-
1. 匿名 2019/08/19(月) 23:04:53
若者世代だけではなくお母さん世代の方も子供を叱りつけてる場面などを見ていても思います
感情の起伏以前に口が悪いな、と。はしたないとは言いませんが、最近の若い子などを見ていると寧ろ女性らしい言葉を遣う事の方に抵抗があるのかな?と思うような
少し無理してる感じで男言葉?のように話す人も多いですよね+862
-334
-
2. 匿名 2019/08/19(月) 23:05:37
いやいや無理じゃなくて、それが本性だよ
女性らしさなんて、男の幻想
やってらんねえ+2878
-160
-
3. 匿名 2019/08/19(月) 23:05:44
私です+1642
-22
-
4. 匿名 2019/08/19(月) 23:05:55
それをガルちゃんで言うw+943
-11
-
5. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:02
+272
-488
-
6. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:03
おまえって使ってる人はひく+1665
-147
-
7. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:08
女性に限ったことではないが
〇〇じゃねーし!
が嫌いです。+1208
-101
-
8. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:20
ねちっこい奴が一番無理
口悪いほうがマシ+987
-256
-
9. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:22
ガルちゃんでも多いよね。+538
-4
-
10. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:33
無理はしてないでしょ。
自然体でそうなんだよ。+752
-17
-
11. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:51
そんな女いるか?おしとやかだろ。+11
-163
-
12. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:55
「若者世代だけでなく」
「最近の若い子などを見ていると」
どっち?結局はみんなってこと?+1077
-13
-
13. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:57
女は女らしくしないとダメ+50
-208
-
14. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:57
無言でスマホ向けてくる女性もいますからねえ+795
-8
-
15. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:15
>>3
>>2
いややってらんねーじゃなくて、育ちが悪いんでしょ+157
-200
-
16. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:16
女子高生が福士蒼汰とかシワシワじゃんって言ってた+520
-23
-
17. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:27
昨日の美奈子のお前にはビックリした
あれに違和感ない人が居ることにもっとビックリ+744
-20
-
18. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:46
>>1
いくら男女平等社会といっても、「これうめえな」「クソつまんねえな」みたいな言葉遣いをする女性はただ品がないとしか思わない
本人は「男勝り」であることをアピールするけど、男に勝つためには男の真似をするのではダメなんじゃないかな+1238
-84
-
19. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:47
口悪い人なんて、男でも女でも若い人でも年配の人でも一定数いるでしょ。
はい、終了。+760
-85
-
20. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:51
うめぇ、とかクソ○○とか、女の子達の口から聞きたくない言葉が多いですね。+854
-50
-
21. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:54
女言葉なんて使うのオカマか腹黒い計算女だけ
ふつうに男女とも性差のないふつうの言葉使ってる人がほとんど
てめーこのやろーの暴力的な男言葉は怒れば誰でも使います
言葉遣いより性格悪いマウントバカ女の方が問題、男もイヤミ臭いの多いし+612
-338
-
22. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:55
>>9
うん
「〜だろうが」ってコメント見たら引く。+237
-41
-
23. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:03
>>15
お前もな+162
-48
-
24. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:06
口悪い女あんまりいないけど…+16
-78
-
25. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:20
テレビによく出る女性芸能人も言葉遣い汚いなぁとよく思う。特にイッテQに出てる女性芸能人は木村佳乃以外はみんな汚い言葉遣いじゃない?+702
-22
-
26. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:22
男子と女子の中身が入れ替わってきてると思う+164
-33
-
27. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:29
男も綺麗な言葉使いすべき+587
-13
-
28. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:56
市中で汚い言葉で子供叱りつけてるお母さんはさぁ
見た目綺麗目にしてても内面はDQNの人と思う
ひとまとめにされちゃ嫌だわw+541
-16
-
29. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:59
幼稚園ママ、口悪いよ。
まじでさ~、やばくね~、うけんだけど~。
35ぐらいだと思うけど、言葉がタンパクで喋り方が不良のような人がちらほらいる。
人生であまり会わない人達だから、いままでどこに生息してたんだろって思う。たいがい口悪いママは、他のおとなしいママを虐めてる。+505
-106
-
30. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:03
日本語には女性の命令語がないらしいからしゃーない+292
-40
-
31. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:08
両親が口悪いのと岡山の方言も酷くて
私も同じ感じになってしまった。
言わないように、って思うのに言ってしまう。+260
-17
-
32. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:09
口悪いのレベルによるかな。ちょっと崩したくらいなら言う時もあるかもしれない+241
-6
-
33. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:14
私も口悪い 笑
でも小さい頃から男の子に舐められたくなくて女の子らしい格好も嫌いだった。+357
-33
-
34. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:16
>>8
ヤンキー思考+159
-33
-
35. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:17
なんかスーパーで旦那さん?を怒鳴り散らしている人がいたんだけど、聞くに耐えない罵りを大声で喚いていて、関係のない私でもすごく胸糞悪くなった。+493
-10
-
36. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:20
+358
-6
-
37. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:28
ホルモンバランスも変わりやすいからね
大目にみて!+48
-56
-
38. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:33
下品すぎる下ネタ言っているガルチャンミン見かけるけど、本当に女性なのかな
ガル男なのかな
女性と思えないほど下品な人がいる+409
-21
-
39. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:47
うっせばーか、アホ
口悪い娘+197
-12
-
40. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:50
口悪いとはちょっと違うけど、自分の事「うち」って言う女が心底嫌い+535
-120
-
41. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:04
お上品ぽく嫌味や皮肉言う人の方が苦手
リアルでもネットでも
話の内容はゲス+278
-33
-
42. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:18
ネットから言葉が流行る時代だからね
5ちゃんねるでおじさんが作って流行った言葉を女子高生が使う
変な時代だよね+253
-3
-
43. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:21
>>1
文章が下手。そして句読点もつけない人に言葉の云々は言われたくない。
と、ふと思いました。まず、ご自分の文章推敲してみてください。+31
-125
-
44. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:24
このトピは口の悪い女が正解って流れになるのかな?+16
-25
-
45. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:49
あらん
いやん
うっふーん
+65
-26
-
46. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:53
ガル男です。
女の子は、きれいな言葉使ってほしい。
女の子でいてほしい+34
-149
-
47. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:58
男女差別するな!と言うけど、いや男性でもそんな汚い言葉遣いする人めったにいないよってくらいの女性いるよね+313
-18
-
48. 匿名 2019/08/19(月) 23:11:12
むしろ現実は口悪くない女性を沢山みるけど、ガルちゃんだと口悪い人ばっかりでびっくりする+85
-11
-
49. 匿名 2019/08/19(月) 23:11:24
でも、出世する男の人見てるとわかるけど。やっぱ言葉を濁したりじっと相手のいうことを聞いている人はなんだかんだ偉くなってるね。+62
-25
-
50. 匿名 2019/08/19(月) 23:11:38
>>42
5ちゃんは女性も半分くらいいるから全部が全部男じゃないよ+114
-6
-
51. 匿名 2019/08/19(月) 23:11:39
マジ
が無理+24
-22
-
52. 匿名 2019/08/19(月) 23:11:42
>>40
職場で若い人が私たちやります、をうちらでやります。
と言うのが心底嫌だった。同感します。+167
-41
-
53. 匿名 2019/08/19(月) 23:11:56
男より、女は身も心も強い生きものです
+12
-11
-
54. 匿名 2019/08/19(月) 23:12:00
口の悪い女は、親も口悪くて、旦那も口悪くて、子供も口悪くなる。+173
-4
-
55. 匿名 2019/08/19(月) 23:12:03
人への辛辣さは異常。
それでも働かないとお金がないから無理して働くけどネ。+20
-3
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 23:12:16
>>46
死ねば+32
-53
-
57. 匿名 2019/08/19(月) 23:12:22
つーかとかじゃねーよとか女の人は言わない方がいい気がする。言ってる人も私の知る限りガルちゃんでしか見たことないけど+22
-16
-
58. 匿名 2019/08/19(月) 23:12:34
朴優樹菜+158
-4
-
59. 匿名 2019/08/19(月) 23:12:41
こういう性格なんだ、女だからって理由で縛るなとか言うけど
意中の男性の前でも同じ言葉遣いするなら認めてやらんでもない(笑)+155
-2
-
60. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:00
口悪い=見た目
で、あぁこの人ならそんな感じで話すんだろうなって感じ。だいたいどの年代でも品がない人+113
-4
-
61. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:02
育ち悪いんだろうなって思う+140
-5
-
62. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:05
方言があるから話し言葉に男女差がほぼ無い。
おばあちゃん世代なんて一人称も「俺」だし。+69
-5
-
63. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:12
『おめーふざけてんのか!!あーしのことナメてっと痛い目みるかんな!!』(40代女性)
うちの会社のお局。
自分より弱い人に対して特に言葉遣いが酷い。
婚活がうまくいってない苛立ちからみたいだけど、内面は顔に出るからねぇ…+164
-3
-
64. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:16
今時の若くておしゃれなママさんたちが、昼メシ何食う?って会話してるの耳にした時には二度見してしまった。子ども小さいけどマネしたらまずいとか関係ないんだなぁって思った。+174
-5
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:28
男兄弟で育ち息子達の母です!は?うるせーじゃねーよ!など日常茶飯事です(笑)+19
-17
-
66. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:44
まあ、中高生が流行りで口調が雑とかは
限定のことだから気にならない。
言語の乱れは今に始まったことじゃない気がしますね。
+64
-2
-
67. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:44
角隠しの「角」+16
-0
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:46
>>2
>>3
まあ私ら底辺だもんな+248
-15
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:00
るせーバーロー+29
-6
-
70. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:33
>>25
木村佳乃さんは芸人さんじゃないからでは。+102
-1
-
71. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:40
女は女言葉、男は男言葉を使わなくてはならない、という固定観念がもう昭和。+32
-30
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:41
関西出身だけど、関西弁よりきつい標準語の方が怖いし汚い+11
-23
-
73. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:49
>>5
胸が横に広がってる…
ブラしてないのかな…+689
-2
-
74. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:18
>>69
え、コナンww+27
-2
-
75. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:39
現実世界では使わないけどネットではたまに
〜だろが!
〜だしな
って普通に使ってる笑
丁寧な言葉遣いって文章にするには結構面倒だしね
それに学校や職場ならともかくプライベートくらいどうでもよくない?
男なら良い、女は駄目って言う言葉遣いがあるならそれはもう自分の恋人や家族だけに言えって思う+11
-16
-
76. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:43
うん汚い言葉で喋ればいいよ
自分が損するだけだから+144
-6
-
77. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:54
>>46
ロリコンぽい奴 キモ+58
-7
-
78. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:07
自分だけは気品溢れんばかりの言葉遣いだと思ってそうだね
自分だけは違う特別みたいな上から目線
主はどうでもいいような喧嘩を売ってるだけだと思う
人を下げて自分を上げようとかそういう意地汚いやり方はやめたほうがいいよ+23
-36
-
79. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:23
>>22
口の悪い女の人なのか、ガル男なのか分からないのもよく見る+38
-3
-
80. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:27
口悪いとは違うかもしれないけど、常にタメ口の人っていない?初めて会った人(店員さんや病院関係者)の人に対して「◯◯なんだよねー」「へぇーそうなんだ」とか横柄な感じでなんか嫌。+153
-8
-
81. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:30
まぢウケるんだけどーとか言う女+45
-7
-
82. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:32
現実の周りには居ない。
ふざけてワザと崩す時とかはあるけど、口語では使わない。
「男」「かね(金)」「ヤる」「ババア」
とかは下品だなと思うし実際居たらギョッとすると思う。+85
-4
-
83. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:37
まずそんな汚い言葉が思いつかない…+8
-11
-
84. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:54
>>7
使ったことねーし+112
-5
-
85. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:08
>>63
いるよね。
「あ~~!!!」ってすごんでくるおばさん。
たぶん中卒で不良してたんだなって思うことにした。大卒の私が気にする相手ではないからさよなら~で終了。流す力をもっとつけたいわ。+71
-9
-
86. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:22
私だ…。
会社では猫かぶりまくり。+35
-3
-
87. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:22
>>21
誰でも使わないよ
少なくとも私の周りにはいないよ+129
-27
-
88. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:40
>>78
気品溢れるとかじゃなくて、大人として常識的な言葉遣いで話せばいいんじゃないかな
+71
-8
-
89. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:51
>>33
全く同じだわ〜+44
-4
-
90. 匿名 2019/08/19(月) 23:18:22
口が悪くても心はサッパリしている人もいるからね。
丁寧な言葉でも皮肉めいたクソババアもいる。
あーごめんなさい!
口が悪かったね。+24
-25
-
91. 匿名 2019/08/19(月) 23:18:37
>>2
普通の言葉遣いの人も多いけどなぁ+184
-5
-
92. 匿名 2019/08/19(月) 23:18:45
そういう人って元ヤンなイメージ。+13
-10
-
93. 匿名 2019/08/19(月) 23:18:47
私生活ではどうでもいいけど、仕事では丁寧な言葉使ってほしいとは思う+69
-1
-
94. 匿名 2019/08/19(月) 23:18:54
>>56
草はえたw+1
-14
-
95. 匿名 2019/08/19(月) 23:18:58
男女限らずその言い方はないんじゃない?と思う。
まぁ威嚇のつもりなんだろうけど。弱い犬ほど…+55
-5
-
96. 匿名 2019/08/19(月) 23:19:00
口悪い女より
ウダウダ屁理屈言う男が気持ち悪い+43
-14
-
97. 匿名 2019/08/19(月) 23:19:28
我慢しても何処かで、出ちゃうからね
それで教養もない親の教育が行き届いてないってなる+7
-6
-
98. 匿名 2019/08/19(月) 23:19:32
>>88
私がいいたいのはそういうことではない+8
-10
-
99. 匿名 2019/08/19(月) 23:19:41
ガルちゃん見てたら心が荒む。
言葉遣いひどいもん。
+80
-5
-
100. 匿名 2019/08/19(月) 23:19:49
>>1
別にいいんじゃない?
主さんに迷惑掛けてるわけじゃないんだし。+75
-66
-
101. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:03
自分より年上の女性が「〜じゃね?」と話してるのは聞きたくない。+57
-2
-
102. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:06
>>80
やっぱり嫌な人は嫌なんだね、タメ口
クレーマーでもなく、親しみを込めてのタメ口ならホッコリしちゃう私は少数派なのか+23
-20
-
103. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:11
上品じゃなくても普通に喋ってればいいんだよ。若い子達はヤバい、マジは普通だと思うよ。死ねとかクソがとかはダメだと思うけど+80
-1
-
104. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:30
人のせいにしちゃうと旦那が口悪くてうつった。そして言い訳すると息子3人が言っても言ってもきかないから最後はおめーらいい加減にせーや!!ってなっちゃう。
自分でもよくないってわかってる。+15
-9
-
105. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:33
>>98
ごめんだけどよくわからなかった+13
-6
-
106. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:39
がるちゃんは品がない人達の集まりだからね
男だと5ちゃん民+47
-4
-
107. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:41
今の時代下手に上品に振る舞うと女グループの中でハブられるっていう危機意識があるんだよ。要は同調圧力。+13
-8
-
108. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:17
友達の子供の前だと気を付けてはいるけど、車から出るとき皆で「暑ちー!」って毎回言ってたらその子供も「あちぃー!」って言うようになってた+6
-4
-
109. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:27
>>103
だよね、じゃあ昭和の女言葉使えばいいの!?とか極端なこと言い出す人がいて怖い+12
-6
-
110. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:32
「〜ですわ、〜なのよ」って古典的な女性言葉を使うべきとは全く思わない。でもリアルでもガルちゃんでも「うるせーバーカ」「お前死ねよ」とか冗談風味ではなく普通に使ってる人を見ると引く。あと元ヤン風でもないのにスーパーで子供注意するのに「てめーうるせーんだよ!」とか言ってるお母さんもたまに見かけるけどドン引きする。極端に丁寧でも柄悪くでもなく普通に話せないのかな。+72
-3
-
111. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:34
>>21
いや、てめーこのやろうは今まで使ったことないわ
近しい人で使ってるのも見たことないよ+145
-13
-
112. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:49
>>94
草生えたといいつつ単芝つけるのか…+2
-5
-
113. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:55
>>16
それは口悪いとは違う気がする+265
-5
-
114. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:11
ショッピングモールで子供を叱ってるお母さんが「おい!お前、何してるんだよ!バカか!?」みたいな感じ怒鳴っててビックリした。
一緒にいた友人は「怒ってる時、言葉遣いも何もないよね〜私も荒くなる〜」って言ってて更にビックリした。
私、両親からあんな荒い言葉をかけられた事ない。だから、感情的な場面でも汚い言葉使いには違和感がある。+84
-7
-
115. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:27
>>107
それは所属しているグループの民度によるのでは
高卒マイルドヤンキーみたいなのならそうなんだろうね+12
-4
-
116. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:45
それな!っていうのもダサい+34
-7
-
117. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:55
男性のように下品に振る舞うことが女の自由や権利だと勘違いしてるバカなんだろうね。+23
-4
-
118. 匿名 2019/08/19(月) 23:23:05
>>7
江戸ッ子弁じゃないの?+3
-12
-
119. 匿名 2019/08/19(月) 23:23:08
>>2
やってらんねえって言ってる女、今まで見たことないけど+38
-73
-
120. 匿名 2019/08/19(月) 23:23:18
女言葉なんて幻想
はっきり言って男性の方が自然に思いやる優しい喋り方や言葉遣いする人が多いくらい
だけど口悪い男の方が女にモテる。女も自然体でいれるから。
そして男は恋愛しなくなってきてる+9
-17
-
121. 匿名 2019/08/19(月) 23:23:49
>>21
男言葉女言葉を区別するのは差別とは思わないけどなあ。+100
-9
-
122. 匿名 2019/08/19(月) 23:23:54
ふざけんな‼︎とかムカつくー‼︎とかの暴言を強いと思ってる昭和世代の女性はタチが悪い
実際いまだに存在しているが、この歳になったら
グッと我慢出来る方がかっこいいのに…
ガラケーかざしてたのもこの世代
でも、手を繋ぎたいって(^^;)稚拙+4
-11
-
123. 匿名 2019/08/19(月) 23:23:55
>>15
自分も大概 口悪い事言ってるのに気付かない人ほどタチ悪い+42
-6
-
124. 匿名 2019/08/19(月) 23:24:15
アラフォーになって口悪いと下品な人にしか見えない。キモトさんみたいに、恥ずかし中年おばさん。+18
-5
-
125. 匿名 2019/08/19(月) 23:24:30
>>112
あー、うるさい
頭痛が痛い+1
-7
-
126. 匿名 2019/08/19(月) 23:25:12
>>1
わかる
でもあれは叱りつけている、ではなく
自分のストレスを発散してるだけ
子供が可愛そう
ものすごく気分悪いからやめて欲しい+172
-15
-
127. 匿名 2019/08/19(月) 23:25:28
最近はTVで女性でも「ヤバイうま~い!」とか言うよね。
特にいい年した女性が使ってると、印象は良くないかな+48
-3
-
128. 匿名 2019/08/19(月) 23:25:55
やべー
すげー
じゃねー
うめー
みたいな言葉を使ってる人は引いてしまう+52
-6
-
129. 匿名 2019/08/19(月) 23:26:13
男だったら口悪くてもいいんですか?+9
-16
-
130. 匿名 2019/08/19(月) 23:26:27
>>101
歳とるとこの感覚を忘れちゃう人が多い+6
-3
-
131. 匿名 2019/08/19(月) 23:26:47
ガルチャン以外のサイトなら皆言葉遣い綺麗なの?
もう公式サイトの運営からのお知らせしか見ないほうがいいんじゃない?笑+6
-10
-
132. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:02
知り合いがことあるごとにすぐ「ダセェ!!」て人をなじる
少しつまづいたり、物を落としたりとかちょっとしたミスをめざとく見つけては
大声で「ダセェー!!」
あー今日洋服失敗したかも~ →「ダッサ!!」
○○ちゃん風邪らしいよ →「ダッセー!!」
口が悪いのか頭が悪いのか
+97
-3
-
133. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:02
近所の若いママが小さい子供に
テメー
この野郎
とか言ってる
口が悪すぎてゾッとする
見た目は普通だけど、多分10代でデキ婚した元ヤン夫婦だと思う+29
-3
-
134. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:04
>>114
ジムに行った時にエレベーターで小さい子供を叱ってる母親がそんな言葉使いだった
何か忘れ物したらしいけど、忘れ物でここまで怒るのって思った
エレベーターで上がった後に子供の尻を手で叩いて、さっさと探して来いよって言ってた
あんな母親は嫌だね+5
-9
-
135. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:08
男性でも女性でも、お前、おめぇ、てめぇって言ってる人はうわぁと思ってしまう
あとクソ○○も+50
-2
-
136. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:10
>>63
工藤静香風味+17
-0
-
137. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:11
ごめんなさい。
家が礼儀作法に厳しくて、一時期、いわゆる“ワル”“ヤンキー”“ギャル”に憧れて、わざと悪い言葉使ってた頃がありました。(中学、高校時代)
しかし、元々真面目だったため、口が悪いこと、髪の毛が茶色かったくらいで、悪いことはしてませんが、今思えば、悪いことしてると思われてただろうな…
今は、もちろん、そんな言葉使いしません。
むしろ、言葉使いは丁寧に!を心掛けています。
小さい頃から目上の方、両親、祖父母にも敬語を使うよう躾られていたので、特に言葉使いを注意されたことはありません。
今となっては、言葉使いの悪い人に対して、不快感を感じていますが、あの頃、私たちのせいで不快な思いをされてた方々がいるんだろうな…と反省しております。
+7
-11
-
138. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:19
そんな多い?
友達の前ならともかく子どもの前は気を付けてる人多いと思うよ
子どもは馬鹿じゃないからすぐ覚えた事マネしちゃうし+6
-2
-
139. 匿名 2019/08/19(月) 23:27:21
口悪すぎるのは子供に影響するから気をつけた方が良いと思う。
ただ、言葉遣い良くても変な親子はいる。
愛情があれば言わない言葉あるよね。
てめーとかぶっ殺すぞ!とか子供に言ってる人いるけどそれはおかしい。
+15
-1
-
140. 匿名 2019/08/19(月) 23:28:32
>>63
あーし←やば+35
-1
-
141. 匿名 2019/08/19(月) 23:28:34
うち は関西地方なら使うこと多いよ。それ言い出したらキリないよー+3
-6
-
142. 匿名 2019/08/19(月) 23:28:36
>>90
自サバで口悪いのもたいがいだけどね+10
-3
-
143. 匿名 2019/08/19(月) 23:28:51
>>86
じゃあどこで口悪いの?+3
-1
-
144. 匿名 2019/08/19(月) 23:28:54
>>36
これってプラマイどっち押すのが正解なの?+21
-2
-
145. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:14
自分のこと名前呼びは無理。エリはぁーとか。は?てなる+12
-4
-
146. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:16
>>127
語彙が明らかに不足してるんだよね
普通に食べててもヤバイとか言う若い女の子多いよね
語彙を知らなさ過ぎる、たいしたものを食べてないって感じ+44
-2
-
147. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:32
動きとかぶりっ子で不思議ちゃんの子がいるんだけど
口がとにかく悪い
なんでもクソをつける+3
-1
-
148. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:33
バラエティの女芸人も、その方が面白くなるし、Twitterでも男言葉?の方がバズる。
不思議だと思う。+9
-2
-
149. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:39
口元だけは可愛いのに残念でならない近隣住民を20年間も罵り続け、逮捕→釈放された「元・暴言おばさん」後悔の夏girlschannel.net近隣住民を20年間も罵り続け、逮捕→釈放された「元・暴言おばさん」後悔の夏 なぜ暴言を吐き続けたのか。 「朝な、みんな出ていって、家で私ひとりになるんよ。するとキンキン音がして、私をいじめるんよ。建具屋も悪いんや。裁判では言いたいことがあったけ...
+0
-11
-
150. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:40
>>115
意外と歳行ってる親の方がタメ口当たり前みたいな雰囲気あるよ。
+6
-1
-
151. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:49
男がおとなしくなればその分だけ女が・・・
+18
-2
-
152. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:53
というか汚い言葉遣いっていつどこでどうやって生まれて広まっていくんだろう+10
-0
-
153. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:56
>>135
それほとんど東京の人が使う言葉だね+9
-5
-
154. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:58
>>19
本当そう思う。
男女年齢関係なくいるし、何なら言葉遣い悪くなくても行動が悪い人もいる。
+49
-4
-
155. 匿名 2019/08/19(月) 23:30:00
女性限定か・・・
+9
-2
-
156. 匿名 2019/08/19(月) 23:30:34
マグロ食べてヤバイ!
サーモン食べてヤバイ!
ウニ食べてヤバイ!
ケーキ食べてヤバイ!
口も悪いし馬鹿丸出しだと思う+58
-3
-
157. 匿名 2019/08/19(月) 23:30:59
巨漢級のデブの言葉が本当に汚いと思う。+2
-9
-
158. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:11
>>146
うまい!とかいう女友達知り合い周りにいないけど、ただただ貧乏くさいよね+12
-6
-
159. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:28
口が悪い男も嫌だよ
だいたいモラハラDV野郎+25
-1
-
160. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:53
育ちが悪いんでしょ。子どもはちゃんと躾しろ。負のループだから+8
-3
-
161. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:54
若い子は流行もあるからまあ仕方ないけど
親になったらもう少しまともなことば使わないと
子供の人生までバグると思う+16
-2
-
162. 匿名 2019/08/19(月) 23:32:18
>>30
しなさい!とかそうなんじゃないの?+41
-10
-
163. 匿名 2019/08/19(月) 23:32:59
「じゃねえ」「おまえ」「うまい」とかを、女性が外で使っていると気になってしまう。
今時「女らしく」「男らしく」とかいうとジェンダーハラスメントだって言われそうだけど。+12
-3
-
164. 匿名 2019/08/19(月) 23:33:03
リアルだと言葉使い気をつける。ガルチャンだとくっそ汚い言葉を並べてる+6
-3
-
165. 匿名 2019/08/19(月) 23:33:04
口が悪いというか、すぐに激昂する人が嫌い
すぐ離れる+8
-1
-
166. 匿名 2019/08/19(月) 23:33:08
>>23
ナイスなツッコミに吹いたw
いややってらんねー
の部分だよねwww+7
-14
-
167. 匿名 2019/08/19(月) 23:33:25
>>18
>いくら男女平等社会といっても、「これうめえな」「クソつまんねえな」みたいな言葉遣いをする女性はただ品がないとしか思わない
いや、男でもこんな口の利き方する奴は下品でしょ。男だったらいいの?男女問わず品がない言葉遣いだと思うけど。+180
-3
-
168. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:21
京都のコンビニでおばちゃんが店員に〇〇っちゅーとんのやろがボケナスとかアホンダラとか言ってた時は引いた+15
-1
-
169. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:36
女の関西弁も口悪く見えるわ+11
-9
-
170. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:52
女性じゃなくて大人って書いたほうがよかったね
うまいやヤバイくらいなら中高生までなら別に良いんじゃないかなって思った
お嬢様や御坊ちゃまが通うような学校ならともかく
男が言ったら許せるんでしょ?どうせ+7
-4
-
171. 匿名 2019/08/19(月) 23:35:32
>>166
2が言ってることを書いただけかと+11
-2
-
172. 匿名 2019/08/19(月) 23:35:44 ID:f6ijIsVi2i
言葉使いが汚いと下品には感じる。
あと、主語や突然状況を言い出す女性も苦手です。
慌てているから状況が先に言葉に出るのは判るけれど
こちらから『こういうことですか?』って
確認すると
「さっきから、そう言ってるじゃない💢」とか言われるのも苦手〰️
人生最後まで女性でいたいと思うから
言葉は丁寧にするように心がけてはいる。
一朝一夕や変幻自在には言葉だけは使いこなせないから、普段が肝心だと思ってる。
+14
-6
-
173. 匿名 2019/08/19(月) 23:35:54
>>20
男の口からも聞きたくないよ+104
-2
-
174. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:01
>>167
確かに
男でも引くわ・・・+70
-3
-
175. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:05
元々上品ではなかったけど、口悪い旦那と一緒にいるとそうなるよ。さすがに食うとか食えは伝染しないけど。+3
-2
-
176. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:21
秋田弁て汚くて大嫌い+1
-10
-
177. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:23
でも、最近の若者は昔よりは、
言葉づかいも服装の流行とかなども女性らしくなってきている。+5
-6
-
178. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:38
>>171
ちゃんと読み返したらそういう事だった⤵︎
ごめんなさい+3
-4
-
179. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:46
>>80
私も。
おじいちゃんおばあちゃんが若い人に対してタメ口なのは初対面でも気にならないけど。+11
-6
-
180. 匿名 2019/08/19(月) 23:37:20
幻想はあった方がいい。それが男女で互いを魅力的に見せるんだから。
それを撤廃していく事が男女平等、本来の自分らしくいれる事が男女平等
そうなると男が女に、女が男に近づき続けるだけで、脳が異性に魅力感じなくなるんじゃないかな+25
-4
-
181. 匿名 2019/08/19(月) 23:37:35
>>9+41
-1
-
182. 匿名 2019/08/19(月) 23:37:42
>>158
やっぱりそう思うよね
貧乏くさい
何で美味しいとか食感のことを言わないんだろうね
前に美味しいと旨いの違いを調べたことがあるんだけど
旨いは自然の物、例えば畑でトマトを捥いでそのまま噛り付いたら旨い!
トマトがサラダになって調理を加えたら美味しい
魚なら船で漁師さんが捌きたてを食べさせてくれたら旨い!
寿司屋やお店で魚がツマや大葉とかで調理されてきたら美味しい
って感じみたいだよ+10
-3
-
183. 匿名 2019/08/19(月) 23:37:44
>>167
うーん、感覚的な違和感だから差別とかどうこうの話でもないんだよね
けど現代日本において、同じ言葉遣いをして損をするのは女性だと思うよ
これは善悪とか差別ではなく、そういう事実があるってこと+33
-13
-
184. 匿名 2019/08/19(月) 23:38:17
>>180
分かる!極端に何でも男女同じにしたがる人って無粋なんだよね+12
-6
-
185. 匿名 2019/08/19(月) 23:38:33
>>175
ちなみに外、デパ地下やレストランでこれ食う?食えばいいじゃんとか連発されると消えたくなります。+7
-2
-
186. 匿名 2019/08/19(月) 23:38:33
>>143
86です。
心の中とか、ガルちゃんでは口悪いです。+4
-3
-
187. 匿名 2019/08/19(月) 23:38:42
ガルちゃんの無理な丁寧語もキモいけどね
お里が知れてる。とかw+10
-11
-
188. 匿名 2019/08/19(月) 23:38:57
インスタグラマーで、自称中身おっさんという女性がいて
うまーい!とか、ぜってー◯◯すっからな!とか
文字でも言葉遣いが本当汚いんだけど
フォロワー20万人近くいて驚き
言葉遣いの汚さを親しみやすさのように捉えちゃう人がいるのかな?+7
-0
-
189. 匿名 2019/08/19(月) 23:39:22
>>152
ネットとかテレビかな?+4
-0
-
190. 匿名 2019/08/19(月) 23:39:43
>>170
正しい日本語が使える一方で流行にのるのはいいけど
いい大人になってもその言葉しか話せないとかはダメだと思う
+24
-0
-
191. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:02
男女人による。とはいうものの、犯罪歴は圧倒的に男性が多いのは事実。+5
-6
-
192. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:09
兄弟が全員男なもので…
生まれつき口悪いよ!!でも人前では猫被ってる。
友達の前では口悪いけどね!
性格が男勝りなんよな。+4
-17
-
193. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:35
ふとした時の言葉や気の置けない相手同士の言葉はもう育ちだよ。それが楽で当たり前だから使ってる。違う世界の人間だと思おう+23
-0
-
194. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:55
崩した言い方の方がカッコいいとでも思ってるんじゃない?+16
-1
-
195. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:58
192だけど、
絶対生まれてくる性別間違えたよ。
どっかで玉落としてきたんだな。きっと。+7
-2
-
196. 匿名 2019/08/19(月) 23:41:45
今日、お前口わりぃーな!みたいに言われた(*´▽`*)
確かに口悪い。でも、多分性格は悪くないよ。
+0
-17
-
197. 匿名 2019/08/19(月) 23:41:46
乱暴な言葉づかいは男女問わずイヤです+33
-1
-
198. 匿名 2019/08/19(月) 23:42:02
皆さまおやすみなさい。+2
-2
-
199. 匿名 2019/08/19(月) 23:42:29
親を見たらすーぐわかる。+8
-0
-
200. 匿名 2019/08/19(月) 23:42:33
はいはいちんこちんこ+7
-6
-
201. 匿名 2019/08/19(月) 23:42:57
年下で「あー○○っすよ」「うん」
とか自称サバサバで気が強いんで!だけど、
友達がいない。
可愛くて言葉遣いも丁寧なら寄るけど。
口が悪いと言ってる内容も悪く人相も悪い。
人相悪くなって生きててくれと思います。+5
-6
-
202. 匿名 2019/08/19(月) 23:43:39
>>46
糞が+31
-8
-
203. 匿名 2019/08/19(月) 23:43:56
>>39
いや娘がとか呑気なこと言ってないで注意しなよ+49
-2
-
204. 匿名 2019/08/19(月) 23:44:55
>>155
ここガルちゃんだし一応女性限定だからいいんじゃない?+7
-1
-
205. 匿名 2019/08/19(月) 23:45:10
>>1
なんだこいつ+27
-54
-
206. 匿名 2019/08/19(月) 23:45:29
草。とか書くやつはバカだと思ってる+5
-9
-
207. 匿名 2019/08/19(月) 23:45:31
口悪いのを肯定してる人達は意識して気をつけた方が良いかと。そんな多いんだって驚いたよ。+32
-3
-
208. 匿名 2019/08/19(月) 23:45:58
>>206
草は良くない?
+6
-6
-
209. 匿名 2019/08/19(月) 23:46:48
男性でも、口悪い言葉遣いは下品でダメだけど
女性、特に母親が口悪いと子供も絶対口悪くて下品になることは確定
あと、口悪い人が所作や心がけは美しいっていうのもまぁ見ないよねw
+43
-4
-
210. 匿名 2019/08/19(月) 23:46:49
>>176
方言のこと言い出したらキリがないよ+7
-0
-
211. 匿名 2019/08/19(月) 23:47:15
進撃の巨人のリヴァイのマネしてたら口悪いって怒られた(笑)+8
-1
-
212. 匿名 2019/08/19(月) 23:48:58
>>163
あ、でも方言やお年寄りの言葉等は別。
おばあちゃんが「これうまいなー」っていうのとか、「お前はよいこだねぇ」みたいなのとかは良いと思うから。+16
-3
-
213. 匿名 2019/08/19(月) 23:48:59
性別関係なく、良い大人なのに言葉遣い悪いのって恥ずかしいよ。+14
-1
-
214. 匿名 2019/08/19(月) 23:49:32
最近はマナー悪い50代の老人もいるよね。
モラル低い老人。
+16
-4
-
215. 匿名 2019/08/19(月) 23:50:08
なるべく良い言葉遣いをするように心掛けてるけど、マナーが悪い人に対して限定で「エスカレーター降りてすぐ、立ち話すんなオバハン!危ねえっつの!」とか「カートで尻を押すな!こっち来んなジジイ!」など、心の中の独り言を口悪く言ってます。+36
-1
-
216. 匿名 2019/08/19(月) 23:50:40
すぐガル男認定しやがるブスもうぜー+6
-6
-
217. 匿名 2019/08/19(月) 23:51:03
>>208
私は嫌い。不快感しかない+2
-8
-
218. 匿名 2019/08/19(月) 23:51:17
>>207
びっくりするよね
育ち悪い人多いんだねえ、ガルチャンって
中高生くらいの女の子が不良ぶって言ってるならまだしも、30過ぎた大人が得意気に自分の育ちの悪さを披露するって笑えない+30
-6
-
219. 匿名 2019/08/19(月) 23:51:26
多分この主男だと思うのよね。最近吉本関連トピから5ch流れのコメ多いのよ+9
-5
-
220. 匿名 2019/08/19(月) 23:52:08
>>216
お前やっぱ男だよな+10
-3
-
221. 匿名 2019/08/19(月) 23:52:34
逆に口悪くする方が難しいし流行語?略語みたいなの使うの恥ずかしい。だから言葉遣い綺麗とは言われるけどノリ悪いと言われることもあったり友達と話すとき温度差?あるかも。+0
-5
-
222. 匿名 2019/08/19(月) 23:52:36
>>216
え?汚い言葉使ってるけど男なの?+8
-1
-
223. 匿名 2019/08/19(月) 23:53:31
言うほどみんなコメどうでもいい日本語使ってるわよ笑+3
-0
-
224. 匿名 2019/08/19(月) 23:53:53
言ってるお前はどうなんじゃ?って話よ+5
-1
-
225. 匿名 2019/08/19(月) 23:53:55
>>17
いや、違和感ないよ
DQN母親だよ?あなたとか言ってる方が違和感あるよ
+48
-2
-
226. 匿名 2019/08/19(月) 23:54:10
このご時世にお育ちなんてみんな変わらないわ!+6
-10
-
227. 匿名 2019/08/19(月) 23:55:00
育ちって大正時代の華族の出ですか笑
アニメ見過ぎの童貞がキモいんだわ!+6
-12
-
228. 匿名 2019/08/19(月) 23:55:05
>>7
私は〜だろうが!が嫌い。+21
-6
-
229. 匿名 2019/08/19(月) 23:56:12
>>219
当人がマイナスしてるわ+2
-1
-
230. 匿名 2019/08/19(月) 23:56:47
家族と友達の前では素だから口が悪くなるw
職場や外出先では口調に気をつけてるよ+4
-0
-
231. 匿名 2019/08/19(月) 23:56:56
>>227
なんかそういうのがお馬鹿丸出しだよね+7
-0
-
232. 匿名 2019/08/19(月) 23:56:59
>>5
だらしない胸+463
-1
-
233. 匿名 2019/08/19(月) 23:57:27
>>115
グループって書いたけど学校のクラスでも同じことが言える+0
-0
-
234. 匿名 2019/08/19(月) 23:57:31
>>25
女の子が「うめ~!」って言うのやめてほしいわ。
「おいしい!」って言えないのかね…。+115
-2
-
235. 匿名 2019/08/19(月) 23:57:38
そんなのどうでもいいけどTwitterのドヤ口調の方がイラつくんだけど+3
-0
-
236. 匿名 2019/08/19(月) 23:57:44
汚い言葉遣いしてる人が目立つだけで、たいていの人はそこまでひどくないんだと思う+6
-1
-
237. 匿名 2019/08/19(月) 23:57:50
口が悪い自覚があるから直したい。口悪いと育ちと性格が悪く見えると思ってる。+6
-0
-
238. 匿名 2019/08/19(月) 23:58:10
>>220
ブス釣れた+1
-4
-
239. 匿名 2019/08/19(月) 23:58:22
昔、テレビに出てた銀座のホステスが自分は女だから評価するよりされる側でいたい、と言ってた。する側でいたいという訳ではないけど、女性が行儀良く綺麗でいなければいけない、誰かにステレオタイプの「女」として認められなければならない脅迫観念がどこまでもあることにやっぱり違和感を覚える。
綺麗な言葉はそりゃ偉いけど、化粧とヒールとスカートを自分チョイスでなく強要されるのと類する感じ。
最低限の常識は重んじるけど誰かの意に沿う事を目的とした人生なんか嫌だ。+7
-1
-
240. 匿名 2019/08/19(月) 23:59:01
>>40
方言でうちって言う時がある+176
-2
-
241. 匿名 2019/08/19(月) 23:59:05
>>222
ブスPart2が釣れた+0
-0
-
242. 匿名 2019/08/19(月) 23:59:33
>>239
なんかめちゃくちゃずれてない?+5
-2
-
243. 匿名 2019/08/20(火) 00:00:40
>>29
35歳くらいって高校生の頃口の悪いコギャル全盛期じゃなかった?
あの時代のギャルが一番品がないイメージだわ+109
-6
-
244. 匿名 2019/08/20(火) 00:01:02
>>36
この二人、やってる事と言ってる事はおかしいけど、逮捕時の言葉遣いはそこまでおかしくなかったよね。
私が勝手にヤクザとかかな?とか思っててもっと、おのれ何じゃこらぁーー!みたいなのを想像してたからかもだけど笑+62
-0
-
245. 匿名 2019/08/20(火) 00:02:35
私は、口が悪かったんですが、
子どもが、ママ怖い、汚い言葉嫌いって
言われてから、使えなくなりました。
方言も怖いから嫌だって言われて。
なんか、自分じゃないみたいです。+1
-0
-
246. 匿名 2019/08/20(火) 00:03:35
>>5
スウィートネイチャーww+291
-2
-
247. 匿名 2019/08/20(火) 00:04:52
>>186
今は丁寧だねw+3
-0
-
248. 匿名 2019/08/20(火) 00:04:52
品が無いなぁ・・・と思う余裕が持てないくらい
口が悪い人が怖いです。
なんか、全体的にそういう人増えましたよね。+12
-0
-
249. 匿名 2019/08/20(火) 00:05:04
>>242
ズレてるとは1mmも思わない。+2
-2
-
250. 匿名 2019/08/20(火) 00:05:30
低脳とか、バカなの?とか、わざと煽るような言葉を使う人って、どれだけ自分は賢いと思ってるんだろう+8
-2
-
251. 匿名 2019/08/20(火) 00:06:06
口悪いのは聞こえてくると不快だし、男性がすぐ近くにいるのに生理とか便秘の話してるのもすごく嫌だ+14
-3
-
252. 匿名 2019/08/20(火) 00:06:07
親の躾
私は親から言葉遣いをすごく厳しく言われてきたから、汚い言葉遣いは抵抗あって友達とのノリでも使えないです+8
-1
-
253. 匿名 2019/08/20(火) 00:06:52
>>40
それは方言が抜けてないだけでは?+85
-6
-
254. 匿名 2019/08/20(火) 00:07:54
>>1
主さんの言ってることわかる。
電車とかで女の子が言葉遣い悪いとびっくりするもん。+130
-8
-
255. 匿名 2019/08/20(火) 00:07:58
>>180
昨今は両者ともあんまり幻想抱いてないよ。私なんて男3女1の兄弟で育ったから特にw+3
-0
-
256. 匿名 2019/08/20(火) 00:08:48
>>253
違うよ。
最近の若い子は自分のことをうちって言うの+7
-0
-
257. 匿名 2019/08/20(火) 00:09:36
>>1
父親の影響とかじゃない?それかボーイッシュな感じがカッコいいと思ってるか+26
-12
-
258. 匿名 2019/08/20(火) 00:12:34
私の家族は、なぜか私だけ小さい頃から口が悪いです笑
結婚してからも、旦那と娘は普通ですが息子だけ口が悪い。
なんなんですかねこれ。+0
-0
-
259. 匿名 2019/08/20(火) 00:13:19
そもそも女が口悪くて何が悪いのかわからない
いてぇ、ウゼエ、キメェ
人としてそんぐらい口走って何が悪いんだよっての
ただ、うちの上の階のママ…
「お前バァカかよ!」
「なぁにやってんだよバァカ!!!」
お子ちゃま「うぇ〜ん」
よく聞こえてくるんだよね…
てめぇそれはダメだろと思ったり
私が仕事中うちの小学生がマンション敷地内を歩いてると突然聞こえてくるから
(え、俺か…!?)と焦るらしい
この盆休みも何度か聞こえてきた
これは虐待じゃね?とは思って何度も電話相談窓口にかけてるんだけど
虐待とははっきりとは言えないレベルみたいで…
シンママ+ジジババ+(たぶん幼児の)お子ちゃまなんだけど
ジジババはよく会うしすごく感じも良いので判断つかず怖い
ママとお子ちゃまは一度も見た事はない+1
-14
-
260. 匿名 2019/08/20(火) 00:13:22
色々面倒なので社会出てから知り合った人とは
ですます調で話してます。
ガルちゃんではもうちょっと肩の力抜いてる。+3
-0
-
261. 匿名 2019/08/20(火) 00:15:04
私は言葉遣いは悪くないと思うけど育児中イライラつのると舌打ちする癖直したい。+0
-1
-
262. 匿名 2019/08/20(火) 00:15:35
>>46
なるべく頑張ります+14
-4
-
263. 匿名 2019/08/20(火) 00:17:02
>>64
たまに凄く言葉遣いが悪い子供がいてびっくりするんだけど、多分親がそういう言葉遣いなんだろうなーって思う。
別に怒ってるとか喧嘩してるとかじゃなくて普段の言葉遣い。+48
-1
-
264. 匿名 2019/08/20(火) 00:17:26
うちやん。+0
-0
-
265. 匿名 2019/08/20(火) 00:18:51
>>8
自サバ女が言ってそう+72
-22
-
266. 匿名 2019/08/20(火) 00:19:23
女の言葉使いが悪くなったのはフェミのせい
男言葉、女言葉の何が悪い
男は男らしく、女は女らしくの何が悪い+6
-2
-
267. 匿名 2019/08/20(火) 00:19:28
人前で子供を叩いたりする親はそんなのが多い+1
-0
-
268. 匿名 2019/08/20(火) 00:20:38
小学校から高校まで名門といわれるような私立女子校に通っていたけど大学に進学したら口の悪い女性が多くてカルチャーショックだった
言い方は悪いですが育ちが悪いのかしらと+5
-1
-
269. 匿名 2019/08/20(火) 00:21:15
今の若い女はきついわ
+7
-0
-
270. 匿名 2019/08/20(火) 00:21:26
>>20
男が言っててもやだわ
品ないなーって思う+58
-2
-
271. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:05
>>268
どこ通ってたの?+0
-0
-
272. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:30
259ですが私は普段口悪い自覚はあるけど
初対面とか、親しくなる前の段階で突然のタメ口で喋る女性ほんと無理
いやいやそこは普通にお互い敬語で喋りません?と引いてしまう
大抵は自分より年齢が下だと思ってタメ口になってるっぽく、こちらの年齢を知ると(あヤベ…)って顔で焦ってるのが伝わるんだけど
そもそも年代関係なく初対面に近いなら敬語じゃないの?とドン引き+8
-1
-
273. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:33
>>7
嫌いとか宣言されても。だからなんなの?+19
-12
-
274. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:45
こんなクソみたいな大人がいっぱいいるから変な子供が増えるんだ+7
-0
-
275. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:54
女の丁寧な言葉遣い
そんなの幻想だよねー😆と
今の時代の女は言うけれど
幻想ではないんだよ
人類の歴史を
考えて
みなよ
初めは男も女も
素っ裸
そこから乳隠したり
アソコ隠したり
何の為に?
人間のメスが化粧をし始めた理由は
何?
女性らしい言葉遣いも
その一つであって
その「幻想」は
人類がさ
子孫繁栄の為に
作ってきたもの
なんだよ
乱れていいわけ
ないじゃない
もう一度ちゃんと
考えて
みなよ+8
-2
-
276. 匿名 2019/08/20(火) 00:24:04
夏休み二年生と年中児と毎日一緒でストレスがたまり喧嘩の仲裁時口が悪くなると上の子から「今の言い方はこうだよ、直しなよ」と普段の優しいモードの時の私の口調を真似て言ってくる。
冷静になれるので有難い。+7
-0
-
277. 匿名 2019/08/20(火) 00:24:34
>>259
ウザい、キモい じゃなくてウゼェ、キメェって言いかたがまず嫌+21
-0
-
278. 匿名 2019/08/20(火) 00:24:37
>>271
雙葉+1
-0
-
279. 匿名 2019/08/20(火) 00:25:06
子は親を見て育つよ+9
-0
-
280. 匿名 2019/08/20(火) 00:25:32
飲食接客業なんで毎日何百人と話してますが可愛らしく話す人は幸せオーラがあります
顔色が明るいというか
他人にも上品じゃなくても優しい言葉遣いと語尾をあげるのは心掛けたいです
+15
-0
-
281. 匿名 2019/08/20(火) 00:25:37
元同僚の結婚式で昔の上司(子連れ)に会ったんだけど、子どもがはしゃいで声大きくなっちゃった時に「お前調子乗んなよ」と言ってたのには引いた
言い方…+6
-0
-
282. 匿名 2019/08/20(火) 00:25:44
>>273
いちいち突っかかる人なんなの+11
-3
-
283. 匿名 2019/08/20(火) 00:25:56
いらつくオバハンがいたら、ババァ呼ばわりして旦那に愚痴る+1
-0
-
284. 匿名 2019/08/20(火) 00:26:45
丁寧に人を傷つける事言う人よりはいい。後は各家庭で注意すればいいじゃん+0
-7
-
285. 匿名 2019/08/20(火) 00:30:04
>>275
知能の低いヤンキーが精一杯理屈をこねてみたって感じ
どうせ釣り目的でわざとそんな書き方してるんだろうけど+6
-1
-
286. 匿名 2019/08/20(火) 00:30:25
昨日、スーパーのお菓子コーナーにいた小学校高学年くらいの女の子が、恐らく弟であろう男の子に
「オメーは何にすんだよ早く決めろよ!おせーんだよ早くしろ」ってまくし立てててびっくりした。
乱暴な言葉遣いの方がかっこいいって思って使ってるのか、親が普段からそういう話し方なのかわからないけど、言葉遣いが悪いと育ちが悪いんだなーとか下品だなーとか周りに思われてしまうし、損だよね。+23
-1
-
287. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:18
>>127
人の話し方、モタモタ話して
回りくどいとかケチつけるから
あえて汚い言葉にしてるのに
今度は年相応?
女言葉使ったら、歯剥き出しにして
イキッてきたのに??
いつもいつも、人の悪口しか言わない人に
アレコレ言われたくない。+0
-1
-
288. 匿名 2019/08/20(火) 00:33:08
>>287
ネット上の他人はあなたの身近な人じゃありませんよ落ち着いて+1
-0
-
289. 匿名 2019/08/20(火) 00:33:14
>>1
男言葉ってなんですか?
主さんにとって口が悪い=男言葉なんですかね?
+18
-28
-
290. 匿名 2019/08/20(火) 00:33:44
うちの職場の若い子の口癖「やばっ」「死ねや」「ウザっ!」「マジやばい」「マジ殺意わく」「おめぇいい加減にしろや」だよ。ほんと口悪すぎて嫌になる。+21
-0
-
291. 匿名 2019/08/20(火) 00:34:52
自覚あります。口悪腹黒です。+1
-0
-
292. 匿名 2019/08/20(火) 00:35:11
>>33
私も
さらに意地の悪い兄がいたから負けん気も強い
今は周り見ながら浮くような感じしそうなら大人しくおほほうふふしてる+47
-3
-
293. 匿名 2019/08/20(火) 00:35:31
>>275
一体なんの縦読みですか+7
-0
-
294. 匿名 2019/08/20(火) 00:35:32
言葉って進化するから
いちいち揚げ足取りしたって意味ないよ+0
-2
-
295. 匿名 2019/08/20(火) 00:36:05
自分のことをピロコと呼ぶやつは一周回ってウケた+2
-0
-
296. 匿名 2019/08/20(火) 00:36:27
>>281
hitomiかよ+1
-0
-
297. 匿名 2019/08/20(火) 00:39:11
>>18
男女平等にしたい人たちと汚い言葉使う人たちは別だと思うよ。っていうか、男みたいな言葉を使う事と男に勝つことを結びつけるあなたの発想が昭和だわ。+99
-11
-
298. 匿名 2019/08/20(火) 00:40:22
口悪い人からしてみれば丁寧な人は猫かぶってるように見えるだろうし
丁寧な人からしてみれば口悪い人はかっこいいと思って使ってるように見えてたり
そのギャップが育ちの違いだよね。両方素なのに
+6
-1
-
299. 匿名 2019/08/20(火) 00:42:36
ここ口悪い女多すぎない?+11
-0
-
300. 匿名 2019/08/20(火) 00:42:52 ID:FVajgcvVdx
友人の大家族の奥さん、2歳の子供に
散らかしてんじゃねーよ
とっとと片付けろよ
と怒鳴ってた
ちなみに元ヤンではないではない
それは虐待だと思う+2
-1
-
301. 匿名 2019/08/20(火) 00:43:47
>>225
美奈子が言うには違和感ないけど
私も子どもを怒る時にお前って言うけどそれのどこが悪いの?
そんなコメントをしていたガル民がいて驚いたのよ+6
-31
-
302. 匿名 2019/08/20(火) 00:44:54
仕事用メールは淑女だよ悪いけど+2
-0
-
303. 匿名 2019/08/20(火) 00:45:16
>>286
そうそう、言葉使いが悪いのがカッコいいという風潮を感じる
個人的には「紙兎ロペ」の影響もあると思ってる+8
-5
-
304. 匿名 2019/08/20(火) 00:47:53
私かなり口汚いです!
ただ他人に向かっては言わないですよ、心象悪いと分かってるので。
普段が丁寧な話し方の人は、独り言や心の中で考えてる時も同じですか!?
私、嫌いな上司と話す時内心《くっそうぜぇなマジふざけんなこんハゲが!》とか言ってます。
+24
-1
-
305. 匿名 2019/08/20(火) 00:49:04
口が悪いというか、~じゃね?とか男言葉プラス若者言葉の50代の人がいて驚いたことはある。息子さんの言葉遣いが移ってるのかな。+5
-2
-
306. 匿名 2019/08/20(火) 00:49:22
>>238
で?+4
-0
-
307. 匿名 2019/08/20(火) 00:50:16
口汚くなるほどムカつく無能男が多いからね+6
-4
-
308. 匿名 2019/08/20(火) 00:50:33
>>269
親のせい+1
-0
-
309. 匿名 2019/08/20(火) 00:51:11
ていうか男言葉ってこのご時世には女性の方が合ってるわ
根性あるのだいたい女性+5
-9
-
310. 匿名 2019/08/20(火) 00:51:31
>>307
そんな無能男を育てた無能女も同程度いるってことじゃん+12
-0
-
311. 匿名 2019/08/20(火) 00:52:32
>>307
>>309
女上げ男下げの流れに持ってくのはやめようよ+14
-1
-
312. 匿名 2019/08/20(火) 00:52:40
みんなが口悪くて正直助かります
丁寧に会話するだけでさまざまな所で優遇されるので
みんなガンガン口悪くしていってください
+8
-1
-
313. 匿名 2019/08/20(火) 00:53:08
>>304
どうしてそうなるの?育ち悪いから?+4
-0
-
314. 匿名 2019/08/20(火) 00:54:34
>>307
本当は男と関わる事少なそうw+5
-1
-
315. 匿名 2019/08/20(火) 00:54:35
自分は男以上に口悪いくせに、男にはある程度の女性扱いレディーファーストを求めるガル女達+7
-0
-
316. 匿名 2019/08/20(火) 00:55:13
東京人口悪い+0
-7
-
317. 匿名 2019/08/20(火) 00:55:24
>>309
なお、すぐ仕事辞める模様。+4
-1
-
318. 匿名 2019/08/20(火) 00:56:38
>>292
負けん気強いって自分で言うこと?他人が判断することじゃない?笑+5
-13
-
319. 匿名 2019/08/20(火) 00:56:42
>>2
口悪い女って普通の男より汚い言葉遣いだよ。
男の幻想とかいう問題じゃない。+149
-13
-
320. 匿名 2019/08/20(火) 00:56:49
>>304
ハゲてる人見てハゲてる。とは思うけど
ハゲ!とかそういう人に対して心の中でも悪口を突き付けるってのをした事がない
別に善人気取りでなくて+3
-0
-
321. 匿名 2019/08/20(火) 00:57:21
みんなしずかちゃん目指そう+0
-2
-
322. 匿名 2019/08/20(火) 00:57:26
がる民殆どの人にあてはまる+0
-0
-
323. 匿名 2019/08/20(火) 00:58:33
>>20
でもクソとしか表現出来ない人、出来事があるとどうしても言ってしまう。+70
-4
-
324. 匿名 2019/08/20(火) 00:59:27
>>205
ああ、こんな感じの言葉遣いの人ね。
+43
-2
-
325. 匿名 2019/08/20(火) 00:59:32
おまえら口悪すぎるんじゃ。見てるこっちはイラついてくんねん。どこで覚えんねんそのゴミみたいな言葉遣い。+3
-0
-
326. 匿名 2019/08/20(火) 01:01:18
がるちゃんで見た口コミを書かせるサロンが嫌いっていう割と最近のトピ。
その中でそういうサロンはくたばれよって書いてあってめちゃくちゃびっくりした。
そりゃ良い気分はしないかもしれないけど、「くたばれ=死ね」って意味だよ!?口コミ頼まれただけで相手の不幸をそこまで願う!?って心底引いた。
本人はそこまで考えて発言したわけじゃないかもしれないけど、それならそれはそれでヤバい。+5
-0
-
327. 匿名 2019/08/20(火) 01:03:44
>>3
私も口悪いと思う。笑
アホじゃん、とか「あちー」とか「まじないわ」「うけんだけど」とかつい言ってしまいます。
不思議なのですが小さい頃から育ちが良さそうだとか、大人になってからも所作や感じに品があると度々言われる中で
口悪いのがナチュラルにふと出てしまうので驚かれてしまう。ひー+38
-4
-
328. 匿名 2019/08/20(火) 01:04:12
>>311
キモ童貞+1
-4
-
329. 匿名 2019/08/20(火) 01:05:08
>>317
バイトが何か言ってる+1
-0
-
330. 匿名 2019/08/20(火) 01:05:49
>>310
全部ママのせいってキモすぎ帰れや+3
-2
-
331. 匿名 2019/08/20(火) 01:06:00
>>5
こんな巨漢たれパンダみたいなデブで、目つきも口も悪いブスーッとした女のどこが良くて付き合うんだろう?
この人が心の底から笑った顔って見たことないわ+445
-9
-
332. 匿名 2019/08/20(火) 01:06:16
>>314
2次元だけなの?可哀想にねえ+1
-0
-
333. 匿名 2019/08/20(火) 01:08:23
保育士は口悪い女が多い+0
-0
-
334. 匿名 2019/08/20(火) 01:09:14
すいません。
気をつけます。+0
-0
-
335. 匿名 2019/08/20(火) 01:11:32
けどやっぱり口悪いのは男性の方が多い気がする+1
-4
-
336. 匿名 2019/08/20(火) 01:13:42
言葉の選択より口調の違いだよね
男のじゃねーしとかくそうめーとかって普段の言葉というか無意識で自然体だから口悪いなとすら思わない
女の場合、意図的に使ってる感丸出しで男を意識したり影響も受けてる訳で頭弱そうに見える
これは完全に男言葉だと思うよ。男が先に使ってたんだから+7
-3
-
337. 匿名 2019/08/20(火) 01:15:50
昔は同世代でもきれいな方だったけど、職場で言うこと聞かない嘱託のおじさんを相手にしてからすごく言葉遣い悪くなった。
丁寧に言ったって全然言うこと聞かないんだもん、本当馬鹿なの?ナメてんの?ってイライラしちゃう。
嘱託のおじさんはいつも、自身が説明求めてきたくせに横槍入れては話脱線させる。いい加減同じ話何度も説明するの疲れてて、3分で終わるのが10分経っても終わらなかった時は「黙れっつってんだよ!最後まで聞け!!」とブチ切れてしまいましたよ…
こっちだってやりたくてやってるんじゃないんだけど、バカな男相手だと口も悪くなります😢+7
-1
-
338. 匿名 2019/08/20(火) 01:17:57
>>329
レッテル貼りで精一杯ですか?w+3
-1
-
339. 匿名 2019/08/20(火) 01:19:00
本当に自分でも嫌気がさすほど口が悪いです。
出来るだけ気をつけているけど、ふとした瞬間に家族間や仲の良い友達には出ちゃう時があって、言った後に「しまった!」と後悔してる。
家族ならまだ許してもらえるけど、友達まで失いそう…というかもともと少ないから大事にしたいよ
+2
-1
-
340. 匿名 2019/08/20(火) 01:20:16
私も自覚してる。ただ大人しくて何しても怒らなそうに見えるのか、たまに堪忍袋の緒が切れると口が悪くなって。あっ!って我に返る事がある、相手もビックリしてる。多分ね、心で思ってる事、我慢してる事さらけ出したら大事件に発展してしまうかも💦
滅多に怒らないですけどね。
なんか前世があったとしたら、やんちゃで素行の悪い人で。神様に、お前は懲りなそうだから今世はこの檻に入っとけって感じで、大人しくて物静かそうな女に生まれてきた気がする。+6
-1
-
341. 匿名 2019/08/20(火) 01:20:38
口が悪いのも男のせいとか言ってる人ちょっと幼稚過ぎない?まあ何でも他人のせいにする性格なら口悪いのも納得するけど。+4
-0
-
342. 匿名 2019/08/20(火) 01:24:48
>>313
育ちは至って普通です~。
非行に走ったわけでもないし、家族仲は良いし、生活に困ってもないし。躾は厳しい方でしたがグレるほどではなかったです。
多分中学の時に仲良かったコの影響ですかね。あとは元々がさつな性格で素養があったのか(笑)+0
-0
-
343. 匿名 2019/08/20(火) 01:30:37
男言葉っていうのはあると思う
50年、100年前から男は当たり前に使ってたけど女は絶対に使ってなかった言葉
それを使い出してこれが女にとっても素の言葉だと言うのは無理があると思う
やっぱり使い始めはかっこいいと思ってだったりするんじゃないの+3
-0
-
344. 匿名 2019/08/20(火) 01:32:23
>>5
胸がたれぱんだみたいになってるよ。+321
-3
-
345. 匿名 2019/08/20(火) 01:34:20
>>5
すごい口悪いしめちゃくちゃ怒鳴るよね。
〇〇しろよ!〇〇だろうが!とか、子供たちのことお前らとか言うもんね。考えられないよ。悪影響でしかない+327
-1
-
346. 匿名 2019/08/20(火) 01:35:17
>>345
ノンフィクションで息子のことあの野郎とか言ってたよね
ドン引きしたわ+39
-0
-
347. 匿名 2019/08/20(火) 01:37:21
>>320
ハゲに関しては口の悪さというより上司が嫌いなせいで罵り半分ですね。何の関係もない通行人については無か潔いなって思うぐらいです。
+3
-0
-
348. 匿名 2019/08/20(火) 01:40:44
>>40
misonoだね 笑+51
-2
-
349. 匿名 2019/08/20(火) 01:40:48
>>344
てかスレ検索してるとこの画像とモデルの松島花のスレの画像が比べられる位置にあって、髪型はたいして変わらないのに育ちとか環境の差でこんなに雰囲気が違うんだってその差にビックリしてる。+1
-0
-
350. 匿名 2019/08/20(火) 01:41:31
男をあしらう内に口が悪くなった自覚ならある。+2
-1
-
351. 匿名 2019/08/20(火) 01:42:53
がる民の石コロは口が汚い
宝玉と育ちの差が歴然とする。+4
-2
-
352. 匿名 2019/08/20(火) 01:53:49
今の時代はやたら丁寧な口調の方が浮くんじゃない?
お嬢様でもなんでもないし+11
-4
-
353. 匿名 2019/08/20(火) 01:54:26
ものすごい丁寧な言葉遣いも、クソ汚い言葉遣いもどちらも使います。TPOわきまえております。+14
-0
-
354. 匿名 2019/08/20(火) 01:54:41
職場の55歳事務員の言葉使いが汚すぎる、孫もいるのに
職場の人達にいつもばっかじゃねーのとかうるせえんだよとか若い子並みの酷さ
いつまで昔のヤンキー時代を引きずっているのですかと
こんな人でも孫の前では可愛いおばあちゃんをやっているのだろうか
因みに電話の声だけは超可愛いw 凄く乙女な話し方になる
自分も良い中年ですが今更だけど反面教師だなと思います+4
-4
-
355. 匿名 2019/08/20(火) 01:58:11
トピ主はどんだけのお上品なおつもりなんであそばれますの????????
お結構でございますことですわよ?????+3
-10
-
356. 匿名 2019/08/20(火) 02:02:33
友達と映画を観に行ったときに
『なにこれクソつまんねー!』と言われた
映画の感想なんて人それぞれだから
別にいいけど言葉遣いにひいた
しかも友達が観たいと言うから行ったのに+19
-0
-
357. 匿名 2019/08/20(火) 02:06:02
こんな汚い言葉使ってるみちょぱよりタメ口だけど気を遣ってるニコルのが優しく見える+8
-1
-
358. 匿名 2019/08/20(火) 02:09:14
>>287
何で人の悪口しか言ってないと思うのww
それに、別にあえて汚い言葉使う必要もなくない?
ちょっとこの人意味がわからない誰に切れてんのwww??
+3
-0
-
359. 匿名 2019/08/20(火) 02:13:03
>>5
たれぱんだかと思った+147
-1
-
360. 匿名 2019/08/20(火) 02:13:07
>>8
ねちこい+口悪い人のダブルで最悪な人もゴロゴロいるよ
もう女じゃねーよ、人の形をした有機物だわ
+53
-7
-
361. 匿名 2019/08/20(火) 02:17:16
母親が江戸っ子で、べらんめえ口調。
口が悪いっていうか、表現の仕方が荒っぽい。
私も見事にそうです。+6
-0
-
362. 匿名 2019/08/20(火) 02:17:57
さばさばした女になりたくて
ただただ下品になるパターン
これが殆ど+7
-3
-
363. 匿名 2019/08/20(火) 02:23:09
誰かれ構わず汚い言葉で話してたら問題だけど、学生時代の友達とか、時には下品な会話で盛り上がったりするのも楽しいけどな。+6
-0
-
364. 匿名 2019/08/20(火) 02:29:55
けっこういい歳なのに「まじやべぇ」とか「超おもしろいんですけど!!」とか言われるとモヤっとする。+14
-0
-
365. 匿名 2019/08/20(火) 02:31:33
>>16
それは見た目の悪口に入るのでは?+121
-1
-
366. 匿名 2019/08/20(火) 02:37:13
>>33
私もー!
東北の浜っ子べらんめぇ口調の地元で育ったから、高校生〜大人になってから県外から来た人や内陸の人に口悪いって言われることがあった
+13
-1
-
367. 匿名 2019/08/20(火) 02:37:22
>>5
胸にしか目がいかない
誰かキチンとしたブラつけた方がいいよって教えてあげないのかなぁ…+302
-1
-
368. 匿名 2019/08/20(火) 02:39:43
+13
-1
-
369. 匿名 2019/08/20(火) 02:40:59
>>64
東北出身者だけど、田舎だと老若男女その言い方で普通だったなぁと。
「昼飯何食うー?」「そうめんにすっかぁー」「んだね〜」的な。
もしかしてもしかすると、田舎出身でなまりと気付いてない可能性も…?+36
-2
-
370. 匿名 2019/08/20(火) 02:42:07
バイト先にうっざwとタヒねよwとクソ○○(暑い、うまいなど)が口ぐせなのかよく使う女の子がいる。その子は見た目はおしゃれでかわいい子だから喋ると残念だなって思ってる。+15
-0
-
371. 匿名 2019/08/20(火) 02:45:28
お里が知れるわ〜+3
-0
-
372. 匿名 2019/08/20(火) 02:48:42
>>1
女に限らず「口の悪い人が多い」だったら賛同出来たのに
女は許せなくて男なら許容する意味が分からない+164
-16
-
373. 匿名 2019/08/20(火) 02:49:40
>>350
がる民っていつも男のせいにしてるな。+7
-2
-
374. 匿名 2019/08/20(火) 02:52:38
>>357
でもみちょぱのほうが、頭は良いよね。
+2
-1
-
375. 匿名 2019/08/20(火) 03:05:44
人格と品と頭
おしとやかで内面も汚れてない人だっているのにそういうのが逆に悪、悪者、卑下されるし
古い人間だの昭和だの揶揄する
+7
-1
-
376. 匿名 2019/08/20(火) 03:07:26
>>40 中国地方出身ですが、元々西日本の 方言を
関東とかの人が真似しただけでうちは 方言です。 女性はおばあちゃんまで 「うちは」っていうの、昔からでなにも悪くないんですが w
もちろん男のうちらはとかは本来女言葉なので 気持ち悪いですが+104
-4
-
377. 匿名 2019/08/20(火) 03:07:30
>>304
普段も心の中で思う言葉も普通。奥様言葉でもヤンキー言葉でもないよ。+4
-2
-
378. 匿名 2019/08/20(火) 03:09:29
周りにそこまで言葉遣いが悪い人がいない
+1
-0
-
379. 匿名 2019/08/20(火) 03:12:59
>>1
ガルちゃんで「スゲェー」「ヤベー」とか汚い言葉遣いはマイナス押してる。
ネットだからって言い訳も嫌い。
+43
-41
-
380. 匿名 2019/08/20(火) 03:18:48
〇〇なんじゃね?って言い方も嫌い。
なんかイラッとくる。+13
-0
-
381. 匿名 2019/08/20(火) 03:29:14
>>46
こういうのに対する抵抗心もあるよね絶対。
地方進学校だったけど、周りの中高生はこぞって下品な言葉遣いしてる子ばっかりだったわ。勿論好きな先輩とかの前では、あぐらかいたりテメーとか言わない。
体の成長に心が追いつかなくて「性の対象として見られたくない」という思考の表れ、自己防衛みたいなものだったと思う。
中年以降の原因は知らない。+15
-1
-
382. 匿名 2019/08/20(火) 03:33:55
>>376
誤解されるのって気分わるいですよね…
北関東です。かなり田舎なのでおばさんもおじさんも一人称オレの地域。中学生くらいの頃、ネットに触れて 俺女 って言葉を知った時は愕然としました。+31
-1
-
383. 匿名 2019/08/20(火) 03:40:19
下世話だけど、佐々木希が渡部に対してどんな話し方なのか、ちょっと見てみたい。
渡部は言葉遣いにすごく拘りそうよね。
同年代だとどうしてもケンカして地が出ちゃうから、ほとんどケンカのない年の差に行ったのかな?とか邪推してしまうw+1
-0
-
384. 匿名 2019/08/20(火) 03:41:35
誰の前でもいつも口調が同じなら言葉遣いが良かろうが悪かろうがどっちでもいいけど、男の前でだけ妙にかわいこぶる人は苦手。
女の前「はぁ?フザケンナよ、あんな奴ぜってー無理だってw」
男の前「えー、やだぁー、あんな人◯◯にはむりだからぁ〜」
www+3
-0
-
385. 匿名 2019/08/20(火) 03:43:59
クソむかつくんですけど?
クッソやばい!
とか「クソ」が普通に女子の間で使われていることに驚く。流行ってるだけとは思うけどそれでもちょっと…+18
-0
-
386. 匿名 2019/08/20(火) 03:45:25
今は素が出せる世の中ってことだよ
昔は女は丁寧な言葉遣いが普通って建前だったわけじゃん+1
-5
-
387. 匿名 2019/08/20(火) 03:46:22
北関東で「うちは」と言った場合、「私の家族は(私の家は)」みたいな意味であって、一人称として使う子はいないと思う。+3
-0
-
388. 匿名 2019/08/20(火) 03:49:44
口内炎が治らなくてマルチビタミンを飲んでます+0
-0
-
389. 匿名 2019/08/20(火) 03:50:40
>>368
よしこは芸風の一つだからお金になるけど、一般の女性が汚い言葉遣いだと誰も得しないどころか全員損する。
LOSE-LOSEよね。+6
-1
-
390. 匿名 2019/08/20(火) 04:01:32
>>21
あなた民度低すぎ。底辺寄りだと思う。+98
-11
-
391. 匿名 2019/08/20(火) 04:12:38
>>5
授乳用ブラかな?ワイヤー入ってないやつ
それにしても垂れすぎ+230
-0
-
392. 匿名 2019/08/20(火) 04:24:08
地方だと方言もあるからなー+4
-0
-
393. 匿名 2019/08/20(火) 04:32:42
クソ○○ってコメしている人は、女性でしょうか?+0
-0
-
394. 匿名 2019/08/20(火) 04:35:55
ギャル語で日本語を勉強した外国人YouTuberが「食う」って言葉を使った時、日本人女性が『マジ口悪くて尊敬するわ〜食べたって言え?マジで』って言っててあなたの方も口悪いから説得力ない!と思いました(^◇^;)
女性だから女性らしくってのは古いと思うんだけど...言葉使いもその人の個性で、ある種の自己紹介?みたいなものだと思うから、それによって縁がある人間が変わってくると思うし、男女共に言葉遣いが異常に悪いのは多くの人をいい気持ちにさせないものなのは確か。
例えば英語だとしてもスラングだらけの人はやっぱり敬遠する人多いと思う。
子供の頃一時的に流行りの言葉や不良っぽい言葉に憧れて使っちゃった事はあるけど、大人になるにつれて使わなくなったし、今でも腹がたつ事があったら口が悪くなる事はあれど家や心の中限定です。
子育ては大変だから時に言葉がついキツくなるのは仕方ないとは思うけど、親の立場なら先ずちゃんとした言葉を子供に教えなきゃと思うし、汚い言葉で当たり散らされるのが日常なのは子供の心にも悪影響だと思う。
方言はもちろん別です!+4
-0
-
395. 匿名 2019/08/20(火) 04:46:31
>>23
育ち悪い人怖い+17
-9
-
396. 匿名 2019/08/20(火) 04:53:16
友達と話す時にお前とか普通に使うけど+0
-8
-
397. 匿名 2019/08/20(火) 04:57:36
朝鮮人の話し方怖い
怒ってるみたいな感じで動きとかも嫌+3
-0
-
398. 匿名 2019/08/20(火) 05:29:46
日本三大言葉の汚い地域みたいなところで生まれ育って、両親も地元一筋の人間。普通の言葉遣いだと思っていたのが実は汚い寄りの言葉だった。進学で県外に出た時は、お上品な人や純朴な話し方する人ばかりでびっくりした。+1
-0
-
399. 匿名 2019/08/20(火) 05:38:42
>>357
それ顔だと思う+0
-1
-
400. 匿名 2019/08/20(火) 05:38:47
ご飯を食べてうまい!に違和感。
旦那が毎回怒る。
CMでも普通に最近は言うよね。
可愛いタレントさんがテレビで言うとイメージダウン。
ちなみに安住アナは必ずおいしい、と言うらしく旦那が誉めていた。
男性はまあうまい!でもまだいいけど。+4
-0
-
401. 匿名 2019/08/20(火) 05:42:05
口悪い人って男になりたい、男に憧れがある、口悪い私かっこいい、おなべとかなんじゃないの?口悪い自分に酔ってる人多そう+10
-6
-
402. 匿名 2019/08/20(火) 05:45:49
>>384
男女で使い分けない人って僻地のヤンキーくらいでしょう。
それか、40まで結婚できない人とか。
+5
-4
-
403. 匿名 2019/08/20(火) 05:49:56
>>313
よこだけど、丁寧語で罵るのは時間かかるし、相手にあんまりダメージ与えられないよね。
「そこどいてくださる?」と「どけよクソジジイ」だと全然違うじゃん。
+4
-6
-
404. 匿名 2019/08/20(火) 06:02:13
>>41
わかる。
姑がこのタイプ。
自分の旦那や息子たちの前だと上品な言葉で嫌味たれてくる。
上品な言葉だからパッと聞いたら嫌味に聞こえないのが厄介。
だから私はか弱い嫁のふりして旦那にさりげなくチクる。
+12
-4
-
405. 匿名 2019/08/20(火) 06:08:22
>>360
それや!+3
-6
-
406. 匿名 2019/08/20(火) 06:18:25
学生は女らしさを押し付ける社会への抵抗が言葉にでるんじゃないだろうか。
私も普段は外でごきげんよう言葉を相手次第で使っていても、家で機嫌が悪いとき舌打ちとか独り言で『ふざけんじゃねぇ』と呟きながらドアを強く閉める。旦那がびびるのでアイテムとして、使ってる。+6
-2
-
407. 匿名 2019/08/20(火) 06:26:09
>>5
美奈子っていつも誰かを睨んでるよね+245
-0
-
408. 匿名 2019/08/20(火) 06:26:37
>>29
淡白くらい、漢字で書きましょう。+41
-11
-
409. 匿名 2019/08/20(火) 06:42:35
〜じゃねーし。お前。てめぇ
など、似合わないと言われます。
地味系が言うとイタイのかなw
+6
-0
-
410. 匿名 2019/08/20(火) 06:43:40
>>1
このトピに限らずだけど、こうやって他者を批判する人って自分はじゃあ出来てるの?っていつも思うよ。
主は全く口悪くないの?+48
-17
-
411. 匿名 2019/08/20(火) 06:53:50
お上品な口調で心から血が流れる様な嫌味を言うババアも大嫌い+4
-2
-
412. 匿名 2019/08/20(火) 06:59:44
先日、人を待っていたところ
小太りの茶髪の女性が小さい男の子と
私の前を横切り
後ろから
低学年くらいのお姉ちゃんが
赤ちゃん入りのベビーカーを押してたんだけど
お母さんらしき茶髪女性が突然
後ろを振り返り
「さっさとせえや!もう先に家に入るで‼️」と
ベビーカーを押してた女の子に怒鳴りビックリした。
+4
-2
-
413. 匿名 2019/08/20(火) 07:07:10
ヤンキー言葉とオタク言葉だったら
ヤンキーの方が不快+10
-0
-
414. 匿名 2019/08/20(火) 07:07:26
口悪い人と一緒に仕事してるけど、他人の悪口もひどいもんで、こっちが精神やられるよ。
男の前ではぶりっこだし。
どういう育て方したらあぁなるのか本気で考えてる、最近。+9
-2
-
415. 匿名 2019/08/20(火) 07:13:57
お上品な女でいたいけど世間はお上品な女よりも強い女を求めてるし、上品=箱入り娘で世間知らずと思われて舐められるだけなんだよなこれが。+14
-2
-
416. 匿名 2019/08/20(火) 07:15:43
男言葉使う不良気取りのオバサン居る。本人はカッコつけてるつもりなんだけど
ただの痛い人って言うw+8
-1
-
417. 匿名 2019/08/20(火) 07:17:11
職場で、口悪い女いるけれど、あり得ない。初体験。イラッとする。 TPOくらい考えろ。
そういう人達(非正規)に仕事教わっている。絶賛、転職活動中w
+6
-1
-
418. 匿名 2019/08/20(火) 07:18:06
~しろよ!~しろつて言ってんだろーが!なにやってんだよ!
幼児に向かってこんな叱りつけ方をする人が近所にいる。子供か大丈夫か心配。+9
-0
-
419. 匿名 2019/08/20(火) 07:25:31
怒ると言葉使い汚くなるから気を付けなくては😵💧+2
-3
-
420. 匿名 2019/08/20(火) 07:31:52
>>5
こんな姿よく世間に晒せるね。+222
-0
-
421. 匿名 2019/08/20(火) 07:39:03
こういうの言われてるみたいで怖いから、あまり喋らない+0
-1
-
422. 匿名 2019/08/20(火) 07:42:32
普段生活していてあんまり感じないけど、人前で平気で鼻ほじったりパンツ見えても気にしてないのはおばちゃんとしては少々行き過ぎではないかと心配している。
昔に比べて男の人のほうが落ち着いてるようにも感じてるし。
全般的にガサツな女の子が増えた感じ。ドアピシャーン!と閉めたり階段をドカドカ歩いたりとかね。+5
-0
-
423. 匿名 2019/08/20(火) 07:49:16
口の悪さって育った環境でしょ
綺麗な言葉つかいの方が印象はいい
+12
-0
-
424. 匿名 2019/08/20(火) 07:50:52
下品すぎて引く+2
-0
-
425. 匿名 2019/08/20(火) 07:51:54
食ったとか、お前って言ってる女性は正直引く。+11
-0
-
426. 匿名 2019/08/20(火) 07:52:10
>>402
えっ!ヤンキーなんか今時いるの?
こっちにはいないから知らなかったわw
生息地まで知ってるなんて
さすが田舎住みwww+2
-4
-
427. 匿名 2019/08/20(火) 07:57:30
口の悪い女性の方が目立つけど、
男の方がよっぽど口汚いのが多いと思う。
でもなぜか男の口汚さは世間的に容認されてるし、
母親も女児になら「もっと言葉使いを綺麗にしなさい」って注意するけど、
男児には「多少汚い方が男らしい」って思いこんでる節がある気がする。
そもそもその認識自体が間違ってると思うんだけど。
男の口調のほとんどがチンピラみたいだし、威圧的で怖いわ。
女言葉を使えって言ってるんじゃなくて、男女ともに
もっと丁寧な単語をチョイスするように促して
穏やかに会話する躾をすればいいのにと思う。+8
-1
-
428. 匿名 2019/08/20(火) 07:58:20
言葉遣いが良くて性格が悪い人より言葉遣いが悪くても性格がいい人の方が好き
言葉より中身
+1
-4
-
429. 匿名 2019/08/20(火) 07:59:02
丁寧な言葉づかいの方がいいんだろうけど、ごめんなさい言葉づかい悪いです
でも言葉づかい良くても意地悪な人いたり、言葉づかい悪いけど優しい人いたりするからね
私は言葉づかいも悪いし優しくない+1
-1
-
430. 匿名 2019/08/20(火) 08:00:35
>>414
分かる!
ウザイよねーそういう人
+1
-0
-
431. 匿名 2019/08/20(火) 08:02:20
>>428
言葉遣いも性格もいい人がいいわ
言葉遣いの悪い人は一緒にいて恥ずかしい
てめぇとか言われたら、知り合いでも他人のフリする+10
-1
-
432. 匿名 2019/08/20(火) 08:04:13
どんな環境で育ったら
ガル男扱いされるくらいの口の悪さになるのかは関心あるかも
やっぱりDQN?それとも男兄弟が多いからなのかな+3
-0
-
433. 匿名 2019/08/20(火) 08:08:10
>>402
ぶりっ子してる人は大抵そうやって言い訳するよね。
自覚してないようだけど、あなた周りの女性から嫌われてると思うよ。
+6
-2
-
434. 匿名 2019/08/20(火) 08:10:10
>>431
性格のいい人は他人のフリなんかしないと思う+5
-1
-
435. 匿名 2019/08/20(火) 08:10:38
メシ
うまい
腹減った
この言葉を、女の人が言うの昔から嫌い。+10
-0
-
436. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:31
>>435
こういうのって、親の影響?
父親がこんな言い方しても、母親が言わなかったら
女の子は言わないよね
+5
-1
-
437. 匿名 2019/08/20(火) 08:18:49
>>411
同意
ここにそういう人、たくさんいるね+3
-2
-
438. 匿名 2019/08/20(火) 08:22:16
そういう人は下品でどんな育ちしてんだろと思うよ。お局とか嫌い過ぎて仕事辞めたい。+4
-2
-
439. 匿名 2019/08/20(火) 08:23:05
中学生の娘。
お前、かっぱらう、盗み食い……昔の不良のような言葉をどこで覚えるんだか。。
「ざけんなよ」とか、親にいうか??
塾の合宿から帰宅したらさらにひどくなってる
一応お嬢様校と言われる中学に通ってます……+3
-1
-
440. 匿名 2019/08/20(火) 08:23:30
上品ぶってるとか、いい子ぶってるって思われるのが怖いだけ。人の目気にして粗暴に振る舞ってるんだなと憐れに見てる+1
-0
-
441. 匿名 2019/08/20(火) 08:24:28
口悪くても、声とか発声が綺麗〜普通だったらそこそこ普通に聞こえる。私だけ?
声も発声も汚い人が口悪いのは話にならない。+0
-4
-
442. 匿名 2019/08/20(火) 08:24:59
>>410
同族嫌悪かもな。
わざわざトピ立てて罵ってるくらいやし。+13
-6
-
443. 匿名 2019/08/20(火) 08:28:35
口が悪い人が口が悪い人の愚痴を言うトピ+2
-1
-
444. 匿名 2019/08/20(火) 08:29:23
>>5
だらしない体…+167
-0
-
445. 匿名 2019/08/20(火) 08:33:49
>>21
てめーこのやろーのくだり以外は分かる気がする。
〜よねーとか、〜なのーとか、〜だわーとか年配の人以外使わないもんね。
+16
-21
-
446. 匿名 2019/08/20(火) 08:38:09
>>429
私は言葉遣いが良くて意地悪な人よりあなたの方が好きだよ。
本当に性格が悪い人は自分のこと悪いなんて自覚できないよ、ここの人達みたいにね。+1
-2
-
447. 匿名 2019/08/20(火) 08:41:10
>>376
方言と東京の若者のうちは発音違うし、話し方で地方出身かわかってるよ。それを嫌ってるとか軽蔑してるんじゃないのでご安心を。+14
-1
-
448. 匿名 2019/08/20(火) 08:42:27
>>40
方言なら良い。
+60
-1
-
449. 匿名 2019/08/20(火) 08:43:03
女はきちんとした言葉遣いをっていうのがそもそも変、それを言うなら男も女もちゃんとした言葉遣いをしましょうじゃないとおかしい。男ならどうして許されるのか主に聞きたい。+2
-1
-
450. 匿名 2019/08/20(火) 08:43:18
喋り方(言葉遣い)は勿論大事だけど、もっと大事なのは
それがどういう内容、心情で語られてるかと
相手がそれをどう受け止めてるかを観察しながら
配慮するコミュニケーション能力
こないだとある店で、婆ぁが店員さんにねちねちお上品な言葉で
クレームをつけていて、従業員の車の止め方マナーが悪いとか
(でも元々の敷地が狭くて、パートのその人のせいじゃない)
その後ろに私含め何人もずーっと待ってるのに…
待ってる他の客に配慮てきないババァが礼儀やマナーを語るとか
マジでないわ…と思った
お店の人が+0
-0
-
451. 匿名 2019/08/20(火) 08:44:25
途中で送っちゃった、お店の人がほんと気の毒だった+0
-0
-
452. 匿名 2019/08/20(火) 08:45:08
浜言葉と江戸言葉は私には汚く聞こえる。しかしどちらも方言。+3
-1
-
453. 匿名 2019/08/20(火) 08:46:06
私も口悪いけど、姉はかなりやばい。
35になるのに普通に死んじめーよ(しんでしまえ)とか、ばかかっつーんだよとかとにかく口が悪く気も強い。
昔夜の仕事してたし、表と裏の顔が半端ない。
猫なで声で話して後ろ向いた瞬間に顔が変わるし。
自分の容姿に自信があるみたいでいつも人の外見けなしてる。
平気であのブスとか、あいついくつに見える?〇歳だよ?見えなくね?とかあの人とあたしどっちがかわいい?とか。もう救いようがない。
言霊って知ってる?悪い言葉言ってるといいことないよって言ったら、鼻で笑われてなーにが言霊だよ、と。こんな人になりたくない。+9
-0
-
454. 匿名 2019/08/20(火) 08:46:37
>>21
口悪い人って大抵性格もキツイよ+68
-2
-
455. 匿名 2019/08/20(火) 08:48:33
主は広島弁を聞いたら倒れそう+5
-1
-
456. 匿名 2019/08/20(火) 08:49:53
自分で品がなくガサツに振る舞ってるんだから、他人からそういう人だと思われても仕方ない。それが嫌ならちゃんとすれば?+1
-0
-
457. 匿名 2019/08/20(火) 08:51:09
>>21
てめーこのやろう
なんて言う女性、周りにいない
誰でも使わないよ+91
-3
-
458. 匿名 2019/08/20(火) 08:51:28
小学生の子(男女問わず)、てめぇーとか殺すぞとか言う工場の多い地域に前住んでいました。お察しの通りキラキラネームですよ。放置子も沢山いましたし、道路族もいたし、煽り運転する人もいたりとdqn家族が沢山いましたね。
自分の子供に悪影響が出ると思い、高級住宅地に引っ越ししましたよ。前住んでいたdqnは見かけません。快適です。+0
-0
-
459. 匿名 2019/08/20(火) 08:51:30
ヤンキーヤンキーって
それほど近所にヤンキーなんかいる?
絶滅危惧種だと思ってた
そもそも、もう死語でしょ
普段の会話では100%使うことがない単語
+1
-2
-
460. 匿名 2019/08/20(火) 08:51:38
20代代半ばにもなって人のことブスとかデブとか
嫌いとか殺すとか
しゃべり言葉のように言う子いるけど
そういう言葉を自分に向けていう所謂メンヘラ?
よりいやだなぁ、、、
ある程度大人になると「こういう人普通にいるよね」
って思うようになってわざわざいちいちデブとかブスとか言わなくなるし、怒っても暴れても仕方ないって思うようになるのに、まだ言ってるの?って思う
時々口から出ちゃうのではなく、もう毎回のように
言う人は幼稚なイメージ着いちゃうなぁ+9
-2
-
461. 匿名 2019/08/20(火) 08:52:27
義実家全員口悪い。特に義妹。+2
-1
-
462. 匿名 2019/08/20(火) 08:52:31
他人が子供を叱る時まで観察してるのかぁ。。
わざわざトピ立ててそのエピソード入れちゃうなんて、他人のこと本当よく見てるね。+1
-6
-
463. 匿名 2019/08/20(火) 08:54:30
>>429 このトピの人の事言ってるの⁇+0
-1
-
464. 匿名 2019/08/20(火) 08:55:53
確かに口悪い女多いね!
茨城行けば口悪い人いっぱいいるよ!+6
-1
-
465. 匿名 2019/08/20(火) 08:56:59
そもそも粗暴で威圧的な言葉を使う時点で性格悪い。相手の立場に立ってないもの。汚い言葉で話し掛けられたい人なんていないでしょ+2
-0
-
466. 匿名 2019/08/20(火) 08:59:42
東北、関西、茨城、広島、東京、横浜、方言汚い地域多過ぎ。方言禁止にしたらいいよ。+1
-8
-
467. 匿名 2019/08/20(火) 08:59:42
口悪い自覚があるから直したい
クソ腹立つとか女性は普通言わないよね・・・
周りの友達みたら言ってる子がひとりもいなかった自分だけ+4
-0
-
468. 匿名 2019/08/20(火) 09:01:28
すぐ何にでもキモwて言う人ほんと見ててイライラする+7
-0
-
469. 匿名 2019/08/20(火) 09:01:56
>>5
これお相撲さんのおっぱいのつき方じゃんw+245
-0
-
470. 匿名 2019/08/20(火) 09:02:30
>>467
直そうと思う気持ちがあれば直るよ
性格悪いよりマシとか開き直ってる人より467さんみたいな人の方が好感度高い
(偉そうに聞こえたらごめんなさい)
+6
-0
-
471. 匿名 2019/08/20(火) 09:03:36
方言禁止になったのwww+0
-0
-
472. 匿名 2019/08/20(火) 09:04:36
言葉遣いの悪い人が嫌いなのにガルちゃんはやるんだね。
ここの人って言葉遣いの悪い人ばかりなのに。
言葉遣いの悪い人が大嫌い!と書きながら他のトピでコメントするときには口汚く罵ってるのが想像できるわ。+3
-2
-
473. 匿名 2019/08/20(火) 09:05:44
>>372男尊女卑だから+6
-4
-
474. 匿名 2019/08/20(火) 09:09:13
言葉遣い悪いのが
男らしくてカッコいいって思ってる人いるよね
+2
-1
-
475. 匿名 2019/08/20(火) 09:10:36
>>474
女なのに
男らしくてかっこいいって思う人いるかな
+4
-0
-
476. 匿名 2019/08/20(火) 09:12:47
私は丁寧語と汚言葉のバイリンガルです( ・∀・)+5
-1
-
477. 匿名 2019/08/20(火) 09:13:27
>>472
同族嫌悪ってあるから。
自分がやってるからこそ他人に投影して強く嫌悪するという事がある。
+1
-1
-
478. 匿名 2019/08/20(火) 09:13:41
>>470
横だけど同感。
言葉遣いの悪い人よりマシ!って書いてる人の方がホントは嫌われてる人だと思う。
職場にいる50代後半のパートのおばさんが「娘が男みたいな喋り方するの〜」って愚痴ってくるけどその人すごく性格悪いもん。
+4
-2
-
479. 匿名 2019/08/20(火) 09:14:34
>>477
だね
まさにそれ+1
-1
-
480. 匿名 2019/08/20(火) 09:14:38
>>458
道路族を見たことも存在すら知らない人いるよね。羨ましいです。
+4
-0
-
481. 匿名 2019/08/20(火) 09:15:35
そうだったとしても今の女性はそれを隠さなくなってきた感あるね。
良くも悪くも昔と比べてジェンダーバイアスがなくなってきたというか。+1
-2
-
482. 匿名 2019/08/20(火) 09:18:36
>>38
本当に上品な人はガルちゃんで書き込みなんてしてないと思う。+17
-3
-
483. 匿名 2019/08/20(火) 09:18:43
普段丁寧な言葉でSNSやってる人が、ある日子供たちに送ったライン載せてて、怒ってるときは「おめぇら◯◯するんじゃねーぞ!」別に怒ってないときでも「お前はどうするの?」みたいな感じで、普段そんななんだ…とドン引きしたことある。
元ヤンとかでもなさそうな見た目普通の人なのに、これ。子供が男の子ばっかりだと言葉も荒くなるのかな?+3
-2
-
484. 匿名 2019/08/20(火) 09:21:35
普段はそこまで口悪くないのにLINE上で口めっちゃ悪いのなんとかしたい+1
-1
-
485. 匿名 2019/08/20(火) 09:22:19
言葉遣い悪いけど、TPO考えてればよくない?
女友達といる時めっちゃ口悪いけど、仕事の飲み会とか旦那や姪甥の前では使わない
女友達のグループラインとかその男うぜえなwとか明日仕事だりーとかそんなん
+2
-3
-
486. 匿名 2019/08/20(火) 09:23:04
>>484
ネットスラングもあるし相手が良いなら良いのでは…仲良い友達とか+0
-0
-
487. 匿名 2019/08/20(火) 09:23:18
>>404
上品な言葉で嫌味を垂れるのは大抵お姑世代だよねー。
「あら嫌だ◯子さんお下品ねぇ、お里が知れるわ」ってねw+13
-1
-
488. 匿名 2019/08/20(火) 09:24:09
>>475
いるよ!+0
-2
-
489. 匿名 2019/08/20(火) 09:24:14
>>461
うちの義家族もだよ。特に義姉(笑)みんな相手のことは基本「お前」で、「食え、行け、来い、やれ」の命令口調。3歳の親戚の子に「人にお前って言っちゃダメなんだよ!」と叱られてる。一見真面目そうな一家なのに、なんでそうなった?+2
-0
-
490. 匿名 2019/08/20(火) 09:24:40
毒舌ブームとか言ってアホがテレビの真似してるからだろ
+7
-1
-
491. 匿名 2019/08/20(火) 09:26:43
アホが考える勘違い毒舌
① 事実なら何言っても良い ②相手に非があれば何言っても良い ③自分が思った事を素直に言うのが言論の自由だ+6
-2
-
492. 匿名 2019/08/20(火) 09:27:40
>>482
何回か書いたけど、同族嫌悪だと思うよ。
自分がほどほどにそれをやってる人より、自分が頻繁にそれをやってる人のほうが、同じ事を他人に投影しやすいんだよ。
+2
-3
-
493. 匿名 2019/08/20(火) 09:28:53
私服屋さんで働いてて
子供服もあるんですが、
子供が走り回ってたら
オマエしばくぞ!!?!
殺したろかー!!って言ってて
ドン引きします。
絶対こんな母親みたいになりたくない。+7
-0
-
494. 匿名 2019/08/20(火) 09:30:58
>>453
どっか地方の方言ですか?+0
-0
-
495. 匿名 2019/08/20(火) 09:31:11
①マツコとか坂上みたいなアホが ブームの浅いとこだけすくって調子乗ってるからだろ
俺はこう言う性格なんだwwwwwww きついこと言っちゃう性格なんだけど根はいい人なんだよwwwwwwwwwww+1
-4
-
496. 匿名 2019/08/20(火) 09:32:49
あと談志の真似してる劣化談志とか おもんない談志w
口が悪いだけでつまらない談志w+1
-0
-
497. 匿名 2019/08/20(火) 09:33:12
>>1
うーん。
口悪い女の人あんまり見ないからそうかなぁと思った。
主さんの周りには多いの?+13
-2
-
498. 匿名 2019/08/20(火) 09:34:20
キツイこと言っちゃうけど私はこう言う性格なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
直しましょうw お前の性格なんかどうでもいいから不愉快なのは◎ね+1
-2
-
499. 匿名 2019/08/20(火) 09:34:56
私は口も悪いけど口も臭いよ+1
-1
-
500. 匿名 2019/08/20(火) 09:35:14
他人の口の悪さを罵りつつ本人の口の悪さは棚上げしてる人がいて笑う+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する