ガールズちゃんねる

星野源 高校時代に3カ月不登校だった過去「めちゃくちゃ暗黒時代でした」

154コメント2019/09/17(火) 11:24

  • 1. 匿名 2019/08/21(水) 23:33:36 

    星野源 高校時代に3カ月不登校だった過去「めちゃくちゃ暗黒時代でした」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    星野源 高校時代に3カ月不登校だった過去「めちゃくちゃ暗黒時代でした」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    シンガーソングライターで俳優の星野源(38)が21日放送の日本テレビ系特番「1周回って知らない話」(後7・56)に出演し、高校時代に3カ月、不登校だったことを告白した。


    コミュニケーションを取ることが苦手だったという当時を「めちゃくちゃ暗黒時代」と振り返った星野は、「学校生活が上手くいかなくて悩んで、精神的に病んじゃって。高3のとき3カ月くらい(学校に)行けなくなった」と苦い表情。

    それでも、運動しながら規則正しい生活を続けることで改善したといい、「行かなきゃなそろそろって学校に行った日、クラスメイトに『バンドやらない?』って言われて。それまで人前に出ることが嫌だったけど、やるって言って。そこから人前に出られるようになった。こんなに楽しいんだって、そこから自分の曲を人前でやるようになりました」と明かした。

    +279

    -16

  • 2. 匿名 2019/08/21(水) 23:34:01 

    誰にだって暗黒な過去はあるさ

    +615

    -6

  • 3. 匿名 2019/08/21(水) 23:34:05 

    それは個性なんだよ

    +231

    -6

  • 4. 匿名 2019/08/21(水) 23:34:40 

    顔がそんな感じ

    +246

    -38

  • 5. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:03 

    その反動で今はギャル好きなんだろうね。
    相手にされなかった過去引きづってるね。

    +248

    -44

  • 6. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:28 

    芸能人のこういうアピールお腹いっぱいだわ
    でも星野源のファンって共感する人多そう

    +304

    -22

  • 7. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:31 

    何回立つねんコイツのトピ

    +37

    -15

  • 8. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:37 

    >>4
    それは、失礼じゃない?

    +125

    -22

  • 9. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:38 

    自由の森学園だったのに?

    +183

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:55 

    そして2016年大ブレイクしましたとさ

    +16

    -6

  • 11. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:57 

    ギャル好きトピ見かけたばっか。
    なんでこの人のトピこんなに立てるの。

    +33

    -12

  • 12. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:59 

    昔の画像とかめっちゃ陰キャだもんね

    +187

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:20 

    たった3ヶ月か

    +274

    -13

  • 14. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:21 

    人間だもの。それでいいじゃない。

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:29 

    もういじめられてたとか引きこもってたとか友達いなかった暗かったとかさ~
    この手のエピソード飽きたわ

    +244

    -14

  • 16. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:37 

    あー、やってそう。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:39 

    >>8
    横だけど私もそう思う
    決して学校生活楽しんでいたような雰囲気ない

    +163

    -3

  • 18. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:42 

    日本の学校は個性を潰す場所だから星野源は辛かっただろうね

    +156

    -12

  • 19. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:43 

    不登校→バンドってすごいステップアップ?やな

    +332

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:49 

    学校行けるようになって、バンドに誘われて、今の星野源って凄いね
    人生って不思議

    +253

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:52 

    小学校の頃が暗黒時代なのかと思ってた。
    (トイレ間に合わなかった件)

    +139

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:57 

    この人は逃げ恥の時がピークだった。
    もうお腹いっぱい。。

    +42

    -36

  • 23. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:24 

    3ヶ月で何言っとる
    その3ヶ月で今があるからとても有意義な3ヶ月じゃないか

    +166

    -11

  • 24. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:29 

    ふーん

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:31 

    繊細そうだもんね

    +82

    -5

  • 26. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:34 

    顔が無理

    +43

    -24

  • 27. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:50 

    高校がそういう人が割と多い学校だもん。
    しかも蕨から通ってたんでしょ?あんな田舎に。
    星野源より少し上の世代だけど、地元に近い高校だからよく知ってるけど中々選ばないかな。
    ここ数年はわからないけど。

    +13

    -14

  • 28. 匿名 2019/08/21(水) 23:38:21 

    3ヶ月かよって思ってしまった

    +172

    -16

  • 29. 匿名 2019/08/21(水) 23:38:51 

    たった3カ月で暗黒かぁ

    +179

    -27

  • 30. 匿名 2019/08/21(水) 23:39:03 

    私も不登校だったけどそのままネトゲ廃人になってしまったし、登校出来たのすごいと思う

    +133

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/21(水) 23:39:16 

    今がいいならいいじゃん

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/21(水) 23:39:47 

    バンドで才能が開花してよかったね

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/21(水) 23:39:47 

    どーでもいあけどテレビ付けて川田アナとの生い立ちを並んで交互にしててから2人結婚すんのかと思ってびっくりした!

    +120

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/21(水) 23:39:54 

    まさかガッキーと夫婦役するようになるとは

    +110

    -3

  • 35. 匿名 2019/08/21(水) 23:40:00 

    にこるん❤︎

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/21(水) 23:40:10 

    私も一年不登校だったな
    気持ちはわかる

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/21(水) 23:40:42 

    >>4
    うん
    笑ってない時の目が怖い

    +106

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/21(水) 23:41:03 

    ギャルの知人がこの人好きだから紹介してあげたい

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/21(水) 23:41:16 

    >>8
    >>17
    前にスクールカーストかクラスの一軍かのトピでこの人の学生時代の写真と共に最下層に居そうってコメントがあって大量プラスついててドン引いたわ

    +94

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/21(水) 23:41:54 

    中学くらいから劇団に入ってたんじゃなかった?

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/21(水) 23:41:59 

    >>17
    ジトォ~って。
    あの目できらびやかな人達を見てそう。。。

    +87

    -9

  • 42. 匿名 2019/08/21(水) 23:42:31 

    文化系の人だし、なんかわかる

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/21(水) 23:43:54 

    今日テレビで見た星野源の目が全然笑ってないというか、無表情に思えた。大丈夫か?ちょっと休んだら?と思った。

    +143

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/21(水) 23:44:05 

    >>25
    繊細な人はそもそも芸能人にならないんじゃない?
    図太くないとのしあがれない世界っぽいけど。

    +71

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/21(水) 23:44:16 

    陽キャか陰キャかはっきりしてくれ
    ギャル好きが出たら今度は過去振り返って
    かまってちゃんかよ。今がいいなら
    いいじゃん学校や会社で挫折味わってる
    人間なんて珍しくもない。

    +101

    -18

  • 46. 匿名 2019/08/21(水) 23:44:24 

    dd兄弟のCMおもしろいよね

    +5

    -16

  • 47. 匿名 2019/08/21(水) 23:45:22 

    高校を3か月も休んだら出席日数が足りなくなって留年にならなかったのかな。

    +112

    -6

  • 48. 匿名 2019/08/21(水) 23:46:55 

    陽キャ隠キャって概念が、闇を抱えた人間の発想なだよね、誰が作ったんだろ
    明るい人間がそんな概念作らないもんね

    +114

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/21(水) 23:47:01 

    >>18
    こういう意見たまにでるけど、じゃあどんな学校ならいいの?しかも高校だから選べたはず

    +25

    -3

  • 50. 匿名 2019/08/21(水) 23:47:33 

    星野源さんもおれじん状態だったのだろうか

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/21(水) 23:48:16 

    3ヶ月復帰はなかなかレアだね。
    普通は学年が変わるまでそのままか、数日で戻るか、永遠に子供部屋じゃない?

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/21(水) 23:48:22 

    鬱になって会社員やめたことあるとか(私はそう)、みんなあるからそんなに驚くことじゃない。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/21(水) 23:48:39 

    >>18
    自森は日本一個性爆発させて平気な学校だと思うよ。

    +102

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/21(水) 23:49:35 

    いじめられて登校拒否じゃなくて
    キモヲタで学校行かないとか多いしね
    気持ち悪い

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/21(水) 23:50:52 

    >>45
    陰キャでしょ…
    そもそも自由の森学園ってフリースクールみたいなもんだし

    +55

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/21(水) 23:51:32 

    2016年ブレークって言われてるけど、それ以前から結構出てたよね

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/21(水) 23:53:53 

    たった3か月休んでバンドに目覚めたなら別に言うほどの事でもない。

    戻れたわけだから暗黒とか言うと別方面ガチ暗黒に叩かれるよ。

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/21(水) 23:54:36 

    規則正しい生活を心掛けてそんなすぐに治るもんかね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/21(水) 23:54:59 

    もっと長い期間不登校やった人はそりゃその分辛かったやろなと思うけど、たった三か月、、でも本人からしたら体感はものすごく長かったと思われます。
    私も半年だけでしたが、とんでもなく長かったなー

    +67

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/21(水) 23:55:04 

    芸能人っていじめられてただの多いね。
    よく人前に出る仕事についたな。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/21(水) 23:56:59 

    小学生から中学生の時に殆ど学校行ってなかったじゃん。いつから高校生三カ月になったの。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/21(水) 23:57:15 

    そうですか

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/21(水) 23:58:06 

    学生時代の3ヶ月なんて、どーってことないわぁ

    +7

    -7

  • 64. 匿名 2019/08/21(水) 23:59:15 

    ありがとう と だいすき 言ってるだけで、ここまできた感すごい。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2019/08/22(木) 00:01:43 

    星野源ってめちゃくちゃいい人そうなんだけどなんでこんなアンチが多いの?

    +67

    -13

  • 66. 匿名 2019/08/22(木) 00:02:00 

    >>1
    浜野謙太見なくなったね。
    何となくあっちの人のが好きだった。
    今は仲良いって公言してるけど、松潤と
    黄色い涙の映像特典見て、本当に喋れてなくて
    嵐に愛されても、ほぼ無言、若かった
    松潤に曲出来たんすか?ってちょっとキレてる表情
    いや、まだです…。
    って、今は松潤は勘三郎さん繋がりらへんで
    大ブレイクした時にファンなんです良く聞かせてもらってますとか言われたんだろうね。
    イケメンだからっていけ好かないって思ってた人に
    受け入れてもらえるほどまあ努力したんだなぁって思う一方でちょっと支配感があるんだよねこの人。

    って言ってたから、浜野謙太が櫻井翔と対談してる
    場面もあってハチクロで共演してたよねーとか
    サクラップの話に花を咲かせて、穏やかだった。

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2019/08/22(木) 00:03:27 

    >>66
    嵐に愛されてじゃなくて挨拶されて

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/22(木) 00:07:54 

    昨日も星野源トピあったよね

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/22(木) 00:13:08 

    夏休み明けは若い子の自○が多いって聞くから芸能人の不登校やいじめにあった話とかを夏休み終わりにTVに流すのは少しは防止になると思う。

    +82

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/22(木) 00:13:11 

    パニック障害で薬飲んでた時期もあるみたいだね。ヲタ気質のロン毛で髪切るのが怖かったって。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/22(木) 00:13:36 

    >>66ハマケンはドラマの名バイプレーヤーになってない?

    断固すみませんでも奥さんモデルだしw

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/22(木) 00:14:37 

    >>65
    近づくサブカルファン牽制するような発言と
    いい人そうな言動を交互にするからでしょ。
    ようは何言ってもついてくるいいファンだけに
    したいんだと思うよ。拗らせ女子大嫌いとか
    たまに言っては
    ライトファンはふるいにかけるんだよ。

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/22(木) 00:14:41 

    ラジオでもテレビでも凄く言葉が丁寧だよね
    1〜10全部説明する喋り方というか

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/22(木) 00:14:48 

    本当に暗黒な人は芸能人にならないから

    +22

    -4

  • 75. 匿名 2019/08/22(木) 00:15:51 

    こういう未来があるから今辛い子の希望になることもあると思うから、公で言うのは賛成。
    人生なんてどこでどうなるか分からないもんね。

    +84

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/22(木) 00:15:58 

    人前が苦手だったという人ほど芸能人になってる気がする。
    自分の中の目立ちたがりとのギャップで病むんじゃない?

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/22(木) 00:16:16 

    話の内容はこないだのしゃべくりと被ってる部分もあったけど今日の番組の方が聞きやすかった。上田より東野の方が聞き上手な感じで。

    +21

    -3

  • 78. 匿名 2019/08/22(木) 00:17:33 

    ていうか進学時点でわかってて、わざわざ遠い自由の森学園を選んでるよね。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/22(木) 00:18:58 

    >>29
    星野さんにとっては物凄く濃い3ヶ月だったんだろうさ
    自分の基準で測っちゃいけないよ

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/22(木) 00:20:50 

    >>25
    この人自己中だと思う
    ラジオ聞いて思った
    そうでなかったら芸能界でやっていられないだろうし

    +25

    -5

  • 81. 匿名 2019/08/22(木) 00:21:28 

    長い人生の3ヶ月間学校へ行かなかっただけでこんなニュースになるのか…。星野さんにとっては辛い時期だったんだろうけど。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/22(木) 00:24:48 

    辛いなりに源さんは演劇だのバンドだの踏み出してる。そこが一般人とは違う。
    それを才能で片付けるか、なんでもチャレンジしたから今があると考えるのかだよね。

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/22(木) 00:26:00 

    川田ちゃんの事ずっと見つめてて、やだなと思った。川田ちゃん、よみうりテレビ時代からのファンです。

    +17

    -4

  • 84. 匿名 2019/08/22(木) 00:26:14 

    別に星野源のファンじゃないけどこの人と同じく不登校だったし人見知りだし薄顔の所も似てるし重なる点が多いから「いかにも陰キャ」とか色々書かれてると自分に言われてるようで落ち込んでしまう

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2019/08/22(木) 00:28:57 

    リスペクトしてるものはリスペクトすごいけど、
    オザケンの 痛快ウキウキ通りの解説が
    テキトー過ぎてオザケンリスナーとしては
    馬鹿にしてんのかって思った。
    でも、京アニの作品好きだったのはなんとなく知ってて何も言わずに普段どうりやってラジオで京アニの
    アニメ曲を流したエピは良い人なんかなぁ
    って定まらない。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/22(木) 00:31:37 

    >>82
    音楽やろうったって20代そこそこでインストでもあのレベルの
    曲作れないよね普通。歌はあと咲きだけど
    SAKEROCKはカッコ良かった。

    +49

    -2

  • 87. 匿名 2019/08/22(木) 00:32:50 

    >>66
    ラジエーションハウスだっけ出てたし
    お母さんと一緒の昔の再放送で亀役で出てたし
    他にもみたよ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/22(木) 00:34:06 

    >>83
    登山してたらしいよJIROと
    星野源 高校時代に3カ月不登校だった過去「めちゃくちゃ暗黒時代でした」

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/22(木) 00:34:41 

    その学校って3ヶ月も不登校でも留年しないですむの?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/22(木) 00:36:34 

    >>89
    思ったけど
    授業出ないで演劇やってたとか言ってたから単位とかないのかな?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/22(木) 00:37:12 

    川田アナの好きなタイプしっかり聞いとくあたりがほんとに気に入ってるんだろうなと感じた。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/22(木) 00:38:15 

    しゃべくりではにこるんにぐっときたって話じゃなかった?
    あちこち思わせぶりだなオィ

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/22(木) 00:39:01 

    まんまそんな感じだよね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/22(木) 00:40:41 

    目立ちたがりだったけどメンタル不安定な感じだったのかな
    小学生でも病んだってNHKでみたよ昔

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/22(木) 00:41:53 

    >>80
    バンド時代の頃は和やかそうに見えてワンマンバンド感滲み出てたから、にこやかで可愛らしく見えてなかなかの人だと思ってた。

    ソロになってからも自分の好きな人に熱烈にアピールして懐に入ったりするの上手いし、全方向に敵を作らないような予防線を張った話し方する感じするから、やり手というか策士って感じがしてあまり好きじゃない。

    ミュージシャンや役者としては好きだけどね。

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/22(木) 00:43:13 

    >>9
    自由の森学園だからこそだよ
    シャレにならないレベルの不良多いし、みんな個性強すぎるし、馴染めない人は本当に辛い

    +89

    -2

  • 97. 匿名 2019/08/22(木) 00:43:42 

    感情の波と起伏が激しそう。でもそうやって作り出してくれたこのひとの音楽に励まされたりもするから、とりあえず頑張れ、星野源。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/22(木) 00:44:54 

    1日1個、星野源のトピ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/22(木) 00:45:26 

    そんな感じするよね。言われなくてもそうだろうなぁカースト最下位って感じだったもん。昔の写真。今、成功してチヤホヤされて良かったじゃんねって感じ。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2019/08/22(木) 00:47:08 

    >>91
    表沙汰になってしまって消滅したかもしれないけど、
    GLAYトピでいろいろ匂わせみてたら本当にJIROに
    惚れてんだなー、写真の趣味や撮り方持ち方、
    彼のマグカップ貸してもらってら嬉しそうにしてるところ
    私もJIROファンだったからよく分かったよ。
    既婚だけど、魅力的なんだろうなって。
    アラフィフでもJIROに登山の時、大丈夫と
    手を取られたらコロって言っちゃうわ。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/22(木) 00:47:33 

    >>98
    小浜化

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/22(木) 00:50:10 

    >>85
    好き好き言うけど本当に好きなの?ってのわかる!

    藤井隆とのカラオケやってる時にキリンジのエイリアンズ歌ったんだけど、「え、メロディおかしくなってるけどキリンジ好きとか言っといてうろ覚えなの?」って所があってもの凄くモヤモヤした。

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/22(木) 00:55:15 

    チューボーですよの堺正章にも気持ち悪いくらいベタベタして好きなんです〜って言ってだけど、
    植木等とかああいうおじんのコメディアンの
    ムーディーな感じか好きなのはわかっているけど、
    堺正章にベタべタニヤニヤするアラサーは側から見たら気持ち悪かっただろう。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/22(木) 00:56:08 

    >>95
    色んな人に素敵です影響受けましたっていうよね
    神木くんにも君の名はの頃
    遊びに誘ったり昔ドラマ共演したとかアピールしてたけどタイプや年齢違うから仲良くならなそうだなって見てたら、他の人にロックオンしてるのがわかった
    上昇思考強そうだなって思った。

    +28

    -2

  • 105. 匿名 2019/08/22(木) 01:07:32 

    >>104
    エッセイに神木は神なのだ、周りは薄汚れた芸能人ばかりだが彼は礼儀正しく、プライベートでも至って変わらないこんな、芸能人の腐った群れを作る繋がりのなかで
    カラオケでよく歌い、ボウリングをしては一人でも楽しそうだ。それが平常なのだとか

    みたいなこと読んで2年くらいに
    佐野ひなこと神木が撮られてて、えっとそれはただ
    その頃はまだ礼儀正しい子供なだけだったんじゃないってもれなく、芸能人の繋がりを作る神木
    は成長して神話は解かれました。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/22(木) 01:12:18 

    雨凄かった。トピずれ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/22(木) 01:15:03 

    芸能人ってギャル好き多いね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/22(木) 01:15:32 

    >>9
    自由の森と同じ沿線の学校に通ってたけど
    あそこの生徒は本当に独特よ?馴染める人はいいけど馴染まなきゃ通うのやめるんじゃないかな。

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/22(木) 01:18:20 

    >>2
    なんか勇気づけられました!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/22(木) 01:36:29 

    逃げ恥の頃と比べて最近はなんか落ち込み気味?ちょっと顔が変わった気がする。

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/22(木) 02:01:56 

    >>69
    確かにそうだね。私も友達ができずに辛かった高校1年生の時に、自分と同じ悩みを抱えている人が大人になったら、ちゃんと普通に人と接していけるようになったって話を求めてたよ。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/22(木) 02:12:11 

    カーストってエグい発想だよね
    大人しめとか、お調子者とかいうのは確かにあったけど
    絶対考えた奴病んでるっしょ

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/22(木) 02:47:27 

    この人に限らず過去のアピールいらないって
    そういう番組に出てエピソードを話すくらいアピールじゃなくてただの仕事だから別によくない?

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/22(木) 02:48:55 

    私も半年不登校した、受験合格して良かった

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/22(木) 03:45:34 

    >>112
    自分はふらふら色んな人達と遊んで流浪してたから、もはや最下層にも入れないくらい覚えられてないかもしれない(笑)😅

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/22(木) 04:03:41 

    >>66
    思い切り最近見かけましたよガルで。
    ハマケンこと浜野謙太、新木優子、高良健吾に三角関係ぼっ発!フジ木10「モトカレマニア」
    ハマケンこと浜野謙太、新木優子、高良健吾に三角関係ぼっ発!フジ木10「モトカレマニア」girlschannel.net

    ハマケンこと浜野謙太、新木優子、高良健吾に三角関係ぼっ発!フジ木10「モトカレマニア」 浜野は大手食品メーカーに勤める将来有望なサラリーマンで、恋愛には奥手の山下役。不動産会社で営業を務めるユリカの初めての客となり、彼女に好意を持って付き合おうと...

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/22(木) 04:25:37 

    源さん絶対ガールズバー通ってるよ。ギャル好きはそこからじゃない。ガールズバーくらい行ったってはっきり言えばいいのに。今週のラジオ聞いての想像だけどシチュエーションがガールズバーを想像した。

    +5

    -7

  • 118. 匿名 2019/08/22(木) 05:16:56 

    明るい、暗いってあるけど私は明るい所と暗い所ある
    みなさんはハッキリと明るい、暗いって分かれる?

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/22(木) 07:34:51 

    芸能人のいじめられてた暴露が嫌いなやつってなんで嫌いなの?
    自分がいじめられてたから?それともいじめてたから告げ口された気分になるから?

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2019/08/22(木) 07:36:27 

    高3ってもうみんな大学とか進路のことにまっしぐらで、周りがどうこうじゃなくない?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/22(木) 07:41:13 

    見た目、闇がありそう

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/22(木) 07:48:42 

    >>5
    不登校だった自分をあっけらかんと迎えてくれたのが、ギャルだったのかも

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/22(木) 08:17:24 

    >>96
    そうなんだ!
    中学受験時代憧れたけど、行かなくて本当に良かった…。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2019/08/22(木) 08:22:16 

    目が怖い

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/22(木) 08:30:07 

    それでもバンドに出会えて、あーやってテレビに出て有名になれて人生は何があるか本当に分からないね。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/22(木) 08:35:51 

    そんな事あったんだー。自分を変えるために色々頑張ったんだね。とは思うけど、素直に好きになれないのは何故だろう。何か苦手なんだよね。何かが、無理。何故だろう。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/22(木) 08:46:00 

    >>82
    見た目陰キャとか引っ込み思案みたいな風貌だけど、
    実際は子供の時から、やりたい事が溢れてたり
    行動力がめちゃくちゃある人なんだよね。
    そこが普通と子たちと違う部分

    それまでは彼の周囲がついていけなくて、
    浮いたり距離を置かれてしまい
    それで葛藤したのかなとおもった





    +32

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/22(木) 09:03:32 

    全然関係ないんだけど最近バラエティに出てる星野源さんが好意的に思ってるタレントが藤田ニコルと川田裕美だと発言してて、よりによって二人ともすごく苦手なので源さんに勝手に幻滅したww

    +31

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/22(木) 09:15:26 

    自由の森学園に通ってた友達がいたけど、
    周囲が個性的でやりたい事ガンガンやってるタイプばかりで
    自分は通っててちょっと合わなかったなー...って言ってたな。

    その友達はイラストレーター志望で、
    今は会社でデザインの仕事やってます。

    私は現在不登校中の娘がいるんだけど、
    合う、合わないはおいといて...
    通学範囲内にそんな個性的な学校が
    選択肢にあるのがうらやましい。

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/22(木) 09:45:36 

    不登校だと聞いて、ええっ?うそだよね?とは思えない。
    メンタルはかなり不安定な繊細な人だと思う。
    ご両親は何とか高校卒業できて、生きる道を見つけてくれてホッとしているだろうなと思う

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/22(木) 09:50:54 

    私は中学校2年間不登校だった。
    クラスに友達いないしコミュ障だし無理ってなって

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/22(木) 10:30:03 

    >>108
    もうこうなると個性守りましょうとかどうなんだろうね、どうすりゃいいの

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/22(木) 10:38:08 

    >>122
    でも3ヶ月休んでいて登校したらバンドに
    誘われるって陰キャではないのでは?

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/22(木) 10:39:22 

    >>133>>5にでした

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/22(木) 10:50:02 

    >>108
    学校が独特だから芸能人になるには自由で良かったけど馴染むの大変だったってことなのかな。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/22(木) 10:54:46 

    >>5
    アナウンサーの川田さんをずっと好きでファンだったとも言ってたよ。
    ギャルも好きなんか。なんでもこいやな。
    熟女も入れてほしいわ。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/22(木) 12:04:10 

    >>120

    自森出身者だけど
    まともな大学受験してる人はごく少数だった
    大学進学する人は多いけど
    ほとんどが指定校やAOもしくは浪人だったよー

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/22(木) 12:10:17 

    >>80
    秦基博がラジオのレギュラーの違う週の担当で
    星野源、面識ないからって
    ハタモ…トヒロ さん ハタ…モト ヒロ さん?
    って秦基博音楽好きにそこそこ有名な時によく知らないみたいで、失礼だと思った。
    名前で遊んでた。いや、オーガスタのホープだったし
    同業者いじりするから嫌いw

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2019/08/22(木) 12:15:26 

    吉岡秀隆さんやハナレグミのナガズミくんも卒業生だよ
    たしかに芸術関係に秀でた人は多かった
    あとヤンキーみたいな人も
    自分は寮生だったけどホントに色んな子がいた
    めちゃくちゃ優秀な子も不登校経験がある子も
    そういう意味で一度通学出来なくなってもまだ復帰するのは普通の学校よりハードルが低いかもしれない

    校則もほぼなく本当に自由で、流されて何もしなくなってしまう子も多い
    私はは中学時代親の勉強の圧に耐えられず入学したけど
    時々あの時親の期待に応えて地元の進学校に行ってたらどんな人生だったのかなと考えます
    地元にいたら出会えなかった人たちに出会えたし、後悔はしてないけど

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/22(木) 12:30:42 

    >>72
    こじらせ女子大嫌いとか盛大に元カノをディスってますね

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/22(木) 12:37:38 

    テレビに出るようになってイメージが変わってきた
    バラエティに出ない方がいい

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/22(木) 13:55:01 

    >>119
    嫌いというか、結局人気商売の芸能人になってるから本当なのかなってのもあるかも。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/22(木) 15:02:14 

    >>133
    校内のライブがよく開催されてるから、楽器できる人はバンドに普通に誘われるよ。
    私通ってたけど陰キャ陽キャとかの隔たりってあまり無かったと思う。みんな名前呼びでフランクな感じ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/22(木) 16:48:35 

    でも3か月不登校したって学校行ったらバンドに誘ってくれる様な友達がいるんじゃん。私からしたらその時点で充分恵まれてると思うけど。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/22(木) 18:12:06 

    コイツもだけどセカオワの深瀬とか他ミュージシャン 芸能人、不登校や精神病をネタにしすぎない?
    大体がネタの為の作り話か話を大きくしてるだけ。本物の人に失礼極まりない
    精神病や不登校はネタではないのに

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2019/08/22(木) 19:56:42 

    >>15
    この人の場合、リアルな話だと思う。昔の写真見たことあるけどいかにもクラスにいたら浮きそうな感じだったよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/22(木) 23:53:19 

    星野さんの曲ってメロディーが豊満だから気付きにくかったんですが、歌い方意外に棒じゃないですか。素敵なリズムだったり凝ったデザインの音楽ですが、いまいち感動出来ないって言うか。でもそれぞれ好みがありますもんね。不快にさせてしまったらごめんなさい。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/23(金) 02:54:09 

    >>147
    おっしゃるとおり人それぞれ好みの問題でしょうね。

    変に癖のある歌い方をなるべくしないように、敢えてフラットに歌うように心掛けていると、以前どこかで発言していましたよ。
    妙な節回しや個性的な歌い方って、どこかオレ(私)歌うまいだろ?と悦に入っているようで嫌いなのでしょう。
    それと歌うときできるだけ目を閉じないようにしているのは、目を閉じて歌っていると自分に酔っているように見えるでしょう?と、大好きな細野晴臣さんが言っているのを聞いて気を付けているのだとか。

    星野さんの音楽が好きな人はあのフラットな歌い方や音楽に対する考え方も含めて心地よいと感じるからファンになるのでしょうね。
    押しつけがましくないので繰り返し聴いても飽きが来ない、私は星野さんの音楽がめちゃめちゃ好みです(笑)



    +9

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/23(金) 06:51:27 

    もうすぐ9月、新学期始まるから。

    メッセージだよね。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2019/08/23(金) 08:07:14 

    >>102
    エイリアンズ歌ったの藤井さんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/23(金) 13:36:29 

    >>150
    源さんだよー
    途中から隆の乱入ありだけどねw

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:35 

    普通すぎたり地味な人って、さあ自由にやっていいんですよ!って言われても、どうはじけたらいいいかわからないんだよね。
    それでおかしくなっちゃう。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/11(水) 17:59:58 

    伊丹十三賞の時の写真だね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/17(火) 11:24:12 

    >>4
    それうちの姉も言ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。