-
1. 匿名 2019/08/22(木) 19:34:47
皆さんは好きな人ができたら
どれくらい経って告白しますか?
私は告白する勇気がないこともあり
片思いで終わってしまいます。+48
-2
-
2. 匿名 2019/08/22(木) 19:35:23
期間よりは脈を感じられたら+97
-0
-
3. 匿名 2019/08/22(木) 19:35:53
告白未経験のままアラサー
もちろん被告白経験もないワ+10
-3
-
4. 匿名 2019/08/22(木) 19:35:56
告白したいー!
好きな人に好きって言いたい!
でもチキンだから好きオーラは出すけど言った事ほぼない…+48
-1
-
5. 匿名 2019/08/22(木) 19:36:00
絶対にオッケーだと確信を得てからしかしない。+32
-0
-
6. 匿名 2019/08/22(木) 19:36:11
+19
-1
-
7. 匿名 2019/08/22(木) 19:36:22
タイミングはその人との関係性次第だからなんとも+18
-0
-
8. 匿名 2019/08/22(木) 19:36:38
確実にいけそうってなるまでしない+35
-0
-
9. 匿名 2019/08/22(木) 19:36:41
高1の時に知らない男子何人かから告白されたけど、最速で6月だったから早くて3か月くらいなんじゃないかな+2
-4
-
10. 匿名 2019/08/22(木) 19:36:50
どれくらいっていうより、普通に話せるくらい仲良くなってからかな。
あんまり時間かけすぎると今更感が出ちゃうから、新鮮なうちがいいよね。+43
-0
-
11. 匿名 2019/08/22(木) 19:37:17
2人で出かけるくらいの間柄になってなおかつ今ならイケるって確信した時
期間はまちまち+19
-0
-
12. 匿名 2019/08/22(木) 19:37:31
なんか付き合うまでに出会って3ヶ月以内って出てるらしい。5,6月とかカップルできやすいよね
大体男からアクションおこしてるけど+51
-2
-
13. 匿名 2019/08/22(木) 19:37:49
自然な出会いをした相手だとまず友人知人関係になるので、できれば半年、遅くとも1年以内に距離縮めて告白したい
告白したことないアラサーだけど…+16
-1
-
14. 匿名 2019/08/22(木) 19:37:52
2年間片想いで終わってしまった…
でも1年ぐらいたったとき食事に誘いました!それも他の友人も呼ばれてしまったから脈なしだったんですけど泣+14
-0
-
15. 匿名 2019/08/22(木) 19:41:07
早くて半日、長くて2ヶ月で告られた。
半日は大学入って一目惚れしたって言われた。+0
-2
-
16. 匿名 2019/08/22(木) 19:43:38
3回目のデートまでに告白してくる人が多かったよ。
3回目まではとりあえず待ってみたらどう?
男は自分から告白して付き合う形で始まる恋愛の方が本気になりやすいよ。自分で追いかけて捕まえたい本能があるから。+58
-2
-
17. 匿名 2019/08/22(木) 19:44:59
なんなら付き合ってからもなかなか好きって言えない+8
-1
-
18. 匿名 2019/08/22(木) 19:45:21
男の人は3回目のデートで告白してくることが多くない?+29
-0
-
19. 匿名 2019/08/22(木) 19:50:11
2週間くらいで告白します。
片思いでモヤモヤする期間が無駄に思えるので。+7
-1
-
20. 匿名 2019/08/22(木) 19:51:12
2人での食事を誘ってオケだったら+5
-1
-
21. 匿名 2019/08/22(木) 19:58:37
ってか告白って男がするものじゃない?
男のくせに告白しない奴とか情けないよ?+4
-14
-
22. 匿名 2019/08/22(木) 20:03:36
>>3
被告、白!の経験が無いって毎回有罪みたい(笑)+7
-0
-
23. 匿名 2019/08/22(木) 20:14:25
三回目のデートで告白が確かに多いかも!
でも、高校生の時はわりと早かったかも。+3
-0
-
24. 匿名 2019/08/22(木) 20:19:35
現実には友達以上恋人未満になった瞬間。そこを逃しちゃダメ。+8
-0
-
25. 匿名 2019/08/22(木) 20:23:36
今の彼氏には出会って8か月…
3回デートOKだったしバレンタインだったから
+5
-0
-
26. 匿名 2019/08/22(木) 20:34:48
デートって告白してからするもんだとおもてた...+10
-6
-
27. 匿名 2019/08/22(木) 20:55:37
いわゆる3回目が好きじゃなくてさ···。
ペース読んで欲しいし相手の反応見て告白するよ。+5
-0
-
28. 匿名 2019/08/22(木) 20:57:55
この林先生 若いね。細い。+6
-0
-
29. 匿名 2019/08/22(木) 21:03:50
会社でプライベートで飲み会やろうっていって実行するまでどのくらいですか??
わたくし、現在3ケ月経過しました笑笑+2
-1
-
30. 匿名 2019/08/22(木) 21:23:27
私も告白したいけど傷つくのが怖いから出来ない(>_<)
気まずくなるなら友達のままでいい、、、+8
-0
-
31. 匿名 2019/08/22(木) 21:52:11
自分からは絶対言えないくせに好き好きオーラ出て好きバレして、そのまま告白もされず…。ちーん。+16
-2
-
32. 匿名 2019/08/22(木) 22:09:27
いまの彼氏は好きって思ったときに、目の前にいたので言いました。
過去にも1人だけ告白した相手がいて、同じようなことしましたがその人からは2回くらいフラれました。笑
人に好きということを計画とかできないな〜+8
-0
-
33. 匿名 2019/08/22(木) 22:17:46
好きな相手は最近片想いソングを良く聴いてるらしく、完全な脈なしです。😂
憶測だけど幼馴染か、出会いの場で出会った人のどちらかです。
そういう話をするときの表情が凄く優しいので、いい人に出会ったんだなと思って祝福します。
こうして相手の幸せ願って去りたいぐらい好きだと自分の恋が終わるから、ある意味恋愛には向いてない気がする。笑+9
-1
-
34. 匿名 2019/08/22(木) 22:27:54
33です。別のトピとごっちゃになってしまいました。
この場合、告白しないのは相手に幸せになって欲しいからですね。+1
-1
-
35. 匿名 2019/08/22(木) 22:56:17
今の彼氏は7回ぐらい!
え、友達かなって思ったこともあったけど
告白のタイミングをずっと見計らってたらしい!+2
-0
-
36. 匿名 2019/08/23(金) 00:07:40
脈アリのサインはさりげなく送るけど、告白は自分からは絶対しない
女性からの告白は、短命な恋愛になる原因のひとつでもある
男性の想いを募らせるのは、こちらの気持ちがわからない期間
告白はさせるように仕向けないとだめです+9
-2
-
37. 匿名 2019/08/23(金) 00:21:47
告白した事ない。
だいたい1回目のデートで告白される。+0
-1
-
38. 匿名 2019/08/23(金) 03:43:40
>>33
別の良い人と出会って優しくしてもらえる
間違いない+6
-0
-
39. 匿名 2019/08/23(金) 06:39:07
しない。
告白してまで付き合っても大切にされないことが多いから。
人は自分で決めたことと他人に促されたことでは意識が違うんだと思う。+3
-0
-
40. 匿名 2019/08/23(金) 07:22:02
他の人にとられちゃうから一刻も早く告白する。とられてしまったら、すぐ諦める。+4
-0
-
41. 匿名 2019/08/23(金) 08:37:27
告白しないで、次にいこうとか男性に失礼じゃないのかな。
男性ならいくらでもいるからみたいなの。
男性はぞんざいな扱いをされて気分が良くなさそう。+1
-3
-
42. 匿名 2019/08/23(金) 11:22:14
>>26
中高生はそれでいいんじゃない
大人になったら何回かデートしてから、の人が多いだろうけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する