-
1. 匿名 2019/08/21(水) 17:16:31
30代前半、もういい加減買い直したいです。フタが壊れました。
みなさんのリアルに使っているものが見たいです!
よろしくお願いします!!+207
-0
-
2. 匿名 2019/08/21(水) 17:18:28
見せられない+20
-0
-
3. 匿名 2019/08/21(水) 17:18:38
懐かしい+56
-0
-
4. 匿名 2019/08/21(水) 17:19:01
持ってない(笑)+30
-1
-
5. 匿名 2019/08/21(水) 17:19:07
小学校の時買ったやつそのまま+176
-1
-
6. 匿名 2019/08/21(水) 17:19:14
>>1
我が家と全く同じ!笑
30代前半です!何気に使いやすくて我が家も現役で使ってます。+18
-1
-
7. 匿名 2019/08/21(水) 17:20:23
45×90の引き出し2つ分あるから無理だわ
糸の量ものすごいの
そろそろ処分するつもり+3
-0
-
8. 匿名 2019/08/21(水) 17:22:00
ガル民て物持ちいいよね
私は100均で買った透明のボックスに中身も半分以上100均だから見せられないわ
嵩張らなくてまともなやつ欲しい+62
-0
-
9. 匿名 2019/08/21(水) 17:22:29
>>1
私も嫁入り道具でなぜか弟が使ってたフィリックスの裁縫セット持たされました。
長い年月適当に片付けてたので糸やら何やらで盛りくり返ってフタが出来ない状態になってますw+85
-1
-
10. 匿名 2019/08/21(水) 17:23:49
>>1
フタの柄こそ違うけど中身私のと全く同じ!針の箱に少女漫画のシール貼ってるところも同じ笑+28
-0
-
11. 匿名 2019/08/21(水) 17:24:13
おばあちゃんにもらった二段の裁縫箱。木でできてる。中身はほぼ100均だけど+5
-0
-
12. 匿名 2019/08/21(水) 17:25:39
>>1
私も主さんとほぼ同じのタイプ使ってる!
小学生の時に生活科の授業で買ったやつ未だに使ってます。ちなみにピングーの柄です+35
-0
-
13. 匿名 2019/08/21(水) 17:28:50
ほい
100均のだよ+72
-2
-
14. 匿名 2019/08/21(水) 17:29:34
小学校の時に学校で買ったやつ…
当時からダサいと思いつつ、特に不備ないのでズルズル使い続けて34歳になりました
待ち針にも一本ずつ名前書いてあるw+84
-2
-
15. 匿名 2019/08/21(水) 17:30:31
めちゃくちゃ散乱しすぎて誰にも見せられない。。+9
-1
-
16. 匿名 2019/08/21(水) 17:32:49
小学校の時の シンプソンズ+6
-0
-
17. 匿名 2019/08/21(水) 17:35:47
こういうの欲しいなあ
でも買う気にならなくて結局学校で買ったのを使い続けてしまうんだよな…+134
-0
-
18. 匿名 2019/08/21(水) 17:36:02
うちのタマ知りませんか?だったかな+91
-1
-
19. 匿名 2019/08/21(水) 17:38:14
すみませんこんなんで(^_^;)
ボタン付け、ウエストゴム直しくらいしかしないので…
ヨックモックの缶です。+101
-0
-
20. 匿名 2019/08/21(水) 17:39:17
ちりめんが好きで京都展で買いました+158
-1
-
21. 匿名 2019/08/21(水) 17:41:17
同じような小学校で買ったやつです!ハサミそんなスペースに収まるんだ!主さんの超綺麗。整理しよう+8
-1
-
22. 匿名 2019/08/21(水) 17:43:07
昔から上のピンクのを使っていたけど、最近は針と糸くらいしか使わなくなったので下の赤いのにコンパクトにまとめています。
ピンクのケース、計算したら35年前に友達からプレゼントされたもの(^O^)+74
-0
-
23. 匿名 2019/08/21(水) 17:46:25
鞠とつづみの絵が描いてあるプラスチックのフタのやつでした。
たぶん分かってくれる人がいると思う、ガールズちゃんねるならw+140
-0
-
24. 匿名 2019/08/21(水) 17:49:32
手芸の道具とか見るの大好きだからすごく癒されるトピ+8
-0
-
25. 匿名 2019/08/21(水) 17:50:06
>>23
わかる!!+24
-0
-
26. 匿名 2019/08/21(水) 17:52:32
+202
-1
-
27. 匿名 2019/08/21(水) 17:52:34
>>23
私も小学生の時のそれだったよ!ヽ(*´∀`)ノ
+21
-0
-
28. 匿名 2019/08/21(水) 17:52:36
最近までデカめの缶箱に入れてたんだけど、下の写真の色違いが可愛かったから旅行先で買っちゃった❤️+31
-1
-
29. 匿名 2019/08/21(水) 17:53:46
>>26
私のは上のやつだった
実家に残ってるかも(笑)
+25
-0
-
30. 匿名 2019/08/21(水) 17:57:02
>>22
機能的な上に、懐かしい心が刺激される可愛いキャラでとても良きですね〜欲しいー!+3
-0
-
31. 匿名 2019/08/21(水) 17:57:21
>>5
私も同じ♡引っ越しても引っ越しても連れてきてる(笑)+10
-1
-
32. 匿名 2019/08/21(水) 17:59:13
>>13
似てる!自分のも100均のだけど、フタのところに針が収納できるやつ。でもそんなに何種類もの針を使い分けないw+6
-0
-
33. 匿名 2019/08/21(水) 17:59:57
見せたいけど、100均のカゴに乱雑に入れてるだけだから見せられない…
素敵な裁縫箱欲しいなー。
祖母二人とも木の立派な裁縫箱を持ってて、ああいうのが欲しい。
+4
-0
-
34. 匿名 2019/08/21(水) 18:02:27
>>32
13です。
蓋に針が収納出来る透明なの付いてたけど壊れて取れたけどそのまま使ってますw
多分あなたのと同じやつですw+0
-1
-
35. 匿名 2019/08/21(水) 18:04:34
「うちのタマ知りませんか」の裁縫箱です。
アラフォーです。+75
-0
-
36. 匿名 2019/08/21(水) 18:05:29
とりあえずのカゴに入れて早数年…ごちゃごちゃと使いにくい…
小学生時代の裁縫道ってちゃちく見えてしっかりできてるよね。さすが教材だ。+57
-0
-
37. 匿名 2019/08/21(水) 18:07:28
小学生の時に買ったやつのまま+126
-0
-
38. 匿名 2019/08/21(水) 18:13:23
ガトーフェスタハラダの缶に入れてます!+69
-1
-
39. 匿名 2019/08/21(水) 18:13:27
>>18
私もです。こんなデザインでした。+178
-1
-
40. 匿名 2019/08/21(水) 18:24:58
アフタヌーンティーのお菓子が入ってた缶に入れてる。
お気に入りの缶だから自慢しましょ、と開けたらこんなんなってた……+77
-0
-
41. 匿名 2019/08/21(水) 18:30:20
100均のケースに入れてます、別箱にフェルトだとか生地とか詰めこんでる
刺繍糸ってどうやって収納したらいいんだろ、ごちゃごちゃになる+36
-0
-
42. 匿名 2019/08/21(水) 18:33:52
2015年のディズニーのイースターの缶+36
-0
-
43. 匿名 2019/08/21(水) 18:38:54
>>30
ありがとうございます!
可愛くてお気に入りなので、黒ずんでも洗ったりして大事にしてます。
でもね、これは確か本来薬箱として売っていたような記憶があります^^
+3
-0
-
44. 匿名 2019/08/21(水) 18:44:26
なんでよwwww+2
-0
-
45. 匿名 2019/08/21(水) 18:47:44
>>38
おー
なんか統一感あっておしゃれ+27
-0
-
46. 匿名 2019/08/21(水) 18:54:43
小中高は兄のおさがりの和柄ですごく嫌だったから、大人になってから大好きなスヌーピーの買った。+5
-0
-
47. 匿名 2019/08/21(水) 18:55:25
子供のお下がりです+77
-1
-
48. 匿名 2019/08/21(水) 19:20:31
私なんてこれだよ
泊まりにきた母親に貸したらビックリされたw
そして写真撮ろうとしたら犬も来た+85
-0
-
49. 匿名 2019/08/21(水) 19:23:30
自分のは汚いから見せられないけどこんなの+48
-0
-
50. 匿名 2019/08/21(水) 19:25:22
>>48さんに近いけど、私のほうが酷いよ!!ボタン付けに使いくらい…針は布切れに適当に刺さっておる。+24
-1
-
51. 匿名 2019/08/21(水) 19:25:49
>>1
うちのお姉ちゃんの裁縫道具と同じだ!ちょっとドキッとしたw+6
-0
-
52. 匿名 2019/08/21(水) 19:28:09
>>28のスクショ見てたら
充電無くなりそうでハラハラしちゃった+6
-0
-
53. 匿名 2019/08/21(水) 19:35:14
>>39
私もこれに似た裁縫箱でした。
懐かしい!+6
-0
-
54. 匿名 2019/08/21(水) 19:35:57
>>1
うわ!うちのと一緒!31歳、小学校の裁縫道具です。ケースをいろんな種類から選べましたよね!私はドナルドダックです!+2
-1
-
55. 匿名 2019/08/21(水) 19:46:50
写真ブレててすみません... お菓子の缶です
黒いメガネケースは編み物のかぎ針が入ってます+21
-0
-
56. 匿名 2019/08/21(水) 19:52:46
>>17
裁縫上手だったらこういうの買ってチマチマ作りたい+10
-1
-
57. 匿名 2019/08/21(水) 19:57:44
>>37
同じかこれに近いの持ってました!!懐かしい。選べた他の裁縫箱が自分には可愛すぎる系とギャル系(ハイビスカス?)だったから消去法でピングーにした気がする。+5
-0
-
58. 匿名 2019/08/21(水) 20:06:06
>>23
私は扇でした笑
昭和50年生まれです。
同級生の3つ違いの妹ちゃんはうちのタマ知りませんか?で、猛烈に羨ましかったw
+36
-0
-
59. 匿名 2019/08/21(水) 20:20:21
>>26
旦那が持ってた(笑)+3
-0
-
60. 匿名 2019/08/21(水) 20:29:34
>>26
私のは鶴が舞ってる模様でした。+6
-1
-
61. 匿名 2019/08/21(水) 20:34:54
化粧品箱にいれた+45
-2
-
62. 匿名 2019/08/21(水) 20:39:10
当時、姉の婚約者だった義兄が結婚の挨拶で実家に訪れた時に桐箱に入った虎屋の羊羹を手土産に持ってきてくれて、その桐箱を貰って裁縫道具入れにしてるw
こないだ、その事実を知って「まさか俺の羊羹がこんな役に立ってるだなんて」と義兄に大笑いされた。+45
-3
-
63. 匿名 2019/08/21(水) 20:39:35
>>1
同じですー!私のはパンダ!+2
-0
-
64. 匿名 2019/08/21(水) 20:51:20
フライングタイガーの。
救急箱とお揃いです。+21
-0
-
65. 匿名 2019/08/21(水) 20:53:48
>>1
同じ同じ〜!私のはプーさん!+2
-0
-
66. 匿名 2019/08/21(水) 21:01:09
幼稚園でバザー用品をみんなで作る、てなってママさん達裁縫箱持参で集められた。
私と同年代は三丁目のタマが多くて笑って、1世代上のママさんは鞠や鼓でみんなで爆笑した記憶。+34
-0
-
67. 匿名 2019/08/21(水) 21:07:50
>>66
読んでるだけで笑ったから、その場にいたら腹抱えて笑い転げてる自信あるわ笑+22
-2
-
68. 匿名 2019/08/21(水) 21:08:06
>>64
コリラックマの顔が!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!+70
-0
-
69. 匿名 2019/08/21(水) 21:16:00
年代がバレるトピ+13
-0
-
70. 匿名 2019/08/21(水) 21:17:19
主さんの針、糸ケースにりなちゃの付録っぽいシール貼ってあるのもこれまた良い+3
-0
-
71. 匿名 2019/08/21(水) 22:05:42
小学生のときに親に買ってもらったものを未だに使っています。(中身は買い換えていて、スタバの缶にチャコを入れています。)
和菓子が入っていた缶に糸、ニトリの収納ケースに布を入れています。+20
-0
-
72. 匿名 2019/08/21(水) 22:12:38
私も1そんと同じかたちの、フィリックスの裁縫箱現役だよ笑
嫁入り道具でちゃんと新居に持ってきたよ!
裁縫なんか好きじゃないから、小学校の時のセットで十分すぎるほど万能だよ!!+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/21(水) 22:25:45
>>64
コリラックマーー!
Don’t Cryがまたいい味出してるけどコリラックマは泣いていいと思う!!+37
-1
-
74. 匿名 2019/08/21(水) 22:31:30
私も小学校のがまだまだ現役。裁ち鋏だけ実家に置いてきてしまったから買い足しました。メジャーは別の所に置いてあるのでその部分だけ空っぽ。ってか、裁ち鋏の横にあるリッパーが何気に便利で、子供のゼッケン付け替える時とか大活躍してます。+25
-1
-
75. 匿名 2019/08/21(水) 22:32:28
>>9
フィリックスのって深い緑のやつじゃない?!私も小学生の時に使ってた!+3
-0
-
76. 匿名 2019/08/21(水) 22:35:17
>>71
あー!ミスターフレンドリー‼︎‼︎
私もこれでした*\(^o^)/*
+4
-0
-
77. 匿名 2019/08/21(水) 22:41:48
私これ(画像はイメージです)+14
-0
-
78. 匿名 2019/08/21(水) 22:50:00
>>12
一緒です!
私も小学生の時の家庭科の授業で買った、ピングーの柄のを使ってます。+3
-1
-
79. 匿名 2019/08/21(水) 22:51:49
小学生の時に買ってもらったものです。+28
-0
-
80. 匿名 2019/08/21(水) 23:06:33
>>61
新手の匂わせかな?笑+11
-4
-
81. 匿名 2019/08/21(水) 23:22:14
>>20
同じ柄の同じもの使ってます!
かわいくてお裁縫する時のテンションが上がります!+1
-0
-
82. 匿名 2019/08/21(水) 23:47:23
うちのタマとかスヌーピーとか近いけど違う気がして検索したら
私のは怪獣パラダイスでした。知ってる人いるかなあ+1
-0
-
83. 匿名 2019/08/22(木) 00:04:13
>>39
これお兄ちゃんのと同じだw+3
-0
-
84. 匿名 2019/08/22(木) 00:36:34
>>32
これじゃろ?笑+13
-1
-
85. 匿名 2019/08/22(木) 00:36:55
>>74
弟がこれだった、さわやかな色が良いよね。
私はその前のデザインので、全体がもう少し角ばってて、黄みの白に中段の箱がグレージュで渋めだったよ。
針糸入れしか手元にないけど、実家行ったら箱探してみよう。
現在は適当な空箱に突っ込んである。
何か作ってるとき、縫いかけや副資材は完成まで纏めて置いておきたいので、おしゃれな専用箱は性分に合ってないとわかった。
あと100均の細い芯に巻かれた糸うねるしきちんとしたものより毛羽目立つけどけどコンパクトで管理携行しやすいよねw+5
-0
-
86. 匿名 2019/08/22(木) 06:11:24
主です!
おそくなりすみません。
一人一人にお返事したいところですが
私、とても文章長くなるので割愛させて頂きます(>人<;)
みなさんのを見せていただいて思いました。
小学校の裁縫セット、最強じゃん!!!
ちりめん細工の裁縫箱もとても心惹かれましたが、
懐かしさ&使いやすさ&価格面で
ネットで小学校の裁縫セットケース、探してみます!
同じものはなくてもやはり使いやすさが素晴らしいです。
ありがとうございました(*´꒳`*)+10
-1
-
87. 匿名 2019/08/22(木) 08:04:16
>>47
猫みたいなのは待ち針刺すやつ?可愛い+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/22(木) 08:52:32
拾い画ですがこれと同じものを使ってます+10
-1
-
89. 匿名 2019/08/22(木) 11:41:56
>>88
私はこれの黄色を使ってます。
弟が釣り道具を入れるために買ってきたのを奪いました。使いやすいよね。+5
-1
-
90. 匿名 2019/08/22(木) 22:41:48
>>76
71です
クラスの他の子たちは、ミスターフレンドリーを選んでなくて、そもそも知らなかったみたいで、「アレ?」と思った記憶が😅
裁縫をほとんどしないので、きれいなままで今も使っています😄
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する