ガールズちゃんねる

結婚して後悔している人

1253コメント2019/09/21(土) 16:28

  • 1001. 匿名 2019/08/24(土) 10:26:24 

    >>677
    ありがとう

    優しい人ですね。

    +6

    -0

  • 1002. 匿名 2019/08/24(土) 10:35:22 

    >>999
    どこがですか?
    私はどこにいっても優しい奥さんと言われますよ。
    主人は幸せものだと言われてますよ。
    主人に対して偉そうな口の聞き方は一度もしたことないです。
    家計簿つけないのに貯蓄するのは得意なのでこんなに貯まったと自慢気に見せるといつも驚いて喜んでますよ。
    彼は私と結婚できて幸せだと思います。
    私に対して上から偉そうに言われたことは一度もありません。
    もしそんなことがあれば、一生許しませんし離婚します。
    言葉の暴力DVです。
    私はとても繊細な性格をしてるので気に食わないことを言われると一気に冷めます。
    私は普段穏やかな分、キレたら怖いです。

    +1

    -8

  • 1003. 匿名 2019/08/24(土) 10:40:04 

    >>227
    私だったらそんな人と死ぬまで一緒に居ようとは思わないかな

    +8

    -0

  • 1004. 匿名 2019/08/24(土) 10:43:22 

    >>1002
    文面が怖いです

    +8

    -1

  • 1005. 匿名 2019/08/24(土) 10:47:06 

    >>1000
    双極性障害ってそんな感じでなるのかな?
    昔で言う躁鬱病だよね。
    まぁ、精神病なるのは生まれ持った資質もあるけどそれよりもストレスが大きいとは思うわ。
    それにしても精神系の薬は副作用で太るみたい。
    知り合いの子が鬱病で薬の副作用で太ってたから。私は薬は反対派だわ。

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2019/08/24(土) 11:10:14 

    >>227
    それって旦那さんが女に慣れてないタイプなんじゃないの?
    愛情表現するのが恥ずかしかったり、どうしたらいいのか分かってないタイプ。
    それかアスペルガーとか。
    私は昔婚活してた時に、たまに喋ったと思ったら失礼なことを言う全く気の効かないそんな感じの男がいて、付き合った経験がない人だから仕方ないと言われ頭ではわかってたけど、チヤホヤされないと嫌な私は耐えられなくてお断りしたな。
    何も言ってくれないと否定されてる気分になったんだよね。
    惨めにもなったし、こんな人と結婚するのは虚しいと思った。
    私のことを気に入ってると言ってたらしいけど私に直接言ってもらわないと嬉しくなかったし信じられなかったし。
    それよりも自分から何もしない人だから一緒にいるのが苦痛だったのがあるけど。
    でも、あなたの場合は折角結婚したんだしご縁があったんじゃないかと思う。
    一度、愛情表現がないのが悲しいと言ってみたらどうだろう?
    そんなこと一々言うのも嫌だろうけど、旦那さんタイプは言わないと分からない人だと思う。
    気が効かない察することが出来ない男なのか、気付いてても恥ずかしくて出来ないタイプなのか、そもそもあなたに愛がないのか。

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2019/08/24(土) 11:12:25 

    >>43

    これは嫌過ぎる・・・。詐欺じゃん。

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2019/08/24(土) 11:38:31 

    >>822
    うわぁ。
    あなた男見る目ないってより人を見る目ないのが文章に表れてるわ

    +5

    -2

  • 1009. 匿名 2019/08/24(土) 11:40:36 

    >>625
    シャキッとしない旦那なので、いざという時に全面に出なきゃいけないのは私だし、どうかしたら穏やかな旦那さんに気の強い奥さんという構図に世間から見られて悔しい。
    ちゃんと言うべきことも言えないからハズレくじを引かされることも多い。
    1番困るのは出世できないこと。収入が増えないのは切実につらい。
    結婚相手選びを失敗したと思ってます。

    +8

    -1

  • 1010. 匿名 2019/08/24(土) 11:44:59 

    >>811
    うちもまさにそんな感じで
    うちの親はなんにもいわない合理的な人だからって
    聞いてたけどあとで私だけ悪者にされた。
    とんでもなくごく普通の意地悪な姑でした

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2019/08/24(土) 11:54:58 

    >>720
    そうも思ったんだけど、
    各室クーラーつけても電気代数万いっても気にならないくらいの稼ぎがないとやっぱりだめだと思う。
    年齢40なら手取り40万、50歳なら50万欲しい。
    うちはないからイライラする

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2019/08/24(土) 12:09:44 

    >>60
    タイ料理好きなのでタイ料理の屋台がある状況が羨ましいw

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2019/08/24(土) 12:12:55 

    >>1011
    うちはその半分くらいしかない低収入旦那だけど
    部屋は別々だよ
    そうじゃなきゃ絶対無理
    臭いし、いびきやドタバタ生活音などうるさいし
    田舎で住宅費の負担は少ないからなんとかなってるけど
    子供が成人したら離婚できるように準備するわ

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2019/08/24(土) 12:26:01 

    >>978
    なんで最悪なの?稼ぎいい男なら離婚したら
    慰謝料わりともらえるし子なしなら特に問題
    なさそうだけど(笑)


    +4

    -1

  • 1015. 匿名 2019/08/24(土) 12:27:14 

    >>987
    いや、帰れるだろww
    デキ婚狙ったのお前じゃないの

    +4

    -2

  • 1016. 匿名 2019/08/24(土) 12:27:53 

    幸せって要するに自分の心地よい状態都合良い状態の事だから
    そんなのはお金が無ければほぼ成し遂げ得ない
    幸せと思い込まないと生きていけないから皆んなそうしてるだけ
    特に結婚生活は荊の道だからね

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2019/08/24(土) 12:29:43 

    私 いざ でお粗末くん見て用事思い出した
    と言って帰った事何度かある
    トピずれごめんやす

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2019/08/24(土) 12:32:59 

    >>987
    大事にされなかったんだね。デキ婚とか可哀想すぎる

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2019/08/24(土) 12:37:34 

    >>987
    普通にあなたがキモいよ。
    やっぱデキ婚する同士は互いに同レベのやばい奴

    +8

    -2

  • 1020. 匿名 2019/08/24(土) 12:45:28 

    デキ婚した女の人ってひねくれてるよね
    デキ婚は良い事じゃないのに必死に言い訳して
    逆ギレしたりしてるし。

    +5

    -2

  • 1021. 匿名 2019/08/24(土) 13:03:08 

    結婚前に子供作ってまでゴリ婚しても
    いい事何もないのにアホとしか思えない
    それでなくても結婚子育ては大変なのに
    子供が犠牲になる率高い

    +7

    -2

  • 1022. 匿名 2019/08/24(土) 13:42:06 

    出会ったときは実家遠く一人暮らししてたから
    見抜けなかった。
    そして結婚して収入下がった。
    低収入なのに今は実家近く住んで
    自分だけたまに数万の小遣い貰ってるらしい。
    子供から報告きく。
    ただ、義母は「嫁ちゃんと分けてね」と渡すらしいけど夫一人占め。最悪の人間だった。
    でも結婚10年くらいはここまでくずじやなかった。見抜けなかった。

    +8

    -0

  • 1023. 匿名 2019/08/24(土) 13:43:28 

    >>698
    まだ見てるかな。私もまったく一緒。
    不妊治療のために仕事辞めたけど、結局子どもも出来ず。
    マイホーム建てちゃったから、今度は働けって言われてるとこ。
    ちょっとずつ貯金して、数年後を目処に出ていけるように仕事探し頑張る。

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2019/08/24(土) 13:51:06 

    >>892
    865です。彼いい人だと思うよ。同棲でも親に挨拶したり会ったりするの嫌な人いるし、そこで本気なのか?分かるかなと思います。優しい彼に不満ですか?逆に優しくない人とはずっと一緒にいれないと思う。結婚して何年もしたら分からないけど

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2019/08/24(土) 14:26:01 

    >>898
    コメントありがとうございます。書いた物です。
    旦那から何年も「カス」「スッカスカの脳みそしたやつに分かるわけない」「ダメなやつだな」「使えないやつ」「お前が母親で子育てなんかできるのかよ!」「俺を怒らせてなにがしたいの」と言われ、自分に自信がなくなり、死にたいなと思っていた時期もありました。
    私がいけなかったかなとか旦那は仕事で嫌なことがあってたまたま機嫌が悪かったのかなとおもっていたのですが、1年前から旦那がひどいんじゃないのかと思えてきて、子供の為に強くなろうと思いました。

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2019/08/24(土) 14:34:05 

    >>936
    847の悩みを書いた者です。
    918.925.933のコメントを書いたのは私ではありません。
    信じてもらえないかもしれませんが、本当に違うので自演ではないです。
    なので皆さん918.925.933を叩くのは止めてください。お願い致します。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2019/08/24(土) 14:55:22 

    >>901
    悩みを書いた者です。
    コメントありがとうございます。
    私にコメントしたから、他の方から強く言われてしまって、901さん嫌な気持ちになりましたよね。
    すみません。
    私は、901さんにコメントしてもらい嬉しかったです!!

    「自分の事をもっと大事にしないとダメ」って
    言葉にハっとしました。
    結婚して旦那や子供を優先してきて、自分のことは大事にしてこなかったです。
    子供は愛しくて宝物ですが、家族を優先しすぎて今とても寂しいです。何年も空虚感です。
    出会いは、旦那の方からです。
    出会った頃私の父が病気で植物状態になり毎日泣いて泣いて、とても辛かった時なんです。そのせいか明るい旦那に惹かれたのかもしれません。
    まさにそうで、釣った魚に餌はやらない、男尊女卑です!
    不倫相手はみんな20代前半ですし、「女は若い方がいい」と言っていました。
    子供を産んでから、だんだん本性?を出すようになり、女は意見するな!という感じでいつも俺様でした。
    今も私が作ったご飯は、旦那の食べたい気分の物じゃないと食べずに、すぐにコンビニへ行き買った物を食べています。作っているのに失礼ですよね。

    まわりには、嫁の事を理解している旦那、夫婦中は良好、優しいお父さんを演じているので、それもモヤモヤします。

    +6

    -1

  • 1028. 匿名 2019/08/24(土) 14:58:13 

    たぶん
    結婚「式」、は幸せいっぱい
    結婚「生活」、は苦労でいっぱい
    式、は続かない一瞬のものだけど、
    生活。はずっと続いていく お互いに続ける努力を
    しないと散らかっていくばかり
    結婚が幸せとか、それって結婚式や新婚時代のこと
    だけな気がする
    結婚したからずっと幸せなんて幻想でしかない
    結婚生活はお金があれば精神的な辛さは軽いかも
    男女ともによくできた人か、お互いに対して
    努力できる人でないと
    幸せの継続は無理だと思う

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2019/08/24(土) 14:58:44 

    休日しょっぱな喧嘩して無視!
    機嫌悪くなると電話もすべて無視!する糞男
    結婚前はこうじゃないから
    大後悔してる。
    喧嘩して家飛び出していって危険な目にあって
    電話してる人いるけどうちはそのまま無視されるから最後話さず終わるんだろなーと思っている。
    多分、夫は誰とも結婚してはいけない相手だ。

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2019/08/24(土) 15:02:08 

    幸せ、トピ見てきたけど違いすぎてすぐに閉じた。
    何が違うんだろう。やっぱり収入と思いやりと
    身軽な夫ってとこかな。

    休日布団干したいときや掃除したいときに
    だらだらゲームされてだらだらYouTubeとか見られてあちらは完全オフモード、
    こっち一人で動かなきゃいけないのとか
    どうやってイライラ解消しますか?

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2019/08/24(土) 15:26:51 

    武田鉄矢や昔上手いこと言ってた
    ハッピーエンド(結婚)はハッピーが終わる事だと

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2019/08/24(土) 15:32:24 

    >>64

    あなたの認識も甘すぎだと思う。
    あなた自身にスキルがあればもっとお金を稼いで旦那を養えたのに

    +5

    -2

  • 1033. 匿名 2019/08/24(土) 15:37:36 

    >>1032
    アラサーくらいなのかな。
    私はもっと年下だけど、
    今の50くらいの人って産休や育休なんて絵に書いた餅で一般職の正社員なんてなくて
    まあ結婚したらみんな仕事やめてって。
    公務員か看護師くらいでしか正社員で
    生き残ってる人いないよ、すんごい少数だよ。
    あと保険の営業か。

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2019/08/24(土) 15:39:03 

    >>126

    奧さん年取って太っておブスさんになっちゃったのかな?
    でもそんなの仕方がない事だし、みんなそういう運命だよね。
    そのバイトの女の子だって20年もすれば同じ運命。

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2019/08/24(土) 15:40:23 

    >>138

    タワマン住むって・・・タワマン=高層団地

    夢が貧乏くさいよね。

    +4

    -1

  • 1036. 匿名 2019/08/24(土) 15:44:54 

    結婚する直前が一番幸せなんじゃね?苦笑

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2019/08/24(土) 15:47:58 

    >>1033
    50代女性でも弁護士、会計士、医師、薬剤師といった専門職や学校の先生、通訳、翻訳、経営者等々

    ずっと働き続けている人は腐るほどいるわ。ただの甘えの言い訳だよ。

    +2

    -9

  • 1038. 匿名 2019/08/24(土) 15:49:15 


    嫌いな人と同居

    喧嘩

    一緒にいるだけで深い

    こういうことを繰り返していると、健康に良くない気がするんだけどどうなのかな?

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2019/08/24(土) 15:49:26 

    私も初めての彼氏と結婚したパターン。後悔はないかな。たまに他の人とならどうなるのかなってのはあるけど、それだときりがないからね

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2019/08/24(土) 15:49:52 

    >>1038
    訂正


    ✖ 深い
    〇 不快

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2019/08/24(土) 15:51:28 

    >>1028

    結婚式は恥ずかしいよ

    私これからこの人とずっとセクロスしていきます宣言みたいで。

    変な西洋猿真似な意味不明なトンチキ演出も多いし

    +3

    -6

  • 1042. 匿名 2019/08/24(土) 15:57:16 

    おとなしい人選んだら
    ほんといざという時頼りなくて
    尊敬できなくて。
    もっと男らしい人選べば良かったです

    +4

    -1

  • 1043. 匿名 2019/08/24(土) 16:01:54 

    >>1042
    そしたら次はモラハラが辛いですぅって感想になるよw

    +6

    -1

  • 1044. 匿名 2019/08/24(土) 16:04:59 

    >>995
    お返事ありがとうございます。
    そうですよね。
    私も家計は奥さん管理が普通だと思います。
    明細はこまかく全部チェックはないですが、結婚して最初の方は月に平均大体どのくらい使っているかは、見られてました。
    それから、このくらいの出費ならマイナスにはならないから大丈夫と言われて、それからは特に何も言われる事はなくなりました。
    多分チェックはしてるとは思いますが。
    夫は銀行員ではないですが、私よりしっかりしています。
    お金の貯蓄に関しては詳しいというか、考えてる感じはあります。
    なので夫が管理の構図になってしまっています。
    995さんの旦那さんはいい方ですね。
    羨ましいです!
    お返事ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 1045. 匿名 2019/08/24(土) 16:10:29 

    離婚は子供がいないうちに。
    子供が産まれたら本当に簡単に離婚はできないが、子供がうまれてからの方が離婚したくなる事案がでてくる。

    +15

    -0

  • 1046. 匿名 2019/08/24(土) 16:27:35 

    自分が一番若いときに結婚したから、自分もこのレベルだったんだよなと自分を戒めて暮らしてます。

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2019/08/24(土) 16:41:00 

    >>226

    こういっちゃあれだけどパートするような人達と関わってはいけないと思う

    マイナスだらけだと思うけど

    +3

    -3

  • 1048. 匿名 2019/08/24(土) 16:52:34 

    >>1044
    夫のほうのがしっかりしていて家計管理に向いているというのに、奥さんが家計を握るのが普通とな?
    そして夫がモラハラだと…

    +3

    -1

  • 1049. 匿名 2019/08/24(土) 17:02:14 

    旦那そうろう。やはり止めとけばよかった

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2019/08/24(土) 17:13:14 

    >>1049
    下事情は結構重要だよね。
    旦那浮気しまくりで借金もしてて
    ほんとに最低なのに別れない人って
    結局下の相性と、収入がいいんだろうなと
    思って読んでる。

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2019/08/24(土) 17:21:19 

    >>1038
    確かにストレスがかかり続けるので、病気にかかるリスクは上がるかと思います。
    離婚して解放されたい、自由になりたいと思いますが、子どものことやお金のこと、いろいろなしがらみがあって簡単には別れられません。

    +8

    -0

  • 1052. 匿名 2019/08/24(土) 17:35:18 

    一度テレビで60過ぎの素人さんが出てて、
    肌ツヤツヤでニコニコしてて。
    一緒にテレビみてた人がぽつりと
    「この人結婚してないわ、他人に苦労させられてる顔してない」って。
    インタビュアーが結婚は?て聞いたら独身です!て。姉妹で独身で仲良くやってたみたい。
    他人と暮らす苦労って顔にでるんかーて思って
    印象的だったわ…

    +12

    -0

  • 1053. 匿名 2019/08/24(土) 17:42:33 

    >>1048
    私の場合はカードのみなので不便もありますね。
    家計は得意不得意はあまり関係なく、奥さんに預けるのが一般的だとは私も思っていました。
    結婚したら自然とそうなるものだと思っていました。
    両親を見てきてそう思う所もあります。

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2019/08/24(土) 17:53:30 

    >>1052
    他人と暮らす苦労に加えて、子どものことや義家族のことなど、結婚で発生する苦労も山ほどあるよね。
    私ももし独身を貫いていたら、今どこで何をしてるんだろうなって思うよ。

    +8

    -0

  • 1055. 匿名 2019/08/24(土) 17:57:49 

    >>1053
    やりくり下手な人に家計を預けたら大変なことになるでしょ?
    得意な人に譲りましょう

    +6

    -1

  • 1056. 匿名 2019/08/24(土) 18:08:17 

    >>1041
    どの国にも結婚式あるよ!
    日本式の結婚式もあるじゃん。
    結婚式あげれなかった人の妬みにしか聞こえないw

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2019/08/24(土) 18:09:27 

    >>1055
    得意な方に任せたほうがいいですかね。
    実際、そんな感じで強くいえずです。
    私がわがまま言いすぎな所もあるのですね。
    ありがとうございます。

    +0

    -2

  • 1058. 匿名 2019/08/24(土) 18:19:00 

    結婚して後悔してるのはデキ婚の人に多いよ


    女性はデキ婚して喜ぶ人が多いけどね!
    結婚できて嬉しい!ってなる人が多い。

    だけど男性の場合はそうじゃない場合が多い。

    +4

    -2

  • 1059. 匿名 2019/08/24(土) 18:27:41 

    優しい言う通りになる夫は曲者でした
    中身何の魅力も無くて 行動力判断力なし
    いざとなったら意固地 それだけ

    +8

    -0

  • 1060. 匿名 2019/08/24(土) 18:29:28 

    何かやけにデキ婚叩いてる奴がいるなw
    私も昔はデキ婚嫌だったけど今は寧ろいいんじゃないの?って思う。
    不妊で苦しんでる人多いから余計に。

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2019/08/24(土) 18:32:41 

    結婚は子供目的じゃないからね
    私はデキ婚は姑息だと思う

    +9

    -1

  • 1062. 匿名 2019/08/24(土) 18:45:03 

    結婚して仕事辞めて子供抱えた後に結婚後悔って……
    もうどこからもやり直せない苦しみがあるね。
    なら独身の方がマシに思う。

    +9

    -0

  • 1063. 匿名 2019/08/24(土) 18:47:09 

    >>1061
    盛り上がってるときに「出して」とか「今日は大丈夫」とか言うらしいね
    女も姑息だけど男も総じて馬鹿

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2019/08/24(土) 20:08:56 

    >>1060
    でき婚した人は、やたら不妊に繋げに行くよね
    不妊で苦しんでいる人は、デキ婚を羨ましいと
    思ってないよ。

    子どもが羨ましいだけでデキ婚自体に羨ましいと
    思ってる人はいないよ。

    +9

    -1

  • 1065. 匿名 2019/08/24(土) 20:09:59 

    >>1063
    気持ち悪いよね本当デキ婚する人無理

    +10

    -2

  • 1066. 匿名 2019/08/24(土) 20:11:45 

    >>397
    気づくの遅すぎw

    +4

    -1

  • 1067. 匿名 2019/08/24(土) 20:23:42 

    >>1027
    叩かれるのとか屁でもないので気にしないで。誰がどうみても年の差婚を夢見るキモメンおやじだから。寧ろキモおじさんのキモい思考が知れてよかったわ。こう言う自分の思い通りにならないと必死で攻撃的になるやつが危険なんだよ。ストーカーと同じ。

    それにしてもその男酷すぎだな。
    モラハラレベル通り越してDVだからね。
    あなたが鬱になってるのも、それは体がこれ以上無理するなって教えてくれてるんだよ。警告だよ!これ以上いくと危険ですよと。命を奪われるところまできてるの。
    友達とか家族とか誰かに相談できてる?
    一人で抱え込んでいない?
    孤独なのが一番狙われるだろうからね。
    弱いものいじめと同じ。
    モラハラDVする男は本人がかなり弱い人間だから自分より弱いものしか狙わない。
    私はDVあったことないから詳しくないけど、そう言う男って友達多かったり社交的な女は狙わないと思うんだ。自分でも悪いことをしてるって理解してるから周りにバレたらヤバイことは理解している。外面いいのがその証拠。
    言い返すと暴力ふるわれて危険な目に会う可能性があるから一人で行動にうつすのは危険だと思う。
    友達とか家族とか後はDVを扱ってる専門家とかに頼った方がいい。
    その男は自分がどれだけヤバイことをしているのかわからせないといけない。
    それか、あなたの計画通りこっそりお金ためて離婚届だして逃げるかだね。
    今まで通り、モラハラにあっても聞き分けいいふりをして演技で日常を過ごして、ある日突然離婚届提出して逃げる。
    まぁ、ビックリするだろうね。
    でもね、その男は汚い手を使ってでもあなたを離さないと思うんだ。
    命の危険もあるから、やはりあなた一人で行動するのは危険だな。
    今は暴力はないのかな?
    モラハラする男ってエスカレートすると暴力振るうDVに高確率になるから。
    精神的に弱っている時に近づいてくる人間は危険な可能性が高いんだよな。
    勿論、全員ではないし中には心優しい人もいるとは思う。でもあなたの旦那はヤバイ方だった。
    私があなたのお父さんなら、離婚しなさい言うよ。可愛い娘がこんな目にあって許せないと思うわ。
    そもそも、結婚許してなかったと思う。
    一般的に一回りも年の離れた男と結婚ってなったら特に父親は反対するもんだよ。
    もしお父さんに意識があったら、この男のヤバイの見抜いてくれてたと思う。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2019/08/24(土) 20:27:04 

    >>1067
    長すぎて気持ち悪い

    +11

    -1

  • 1069. 匿名 2019/08/24(土) 20:28:20 

    >>1067
    自分の事言ってるの?

    +3

    -1

  • 1070. 匿名 2019/08/24(土) 20:45:33 

    妊娠中から旦那が不倫、産後に離婚を切り出されました
    高給取りだから、遊ぶ金もあったし年齢の割に若く見えるからモテると調子に乗ってたんだと思う
    こんな男を選んで後悔
    独身時代、誠実な人からもアプローチされてたのに、危なっかしい男を選んだのは自分
    見る目無かったと後悔してる

    +12

    -0

  • 1071. 匿名 2019/08/24(土) 20:45:40 

    >>1064
    いやいや私は行き遅れの未婚なんだけどw
    私も若い頃はデキ婚だと、妊娠したから仕方なく結婚されるんだろうなと嫌だった。
    後は世間体も気になったかな。
    でも、数年付き合ってお互いの両親に挨拶して結納して結婚してってちゃんとしてても離婚する人いるのを見てて考え方が変わった。
    30歳こえてたらデキ婚も良いと思う。
    勿論、誰でも良いってわけではなくてお互いが結婚を考えられる人限定だけど。
    私自身が妊娠するの厳しくなってきた年齢でもあるし、不妊のプレッシャーに耐えられる自信がないのもある。

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2019/08/24(土) 20:47:06 

    >>1071
    数年付き合ってるからこそ誠実に
    籍いれるべきでしょ!

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2019/08/24(土) 20:47:49 

    >>1071
    デキ婚がいいという理由になっていない

    +5

    -2

  • 1074. 匿名 2019/08/24(土) 20:48:17 

    モラハラ夫とは自分で稼げるようになったらすぐ別居→離婚したい
    もう一緒にいることでいいことよりも嫌な気分、不快になることが増えてきた
    人間としてどうかとも思っている。

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2019/08/24(土) 20:50:50 

    朝から年の差狙いのモテナイ童貞とデキ婚叩く奴が暴れまくってるなw
    ハッキリいって年の差はキモいw
    後デキ婚に関しては、本人同士の自由だからいいんじゃないの?親でもない他人がとやかく言うことではない。
    因みに私の周りのデキ婚してる人は上手くいってラブラブなとこと離婚したとこと別れてるな。

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2019/08/24(土) 20:53:14 

    男を騙してデキ婚する女は、男に対してモラハラ

    騙して妊娠して仕方なく男は結婚した場合、

    旦那から優しくされないからって女が、
    旦那がモラハラとか言っていたとしたら
    それは女のワガママ身勝手すぎると思う。

    +4

    -1

  • 1077. 匿名 2019/08/24(土) 21:01:18 

    >>1072
    それは男も気の毒だと思うわ。
    数年付き合ってたら絶対に結婚しないと行けないの?それは女の年齢によると思うわ。
    そんな責任とるように無理矢理結婚されても上手くいくわけがない。愛がないでしょ。
    それだったらデキ婚の方が良い。
    妊娠しやすい日に生で中だしするとか計画的にしたわけではなく、気を付けてたのに妊娠するってことはそれは遺伝子上の相性が余程良いんだと思うよ。
    健康な子供が産まれると思う。
    まぁ、旦那との性格の相性は合わなかった人もいるかもだけど子供は強い子が産まれてきてくれてるから良いと思う。
    子供欲しい私からしたら羨ましい。

    +0

    -4

  • 1078. 匿名 2019/08/24(土) 21:04:58 

    >>749
    もっと良いHを知ってたら結婚しなかったと思う
    当時はHに相性があるとか知らなかったんだよね…
    ガシガシ痛いし、下しか脱がさないでやるし、一度もイカせてもらったことない

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2019/08/24(土) 21:05:41 

    >>1076
    騙したって、どれだけ今日は大丈夫と女が言っても避妊しなかった男の責任でしょ。
    女は受け身でそれこそ寝ながらでもセックスすることは可能だけど、男は無理でしょ。
    自分で射精しといて、騙されたとか頭いってるね。そんなこと言う奴がいたら女々しい男だわ。

    +4

    -1

  • 1080. 匿名 2019/08/24(土) 21:15:44 

    >>1078
    自分のことを不感症と勘違いしてたけど上手い男と出会ってから自分は不感症ではなかったんだと気付いた人もいる。

    私も不感症なんだよね。
    でも、職場の既婚女性の先輩に相談するとそれは男が下手なだけっていってた。
    後、やりまんの友達に聞いたら、セックス上手い人の割合聞いたら10人に一人の割合らしい。
    上手い人とやると絶叫するらしいよ。
    キスだけで、腰が落ちるレベルに気持ちいいって言ってた。
    私は幸い未婚だし、もっと手軽にセックスしようかと思う。人生で一度も気持ちいいって感じれないのが寂しい。でも、そんな快感を味わってしまったら間違いなく依存症になってしまう。

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:53 

    セックス上手い男は良いね。
    浮気する最低男でも離婚しない奥さんっているけど、あれは間違いなくセックスが上手い男なんだと確信している。
    旦那がセックス下手な友達の8割りは不倫してるよw
    旦那とは彼氏出来てからレスで、触れられたくもないみたい。
    男と違って女って、外に彼氏出来ると旦那には触れられるのも嫌になる人多いね。

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2019/08/24(土) 21:23:36 

    セックス下手な男はなし。
    素人童貞が一番危険だと思ってる。
    モテない男はいくつになってもキモい。

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2019/08/24(土) 21:37:10 

    >>1080
    私は幸い未婚だしって…スレタイ読めば?

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:48 

    >>1083
    失敗しないように参考に見てるんだけど。

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2019/08/24(土) 21:42:49 

    セックス上手い男と出会うと、結婚遠退くよね。
    私がそう笑
    このレベルのセックスしてくれる男がいいとどうしても思ってしまう。
    だって、下手な男と結婚したら、もうそのレベルのセックスしか死ぬまで出来なくなるんだよ?
    不倫してる女は、旦那のセックスが下手か、上手いセックスを知ってるね

    +4

    -1

  • 1086. 匿名 2019/08/24(土) 21:43:35 

    私も未婚だけど見てる。
    既婚友達からも焦ってカス男だけは掴むなって言われてる。
    間違った男選ぶと地獄だと。
    お金が一番大事だと言われるよ。

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2019/08/24(土) 21:48:56 

    私も未婚だけど見てる笑
    いつも独身トピに乗り込んでくる皆様に苛められてるからね
    反面教師にさせて頂きますね!

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2019/08/24(土) 22:02:15 

    >>1085
    なにがそんなに違うのか気になる。
    ツボみたいなのがあるの?笑

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2019/08/24(土) 22:04:48 

    なんか最近眠れなくてネットの診断表チェックして
    「ちゃんと昼間働いて昼寝もしてないのに夜眠れなくてつらい
    チェックしたらうつ病初期症状かも」とか話したら
    明らかにめんどくさそうな反応。
    もともと夫の給料が下がったから働きにでたんだけど・・

    体調崩しやすくてしんどいことを訴えると
    毎回不機嫌になる。(仕事年に2回休むか休まないかくらい)
    他人なんだなーって思い知らされることが何度もある

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2019/08/24(土) 22:08:05 

    >>1085
    40くらいまで結婚せず長い間同じ相手と不倫してる人って
    それなんだろなーって勝手に思ってる

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2019/08/24(土) 22:08:20 

    >>1088
    上手い男ってね、女がよがってるのを見るのも快感なんだよね
    だから女の表情良く見てるし、ピンポイントで攻めてくる
    下手な男は自分が気持ち良くなるのに必死

    上手い男はチンコの使い方に長けてる。
    下手な男は届かないし押すところが違うし突き方がなってない。

    これ以上はトピずれになるからやめとくね。

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2019/08/24(土) 22:22:42 

    >>1091
    なるほど!
    そういう所の差がでてくるんですね。
    押すとこずれてるのはなんとなくわかる気がします笑
    説明ありがとう!

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2019/08/24(土) 22:26:25 

    >>359
    色々ずばずば当てられた

    +1

    -1

  • 1094. 匿名 2019/08/24(土) 22:32:08 

    経験人数多いセックス大好きな友達に聞いたら、上手い男はツボをわかってると言ってたな。
    結婚した旦那さんはまず探究心がないからダメだと言ってた。
    セックス下手なせいか長年子供出来なかったよ。
    でも、結婚して5年後には出来てたな。
    あれだけ性欲強かった友達が結婚してから気持ちよくないセックスになれたからなのか性欲がなくなり旦那に触られるのも嫌と言ってた。
    セックスレスの原因はセックス下手な男の原因でもある。

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2019/08/24(土) 22:35:08 

    >>1079
    出されて良いと思ってるから騙すんでしょ?

    +2

    -1

  • 1096. 匿名 2019/08/24(土) 22:36:52 

    >>1094
    結婚してから直ぐに子ども作る人は稀じゃない?
    夫婦2人の時間を大事にしてから作る人が多いよ

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2019/08/24(土) 22:38:27 

    >>1090
    上手い人と結婚すればいいだけじゃん笑
    ただたんに結婚できない女の言い訳

    +2

    -4

  • 1098. 匿名 2019/08/24(土) 22:40:00 

    >>704
    結婚する前、親とあまり仲良くないどころか大喧嘩ばかりしてたのに、子供が生まれたとたん
    「親になって大人になった俺」感出してきたよ。この私を使ってな!!

    なので、結婚する前の・・・ってのは当てにならないと思います。

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2019/08/24(土) 22:40:37 

    >>1091
    下手な男も女が気持ちいいフリしてるの気づかないから、フリを真に受けて快感えてると思うよ。
    あなた男わかってないのに語るなww

    +3

    -1

  • 1100. 匿名 2019/08/24(土) 22:44:49 

    セックス上手い人とやると全身の力が抜ける快感、全身に強力な力が入る快感があるんだよ。

    気持ちいいとね、AVみたいなあんな可愛い声出ないから。
    高くて可愛いあっあっあんっあーんっはあんなの気持ちよくないから。
    本当に気持ちいいとね低い色っぽい声でおっおっおっおーーーーーーーーんって野獣のような声が出るから。
    後、体にも反応出るから。
    本当に気持ちよくてイク時はまんこが閉まるんだよ。それもかなりキツくね。
    だから、長さは欲しいところだけど男のちんちんが細くてもその分まんこが閉まるから気持ちいいんだよね。
    ギュウッ、ギュウッ、ギュウッ、ギュウッてイク前兆の最初はゆっくり目のスピードで閉まるんだけど、MAX最終イク時はねギュッギュッギュッギュッギュッギュッギュッギュッギュッギュッってかなり早いスピードでまんこが閉まるんだよ。
    もうね絶叫だよ。
    声を押し殺してやるのは大変。
    まぁ、抑えながらするのも気持ちいいんだけどね。色んなとこでやってるよ(笑)

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2019/08/24(土) 22:46:47 

    >>1099
    日本語でok

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2019/08/24(土) 22:47:29 

    >>1100
    妄想お疲れ様!
    現実にセックス出来る相手見つかるといいね!

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2019/08/24(土) 22:47:55 

    >>1100
    なんかわろた
    細かな説明ありがとう

    +7

    -1

  • 1104. 匿名 2019/08/24(土) 22:48:23 

    >>1101
    日本語読めてるから返信してきてんだよね笑

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2019/08/24(土) 22:49:37 

    >>1100
    キモオタ男通報しました

    +4

    -1

  • 1106. 匿名 2019/08/24(土) 22:50:46 

    >>1100
    あんたさ、きもいんだけどー!(笑)

    +5

    -1

  • 1107. 匿名 2019/08/24(土) 22:50:52 

    >>779
    本当に同感です。
    理性がしっかりしてる女でもこうなんだから、猿みたいな男が新婚であろうと
    風俗なり、キャバクラでも、浮気するのも頷ける。

    女だってメタボの夫なんか嫌だよね、でも想うだけで実際には浮気しないのに
    男って本当に理性なさすぎる

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2019/08/24(土) 22:51:24 

    >>1104
    下手な男分かっただけのやつに言われても笑

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2019/08/24(土) 22:51:59 

    でき婚ってさ理性働かないから避妊の意識低いのよね

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2019/08/24(土) 22:52:33 

    >>1108
    あれ?日本語ちゃんと話してくれる?

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2019/08/24(土) 22:53:26 

    男がセックスについて語ってるのかな
    女が書いているとしたら相当なアバズレ尻軽女ぽいな

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2019/08/24(土) 22:54:16 

    結婚して3ヵ月で借金、新興宗教、在日三世だと知らされた
    しかも旦那の身内に性犯罪で逮捕歴がある人が2人、暴行罪が1人いた
    別居したいと言ったら監禁されて警察沙汰になったわ
    さすがあちらの血
    過去の話だけど当時は後悔しまくった

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2019/08/24(土) 22:55:19 

    >>1110
    お前トピズレだからどっか行けよ

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2019/08/24(土) 22:57:05 

    セックス下手な男と結婚した人って、どんな気持ちで結婚したの?
    一生旦那のセックスで良いと思ったの?
    旦那のセックスしか知らないの?
    旦那のセックスでイケたの?
    旦那のセックス上手いと信じてるの?

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2019/08/24(土) 22:57:36 

    >>1105
    ちょっとさすがにトピ違い激しいよねw

    +5

    -1

  • 1116. 匿名 2019/08/24(土) 23:04:30 

    >>1100だけど、妄想とかキモいとか失礼だな。
    反対に気の毒になってくるわ。
    本当のセックスの気持ちよさを経験してないんだよ。
    私は運よく経験人数そこまで多くなかったのにこんな気持ちいい人と出会えた。
    やりまん友達からは(100人くらいはやってる)セックス上手い人は10人に一人の割合って聞いてたから。
    その友達いわく、セックス上手の男は意外と見た目が普通と言ってた。派手な遊び人風ではないと。かといってモテないキモオタではないらしいけど。
    私の場合はまんこに指いれて曲げたところかな?そこら辺は気持ちいい。
    後、これは女の体によって変えないといけないと思うけど、私のまんこはしたの方についてるらしく、やるときに足を上げて男の肩に乗せてやるのが奥まで入って気持ちいい。
    まぁ、でも上手い男は研究してると思うわ。
    努力家だね。
    セックスはスポーツと同じなんだよ。
    どれだけ良いものを持ってたとしても本番に向けて日々努力しないとね。
    宝の持ち腐れどころか、テクニックがないと巨ちんは凶器になるから。
    因みに私は細くて長いちんちんが好み。
    一番キモいのは太くて短いの。
    まぁそんな男とはやったことないけど。
    上手い男はAVを参考にしていない。
    詳しくかいた本から知識得たんじゃないかな?と思ってる。
    後は実践だね。

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2019/08/24(土) 23:07:42 

    >>1113
    日本語分からないならでて行きなよ

    +1

    -1

  • 1118. 匿名 2019/08/24(土) 23:08:46 

    やたら長い長文の人って同一人物だよね
    普通に分かるんだけどw

    +4

    -1

  • 1119. 匿名 2019/08/24(土) 23:11:04 

    >>1116
    他のトピでも荒らし行為してるでしょあなた
    よく見るよあなたの事(笑)通報しとくね!

    +7

    -1

  • 1120. 匿名 2019/08/24(土) 23:13:49 

    >>1115
    トピ違いどころか、このトピにぴったりな内容だよ。
    セックスさえ良ければ結婚して後悔なんてするはずないから。
    既婚女性で気付いてない人もいるだろうけど、セックスって大事なことだからね。
    エロいとか、けがらわしいとかそんな風に思ってるならそれは間違ってる。
    一番エロいのはセックスの良さを求めない人だよ。セックスは本能だからさ。
    質の良い本物のセックスするとね、心も体も喜ぶの。
    感動して涙が出るかもね。
    兎に角、身体中からありとあらゆる液体が溢れでるから。

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2019/08/24(土) 23:16:31 

    さっきからセックスについて熱弁してる奴いるけど、朝から暴れまわってる年の差狙いのキモメンでしょ。

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2019/08/24(土) 23:18:54 

    >>1120
    短く話まとめられないのかな
    知的障害者ですか?

    +0

    -2

  • 1123. 匿名 2019/08/24(土) 23:19:23 

    >>1120
    長い文章きもちわるいよ何回連投するの

    +6

    -1

  • 1124. 匿名 2019/08/24(土) 23:20:21 

    >>1121
    年の差の人に執着しててキモすぎだよね!
    本当なんなんだろこの人

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2019/08/24(土) 23:21:28 

    キモオタ扱いされてるけど、私は女だよ!
    このトピ絶対セックス下手の男が張り付いてるわ。
    自分のセックス下手を暴露されてぶちギレんなよ(笑)
    セックス下手な男は女に捨てられるから覚悟しな!下手な男は金をもっと稼いでこいよ。
    女の言うことを何でもはい!はい!と聞けよ(笑)

    +2

    -3

  • 1126. 匿名 2019/08/24(土) 23:24:18 

    まぁ、でもうちの旦那はセックスかなり下手だからこんなに熱く語れる人が羨ましいわ。
    はぁ。もっと遊んでおくべきだった。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2019/08/24(土) 23:25:56 

    >>1126
    うちも同じく。
    元彼との気持ちよさが忘れられないわ。
    あの頃に戻りたい。

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2019/08/24(土) 23:26:24 

    >>1125


    あなた朝から年の差婚に執着して
    叩いていた人でしょ?

    次はセックスネタですか‥笑笑

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2019/08/24(土) 23:27:22 

    >>1120
    一理あるかと読みかけてたけど、
    やっぱ最後の行でうわって思った

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2019/08/24(土) 23:29:52 

    >>1125
    うーんやけになってる荒らしさん
    妻にど下手くそでだしゃいいって男も
    若い女に夢中になったらそれなりに尽くしそう

    手にいれたものに優しくできないのが男なんだろなあ

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2019/08/24(土) 23:31:32 

    私が子育てで7年休んだけど、
    働きだしてはじめの半年くらいは
    皿洗いとか率先してやってくれてた。
    でもだるくなったのかもういやいややる。
    土日はだらだら。こっちはいらいら。

    最近2週間~3週間に一回喧嘩してるわ
    やばいかも

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2019/08/24(土) 23:32:26 

    やる気のない頭の悪い女ばかりだな。
    こんなんだから日本はセックスレス大国なんだよ。
    そもそも、性欲がなくなること自体問題だから。
    心と体が健康ではない証なんだよ。
    セックスレス外来をもうけたほうがいい。

    +3

    -1

  • 1133. 匿名 2019/08/24(土) 23:37:48 

    >>1117
    トピズレだししつこいので通報しておきました

    +1

    -2

  • 1134. 匿名 2019/08/24(土) 23:40:16 

    >>1125
    私は興味深くて面白いコメントする人だなぁと思ってさっきから読ませてもらっています。
    私も中でイッたことあるけど、あなたほどじゃなかった笑
    ここまで書けるのは女だからだと思ってるよー

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2019/08/24(土) 23:43:30 

    セックス語りの人叩かれてるけど、私はこの人と同じ考えだよ。
    恋愛と結婚は別って思って結婚したけど私の場合は間違えてた。
    これって人によると思うんだよね。
    良い思いすると後で苦労するよ。

    +6

    -1

  • 1136. 匿名 2019/08/24(土) 23:52:31 

    >>1135
    うん。
    甘い蜜吸ったらもうそれなしで生きられないよね。
    自分の旦那のセックスが上手いと誤解出来てる女は幸せなのかもね。皮肉です

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2019/08/24(土) 23:58:20 

    >>1097
    むしろそこまで体の相性に重点をおいているのに
    なぜ、結婚しなかったのか疑問に思う。

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2019/08/25(日) 00:06:25 

    >>1135
    私も同じだ。
    心と体が覚えてるんだよね。
    何年たっても忘れることはないよ。
    私が思うセックス上手い男はやはり前戯だね。
    前戯に全てがかかってる。
    はぁ、彼氏が欲しい。

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2019/08/25(日) 00:08:10 

    >>1137
    男が結婚したいと思える女性では無いから結婚
    できないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2019/08/25(日) 00:09:48 

    皆真面目だねぇ。
    こんだけ悩むってことはまだ何処かで旦那さんのことが好きとか大事に思ってるんじゃないの?
    私なんて旦那は金と割り切ってるからムカつくこともないよ(笑)
    よく稼いできてくれてると感謝してる。
    私はその金で彼氏と会う時用に服を買ったり下着を買ったりしてるよ。
    やっぱね、奥さんは満たされてないといけないよ。

    +1

    -7

  • 1141. 匿名 2019/08/25(日) 00:12:33 

    >>1140
    汚いまたの女だな

    +6

    -1

  • 1142. 匿名 2019/08/25(日) 00:12:57 

    >>1139
    そうだと思う

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2019/08/25(日) 00:15:23 

    昔職場の先輩にセックスの相性良い男と離れられない人がいたなぁ。仕事終わりに電車で一時間以上もかかる男のとこに通ってたよ。
    いつもベッドがおしっこ漏らしたかのようにベチャベチャになるって言ってた。
    何かね、ちんちんにはめるリング?みたいのがあるらしくそれはめてやるとより気持ちいいと言ってたな。リングとかよくわからないんだけど。
    でも、その男の親が犯罪者で男自身の見た目もヤクザみたいだから結婚は出来ないと言ってた。
    でも、結局別の人と結婚したよ。
    その男と繋がってるのか切れてるのかはわからない。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2019/08/25(日) 00:16:24 

    >>189
    いいなぁ。私も別れてスッキリしたいなぁ。。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2019/08/25(日) 00:18:42 

    以前は介護福祉士の正社員だったんだけど、旦那が俺が養うから俺の両親の介護をしてくださいと頼んできたので、一昨年から週2パートにして義両親の介護をしていた。
    そして先週、旦那がいいよなパート主婦は。旦那に養ってもらえてと言ってきた事。
    流石に切れたので
    は?お前舐めてるの?介護福祉士から週5で介護してもらえたらかなり金かかるぞ?そもそも週5介護するなら労働として介護した方がきちんと対価貰えるんだけど。ならもういいわ。私の好意踏みにじったあんたが悪いからあんたが面倒みたら?私はしらない。実家帰る
    と実家に帰ってきた。離婚したい

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2019/08/25(日) 00:22:25 

    結婚して満足してる人ってどれくらいいるんだろ?1割くらいなんじゃないの?
    たまーに結婚して何十年たってもラブラブの夫婦っているよね。
    私が思うのは2 6 2の法則で、結婚して

    満足してる人 2割
    どちらでもない人 6割
    不満な人 2割

    このトピにはどちらでもない人もいるとは思うんだよね。
    でも、不満しかない2割の方に入ってしまうと破綻だね。
    そう言う人は離婚か、割り切るかどちらかだね。

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2019/08/25(日) 00:25:13 

    >>1145
    子供いないのね

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2019/08/25(日) 00:27:22 

    >>1147
    旦那側の不妊だよ。なのにそうとも知らずに義母からあなた(私)のせいで孫が見れなかったと言われたことがあった。

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2019/08/25(日) 00:30:18 

    >>1145
    何その男!?有り得ないんだけど。
    離婚考えるの当然だわ。
    初めだけは困ってるのもあってヘコヘコ下手に出てきて感謝もしてるんだけど、そう言う男って慣れてきたらやってもらって当たり前って精神になるからね。
    家出てきたのは正解だよ。
    それくらいその男はあり得ない酷いことをしてるんだよ。
    無料の介護要因として使う男いるらしいからね。

    無料の家政婦
    無料の風俗譲
    無料の介護士
    無料の母親変わり

    私だったらね、土下座してきても許さないよ!そんな男は。

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2019/08/25(日) 00:32:52 

    >>1148
    男原因の不妊多いみたいだね。
    旦那はさ、自分が原因で不妊だと言うことは義母に言ってないの?
    何かその男ないわ。
    卑怯な男過ぎてムカムカしてくる。

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2019/08/25(日) 00:37:04 

    >>1149
    でしょ?
    介護のプロだから好きでやってるんでしょ、やってくれて当たり前的な態度になってきてるんだよ、最近。
    そもそも、仕事でするのと好意でするのとは違うんだよね。
    仕事で週5でやってたら20万以上は貰えるんだよ、それを介護については無償でやってたのに。
    離婚しないと思って舐めてたんだろね。介護福祉士の資格と運転免許あれば基本的に全国どこ行っても仕事には困らないからね、本気で離婚しよっかな。

    +7

    -0

  • 1152. 匿名 2019/08/25(日) 00:38:55 

    >>1150
    言ってないよ、それどころか、親と会ってる間は君が我慢すればいい話だよ的なこと言われたわ。私の親にはどんな感じで会えばいいかわからないって言ってほぼ会わないのに。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2019/08/25(日) 00:40:07 

    何かこのトピ見てたら、許せない男ばかりでムカムカしてくるわ。
    直接あって怒鳴り散らしてやりたいわ。
    私は少しでも調子乗ってくる男は許せないので結婚は向いてないわ。
    この間もbarで飲んでたら既婚男が話しかけてきたから、既婚者は話しかけてこないでくださいって優しく言ったんだけど、後から文句タラタラ言ってきやがってムカついたわ。
    私が帰った後に、マスターや他のお客さんに私の悪口言いまくってたみたいだけど。
    今度会うことあったら、文句あるなら直接いってこいと怒鳴り散らしてやろうと思ってる。

    +6

    -1

  • 1154. 匿名 2019/08/25(日) 00:40:29 

    もっと優しい人と結婚すれば良かった。
    一番最初に付き合った人はすごく優しくて、付き合っていた数年間は一度も喧嘩なんてしたことがなかった。
    私が若くて振ってしまったこと…とても後悔。
    あの人ともし結婚してたら、今頃幸せだったのかな。
    振ってしまったバチがきたんだね。

    +8

    -3

  • 1155. 匿名 2019/08/25(日) 00:42:30 

    >>1151
    夫謝ってこないの?切れたら切れ返してきてそのままとか?

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2019/08/25(日) 00:43:00 

    この手のトピ見てると女性でも資格や手に職は必要よね。
    今出てきた介護職の資格持ってる方や、医療の資格持ってる方は1人でも生きてけるから、無理ってなったら離婚できるし。
    あ、離婚進めてるわけではないよ。

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2019/08/25(日) 00:43:59 

    >>1154
    縁がなかったんだよ

    袖触れ合うも多少の縁

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2019/08/25(日) 00:44:50 

    >>1155
    謝ってこないよー、共通の知人にあいつはどうせ行くあてもないからあいつの方から謝ってくるって言ってたらしい。
    鼻で笑ってしまった。

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2019/08/25(日) 00:45:53 

    >>1153
    直接言えで思い出した。

    会社の男、独身アラフィフだけど
    私の駐車の場所が気にいらなくて
    直接、「もうちょっとあっちに止めてもらえますか」って言ってきたらいいのに
    こちゃこちゃと取り巻きにいってて
    取り巻きから「車、あそこに止めてあげて」って言われてびっくりした。
    くっだらない男多すぎ

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2019/08/25(日) 00:50:22 

    >>1157
    訂正

    袖振り合うも多生の縁

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2019/08/25(日) 00:50:30 

    女の仕事を何だと思ってんだって男が多いね。
    聞いた話だと
    「お前も働け」っていってたが妻はハンドメイドの才能があって
    外では働かないけどお金稼げるようになってた。
    でも夫親が年とって介護してほしいから
    仕事やめてくれ、お遊びみたいなもんだろ・・と。
    でも嫁はちまちま作るだけじゃなくかなり経済力つけてて
    もう離婚しようかなって話があったな。
    あの話、そのあとどうなったんだろう

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2019/08/25(日) 00:51:18 

    >>1156
    手に職あるのは強いね。
    それがない女が生地獄のような結婚生活をおくらないといけない。

    介護士、看護師はバツイチの人が多いと言われてるけど食べてくことが出来るからだと思うわ。
    後、この二つの職業は向き不向きが大きくストレスで続かない人が多く離職率高いからどこにいっても職に困ることはない。

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2019/08/25(日) 00:53:57 

    >>1156
    私一応、医療の資格持ってて一時期働いてたことあるけど自分に向いてなかった。
    また無理して働く自信がない。でも離婚はしたい。困った。

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2019/08/25(日) 00:54:12 

    公務員やってたのに
    旦那の転勤で辞めさせられて
    旦那給料下がってモラハラ化して
    大後悔してるなんて話も聞くわ

    仕事やめると不利
    でも仕事してると女の負担がでかい
    どうしたらいいのかね・・

    +7

    -0

  • 1165. 匿名 2019/08/25(日) 00:55:35 

    >>1164
    極論、結婚するなだわ

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2019/08/25(日) 00:56:21 

    >>1163
    とりあえずは実家に帰ってパートでもいいのでは。医療職はパートでも時給高いですよ

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2019/08/25(日) 01:00:42 

    私は管理栄養士と調理師の資格持ってるけど、仕事あるかな。旦那はやっぱり飯炊き女と見てる感じだわ

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2019/08/25(日) 01:03:36 

    >>1145
    なんで妻が仕事やめて介護して当たり前なんだろう
    それがおかしいよね

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2019/08/25(日) 01:06:47 

    >>1167
    管理栄養士だったら需要あると思うんだけど。
    私の結婚してる従姉妹が独身時代に働いてた病院からまた働きにきて欲しいと連絡あったみたい。
    子供二人いるからパートだったら行きたいと思ったけど、病院側は正職員を求めてたみたいなので断ってたけど。
    因みに管理栄養士は難しくて取れなかったので普通の栄養士です。
    結婚してから、保育園にパートとしても行ってたことあるみたいです。
    やはり資格は強いですね。

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2019/08/25(日) 01:09:53 

    >>1169
    そうなんですか・・・。
    私は今現在はパートですが、病院で管理栄養士としてフルタイムで働いています。
    でも旦那が職場を知ってるので、離婚するなら転職しようと思っているんですよ。
    調理師も求人はありますが大体パートなんですよねぇ

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2019/08/25(日) 01:12:53 

    素敵な人と結婚できたら専業主婦で幸せだけどさ、やっぱ今の時代女も仕事が必要だなとこのトピ見てると思うわ。
    何かあった時でも、離婚しにくいからね。
    男もそれをわかってて調子こいた態度でくるから。
    モラハラ男って、強い女には何も言えなくなるからね。
    でも、特に資格もない主婦はどんな資格をとったらいいんだろう。
    取り敢えずはスーパーのレジでも何でも良いからパートに出て資金集めだね!
    一人暮らし出来る資金をへそくりしてためようかな(笑)

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2019/08/25(日) 01:13:18 

    日本の女は家事に時間割き過ぎなんだってね
    そして日本の男は「うちの愚妻が」「うちの愚息が」
    「粗品ですが」
    っていう謙遜する文化なんだけど、家族を貶めすぎじゃない?

    なんなん?
    苗字も仕事も住んだ土地もすべてを捨ててついていきます的な風習。
    そして「嫁にきた」「嫁にもらった」と思い込んでる義実家。
    で、義実家と同居させられる人もいるんだよね・・
    そしてセックスの時間も一番少ないんだってね。
    他国じゃそれやらないって聞いた
    同居もありえないと聞いた。
    日本人だけど日本人だからこそそういうとこちょっときついなあ。

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2019/08/25(日) 01:14:52 

    >>1168
    ですよね、自分の親なんだから自分で面倒見てよと思います、今なら。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2019/08/25(日) 01:19:14 

    うちは子どもが小さいので同じ部屋で寝ていますが、イビキもうるさいし、旦那はシフト制で起きる時間も様々で、最近寝るときですらストレスを感じています。

    皆さんは旦那と同じ部屋で寝ていますか?

    寝ている+
    寝ていない-

    +2

    -4

  • 1175. 匿名 2019/08/25(日) 01:23:01 

    >>1172
    日本は昔から女が損をして生きてきた。
    昔は今よりもっと酷かったと思う。
    大正生まれの祖母なんかは苦労したと思う。
    でも最近は、専業主婦も昔より減ってきて、共稼ぎが増えてきて女の社会進出!男女平等とか言われてるけどさ、よくもまぁそんな都合の良いことって思うわ。
    仕事もして家事もして子育てもしてって、負担は全て女にいく。
    私達の母親世代の専業主婦より、かなり苦労してると思う。
    昔は今みたいにケチな男もほぼいなかったし、専業主婦でお昼にワイドショー見て友達とランチするのが当たり前だったんだよ。
    今の男は甘ったれてる。
    不妊が増えてるのも、男が頼りなくなってきてるのが原因だと思うわ。

    +8

    -0

  • 1176. 匿名 2019/08/25(日) 01:25:12 

    だよね、親戚の女医の方は開業医なんだけど、旦那も医者レベルでないと結婚しないって言ってる。くだらない男に割く時間も金もないってさ

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2019/08/25(日) 01:27:01 

    >>1154
    優しい人と結婚すればよかった
    本当に、私もその一言に尽きます!

    旦那と付き合う前に、優しすぎるくらいの人が私に好意をもってくれてたんだけど、私にその気が全くなかったため距離をとりました。あの頃の自分をぶん殴りたい。

    仮にその人と付き合って結婚しても、優しすぎることが悪い面として出てくることもあったと思うけど、優しさ思いやり皆無な男より断っ然よかったと思う。

    過去に戻れるなら、とりあえず自分をボコボコにしたい。

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2019/08/25(日) 01:28:07 

    娘には男選びにだけは気を付けろと言って聞かせるわ。
    変な男と結婚するくらいなら、独身で自分の人生を楽しんで欲しい。
    私の時代は今みたいに独身が多くなかったから、ある程度の年齢になったら絶対にこの人と結婚したいって思ってなくても結婚してたんだよ。
    妥協婚てやつだね。
    やっぱね妥協なんてするもんじゃないよ。

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2019/08/25(日) 01:30:31 

    私も穏やかな人と結婚すればよかった・・・
    短気のアル中。
    結婚前は酒も飲まなかったし、
    無視もしなかったから見抜けなかった。
    結婚して喧嘩したあとは無視、酒も飲むようになってしまった

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2019/08/25(日) 01:31:48 

    >>1175
    PTAつきあい義実家つきあい近所つきあいは女の仕事そのままで
    外貨稼いでくるのも女の仕事ってしんどいよね

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2019/08/25(日) 01:42:15 

    >>1180
    ほんとその通り!
    ご近所、親戚、子供関係の付き合いもあったの忘れてた。
    男はたまに顔出すことがあっても基本何もしなくていいから気楽ですしね。
    ほんと、女は損すぎる。
    不公平だと思うわ。
    昔は遺産も男が全て貰うのが当たり前だったみたいで、祖母の妹が男だけおかしい!と反論して兄弟平等にお金もらってたよ。
    やっぱ大人しく黙ってたらダメだね。
    男は調子に乗る生き物だからね。
    やってもらって当たり前の精神の奴が多すぎ。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2019/08/25(日) 01:51:39 

    ここのトピにいる人たちは優しすぎるんだよ。
    私は男のことを豚だと思ってるからね。
    働かせるためにも、栄養は必要だから料理は作ってるよ。餌付けだね。
    でもね、それを当たり前に思われたら調子こいて怠けて努力しなくなるから、たるんできたと思ったら蹴り飛ばしてやってるよ。
    ただしこれは反撃されて殺される可能性もあるので一般的にはオススメできない。
    私は旦那がちょっとでも調子乗ってきたと思った瞬間にしつけてきたから、今では何でも私の言うことを聞くよ。
    専業主婦だけど、料理も作らすからね。
    不味かったら旦那に投げ付けて作り直させてる。
    今では何でも、はい!はい!かしこまりました!ってキビキビ動くよ。
    自ら喜んでやってるよ。

    +1

    -7

  • 1183. 匿名 2019/08/25(日) 01:55:21 

    以前何処かのトピで男は犬だと思いな!ってアドバイスしてる人がいたな(笑)
    人間だと思わず犬だと思ってしつけろとか言ってたような(笑)
    笑い止まんなかったわ。

    +7

    -4

  • 1184. 匿名 2019/08/25(日) 02:22:41 

    >>1183
    夫を犬だと思えばいい、だったかな?
    そんな本があるらしく人気のよう。
    その人はこの本を読んでそのようなアドバイスをしてたんだろうか。
    内容は何となく想像はつくけど。

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2019/08/25(日) 02:24:13 

    夫を犬だと思えなんて流石に失礼すぎるでしょ!
    犬に謝れ!

    +11

    -0

  • 1186. 匿名 2019/08/25(日) 02:29:09 

    いやーそれって犬を飼ったことないとか、そこまで犬に愛情ない人でないと無理だと思うよ。
    私も犬飼ってるけどさ、旦那より大事だから。
    旦那が死んでも何とも感じないだろうし寧ろほっとするかも。
    でも犬が死んだら大泣きするよ。ショックで立ち直れない自信はある。
    旦那より頭もいいし、遠慮深いし。
    もっと甘えてくれてもいいくらいなのに。

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2019/08/25(日) 02:50:02 

    わかるわ
    犬はかわいい

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2019/08/25(日) 05:38:43 

    人間を犬扱いってここは中世ですか…?
    こんな人たちが平気な顔して世の中に存在しているのかと思うと恐ろしいです
    韓〇人みたいな精神ですね

    +4

    -1

  • 1189. 匿名 2019/08/25(日) 05:50:51 

    >>1188
    どうせ、あの長文女荒らしキモメンが
    書いてるんだよ(笑)

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2019/08/25(日) 06:18:17 

    旦那が犬ねぇ。
    心の中ではいつも蹴り飛ばしてやってるけどね。
    男を躾することには賛成。

    +3

    -1

  • 1191. 匿名 2019/08/25(日) 06:20:35 

    まぁでもね、このまま離婚が出来ないようであれば犬だと思うしかないかもね。
    躾とかダルいわ。躾代貰えないだろうか?
    義母に請求してやろうかな。

    +5

    -2

  • 1192. 匿名 2019/08/25(日) 06:27:07 

    男を犬だと思えとか吹いたわw
    でも、実際に旦那を犬扱いと言うよりも犬以下扱いしてる奥さんいるよ。
    まだ24歳か25歳とかで若くて可愛い奥さんなんだけどね。若いのにしっかりしてて性格も良い。
    見た目はギャルとかヤンキーじゃないから、そのギャップに驚くけど聞いてると面白い。
    よほど旦那さんが奥さんのことが好きなんだと思うわ。

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2019/08/25(日) 06:30:14 

    >>1182
    ワロタw
    うちの旦那は実際豚だけど、躾はしてなかったな。私の責任か。

    +2

    -2

  • 1194. 匿名 2019/08/25(日) 06:32:26 

    躾られてないクズ男を引いた
    男見る目ない女もどんまいやん。


    男見る目ない人女と、男見る目ある女が選ばなかった男がくっついただけでしょ?

    お互いに魅力が低いもの同士なんだよ

    離婚してしまうのは互いに問題があるからするんだよ

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2019/08/25(日) 06:34:27 

    旦那を犬とかって言ってる奥さんの旦那じゃ、
    そりゃあお察しだわ(笑)

    夫婦は鏡よ

    +5

    -1

  • 1196. 匿名 2019/08/25(日) 06:35:57 

    長文語りしてる人、細すぎて若干ひいたけど下手な男のせいでこっちもレスになるって当たってる
    旦那は下手だし自信もなくて浮気もしないと思って結婚したのに、若い会社の女と不倫してた
    下手な行為に満足してくれる馬鹿な女の方が自尊心が保たれるんだよね
    私は満足出来なかった、これから別の男と出来ると思ったら嬉しいわ

    +2

    -2

  • 1197. 匿名 2019/08/25(日) 06:36:48 

    躾って言い方はあれかもしれないけど言ってることは正しいと思うわ。
    結局、このトピで旦那にもってる不満と言えば言い方悪いけど躾さえ出来てれば防げたことだとは思うんだよね。
    顔が不細工なことだけは変えることは出来ないけど。
    でも、私の場合はもうそこまでする気力も体力もないし旦那にそこまでする価値もないと思ってるから離婚に向けて色々計画たててる。
    これが結構楽しいのよ。
    離婚したらしたいことが山のように溢れてきてさ。
    一年以内には実行できるよう頑張る。

    +1

    -1

  • 1198. 匿名 2019/08/25(日) 06:41:00 

    >>1197
    >>1196

    同一人物 キモメンにしか見えない

    +0

    -1

  • 1199. 匿名 2019/08/25(日) 06:42:01 

    長文の人病んでるのかな
    文面長すぎて怖いんだが大分前から

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2019/08/25(日) 06:49:03 

    それでも結婚したい私はどうすれば!!
    結婚前に同棲ってしといた方がいいのかな?

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2019/08/25(日) 06:56:05 

    躾なってない男と結婚した女性は自分の見る目が
    なかったと反省しなきゃ男を責めても変わらないよ。

    最終的に男と一緒になると決めたのは女だし。

    自分の目が節穴だっただけ

    +10

    -0

  • 1202. 匿名 2019/08/25(日) 06:56:19 

    >>1182
    その旦那さん不倫してそう
    でも不倫してないけどモラハラ夫と、不倫してるけど優しい夫だったら後者がいいな

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2019/08/25(日) 06:57:42 

    ここ怖いくらいキモい奥さん湧いてるね
    どんだけ旦那がクズなんだよw

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2019/08/25(日) 06:59:15 

    躾をするほど一緒にいたいと思える旦那さんなんですね~としか思わない
    私は切り捨てる

    +10

    -1

  • 1205. 匿名 2019/08/25(日) 07:11:48 

    女は自分より下くらいの人と結婚した方がいいのかね?
    職場にいる見た目も中身も元ヤンちっくでパワフルな人の旦那さん、めっちゃ優しいw
    完全に尻に敷かれてる
    性格の差もあると思うけど、職業に少しだけ格差があるから給料も恐らくあまり変わらなそう
    同じレベル同士でしか争いは起きないって、マジなんだな

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2019/08/25(日) 07:31:53 

    長文の人は個人的につぼるw

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2019/08/25(日) 07:33:54 

    >>1204
    同意だわ。
    そんなことするくらいだったらボランティアでもしてる方が良いわ。

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2019/08/25(日) 07:36:23 

    >>1205
    どうなんでしょうね。
    下とか上とかって言うより相性でしょうね。

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2019/08/25(日) 07:36:32 

    片方が悪いとかない

    仮に旦那に、浮気されて離婚になったとしても

    そういうクズと見抜けなかった女側も悪い

    妻に浮気をさせてしまう原因があったかもしれないしい

    ただたんに旦那がヤリチンなだけだったのかもしれない

    男見る目ある女は、良い男を見極められるもんよ

    奥さん大事にしてる旦那は、旦那も奥さん
    大事にしてるよ


    +11

    -0

  • 1210. 匿名 2019/08/25(日) 07:38:14 

    >>1209
    奥さん大事にしてる旦那は奥さんに
    大事にされてるね!書き間違えた!

    +8

    -0

  • 1211. 匿名 2019/08/25(日) 07:51:03 

    こんなに伸びてるなら、結婚しないほうがいいね。

    +7

    -4

  • 1212. 匿名 2019/08/25(日) 07:57:59 

    >>1205
    女性が自分より下の男性と結婚したら一層モラハラ数増加しそう

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2019/08/25(日) 08:56:20 

    パチンコに出掛けたよ。
    休みの日に勝手に出掛けてくれるだけでありがたいわ。もう色々諦めてるからさ、私はゆっくり過ごせるしお互いwinwin。

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2019/08/25(日) 10:17:30 

    >>894
    ありがと64です!
    お見合い相談所とかはあの当時はあまり存在してなかったです。
    田舎でしたし。
    昔ながらの普通の見合いですね。
    父の知り合いの人の紹介です。
    今思えば、怪しい物品(浄水器とか)を販売する山師みたいなブローカーでした。
    なんで、あんな山師と父が知り合ったのか…………

    それで、人生がおかしくなったんだし、人の紹介、親の紹介でも油断できないのです。

    この話はしつこく何度もがるちゃんでも書き込んできて、興信所で調べれば良かったのにとか言われたけど、当時は興信所とかあるにはあったんだろうけど、具体的にどう使うのか?とか考えてたこともなかったです。



    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2019/08/25(日) 10:26:22 

    >>1067
    心療内科で鬱の診断をされ、医者からは経済DVだと思いますと言われました。
    県外に引っ越した幼馴染に1年前に相談したら、私なら離婚する。と言っていました。
    そして主に母に相談しています。母は「子供がいなかったら今すぐにでも離婚して帰っておいでと言いたい。子供を1番に考えてあげて」「最低な人すぎて何て言葉を返したらいいかわからない」と言っています。
    父は私を大事に育ててくれたので、結婚は反対したと思います。
    結婚してから後々思ったのですが、たぶん私の父が植物人間になり喋れないので、旦那は自分に意見を言う人はいないから好き勝手やってもいいやと思っているのかもしれません。(基本女を下に見ているし弁がたつ人なので、女はいいくるめばなんとかなると考えていると思います。)

    一番最初の不倫は2年前で、旦那が私にずっと内緒で、飲酒の無免許運転を何度もしていたので、注意をしても私が寝ている間や出掛けている時にこっそり車で出かけていたので、「もう我慢できない!!警察に通報するわ!!あなたは逮捕されなきゃ自分の行動の怖さがわからないのよ!」と言うと大喧嘩になり、それから不倫を始めました。

    今も他の人と不倫していますが、旦那は相手との野球観戦代や食事代をカードで払い、(週1ペースでで食事に行き何件もハシゴするので金額も大きい。)
    そのカード代を私に「仕事の付き合いだから」と嘘をいい、その代金も私に水商売をして払ってと言われました。

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2019/08/25(日) 10:29:46 

    >>1037
    今の50過ぎて弁護士、会計士、薬剤師
    などはほんの一部のウルトラエリート女性だけですよ…………
    そりゃ看護師などなら50過ぎても働いてるとは思うけど。
    教師などの公務員も働けるけどね。
    でも
    それって皆、大卒だよね?
    今の50過ぎの女性がそこそこ良い大学に行けているってこと自体があまりないんだよ。それこそ、良いところのお嬢さんだけだよ。それも都会暮らしの。

    普通の田舎の娘は当時は高卒で働くのが普通だった。せいぜい短大(何の資格もとれないお嬢さまとしての箔がつくだけ)を出るぐらい。
    後は地域の企業に腰掛けで就職して、25過ぎたら寿退社が普通のコースでした。

    当時は田舎でも高卒で看護師(准看護婦)美容師になる人もいました。逆におうちの経済が厳しいのかなぁというイメージでしたね。

    とにかく普通のお嬢さんは結婚して上がりという感じでした。
    その後の事はあまり考えてなかったですね。
    男が家族を養うのは当然、との考えから。

    甘い!と言えば甘いのだろうけど。



    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2019/08/25(日) 10:35:29 

    >>1114
    たぶん、金目当てで体の相性は目を瞑ったんじゃない?
    それで後から、相性は大事!とか言ってんじゃない?
    金のないHうまい人と結婚しても、今度は金がない!って騒ぐんじゃない?

    金とHのことで頭いっぱいなんじゃない?

    +3

    -1

  • 1218. 匿名 2019/08/25(日) 10:46:28 

    >>1215
    全部読みましたが。

    即逃げレベルでは??

    私なら旦那が無職になって、家庭にお金を入れない時点で逃げます。
    自分の貯金で生活とかあり得ない!

    即逃げです。

    浮気は何とか許しても、無職とか、家にお金を入れない、子供がいるのに養ってくれないとかは、まず即逃げ案件だと思いますがね。

    医者にかかって診断も出ているのなら、シェルターにも逃げ込めると思います。

    とりあえずそのクズ男とは離れた方が良いかと思います。

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2019/08/25(日) 10:47:15 

    >>1037
    素敵な理想論ですね
    もしくはここを見ている学生さんにありがたいご忠告ですね
    50の人の大卒進学率を調べてみても現実がわかっていいかもしれませんね
    さぞかしご自身は立派な手に職があるのですね
    素敵です
    まあもうみてないか

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2019/08/25(日) 10:52:18 

    >>1214
    パートトピで何度も見ました!
    すごい長時間労働してる人だよね。記憶にあります
    私いろいろ転勤したけど、興信所なんて、信じられない!て
    使わない地方もザラにあるもんね。
    調べて当然!な地方もあるしね。昔のこと言われてもしらねーよだよね。

    手に職ない40以上なんてザラにいると思うし
    あなたの書き込み色々気になるのでくそな外野は気にせず
    体に気をつけてこれからも書きたいこと書いてください

    +6

    -0

  • 1221. 匿名 2019/08/25(日) 10:55:17 

    >>1067
    暴力は子供の洋服を買いたいからお金を渡してほしいと言うとグチグチ文句を言われたので、私も言い返したら「おもてに出ろ!お前やってやろうか!」と言われた事と、次の日に真横からおもいっきりタオルを顔に投げられた事です。
    殴られたり蹴られたりはないです。たぶん暴力をすると跡が残り世間体を気にして、やらないだけだと思います。

    私は旦那に嘘や隠し事をされていると気づくと動悸がして手も震えます。
    たとえ旦那が死んでもなんとも思わないぐらい愛情はないのに、何で動悸や手が震えたり動揺するのか不思議です。

    旦那は、弱い人ですね。
    私と娘2人を自分の所有物と思っているのでしょう。
    娘達に「俺がこの家で一番偉い。俺をないがしろにしたら大学費用だしてやらないからな」と言っていました。(遠回しに私にも言っている感じで)
    4歳の娘に意地悪を言って泣かせたり、娘が立ち上がる時にドアにおでこをぶつけた時も笑っていました。いじめっこ体質ですよね。怖い人です...。

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2019/08/25(日) 10:55:46 

    >>1216
    2,3年前の「子持ち既婚者、40以上の正社員率」って7%くらいだったから
    50以上になると4%くらいじゃないのかな。
    それこその人が書いてるようなすごいエリートたちだよね。
    あと、公務員とか。
    年収1000万以上の男性て10%もいないのに
    それと結婚してる自称が多いしなにせ土日は煽りがひどいね。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2019/08/25(日) 11:02:39 

    >>1221
    今どうやって生活してるの?
    暴力、無職、不倫、借金、て別れないのが不思議なんだけど
    そこそこもてるみたいだし、
    旦那さん、なんだかんだ、復帰したらすぐにすごく稼いでこれるお医者さんとか?

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2019/08/25(日) 11:15:06 

    >>1218
    私の貯金もなくなり、旦那に「生活費いれてよ。家賃や食費、幼稚園代はどうするの?」と言うと「俺も金ないから。俺に言われても。」「母子家庭になったら手当がもらえるからそれで暮らしたら?」と言われました。
    以前、旦那が隠しもっていたお金を取り合う喧嘩になり私がそのとき身につけていたななめがけバックも引っ張られ破られました。

    シェルターも考えた方がいいですね。
    今旦那は働いていないのでずっと家にいるし逃げ場がなく息がつまります。

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2019/08/25(日) 11:23:50 

    長文キモメンまじ怖いよ
    年の差の人にどんだけ恨みあるんだよ(笑)
    セックスの話はもうおわりにしたの?

    +3

    -2

  • 1226. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:01 

    逆に皆さんなんで結婚したの?

    +6

    -1

  • 1227. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:31 

    >>1220
    ありがとうございます。64です。
    確かにパートトピで毎回、毎回、同じような愚痴を垂れ流しています。

    底辺工場で過酷な肉体労働、底辺階級に墜ちた…………うんぬんとね。

    少し前、「底辺の人たちと付き合ってはなりません」とかいう主婦ブロガーの発言が炎上していたけど、女の身分なんて、底辺といつも紙一重!

    底辺工場では底辺階級と中流階級の女が混在しているから「付き合ってはいけません」という訳にはいかないんだよね。

    日本では、階級は確かに存在しているけど、混在している。

    底辺工場でフルで働く中卒DQNと外国人。
    かるーく4時間程度、週に4日程度働きに来る扶養内の奥さまたち。

    本来なら扶養内奥さまの身分だったのに、旦那に裏切られ、底辺に転落。
    女は上流の職でない限り(配偶者でなく自分がその上流職)旦那に裏切られたら一瞬でその底辺に堕ちるのにね。

    その事を分かっていない女が世の中多すぎです。

    例えるなら

    女は猫です。
    飼い猫のようなもの。

    良いご主人に飼われれば、威張って偉そうに振る舞える。
    酷いクズご主人なら酷い虐待をされ、野に棄てられる。

    猫同様に若くて可愛い方が有利。
    可愛い仔猫の間の方が確実に売れるでしょ?
    中にはとうがたった不細工猫が大好きというマニアもいるけど、滅多にいない。殆ど可愛い仔猫から売れます。

    女もそうだよ。

    猫でなく人間になりたいなら、それこそ男に頼らない自分で稼ぐ手段を得ることだけどね。

    それも厳しいよね。
    女が一生、社会で働くのも本当に本当に大変です。
    がるちゃんでももう働きたくない…………という言葉が溢れている。
    女が「人間」になるのは本当はとても厳しいことです。


    その事をわかってなくて、偉そうに振る舞う主婦が多すぎだと思います。



    +6

    -5

  • 1228. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:07 

    >>847
    不倫するとこ以外、うちの父親と似ててクッソ腹立ったw
    それでいて不倫までするなんて、死ねばいいのにね
    ネットで診断したら、うちの父親は立派な自己愛性パーソナル障害者だったよ
    兄弟3人全員父親嫌い。でも本人は、本当は自分のこと尊敬してると思ってる。頭おかしいからw
    水商売のワードを出してくるのも同じ!それは私が言われた

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:07 

    婚活だとか結婚したい人のトピにいるひとにこのトピみせたい

    +3

    -1

  • 1230. 匿名 2019/08/25(日) 14:33:20 

    医療系の国家資格取ってて心底良かったと思えた。
    かといって向いてないし極力使いたくないから使用する出番がないことを祈る。

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2019/08/25(日) 15:59:31 

    長文の人読む人のきもち考えて

    +3

    -1

  • 1232. 匿名 2019/08/25(日) 16:08:27 

    >>1223
    仕事を辞めたと書きましたが、旦那の仕事は自営業をしていました。
    私の独身の時の貯金は生活費に全部使いましたが、旦那には内緒で生活費をまだくれていた時期に、毎月切りつめて子供貯金に少しずつ足していたお金があるのでその足したお金だけでなんとか暮らしています。
    でも子供2人を大学に行かせてあげたいので、子供貯金は一切使わず、私が働いてお金を子供に残してあげたいと思っています。

    旦那は40代の割に若く見られるみたいですし、20年接客業をしてきたので会話も豊富です。
    友人も多く、私と付き合っている時は車道側を歩いてくれたり、飲み物や食べ物があくとすぐに気づいてくれたり、新しい服や髪型を変えると褒めたり、意見も尊重してくれていました。
    女性を楽しませるのがうまいです。
    20代の頃はすごくモテて有名だったみたいなので、自分に自信があるのかもしれません。
    たぶん友人や恋人の関係だと相手に気遣いができるようなのです。

    でも男女とも結婚して子供ができ家族になると、普通は自分のことより家族を優先するものだと思うのですが、
    旦那は自分の自由にできるお金や遊びが制限されることがすごく嫌だったみたいです。
    私がお金や遊びを指摘すると、しつこく逆ギレをし
    てきます。
    「最低限でもいいから生活費を渡して」と言うと
    「俺の金をどう使ったっていいだろ!!」と言います。
    先月は友人の誕生日会と嘘をいい、本当は合コンをしていましたし、
    私が2人目の子供を妊娠中、切迫早産で自宅安静から入院になった時も合コンしていました。
    家庭を持ったらいけないタイプでしょう。

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2019/08/25(日) 16:25:18 

    >>1231
    私はスマホだから長文面倒くさい派だけど、吐き出したいだけの人もいるだろうし良いんじゃない?

    マナー求められる交流掲示板ならまだしも、ガルちゃんだし。

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2019/08/25(日) 16:30:14 

    このトピの書き込みしてる人達ってさ、
    独身トピとか婚活トピでマウンティングしてない人達である事を願う。
    マウンティングする事でしか幸せになれない人は、そもそも幸せになれないと思います。

    +6

    -0

  • 1235. 匿名 2019/08/25(日) 23:08:58 

    環境の変化・旦那の変化(態度)・妊娠による体調の変化…正直地獄で今年に入って毎日「離婚」ばかり考えていましたが諦めた。
    死ぬ時はこれで良かったんだって納得して逝きたい。

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2019/08/26(月) 03:08:43 

    >>1228
    自己愛性パーソナル障害者を知らないので、今から検索してみます!
    娘に水商売をすすめるなんて、他様のお父さんだけど、ありえません!娘の人生をなんだと思っているんだ!親が子供を傷つけるな!娘に頼るな!と思います。
    ご兄弟全員嫌っているんですね。存在が無理だし嫌悪感ですよね。
    1228さんのお母さんはお父さんにどんな風に接していましたか?
    あと離婚してくれたらいいなって思った事はありますか?

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2019/08/26(月) 05:19:24 

    >>948
    これは有り得ないわw
    私の年代(37歳)の感覚だと一般的ではない。
    これ書き込んでる人は何歳なんだろ。
    最近の若い子の感覚だとこれが普通なんだろうか。まぁ本人同士が良いならいくつ離れていようがいいとは思いますが。
    15歳、20歳、30歳差かぁw
    芸能人と一般人はまた違いますからね。
    殆んどの親は反対すると思うけどどうなんだろ?

    +6

    -1

  • 1238. 匿名 2019/08/26(月) 06:35:33 

    >>948
    き、きもい(´;ω;`)
    45歳と30歳 問題ないことない!
    50歳と30歳 問題ないことない!!
    思考がヤバイ。
    TVやアニメの見すぎじゃないですか?
    普通の感覚ではないので人には言わない方がいいですよ。ドン引きされると思う。

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2019/08/26(月) 07:09:58 

    年の差婚の話になってるけど、実際周りには10歲近く離れた人と結婚した友達多い
    そりゃ40を前にして若い子と結婚したい男は多いよね
    当時はおっさんと結婚するなんてって同意出来なかったけど、結婚したい女にとって需要と供給があってるんだろうなとは思うようになった

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2019/08/26(月) 13:33:13 

    >>181

    >>102です。
    共感してくれる人がいて嬉しいです!
    そう、価値観のズレがありすぎてしんどいのかも。

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2019/08/26(月) 13:51:53 

    >>190

    >>102です。
    まさに>>228さんの言うとおりです。

    洗い物:面倒だから明日にしよ
    掃除:そろそろここの掃除しよかな
    なんなら多少サボっててもバレない
    ゴミ出し:あー!出し忘れた!仕方ない、次の火曜日にまとめて出そう

    みたいなのが料理は許されないというか。
    明日作らないと。献立考えないと。材料は何買えばいいっけ。家に何があったっけって作る前からプレッシャー。

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2019/08/26(月) 13:58:45 

    >>423

    >>102です。
    私が子供苦手なので、子供は作らないと旦那了承のうえで結婚しました。
    旦那がスマホゲームばかりしてるのを見ても低俗だなと思ってしまいます。
    そういえば過去にめちゃくちゃ好きって思えた人はみんな尊敬できる部分があったなぁ‥

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2019/08/26(月) 14:02:02 

    >>563

    友達期間が長く、友達としては好きだったのでなんとかなるかなと思ってしまったのと勢いで‥浅はかだったと思います。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2019/08/26(月) 14:04:30 

    >>689

    きっと2年半後の私ですねw
    すでに期待はしていませんが、相手は私に期待していてイライラするみたいです。
    生活費折半なので金銭的メリットはないですw

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2019/08/26(月) 14:16:59 

    >>399
    喜本さんですか?

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2019/08/26(月) 18:09:00 

    >>1241
    料理は余程好きで得意でない限りキツいですよ。
    料理することによってストレス解消になる人はいいと思うんです。
    料理って頭使いますからね。
    私は家政婦経験があるのですが、働きはじめの頃ベテラン主婦(家政婦経験あり)の方にアドバイス頂いたことがあるのですが、料理はかなり頭使うと言われました。
    慣れたら早くもなってきますが、時間制限もあるので段取り考えてしないといけないし、常に冷蔵庫に何があるか把握しておかないと腐らせてしまうことも。
    一番苦労するのは献立考えることですね。
    レパートリーもないし、相手の好みもあるし。
    正直、自分の分を作るだけだったらそこまで苦ではないですよ。最低限栄養とれてたらいいですし、しんどいときは無理に作る必要もないし。

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2019/08/26(月) 19:14:48 

    >>463
    賛同するわ。

    しかも悩んで苦しんでる人に
    自慢話
    をするバカヤローあるある でウンザリ。


    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2019/08/26(月) 21:14:52 

    >>1246
    家政婦経験があるなんて凄いですね
    料理や掃除のコツがあれば教えて欲しい…

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2019/08/27(火) 16:07:43 

    >>89
    男はそんなもんでしょ
    女だってイケメンでやるでしょ
    不倫の方が数倍気持ち悪い

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2019/08/29(木) 12:49:55  ID:rmBJ72OTIc 

    はい、新婚ですがさっそく後悔しています!結婚してから夫はモラハラに変身をとげ、ひとりで泣いて泣いて後悔しています!でも離婚する勇気もないため、来世に期待です、、、

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2019/08/30(金) 08:47:14 

    >>504
    養育費払う必要が全くないし

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2019/09/02(月) 06:01:46 

    >>1250
    あと50年耐えられますか?

    +1

    -0

  • 1253. 匿名 2019/09/21(土) 16:28:46 

    顔で選んだこと後悔してる…
    自分勝手で子供なモラハラ夫です
    でも子供はかわいいから、これからは離婚して子供のために生きていきます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード