ガールズちゃんねる

えっ?私食べ過ぎ?と思った事

708コメント2019/08/24(土) 22:11

  • 501. 匿名 2019/08/21(水) 20:11:15 

    私はいっぺんに大量は食べれないけど、食べた後1時間もすればお腹が空くタイプ。

    普段は仕事があるから一日3食だけど、休みで時間さえあれば1時間おきくらいでずーっと何か食べてる。

    朝ごはん
    朝のおやつ
    朝のおやつ2回目
    昼ごはん
    昼ごはん2回目
    昼のおやつ
    晩ごはん前のおやつ
    晩ごはん
    晩ごはん後のデザート
    夜食

    ほんとは一日5食以上は欲しい。

    +43

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/21(水) 20:12:25 

    松屋では もちろん御飯大盛り🍚

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2019/08/21(水) 20:13:32 

    朝無し
    昼チゲ鍋餅2個入り
    おやつポテチファミリーサイズ半分
    白玉団子onスーパーカップバニラ
    ヨーグルト
    夕飯たまごかけごはん

    一日の食事だけど少ないよね?
    なのに痩せないのはなぜ

    +3

    -13

  • 504. 匿名 2019/08/21(水) 20:15:12 

    >>456
    私もM1枚食べちゃうよー
    でも飽きるからサイド1個たのんで、ピザ1、2枚残しが丁度いい。
    けど1〜2時間後には残りのピザも食べちゃうw

    +22

    -0

  • 505. 匿名 2019/08/21(水) 20:20:49 

    皆さんの身長体重知りたい

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2019/08/21(水) 20:21:02 

    >>484
    わかるー!
    男女メンバーでご飯いくと男たちと私だけ大盛りであとの女の子は普通か少なめで…みたいなw
    大人になったら食べれなくなるって高校生の時にきいたんだけどなー
    もうすぐ30半ばだよw

    +19

    -0

  • 507. 匿名 2019/08/21(水) 20:21:59 

    >>84
    そうそう!全く食べた気しないですよね。
    寝た子を起こしたみたいに、余計お腹すく。

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2019/08/21(水) 20:22:41 

    このトピ見てたらどう〜しても食べたくなって、そうめん3束行きました!思ってたよりかなり量あった!笑
    完食。幸せでした〜

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2019/08/21(水) 20:24:35 

    いきなりステーキではだいたい400g食べるし、ファーストフードでも1500円くらいかかるし…
    よく食べるとお金かかるよね。
    少食が羨ましい…

    +30

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/21(水) 20:25:27 

    >>32
    伊達ちゃん?

    +16

    -0

  • 511. 匿名 2019/08/21(水) 20:26:06 

    わたし、年々食欲増してきてる…。怖い。

    +13

    -0

  • 512. 匿名 2019/08/21(水) 20:29:19 

    ケンタッキーのレッドホットチキン2ピースと小栗旬のチャーハン半袋。
    カロリーと塩分、申し分なし!

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2019/08/21(水) 20:33:48 

    >>212

    空気だよね、サンドイッチ

    +20

    -0

  • 514. 匿名 2019/08/21(水) 20:34:42 

    >>466
    仲間いて嬉しい!
    瞬発力って言い方秀逸w
    その力出したい時に出せると1番いいんだけどね〜

    食べる事大好きで調子いいとずっと食べれるんだけど、年には勝てないですねw

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2019/08/21(水) 20:35:20 

    五右衛門パスタはいつも大盛りプラスデザートセットです。

    +13

    -0

  • 516. 匿名 2019/08/21(水) 20:36:27 

    ファミレスで、ハンバーグセット食べた後デザート食べると、またしょっぱい味が食べたくて、パスタ食べる。

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2019/08/21(水) 20:36:29 

    リンガーハットは麺2倍にします、無料だし。

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2019/08/21(水) 20:37:46 

    丸亀製麺でぶっかけ冷を買うと、その場でもう一杯無料というキャンペーンがあるのを知って行って来ました!
    もう43歳なので、並を2杯食べるのは苦しいかな?と思っていたのですが簡単にペロッといけました。

    +27

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/21(水) 20:37:52 

    この前、朝無し
    お昼寿司4皿
    夕方つけ麺半分食べて
    今日全然食べてないやーって
    アイドルのインスタ見たら
    一日何食べてますか?の質問に
    朝はコーヒー
    お昼はおにぎり一個とサラダ
    夜はサラダって書いてて
    私めちゃ食うとるやないか!ってなった。

    +2

    -18

  • 520. 匿名 2019/08/21(水) 20:39:24 

    大盛無料だと必ず大盛にするくらい大食いなのに、糖尿病になってしまい、つらいです。炭水化物たくさん食べたい。。
    体型は子供の頃から痩せ型です。

    +32

    -1

  • 521. 匿名 2019/08/21(水) 20:39:35 

    今妊娠7ヶ月半で全く食べられない…すぐお腹いっぱいになるし、食後の満腹感が長時間続く( ; ; )
    元々食べるの大好きだし量もいける方だったから辛い(ToT)

    +10

    -8

  • 522. 匿名 2019/08/21(水) 20:44:03 

    ネット見てると、批判されてる人の食事とか食卓とかについて、そんな量でもないのに、そんな食べたら太るよ!!とか、食べすぎwwとか、本当にそんなに食べてたらもっと太ってる!とか、あまりみんな食べてないの?と思うほどの量でデブ食とかいって批判されてる

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2019/08/21(水) 20:45:10 

    >>519
    あなたもそのアイドルと大差ないじゃんww
    量的には変わらないw

    +10

    -1

  • 524. 匿名 2019/08/21(水) 20:46:40 

    日高屋のチャーハン大盛り平らげてじっとお皿を見つめてたら友達に「喋ったら吐いちゃいそうなんでしょ?だから大盛りなんてやめなって言ったのに!」と言われたんだけど、内心(ヤバい…足りない…)って焦ってただけなんだゴメン…

    +75

    -0

  • 525. 匿名 2019/08/21(水) 20:46:54 

    >>513
    喫茶店のサンドイッチとか、ほんと少ないw

    まあ軽食であり、コーヒーと何かつまむってことで食事じゃないんだろうけど
    絶対足りないww

    +21

    -1

  • 526. 匿名 2019/08/21(水) 20:47:06 

    病院に入院していたとき、1日3食の病院食で足りず、毎日のようにお菓子と豆乳を看護婦さんに頼んで売店で買ってもらって食べていた。
    ちなみに入院中ほかの患者さんを見ていて一度も食事を完食している人を見たことがない。
    私からしたら完食できて当然だと思っていたのに...。

    +32

    -1

  • 527. 匿名 2019/08/21(水) 20:47:29 

    夜ご飯
    ケチャップライス2杯
    その後、スナック菓子ほぼ半分あけてたべ、
    薄いおせんべい2枚入りを2袋、マシュマロ5個ほど..
    ダイエットするつもりだったのにな〜(´;ω;`)
    クズすぎる

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2019/08/21(水) 20:47:36 

    安いからとファミリーパックを買うと一日で食べ切ってしまう
    一日100円相当かそれ以下のお菓子1個、で落ち着きました. . .

    +28

    -0

  • 529. 匿名 2019/08/21(水) 20:48:46 

    つるとんたんで3玉。

    でも結構きつかった
    ちなみに友達も3玉
    友達と半々にして、結局合計は3玉ね

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2019/08/21(水) 20:51:15 

    >>527
    明日からがんばろーぜ!!

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/21(水) 20:51:28 

    私はお昼すごい食べます。
    女性が私一人の職場なので毎日コンビニで買ってますが、主にパスタなどの麺類とおにぎり3つ、ホットスナック1つにデザートまで…

    お昼時はコンビニも混んでいるし、周りの男性でもカップ麺ひとつとかの人もいるし、買うの恥ずかしい。

    +26

    -0

  • 532. 匿名 2019/08/21(水) 20:52:19 

    >>522
    朝ごはんにトーストと目玉焼きじゃ足りないからバナナ2本食べたっていう女性のSNSに「バナナ2本!◯◯ちゃんって意外と食いしん坊?気をつけないとぷくぷくになっちゃうね!」ってコメントしてるおっさんがいて全く関係ない私が「◯ねよ」ってイラついてたわ

    +56

    -0

  • 533. 匿名 2019/08/21(水) 20:53:03 

    >>33
    私も普通に替え玉したけど頼む時のボタン押したらデカイ声でカエダマイッチョーーーって鳴ったのがトラウマ

    +27

    -0

  • 534. 匿名 2019/08/21(水) 20:54:33 

    >>324
    私それにもう1個単品でマフィンやバーガー類頼んじゃうわw
    ソーセージエッグマフィンset+グリドル単品とかね。朝マック大好き!

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2019/08/21(水) 20:54:51 

    >>397
    アイスは箱買い、一箱一回量です
    種類によってはコンビニで一個高い物を買うより
    スーパーの安い箱入りの方が安いです
    パキシエルが安いし食べ切れるしお気に入りです

    +8

    -1

  • 536. 匿名 2019/08/21(水) 20:56:10 

    当時付き合ってた人と家で手巻き寿司にして2人で7合たべた。ほぼ半々で

    +22

    -0

  • 537. 匿名 2019/08/21(水) 20:56:49 

    >>1
    麺類大好きなので、3束行こうと思えばいけるけど、太るので2束に抑えてます。

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2019/08/21(水) 20:59:23 

    さっき夕飯にてんやの天丼食べたんだけど足りないよー

    +20

    -1

  • 539. 匿名 2019/08/21(水) 21:00:55 

    みんな食べ過ぎだよーーーー

    食費を美容に回して綺麗になろーよ!!

    +0

    -16

  • 540. 匿名 2019/08/21(水) 21:02:44 

    >>10
    わかる!嘘だろ?ぶりっ子してる?ってビックリした。
    みんな幼稚園児みたいな弁当箱だよね。

    私はドカベンみたいな大きい弁当箱に一面カツ丼とかだったから、逆に驚かれた。
    でも40代になった今も私の弁当を見て同僚が驚くので、食べ過ぎなんだなと悟った。

    +40

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/21(水) 21:03:06 

    パスタ100gじゃ足りない

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2019/08/21(水) 21:06:33 

    >>512
    仕事してない?人?

    +0

    -3

  • 543. 匿名 2019/08/21(水) 21:08:10 

    >>539
    なんで勝手に美容にはお金かけてないと思ってんの?w
    しかもトピズレだから。

    +20

    -0

  • 544. 匿名 2019/08/21(水) 21:08:43 

    そうめん注意です
    お中元でもらったそうめんを毎日食べていたら5キロ以上太りました

    +20

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/21(水) 21:09:59 

    朝はトーストとおにぎり
    昼はサラダバイキング付きのステーキランチでご飯大盛り
    夜はアボカドとろろマグロ丼ご飯大盛り
    間食はアイス、チョコ、ポテチ

    食べ過ぎなのはわかってるけど、生理前で食欲が暴走中
    お腹はち切れそう…

    +18

    -0

  • 546. 匿名 2019/08/21(水) 21:10:40 

    >>230
    分かる!
    ガツガツ食べる方がいいなー

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2019/08/21(水) 21:10:46 

    >>456
    ピザのLサイズのパン生地タイプを
    4分の3とサイドメニューを1品分(2品を半分け)
    あとは飲み物とアイスクリーム
    これが私のピザを頼む時の一回量です

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2019/08/21(水) 21:12:07 

    >>514
    こちらこそ、なぜ年とともに太らなくなってきたのかの謎が解けて嬉しい!

    でも、年取ってもババアはババアなんだから、だったら若いとき今の身長体重でいたかったw

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/08/21(水) 21:20:34 

    ホットケーキミックス一袋を水で混ぜレンチンして蒸しパン風にして一人で食べた。さすがにちょっと気持ち悪くなったけど。

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2019/08/21(水) 21:21:05 

    >>464
    アラフォーですが
    今年、生チョコケーキの8号いきました
    次の日に苺の生クリームケーキの8号半分
    貴女は若い。まだまだいける!

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2019/08/21(水) 21:21:38 

    すみません、家で餃子作るとき何個作りますか?

    うちは4人家族で100個です。もちろん白米にワンバンして食べます。全部なくなります。

    他にも中華スープか味噌汁、サラダ出します。

    +36

    -1

  • 552. 匿名 2019/08/21(水) 21:22:54 

    最近マクドのテリヤキチキンフィレオのポテトMセットだけでは足りなくて、えびフィレオやグランガーリックとか必ずバーガー2個たべてしまう(><)
    さすがにこんなに食べたから夜はお腹すかんかなって思ってもラーメンペロリと食べれる。
    どうしよう、自分の食欲が恐ろしいよ( ・_・̥̥̥ )

    +30

    -1

  • 553. 匿名 2019/08/21(水) 21:23:27 

    >>389
    私も食パンは一食で一斤食べるのが通常
    6枚切りのをトースターでまず2枚焼いて、食べてる間に次の2枚を焼いて…を繰り返してたらあっという間に一斤だよ

    +35

    -1

  • 554. 匿名 2019/08/21(水) 21:25:00 

    これ毎日一袋食べてる
    えっ?私食べ過ぎ?と思った事

    +16

    -3

  • 555. 匿名 2019/08/21(水) 21:26:16 

    >>1
    揖保乃糸だと細めの束なので2束で1人分って袋に書いてありますよ。そういうのだったら1.5人前だからそれほど多くないかも

    +17

    -0

  • 556. 匿名 2019/08/21(水) 21:26:38 

    みんなの話、なんだか気持ちがスカッとするねw

    でも塩分だけは気をつけよう!どんなにお腹いっぱいでも食後にはカリウム入ったバナナを食べよう!

    +49

    -1

  • 557. 匿名 2019/08/21(水) 21:30:30 

    >>427
    ごめんなさい!
    手が当たってマイナスしちゃいました!
    本当はプラスです!

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2019/08/21(水) 21:30:34 

    今日の夕食

    海鮮カニちらし
    モスカレーバーガー
    モスライス焼肉バーガー
    セブンの餃子
    鶏と大根の煮物

    +15

    -1

  • 559. 匿名 2019/08/21(水) 21:30:51 

    >>196
    それ、かなり血糖値スパイス起きてると思うよ
    気を付けないと糖尿病なるよ

    +13

    -1

  • 560. 匿名 2019/08/21(水) 21:33:30 

    友達が1枚のナンを、
    子ども2人と分けるって。
    私はナン2枚とチーズナン食べてるよ。

    +21

    -1

  • 561. 匿名 2019/08/21(水) 21:33:41 

    このトピ面白いから
    年齢も書いて欲しいわ~!

    +10

    -1

  • 562. 匿名 2019/08/21(水) 21:33:52 

    >>87
    私彼と回転寿司行ったら二人で15皿が限界です(¯―¯٥)食べなさ過ぎ?!

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2019/08/21(水) 21:36:46 

    元々少食だったけど、妊娠してから食欲旺盛になって、出産後4年経った今現在、妊娠前より体重+10kgになってしまった。
    先日久々に実家に帰省した晩御飯のとき、お茶碗山盛に白米ついでたら妹に『お前は何を目指してるんだ!』と叫ばれ白米減らされた(´・ω・`)
    それで目が覚めてダイエット始めました。頑張る……。

    +36

    -1

  • 564. 匿名 2019/08/21(水) 21:37:17 

    さぼてんでエビヒレ丼買うときについアスパラ巻きカツとか梅しそ巻きカツとか追加してる。
    勢いあるときは特大ヒレカツ買ってる。

    +5

    -2

  • 565. 匿名 2019/08/21(水) 21:37:34 

    一日の必要摂取カロリー1500〜2000て少な過ぎない⁈
    1食で1500はいくので5000くらい欲しいわ

    +37

    -1

  • 566. 匿名 2019/08/21(水) 21:37:39 

    >>535
    スーパー行くなら個別の何個も買う方がお得よ。
    箱入りは案外割高。
    数日楽しもうと思って買うのにその日に無くなるってあるあるだわw
    諦めて色んな種類買う方が楽しいしw

    +12

    -0

  • 567. 匿名 2019/08/21(水) 21:40:41 

    >>540
    以前の勤め先にいた華奢な美人の40代の方の
    お弁当が貴方のお弁当並みでめちゃデカかったのに驚いた。しかも揚げ物やご飯がギッシリ。
    太らない体質ってあるんだなあと感心した。

    +22

    -0

  • 568. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:06 

    >>5 バイトしてたパスタ屋さんは一人前110gだった。華奢な可愛い子は賄いの時いつも80gでお願いしてて、やっぱ細い子は少食だなと思いながら私は大盛りの150gでお願いしてた。

    +57

    -1

  • 569. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:29 

    意地汚ないので、ビュッフェでは吐くまで食べたことが二回あります。もとをとろうと頑張りすぎました。汚ない話でごめんなさい💦今は食べ過ぎに気を付けています。

    +19

    -2

  • 570. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:51 

    >>559
    スパイスの香り!w
    食後血糖値知りたいわ。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2019/08/21(水) 21:42:33 

    >>543
    トピずれの指摘は賛成だけど、私は美容にお金かけてないよw
    ブスを足掻いてた時より、好きなもの好きなだけ食べてる今が幸せ。
    食べるの我慢して死にたくないw

    +11

    -2

  • 572. 匿名 2019/08/21(水) 21:44:32 

    >>565
    貴方もし標準体重未満なら代謝いいのかもね。
    痩せの大食いの方とかは、代謝がよすぎて、重労働でもないのにカロリー消費が3000キロカロリー近かったりする。

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2019/08/21(水) 21:46:28 

    焼きそば食べると絶対白米も食べたくなる

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2019/08/21(水) 21:48:45 

    太ったから今はご飯茶碗小さくして軽く一杯にしてる。でも枝豆食べると止まらなくて、大袋一つ食べきってしまう。枝豆メインだとあまり太らないからいいかも。

    +18

    -0

  • 575. 匿名 2019/08/21(水) 21:49:06 

    丸亀では必ず大盛りにしてしまう。並だと物足りない…

    丸亀以外は普通盛

    +11

    -1

  • 576. 匿名 2019/08/21(水) 21:49:18 

    >>501
    興味津々です!
    ちなみに何をどれぐらい食べるのか
    良かったら教えて下さい!

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2019/08/21(水) 21:51:04 

    今日の夜カツ丼食べてその直後にポテチ一袋食べて
    今はカントリーマアムとラングドシャを食べている
    。今日はクレープ食べたい気分だったけどお店の営業時間終わってた(´;Д;`)
    明日こそ食べるぞ

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2019/08/21(水) 21:56:03 

    三束は多く茹ですぎた…
    二束じゃモノたりない…

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2019/08/21(水) 21:56:23 

    >>567
    太らない体質というより、運動量が多いもしくは間食がない か
    すくなくともコレステロール値等には表れるとおもうよ

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2019/08/21(水) 21:58:02 

    揖保の糸なら一袋いけます
    でも血液ドロドロです

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2019/08/21(水) 21:58:34 

    ケンタッキーのファミリーパックを一人で食べる(しかも2個)

    +12

    -1

  • 582. 匿名 2019/08/21(水) 21:59:17 

    辛味噌豚骨ラーメン

    ライス

    餃子

    〆にアイス

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2019/08/21(水) 22:00:30 

    皆の本音が面白い!!
    あるある!

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2019/08/21(水) 22:02:43 

    太ってる人が大食いでも驚かない
    年齢、体型書いてほしいわ

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2019/08/21(水) 22:02:48 

    キムチチゲ鍋なら、鍋ごといけるし、〆にチキンラーメンもしくはriceで雑炊も。

    +5

    -2

  • 586. 匿名 2019/08/21(水) 22:03:39 

    >>584
    本当の大食いは見た目じゃわからない
    コレステロール値でわかる

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2019/08/21(水) 22:04:26 

    >>33
    一蘭は替え玉前提で一杯の麺少なめにしてるって聞いたことある(細麺がのびないように?)
    だとしたら値段設定高めだよね

    +20

    -0

  • 588. 匿名 2019/08/21(水) 22:05:02 

    >>1
    主さんの言い方これかと思った。
    えっ?私食べ過ぎ?と思った事

    +2

    -8

  • 589. 匿名 2019/08/21(水) 22:08:51 

    高い寿司でネタ選べるなら5~6人前とかいける
    ポイントは飽きないように、漬物とか、サラダとかサイドメニューをちょいちょい食べること

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2019/08/21(水) 22:09:44 

    >>579
    甘いものも普通に食べてました。
    ジムは行ってないけど動きは早いというか、働き者ですね。とはいえ、女性の普通量の2、3倍ぐらいの量でした。
    今は違う職場だからどうかはわかりませんが、更年期になったらコレステロールは上がるでしょうね。女性は皆上がりますけどね。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2019/08/21(水) 22:10:46 

    やよい軒で大盛りにお代わりしちゃう
    冷汁だと4杯ぐらい食べちゃう…

    +9

    -2

  • 592. 匿名 2019/08/21(水) 22:11:52 

    3人家族でそうめん6束!自分めちゃ食べると思ってたけど、みんなもっとすごいww

    +1

    -5

  • 593. 匿名 2019/08/21(水) 22:14:39 

    大食いでも早食いの大食いと持続して食べつつけられる大食いとありません?
    わたしは早食いできなちけど持続して食べる大食いで、食べホの焼肉や鍋などだと、制限時間いっぱいダラダラ食べてます。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2019/08/21(水) 22:14:59 

    >>572
    先日の健康診断ではBMI18.5でした
    体脂肪は20.6%だったので特別筋肉質というわけではないですが、とにかく燃費が悪くて食べても食べてもお腹すいてしんどいです

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/21(水) 22:15:06 

    >>592
    普通やんw

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2019/08/21(水) 22:15:07 

    >>9
    かわいいw!!

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2019/08/21(水) 22:15:58 

    私は普通体型だと思うよ。胃下垂でもない。

    でも仰る通り、基本はお肉とご飯だけの弁当で量が多いので男子高校生みたいと言われます。

    健康診断は何も異常はなく、体内の消化酵素がとても強いのですぐ消化するのかも?と言われました。

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2019/08/21(水) 22:16:27 

    >>594
    奥さんがそれで、旦那さんばかり太ってしまった夫婦を知ってますw
    揚げ物やこってりしたものばかり食べさせられると文句言ってました。

    +8

    -1

  • 599. 匿名 2019/08/21(水) 22:16:31 

    普通に頼んだだけなのに、食べ放題で店員に「食べきれなかったら追加料金発生しますよ」と、念を押される。そのあと何度も追加注文するけど。

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2019/08/21(水) 22:19:13 

    >>594
    標準とやせすぎの境界だから痩せ型ですね。体脂肪は女性にしては少ない方です。10パーセント代だとアスリート扱い。
    食べても体温上がって余分にカロリー消費するから太りにくいようです。

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2019/08/21(水) 22:23:05 

    >>26
    並だよね〜!ペロリと完食して罪悪感ある。
    袋にでっかく大盛りって表示やめてもらいたいよ。

    +17

    -1

  • 602. 匿名 2019/08/21(水) 22:26:51 

    >>421
    Lサイズでも物足りないから、家で冷凍ポテトの
    一㌔㌘の袋揚げて一気に食べる!

    新聞紙で袋作って、塩と共にシャカシャカするよ!

    +14

    -2

  • 603. 匿名 2019/08/21(水) 22:30:07 

    子供の頃から家族4人で行ってたラーメン屋で、毎回ラーメンとチャーハンは一人一皿づつ、餃子と唐揚げは2人で1皿って頼み方してて、結婚してから旦那を連れて同じ様な頼み方したら、本当に全部食べれるの?ってビックリされた。

    +24

    -0

  • 604. 匿名 2019/08/21(水) 22:33:00 

    ラーメン屋ハシゴする
    1日3回行った日もある
    年取ってもなかなか胃もたれしないから食べ過ぎ感がなくて困る

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2019/08/21(水) 22:33:05 

    >>44
    大盛りであることが伝わったよ!

    +20

    -0

  • 606. 匿名 2019/08/21(水) 22:34:06 

    >>603
    うちの他の家族は普通の量しか食べないけど、私はラーメンチャーハン餃子ビール全部一人前食べ切れる。翌朝胃もたれしない。

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2019/08/21(水) 22:34:31 

    でも皆んな痩せてるんでしょ?!羨ましいわ!

    +18

    -1

  • 608. 匿名 2019/08/21(水) 22:35:08 

    このトピ面白い
    なんか元気でてくる

    +25

    -1

  • 609. 匿名 2019/08/21(水) 22:37:11 

    ケンタッキー、皆さんは何個食べられますか?…私は6個はたぶん、いけると思います。友人の中には『一つでもお腹一杯』と言っている人もいるので、間違いなく食べ過ぎです orz

    +27

    -0

  • 610. 匿名 2019/08/21(水) 22:37:44 

    >>586
    コレステロールにどう影響するか教えてください。
    ちなみにコレステロールは体質の影響が1番大きいです。

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2019/08/21(水) 22:38:39 

    病み上がりでバイキングに行った時、体調がまだ万全じゃないから控えめに食べてたのに、一緒に行った男性に「結構食べるんだね!」って驚かれた。
    通常時の1/2しか食べてないのに..

    +31

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/21(水) 22:39:05 

    >>301
    きっと食に以外に、その友人とは気が合うところがたくさんあるんだよ!

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2019/08/21(水) 22:39:46 

    >>25
    あ、ここにいます泣
    あれは、やめられないとまらい

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2019/08/21(水) 22:40:04 

    >>16
    それは許せない笑

    +25

    -0

  • 615. 匿名 2019/08/21(水) 22:41:54 

    >>607
    それは思う!
    私は昔どれだけ食べても一食抜けば太らなかったんだけど25すぎて代謝1350しかなくなってもうダメですデブ

    運動だけする時間を作りたい😭

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2019/08/21(水) 22:43:11 

    >>25
    だってあれって押し潰したら大した量にならないよね?ほぼ空気だよね?あれ?

    +13

    -1

  • 617. 匿名 2019/08/21(水) 22:43:25 

    >>607
    私は若い頃食べまくっていたらだんだん太り40過ぎて60キロ超えた。BMIは23ぐらいだから日本だと太めだよね。
    健康診断は全く問題ないが、体脂肪が20パーセントから28パーセントに増えたw
    スイーツと炭水化物控えたよ。でもひもじくて枝豆一袋食べてしまったのは私です。
    このまま食べまくっていたら70、80キロと増えがとまらなくなったと思う。

    +21

    -0

  • 618. 匿名 2019/08/21(水) 22:48:30 

    >>1
    素麺製造元勤務ですが、50g×5把の袋入りひとつで2人前が目安だとお伝えしてます!

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2019/08/21(水) 22:51:52 

    >>126
    朝と晩でそれくらいかわるー!誤差かなー

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2019/08/21(水) 22:51:58 

    食べ放題で食べ過ぎて、外国人の方にテレビ撮影(つまり私は大食いタレント)だと思われて、食べ終わったお皿の前で写真撮影を求められたことが3回…
    特に麺類、お肉、ケーキ類は得意分野です!

    +17

    -1

  • 621. 匿名 2019/08/21(水) 22:53:21 

    サイゼ行って
    サラダ(大きいサイズ)ムール貝のガーリック焼き、辛味チキン、青豆のサラダ、トマトクリームパスタ食べてる。
    本当はほうれん草のグラタン(ショートパスタ入り)も食べたかったの我慢したのに泣
    ちなみに40過ぎのババチャンです。
    これぐらい普通だよねえ????


    +24

    -0

  • 622. 匿名 2019/08/21(水) 22:53:40 

    つけめんの麺の量が選べる店で、1kg食べた。
    無理せず食べれてしまった。

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2019/08/21(水) 22:57:12 

    >>486
    蕎麦は、せいろ一枚追加がデフォルト

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2019/08/21(水) 22:58:42 

    >>86
    調子が良ければセット+単品2個いけます

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2019/08/21(水) 23:02:04 

    中国系の人が働いている台湾料理屋は量が多いから大好き
    唐揚げが握り拳くらいおっきくて大皿盛りなのが嬉しい
    デブ

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2019/08/21(水) 23:03:24 

    次の日のウンコの量を見た時

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2019/08/21(水) 23:03:42 

    >>181
    わたしも言われた事ありますよ!
    ほっともっとのお弁当を普通にひとつ食べてるだけなのに、『前から思ってたんですけど、〇〇さんって結構良く食べますよねー!』って男性陣の前で言って笑ってた。え?それって普通じゃないですか?って言ったけど…。ちなみにその方は一人前のお弁当は多過ぎるらしく、毎回4分の3くらいは男性社員に食べてー!と言って食べさせてます。
    少食可愛いアピール古いから!

    +42

    -0

  • 628. 匿名 2019/08/21(水) 23:06:22 

    朝起きて2時間ぐらいは食べないんだけど、そのあと朝昼兼用のご飯を食べた途端にスイッチ入ってしまって、
    ご飯食べ終わったのにそのあとお菓子食べたりしてしまう。
    甘いお菓子食べるとしょっぱいスナック菓子食べたくなったり、そのあとアイス食べて炭酸飲んでー、とかやってたらあっという間に6キロ太った。

    +18

    -0

  • 629. 匿名 2019/08/21(水) 23:07:54 

    >>621
    私もそのぐらい食べちゃいます。炭水化物一皿なら健康にも良いと思います。
    サイゼはたくさん食べても酒込みで二千円前後ぁから助かります。
    私も40過ぎてますが、ストレスで胃が痛くなったことはあるけど、食べ過ぎで胃が痛くなった記憶はないですね。

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2019/08/21(水) 23:08:47 

    サイゼリヤは安いから値段気にせずついつい食べてしまう。。
    フレッシュチーズとトマトのサラダWサイズ、辛味チキン3つ、わかめのサラダ、小エビのサラダ、プロシュート、コーンスープ、グリルソーセージ、ピクルス、ミラノ風ドリア、グラタン、グリルチキン、カルボナーラ、フォカッチャ、モッツァレラのピザ、パンチェッタのピザ、ドリンクバー、イタリアンプリン、コーヒーゼリーが毎回頼むメニュー!

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2019/08/21(水) 23:08:55 

    兄が(兄、嫁、小学生1人)ご飯は1回1合炊いて足りるとの事で
    めっちゃイラっとした笑
    むしろ炊くなよ!と思ったわ
    こっちは独り暮らしで1回で3合炊くわ!(朝夕用)

    +22

    -1

  • 632. 匿名 2019/08/21(水) 23:10:07 

    はなまるうどん小で足りる人凄くない?
    私なら丼セット+かき揚げorげそ天付けないと足りない
    蕎麦ももちろん丼セットにします

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2019/08/21(水) 23:10:41 

    >>630
    思いつくまま書き連ねないで!笑
    ってマジで?!

    +14

    -0

  • 634. 匿名 2019/08/21(水) 23:11:05 

    >>1
    一束では足りない!もうちょっと食べたい!
    揖保乃糸ならもっと食べられると思う!!
    温かいのは逆に一束も食べられない

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2019/08/21(水) 23:11:10 

    爆弾ハンバーク食べた後に後楽園のラーメンに
    ケーキ1つにアイス1個
    白米は2合、パスタは4束 うどんは6袋
    麺類はすぐ落ちてお腹空く

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2019/08/21(水) 23:11:31 

    >>3
    パスタの1束って何?
    パスタって束になってなくない??一袋?

    +3

    -6

  • 637. 匿名 2019/08/21(水) 23:12:38 

    >>636
    束になってるやつよく売ってるじゃんw

    +22

    -0

  • 638. 匿名 2019/08/21(水) 23:13:47 

    >>1
    一束だけど、めっちゃ具をのっける。

    「昨日なに食べた」のレシピで。
    薬味とかトマトとかキュウリとかツナマヨとか。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2019/08/21(水) 23:13:50 

    >>576

    ごはんはそれぞれ普通の一人前くらい、おやつは一回につきポテチ一袋とかチョコフレーク一袋とかペロッと食べちゃいます。
    夜食はカップ麺とか調理パンとか。

    +5

    -1

  • 640. 匿名 2019/08/21(水) 23:16:10 

    昨日ランチであさくま行って帰りにスーパーでカツ丼と串揚げの惣菜買って家で全部食べちゃった!
    普段我慢している反動で機会があるとフードファイター並になっちゃう (´・ω・`)

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2019/08/21(水) 23:17:57 

    >>155
    わかる。
    家族で私以外誰もビュッフェではしゃがないのでつまんない
    主人も子供も皿にちょこちょこ乗せたのを2ループで終わる
    もっと楽しみたい
    2時間で終了コースでも1時間で終わってしまうから悲しい

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2019/08/21(水) 23:19:13 

    このトピ見てたらお腹空いて寝れなくなった!
    今からチーズトーストとコロッケとお菓子食べるわ。

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2019/08/21(水) 23:20:39 

    >>488
    わたし基準だとそれは普通の量だと思います。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2019/08/21(水) 23:21:04 

    旦那の言う軽食は、牛丼屋(大盛)か、うどん屋(大盛+天ぷら)

    軽食じゃないよ?と思う
    ちゃんと、同じくらい食べますが

    昼がそれで、夜は焼き肉
    独り20~30枚って、何人前だろう?
    ちゃんと飲んで、白飯で、〆ます

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2019/08/21(水) 23:22:17 

    今夜の夕食は
    白飯×2(2杯目は卵納豆ご飯)
    肉野菜炒め
    オクラのおひたし5本くらい
    ご飯と肉野菜炒めは子供が残した分も追加
    その後に赤城乳業のいちご練乳アイス

    明日は朝マックにするんだ♪

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2019/08/21(水) 23:26:58 

    >>616
    伊達ちゃんか!

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2019/08/21(水) 23:28:42 

    >>1
    私も今まで 1人で3束くらい食べてましたけど、「炭水化物の摂り過ぎは、将来認知症になる」と健康番組でやってたので、近頃は控えてます。

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2019/08/21(水) 23:29:01 

    >>451
    昨日スシローで13皿食べたよ。
    まだいけたけど太るからやめた。

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2019/08/21(水) 23:30:05 

    素麺はしょうがないけど、100gごとに束ねられてるパスタは買わない!
    普通に1人150は食べるのに余計なことしないで欲しいわ〜、なんで結ぶの??ありがた迷惑〜!と思ってた。笑

    みんなのコメがあるあるすぎるしなんかお腹減っちゃって、今ちりめん山椒でおにぎり作って食べました。幸せ。

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2019/08/21(水) 23:32:21 

    ビッグマックにポテトLにナゲット5ピースつけても
    なんか物足りない。

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2019/08/21(水) 23:32:35 

    丼ものを作るときはお茶わん二杯(300g)くらい盛るのですがおかしいでしょうか?

    +17

    -0

  • 652. 匿名 2019/08/21(水) 23:33:59 

    >>468
    パンはいくらでも食べられる気がするんだけど一応カロリーとお財布事情を気にしていつも3個にしてる
    腹5分目にもなるかならないか…って感じ
    満腹度合いとカロリーと金額が釣り合わなくてコスパ悪いけどやめられない〜パン大好き〜( ;∀;)

    +21

    -1

  • 653. 匿名 2019/08/21(水) 23:36:09 

    今ランプの魔人が現れたら間違いなく願い事のひとつは「いくら食べても太らない体にしてください」だな、と真剣に妄想してしまう

    +47

    -0

  • 654. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:24 

    >>641
    5000円前後のホテルブッフェのトキメキ
    まずは少しずつ、いろんなものを食べて
    お気に入りをリピートからの無限ループ
    肉どっさり、チャーハンどっさりもってきて早早に飽きて帰りたいオーラ出してくる人とは行きたくない

    +18

    -3

  • 655. 匿名 2019/08/21(水) 23:39:55 

    >>209
    味が落ちるより値上げなり量減らすなりしてほしい。
    プリッツの味がとてつもなく貧相になってて二度と買わないと思った。今日。

    +8

    -1

  • 656. 匿名 2019/08/21(水) 23:43:02 

    >>264
    そういう人っておごるよ?って言う時は普通にセット頼むと思う
    うそうそケチなんだよ

    +6

    -7

  • 657. 匿名 2019/08/21(水) 23:43:06 

    今日レーズンロールパンバター入り。6個たべたよ?

    +12

    -2

  • 658. 匿名 2019/08/21(水) 23:43:50 

    >>566
    なるほど!
    楽しみが増えました。
    教えて頂きありがとうございます。

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2019/08/21(水) 23:49:35 

    >>570
    スパイスになっちゃってましたね笑
    突っ込んでくれてありがとう笑

    私一時期、血糖値測定していましたが数値的にかなり上がった時でも強烈な眠気を感じたことはなかったので
    自覚症状があるなら気を付けた方がいいと思う

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2019/08/21(水) 23:50:47 

    >>651
    お代わり余裕

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2019/08/21(水) 23:51:37 

    牛丼は大盛り
    ラーメンは、並に餃子3つのセットにビール

    年々、セットとかサイドメニュー付けるようになっていく(笑)

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2019/08/21(水) 23:54:34 

    世の中の一人前のsizeが小さ過ぎて。冷凍やカップ麺のbigでも足りない。
    冷やし中華に至っては、もはや、前菜。一人前食べたとしても、さらにお腹がすくだけ。

    +14

    -1

  • 663. 匿名 2019/08/21(水) 23:55:34 

    >>632
    はなまるうどんでは毎回1000円以上使ってしまいます。

    +9

    -2

  • 664. 匿名 2019/08/21(水) 23:55:43 

    >>657
    レーズンが飽きさせない役割を担ってるよね

    +16

    -0

  • 665. 匿名 2019/08/21(水) 23:56:52 

    >>637
    御免なさい、横ですが私も束のパスタ見たことなかったです。
    あるんだね、計量しなくていいし便利そう。

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2019/08/21(水) 23:57:43 

    ヤバい、このトピお腹すいてくる。

    +18

    -0

  • 667. 匿名 2019/08/21(水) 23:58:16 

    回転寿司なら15皿
    ポテチはBIGBAG完食
    バケツポテトも完食

    155cmで43kg 子供の頃少食だったせいか身長は伸びなかった…

    +7

    -3

  • 668. 匿名 2019/08/21(水) 23:58:37 

    >>180
    そうなんだ!
    確かに揖保乃糸だ

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2019/08/21(水) 23:59:16 

    スイーツバイキング後、焼肉行った

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2019/08/22(木) 00:03:39 

    >>1
    冷たいそうめんなら2束
    にゅうめんなら1束です

    +8

    -2

  • 671. 匿名 2019/08/22(木) 00:04:11 

    ファミリーパックのお菓子を1日で食べて、それ以外のお菓子やアイスを食べて、3食きっちり食べる。
    夕飯は食べられないかも、、と思っても結局ごはん大盛~☆☆

    ただし授乳中でした~(-.^)
    1週間前に断乳したら、嘘の様に食欲が治まりました!

    +8

    -6

  • 672. 匿名 2019/08/22(木) 00:09:27 

    結構食べるから、周りの人にお金かかるねって言われてる
    本当だよね
    普通の人は一人前で満足できるのに、私は1.5から2人前くらいじゃないと満たされない。ギャル曽根くらい大食いなら仕事で稼げるけど、少し大食いくらいって本当に損だなって思う。
    食べ放題に行けば少食な人よりはお得なのかな?

    +26

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/22(木) 00:10:37 

    カップ麺を食べる時に
    分身の術を使えるようになりたい
    1個目が出来て半ばまで食べたら分裂
    お湯係り(この係りの時は食べない)
    が、次の麺にお湯を入れ始める
    スムーズでしかものびない様に2個目を食べ始める
    それを3〜5ループしたい!!
    焼きそばの時は湯切りや絡ませがあるから特に思う
    このトピ見てからコンビニへGO
    カップ麺食べながら思っていました
    大盛りどん兵衛とメガ盛り焼きそばと
    一番大きいカップヌードルでお腹一杯になった

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2019/08/22(木) 00:11:59 

    痩せてる子、ちょい太めの子、の友達

    2人共よく食べる、というのは共通してるけど
    違うなと思ったのは

    居酒屋にて

    痩せの子→ずっと食べ続けてるが、刺身とか枝豆とか珍味系を食べてる。酒は最初の一杯目ビールからハイボールへシフト。デザートは食べない。

    太めの子→ポテトや揚げ物を中心に食べてる。酒は梅酒とかカクテルとか甘い系。デザート絶対食べる。

    痩せの大食いの人。ご飯以外の間食はしてないのかも。
    太めで少食の人。ご飯以外の間食や飲み物の選び方が違うのかも。

    +23

    -0

  • 675. 匿名 2019/08/22(木) 00:14:02 

    >>1
    腹ペコで4束、小腹で3束かな。
    2束とか一瞬で吸ったら消える

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2019/08/22(木) 00:20:35 

    回転寿司で40皿食べた時
    すき家のメガと並を食べたら
    びっくりされた
    ちなみに胃下垂です

    +18

    -0

  • 677. 匿名 2019/08/22(木) 00:24:39 

    10代の頃に自分で栄養管理できてたかどうかで変わる。
    かんたんな料理もまともにせず外食ばっかで、運動もろくにしなかった人は一生デブ。
    自分でコントロールできないから喰いまくる。結果肝臓病や糖尿病になる。

    尼寺にでも行って生まれ変わる気で修行しないと治らないぞw

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2019/08/22(木) 00:30:45 

    今夜食に、ハンバーグ、竜田揚げ、ご飯、ゆでたまご、レディボーデン食べました。夜食癖を直すと昨日誓ったのに。。。
    おいしかったです!!!

    +10

    -0

  • 679. 匿名 2019/08/22(木) 00:52:59 

    >>225
    私は体型気になっちゃった。
    書き込み見てるとみなさん本当によく食べるからこの量を食べてる人はどういう体型なんだろう?って思った。
    私は食べた分だけ太るから痩せの大食いは羨ましい。

    +34

    -1

  • 680. 匿名 2019/08/22(木) 01:17:38 

    >>630
    ギャル曽根さん?
    まさかの赤坂さん?

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2019/08/22(木) 01:21:25 

    >>647
    そうめんでも卵とかハムとか野菜とか具沢山にしたらタンパク質やビタミン取れてバランス良くなると思う。冷やし中華みたいだけどw

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/22(木) 01:30:17 

    >>674
    代謝は個人差がすごくありますよ。
    寝たきりで経管栄養のお婆さん2人、1人は劇細でもう1人はかなりぽっちゃり、身長同じぐらいですが、前者は1400キロカロリー入れても体重中々増えず、後者は800キロカロリー入れても体重中々減りませんでした。
    寝たきりだからつまみ食いもないし動くこともないので、基礎代謝の差ですね。

    BMIが30未満で普通の量しか食べない人はらいますが、そういう方は皮下脂肪多いけど内臓脂肪少なく、健康診断で問題ないことが多いですが、30超えている方は、代謝が悪いにしても食生活の改善が必要な事が多いですね。痩せていても中年以降はお腹がぽっちゃりになっていたり、糖尿病予備軍になることもあるから定期的に検査は必要ですね。

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2019/08/22(木) 01:34:51 

    >>662
    材料費値上がりしてるから以前よりジワジワ中身減らしてるよね。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/22(木) 01:47:45 

    ラーメン屋さん行ったときはラーメンと必ず唐揚げとライス大盛り食べます!!
    友達と行くと引かれる(;´∀`)たくさん食べる人と行きたいけどなかなかいない。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2019/08/22(木) 01:49:28 

    >>684
    ドン引きされないよう外食は一人で行ってるw

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2019/08/22(木) 02:37:38 

    このトピ見て
    ホットモットの唐揚げ弁当でちょっと多いと思った私は小食だったのかと思った
    けどデブなんですけどね。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2019/08/22(木) 02:54:52 

    みんな、胃が強い!

    +14

    -0

  • 688. 匿名 2019/08/22(木) 04:47:04 

    >>686
    少食だよ
    唐揚げ弁当はおやつだよ

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2019/08/22(木) 05:32:15 

    >>627
    自分の食べかけを人に食べさすの?!
    特に会社の人に食べてもらうなんて、ムリだわー。

    +21

    -1

  • 690. 匿名 2019/08/22(木) 06:38:36 

    カロリーメイトは、一箱じゃ足りないから、二箱は食べる。もちろんおやつ(^^)

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2019/08/22(木) 07:35:27 

    周りの人がみんな少食だと感じてしまうけど、ただ私の身内が大食なだけらしい。
    ラーメン屋に行くとラーメン,炒飯,餃子を必ず注文する。
    昼は弁当箱の量じゃ足りないからカップ麺とデザートも買うけど、それでも物足りない。
    外食だと2軒はしごする。
    唐揚げ5個とかじゃ全然食べた気にならない…10個以上は食べたい。

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2019/08/22(木) 09:06:24 

    >>220
    何が逆なのかわからない

    +6

    -1

  • 693. 匿名 2019/08/22(木) 09:11:39 

    朝からパスタ大盛り食べたよー

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2019/08/22(木) 10:14:26 

    >>452
    ポテチを5枚くらい食べて、クリップで留めて、また明日ってできる人、すごいよね。絶対開けたら最後までいっちゃう。

    +18

    -0

  • 695. 匿名 2019/08/22(木) 10:32:26 

    >>694
    ポテチとか袋菓子って開けたら最後だよね。
    途中で辞められる人凄いと思う。

    +17

    -0

  • 696. 匿名 2019/08/22(木) 10:53:03 

    >>672
    わかる。人と食事に行っても足りなくてそのあと普通にまた一食分食べるからコスパ悪いなと思う。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2019/08/22(木) 11:48:05 

    >>611
    女に幻想抱いてる男は無条件に女が少食と思い込んでるよね。
    女なのに定食一人前完食するの?普通残さない?とか童貞おじさんに言われたことあるw

    女慣れしてる普通の男は、デザートは別腹だよね追加しちゃおうとか、女の子ってお肉好きだよねとか解ってる。

    +24

    -0

  • 698. 匿名 2019/08/22(木) 12:54:01 

    >>337
    私も。
    外食するだけでお腹くだす。

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2019/08/22(木) 13:12:27 

    ケンタッキーが好きでよく行くんだけど、サンドもポテトもチキンも食べたいから、今やってるケンタランチじゃ足りない。よくみんなチキン、ポテト、ビスケット、ドリンクで足りるなと思っている。
    和風チキンカツサンドとクリスピー、ポテト、チキンは食べたい。

    +8

    -1

  • 700. 匿名 2019/08/22(木) 15:19:10 

    >>699
    ランチにサンドつければ良い。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2019/08/23(金) 01:11:37 

    甘いものが得意。クッキーって高いよね。たらふく食べたい。お高いホテルブッフェ大好き。1人でいきます。ケーキブッフェ大好き。かなり痩せてるけど、胃下垂とかじゃなく調節してる。ブッフェの日は、夜ご飯食べません。あとバター大好き。フランス産や発酵バターなど数種類トーストに乗せて一斤いける。つーかダイレクトにバター食べたい笑
    基本糖質、炭水化物が好きだから、栄養的には絶対まずいよね。お昼はバームクーヘンとかメロンパン、クリームパン、シュークリーム、足りなければ買い足す。義務感で2日に1回くらい、夜ご飯野菜ばっかり食べてる…多分全然追いつかず偏ってる

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2019/08/23(金) 11:40:55 

    10日入院して病院食食べたら4キロ位やせた。外科だったから制限はなかったんだけどね。一日中お腹すいてごはんの事ばかり考えてた。普通の人ってこんな量で足りるのね。

    +13

    -0

  • 703. 匿名 2019/08/23(金) 11:42:34 

    旦那も大食いなんだけど、中年で高校生アスリートのような食欲。一度朝にごはんタイマー忘れて、サトウのごはん入れようとしたら2パックでも足りなかったよ。すごく不経済だよね?

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2019/08/23(金) 12:07:19 

    うち二人で一袋だけど?

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2019/08/23(金) 12:42:02 

    >>524
    友達いい子そう笑

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2019/08/23(金) 14:17:02 

    >>702
    病院食全然足りない。骨折で整形外科いたけど、一日1800カロリーになっていたのにひもじかった。

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2019/08/24(土) 17:24:02 

    >>702
    私も開腹手術して先日まで10日間入院してたよ。
    さすがに術後3日くらいはあまり食べれなかったけど、それ以降は食べたくて仕方なかった…。
    インスタで外国のピザとか、カロリー高そうなチーズモリモリのポテトとかジャンキーな動画をずーーーーっと見てた(笑)
    ちなみに私も4キロほど痩せた。
    でもまだデブ。

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2019/08/24(土) 22:11:58 

    胃が弱いので、あまり食べれませんが目が卑しいので子供の頃は注文し過ぎて残してよく親に怒られてました。今はさすがにないですが、色々食べたい気持ちはあるので、こういうトピ見て癒されてます!
    でも、私は痩せてません!^_^

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード