ガールズちゃんねる

お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

63コメント2019/03/25(月) 04:25

  • 1. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:04 

    前はスーパーで売っているような置き型の芳香剤を置いたりしてみましたが、一週間もすればほぼ臭わなくなります。
    5000円くらいする木の棒をさして香りを楽しむオシャレなのも買いましたが、すぐわからなくなります。外から入っても匂わないので慣れたとかではないはず。

    今はコンセントに挿すプラグインタイプのものが気になっていますが、ガル民の皆様のオススメや体験談を聞かせてください!

    お店のようなアロマな匂いのお家に憧れますが、空気清浄機二台おいてるので、もしかしてそれでにおいが無くなってるのでしょうか、、

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:23 

    ペットいるから使わないようにしてる。
    ペット用の無香なのは使ってる。

    +43

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:58 

    デ、ディヒューザー?

    +29

    -12

  • 4. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:17 

    ディヒューザーをもらったから、
    アロマオイル買い足したりして
    楽しみにしたけど
    店のように香る事がほぼなく
    使わなくなった

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:32 

    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:17 

    自分自身は鼻がなれるっていうのもあるよね

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:14 

    棒のやつ使ってる
    色々試したけど、長持ちするものを見つけたから愛用してる

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:19 

    家がいい香りの人ってどうやってるのか気になる!
    家かって1年たったけど、前の家と同じ臭いになってきた

    +168

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:02 

    たまに使ってる。

    使うといい香りで気分良くなるけど
    ディフューザー洗ったりとかの後片付けが面倒臭い。

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:44 

    ウチもペット用の置いてるけど、効いてるかわからん。て言うか、ウチのワンコの臭い匂いが好き。

    +14

    -7

  • 11. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:12 

    Amazonの4000円台ぐらいのディフューザーでアロマ焚いてます
    家中にフワッといい香りです
    香水や人工香料は頭が痛くなるけど
    天然のアロマオイルはとても癒されます

    +77

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:12 

    人工的に香りを漂わせるの苦手だわ。

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:17 

    無印良品のインテリアフレグランスはアロマオイルの精油の香りが優しくてお値段もお手頃価格なのでリピート買いしてます。

    +42

    -5

  • 14. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:17 

    お洒落な感じの消臭力を二個置いてみたけど、何の意味があるのだろうかってくらい香りが広がらない。

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:23 

    アロマオイルのディフューザー使ってる!
    イライラした時は癒されているような気がする

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:51 

    Amazonで買った安いやつ使ってるよ
    寝室には空気清浄機があるから、キッチンに置いてるけどほんのり香る程度かな?

    出先で良い香りのするアロマを探しに行くのが割と楽しい
    たまに香水か?っていうくらいキツイのあるけど(笑)

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:35 

    みなさんのオススメが知りたい。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:31 

    液体の芳香剤は2、3日で臭いが飛んでしまって
    ほぼ水だけになってるよ。
    メーカーは「慣れです」とか言い訳しているけどウソです。

    +96

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:33 

    またすぐ横文字にしたがる

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:44 

    最初っから芳香剤でいいじゃないか。
    使いたがるなぁ…

    +8

    -12

  • 21. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:36 

    我が家は使ってない。
    トイレにも使ってない。
    なぜなら、臭いがするなら元から無くしたいと思ってしまうから。
    トイレが臭えば徹底的に掃除すると臭いなくなるし、玄関なら靴が原因かと思えば洗えれば洗うし洗えなければ靴の中を消臭。
    鍋とかで明らかにカーテンに臭い移りした時はファブリーズシュシュっと。
    アロマとか、たまに香るのは良いけど、家は酔いそう。

    +9

    -21

  • 22. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:54 

    楽天などで売っているアロマランプディフューザー いいですよ、タイマー機能が三種類選べて、ライトの明るさも三種類から選べ、寝る前に電気を消してアロマディフューザー の優しい明りとアロマオイルの香りに癒されます。
    タイマーで1時間で消えるようにして寝ると安眠できる気がします。

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:08 

    ほしいけど高いんだもんな。
    結局買わない。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:22 

    消臭力の画像、映えさせるトピで使われてたから一瞬トピ間違えたのかと思った笑www

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:16 

    我が家はこれです。本当に良い香り。
    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +58

    -6

  • 26. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:01 

    セフレの家にあった。

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:15 

    >>7
    ぜひ、教えてください。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:45 

    >>25
    調べたら30000円だった!買えない〜

    +65

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:11 

    無印好きです。お手頃で色々な香りがあるから。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:26 

    枯れ木?

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:36 

    クセが強すぎない、ルームフレグランスを教えてほしい!

    ミント以外の爽やかな感じ、
    または、リラックスできる系で。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:38 

    >>30

    リードスティックですね、本数が多くなるほど強く香りますよ。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:52 

    >>25
    見栄えがあまりよろしくないな。

    +24

    -9

  • 34. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:54 

    棒のやつ何個か買ったけど匂いわかんない!
    結局スプレーのシュッシュッしてる

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:14 

    最初はいい香りー!って感激するけど、毎日毎日嗅いでるとだんだん麻痺してきてあまり感じなくなるんだけど。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/23(土) 00:09:27 

    アクタスとかに売ってるクルティを使ってます
    めっちゃいい香り

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:58 

    木の棒が刺さってるリードディフューザーは買うと高いのですが、簡単に作れますよ。
    無水エタノールと自分の好きな精油(アロマオイル)にリードスティック(木の棒)と家にあるガラスの瓶や空になったディフューザーの容器などがあれば作れます。

    無水エタノール9精油1の割合で容器に入れてリードスティックを香りを強くだしたければ多めに優しく香りたければ少なめに入れて完成です。

    香りが弱く感じる時は木の棒の上下を返してみて下さいね、少しは復活すると思います。

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:11 

    >>35
    全然匂いしないけど、たまに人ん家にきた程で入るとあっいい香りってなるから匂ってると思う

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:32 

    すぐカタカナ使うの嫌い
    芳香剤でいいだろ

    +13

    -13

  • 40. 匿名 2019/03/23(土) 00:23:32 

    私も思い切った値段のデュフューザー買ったのに
    狭い部屋なのに全然香りがしてこないㅠ_ㅠ
    知人のとこ玄関からすんごいいい香りしてくるのに何もしてないとか言って教えてくんないし
    ホント何でなんだろう???

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:10 

    フランフランのイルラフィニのブラック、おすすめです。リードディフューザーは、持続性があるし、火も電気も使わないので気に入ってます。
    あまり香らないなぁと感じる場合は、スティックを変えると違いますよ。

    一番奥の寝室に置いてるのに、玄関を開けたらふわっと香ります。
    幸せな気分になりますよ。

    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:33 

    猫がいるし
    外で色んな匂いするから
    家では芳香剤とか使わなくなった
    消臭剤も使わない
    匂いが気になる所には重曹か竹炭置いてる
    家が木の良い香りがしたらいいのにな〜

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/23(土) 00:28:40 

    芳香剤のほうが言いやすいのになぜわざわざ言いにくいし入力しにくい
    デュフューザーなんて言葉を使うのか小一時間ぐらい問い詰めたい

    +5

    -21

  • 44. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:53 

    バスアンドボディワークスのコンセントに差し込むタイプのを使っています
    玄関はライトがつくタイプ
    リビングは香りだけのタイプ
    拾い画ですがこんな感じ
    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +16

    -6

  • 45. 匿名 2019/03/23(土) 00:31:07 

    これ使ってます。
    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +29

    -9

  • 46. 匿名 2019/03/23(土) 00:39:16 

    強めな花の香りを玄関に置いていたら、スズメバチが何度か入ってきたからやめた。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/23(土) 00:46:29 

    >>25
    ロッソノービレ良い香りだけど高いんだよね

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/23(土) 01:15:52 

    強い香りは苦手なので自分では使いません。
    ただ、何らかの理由あって臭いときは、何年も前に買った消臭スプレーをちょっと使います。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/23(土) 01:39:38 

    フランフランで3000円くらいの買ってます

    匂い長くもつのってなかなかないよね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/23(土) 01:47:20 

    以前、DHCで取り扱っていたボティカ社のリードディフューザーが良い香りでした。どこかで買えないかな?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/23(土) 01:49:16 

    >>46
    蜂来ますよね!
    わが家はフルーツ系の香りでミツバチが入って来た。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/23(土) 02:01:22 

    無印の4500円くらいの超音波ディフューザー使ってるよ
    手入れも楽で気に入ってる
    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/23(土) 03:39:59 

    玄関 寝室 トイレ リビングは
    画像の物でラベンダーの香りで今まですぐこの手の物は慣れなのか匂いわからなかったけど
    2ヶ月目ですがほんのり香ります(*ˊ˘ˋ*)♪ 作られたような匂いじゃなくラベンダーのあのままの香りに近いので
    好きです♬*゜

    後は洗面所には少し甘い香りのものを置いてます(*^^*)
    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/23(土) 06:43:51 

    玄関がいい香りがするの憧れる。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/23(土) 06:48:09 

    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/23(土) 07:23:12 

    >>55
    これは冷蔵庫用 笑

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/23(土) 08:01:22 

    玄関って臭いつきやすいのかな。生ごみ捨てるためにほんのちょっと置いただけで臭いが染みついちゃうんだけど、うちだけかな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/23(土) 08:32:17 

    ホテルで尋ねたら、年間10万円くらいの機器をレンタルしてると言われた

    安いのだと4万円くらい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/23(土) 10:14:35 

    ディフューザー使いたいけど、冬からずっと加湿空気清浄機を付けてるから使えない〜。
    でももう少ししたら窓開ける季節になるよね…。
    いつ使えばいいんだろう?

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/23(土) 10:39:38 

    マリエオーガニクスのディフューザー使ってるけど
    めちゃくちゃ好きな匂いだから癒される。
    ちょっと高いけど1年くらい匂いするから
    コスパ的にといいかも。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/23(土) 10:58:28 

    色々使ってきたけど、今は生活の木のこれに落ち着いてる。
    センサータイプで乾電池式だから場所を選ばないし、ちょっと香りを楽しみたいという感じで気軽に使える。
    水を入れて使うタイプは、湿度の高い季節とかになると使わなくなっちゃうから、水なしで使える点も好きです。
    お宅でディフューザー(芳香剤)使ってますか?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/23(土) 13:52:54 

    >>61
    私も生活の木のアロマ使ってる😊
    ツリー系の香りが好みです♪
    人工的な香りが苦手な方にオススメ〜。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 04:25:17 

    うちはお手洗い普段お香なんだけどカスとか心配だから昨日は末っ子の友だちら母子招いたしシュッて出るやつにしたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード