-
1. 匿名 2019/08/20(火) 08:39:30
主35歳。ふと鏡を見たら歯がきばんでいてショックを受けました。タバコは吸いませんが紅茶はよく飲みます。歯のホワイトニングをしてみたいのですが、おすすめのお店や、相場があれば、教えてください!!+137
-5
-
2. 匿名 2019/08/20(火) 08:40:15
セラミック来るぞ+18
-10
-
3. 匿名 2019/08/20(火) 08:40:59
5万くらいかけたけど
変らなかったよ+109
-41
-
4. 匿名 2019/08/20(火) 08:41:01
まずは体験として1回目は安くできるところで試してみては?+13
-7
-
5. 匿名 2019/08/20(火) 08:41:09
普通に歯医者でクリーニングするだけでも結構白くなるよね
ホワイトニングは知覚過敏になりそうで躊躇してる…+283
-14
-
6. 匿名 2019/08/20(火) 08:41:41
どこ住み?それによってオススメのお店とか変わるんじゃない?+6
-2
-
7. 匿名 2019/08/20(火) 08:42:26
ネットでジェル買ってホームホワイトニングしてます!
地道に白くなっていってるけど、面倒臭くて最近サボってます、、+124
-1
-
8. 匿名 2019/08/20(火) 08:42:30
3回で24000くらいでしたが、かなり白くなりました!就活のためてしたが、やって良かったと思います!+158
-5
-
9. 匿名 2019/08/20(火) 08:42:35
審美歯科で評判のいいところ探す。白すぎは変+84
-3
-
10. 匿名 2019/08/20(火) 08:45:40
ホワイトニングは一回で白くなりません。
最初は2.3回。
あとは半年に一回。+129
-2
-
11. 匿名 2019/08/20(火) 08:46:04
歯みがき粉で白くなるのはない?+119
-3
-
12. 匿名 2019/08/20(火) 08:46:49
チーズたくさん食べてたら歯が白くなった+1
-26
-
13. 匿名 2019/08/20(火) 08:47:05
>>1
ナイスタイムリー!
私も知りたかった♡
+26
-10
-
14. 匿名 2019/08/20(火) 08:47:14
ホワイトニングって技術者によって効果全然違うよ気を付けないとまだらになる人いる+53
-7
-
15. 匿名 2019/08/20(火) 08:48:20
3万円くらいで歯医者さんでやってもらいました
いろんな歯医者さんのホームページ見て探しました
1回の施術+ホームホワイトニングで長年のコンプレックスから解消されました
結婚式や妊娠予定前にやった方がいいですよ+141
-7
-
16. 匿名 2019/08/20(火) 08:49:14
自分の結婚式前にやったけど唇が晴れ上がり大変なことになりました!
式までになんとか腫れは引いたけど少し跡になってしまった。
歯科医いわく稀に歯をカバーするゴムが合わなくてそうなる人がいるらしい。
元々ゴムアレルギーとかもないし肌が弱いタイプではないからびっくりしたけど、リスクの説明とかもなかったからこれから受ける人は注意が必要かも。+152
-3
-
17. 匿名 2019/08/20(火) 08:49:21
歯並びが良くないとできませんか?
もう若くないから矯正はちょっとなあって思っててとりあえず白くするだけでも印象違うかなと思って+104
-5
-
18. 匿名 2019/08/20(火) 08:49:28
ホワイトニングって、お店でやるの!?
私は行きつけの歯科でやっています。
+6
-10
-
19. 匿名 2019/08/20(火) 08:50:01
たまにやるけど、短いスパンでやるよりも年2,3とかでやらないと色もどる&付きやすいから注意だよ+29
-2
-
20. 匿名 2019/08/20(火) 08:50:13
>>12
それ歯磨きの時にチーズがおちてないのでは?+7
-5
-
21. 匿名 2019/08/20(火) 08:51:19
ホワイトニング専門のクリニックというかお店を最近見るんだけど疑い深い私はここ歯科医院となんか違う??って思ってしまう
安くできるみたいなんだけど
+99
-1
-
22. 匿名 2019/08/20(火) 08:51:51
歯が黄ばんできました。45歳。
いい歯磨き粉ご存知の方教えてください(ToT)+87
-1
-
23. 匿名 2019/08/20(火) 08:52:44
お店より歯医者の方が白くなるらしい
使える薬が違うからだって+73
-0
-
24. 匿名 2019/08/20(火) 08:53:20
ホームホワイトニングで歯医者でマウスピース作ってもらって4本セットの液をひとつだかふたつもらって3万くらいだった気がする
オフィスホワイトニングは歯医者とかお店でやるやつは液の強さで値段違う。オフィスでがっつりやった方が一気に白くなる感じはするけど戻りが早い。
ホームでゆっくり白くしていくほうが戻りにくいよ
オフィスを6年前くらいにしてそれから3年前くらいにホームホワイトニングしたけど、もう2年くらい何もしてないのに歯白いよねって言われる+98
-2
-
25. 匿名 2019/08/20(火) 08:53:49
アパタイト買ったけど効果なし
白い歯を持続させるにはいいのかもしれないけど黄色い歯は白くならないんだね+60
-3
-
26. 匿名 2019/08/20(火) 08:54:16
さっき
なつぞら見てて
渡辺麻友の歯がめちゃ白くなっててやりたいと思ってたとこ。
やっぱり白い歯はいいね+84
-3
-
27. 匿名 2019/08/20(火) 08:55:00
○バ○ ○ニ○ッ○って
歯も歯茎も黒ずんでいる (*_*)
お金持ちなのになぜやらんの?+1
-27
-
28. 匿名 2019/08/20(火) 08:55:16
歯医者でやってもらったら5年くらいたつけどまだ白いよ+7
-0
-
29. 匿名 2019/08/20(火) 08:55:39
海外じゃメジャーらしいんだけど、ホワイトニングシールみたいなやつ、前から4番くらいの歯までしか無理だけど30分くらいつけてるだけで結構白くなる。そのかわりホワイトニング過去にしてない人は刺激強くて歯茎白くなってしみるかも+71
-1
-
30. 匿名 2019/08/20(火) 08:56:15
どれくらいトーンアップさせるか、程度が難しいよね。最近テレビで坂上忍を見たら歯が異様なほど白くなってて気持ち悪かった。しかも歯が白くなったのに全然清潔感を感じない。+165
-0
-
31. 匿名 2019/08/20(火) 08:57:23
ホームホワイトニングしたけど全然効果なかった。
歯医者に一週間やれば効果出ると言われたけど、二週間やってもワントーン上がったか上がらないか程度。さすがに歯医者にもビックリされて一週間分の薬剤返金してくれたよ…。料金はマウスピースと一週間分の薬剤で三万弱。
やっぱりホワイトニング専門の審美歯科行かないとダメかな。池袋か新宿あたりでおすすめの審美歯科教えてほしい。+29
-7
-
32. 匿名 2019/08/20(火) 08:58:37
ホワイトニングしたのに元の色に戻ったよ+33
-2
-
33. 匿名 2019/08/20(火) 09:00:25
歯医者でのホワイトニングは真っ白になります
ただ白くなりすぎるのと汚れるのも早いので、
歯科衛生士の友人のすすめでホームクリーニングに切り替えました
マウスピースは自分でも湯煎して作れるみたいですが、私は心配なので歯医者で作って頂いた物を使ってます
ホワイトニング剤はオパールエッセンスを使ってます
こちらもホワイトニングしている歯科の歯科衛生士さんに勧めてもらいました
あまり強い物を使うと染みますし、数日続くので気を付けられた方がいいです
どちらにしても、最初は歯医者さんに行かれた方がいいです
+72
-1
-
34. 匿名 2019/08/20(火) 09:01:42
タバコ吸ってる人はやめない限り白くならないよ+25
-7
-
35. 匿名 2019/08/20(火) 09:02:00
アパガードの一番高いやつとリステリンのホワイトニング使ってるけど、歯医者さんに白いって言われた+37
-6
-
36. 匿名 2019/08/20(火) 09:02:06
私は自宅でマウスピースはめるのと並行して医院での施術もして一ヶ月半。医院での施術は月一目安。
マウスピースは毎日だよ
見本で20段階くらいの歯の色の見本の中で1番下くらいの暗い色味だったのが、上から5番目くらいまで上がって自分でも白!ってわかるまで結果でてるよ。
価格は10万円
自宅で使うジェルはレベルがあって強いパーセンテージのものだとしみるみたい。
+31
-2
-
37. 匿名 2019/08/20(火) 09:04:58
ホームホワイトニングしてる
マウスピースつくるから最初3万いった
タバコ吸ってると思われるような黄ばみだったのが、黄ばみが取れて自然な白さになって自信ついたから本当にやって良かった+68
-1
-
38. 匿名 2019/08/20(火) 09:06:10
>>14
色ムラはその人の歯質のせいだよ。
歯の質で、個人差がある。
地道に続けていけば、均一に白くなるよ。+45
-4
-
39. 匿名 2019/08/20(火) 09:09:17
>>30
芸能人は、ホワイトニングじゃなくて、セラミックも多いからね。
+62
-0
-
40. 匿名 2019/08/20(火) 09:10:18
行き付けの歯科でマウスピース作って専用ジェル買って自宅でやってます。
就寝時に液つけたマウスピースはめて寝るだけだけど、結構白くなります。
最初のうちは1週間~2週間くらい続けて自分好みの白さになったら止めて、数ヵ月に一回程度で色が気になった時に3日~1週間くらいやるってのを繰り返してますが(頻度は色の好みや人それぞれ歯質が違うので異なると思います)私は満足しています。
ただ、ホワイトニングやってる最中は少し知覚過敏気味になるのでネットでもホワイトニングジェルは購入出来るけど何か問題が起きても自己責任だし歯は一生ものなので歯医者でやるのをオススメします。
医師に相談すれば歯がしみにくいように処置をしてくれたりするし他の相談も乗ってくれるし何かあった時に対処してくれるので。
あと、マウスピースも歯医者だときちんと歯形を取って作ってくれるので液漏れなどの心配も無いですし歯茎への負担も少ないです。
料金は私の通う歯科では
マウスピース代→23,000円
ジェル→2本で5,000円
(私の場合は一年間で3本しか使用してません)
長くなりましたが参考になれば。+75
-0
-
41. 匿名 2019/08/20(火) 09:10:39
今ってセルフのところもあるよね。無料でどうですか?って言われたんだけど、チャレンジしておけば良かった。+2
-4
-
42. 匿名 2019/08/20(火) 09:10:43
>>22
コルゲートという海外お土産の定番の歯みがき粉。その中でもハイインパクトホワイトという
4日間で歯の明るさを3レベル明るくしますというのが、目に見えて実感します。
でも実際に実感するのは一週間目ですが。
泡立ちが凄いので、歯ブラシの半分くらいの量を付けるだけで充分です。
今までスーパースマイルを使ってましたが
コルゲートの方が、実感出来ました。+57
-0
-
43. 匿名 2019/08/20(火) 09:10:58
定期的に歯の掃除しに歯科行ってるけどその掃除のとき向こうから「少し着色してるんで落としておきますね~」って落としてくれて事ありました。珈琲や紅茶の茶渋?みたいなの気になってたけど結構白くなって嬉しかった。今は引っ越してしまって別のとこ行ってるけどそこでは言われたこと無いので歯科によるのかも。+27
-0
-
44. 匿名 2019/08/20(火) 09:11:20
ホワイトエッセンス という所が気になっていますが、行ったことある方いますか?+8
-3
-
45. 匿名 2019/08/20(火) 09:13:39
ホームホワイトニング、ちょうど3週間くらい
続けて終わったばかり!
かなり白くなったよ!
価格はマウスピースとジェル10本で5万+19
-2
-
46. 匿名 2019/08/20(火) 09:14:52
そもそも黄色人種に真っ白な歯は浮くだけ。適度が一番。+57
-5
-
47. 匿名 2019/08/20(火) 09:17:47
>>41
セルフの所はホワイトニングうたってるけど白くはならないよ!着色汚れとかを落とすだけ。汚れが落ちるから結果多少白く感じることが出来るイコールホワイトニングって事にしてるんだろうけど…。がんこな汚れは落ちないし直後に飲食可能な時点でそこまで効果ないのが丸わかり!+12
-0
-
48. 匿名 2019/08/20(火) 09:17:48
以前がるちゃんで教えてもらったこの歯磨き粉使ったら黄ばみが落ちましたよ
毎日歯磨きする度に白くなっていくのがわかるから楽しい!+6
-19
-
49. 匿名 2019/08/20(火) 09:20:29
>>44
39だけど、私がやってるのがホワイトエッセンス+32
-1
-
50. 匿名 2019/08/20(火) 09:22:02
>>47
教えて下さってありがとうございました+13
-1
-
51. 匿名 2019/08/20(火) 09:27:21
歯形取って専用マウスピース作ってもらうやつ。
マウスピースにホワイトニングジェル塗ってはめて寝るの。
マウスピースが上3万円下3万の計6万
ホワイトニングジェルが1本1000円
透き通るような白にみるみるなったよ
ただ、歯先から白くなるので、根元のほうまで白くなるにはやや時間かかりました。
あと、最初のうちはジェルがしみて辛かった+29
-1
-
52. 匿名 2019/08/20(火) 09:28:03
長澤まさみの歯が綺麗なやり過ぎない白で羨ましくてはじめた。
長澤まさみは大きく自然体に笑うからよく歯が見えるから目がいく。
ファンの人には悪いけど深田恭子はセラミックなのか人工的すぎる+55
-0
-
53. 匿名 2019/08/20(火) 09:30:57
歯科衛生士の友達おすすめ。
私もお茶をよく飲むので黄ばみが目立って、相談したら教えてくれた。
実際に白さキープできてます!!これはリピートしたい。+34
-8
-
54. 匿名 2019/08/20(火) 09:36:51
歯医者さんで
ホワイトニングに興味があるって言ったら紹介された
マウスピースで5時間くらいの
自宅でできるやつ気になってる
他のはがっつり真っ白でいかにもやってます!みたいな感じだった+5
-0
-
55. 匿名 2019/08/20(火) 09:38:19
ホワイトニングシール、マウスピースジェル(通販)、歯磨き粉、自宅系はほぼ試したけど全然真っ白にはならない。
今歯の治療中で全部治ったら歯医者のオフィスホワイトニングもやる予定だけど疑ってる。
真っ白にしたいならセラミックしか無いんだろうねぇ。+8
-0
-
56. 匿名 2019/08/20(火) 09:42:48
最近、美容室とかネイルサロンでやってる
青い光当てるやつって白くなるの?
やった人教えて〜+3
-2
-
57. 匿名 2019/08/20(火) 09:47:02
5年前からホームホワイトニングやっています。
マウスピースが歯医者で15,000円、ホワイトニングジェルが1本2000円でした。
元が結構黄色い歯だったのですが今は人より比べたら白いかな
ってくらいなので自然で気に入っています。
でも太陽光が当たったら結構白く見えます。+20
-0
-
58. 匿名 2019/08/20(火) 09:47:24
しみやすいからホワイトニング期間中は歯磨き粉を市販で売ってるシュミテクトにする、歯磨き後にmiペースト(市販で売ってるかは不明。Amazonとかではある)を塗ればしみなくなるからおすすめです。
miペーストはホワイトスポットの予防にもなる。
普段の定期検診もホワイトニングも全てホワイトエッセンス。+4
-0
-
59. 匿名 2019/08/20(火) 09:48:50
>>11
ない+5
-7
-
60. 匿名 2019/08/20(火) 09:50:39
>>52
深田はセラミックでない。
+2
-1
-
61. 匿名 2019/08/20(火) 09:57:09
オフィスホワイトニングしたけど、それほど効果がなくて、マウスピース作ってホームホワイトニングにし、1ヶ月間毎日したら随分白くなりました。
衛生士さんも驚くぐらい。まあ元の黄ばみが酷かったからだと思うけど。
でも少し休んで好きなコーヒー飲み始めたらだんだん黄ばんでくるのがわかります。元に戻る程ではないけど…。
薬を買い足すのもお金かかるし、ここぞという時にするようにしていますが、人前で笑うのも抵抗なくなったしやってよかったです。+15
-0
-
62. 匿名 2019/08/20(火) 10:00:17
とんでもなく知覚過敏になった+30
-1
-
63. 匿名 2019/08/20(火) 10:02:52
>>42
コツですが、歯ブラシは濡らさないで乾いた状態で使う事です。
アメリカで認可されてる日本では審美で処方されるホワイトニングに効果のある成分は
唾液で反応するという性質があるからです。
あと、元々真っ白なレベルの歯はアジア人には居ないという事も念頭に置いて下さい。
あと歯みがき粉が良くても、ブラッシングがきちんとされないと意味が無いです。
歯磨き指導はどこの歯科でも受けられるので
ご自身の歯並びに合うブラッシングポイントを聞くと良いですよ。
私はこれで、半年に一回歯石取りに行くペースでしたが3回に分けてという所、2回で終わるようになりました。
プラークも殆ど付いて無くて、ブラッシングでは限界の所だけ、やってもらうという状態に変わりました。+26
-0
-
64. 匿名 2019/08/20(火) 10:03:36
>>11 発売以来ずーっとピュオーラのホワイトニングを家用とオーラツーのホワイトニングを外用にして、飲んだり食べたりしたら必ず磨くようにしてるよ!歯磨きする時間がない時も、歯磨き粉を少し口に含んで歯をゆすぐようにしてる。
紅茶をよく飲むけど、歯医者で白いですねって言われたことあるよ!
こまめに使えばそれなりに効果はあると思う!+45
-1
-
65. 匿名 2019/08/20(火) 10:09:16
ホワイトニングしてからコーヒー紅茶好きでよく飲むけど家でも飲むときはストローで飲んでる。そうすると黄ばみかなり防げる
カレーとかトマトソースのもの食べたらすぐ歯磨いたり、磨ける状況じゃなければ口ゆすぐだけでも+31
-0
-
66. 匿名 2019/08/20(火) 10:16:50
>>60
じゃあなに?インプラント?+2
-0
-
67. 匿名 2019/08/20(火) 10:18:25
>>52
いちいち芸能人のセラミック叩きに論点をすり替えなくていいよ+2
-5
-
68. 匿名 2019/08/20(火) 10:36:31
ホワイトニング専門で歯科衛生士として施術していました。
確実に効果が出るのはおうちでやるホームホワイトニングです!歯の内部から白くしていくので透明感ある白さになります。
歯医者さんで薬を塗って行うホワイトニングは歯の表面のみ白くするものなので白くなるけど戻りやすいです!
ちなみに!ホワイトニングなどと書かれている歯磨き粉は歯自体を白くする効果はありません!ステイン、着色がつきにくくなるとか落ちやすいと謳っているものです。でも、着色がなくなるだけで歯はキレイに見えますよね!+59
-0
-
69. 匿名 2019/08/20(火) 10:38:08
誰だか忘れたけど着色するからカレーは食べないコーヒー紅茶はストローで飲むと言ってた女優さんがいたなぁ
確かに自然で綺麗な歯だった+23
-0
-
70. 匿名 2019/08/20(火) 10:44:10
>>52
人工的なセラミックってこう言うのでしょ+51
-2
-
71. 匿名 2019/08/20(火) 10:51:44
歯磨き粉だったらアパガードプレミオが結構いいよ!
研磨剤は使ってなくて、磨いた瞬間に白くなるわけじゃないんだけど、翌日起きて見てみると昨日より白くなってる。ただホワイトニングほど白い!ってかんじゃないから、すごく白くしたい人は歯磨き粉じゃ無理だと思う+31
-0
-
72. 匿名 2019/08/20(火) 10:52:13
茶渋くらいなら重曹で歯磨きしたら落ちるよ
安いしたまにやるとスッキリする
良いか悪いかは知らない
黄ばんだ歯はお金かけないと白くならないかな
+4
-8
-
73. 匿名 2019/08/20(火) 10:55:40
ホームホワイトニングなら手間はかかるけど、お金はあまりかからずやれるよ。
マウスピース作りに何回か歯医に通うだけ。
ただ、自分の歯と差し歯がまぜこぜの人は仕上がりにムラがでる。
私の歯科はマウスピース作るのに20000円
ホワイトニングの薬液二週間分5000円
二週間分で大分白くなりました。+5
-0
-
74. 匿名 2019/08/20(火) 10:59:24
>>70
それは最上級のやつ
逆に安そう+9
-0
-
75. 匿名 2019/08/20(火) 11:05:20
レーザーのホワイトニングはどうですか?
タレントの友人は審美歯科でマニキュア塗ってると言ってました+1
-0
-
76. 匿名 2019/08/20(火) 11:08:18
>>22
加齢で象牙質が黄ばんでくるそうです。
私は歯磨き粉のスーパースマイルを使っていましたが効果が実感できず、歯科でやるオフィスホワイトニングと家でもやるホームホワイトニングにしました。
沁みたり歯が痛くなるなどのトラブルもなく歯も白くなりました。
+7
-0
-
77. 匿名 2019/08/20(火) 11:18:13
>>42
海外で購入したコルゲート、少し白くはなるけど私はなんかの物質のアレルギーが出て、口の中の皮がむけたから怖い人は注意+27
-0
-
78. 匿名 2019/08/20(火) 11:20:12
昔歯医者でやったけどすごく痛かった
ホームホワイトニング用の薬剤も痛くて使い切ってやめた
やっぱり最近黄色くなって気になる
でもあの痛さを思うとできない…+8
-1
-
79. 匿名 2019/08/20(火) 11:30:28
>>56
やめときな。
金の無駄。安物買いの銭失いになる。
セルフホワイトニングは、歯磨き程度だよ。
汚れは多少落ちても、白くはならない。
白くしたければ、歯医者のホワイトニングするのが一番いい。+14
-0
-
80. 匿名 2019/08/20(火) 11:34:28
私も重曹推奨。
重曹(炭酸水素ナトリウム)をあればはちみつを混ぜて歯に塗って数秒放置、の後リンゴ酢と水を一対一で混ぜた物を大さじ一杯程度を口に含んで泡だった時に優しくブラッシングしてうがいで終了。
自然な白さになるけど毎日しない方がいいみたい。あんまり効果なくなったから。+3
-6
-
81. 匿名 2019/08/20(火) 11:42:49
マウスピースと注射器みたいなやつで寝る前に施行するタイプのホワイトニングしたことある!
3週間で歯は白くなったよ
ただ食事制限の方が辛かった
施行期間中は、紅茶・コーヒー・お茶・ジュース・緑黄色野菜・チョコ・カレー他色のついた食べ物や飲み物は、歯に色素が沈着しやすいので、一切摂ってはダメと言われた+22
-1
-
82. 匿名 2019/08/20(火) 11:46:11
>>44
私もホワイトエッセンス気になっています!オフィスホワイトニングされた方がいたら聞きたいです。+5
-1
-
83. 匿名 2019/08/20(火) 12:02:55
オフィスホワイトニングはやったことないけど
ホームホワイトニングでも痛いときあります。
20%を3時間くらいやって装着中ピッキーンていう痛みがある日と
マウスピースを外してもずっと痛い(風があたっても痛い)日がある。
痛いし2週間以上やらないといけないから何度もやめようと思ったけど、
白さは満足。
口紅の見栄えがよくなりました。
黄色い歯に赤リップは正直汚い。+36
-0
-
84. 匿名 2019/08/20(火) 12:24:49
>>42
口の中の皮がむけるとかいうレビューがあった
怖いわ+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/20(火) 12:25:55
ホワイトニングしたいけど知覚過敏。。
やらない方がいいですよね?
我慢できるほどの痛さなのかなー+8
-0
-
86. 匿名 2019/08/20(火) 12:30:09
ハワイ行った時にクレスト3Dホワイトの歯磨き粉をまとめ買いしてます。
ルイボスティー、コーヒー、ハイカカオチョコレートを毎日摂るので気休め程度の効果です。よくすすがないと口の中で気持ち悪い味が残る感じがあるので気になる人は一本ためしてからまとめ買いした方がいいかも。+11
-1
-
87. 匿名 2019/08/20(火) 12:46:50
歯医者でホワイトニングしたけど、前の歯しかやってもらえなかったしそんな劇的に変わらなかった
やったあと24時間色のつくもの飲んだり食べたり我慢しなきゃいけないのも辛かった
コーヒーとチョコが大好きだからホワイトニングの歯みがき粉とか使ってもどうしても黄ばんでしまう+6
-0
-
88. 匿名 2019/08/20(火) 12:48:15
>>86
いいこと聞いた。もうすぐハワイ行くからわたしも買ってみよう。+5
-0
-
89. 匿名 2019/08/20(火) 13:01:04
>>88
スーパーやドラッグストアで3本セットを安売りしてます。ホームホワイトニングもあります。
もしシェラトン泊まるならアメニティでクレストかcollegeのほどよいお試しサイズ貰えるかも。+5
-1
-
90. 匿名 2019/08/20(火) 13:01:48
>>82
私ホワイトエッセンスでしました!
オフィス3回、ホームジェル6本だったかな?のコース。
4年前くらいにしたけど今も白いよ!
やり終わった時は上から2つ目くらいの白さで今はそこまで白くないけどホワイトニングしてる?って聞かれるくらいの白さ。
まだジェル1本余ってるからまたやろうかな〜と思ってます。
とりあえず私はおススメです!+16
-0
-
91. 匿名 2019/08/20(火) 13:09:54
>>89
親切にありがとう!まさにシェラトンです。ドラッグストアもサプリとか色々見たいので楽しみ。+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/20(火) 13:14:02
>>16
元々ゴムアレルギーもないし
って、その時発症してるじゃないの。+3
-3
-
93. 匿名 2019/08/20(火) 13:16:27
これ。速攻で黄ばみが落ちます。まだ売っているのか分かりませんので、調べてみてください。+9
-6
-
94. 匿名 2019/08/20(火) 13:19:18
毎日コーヒー飲む人には
むきませんかね?+6
-1
-
95. 匿名 2019/08/20(火) 13:43:10
ホームホワイトニングで歯が割れるというか縦筋が入ってしまったんですが同じような方いますか?+4
-2
-
96. 匿名 2019/08/20(火) 13:47:29
ホームホワイトニング使用方法守ってしたものの、歯茎が下がってブラックトライアングルができた…
同じような方いますか?
ちなみにジェルはオパールの10パーセントです。+9
-1
-
97. 匿名 2019/08/20(火) 14:06:37
一番簡単なのは過酸化水素水で口をゆすぐ+2
-0
-
98. 匿名 2019/08/20(火) 14:07:21
歯医者さんで半年に一回ホワイトニングやってます!
ポリリンプラチナ?ってやつだったかな
家ではブリリアントモアで色戻りを抑えるようにしています
研磨剤が入ってるので毎回これで歯磨きすると人によってはしみるようになるかも?
朝昼は研磨剤なしの物を使って夜だけこれ、って感じで使い分けるのがおすすめです+12
-0
-
99. 匿名 2019/08/20(火) 14:08:00
>>5
クリーニングすっきりするよね。
自前の歯がもともと黄色くて限界あるけど。+23
-0
-
100. 匿名 2019/08/20(火) 14:32:34
全体というより前歯の着色汚れが酷くて困っています。
部分的な汚れには何がいいですか?
ホワイトニングはしみたりしそうで躊躇しています。
時々歯医者でクリーニングしたり、メラミンスポンジ使ったりしますが、また汚れが出てきます+3
-0
-
101. 匿名 2019/08/20(火) 14:37:20
アメリカのやつはやらないほうがいい
欧米人は歯が小さいけど分厚いけど、日本人は大きく薄いから外国のものは刺激が強すぎる+16
-0
-
102. 匿名 2019/08/20(火) 14:55:39
神経抜いてる歯にホワイトニングしてる人いますか?
普通のホワイトニングじゃ白くならないからウォーキングブリーチってのがいいらしいんですが、かなり昔の情報で、今もやってる歯科って見なくて…
差し歯はなるべく避けたいので、何かいい方法ないかなあと情報探しています+1
-0
-
103. 匿名 2019/08/20(火) 14:55:52
>>49
お返事ありがとうございます!
やはり、1回行くくらいではダメなんですね〜
でも効果はあるみたいなので、家でのケアも考えてみます!+0
-1
-
104. 匿名 2019/08/20(火) 15:32:09
歯石除去してない歯にホワイトニングってしても大丈夫?
通販で買って自分でしようと思ってるんだけど。+1
-9
-
105. 匿名 2019/08/20(火) 15:34:57
ホワイトニングやりたいけど、前歯が一本さし歯です。
できないのでしょうか…+7
-0
-
106. 匿名 2019/08/20(火) 16:09:19
>>103
一本1週間でなくなる感じだよ
私が組んだコースは絶対希望の白さまで保証してくれて期間は半年。液剤はもらい放題、ライトあてる?医院での施術は月一くらい。
白くならなかったら7万だかは返金もしてくれる。
+5
-0
-
107. 匿名 2019/08/20(火) 16:19:36
オフィスホワイトニング二回分のうち一回やってもらったけど少し白くなりました。
ただ、やって24時間は色の濃い食べ物や飲み物の摂取は一切禁止なのでキツかったです。
+2
-0
-
108. 匿名 2019/08/20(火) 16:21:18
歯医者で口モデル
ホワイトニング使用前と使用後の写真
茶しぶとコーヒーのこびりつきがとれてキレイになった
残念な事に顔は変わらない
+17
-0
-
109. 匿名 2019/08/20(火) 16:25:56
この前歯医者で私の歯の色はA2だと言われた。
ホワイトニングしたらA1になるよ、って見本見たけどそんなに見た目変わらなく見えたんだよね。でもやっぱその違いは他の人から見たら全然違うのかな〜悩む。+7
-0
-
110. 匿名 2019/08/20(火) 17:00:50
キラルンペースト
使い続けてたら元の白さにはもどりました👍+0
-1
-
111. 匿名 2019/08/20(火) 17:16:27
>>20
真面目かあんたは+1
-1
-
112. 匿名 2019/08/20(火) 17:56:36
気軽にしないで欲しい。数年前病院でホワイトニング(3万円)しました。ヒリヒリが引かず、仕事にも行けない眠れないくらいご飯も食べられないズキズキ痛くなって、結局自ら希望して神経抜きました(泣)ボルタレンも効かなかったので、どうしようもなく。濃い飲み物飲めばまた茶色くなります。よーーく考え下さい。+8
-7
-
113. 匿名 2019/08/20(火) 18:00:43
>>112
眠れないご飯も食べられないくらい、です。+4
-0
-
114. 匿名 2019/08/20(火) 18:13:08
美容歯科で作ったマウスピースとホワイトニング剤は効果無し
薬剤塗って紫外線当てるのは真っ白になったけど3ヶ月しか持たず、しかもやった当日歯茎が激痛!耐えられなかった
今はタバコ吸う人用のヤニ落とし歯磨きアパガードスモーキン?で磨いて白さを保ってます+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/20(火) 18:56:55
知覚過敏だから病院でやるホワイトニングが出来なくて、Amazonで買った歯磨き粉を使ってる。
歯を真っ白にするんじゃなくて、ステインを落として元の歯の色に戻す感覚。
卵殻膜を使ってるから卵アレルギーの人は稀にアレルギーを起こすみたいだから気をつけて。+10
-0
-
116. 匿名 2019/08/20(火) 19:36:39
結構小さい頃からすでに真っ黄色なんだけど、ここまで黄色いと無理なのかなって思っちゃう。
ホワイトニングすごい興味あるから、いろいろ知りたいな。+19
-0
-
117. 匿名 2019/08/20(火) 20:35:46
>>22
昔からある ホワイトandホワイト がいいって雑誌で見たから使ったよ。前歯ちょっと白くなった気がする。+0
-2
-
118. 匿名 2019/08/20(火) 21:08:45
まず歯医者で歯石取ってもらってからホームホワイトニングするのが一番いいと思う
元々は黄色い歯だったけど、白いって言われるようになった+5
-0
-
119. 匿名 2019/08/20(火) 21:21:29
>>38
いや、ほんとにあるんだって
うちのスタッフで下手くそな人いていつも汚い
しかも白くならないの!
別の人がやると均等に白くなる+0
-4
-
120. 匿名 2019/08/20(火) 21:32:06
>>119
やり方は同じじゃないんですか?
その人の歯質の問題のような気が…+8
-0
-
121. 匿名 2019/08/20(火) 21:37:35
歯を白くする方法はあるんだろうけど、白さと引き換えに歯の健康を損なってしまわないだろうかが気かがり+25
-0
-
122. 匿名 2019/08/20(火) 21:54:49
>>48
時々のせてる人いるけど同じ人?
こんなんで白くならんよ。+19
-0
-
123. 匿名 2019/08/20(火) 21:59:16
黄色が強いテトラサイクリン歯だから普通の歯の人が羨ましい
歯医者でホワイトニングしたけど普通の人のビフォーくらいだったし…+14
-0
-
124. 匿名 2019/08/20(火) 22:18:26
>>84
わたしも口の中ってか唇の裏の皮?がむけてなんだこれってなったから捨てちゃった+2
-0
-
125. 匿名 2019/08/20(火) 22:34:26
>>70
笑うセールスマン。。+3
-0
-
126. 匿名 2019/08/20(火) 22:45:42
ホームホワイトニング、歯科助手さんに寝てる時を推奨されてそうしてたけど、その後歯科を変えたら歯が全体的に縮れてるって言われた。
ホームホワイトニング、睡眠時は禁忌だって!
気をつけて😣+1
-7
-
127. 匿名 2019/08/20(火) 22:46:48
ホームホワイトニングめっちゃ染みましたー(泣)
TIONってやつだったかなー…+2
-1
-
128. 匿名 2019/08/20(火) 22:49:47
真剣佑の歯が真白で歯並びも綺麗。
あれ以上白くしたら違和感出る!
前に通販で見たゴム?シリコン?の電動歯ブラシみたいなのに、専用の歯磨き粉みたいの付けて磨くの売ってたけど、アレどうだろう?+0
-0
-
129. 匿名 2019/08/21(水) 00:14:59
1万円でした。
結構、白くなったほうだと思います!
けれど、少し知覚過敏になりました。+1
-0
-
130. 匿名 2019/08/21(水) 00:22:42
やりたいなと思って歯医者行ったら「やらなくて大丈夫ですよ」って言われて帰された
+5
-0
-
131. 匿名 2019/08/21(水) 00:32:21
【アイドラッグストアー】不良品届く【オパールエッセンス35%】 - 永遠の20代eien20.hatenablog.com若作りではなく若いまま生きていたい *sachi*(サチ)です ♥︎ *エンビロン・ロサブラン・サンバリア100 ・サプリメント・美容レーザー・UVケア* 美しく生きて行く為なら事なら何でもやってみる♩ *永遠の20代肌がモットー* 自分のできる範囲で☆脱!老化現象☆ 夢は...
+0
-2
-
132. 匿名 2019/08/21(水) 01:11:18
>>64
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
133. 匿名 2019/08/21(水) 01:38:51
近所に歯科医院がオープンして、そこはポリリンホワイトニングをしているようなのですが、やられた方はいますか?+1
-1
-
134. 匿名 2019/08/21(水) 01:41:43
>>53
それ、かれこれ3年くらい使ってるけど一向に変わらないよ〜(;_;)+5
-0
-
135. 匿名 2019/08/21(水) 02:07:18
ホームホワイトニングしてます。
連日すると若干過敏になるから1日おきくらいで。
コーヒーやカレーも口にするけど、今はすぐに歯磨きをするようにしてます。
やっぱり一切口にしないほうがいいのかな?+1
-0
-
136. 匿名 2019/08/21(水) 04:21:44
最近増えてるセルフホワイトニング気になる+0
-0
-
137. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:29
>>66
元の歯だよ。人より歯が多いだけ。
+1
-0
-
138. 匿名 2019/08/21(水) 14:59:26
今は吸ってないけど昔タバコ吸ってたのと紅茶が好きで冬はよく飲むからか所々に黄ばみがあるんだけど
それはホワイトニングよりもクリーニングで取れるのかな?
クリーニングはどこの歯医者でもしてる?
どれくらい値段するんだろう+0
-1
-
139. 匿名 2019/08/21(水) 15:47:11
>>136
デメリットが多いらしいです。【デメリット】歯のセルフホワイトニングは効果ない!デメリットとおすすめ方法 | Beauty Journeywww.guiltykansai.website今回はセルフホワイトニングについて解説します。セルフホワイトニングは安いホワイトニング方法として最近人気のです。 結論:セルフホワイトニング=効果なし 歯を白くしたい人はセルフホワイトニングをおすすめしません。セルフホワイトニングにはデメリットが多...
+4
-0
-
140. 匿名 2019/08/21(水) 15:52:47
>>122
歯磨きに限らず洗剤とかもこのメーカー推してくるよね。全く汚れ落ちが良くないやつwただメーカー推したいだけなんだよ+0
-0
-
141. 匿名 2019/08/21(水) 16:38:15
>>80
何でマイナスいっぱいつくんだろう?
安全な方法だし虫歯にもいいし悪いことないのに
ただちょっとしみる+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/21(水) 17:17:05
>>22
アパガード。
芸能人は歯が命のやつ。
LDKでもおすすめされてるお墨付き。白くするだけじゃなくて虫歯の修復効果も期待できるよ+5
-1
-
143. 匿名 2019/08/21(水) 17:45:36
行きつけの歯医者さんが提携してて、ホワイトエッセンスでデュアルホワイトニングしてます。
やる前に比べてかなり白くなったし、ホワイトニング後の飲食も30分だけ避ければ後は何食べてもいいよって言われてます。
知覚過敏も、濃度の濃いお薬を使うと一時的にしみたりするけど、濃度を下げたり1日お休みすると症状も治まりますよ!オススメです。+3
-0
-
144. 匿名 2019/08/21(水) 18:17:46
そこまで黄色くないし気にしてなかったけどロフトで何気なくホワイトニングの歯磨き粉買って使ったら、余計歯が黄色くなったよ・・・
やり始めは、お?って感じだったけど時間経つと黄色くなってった。
用法用量守ってたけど削れるから汚れが付きやすくなるんやろか。
それ以来、この黄色い歯をどうにかしたくても怖くて使えない+2
-1
-
145. 匿名 2019/08/21(水) 21:45:40
タイムリー!
先程歯医者さんでホワイトニングして頂きました。お値段は4万程、とても白くなりました。
ただめちゃめちゃしみます。歯ぎしりにより歯にヒビが入っていて、液がしみて痛いとのこと。
時間が経つか、市販の痛み止めを飲めば大丈夫だそうです。+4
-0
-
146. 匿名 2019/08/21(水) 23:21:36
ホームホワイトニングをしてたんだけど、ある時にホームホワイトニングをした後に閃輝暗点(視界にキラキラしたものが見える)からの偏頭痛になることに気付いた…
私だけかと思っていたら、偏頭痛持ちの友人もLEDライト?で偏頭痛が起こると言っていて、そんなこともあるんだなーと少し怖くなり最近はやってないです。
稀なケースなんだろうけど、こういうことももしかしたらあるかもしれないので、気を付けてください💦💦+5
-0
-
147. 匿名 2019/08/21(水) 23:22:50
>>146
書き忘れてました!
私がやっていたのはマウスピースにジェルを塗布してくわえ、その上からライトを当てるタイプのホームホワイトニングです!+4
-2
-
148. 匿名 2019/08/22(木) 07:05:02
>>134
そしたら歯医者さんで一度、歯石取ってクリーニングと、合わせてホワイトニングした方がいいかもー🙏
そうすると効果抜群で白さ長持ちしますよ!!+1
-0
-
149. 匿名 2019/08/22(木) 18:09:14
>>134
ご丁寧にわざわざありがとうございます、、!(;_;)+0
-0
-
150. 匿名 2019/08/22(木) 21:38:20
>>149
私も言葉足らずですみません!
歯石取ってクリーニングするだけでも結構白くなると思います!
ホワイトニングよりは安くやってもらえるかと!
何かご参考になれば幸いです!+0
-0
-
151. 匿名 2019/08/23(金) 00:12:56
>>109
人によって元々の歯の白さが違うから、
ホワイトニングしてもA1まで白くならない人もいるらしい。+1
-0
-
152. 匿名 2019/08/24(土) 05:49:12
>>21
同じ成分だけど、ちゃんとした薬剤じゃないものを使ってるってどこかで聞いたような…曖昧ですみません。+0
-0
-
153. 匿名 2019/08/24(土) 05:52:33
>>31
使ってる薬剤はだいたい一緒ですよ!+1
-0
-
154. 匿名 2019/08/25(日) 17:44:21
オフィスホワイトニングってそんなにいいんですか?したことあるかたいれば教えてください(;_;)歯磨き粉しか試したことなくて…。
ホワイトニング料金・値段相場比較サイト |heart-dental.comホワイトニング料金・値段相場比較サイト | 歯のホワイトニング値段と料金相場|オフィスホワイトニングの費用と安いホワイトニング\今回紹介するイチオシ/国内最安ホワイトニング:スターホワイトニングこの投稿をInstagramで見る めありさん(@meari.i)がシ...
+0
-0
-
155. 匿名 2019/08/25(日) 22:32:08
>>154
メリットデメリットがあるから何とも言えない。
知覚過敏で痛くて眠れなくなるぐらいな人もいて、痛み止めを飲む人もいるらしいし、
その人の元の歯の白さにまでしか戻らないから、希望の白さにならない場合もあるよ。
私は幸い痛みも無かったし、一番白いA1まで白くなったけど、時間が経つとまた黄ばんでくる。
お金かかるよ。+0
-0
-
156. 匿名 2019/08/26(月) 20:57:14
医院による違いってありますか??
値段が全然違う+0
-0
-
157. 匿名 2019/08/26(月) 20:59:26
>>68
選ぶポイント教えて下さい!普段通ってる歯科医院がいいですか?それとも、専門のとこがいいですか?+0
-0
-
158. 匿名 2019/08/26(月) 23:33:54
>>70
この口元、セラ松?
+1
-0
-
159. 匿名 2019/08/28(水) 08:06:24
良トピ!!+0
-0
-
160. 匿名 2019/08/28(水) 15:32:42
スターホワイトニング気になってる…+1
-0
-
161. 匿名 2019/08/31(土) 22:14:42
ホワイトニング期間中は歯がキシキシしてキャベツとか食べられなくなる…
歯が白くなるのは嬉しいけど痛いのはつらい。
ひどいときは仕事もできなくて痛み止め飲む。
なんていうか気が狂いそうな痛みなんだよね。+3
-0
-
162. 匿名 2019/09/07(土) 08:11:07
スターホワイトニング行ったことある方いらっしゃいますか?+0
-0
-
163. 匿名 2019/09/15(日) 21:29:18
スターホワイトニングの体験記事です!
【体験談レポ】スターホワイトニング新宿院のオフィスホワイトニング1回でどれだけ白くなるか試してきた! | 君想う、故に我在りfuzipi.com【体験談レポ】スターホワイトニング新宿院のオフィスホワイトニング1回でどれだけ白くなるか試してきた! | 君想う、故に我在り searchmenuマッチングアプリアプリ攻略法恋愛コラムCLOSEカテゴリーマッチングアプリアプリ攻略法恋愛コラムメンズ美容ファッション本...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する