ガールズちゃんねる

クレーンゲームで最高いくら使ったことがありますか?

93コメント2019/09/07(土) 10:17

  • 1. 匿名 2019/08/18(日) 20:28:14 

    今日、子供が欲しがりついつい三千円使ってしまいました。
    クレーンゲームの商品ってすぐ壊れるし、私もつい熱くなってしまいました,..
    主婦なので痛い出費です。
    とても落ち込んでいるので皆さんのお話を聞かせてください...!

    +140

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/18(日) 20:28:59 

    5,000円くらい

    +152

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/18(日) 20:29:30 

    アホだな~

    +17

    -40

  • 4. 匿名 2019/08/18(日) 20:29:58 

    結局、アマゾンで売ってたりするんだよね

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/18(日) 20:30:10 

    メルカリとかで探せばあるよ

    +40

    -3

  • 6. 匿名 2019/08/18(日) 20:30:23 

    私も主と同じくらい
    商品1つに対してね
    総額だと1日7千円くらい使ったことがある汗

    +148

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/18(日) 20:31:19 

    子供のワガママを聞くなんてアホな人

    夫が可哀想すぎる

    夫は猛暑で頑張ってるのにさ

    +9

    -74

  • 8. 匿名 2019/08/18(日) 20:31:30 

    二万

    +50

    -4

  • 9. 匿名 2019/08/18(日) 20:32:13 

    私も、3000円ぐらい。
    取れた時は、嬉しいのだけど
    家に持ち帰ると、虚しさだけが残る。

    +167

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/18(日) 20:32:41 

    一時期クレーンゲームにハマって月に5万ぐらい使った事ある
    一日だと最高で1万5千ぐらいかな
    今となっては本当アホだなーとしか思えないから500円突っ込んで取れなかったら素直に引いた方がいいよ

    +144

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/18(日) 20:33:06 

    300円かな
    ぴよりーなにハマったとき

    +2

    -6

  • 12. 匿名 2019/08/18(日) 20:33:42 

    1日で1万以上使ったことある。
    今日は子どもにアンパンマンの人形をとってあげるために5千円も使ってしまった…
    もったいない(;ω;)

    +123

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/18(日) 20:33:48 

    2000円ぐらい

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/18(日) 20:34:07 

    クレーンゲーム好きな人が言ってたけど、物にもよるけど1つの機械に1500円くらい使っても取れなかったら、店員さんに申告すれば取りやすい位置に移動して貰えるらしいよ
    私はやったことないけど

    +48

    -7

  • 15. 匿名 2019/08/18(日) 20:34:21 

    多分5,000円くらい
    しかも一人で行った時(泣)

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/18(日) 20:36:12 

    まだクレーンゲームやっことないよ。
    一生やらないと思う。

    +7

    -21

  • 17. 匿名 2019/08/18(日) 20:36:35 

    二千円くらいかな。今は千円両替してその分だけって決めてる。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/18(日) 20:36:35 

    昔は3千円くらい使ってたかな
    今はヤフオクとかメルカリに安く出品されてたりするからそれ考えると200円くらいで諦められる

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/18(日) 20:38:09 

    8年前に初音ミクのヘッドホン2種類欲しくて
    10600円使って両方手に入れました
    恐ろしいのはね
    これ店員横についてもらってこの結果ですよ
    向こうも商売だからこれくらい使って欲しかったんだろうね。

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/18(日) 20:38:48 

    (;-ڼ-)ウーン思い出したくないくらい使った

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/18(日) 20:39:19 

    二万以上

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/18(日) 20:39:31 

    クレーンゲームで最高いくら使ったことがありますか?

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/18(日) 20:40:06 

    元彼とデートがなぜかゲーセンばっかだったから、そん時5000円くらい使った。でかいぬいぐるみを10こくらい取って帰った。

    同じのばかりとれて、子供が取れなかったから、
    子供にあげた。

    別れた後はメルカリで売った。

    本当に無駄金だった、、笑

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/18(日) 20:40:41 

    3000円くらい
    リラックマのミニぬいぐるみ欲しくて使いました。
    3体取れました。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/18(日) 20:41:53 

    ちなみにゲーセンって友達とか彼氏と行く?それとも一人で行く?

    私はどちらもいないから一人で格ゲーとかやるな〜

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/18(日) 20:47:49 

    皆さんコメントありがとうございます!
    アホなのは承知です。。
    普段ケチなのでゲーセンに使っても200円くらいなのですが今回は諦めきれず使ってしまいました。
    メルカリにも三千くらいの値段だったので...
    すごくすごく反省しています。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/18(日) 20:48:50 

    >>14
    景品は800円以内とか決まってるからまあ1500円使ってくれたら…

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/18(日) 20:50:16 

    トピずれになるけど、YouTubeとかにあるUFOキャッチャーの裏技みたいな動画みてからチャレンジするけど、なかなか上手くいかない笑。

    どうやったらすぐ取れるのかな笑

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/18(日) 20:50:51 

    去年だっけ?大阪で、どうしてもトイレ借りたくて入ったゲーセンでタダでトイレ借りるのもなんだからちょっとだけとやり始めたら全然取れなくて、負けを取り返したくて100万以上使った主婦いなかった?

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/18(日) 20:51:07 

    クレーンゲームで最高いくら使ったことがありますか?

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/18(日) 20:52:36 

    >>26
    気分転換で景気良く遊んだ事にしましょ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/18(日) 20:52:57 

    別に欲しかったわけじゃないけど、やり出したらムキになっちゃって、ヴィレバンで900円で売ってるポーチに6000円かけた

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/18(日) 20:53:36 

    千円
    それで取れなかったら諦める

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/18(日) 20:53:56 

    >>22
    この機種はアームが強くてほんと取れた!2個取りとかもよくあったよ!

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/18(日) 20:56:10 

    これって3000円連続つぎ込んだら
    アームが強くなるとか
    設定があるらしいね

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/18(日) 20:59:11 

    1日で3件はしごして10万使ったことある。
    何か欲しいものがあったわけじゃなくて、無心でやってた。そこそこ取れた方だと思う。
    病んでた。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/18(日) 21:03:00 

    90年代はアームの設定がなくて楽しめたね
    なんで確率とか小細工とかが当たり前になっちゃったんだろう

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/18(日) 21:03:09 

    >>30
    左上と右上

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/18(日) 21:03:48 

    >>35
    確率機があるよね。
    三本のアームのやつは確率だよ。3000円に一回でアームが強くなるから取れる。
    UFOキャッチャーの裏の機械の種類によって違うけど。
    前の人が2500円のところでやめてたらあと500円ぐらいで取れるけど、運です。

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/18(日) 21:05:07 

    7千円。
    轟焦凍のフィギュアが欲しくて(´;ω;`)
    6800円の時とれなくて震えてたら店員さんがきて、めっちゃ頑張ってますね…!ってぎりぎりまで寄せてくれた笑
    顔が必死だったんだろうな笑

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/18(日) 21:07:02 

    1万突っ込んだらコツがわかるようになりました。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/18(日) 21:09:02 

    芸能人でいうと数年前にテレビで話していたが、渡辺徹が一時期ハマってしまい
    どうしても取りたい大きいぬいぐるみがあってなかなか取れないから、絶対取るために意地になってやってたら10万円ぐらい使ってやっと取ったと話していた
    金持ちは違うね 〜〜 W W

    私はお金持ちではないから3000円ぐらいで辞めたよ W
    クレーンゲームで最高いくら使ったことがありますか?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/18(日) 21:12:37 

    でっかいやつって、毎回毎回掴んで持ち上がるのに、穴の直前のいいところで落ちるよね?ああいうのは確率機ですか?
    どうしても欲しいなら、もう最初から2~3000円で買うイメージでやった方がいいんでしょうか。
    子供が欲しがるから取ってあげたいんだけど、500円以上は使ったことない。そして取れない!笑

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/18(日) 21:12:41 

    人生でトータルしたら50万は超えてると思う
    家に大量に縫いぐるみが増えすぎて近所の子供、イベントの景品、人に会ったらプレゼントしていた
    全部処分した筈なのに、家の思わぬ場所からでてくる
    欲しいと思わない物でも取れそうだとやってしまう
    縫いぐるみだけじゃなく、バッグとか、絶対使わないキャラクター柄の日用品
    いい歳なのに

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/18(日) 21:15:15 

    昔三万くらい使った。
    それも1時間でww
    ぬいぐるみたくさんとったけど結局邪魔になったし犬に噛まれて中の綿でまくりで捨てたやつばかり。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/18(日) 21:16:16 

    親曰く、昔のは普通に取る側のテクでいくらでも取れたけど、今って操作してるから握力弱すぎて無理(もしくは、ある程度お金突っ込まないと取れないようにしてある)から、面白くないって。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/18(日) 21:20:25 

    五万

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/18(日) 21:20:29 

    知り合いはすぐに「これ設定金額いくらくらいなんだろう?」ばかり言ってくる。

    他の人が失敗した後に挑戦すると取れることが多い

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/18(日) 21:22:03 

    ゲームセンターの収益ってクレーンゲームが半分以上占めてそう

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/18(日) 21:22:42 

    >>14
    それも店員によるよ
    あっさり取れる位置に置いてくれる人もいれば適当な位置に置いてその後何千円と注ぎ込んでも場所移動してくれない人もいる

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/18(日) 21:24:11 

    1万円ぐらい

    獲れればまだ良いんだけど、大金かけても取れなかった場合は後悔する
    あと、お金つぎ込む覚悟で目当ての物を獲りに行ったのに1〜2回でアッサリ取れた場合、「思ったより少ないお金で獲れたから、別の物もチャレンジしよー」ってなって結局お金を使ってしまう

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/18(日) 21:24:23 

    >>43
    そんな事ないと思います
    昨日すみっこぐらしの大きいの一回で取れたので
    運ですかね

    運と言いながらもゲームセンターでうろうろして、他の人が失敗した後にチャレンジしたり、景品が落とし口付近に移動しているものを狙ってやってます

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2019/08/18(日) 21:28:40 

    3000円くらい
    ちなみにクレーンゲームド下手だったんだけれど
    ダンゴムシの黒のぬいぐるみ欲しくて頑張った
    30回くらいやって白、赤と取れて
    最後に黒が取れた
    ダンゴムシ好きすぎるけど飼育難しくて何度も死なせてしまったので私はぬいぐるみで我慢します

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2019/08/18(日) 21:31:58 

    アームが弱いというかわざと揺れて振り落とすのは仕方ないから掴んで取るんじゃなくて落としてとる
    だから落ちる場所の近くに景品なければやるべきじゃないし近くても落ちる場所が景品より高い場所にあればやらない
    この手のタイプの二本ヅメで景品の位置が低いのが一番取りやすい
    三本爪は一見取りやすそうだけど景品の位置高いから無理だ
    クレーンゲームで最高いくら使ったことがありますか?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/18(日) 21:32:32 

    関係ないけど
    UFOキャッチャーの品物として作られたダッフィーとかキャラ物の偽物が多くて嫌になる…ダッフィーっぽいけどなんか違う!みたいな。あれは良いの?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/18(日) 21:33:31 

    2000円かけてとったものがメルカリで5000円単位でしか売ってなかったの知った時はちょっと罪悪感薄くなったw
    どうしても欲しかったしw
    古い景品はワゴンセールで売ればいいと思うw

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/18(日) 21:33:45 

    独身の時に8000円
    でも息子は一発で取ったりしてて
    私の下手さ加減に落胆した
    欲深いと取れないんだなって思った

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:26 

    獲れなかった時は「私はゲームを楽しんだんだ」と思うようにしてる

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:43 

    >>11
    ピヨリーナに¥2200

    やっと1個取れて、10分で無くした、2歳8ヶ月の娘

    親の私がムキになってしまいました。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/18(日) 21:53:06 

    >>1
    私も三千円で我に返って、気持ちが真っ白な灰になる。子供の真剣な眼差しについつい。この繰り返しです。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/18(日) 21:53:49 

    1万使ったことあります。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/18(日) 21:57:20 

    ゲーセン店員してたけど、
    景品法で中身は800円までしかいれたらダメ
    フィギュアとかだったら5000円で1個って感じかな

    わかっててもやってしまうけど…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/18(日) 22:03:12 

    主はお子さんといい思い出の時間を買ったんだよ、プライスレス!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/18(日) 22:05:45 

    6000円、最終的にゴミで捨てたわ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/18(日) 22:10:07 

    今日1万円使いました。
    でもSwitchとれたからいいかな。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/18(日) 22:26:08 

    たかだかクレーンゲームに月に5万くらい使ってた時期がありました。アホだと言われると思いますがコミュ障独身アラサーの唯一の趣味だったので。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/18(日) 22:37:11 

    2500円。普通にその額で同じキャラのお人形買えるわって後悔する。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/18(日) 22:39:47 

    穴に棒通す系も確率?絶対いいタイミングで止めたのに滑る時ない?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/18(日) 22:43:59 

    3千円千円。
    私はギャンブル依存性になりやすいんだろうなぁと思い、以降全くやってない。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/18(日) 22:51:35 

    大学卒業間際、バイトして彼氏と旅行しようと貯めてた15万円。直前になって振られたので自棄になって全額使った。
    後悔はない。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/18(日) 22:52:54 

    大きいやつは2000円くらい
    小さいやつは500円くらい
    「あ、ダメだこれ」となったらすぐやめる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/18(日) 23:04:05 

    友だちですごくセコイ人いるけど、
    その人ふつうに売ってるマルカワのガムに何千円も使ってた。
    ちょっとドン引き

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/18(日) 23:08:55 

    めちゃくちゃ欲しい物があって、二万円

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/18(日) 23:26:12 

    >>50
    ウチの近所は男の店員さんだと移動してくれない率が高い。変なアドバイスでうやむやにされる。取れないのがおかしいくらいの上から対応。[取れない場合移動させますので声かけて]って貼ってあるのに。

    逆に若い女性店員さんだとちゃんと投資してるのわかれば次で取れるくらいの場所に移動してくれて、対応もにこやかで凄く感じが良い。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/19(月) 00:20:08 

    ネットクレーンゲームでいくつか欲しい景品コンプ目指してたら、2ヶ月で10万以上使ったことある…
    貯めてたバイト代すっからかん。
    でも結局フリマとかで買った方が安いって学んだからもうやらないし、のめり込むつもりもない笑

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/19(月) 00:36:53 

    5000円くらいかな。
    めっちゃ欲しいぬいぐるみがあって、必死になって取ったけど元友人に嫌味言われて取れたのに嫌な気分になって帰った。
    その後その元友人とは縁切った。
    今はそのぬいぐるみ売った。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/19(月) 01:02:34 

    >>14
    最初から動かしてくれたりするよ!
    あと取り方教えてくださいって言ったら、狙いどころを教えてくれたりする。

    ちなみに私は5000円位使った時期があるw
    それが欲しいってのもあるけど、取れることが楽しいんだよねw

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/19(月) 01:19:13 

    でっかいぽてうさろっぴーを意地になって取ってしまった…
    幾ら使ったかは分からないけど、財布の残高から考えると5000円くらいかなぁ。
    欲しかったから満足はしてるけど、ただ欲しいだけならメルカリで買った方が絶対良い。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/19(月) 01:21:11 

    後100円で確立来るかも!今やめたら誰かが取るかも!!と考えると引けなくなっちゃう…
    余程上手い人じゃなければ買った方が安いよねー

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/19(月) 01:26:21 

    100円入れて、セクハラ(撫でるだけ)みたいな弱いアームだとげんなりする。
    上手い人はそれでも取れるのかな〜

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/19(月) 01:46:16 

    子供の頃からハマってたから最高いくらか覚えてないけど、1日で何千円は何回もある。
    たぶん今まで生きてきてクレーンゲームで使ったお金トータルしたら相当ありそう。
    最近もイオンとか通うたびにゲーセン寄って数百円使ってこの3週間くらいで3千円は使ってる。でも全然取れない。
    たまにスーパーの一角とかであるクレーンゲームで、「中の景品は動かしかねます」ってそこ専用の店員がいないような所は古い機械で取れやすかったりする。
    この前それでドラえもんのぬいぐるみキーホルダーがすぐ取れて嬉しかった。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/19(月) 02:27:37 

    3本爪のは確率機だよね。
    だって持ち上がるのに移動する前にアームがちょっぴり開いて離すもん。
    確率するとギュッと景品をつかむ瞬間も何回も見た。
    連休最後に15000円位突っ込んだわ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/19(月) 03:01:47 

    ゲーセンで働いてるけど、◯◯◯円も使ったのに取れないから位置変えてと言うお客さんがいるけど、いくら使ったかゲーム機の表示(もちろんお客さんは見れません)を見れば分かります。嘘はいけません。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/19(月) 03:10:03 

    4000円


    そして、取れなくて(取れても)
    帰りしなに通りかかるお店の中で
    それ未満の値段で売っているのを目撃してショックを受けるというオチ。


    最近は、店頭で売ってるか売ってないかを考えて
    クレーンゲームしてる。

    あとはくら寿司のガチャポンね。
    枚数ついつい食って食べるけど
    帰る時に入口のガチャガチャに同じのがあるって言うw

    寿司10枚、ランダムで当たるのと
    100円(200円)でポンと出るのとはまた損する額が違う・・・苦笑

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/19(月) 03:45:33 

    楽市楽座でどうしてもワンピースのフィギュアが欲しくて5千円以上かけて落ちた!と思ったら死角度に板が敷いてあって絶対落とせない位置になって店員に言ったら初期位置しかできないしか言わないから諦めて二度と行かなかった!
    今は潰れてるけど楽市楽座は絶対いかないw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/19(月) 07:53:42 

    >>5
    クレーンゲームでいくら使ったかの話でメルカリの話を出してくる・・・文字読めない、意味理解してないなら、小学校からやり直して?
    私は最高で3000円ぐらいです。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2019/08/19(月) 15:44:54 

    1万使ったw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/19(月) 19:21:52 

    5000円〜7000円くらいかなぁ。

    私がハマった頃はメルカリなんかなかったからさ〜、買えるじゃんなんて考え自体がまず無い笑

    というかそもそも自分はクレーンゲームがやりたいんであって、特別そのモノが欲しいわけじゃなかったという。だから、基本取れるとわかった筐体に張り付き何回もやってました。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:03 

    >>70
    そんだけ使えると気持ちいいだろうな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/20(火) 03:08:36 

    最高で2万、馬鹿です
    いわゆる
    ハイエナ(横取り)が怖くて
    つぎ込んでしまうことが多かった
    あと一回で落ちそう を何回も繰り返し
    財布からになりATMへ走ったことあります
    結局、景品が欲しいんじゃなくて
    落ちそうで落ちないスリル
    落ちた時の快感、優越感で
    やってることに気がついてやめた
    百円玉をチャリンチャリンと
    入れるの気持ちいいよね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/20(火) 11:18:48 

    ゲーセンの景品の原価は800円です。だから基本800円以上かけて取ってもらわないとゲーセン赤字になってしまいます。
    ちなみに私は500円で取れなかったら諦めます

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/23(金) 07:49:23 

    昔新宿の歌舞伎で暇潰しでやったが取れなかった。
    3000円使って取れないってどういうこと?
    アームが弱かった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/07(土) 10:17:18 

    >>70
    15万でどれだけ取ったか気になる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。