-
1. 匿名 2019/08/21(水) 10:17:37
ホームセンター好きな方、どのコーナーが特に好きですか?
私はキッチン用品コーナー、お掃除グッズコーナーが好きです。
業務用の大きな鍋や、こんな便利な物あるんだーと発見があったり一人でじっくり楽しんでいます。
先日はシャワーヘッドを長々と見てました。
ホームセンター好きな方、お勧めコーナー教えて下さい。
+74
-0
-
2. 匿名 2019/08/21(水) 10:19:00
文房具売り場が広いと嬉しい+47
-2
-
3. 匿名 2019/08/21(水) 10:19:07
洗剤とか掃除道具とかを見るのが大好き。
あとは植物!なんか癒される。+48
-0
-
4. 匿名 2019/08/21(水) 10:19:35
ホームセンター楽しいよね
私はヘアケアコーナーが好き
こんなシャンプーあるんだ〜とか思いつつ結局いつもの買ってしまう(笑)+56
-1
-
5. 匿名 2019/08/21(水) 10:19:50
先ずはペットコーナーへ行き
「可愛い〜」と言っている私自身の可愛さを自覚して帰ります+21
-37
-
6. 匿名 2019/08/21(水) 10:19:58
好き!
洗剤のコーナーとキッチンスポンジのコーナーと、地味にハマったDIY熱でペンキのコーナーと木材コーナーにしょっちゅう行ってました。+21
-0
-
7. 匿名 2019/08/21(水) 10:20:20
ワゴンのお買い得品コーナー!+26
-2
-
8. 匿名 2019/08/21(水) 10:20:32
種のコーナーが好き+8
-0
-
9. 匿名 2019/08/21(水) 10:22:15
独特のにおいがすき+44
-2
-
10. 匿名 2019/08/21(水) 10:22:18
DIYするから資材コーナーよく回ってる。
家具も好き。+10
-0
-
11. 匿名 2019/08/21(水) 10:22:27
必ずペットコーナーに寄る
そしてまだ見ぬ未来のパートナーを想像して幸せな気持ちになって帰る
お金貯めてペット可物件が見つかるまでこれを繰り返す+41
-1
-
12. 匿名 2019/08/21(水) 10:22:27
工具(大工道工)をみているとワクワクする❇️
何種類もの小さな釘とかも好き。+27
-0
-
13. 匿名 2019/08/21(水) 10:22:50
ものすごいピンポイントなんですがビバホームの資材館が好き
このでっかい鎖は一体何に使う物なんだろう?とか未知の世界を感じるw+50
-0
-
14. 匿名 2019/08/21(水) 10:22:53
+97
-1
-
15. 匿名 2019/08/21(水) 10:22:59
>>9
もしかして体育倉庫とかガソリンの匂いも好き?+9
-0
-
16. 匿名 2019/08/21(水) 10:24:04
ホームセンター行くたびに大人の学習机コーナーをうろうろしてる(笑)
社長みたいな机に憧れてる。いつか買いたい。+19
-0
-
17. 匿名 2019/08/21(水) 10:25:31
好きー♡
買う予定ない物も一通り歩いて見てしまう(笑)+36
-0
-
18. 匿名 2019/08/21(水) 10:25:40
工具コーナー、特にヤスリ、金づち、ドライバー
最近はおしゃれな色の塗料が充実してますね。かすれを演出するペンキとかも。つい見入ってしまいましたわ+6
-0
-
19. 匿名 2019/08/21(水) 10:25:52
家具を見ます
年取ったので、もうちゃんとした家具じゃなく楽に捨てられるアイリスオーヤマやYAMAZENの家具にしてる+25
-0
-
20. 匿名 2019/08/21(水) 10:26:25
日本で生体販売がなくならないはずだわ。
ホームセンターの客寄せなんだもんね。+9
-11
-
21. 匿名 2019/08/21(水) 10:27:34
カインズのPB好き+27
-0
-
22. 匿名 2019/08/21(水) 10:29:36
ワンコをつれて一緒に買い物出来るところが比較的多いので結構ちょこっとの買い物でも行ってしまいます。広いしドッグランがあったりするので
好きです。+10
-0
-
23. 匿名 2019/08/21(水) 10:30:04
>>13
変態♡+5
-5
-
24. 匿名 2019/08/21(水) 10:33:24
カインズの洗濯物干し系コーナー好き
便利グッズたくさんあるし、しかも安いし、全て白で統一されてるから安っぽさもない!+30
-1
-
25. 匿名 2019/08/21(水) 10:36:09
ペットコーナーでウサギやハムスターにニマニマしてる+11
-0
-
26. 匿名 2019/08/21(水) 10:37:29
ホームセンターの匂いが好きなんだけど
分かる人いる?+25
-1
-
27. 匿名 2019/08/21(水) 10:37:50
>>14
例のでっかい水筒の画像ぶりに笑ったわw+4
-2
-
28. 匿名 2019/08/21(水) 10:42:23
大型店になると ペット館も隣接しているから楽しい~ トリマーの方もいる(予約制) 子犬・子猫は勿論、 ハムスター 子ウサギ 小鳥 小型爬虫類(トカゲ・亀) 熱帯魚 ・・
あとね アクアリウム 水草もステキ、癒される・・
飼うためのアイテムも豊富だから「眼から鱗」ビックリする。
+8
-0
-
29. 匿名 2019/08/21(水) 10:44:17
タイルコーナーも好き1センチ位なのや柄入りタイルを
見るのが好きです。+9
-0
-
30. 匿名 2019/08/21(水) 10:45:55
>>20
ホムセンの犬猫売り場って扱い雑なところ多いよね。
結構大きい子が狭いケースに入れられてる。
照明も明るすぎだし。
食糞してる子が結構いて悲しくなる。
まさに商品。
+36
-0
-
31. 匿名 2019/08/21(水) 10:47:33
関係ないものも買ってしまう
生理用品とか
薬局で買えばいいのに+3
-0
-
32. 匿名 2019/08/21(水) 10:47:46
最初にガーデニングコーナーをじっくり見てから収納系を見るのがいつものパターン。
こういう収納グッズあった方がいいかなとか、想像するの楽しい。+8
-0
-
33. 匿名 2019/08/21(水) 10:58:39
平日の人があまりいない時の匂いが好き+6
-0
-
34. 匿名 2019/08/21(水) 11:04:07
うろうろするの楽しいよねぇ。無目的にうろうろしてる時は「え!こんなのあるんだ!」って思わぬものを見つけられるのに、目的があって店内に入ると、あまりの広さに見つけられないんだよね・・・店内を彷徨ってしまう。+18
-0
-
35. 匿名 2019/08/21(水) 11:04:15
>>14
リアルだな。
こんなの庭に置いてあったらヒィってなるわ+30
-0
-
36. 匿名 2019/08/21(水) 11:05:37
やっぱりキッチンコーナーかなー
便利グッズや用途不明なもや収納グッズ、この包丁よく切れるのかしらとか想像しつつ結局消耗品だけ買って帰る+8
-0
-
37. 匿名 2019/08/21(水) 11:05:48
親が要支援になったから
介護用品みる。+7
-0
-
38. 匿名 2019/08/21(水) 11:08:02
>>14
なんで両方ともこっち見ないんだw+26
-0
-
39. 匿名 2019/08/21(水) 11:08:23
ペット用品コーナーでキャリーとかタワーとか猫じゃらし見てる…飼ってるのは大型犬だけど
捨て猫とか保護猫を迎えるかもしれないし…いつでもウェルカムだけど出会いがない+4
-0
-
40. 匿名 2019/08/21(水) 11:10:22
カインズホーム・ジョイフル本田・結構好きだなぁ・・・。
好きな場所はこれと言ってないんだけど
ただ「あ~こんな商品あるんだ・・・。」とかひたすら見て時間潰すのが好き。ww+16
-0
-
41. 匿名 2019/08/21(水) 11:13:02
キッチン用品
シンクや洗面台のリフォームコーナー
ペットショップ+5
-0
-
42. 匿名 2019/08/21(水) 11:15:14
>>14
どうしよう、欲しい…+14
-0
-
43. 匿名 2019/08/21(水) 11:17:15
>>14
久しぶりに笑った+6
-0
-
44. 匿名 2019/08/21(水) 11:17:57
住宅洗剤コーナーとガーデニングコーナー好きです!
ケルヒャーがほしくて、行ったらついつい見ちゃう(笑)+2
-0
-
45. 匿名 2019/08/21(水) 11:25:01
避難グッズ売り場
保存食は行くたび買ってしまう+2
-0
-
46. 匿名 2019/08/21(水) 11:26:32
>>14
昼でもビビるけど、夜なら防犯用になる…かも?+10
-0
-
47. 匿名 2019/08/21(水) 11:30:08
プロ用のキッチン用品売り場!
石原軍団か!っていう鍋とかざるとかを見るのが好きww+9
-0
-
48. 匿名 2019/08/21(水) 11:30:28
ホームセンター楽しいよね
「もしゾンビの大群が襲って来たらこれつかって応戦してこれで出入り口塞いで子供たちにはここれを持たせてここに避難させて…」とか妄想しながらプラプラするのが好き+7
-0
-
49. 匿名 2019/08/21(水) 11:30:28
>>30
私も割とキレイなペットショップでトイプーが食糞してるのを見てしまい、足が遠のきました+0
-1
-
50. 匿名 2019/08/21(水) 11:36:06
>>14
地味に高いけど、防犯にはいいかも+15
-0
-
51. 匿名 2019/08/21(水) 11:41:45
好きなんだけど、初めての店に入るとどこに何があるか分からなくてあっちこった歩き回って疲れる…。+11
-0
-
52. 匿名 2019/08/21(水) 11:54:46
新しいにおいが好き。+2
-0
-
53. 匿名 2019/08/21(水) 12:00:59
ペットコーナーと観葉植物とかガーデニングのコーナーが好きです(*^^*)
あと良さそうなソファーがあったらこっそり座ってみたりします(笑)+1
-0
-
54. 匿名 2019/08/21(水) 12:07:48
ガーデニング好きなのでコメリが好き
カインズやビバ行くと広くて疲れるけどワゴンのお値打ち品だけは必ず見る+4
-0
-
55. 匿名 2019/08/21(水) 12:07:52
ジョイフル本田うらやましい
うちの県にも出店してー。広すぎて動く歩道があったもんな。
レベルが違ったわ+10
-0
-
56. 匿名 2019/08/21(水) 12:17:46
もう値下げ特売していた い草商品 ラグやカーペット。フロアがい草の香り~ い草 ユニット畳(フチなし)購入しようかな・・
+2
-0
-
57. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:40
大人のテーマパーク!
何時間でも楽しめる!
出来れば住みたーい!+9
-0
-
58. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:16
近所にホームセンターあるので暇な時にフラっと遊びに行く。
2時間くらい余裕でブラブラして必ず寄るのは猫のおもちゃ売り場の新作チェック。
おやつや砂などの見比べもしてる。+3
-0
-
59. 匿名 2019/08/21(水) 12:51:00
ガーデニングコーナーが癒しです。
色んな種類の鉢植えがわんさかあって、ちょっとした植物園みたいになってるところもあって、見ているだけで楽しいです。
+0
-0
-
60. 匿名 2019/08/21(水) 12:55:02
家電コーナーは量販店と比べると少ないけど、店員が寄ってこないからじっくり見たり触れるからいい。+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/21(水) 13:02:35
>>14
欲しいけど台風の時は家の中に入れなきゃダメな奴だよね。
+4
-0
-
62. 匿名 2019/08/21(水) 13:13:03
郊外の大型店ではなく、 中規模のホームセンターは車で5分のところにあるんだけど・・
夏休みの期間は カブトムシの飼い方教室 木工教室 プラ鉢で簡単ビオトープ作り・・・ いろいろ企画されていた。
小学生対象・定員(親子でも可!)があり、材料費は有料(1000円~2000円)だったけど 指導者がいて 工具は借りれるし、作ったものは持ち帰れる。
ママ友・親子は木工教室を体験していた。木製万年カレンダーと思い出ボード(写真がピンで留めれる)結構 力作だったよ。
+2
-0
-
63. 匿名 2019/08/21(水) 13:49:24
インシュロックとかダクトテープとか家の設備整えるのが好きでつい買っちゃう。
独身のときインシュロック買って帰る途中、好きな人に出くわしてお茶誘われて。。なに買ったの?と聞かれて「ペットのごはん♡」とごまかしたことある。家帰って彼がくること想像しながら配線整えたっけー。甘酸っぱい思い出。+4
-1
-
64. 匿名 2019/08/21(水) 13:51:00
職場の先輩が大手ホームセンターでバイトしたとき、めっちゃ楽しかったといってました。黄色いブルゾン着てデニム履いてせかせか陳列して、ほーこういうアイテムあるのかー、と。工具が楽しかったそうです+3
-0
-
65. 匿名 2019/08/21(水) 13:57:52
工具好きの女の人多くて嬉しい
私はちょっと前に細かい隙間にねじ落としたんで
ホムセンの工具売り場に行って
「びよーんと柄が伸びて
先っぽ磁石がついてて細かいネジとかがとれるやつドコですか?」
と聞いたらサクッと案内してもらえた
ホムセンとホムセンで働く工具に詳しい店員さんありがとう+9
-0
-
66. 匿名 2019/08/21(水) 14:17:42
>>11
私はペットの餌とかグッズを見るのも好き。
犬猫用の餌が棚にズラズラーっと並んでるのを見るのがなぜが楽しい 笑
一番見てて楽しいのは観賞魚用の餌です 笑+2
-0
-
67. 匿名 2019/08/21(水) 14:28:07
ホームセンターでもカインズが好き!陳列からなにからなにまで見やすくて大好き+4
-0
-
68. 匿名 2019/08/21(水) 14:43:12
>>30
わかる
オシッコした後のシーツ放置とか
可哀想で見てられない
狭いスペースに押し込められてる犬を見ると胸が痛いよ+7
-0
-
69. 匿名 2019/08/21(水) 14:46:44
>>66
マニアック笑
ペットの種類によって餌の種類もこんなにたくさんあるんだってびっくりするよね!+2
-0
-
70. 匿名 2019/08/21(水) 14:52:33
>>42
やめとき!!+0
-0
-
71. 匿名 2019/08/21(水) 14:54:18
犬飼ったことないからわからないのですが食糞はだめなことなんですか?
うさぎは食べるって聞いたことがあるような……+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/21(水) 15:21:28
ホームセンターは大好きなのに、都内だからホームセンターがかなり遠くまで行かないとないのが辛いよ。
ホームセンターの隣に住みたいです。ちなみに東急ハンズはホームセンターだとは思ってません。+6
-0
-
73. 匿名 2019/08/21(水) 15:29:51
>>72
ホームセンター勤務9年です
東急ハンズは雑貨屋さんだと思っています
ホームセンターはお洒落とは無縁なところだと思ってます
+16
-0
-
74. 匿名 2019/08/21(水) 15:39:00
>>42
買っちゃえばいいじゃない+1
-0
-
75. 匿名 2019/08/21(水) 15:40:04
ホームセンターの水栓コーナーが好き!
+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/21(水) 15:40:58
県外の行ったことのないホームセンター
に行きたい+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/21(水) 15:44:53
>>54
コメリ勤務です。
嬉しいお言葉ありがとうございます!+3
-0
-
78. 匿名 2019/08/21(水) 17:17:16
>>14
これ、お客さんビックリさせたくて庭に置いたら自分が一番ビビるパターンwww+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/21(水) 20:32:45
茨城県のジョイホンのでかさにビビった。
テーマパークだね。+3
-1
-
80. 匿名 2019/08/21(水) 23:51:54
>>77 コメリ行ったことあるー。コメリパワーってやつ。何でも売ってるし安かった印象です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する