- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/08/21(水) 02:45:02
ごめんだけどジブリ以外は欲していない。
ジブリ祭りと夏休みが重なってるからか、地域のTSUTAYAどこもジブリ全滅で、項垂れて帰ってきたとこだよ。
トトロだけで10本以上あるのにジブリコーナーはケースしか並んでないってジブリはやっぱり凄いわ。+4
-8
-
502. 匿名 2019/08/21(水) 02:46:56
ハルヒの消失って思ったけど本編見てない人向けじゃないや+2
-0
-
503. 匿名 2019/08/21(水) 02:49:42
>>492
2、3年に1回は放送されてると思う。+6
-0
-
504. 匿名 2019/08/21(水) 02:50:49
ルドルフとイッパイアッテナみたいなぁ。
アニメなのに泣いてしまったけど。
子どもも観られるし+7
-0
-
505. 匿名 2019/08/21(水) 02:50:52
ディズニーかジブリかミニオンとかだけでいい
アニメ映画は家族と観るもんじゃない+1
-1
-
506. 匿名 2019/08/21(水) 03:01:33
パンダコパンダ
+3
-0
-
507. 匿名 2019/08/21(水) 03:05:30
時の旅人とかどうよ
脚本は雑だけど絵は超綺麗だよ
竹内まりやの主題歌もいいし+4
-0
-
508. 匿名 2019/08/21(水) 03:17:57
高校ババア物はお腹いっぱい+3
-1
-
509. 匿名 2019/08/21(水) 03:19:40
>>385
カラー版があるらしいな。それなら見たい。+1
-0
-
510. 匿名 2019/08/21(水) 03:24:23
>>1
ペンギンズか、ミニオンズが出てる何か。
かわいいったらありゃしない😊+3
-1
-
511. 匿名 2019/08/21(水) 04:28:18
>>61
鎌倉ものかだりなんてエンドロールの映像まで入れて完成形だったのに、ばっさりカットで悲し過ぎた…+3
-0
-
512. 匿名 2019/08/21(水) 04:49:45
>>423
超面白いよ+1
-0
-
513. 匿名 2019/08/21(水) 06:11:00
リトルニモ
80年代の映画だけど、画質綺麗だし話も面白いよ
昔みた人いないかな
子供は夢中で見ると思う+4
-0
-
514. 匿名 2019/08/21(水) 06:26:29
トピのお題がいいね!
ほんと、ジブリ勘弁して。
ジブリ嫌いは非国民の様な扱いされる経験者の私。
この前はテレビでポニョポニョうるさくてよぉー。
ジブリ作品は
世界の多くにファンが居るから素晴らしいのだろうとは認めてる。
だけど、キライなんだよ、あの絵のタッチが。
昔から。
もっと本当はジブリなんかより素晴らしいアニメあるよ、世界には。
だけど、万人ウケしないんだよな。
新海とかの作品が騒がれるのは分かるよ。
+3
-6
-
515. 匿名 2019/08/21(水) 07:22:41
キテレツ大百科+1
-0
-
516. 匿名 2019/08/21(水) 07:56:23
>>10
私も見たい!ハードカバーのでっかい漫画は持ってるんだけど、映画見たことないんです。
あとがきとか読んでどんな映像でどんな曲なのか大人になってから気になって気になって…
小学生の私では大瀧詠一?だれ?むしろ名前読めん…でしたので。+0
-0
-
517. 匿名 2019/08/21(水) 08:09:45
火の鳥 のシリーズ+6
-0
-
518. 匿名 2019/08/21(水) 08:13:55
京アニの放火事件で亡くなったスタッフの方達やご遺族の方は、本当に可哀想で気の毒だったと思う。
でも、京アニの映画をテレビで観たい!って思うガルちゃんは少ないと思う。だって、ガルちゃんには昭和生まれのアラフォーやアラフィフもいて、ジブリ映画を観て育った人達が多いし。細野守や、新堂海の作品はジブリとまた違った独特の世界観なので、あれが受け入れられない人、多いと思う。+6
-2
-
519. 匿名 2019/08/21(水) 08:24:18
火の鳥シリーズが観たい。銀河鉄道の夜も+4
-0
-
520. 匿名 2019/08/21(水) 08:27:21
ディズニーとかピクサーとかイルミネーションとかの海外アニメ映画をもっと流してほしい
放映料が高いのかな+2
-0
-
521. 匿名 2019/08/21(水) 08:28:19
ドラえもんの映画観たい。一度しか放送されないのは勿体ない、すごく面白いのに+4
-0
-
522. 匿名 2019/08/21(水) 08:32:58
このトピ画像見ると死ぬほどムカつく。全員の仕草と表情が殴りたくなる。+4
-1
-
523. 匿名 2019/08/21(水) 08:33:17
そういえばドラえもんもクレしんもあんまりテレビで見ない気がする
ドラえもん映画は大山さん時代(というか藤子F先生が原作かいてた頃)の映画のほうが人気があるイメージなんだけど、やっぱり声優さん変わったから気を遣ってるのかな
今の子昔の声わかんないだろうし+0
-4
-
524. 匿名 2019/08/21(水) 08:34:06
局関係なしで挙げるなら
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
コナン
金田一少年の事件簿
ドラゴンボール
ワンピース
HUNTER×HUNTER
ポケモン
視聴率取れそうかな
絶対無理だけどね+0
-1
-
525. 匿名 2019/08/21(水) 08:35:14
>>514
いや、新海よりジブリのが一般ウケする。
ジブリ嫌いな人の気持ちもわかるけど事実は事実。+8
-0
-
526. 匿名 2019/08/21(水) 08:42:14
>>7
この手の映画大嫌い!!+5
-0
-
527. 匿名 2019/08/21(水) 08:42:34
見たければ円盤(Blu-rayやDVD)買ったら?
制作元にお金入るよ。今そんなに高くないし。+2
-2
-
528. 匿名 2019/08/21(水) 08:44:59
>>500
私もたまに見たくなる
円盤化にはなってないのかぁ…
いい作品だから今の子たちにも知ってほしいのになぁ
もったいないよね+2
-0
-
529. 匿名 2019/08/21(水) 09:15:27
ネバーエンディングストーリーシリーズ観たい!+2
-0
-
530. 匿名 2019/08/21(水) 09:21:28
ミニオンズ
ペット
+0
-0
-
531. 匿名 2019/08/21(水) 09:22:38
昔の武田鉄矢挿入歌ドラえもん+1
-0
-
532. 匿名 2019/08/21(水) 09:23:12
鉄コン筋クリート+1
-0
-
533. 匿名 2019/08/21(水) 09:23:29
>>84
最近苛ついてる人多いね。
考えたらわかるだろとか勉強してこいとか、どうして上からものを云うんだろうと思う。
自分もどこかでそう言われてるから?+6
-0
-
534. 匿名 2019/08/21(水) 09:26:11
ディズニーとかマイナーなやつも放送して欲しい
ルイスと未来泥棒とか+0
-0
-
535. 匿名 2019/08/21(水) 09:31:05
+3
-0
-
536. 匿名 2019/08/21(水) 09:37:30
>>534+1
-0
-
537. 匿名 2019/08/21(水) 09:44:45
最近のアニメって写実的でとっても綺麗だけどさ、肝心の筋書はピンとこないのが多いんだけど
技術は素晴らしいけどね+4
-0
-
538. 匿名 2019/08/21(水) 09:47:14
>>501
買う選択はないの?+0
-0
-
539. 匿名 2019/08/21(水) 09:55:34
銀河鉄道の夜
ネコキャラ可愛いし+6
-0
-
540. 匿名 2019/08/21(水) 09:58:30
夏はホラーやってもいいと思う
+1
-1
-
541. 匿名 2019/08/21(水) 10:09:48
「東京ゴッドファーザーズ」
「ストレンヂァ」
冬に放送してもらいたい+0
-0
-
542. 匿名 2019/08/21(水) 10:18:22
戦記もの好きだな。深夜にやってほしい+3
-0
-
543. 匿名 2019/08/21(水) 10:41:19
「YAWARA!」
2時間くらいのスペシャルあったよね。子どもの頃に観ておもしろいなと感じました。また観たいな〜。ZARDの「today is another day」が主題歌でこの曲も好きになりました。+0
-0
-
544. 匿名 2019/08/21(水) 11:07:14
>>506
懐かしいなあ。お父さんパンダの「この家はいいですなあ。特に竹藪がいい!」のセリフが好きでした。+1
-0
-
545. 匿名 2019/08/21(水) 11:27:38
>>543
CS視聴可能なら、日本映画チャンネルで明後日やるよ+0
-0
-
546. 匿名 2019/08/21(水) 11:53:47
遠い海から来たCOO+0
-0
-
547. 匿名 2019/08/21(水) 12:02:39
ジブリ好きだしジブリじゃない劇場長編アニメで素晴らしい作品あるのもわかるけど、
ジブリだからっていう理由でゲド戦記とかメアリとか(ジブリじゃないけど)2時間放送されるのはなんだかなー…と思う
宮崎駿好きだけど、ポニョもちょっとなんとも言えない+1
-0
-
548. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:55
キョンシーシリーズが観たい、時代物だから違和感なく楽しめそう+1
-0
-
549. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:08
OVAでバオー来訪者、ファイヤートリッパー
女神転生とかみてみたい。夜中でいい+0
-0
-
550. 匿名 2019/08/21(水) 13:05:03
過去のドラゴンボール映画+0
-0
-
551. 匿名 2019/08/21(水) 13:15:06
イノセンス
とかジブリでも放送しない作品
あと押井守作品
ヒンのモデルの人
+0
-0
-
552. 匿名 2019/08/21(水) 15:53:56
>>1
映画を放送してるのって金曜ロードショーだけではないよ?
他の局のは見てるの?
なんだったら、深夜に「映画天国」っていろんなのもやってるよ?知ってる?+3
-2
-
553. 匿名 2019/08/21(水) 18:21:14
洋画だと80-90年代の洋画とか
香港大変だけどジャッキー映画とか
アニメならカウボーイビバップとか見たい+0
-0
-
554. 匿名 2019/08/28(水) 07:48:11
パプリカ
今敏監督の映画+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する