ガールズちゃんねる

トイレの芳香剤

105コメント2019/08/24(土) 11:03

  • 1. 匿名 2019/08/23(金) 10:51:28 

    皆さんは置いていますか?
    主は置いていますが匂いがあまりしないので違う芳香剤に変えようかと思っています。
    おすすめの芳香剤を教えてください。

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/23(金) 10:52:15 

    ブル一レット置くだけ

    +49

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/23(金) 10:52:15 

    炭のやつ好きです

    +31

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/23(金) 10:52:56 

    スタンプのやつ。

    +22

    -6

  • 5. 匿名 2019/08/23(金) 10:53:31 

    これを使っています

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/23(金) 10:53:35 

    トピズレすまないが

    何の香り系置いてもトイレ臭くなるから掃除が一番だよ

    +91

    -6

  • 7. 匿名 2019/08/23(金) 10:53:42 

    匂い過敏の家族がおり、

    無香料でいいものがないか知りたいです

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/23(金) 10:54:50 

    トイレの芳香剤

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/23(金) 10:54:58 

    消臭元置いてるけど匂いキツイ…
    でもトイレの芳香剤って割と容量多いし失敗したくなくて結局消臭元…

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/23(金) 10:55:20 

    これが、結構香りが続いてくれたし良かった。シトラスがおすすめ。
    トイレの芳香剤

    +100

    -9

  • 11. 匿名 2019/08/23(金) 10:55:40 

    無香空間
    百均の容器と造花で水盆みたいにしてる

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/23(金) 10:55:53 

    おいていない
    消臭のトイレットペーパーのみ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/23(金) 10:56:05 

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/23(金) 10:56:08 

    芳香剤って糞尿の香りの上に香り付けてるんだよね?壁も気付けば黄ばんでるし臭いも染み付いてるだろうしオーマイゴッド。

    +7

    -16

  • 15. 匿名 2019/08/23(金) 10:56:45 

    >>10
    うちは今ムラサキ置いてある
    他の芳香剤より
    トイレです!感がなくて好き

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/23(金) 10:56:46 

    >>10
    これ、小さいし置場所にも困らなくていいですよね!
    ちゃんと香りもトイレ内に満たしてくれるし。私もシトラスが好きです!

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/23(金) 10:57:07 

    トピズレだけど、今切実に悩んでるのでアドバイスお願いします。
    きちんと掃除をしているのに最近臭いが気になります。

    壁紙が少し臭う感じがするのですが、壁紙を拭いたりしてますか?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/23(金) 10:57:56 

    >>17
    トイレに限らず壁など拭いたら臭い軽減されるよ

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/23(金) 10:58:22 

    トイレって特に公衆便所臭いよね。ツンとくる刺激臭💥駅トイレとか強烈なとこある。ちゃんと臭い対策して欲しい。

    +8

    -8

  • 20. 匿名 2019/08/23(金) 10:58:38 

    >>10
    これ置いてから壁の匂いもあまり気にならなくなった。なにより、コンパクトだし、消臭剤です!って主張してない見た目がいい。

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/23(金) 10:58:45 

    ハーブ系のみ。
    トイレ内でGを見たこと無い。
    いたとしても見ないに越したことはないからお勧め。その隣の洗面所には出たけど。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/23(金) 10:58:53 

    >>17
    拭いてるよ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/23(金) 10:59:16 

    >>5

    私もこれで来客時や、気になる時だけシューってしてます

    あと香り付きのトイレットペーパー使ってる!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/23(金) 11:00:40 

    おトイレの壁って黄ばんできますよね。
    特に角のところやクロスの境目。
    そんなときには「激落ちくん」でこするといいです。
    失礼しました。

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/23(金) 11:01:12 

    >>10
    私の家のトイレも今はこのファブリーズの消臭剤で落ち着いてる!トイレ感のない良い香りでリピートしてます。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/23(金) 11:01:37 

    香りでごまかすのが溢れてるけど、ごまかさないで無香性の消臭ジェルは?
    別の香りさせるのと、臭いを吸収するのは別物。変えることでも違うよ。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/23(金) 11:02:01 

    無印のフレグランスオイル?置いてる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/23(金) 11:02:01 

    香るやつより臭い消してくれるやつがいい。より臭くなるから無臭でいい。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/23(金) 11:02:10 

    >>18
    >>22
    ありがとうございます。
    何で拭いてますか?
    トイレクイックルとか?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/23(金) 11:03:11 

    主です。
    承認ありがとうございます。
    定期的にトイレは掃除していますが
    やはりトイレなので芳香剤は必須です。
    湿気も悩みです(泣)
    色々気になります。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/23(金) 11:03:14 

    ルームスプレーおいておいて、トイレ後の気になる時だけシュッてやってる
    トイレ用のは香りが好きじゃないので…

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/23(金) 11:03:29 

    我が家はドメストで臭いの元から断ち切っています。ですので芳香剤は使っていません。

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/23(金) 11:03:43 

    芳香剤はいい香りするけど、う○こしてトイレから出てすぐまたトイレに入ると芳香剤とう○この臭いが混ざって悲惨なくらい臭い。

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/23(金) 11:03:55 

    この前、イケヤでドライフラワー的なのが安かったから玄関やらトイレに置いてる!けど匂いがあんまりしない!店ではあんなに匂ってたのにー

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/23(金) 11:05:06 

    消臭のトイレットペーパー
    やはりデリケートゾーンに使うから躊躇って買ったことない…

    掃除をこまめにしてるのはもちろんだけど

    トイレに入った瞬間にいい香りが漂うのがいいんだよね…

    トピずれごめん

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/23(金) 11:05:06 

    外出先とかで頭いたくなるトイレとかありますよね。息止めて入るけど途中で苦しくなり思いっきり息吸うことになり気分悪くなる。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/23(金) 11:05:10 

    特に何も置かなくても匂いしないので、トイレの後(特に大とか生理の時とか)の気になる時だけスプレーしてる
    ちなみに男(旦那)も座ってする決まりにしてる

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/23(金) 11:05:11 

    バラやユリのような甘いフローラルの香りはスカトールと呼ばれる成分で出来ておりますが、スカトール濃度が微量だと花の香りだが濃度が濃くなると大便の香りになるそうだから、
    香りの強い芳香剤だと、トイレがフローラルう○この香りになる危険があるわよ(笑)

    ホテルのように掃除が行き届いていれば無臭は保てるよ。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/23(金) 11:06:14 

    マメピカでこまめに拭き掃除するようになってからは、芳香剤はいらなくなったよ。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/23(金) 11:06:41 

    >>33
    わかる。特に夏場は危険ですよね。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/23(金) 11:06:45 

    >>17
    男性が立って尿するときに尿の細かいのが飛沫になって壁に付着するらしい
    女性でも排泄終わった後、便器の蓋を閉じてから水を流さないと同じく飛沫が壁に付着するから、壁は柔軟剤を少し混ぜた水に雑巾を浸して絞った物で拭いてる
    柔軟剤はホコリが壁に付着するのを約一ヶ月は防いでくれるから、ついでだし良い匂いするから良い

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/23(金) 11:07:57 

    >>10
    これ結構よかった。
    スッキーリとか消臭元はすぐ香りがしなくなってダメだ

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/23(金) 11:09:30 

    >>10
    私もこれ。リピートしてる。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/23(金) 11:11:42 

    >>40
    そう。
    芳香剤がいい香りだって言ってる人達は、それを知らないんだよ。
    もし自分がトイレから出て、すぐ誰かがトイレに入った時の真実の臭いを知らない人が多すぎる。

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2019/08/23(金) 11:11:48 

    クエン酸水で拭くと臭い汚れとれるらしい
    ガルちゃんで知った
    まだ試してないけど

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/23(金) 11:12:05 

    >>10
    うちもこれ!意外と長持ちする!
    青使ってる

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/23(金) 11:12:30 

    >>7
    無香空間おすすめ
    ビーズタイプで、小林製薬だったかな?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/23(金) 11:12:45 

    初めて好きな人の家にお邪魔してトイレ借りたらうんこ流されていなかった時があったよ。
    流してみたけどうんこの跡がこびりついていたから自分だと思われたくなくてタワシで落としたけど固着していて落とすのに時間かかったよ。
    結果私がうんこして出てきたときっと思われているんだと思う。
    相手に何だアイツ、初めてのオレんちでうんこしやがって!デリカシーない奴!とか思われてたら嫌だなぁ。

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/23(金) 11:16:00 

    尿と便ってふんわり空気に乗って微粒子になりトイレ空間を浮遊して壁や天井や床にこびりつくんでしょうかね?
    トイレの陶器の裏側とかとんでもないところに固着されてたりする。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/23(金) 11:18:00 

    うちの真面目な旦那にトイレクイックル頼んだらトイレクルックル買ってきたよと呼言われた。鳥かよ。

    +11

    -5

  • 51. 匿名 2019/08/23(金) 11:18:28 

    >>41横です
    その柔軟剤は市販ので大丈夫ですか?
    うちでしてみたいなー( ・ᴗ・ )

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/23(金) 11:18:29 

    >>19
    対策というか清掃しても特に男子トイレは立ってする人がいなくならない限りにおいはなくならないんじゃないかな
    清掃してる方達はどこもみなさんがんばってると思う

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/23(金) 11:19:01 

    >>41
    ありがとうございます。
    今すぐやってみます!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/23(金) 11:25:36 

    >>33
    うちは芳香剤も置いてるけど、うんこさんのあとは消臭スプレーしてもらうようにしてるよ
    消臭スプレーは完全に臭いニオイ瞬時に断つからオススメ!!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/23(金) 11:25:54 

    芳香剤自体がもう『トイレのにおい』って感じ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/23(金) 11:26:25 

    コンビニのトイレでは兼用のとこあるよね。汚いコンビニと綺麗なコンビニに分かれるよね。汚いところは臭いもお下品。
    コンビニに限らずだけどサービス業でのこんなトイレ事情どうにかしてほしい。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/23(金) 11:27:20 

    >>10
    我が家も、このラベンダーをリピート中です。

    いろいろ試したけど、これが最後までがんばる感じだった。


    小さいのに長生き。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/23(金) 11:29:32 

    子供が失敗ばっかりするから1日に何度も掃除するけど臭い。
    消臭元のハーブを置いてトイレスタンプもしてる。
    掃除は便器も床も壁もクイックル消臭で拭いてる。
    これ以上どうすればニオイが取れるのかわからない。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/23(金) 11:29:57 

    >>10
    気になってたけど買ったことなかった。
    今日シトラス買ってくる。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/23(金) 11:31:08 

    >>41
    今すぐやってみる!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/23(金) 11:40:06 

    トイレが、フルーツやフローラルの香りがするのがなんか嫌なので無香系しか置かないな~
    芳香剤のレモンやグレープフルーツの香りを嗅ぐと、反射的にトイレを連想しまうので。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/23(金) 11:42:37 

    >>60
    やってみたよ。
    何故⁈ってところが汚れてた。
    便器が設置してある側の壁だから手が入らなくて全部は拭けなかったけど。
    真っ白に見える壁も雑巾が汚れてたから結構汚れるんだね。
    これからは壁も拭きます。教えてくれてありがとう。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/23(金) 11:43:34 

    換気
    窓があれば空けておくといい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/23(金) 11:52:21 

    芳香剤じゃなくて消臭スプレーなら、これが最高だと思ってる。消臭なんだけど、香りが少しついていてその香りがとても清潔感たっぷりで気に入ってる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/23(金) 12:01:25 

    あんまりトイレに置きたくないからずっと換気扇つけてる。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/23(金) 12:05:36 

    あんまり芳香剤の香りが強いのが好きじゃないから、なにも置いてないや。
    トイレがアラウーノだから、流した時にセットしてる洗剤の匂いがほのかにするからそれでいいかなーと思ってる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/23(金) 12:08:52 

    ブルーレットのパルファムみたいな新しいやつ本当に臭い!
    家中がトイレ臭くなるくらい強烈。もう買わない。
    私はブルーレットは炭のが好き

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/23(金) 12:22:50 

    芳香剤は空になっても取替がめんどくさすぎて、今は便器にスタンプするやつで頑張ってます。
    別にいい香りではないけど、それなりに香るしなんとなく便器も清潔に保ててる感じがするので重宝してます。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/23(金) 12:35:37 

    >>51
    うん、市販の柔軟剤でOK
    ガッテンとかで、洗面器に柔軟剤を数滴のみ入れたのに雑巾を浸して軽く絞って拭いてた
    水500ccに柔軟剤一滴でも良いらしい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/23(金) 12:44:06 

    >>41

    いい香りしても、かんじんな除菌は出来てないよね

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2019/08/23(金) 12:50:59 

    >>55
    わかる
    脳にインプットされてるよね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/23(金) 12:54:41 

    >>70
    横だけど、壁を除菌する発想はないし、聞いたことない
    そんなに気になるなら壁紙に影響ないもので除菌すれば良いじゃん

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2019/08/23(金) 13:12:05 

    小林製薬の「一滴消臭元」
    無香料も出してください!
    昔はあったんだから販売できるでしょ!

    香料くさいと
    大きい方したのがバレるでしょ!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/23(金) 13:14:48 

    >>34

    イケヤw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/23(金) 13:18:41 

    >>45

    トイレの汚れは主にアルカリ性なので
    酸で中和して落とすのが正解です
    サンポールって知ってる?
    酸のサンね♪

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/23(金) 13:24:28 

    キティの香り
    っての置いてます。キティの香りってどんなんよ? と思ったけど普通にピーチの香りでした笑

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/23(金) 13:25:16 

    小さな子供のいる人に忠告

    例えばラベンダーの芳香剤を普段使っていると
    本物のラベンダーの香りをかいだ時に
    「芳香剤のにおい」になるから気をつけて!

    秋の金木犀シーズンになると旦那が
    金木犀のにおいじゃなくて
    「芳香剤のにおいがする」って言ってる

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/23(金) 13:26:34 

    >>76

    りんごじゃないんだw

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/23(金) 13:31:50 

    くさい
    トイレの芳香剤

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/23(金) 13:32:42 

    >>78
    家族は「マタタビの匂いなんじゃね?」って言ってました笑

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/23(金) 13:34:33 

    まあまあよい香り
    トイレの芳香剤

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/23(金) 13:40:07 

    >>80

    ホンモノの猫を飼ってたりしたら
    トイレに入り浸るのかなw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/23(金) 14:13:42 

    ディフューザーのドットールヴラニエスを使っている。
    他の場所に置くはずだったのが夫が嫌というので仕方なくトイレで使用。

    この前、夫が購入した匂い付きトイレットペーパーが強力で、それの匂いに制圧されています。
    なんなんだ。トイレットペーパー。
    なんなんだ。夫。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/23(金) 14:17:27 

    >>15
    すみません、質問させて下さい。
    これって紐つけてぶら下げられますか?
    買ってみたいのですが、トイレに棚など置ける場所がなくて。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/23(金) 14:21:39 

    老人ホームで働いてます。トイレめちゃくちゃ臭いです。なんの芳香剤を置いても臭い。けど一番効果があると思ったのがファブリーズのやつ!!

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/23(金) 14:36:33 

    >>2
    ブルーレット義実家のトイレにあるんだけどレバー使用する度に飛び散るのか床や壁面が青く汚れてるんだけど同じ人いますか?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/23(金) 14:37:40 

    >>81
    この前ドンキで100円で売ってたから買えば良かったよー!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/23(金) 14:43:21 

    こどもが生まれたことをきっかけに、
    塩と水で作る次亜塩素の機械を買ってそれで掃除してます。
    壁や床、便器すみずみをスプレーして掃除したら最初は塩素の臭いですが、一時すると驚くほど無臭になりました。
    普通の次亜塩素スプレーでも消臭効果あると思います。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/23(金) 14:55:17 

    何置いても数日たつと香りを感じなくなってしまう。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/23(金) 15:04:02 

    >>72

    壁にも尿とか跳び跳ねてるんだから、除菌しないと駄目じゃない?そもそも、それが臭いの一因だし。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:48 

    1Fのトイレはドアの開閉が多いからなのか
    芳香剤おいてもその香りがしない。
    2Fのトイレはそんなに使わないから結構匂いが残ってる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/23(金) 15:22:12 

    置き型タイプの香りが身体に合わないみたいで頭が痛くなってしまいます。
    なのでガルちゃんで教えてもらったこれを臭いが気になる時に使うようになりました。オススメです。
    あとは小まめな掃除と換気を心がけています。
    トイレの芳香剤

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/23(金) 15:25:54 

    また菌菌言いだす人が来たよ…。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/23(金) 16:40:12 

    >>71
    昔だったらキンモクセイで、今はラベンダー。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/23(金) 16:42:04 

    >>90
    除菌してから柔軟剤でいいのでは?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:06 

    >>37
    うちも全員座るようにしているので、特に臭いは感じません。
    立つのと座るのでは雲泥の差だと思います。
    そして床はコストコのシートのクリーナーで定期的に拭いています。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/23(金) 19:27:17 

    トイレ用じゃないけど、すごくいい香りが続くよ
    トイレの芳香剤

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/23(金) 20:55:51 

    ラベンダーの香りだとザ・トイレって臭いがして苦手かも。トイレっぽくないのがいいな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/23(金) 21:39:08 

    みんなトイレに窓ついてる?
    出掛けるとき以外は網戸にして換気してるから、匂わないよ
    ブルーレットは置いてる!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/23(金) 22:50:50 

    お店や宿泊施設で芳香剤の香りきついのがあると本当につらいです。
    化学物質過敏症で鼻水が止まらなくなります。
    この前宿泊したお部屋に芳香剤がおいていたので宿泊している間ZIPロックで封印してました。ごめんなさい。
    家では保冷剤がとけたものにアロマオイル数滴垂らしたものを使用してます。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/23(金) 23:53:06 

    面倒で火の取扱注意だけど、マッチで消臭する方法もあります。
    トイレでマッチを擦ると、一瞬で消臭できる | ROOMIE(ルーミー)
    トイレでマッチを擦ると、一瞬で消臭できる | ROOMIE(ルーミー)www.roomie.jp

    実は、悪臭の原因となる硫化水素が、マッチのりんと反応して、水と硫黄に分解するというメカニズムで臭いが消えるんです。 ちなみに、キッチンの生ゴミの臭いなんかにも使えます。気になったら一本シュッといっちゃいましょ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/24(土) 00:06:00 

    >>84
    裏に細い穴がいっぱい空いてるから
    ヒモも通るし
    画鋲みたいなフックでもかけられると思うよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/24(土) 00:18:48 

    置いてる😃
    無香空間✨

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/24(土) 11:02:37 

    >>102
    ありがとうございます。
    買ってみます!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/24(土) 11:03:40 

    >>101

    マッチ
    いま100均以外で販売してる所あるのかな?

    外出先で使ったら
    スプリンクラーが誤作動(火事)するから
    禁止してる所が多いよね

    自宅専用のライフハックかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード