-
1. 匿名 2014/11/05(水) 22:03:52
動画
脚部に内蔵されている4つのモーターにより、ボタンを押すだけで天板が上下する。
スタンディングデスクをIKEAがお手ごろ価格で発売 « WIRED.jpwired.jp高価な製品を購入するか、身近にある物で自作するかの選択しかなかった「立って使える机」が、IKEAからお手ごろ価格で発売される。スウェーデン語で「友人」を意味する「Bekant」と名付けられたシリーズの新製品となるこの机は、電動調節可能で、基本モデルは480ドル。立って使う机としては最良の買物になりそうだ。もちろん手でハンドルを回したり、ピンを抜き差ししたりする必要はない。脚部に内蔵されている4つのモーターにより、ボタンを押すだけで天板が上下する。
+16
-4
-
2. 匿名 2014/11/05(水) 22:05:13
ダイエットによさそうだね+17
-2
-
3. 匿名 2014/11/05(水) 22:06:16
邪魔になりそう
+10
-2
-
4. 匿名 2014/11/05(水) 22:06:28
家事の合間にちょっとネットするときには良さそう+62
-0
-
5. 匿名 2014/11/05(水) 22:06:28
肩が凝りそう+3
-2
-
6. 匿名 2014/11/05(水) 22:06:36
いらないなぁ。+77
-2
-
7. 匿名 2014/11/05(水) 22:07:14
>電動調節可能で、基本モデルは480ドル。
これって5千円ぐらいってこと?+2
-69
-
8. 匿名 2014/11/05(水) 22:07:53
もうちょっとコンパクトだったら仕事場にほしいな。+12
-0
-
9. 匿名 2014/11/05(水) 22:08:34
IKEAは疲れるから好きになれない+27
-5
-
10. 匿名 2014/11/05(水) 22:08:39
やだ、座りたい。笑+119
-1
-
11. 匿名 2014/11/05(水) 22:09:33
このデスクは微妙だけどIKEAなかなか使える物置いてあって好きIKEAのオススメ商品☆girlschannel.netIKEAのオススメ商品☆IKEAのオススメ商品のトピックが以前ありましたが、投稿数が少なかったのと、最近のIKEAを知りたくてトピックを作らさせていただきました(*^^*) 今度はじめてIKEAに行きます。 IKEAのオススメ商品がありましたら是非教えて下さい♪( ´θ`)ノ
+30
-4
-
12. 匿名 2014/11/05(水) 22:09:42
+44
-3
-
13. 匿名 2014/11/05(水) 22:09:46
7
いやいや5万……+98
-0
-
14. 匿名 2014/11/05(水) 22:09:46
IKEAは帰って作るのが本当に大変…‼︎
そして出来上がりはなんだか安っぽくて、店内で見ていたのとは違う感じがして後悔した…+72
-3
-
15. 匿名 2014/11/05(水) 22:10:13
7
一桁少ないヨ
+20
-2
-
16. 匿名 2014/11/05(水) 22:10:19
スタンディングデスクなんて初めて聞いた
確かに時々立って作業した方が効率良いのにと思う時あるから結構いいかも!+11
-0
-
17. 匿名 2014/11/05(水) 22:10:51
7さん、5万ですよー+13
-0
-
18. 匿名 2014/11/05(水) 22:11:07
え、5万ってふつうに高いじゃん+62
-0
-
19. 匿名 2014/11/05(水) 22:11:45
+75
-0
-
20. 匿名 2014/11/05(水) 22:12:44
>スウェーデン語で「友人」を意味する「Bekant」と名付けられた
友人?ちょっと意味不明w+35
-1
-
21. 匿名 2014/11/05(水) 22:13:21
いやこっち!!+25
-3
-
22. 匿名 2014/11/05(水) 22:13:58
ベッドのオーバーテーブルとして使えるなら欲しい+23
-0
-
23. 匿名 2014/11/05(水) 22:16:38
IKEAって楽しいの?
行ってみたいけど高速で2時間かかるから、子連れで行くには勇気がいるわあ+17
-2
-
24. 匿名 2014/11/05(水) 22:18:13
ズボラなので座りたいです
+63
-0
-
25. 匿名 2014/11/05(水) 22:19:56
これほしいけどダメ人間一直線コースになりそうだから買えないw
真面目な話、ベッドから離れるのがむずかしい人によさげ+25
-0
-
26. 匿名 2014/11/05(水) 22:27:33
IKEAの商品はすぐに壊れるから嫌い+10
-2
-
27. 匿名 2014/11/05(水) 22:28:40
こういうアイロン台あるよね+9
-0
-
28. 匿名 2014/11/05(水) 22:29:01
眠くなりそうな受験生にはいいのかな?+7
-0
-
29. 匿名 2014/11/05(水) 22:29:58
IKEA行くだけで楽しいし好きです
ホットドックセット必ず食べます!
ぬいぐるみとか安すぎでつい買ってしまいそうになる(´・_・`)+23
-4
-
30. 匿名 2014/11/05(水) 22:31:39
ニトリよりはいいけど
家具は買わないなー
雑貨も写真たてくらいかも、よかったのは+7
-4
-
31. 匿名 2014/11/05(水) 22:56:22
日本の家にはデカ過ぎる物ばかり。+9
-5
-
32. 匿名 2014/11/05(水) 23:03:33
家具全てをIKEAで揃えたら
三ヶ月でチェスト二台の引き出し全部金具が折れて、
半年で本棚がたわみ、
一年後ダイニングテーブルがぐらつき、
同じく一年後にテレビ台の引き出しの底が抜けて、
カーペットは一ヶ月で毛玉だらけ
もう全部とにかく最低。
もう、一生IKEAには二度と行きません!
1番腹が立つのは本棚に本を並べたら
たわみが出るって
どういうことよ?
本棚だけど本みたいに重たい物は並べるなと?
やっぱり安いのはダメだね。
+54
-8
-
33. 匿名 2014/11/05(水) 23:06:01
家事の途中に思い付いたもの書くのに欲しい…か?大きすぎるな。+4
-1
-
34. 匿名 2014/11/05(水) 23:18:52
イケアの2100円のデスク使ってます
いいですよ
2000円ちょいで机が買えるなんてびっくりです
+8
-3
-
35. 匿名 2014/11/05(水) 23:54:38
ここはアンチIKEAの集まりかな?まさに今日IKEA行ってきたよ♪楽しいけど散々回っても買うのは小さい時計くらいだったけど。+22
-3
-
36. 匿名 2014/11/06(木) 00:52:07
すごい、32さん家が大変そう
+10
-0
-
37. 匿名 2014/11/06(木) 04:07:31
IKEAの本棚(確か¥2000位のやつ)を2年以上前に購入して本棚として使ったのが1年位で今は棚板一個外してテレビラックみたいに使ってますけどたわみとか棚落ちとか一切ないですよ。
チェストも同じくで特に問題なし。
IKEAの商品って組立の説明書が絵だけで棚板とかもどっちが前だか分かりにくいので間違えて取り付けても分からないんですけど間違えた状態だとすぐにガタがきます。
IKEAの回し者とかじゃないですがIKEAだから全部ダメではないよなってちょっと思ったので。+39
-2
-
38. 匿名 2014/11/06(木) 09:00:39
29さんと同じく‼
見てるだけでも楽しくて好きです‼︎でも、買うのはチョコっとしたキッチンツールとか小物ばかりw
+1
-0
-
39. 匿名 2014/11/06(木) 09:15:25
空気椅子があるじゃないですか
自前の+3
-0
-
40. 匿名 2014/11/06(木) 09:45:52
座ったままTVやPCスマホ見る生活だと
確かに脚はナマるし、お尻の形も悪くなりそう(腰痛とかも)
IKEAの悪口言うつもりないけど、机が広すぎるし高過ぎ。
日本のアイリスオーヤマが、小型で安い立ちデスク作りそう。
+2
-1
-
41. 匿名 2014/11/06(木) 10:08:34
絵を描く仕事で「デスクワークは寿命縮む」というの実感中…
こまめな休憩や運動時間作らないと体力落ちて体もブヨブヨ。
デスク、興味はあるけど立ち仕事だと難しそうだなあ+0
-0
-
42. 匿名 2014/11/06(木) 17:28:08
IKEAさんはこんな所で広告宣伝はモラル違反です。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
När du varierar mellan att sitta och stå håller du kroppen i rörelse och både mår och arbetar bättre. http://www.IKEA.se/business