普通の役もできるから俳優としてありだけど、若いうちからこの人の作品ばっかり仲間のノリで出てたら自分はコメディ俳優とか勘違いしそう

    +6

    -6

  • 216. 匿名 2019/08/24(土) 03:44:46 

    >>174
    なるほど 大人には理解不能

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/24(土) 03:47:03 

    >>22
    TKOの木下かと思った

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2019/08/24(土) 03:50:29 

    >>145
    意識高い系をバカにしているうちに、本当に意識高い人までバカにするようになってしまった感じ
    もともと王道の足元をすくって笑いを取るような作風だけど、そのノリを現実の人間に向けたらダメでしょ

    +74

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/24(土) 04:14:27 

    昔はおもしろいと思ってたけど、ブスをものすごく下に見てる感があふれてて嫌になった

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/24(土) 04:49:55 

    >>32
    すごく若い頃、映画関係のお仕事してる人とお付き合いしてて
    相手がお仕事の話をしてるときに「今度また〇〇組で云々...」などという言い方をされて
    この人ヤクザと仕事してるのかな...って真面目に困惑したことあったなw
    怖くて真相聞けないししばらく悶々としてたけど、思い切って〇〇組って何?って素直に聞いたら業界用語だと教えてくれた
    全く映画興味なかったからそんな言葉も知らなかったよw

    +10

    -8

  • 221. 匿名 2019/08/24(土) 05:31:30 

    アルピー酒井が銀魂に出て、トークショーの司会やったら役者、監督から散々スカされて芸人おとしめて寒い現場になったっていう福田組か

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2019/08/24(土) 05:31:50 

    メイキング観たら監督が実際演技してみてそれを役者は真似するって感じなんだね。橋本環奈ちゃんは監督の言動に毎回アハハハと大きな口を開けて笑ってたけど、本当に面白いと思ってるのか監督のご機嫌取りなのか。

    +76

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/24(土) 05:51:50 

    >>193
    キングダムにも環奈ちゃん出てたけど、あれこそ痩せてなくちゃいけない役なのにふっくらしたままだった。
    本人も事務所もそれが売りだと思ってるのかもしれないけど、最低限の役作りさえできないのに女優を名乗るなと思う。

    +91

    -2

  • 224. 匿名 2019/08/24(土) 06:16:17 

    白目と橋本環奈に変顔ばっかりさせるイメージ。もう飽きた

    +56

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/24(土) 06:25:58 

    変顔と白目が長い。ほんとギャグの繰り返しが長くてつらいんだよなあ。だんだんお寒くなってるの気づいて

    +51

    -1

  • 226. 匿名 2019/08/24(土) 06:28:36 

    >>182
    本当そう!
    オシャレじゃないんだよね
    作品に下品さを感じる
    そして、この人下品と今まで一切思ったことない俳優さんにも下品さを感じる

    +42

    -1

  • 227. 匿名 2019/08/24(土) 06:54:52 

    ムロツヨシも佐藤二朗も嫌いなんだけど
    こいつの組員か笑
    なんか演劇部の人特有の
    端からみたら気持ち悪いオタクのノリなのに
    内輪だけは凄い盛り上がってて
    俺たちカッケーみたいな勘違いしてるのに通じるものがある

    +59

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/24(土) 07:18:45 

    どの作品も面白くない。

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/24(土) 07:25:50 

    >>17
    大林組みたいなね(笑)

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/24(土) 07:25:54 

    オタ恋の特報映像が朝のニュースで流れた時、高畑充希ちゃんが目かっぴらいて あああああ!!!って何回か叫んでて、
    あー福田の演出か…ってげんなりした
    演技も苦手寄りな感じだったし、短い映像なのに朝から胃もたれしたよw
    そもそも原作が自分的に合わなかったから映画も観ないけど

    +46

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/24(土) 07:28:22 

    >>182
    賀来賢人は悲しき福田演技のサイボーグ
    まさにその通りすぎる…

    +67

    -1

  • 232. 匿名 2019/08/24(土) 07:32:09 

    ヨシヒコも最初の頃は手探り感とかゆるっとくだらない感が面白くて良かった
    でもシリーズ続くにつれて、ほらこれが面白いやろ?みたいな なんか笑いの押し付けみたいな感じになっちゃって残念だったな

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/24(土) 07:45:32 

    ヨシヒコふ面白くて見てたけど、毎回同じメンツ呼ぶよね
    あのノリがどうも合わなくて福田組かぁ、見るのやめよってなってる

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2019/08/24(土) 07:46:07 

    正直、好きな俳優、女優には関わってほしくない

    +57

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/24(土) 08:13:00 

    二次創作ばかりだし、それも原作をおちょくって笑いを取る作風が苦手
    完全オリジナルで何かを生み出すことができないのかな

    +34

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/24(土) 08:25:18 

    >>206
    窪田正孝は福田が気にいるタイプじゃないような

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/24(土) 08:27:27 

    >>76
    確か三谷さんは作品の常連俳優達が【三谷ファミリー】って呼ばれるの嫌がってるんだよね

    +53

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/24(土) 08:47:08 

    ドリュー・バリモアの傑作「50回目のファーストキス」をコイツが糞駄作日本版リメイクに貶めた恨みは忘れない

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/24(土) 08:51:21 

    >>145
    その記事内で「『笑って欲しくてやっている人は笑っていい、そうでない人を笑うのはハラスメントになる』らしい」って言ってるけど、当たり前のことだと思うが何故「〜らしい」なんだろう
    (しかもその例に出したのが頭髪が薄いとか太っているとか容姿に関するものだし)

    笑って良い人とダメな人の境界線が難しいって言ってそのアスリートを馬鹿にする自分を正当化したいみたいに感じる

    +36

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/24(土) 08:58:08 

    アタックゼロのCMって福田監督なの?
    あのノリなんか好きじゃないなと思ったらそういうことか

    +55

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/24(土) 09:01:53 

    俺俳優にこんな変顔させちゃうんだぜ〜感がさむい

    +31

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/24(土) 09:17:30 

    >>213
    よその作品に出た時、ちゃんとその作品のカラーに染まれればそれでいいと思う

    イロモノのイメージがついてそれしか呼ばれなくなったらちょっと難しいかもだけど

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/24(土) 09:22:09 

    バカ大学の演劇サークルみたいなノリが嫌い

    +45

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/24(土) 09:25:01 

    >>174コロコロコミックやボンボンの捨て作品て感じ

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/24(土) 09:58:00 

    佐藤二郎の顔芸を伴うアドリブ、無駄にやり過ぎな気はしてきた。
    でも、大河ドラマいだてんに見られるクドカン組(?)あの辺の俳優を見るよりいいけどな。あれこそ仲良しこよしのバーター出演でしかない。

    +4

    -15

  • 246. 匿名 2019/08/24(土) 10:08:41 

    銀魂あたりからちょっと無理になった..

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/24(土) 10:30:36 

    >>8
    私は、土建屋さんかと…。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/24(土) 10:32:00 

    >>11
    マイナスつけないであげて。
    新潟市に実在する会社だよ。

    +47

    -1

  • 249. 匿名 2019/08/24(土) 10:32:07 

    >>245
    クドカン組なんていう聞いたこともない言葉をいきなり出されても
    福田組を好きならそれでいいんじゃないですか?

    +15

    -2

  • 250. 匿名 2019/08/24(土) 11:00:33 

    >>132
    でも「ライオン・キング」の吹替は2人ともいい感じにハマってるよ。この調子で福田から距離置いてくれないかな。

    +6

    -9

  • 251. 匿名 2019/08/24(土) 11:19:11 

    >>249
    だから(?)使ってるのでは?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/24(土) 11:19:31 

    最近、橋本環奈のツイートを見るようになって、こういう子なんだー。って勝手にガッカリした
    あれならマネージャーのインスタだけの方が良い
    若い頃から変な連中と関わってたらダメだ

    +52

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/24(土) 11:28:24 

    銀魂2がとても見づらかった。
    余計な部分が多すぎて内容が頭に入って来ない。
    特に佐藤二朗さんが苦手。

    歳のせいかな・・・とも思うけど
    そうか私は福田組が嫌いなんだ!笑

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/24(土) 11:33:44 

    福田のツイ見てきた、顔が受けつけない
    監督なんてそんな表舞台に出るもんじゃなくない?

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/24(土) 11:39:25 

    三谷幸喜も宮藤官九郎も同じ人ばかり使ってるのに福田雄一だけ嫌悪感あるのはなぜ

    +59

    -1

  • 256. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:27 

    環奈ちゃんのツイートも福田組に使われだしてから
    佐藤二朗みたいな寒いノリになったよね
    可愛いから変なことしても許される、むしろそれが面白い!顔だけの女じゃない!みたいな風潮に味を占めたのか、まじでつまんないのにしつこいし本当にがっかりした

    元はファンだからアナザースカイも観たけど考え方はしっかりしてる子だし、福田組の悪い(てかサムい)影響受けないでほしい

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/24(土) 12:26:17 

    橋本環奈の顔で許されてる感がすごい
    ちょっと意見言おうものならなんでも嫉妬
    あの体型だってアウトでしょ

    +50

    -1

  • 258. 匿名 2019/08/24(土) 12:54:26 

    相良やった磯村君はジルベールも出来たことだし、取り込まれないでほしい。もっと彼は伸びる。
    三谷も「12人の優しい日本人」「王様のレストラン」初期古畑みたいな自分の劇団のおじさんたちを使っている頃は話も面白かったんだけど、段々香取、役所広司…といつもの大物メンバーになって舞台も密室じゃなくて大作になったらつまらなくなった。

    +19

    -4

  • 259. 匿名 2019/08/24(土) 12:56:20 

    気のせいか橋本環奈も長澤まさみも山田孝之も賀来賢人も福田組()と絡む毎にだんだん太ましくなってるよね
    ウェーイって不摂生な感じ

    +58

    -0

  • 260. 匿名 2019/08/24(土) 13:00:28 

    学生時代カースト低そうな感じだし美男美女に変顔させて従わせてる俺に優越感感じてるのかなとかうがった見方しちゃう

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/24(土) 13:01:29 

    好きな俳優が福田組になって変顔とかやり始めたらガッカリする
    ヲタクに恋は難しいって映画の予告見たけど寒すぎた
    いつまであのノリやるのかな

    +51

    -1

  • 262. 匿名 2019/08/24(土) 13:09:21 

    >>23
    ムロツヨシかな?

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2019/08/24(土) 13:21:42 

    >>107
    このとき減量して本当に普段より細かったんだよ
    今もうぷよぷよだけど

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2019/08/24(土) 13:25:39 

    福田雄一は僕たちと駐在さんの300日戦争だけ好き。あとは見たくないのでどうでもいいけど、時効警察の3に関わるのはやめて。楽しみにしてるのに。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2019/08/24(土) 13:26:08 

    どっかの建築業かと思った

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2019/08/24(土) 13:32:18 

    >>180
    確かに原作は無視してるけど、逆に言えばライト層が見やすくなってるからじゃないのかな?
    銀魂とか原作も長いし、原作を読んでないとかアニメくらいならちょっと見たことあるような層が何となくで観ても前後気にしなくていい流れだし、演者さんも引きの強い人ばっかりだしさ
    本当に原作への敬意があるかというと違うと思うけど、銀魂の設定借りた映画と思えばそこそこ面白いと思う、原作の方でも実写イジリもしてくれたし、そういうのもあると思う

    +3

    -21

  • 267. 匿名 2019/08/24(土) 13:54:45 

    一作くらいなら楽しめるけど、いくつも観てると「またこれか…」って萎える

    +39

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/24(土) 14:10:15 

    実写銀魂は、アニメ銀魂の声優のモノマネなだけだった

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/24(土) 14:10:16 

    押し付けがましいよね
    なんか、全然笑えないどころかイライラしてくる
    榮倉奈々の旦那自体も出てるとチャンネル変えるくらい苦手になってしまった
    Nのためにの頃はよかったのに

    +56

    -0

  • 270. 匿名 2019/08/24(土) 14:17:39 

    白目剥いて変顔して「どうだ!面白いだろう!」みたいな押しつけがましい感じが無理。
    見るだけで胃もたれする。
    そして面白くない。

    +37

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/24(土) 14:35:22 

    福田監督が携わっている作品は見ないようにしている。薄ら寒いノリだし、キャストは同じメンツでうんざり…

    +36

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/24(土) 14:49:54 

    「この原作ならファンの厳しい目線にさらされることなく気楽にやれるぞ!」
    福田組が苦手な方!

    +29

    -0

  • 273. 匿名 2019/08/24(土) 14:51:16 

    映画は見てないけど完成披露試写会とかの映像だけでも寒い
    監督と俳優たちの馴れ合いトークが見てらんない

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/24(土) 14:53:09 

    「シャザム!」の吹き替えどうなん?
    字幕で見たらすごく面白かったからDVD買おうか検討してるんだけど
    もし吹き替えがダメだったら嫌だから迷ってる

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/24(土) 14:54:45 

    >>255
    その2人も正直そんなに好きじゃない
    ちょっと内輪ウケとか小ネタ多すぎだと思うんだよね

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2019/08/24(土) 15:03:34 

    顔芸する前まで賀来賢人好きだったけど、
    最近本当生理的に無理になった。
    洗剤のCMもウザい。
    菅田君も関わりあるけど、他の人ともプライベート仲良くしてるからちょっと薄まるよね。

    +39

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/24(土) 15:11:37 

    俳優同士仲が良いのは素晴らしいんだけど、対抗心バリバリでもあって欲しい
    この役は自分がやるんだ!!みたいな

    日本はキャストありきの作品であること多いし、それこそ監督や脚本家お気に入りキャストの多用
    イメージが合ってて演技力があれば良いけど、そうじゃない事が多すぎる

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/24(土) 15:12:42 

    この監督と仕事して役者として何か得ることあるの?
    無駄に変顔のレパートリーだけは増えそうだけどww

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2019/08/24(土) 15:16:02 

    原作への愛は感じられないかな
    銀魂漫画買ってて好きだけど、、、ムロツヨシをおじいちゃん役にキャスティングしてまで出す理由がわからない
    堂本剛も頑張って高杉に寄せてくれたしキャスティングされたときSNSで話題になったりしたけど、本人絶対銀魂読まなそうだしキャラクター的には桂っぽい

    +39

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/24(土) 15:21:50 

    >>113
    わかる。クドカン作品で有名なキャッツアイとかIWGPはオジーとしゅんが死ぬシーンは泣けた。
    ヨシヒコ最初は面白いと思って見てたけどだんだんノリが一緒で飽きて最後まで観なかったなー

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/24(土) 15:24:38 

    ヨシヒコと変態仮面だけ好きだけどクドイ演技とB級感を楽しんで観ているだけで一流の作品を作る連中みたいな風潮は疑問だな〜。
    監督キモいし。

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/24(土) 15:27:08 

    >>255
    三人と嫌悪感あるわ。
    特にクドカン。

    +2

    -9

  • 283. 匿名 2019/08/24(土) 15:48:06 

    >>155
    私も全く同じこと思った!
    翔んで埼玉のトピでも同じこと書いた程、心底思ったよ!

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2019/08/24(土) 16:02:55 

    >>92
    へーw

    キョンベwwww

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/24(土) 16:17:17 

    お笑いで「下ネタ、客いじり、私生活暴露」は、たとえウケても芸の内に入らないから禁じ手扱いされているそうだけど、
    福田作品も似たようなもので、他の監督があえてやらない禁じ手を使いまくって一時の人気を得ている感じがする

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2019/08/24(土) 16:17:43 

    >>145
    金もらって書いてると思えないレベルのひどい文章。あとノリ(っっ!!とか~みたいな。~みたいな。)が寒すぎ。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2019/08/24(土) 16:21:15 

    >>213
    俳優としてのキャリアを潰されてるよね

    +31

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/24(土) 16:22:54 

    >>193
    ハシカンの顔は唯一無二なんだから、もっと高級路線で綺麗な売り方をして欲しかった
    こーんな変顔できます!なんて安いギャップを狙わなくて良かった
    美を追求して欲しかったな……本当に逸材だったのに

    +18

    -10

  • 289. 匿名 2019/08/24(土) 16:22:55 

    変顔しかないから。
    みんなそろそろ飽きてきているよね。
    その竹槍で戦うのもう無理だぜ?って感じ。

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2019/08/24(土) 16:38:46 

    >>259
    仲間()で飲む機会が多いから太るんだよ

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/24(土) 16:41:20 

    >>255
    二人ともお友達は使うけど適材適所。
    あとシリアスも書ける、なによりオリジナルが書ける!
    人気原作ありきの福田雄一とは比べないでほしいくらいだよ

    +37

    -0

  • 292. 匿名 2019/08/24(土) 16:46:32 

    『今日から俺は』がすごい話題になってたからとりあえず1話だけ見てみたものの「はい、ここ笑う所ですよー」「笑いとりにいってます」感が強くて見てられなかった。ひとつも笑えなかった。

    +33

    -2

  • 293. 匿名 2019/08/24(土) 16:52:09 

    >>208
    仲間‼︎友達も絶対行かないって怒ってたの。でもね、夜中に再放送やってて観てしまったんだって。良かったって言ってた。それ聞いてあぁ…ってなんとも言えない寂しさ。正直哀しかった涙なんで⁈って。私は意地でも観ないよー!涙

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/24(土) 16:57:03 

    演出してる舞台見に行ったら後ろのほうで、若い女性客に片っ端から声かけてた

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2019/08/24(土) 17:01:14 

    >>255
    同じ役者は使うけれども、佐藤二朗やムロツヨシのようにくだらないアドリブコーナーがないから。

    +31

    -0

  • 296. 匿名 2019/08/24(土) 17:05:40 

    今日から俺は、も舞台の年代から福田組色に弁護士しているんだよね。
    90年代から80年代にしたのは本当にがっかりした。
    理子ちゃんは聖子ちゃんカットでは断じてない!

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/08/24(土) 17:13:15 

    東京DOGSとヨシヒコは好き

    +3

    -4

  • 298. 匿名 2019/08/24(土) 17:29:45 

    山田孝之が最近苦手になってきた

    +30

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/24(土) 17:39:30 

    THE3名様、好きな漫画だったのに変に脚色されて本当につまらなかった。
    せっかく木更津キャッツアイに出ていた塚本高史、佐藤隆太、岡田義徳がキャスティングされていたのに、役者も原作も台無しでした。
    高橋留美子先生の「1ポンドの福音」も原作リスペクトが感じられないひどい出来でした。
    福田雄一は原作クラッシャー。

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2019/08/24(土) 17:41:11 

    佐藤二朗が何かやって賀来とかが堪えられず笑ってしまうみたいな図式が大嫌い

    賀来賢人の俺おもしろいだろう感も嫌い
    おもしろくない

    +37

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/24(土) 18:29:22 

    賀来賢人は福田に拾って貰わなかったら一生微妙な立ち位置の俳優で終わったと思うから裏切れないだろうし複雑だろうね、私はどちらも好きじゃないから共倒れすれば良いと思う

    +53

    -2

  • 302. 匿名 2019/08/24(土) 18:30:54 

    >>207
    ほんと大好きだったから悲しくて泣きそうになる
    見るたびに白目むいて変顔して
    こんな橋本環奈が見たいんじゃないのに
    てか人が白目むいたりハナホジったりしてるとこみて面白いのか疑問

    +29

    -1

  • 303. 匿名 2019/08/24(土) 19:02:04 

    ヨシヒコは面白いと思ったけど、ウケたからって全部の作品あのノリで行くのはどうかと思う。

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/24(土) 19:30:27 

    >>272
    信じられない、超失礼…西森先生より自分が格上だとでも思ってんの?
    原作ファンですがこの監督は原作を無視して改変するのでドラマは一切見ていません。目線を向ける価値もない。

    +48

    -0

  • 305. 匿名 2019/08/24(土) 19:50:48 

    話に関係無いアドリブっぽいのが長くてしつこい。
    俳優もカットがかからないからか若干戸惑いながら演技続けて見えるときも有って寒い。

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2019/08/24(土) 20:06:07 

    花子とアンで賀来賢人好きになったから福田組に染まりきってる感じ本当にかなしい
    吉田鋼太郎とこの前やってたドラマみたいな演技が見たい
    兄やんの頃に戻ってほしい

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2019/08/24(土) 20:12:16 

    >>291
    オリジナル書いてるってとこ大事だよね
    三谷もクドカンもどんなに寒くても自分の脚本だから自分の責任になってる
    福田はふつうに面白い原作を寒くするから嫌

    +40

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/24(土) 20:24:15 

    >>306
    花子とアンって今思えば吉高由里子のバーターで兄やんやってたのかな、賀来賢人

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/24(土) 20:26:21 

    内輪受けのノリが苦手な感じわかる。
    堤組みたいな。
    他にも小劇団系が脚本演出、友達の劇団員系のドラマも苦手。

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/24(土) 20:45:49 

    ギャグがとにかく寒い

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2019/08/24(土) 20:50:39 

    >>84 しっくりきた。福田組とか小栗軍団のなんか上手く説明できないけど好きになれない感じ。
    一軍だぜウェーイって内輪ノリが本当ウザい。
    福田の作品本当つまらないのになんで次々仕事あるんだろう?不思議。

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2019/08/24(土) 20:52:16 

    ヤーさんの屋号は○○会のほうがかっこいいイメージ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/24(土) 20:53:01 

    銀魂は元ネタが面白いから普通に笑えたけど、オリジナル要素入れてきたところがホントにつまらなかった。佐藤二朗のアドリブとか長いうえに何も面白くないからホントに見るのが辛かった。紅桜編で真選組と共闘したり、動乱篇で万斉との戦闘シーンを江戸城に変更したり、無理矢理役者使うために話の展開変えるのやめてほしかった。福田監督のオリジナルをぶっ込まず完全に原作を再現してくれたらよかったのに。原作におんぶにだっこしてもらってる癖にオリジナリティぶっ込んで「俺面白いだろ?」「銀魂は俺の作品だぜ?」ってドヤ顔してるのが腹立つ。面白いのはお前じゃなくて空知先生だからな!!!

    +28

    -2

  • 314. 匿名 2019/08/24(土) 20:59:05 

    うまい俳優を使わない理由は「ほら、演技うまいでしょ?」と言わんばかりだから、らしいけど、
    本当に上手い俳優さんからそんなオーラ感じたことないわ
    それどころかこの人の作品こそ「ほら、面白いでしょ、面白いでしょ、」って言わんばかりの演出ばっかでシラケる。

    +36

    -1

  • 315. 匿名 2019/08/24(土) 20:59:29 

    福田監督と三谷幸喜のドラマ
    とか映画はよく見るけど
    宮藤官九郎のは映画もドラマ
    もいつも途中で止める
    最後まて観たことないわ
    いだてんも!

    +2

    -15

  • 316. 匿名 2019/08/24(土) 21:05:25 

    武内英樹監督の「翔んで埼玉」の、原作の世界観をとにかく大切にし、笑わせよう笑わせようとすると逆にしらけるから大真面目に大河のつもりでギャグをやる、という話を聞いて福田組とは真逆の方針で作ってる。だから面白いのか、とすごく納得した。

    +45

    -1

  • 317. 匿名 2019/08/24(土) 21:22:59 

    >>166
    佐藤二郎、ブラックリベンジ?の何の役か忘れたけど正直演技微妙だった…
    私も好きな役者さんには関わらないでほしいなって思うわ

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2019/08/24(土) 21:26:36 

    >>315
    ふくださん、チーッス!

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/24(土) 21:45:01 

    >>314
    実力がある人はこの人に媚びなくても仕事あるからね。

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/24(土) 22:10:26 

    >>301
    賀来賢人のファンで賀来の将来を心配してるのかと思ったら、共倒れってwww

    +26

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/24(土) 22:13:28  ID:6BK8NCmhLC 

    >>115
    陰キャの嫉妬というより、あんたの方が妄想酷くて気持ち悪い

    +0

    -11

  • 322. 匿名 2019/08/24(土) 22:25:57 

    >>321
    ふくださんのおくさま、チーッス!

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/24(土) 22:41:43 

    ミュージカルの演出をやる時でもお気に入りの役者を毎回使うんだけど、好きな女優さんがこの人のお気に入りなので観てみたらどうにもノリが苦手でそれ以降行けなくなってしまった

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2019/08/24(土) 23:02:33 

    ムロツヨシが猛烈にキライ。
    理由はない。顔かな?猛烈。

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2019/08/24(土) 23:09:13 

    福田の映画もくそつまらないけど、小栗の監督主演した映画もくそつまらなかった。
    ムロとか綾野剛とかお友達映画(笑)
    内輪だけで盛り上がってるだけで本当寒いの。つまらないから監督と名乗るな。最近、こいつらとつるんでる橋本環奈ちゃんも苦手になった。

    +31

    -0

  • 326. 匿名 2019/08/24(土) 23:10:24 

    佐藤二朗さんは好きでいいんだけど、賀来賢人が苦手なんだよなー。わざとらしくて。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2019/08/24(土) 23:26:42 

    >>145
    よくこんな回数の連載続けられたな。
    ほんと誰が何の為に読むんだよって感じの文章。
    こんな考えの人が作る作品を子どもに見せるって悪影響ありそう。

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/24(土) 23:30:24 

    >>301
    賀来賢人ファンに見せかけて最後のオチにワロタ

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/24(土) 23:56:02 

    >>57
    本当に。
    『Nのために』の安藤がすごく良かった。
    またあんな感じの役をやってほしいよ。
    演技、すごく上手なのに勿体ない。
    福田作品ではないが、アタックZEROのCMも見てらんない。

    +24

    -3

  • 330. 匿名 2019/08/25(日) 00:13:24 

    >>314
    逆に、福田組は演技のマズい俳優の集まりだって言ってるようなものじゃない?w

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/25(日) 00:41:51 

    結構苦手って人多いんだね
    Huluで昨日今日と今日から俺は一気見したけど結構面白かったよ
    でも演出は時々胸焼けしそうになった
    あと佐藤二郎は確かにくどい
    全く笑えなかった
    いつもあんな感じなのね

    +2

    -5

  • 332. 匿名 2019/08/25(日) 05:54:20 

    >>330
    >>330
    リハーサルと同じ演技をしちゃだめだとか
    お寒くてもやたらとおちゃらけてでも、福田を笑わせないとオッケーが出ないから演技しているというより福田のご機嫌取り。俳優女優の仕事じゃない。

    これから伸びるであろう人もこれでは伸びようがない。
    既に定評のある人ならなおさらこんなのに参加して評価を落とすようなことはしないよね

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2019/08/25(日) 09:54:27 

    福田監督も福田監督の作品に出てる俳優・女優も嫌い
    福田作品に出た人は自分の中で三流落ちする
    自分の推しには福田監督には絶対関わって欲しくない

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:05 

    >>329
    彼、今度「あなたの番です」の後枠のミステリードラマに主演するってテレビ誌で見た。主人公の設定と内容からすると、安藤以来の本来の落ち着いた演技がまた見られそうだからホッとした。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/25(日) 16:04:09 

    おふざけが寒い
    つまらない笑いでワンパターンのイメージ

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2019/08/25(日) 16:29:47 

    アオイホノオは原作リスペクトがあるからか暴走せずよかった。ただ佐藤二朗がやっぱりやりすぎで寒い。
    ヨシヒコも最初はよかったのにどうもこの監督は調子に乗ると演出がクドくなる。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード