-
1. 匿名 2019/08/23(金) 14:47:54
うたばんとかHEY!HEY!HEY!みたいな歌番組を週に一回ぐらいは観たいな~と思います。
皆さんはどうですか?観たいですか?+130
-11
-
2. 匿名 2019/08/23(金) 14:48:21
時代劇もね+57
-11
-
3. 匿名 2019/08/23(金) 14:48:34
ジャニタレばかりは嫌だ+153
-3
-
4. 匿名 2019/08/23(金) 14:48:42
見たくない
松本伊代とかおばさんしか出ないし
若いのはどうせEXILE系でしょ
飽きたわ
つまらん+119
-8
-
5. 匿名 2019/08/23(金) 14:48:54
いらない
懐メロばっかで新曲で聞きたいのがない+36
-5
-
6. 匿名 2019/08/23(金) 14:48:56
昔はベストテン、夜ヒット、レッツヤンとか毎日のように歌番組があってたけど今はうたコンとMステくらいだもんね。+94
-0
-
7. 匿名 2019/08/23(金) 14:49:05
>>3
Mステがあるんだからそっちで出てほしいよね+15
-2
-
8. 匿名 2019/08/23(金) 14:49:15
夜もヒッパレみたいなの、司会もタレントも全とっかえで見たい。+42
-3
-
9. 匿名 2019/08/23(金) 14:49:21
ジャニーズとAKBばっかなんだもん。+115
-2
-
10. 匿名 2019/08/23(金) 14:49:34
観たいけど昔の再放送が観たい+36
-1
-
11. 匿名 2019/08/23(金) 14:49:36
私の小さい頃は 歌の大辞典やってたなぁ
懐かし+24
-0
-
12. 匿名 2019/08/23(金) 14:49:57
夜ヒットみたいな演歌歌手もシンガーソングライターもアイドルも出る番組がいいな。+46
-0
-
13. 匿名 2019/08/23(金) 14:50:33
ヒット曲がないよね+39
-1
-
14. 匿名 2019/08/23(金) 14:50:44
昔ほどそんなに見たいアーティストいないからなぁ+33
-4
-
15. 匿名 2019/08/23(金) 14:50:50
まずはジャニーズに秋元軍団をどうにかしてほしい+90
-4
-
16. 匿名 2019/08/23(金) 14:51:04
>>7
ジャニステとか作ってそこでだけやってて欲しいね+43
-2
-
17. 匿名 2019/08/23(金) 14:51:09
どうせ秋豚プロデュースのグループとかほとんど同じようなのしか出てこないから歌番組なんていらないわ+37
-0
-
18. 匿名 2019/08/23(金) 14:51:12
>>12
その前にピンアイドルの復活だな+15
-0
-
19. 匿名 2019/08/23(金) 14:51:43
ベストテン見たいなぁ。
歌手がスタジオに来ない場合は、PV流すのでもいいんだけど。+19
-0
-
20. 匿名 2019/08/23(金) 14:51:45
観たいです!
ただ、AKBグループ、ジャニーズ、EXILEグループばかりは嫌です…
アーティストのトークが聞きたい!+63
-3
-
21. 匿名 2019/08/23(金) 14:51:59
欲しくなくないです!+3
-1
-
22. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:03
どうせジャニとAKBと懐かしい人と演歌とミュージカルしか出てこない+34
-1
-
23. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:20
令和になっても昭和の歌ばかり
もう飽きたって!
昭和しつこすぎ!
平成ずっと知りもしないおっさんおばさんの歌ばっかテレビで流されてうんざり!+16
-11
-
24. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:22
秋豚とジャニーズばかりになりそうだからいらない
もう歌番組っていう時代じゃない+18
-3
-
25. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:29
>>14
それこそ、歌番組に出演してくれたら興味湧くと思う!+3
-0
-
26. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:55
>>4
昨日の番組でしょ?
すっっっっっっっげー
つまんなかったからすぐ変えた。+16
-1
-
27. 匿名 2019/08/23(金) 14:53:03
昨日やってたカラオケ大会みたいな番組いらんよね。+21
-1
-
28. 匿名 2019/08/23(金) 14:53:11
最近の特番を見ていると
音響をまともに設定する気すらないので無理じゃないかな
面倒臭いから一番多い口パク用の設定で生歌の人も歌わされてたし
司会も同じでホールで喋ってるの?って感じで違和感がすごかったし+1
-0
-
29. 匿名 2019/08/23(金) 14:53:49
>>8
うたげ+1
-3
-
30. 匿名 2019/08/23(金) 14:53:57
Eテレのうたコン面白いよ!
良くも悪くも昔の昔の歌番組だし
年功序列がハッキリしててアイドル
やジャニーズの扱いが雑なのも
面白い(^^)毎回ネタに溢れてるので
是非1度見てみてねー+7
-0
-
31. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:04
クイズやバラエティ―番組なのに歌手が歌を歌う時代がありました+2
-0
-
32. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:27
ベスト10とまでいかなくても、夜ヒットみたいな今で言うMステみたいな、生放送の歌番組はもっと増えてほしい。
なぜ生放送が減ってしまったんだろう。Mステ以外、夏と年末の特番だけだよね。+8
-1
-
33. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:34
LOVE LOVE愛してる今の時代のゲストで見たい!+4
-2
-
34. 匿名 2019/08/23(金) 14:54:53
BSでよくやってるね。お年寄りは喜ぶ+2
-0
-
35. 匿名 2019/08/23(金) 14:55:09
いろんなジャンルを放送してほしい
アイドルばっかりか、懐メロばっかりなんだもん
どっちも好きだけど、もっと幅広いジャンルを+9
-0
-
36. 匿名 2019/08/23(金) 14:55:13
ああいうの歌番組だったんだ
トークメインでバラエティ要素が強かったよね
歌見たいならMTVとかWOWOWのほうが面白いよ+5
-0
-
37. 匿名 2019/08/23(金) 14:55:15
ジャニーズとAKB系とKポップとエグザイル系が出ないなら
関西のFM802大好きで、ジャニーズ、おバカアイドル、モー娘。、AKB系は断固排除するスタンスだったから開局時から聴いてるけど、最近韓国系とエグザイルに汚染されてきてて辛い
+6
-1
-
38. 匿名 2019/08/23(金) 14:56:18
>>37
Kポップわりと流れるよね
あとあいみょん流しすぎ+3
-1
-
39. 匿名 2019/08/23(金) 14:56:19
>>23
これ、いつも思う。美空ひばり、石原裕次郎、坂本九、当時はすごかったんだろうけど、しつこいよ。今見ても時代が良くて売れたんだろうなくらいしか思わないし。まぁ、テレビを観てる層がこの辺をありがたがるからなんだろうけど。+23
-1
-
40. 匿名 2019/08/23(金) 14:56:44
去年のUSAとか、一昨年のダンシングヒーロー、その前の年のPPAPとPERFECT HUMANみたいに流行った曲が今年はなくない?+5
-0
-
41. 匿名 2019/08/23(金) 14:57:10
ちゃんと歌うなら+3
-0
-
42. 匿名 2019/08/23(金) 14:57:11
年代が分かれていればいいと思う。UTAGE見たけれど、世代が違い過ぎてよくわからなかった+3
-1
-
43. 匿名 2019/08/23(金) 14:57:12
活気のある音楽番組を見たい
Mステみたいな寒い雰囲気の番組じゃなくて+10
-1
-
44. 匿名 2019/08/23(金) 14:57:13
>>37
その辺でないなら聞き流すつもりでテレビを付けるかもね+2
-0
-
45. 匿名 2019/08/23(金) 14:58:03
Mステを昔のようにシンプルに戻してほしい
街角アンケートとかくそみたいなランキング要らない+40
-0
-
46. 匿名 2019/08/23(金) 14:59:05
カラオケ大会はいらないかな。
本人が歌う方がいい。
HEY!HEY!HEY!やうたばんは懐かしソングじゃなくてその当時流行歌だからよかった+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/23(金) 14:59:14
最近ジャニーズばっかりって言うけど昔からだよね。
変わってないのに最近のは~って言う人多くないか?+5
-0
-
48. 匿名 2019/08/23(金) 14:59:35
乃木坂がうざい。+8
-2
-
49. 匿名 2019/08/23(金) 14:59:37
紅白をみると、ダンスばっかりじゃん。もうええっちゅうねん。+4
-0
-
50. 匿名 2019/08/23(金) 14:59:56
mステは死に体+3
-2
-
51. 匿名 2019/08/23(金) 15:00:03
アーティストのパフォーマンス重視で、洗練された演出・カメラワークで、豪華セットの歌番組が見たい+1
-0
-
52. 匿名 2019/08/23(金) 15:00:08
出典:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
+1
-1
-
53. 匿名 2019/08/23(金) 15:00:26
>>47
ジャニーズも 昔はグループもここまで多くなかったし、シャッフルメドレーなどなかったと思うよ+6
-2
-
54. 匿名 2019/08/23(金) 15:00:28
平成初期の番組が面白かったってだけで、今復活しても曲は当時のではなく今の曲だから、懐メロ番組にはならないでしょ。
今はMステ無双だよね。CDTVは深夜だし。+0
-0
-
55. 匿名 2019/08/23(金) 15:00:46
>>45
あのランキング喜んで見てる人いるのかな?
やっぱり中高生かな?+4
-0
-
56. 匿名 2019/08/23(金) 15:01:17
HeyHeyHeyは普段あまりテレビに出ないようなシンガーソングライターが出たりして、録画して何度も観てたわ。アイドルも出てたけど初期の頃はバランス良かった。途中から韓流ばかりになって全く観なくなったけど。+4
-0
-
57. 匿名 2019/08/23(金) 15:01:54
昭和の歌も好きなんだけど毎回毎回同じ人ばっか、同じ歌ばっかなのよ
聖子ちゃんとか明菜ちゃんとか、魅力的なのはわかるし私も好きだけど、もっといっぱいいるでしょ
+4
-0
-
58. 匿名 2019/08/23(金) 15:02:07
最近、森高千里が足出して毎回同じ歌ばっか歌ってる。おばさんの歌も足も見たくないわ。+12
-3
-
59. 匿名 2019/08/23(金) 15:04:00
一時期、Mステに毎週毎週木村カエラが出て来てウザすぎて大嫌いになった
やっとカエラが消えたと思ったら毎週毎週西野カナが出てくるようになった
やっと最近西野が消えたけどもう見なくなってしまった+1
-3
-
60. 匿名 2019/08/23(金) 15:04:16
うたばんやHEY!HEY!HEY!
当時観てたけど、アーティストにしゃべりやキャラを求める風潮になってきて、だんだんそういうバラエティーノリが嫌になった。
いじられてなんぼみたいな。
落ち着いた『僕らの音楽』みたいなのはまた観たい。
+10
-1
-
61. 匿名 2019/08/23(金) 15:04:18
フジテレビで昔やってたFACTORYは復活してほしい
+2
-0
-
62. 匿名 2019/08/23(金) 15:04:27
やるならチャンネルわけてほしい
ジャニーズはジャニーズ
AKB系はAKB系
昭和は昭和
で見たい番組だけ見たい+5
-1
-
63. 匿名 2019/08/23(金) 15:04:43
Mステはタモリの司会がつまらないからもういらね+0
-4
-
64. 匿名 2019/08/23(金) 15:05:56
>>59
わかるわ。バタフライのときだ
おいおい何回目?って思ってた
今もたまに出たと思えばバタフライ
一青窈も同じ。
ずーーーーっとハナミズキ!
他に歌ないんかい+2
-1
-
65. 匿名 2019/08/23(金) 15:06:01
うたばんは、大人の事情でAKBが出られなかったんだよね
だから敢えてつまんなくして終わらせた+0
-1
-
66. 匿名 2019/08/23(金) 15:06:36
>>60
それで大成功したのがTMレボリューションの人だよね。+1
-0
-
67. 匿名 2019/08/23(金) 15:07:00
>>29 >>8
昨日の視聴率出ないね 笑
ネットニュースにもならないし
今回で最後にして欲しい
+2
-0
-
68. 匿名 2019/08/23(金) 15:07:01
韓国の音楽番組みたいなの見たい+3
-3
-
69. 匿名 2019/08/23(金) 15:07:32
HEY!HEY!HEY!って今でもたまにやってない?
HEY!HEY!HEY!ネオとかいって。見てないけど+2
-0
-
70. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:42
うたばんのような歌番組ならしてほしい!歌うだけじゃなくてトークもしっかりあるような。司会者の選別は重要だけど。+1
-2
-
71. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:08
ジャニーズ事務所の力もAKBグループの力も弱まった今だからこそ音楽番組あるといいかもね。+1
-1
-
72. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:35
>>55
かなと思う。でも全然面白くないよね。
タモさんも昔もっとイキイキしてたけど今は惰性でやってる感じだよね
ブラタモリでははしゃいでるからお歳だけであのテンションではないと思われるわ。+4
-1
-
73. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:50
昨日の中居の酷かったよ
あんなのならやらなくていい
口パクすらしないAKBグループとか
松本伊代とか見る気もしない+9
-1
-
74. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:13
結局は見たいアーティストが
ひな壇座らせられ
5分も出演時間ないとか
見てられない+1
-1
-
75. 匿名 2019/08/23(金) 15:13:17
>>68
CSでやってるよ+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/23(金) 15:14:56
歌番組より心霊番組復活して。
+3
-2
-
77. 匿名 2019/08/23(金) 15:15:08
どうせジャニーズ、ザイル系、48系がバンバン出てくるだけ
Mステなんかそれプラス過去の映像使いまわし、素人ランキング、学生のダンス特集だからね…番組作れないんでしょもう+4
-2
-
78. 匿名 2019/08/23(金) 15:15:18
昔は、ライブとテレビ出演両方楽しみだったな。
今はライブ一辺倒。たまに音楽番組出ても昔の曲ばかり。新曲出してるのに何故?+0
-0
-
79. 匿名 2019/08/23(金) 15:16:25
>>30
義母と一緒に見てるけど、最近、氷川きよしが出るとファンじゃのないのにワクワクする
+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/23(金) 15:16:26
堂本兄弟 と 浜崎あゆみのayudeadyが復活してほしいな。+1
-0
-
81. 匿名 2019/08/23(金) 15:17:49
ちゃんと音響やカメラワークも凝って、無駄な演出はなしで、アーティストに是非出演したいと思わせるような番組作って+4
-0
-
82. 匿名 2019/08/23(金) 15:17:53
グループ系のアイドルって好きだけど口パクなのがシラケる。下手でも生歌で聞きたい。過去のVTRとか要らない。本番までの練習VTRも要らない。懐メロばかりも嫌だ。アニソンもディズニーばかりは嫌だ。トトロも聞き飽きた。+1
-1
-
83. 匿名 2019/08/23(金) 15:18:31
うたばんはモーニング娘、ヘイヘイヘイはGLAY、TMRあたりがブレイクしたきっかけだったような気がする。華原朋美や奥田民生、パフィー、宇多田なんかもよくスポット当たってたような気がずるヘイヘイで+1
-0
-
84. 匿名 2019/08/23(金) 15:18:33
>>68
AbemaTVでやってる+1
-0
-
85. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:12
>>75
>>84
韓国の音楽番組みたいな日本の音楽番組が観たいんです
+0
-0
-
86. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:51
今さらダウンタウンとか石橋とか見たくない。+2
-1
-
87. 匿名 2019/08/23(金) 15:21:03
ジャニーズ、AKBグループ、韓流禁止の歌番組なら見てみたい。+3
-1
-
88. 匿名 2019/08/23(金) 15:21:51
どうせジャニーズと秋元グループとKpopばかりなんでしょ
いらないよ+4
-1
-
89. 匿名 2019/08/23(金) 15:22:19
要らない。
ジャニーズとAKBとエグザイルと南朝鮮人しか出ないのがわかってるから。
固定オタ向けの番組になって低視聴率で打ち切るが開始前からわかる。+2
-3
-
90. 匿名 2019/08/23(金) 15:24:39
プレミア感のある番組が見たい
+0
-1
-
91. 匿名 2019/08/23(金) 15:26:31
>>85
確かに歌手の売り方は上手いよね。いろんな企画があったりしてファンは嬉しいと思う。+3
-0
-
92. 匿名 2019/08/23(金) 15:29:16
月イチでMステ出まくる
DAPUMPみたいな偏った
ごり押しも嫌たな+2
-4
-
93. 匿名 2019/08/23(金) 15:35:37
やってもどうせホントに観たい人達は出ない
いつもの見飽きたメンバー+5
-0
-
94. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:41
昔のMステを見て:音楽ってすごいなぁ!
今のMステを見て:音楽ってつまらないな
何故こうなった...+4
-1
-
95. 匿名 2019/08/23(金) 15:44:20
すきなバンドが出る訳じゃないから見ないと思う+0
-1
-
96. 匿名 2019/08/23(金) 15:45:46
ジャニーズや秋元Gばかりになりそうだから見たくない+3
-1
-
97. 匿名 2019/08/23(金) 15:46:38
ダウンタウンも中居くんも今の時代の人たちと年齢離れ過ぎて トークも難しそうだね+3
-0
-
98. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:12
出演者のレベルが保証されてないからな
どうせジャニや坂道グループばかりになるんでしょ?
貴重な時間を割いてまで見ようとは思わないかなー
+3
-1
-
99. 匿名 2019/08/23(金) 15:54:32
ジャニーズAKB、EXILE系列でないやつみたい。
キングヌー、髭男、米津でるなら見る。
生歌歌ってくれる人達だけでお願いします。+5
-2
-
100. 匿名 2019/08/23(金) 16:21:11
堂本兄弟が良かった。
KinKi Kidsがメインじゃなくてもいいし
深夜枠でもいいから
同じスタイルの番組やって欲しい。+4
-0
-
101. 匿名 2019/08/23(金) 16:23:36
NO
ただガチャガチャしているだけの歌ばかり。
学園祭のノリだし・・・
昔の再放送なら見たいけれど、絶対ムリよね・・・
+3
-2
-
102. 匿名 2019/08/23(金) 16:25:43
>>23
なんでそんなに怒ってるの?
見なきゃいいだけじゃん。
昔みたいに「テレビがメインの娯楽」っていう時代でもないんだし。
私も昭和の唄には興味ないけど、そこまで怒ることでもないと思うけどなー。+7
-1
-
103. 匿名 2019/08/23(金) 16:26:25
>>93
多分私の好きなアーティストも出ないわ+2
-1
-
104. 匿名 2019/08/23(金) 16:28:33
主です。
口パク、ジャニーズとAKB、韓国は無しでという方が多いですね。私は多少はいいんですけどあまりに過ぎるとちょっと嫌だなって思います、ただ口パクは歌番組では見たくないです。懐メロもほどほどにして欲しいんですけど多いですよね。それを楽しめる若い方は少数でしょうし、世代でもさすがに飽きてきます。
歌が上手い人の歌っている姿が観たいなーがるの皆さんはどうなんだろ?って思ってトピたてました。+4
-1
-
105. 匿名 2019/08/23(金) 16:31:32
夜もヒッパレすきだったなー+4
-0
-
106. 匿名 2019/08/23(金) 16:35:45
昔やってた夜のヒットスタジオが復活してほしい。
出演者の歌を出演者が歌って紹介するの。
YouTubeでみて楽しそうだった。+5
-0
-
107. 匿名 2019/08/23(金) 16:36:47
昔の曲でも今の曲でも出てくるメンツ一緒だからMステだけでいいです…+0
-0
-
108. 匿名 2019/08/23(金) 16:42:51
>>19
ザ・ベストテン復活してほしいなぁ、あの饒舌の黒柳徹子と、時間いっぱいまでしゃべる久米宏がもう一回みたい+2
-0
-
109. 匿名 2019/08/23(金) 16:54:02
>>3
でも何だかんだジャニーズ出てたら見ちゃう
昨日の歌番組あまり面白くなかったし+2
-9
-
110. 匿名 2019/08/23(金) 16:57:24
ジャニーズ、K-POP、48系いらないって言うけどいない方がつまらない
昔の番組とかさほど興味ないし+1
-8
-
111. 匿名 2019/08/23(金) 17:02:25
色んな人がいるもんだね
自分はジャニーズや48系が出てたら番組かえる
貴重な時間割いてお遊戯なんか見たくない
+3
-1
-
112. 匿名 2019/08/23(金) 17:05:33
UTAGEみたいにごり押し不細工とAKBの番組になるならいらない+1
-0
-
113. 匿名 2019/08/23(金) 17:11:00
ザ・ベストテンのランキング形式で、スタジオこれない人は中継というのも
良かったわ。出演拒否の歌手は久米さんが、アルバム制作のためとか言ってたな+4
-0
-
114. 匿名 2019/08/23(金) 17:19:01
本当に上手な人出してくれるなら見たい
現状ではYouTubeやSpotify漁ってる方が遥かにマシ+1
-1
-
115. 匿名 2019/08/23(金) 17:27:05
>>3
坂道グループもいらない+6
-1
-
116. 匿名 2019/08/23(金) 17:56:04
ジャニーズと秋元系は無しで。+5
-1
-
117. 匿名 2019/08/23(金) 18:25:47
>>3
K-POP一番いらないよ
このご時世に公害+7
-0
-
118. 匿名 2019/08/23(金) 18:43:28
>>117
これのせいで決定的に観なくなった気がするわ
うんざり+2
-0
-
119. 匿名 2019/08/23(金) 18:58:31
芸能界は昭和生まれのものだったって本当ですね
平成生まれ主流になってくると番組終わっていくもん
+0
-0
-
120. 匿名 2019/08/23(金) 19:01:39
2007年くらいからおかしくなっていった印象
恋歌みたいな浅い曲が流行って次にAKB軍団が出てきてその他もアイドルまみれになり…+2
-1
-
121. 匿名 2019/08/23(金) 19:02:31
歌が好きだから、毎日歌番組観たい!!+1
-1
-
122. 匿名 2019/08/23(金) 19:04:01
ネットのせいもある
叩き放題で根暗の勝ちじゃん
おもしろい人個性的な人は排除された+1
-2
-
123. 匿名 2019/08/23(金) 19:54:21
歌番組いっぱいあるじゃん
歌手が呼ばれてトークするトーク番組が見たいってこと?+0
-0
-
124. 匿名 2019/08/23(金) 19:58:47
米津、back number、あいみょん、King Gnu、MAN WITH A MISSION、WANIMA、リトルグリーモンスターのトークが見たいという事かな?
ダウンタウンやタカさん中居くんに弄られる彼らをほんとに見たいの?+0
-0
-
125. 匿名 2019/08/23(金) 20:01:54
SPEEDとあいみょん「見たい!聴きたい!歌い〜たい!」
↑
これほんとに見たいの?
+0
-0
-
126. 匿名 2019/08/23(金) 20:08:40
昔の「ビートUK」みたいな音楽番組を夜の10時枠でやってほしい。
無理だけど。+0
-0
-
127. 匿名 2019/08/23(金) 20:13:34
もっと実力はあるけど売れてない人たちを出してあげる番組があってもいいかな
+4
-0
-
128. 匿名 2019/08/23(金) 20:15:27
世界に発信できるような質の高い歌番組を作ってくれ+3
-0
-
129. 匿名 2019/08/23(金) 20:19:18
>>127
関ジャムでそういうのやってるじゃん+0
-0
-
130. 匿名 2019/08/23(金) 20:20:24
やっぱりガルちゃんってなんかズレてる
+0
-0
-
131. 匿名 2019/08/23(金) 20:21:47
ガルちゃんではこんなにジャニーズ叩きが盛んなのに、握手券なしでもCDが売れるのも、CM出たら商品が売れるのも現実ではジャニーズだよね+1
-1
-
132. 匿名 2019/08/23(金) 20:23:54
ガルちゃん基準でモノづくりすると落ちぶれる
友達もいない家から一歩も出てない私がいろんなトピに書き込みまくって連投しまくってるのがガルちゃんなのに
もし業界人がこういう掲示板参考にしてたら笑うわ+0
-1
-
133. 匿名 2019/08/24(土) 16:02:50
そもそも最近は昔みたいにヒットヒット大ヒット!みたいな歌が少ないよね。
アイドルや韓国を排除したらそれこそ月一で放送するぐらいでネタがなくなりそう。
誰が出るの?米津あいみょんRADあたり?+0
-0
-
134. 匿名 2019/08/25(日) 17:25:06
ソロのアイドルが売れない現状では復活は難しいでしょう。
去年の紅白歌合戦の演歌以外のソロ歌手には元アイドルはいましたが、若いアイドルはいませんでした。
西野カナやあいみょんはアイドルという括りではないでしょう。
聖子だ明菜だトシだマッチだといっていた頃が懐かしいです。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する