-
1. 匿名 2019/08/18(日) 14:17:46
一時的な水質悪化の原因としては、台風10号の接近による降雨によって増加した河川の水が流れ込み、下水等も流入した可能性が高いとみられる。視察した東京五輪組織委員会の高谷正哲スポークスマンは「過去の調査で、お台場海浜公園は降雨の後に水質が悪くなる傾向にある。ただ、(17日は)日も照って水質が回復したのでは」と話した。
前トピ
お台場会場水質悪化でスイム中止 パラトライアスロンW杯girlschannel.net2020年東京五輪・パラリンピックのテスト大会を兼ねたパラトライアスロンのワールドカップ(W杯)は17日、会場となる東京・お台場海浜公園のスイムコースの水質が悪化したとして、スイムを中止してランとバイクのデュアスロンに変更された。大会実行委員会によると、16日に実施した水質検査で大腸菌の数値が国際トライアスロン連合(ITU)が定める上限の2倍を超えた。
+5
-262
-
2. 匿名 2019/08/18(日) 14:18:30
おえー。+479
-2
-
3. 匿名 2019/08/18(日) 14:18:51
どっちにしろ嫌だな…。+599
-0
-
4. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:03
そんなすぐ改善するもんなの?+782
-5
-
5. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:09
もうえーわ。
小池とオリンピック委員のおっさん共がまず泳げよ+894
-4
-
6. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:15
選手たちの顔が死んでる…
そりゃ嫌だよね+740
-1
-
7. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:26
そもそも、東京近辺でトライアスロンする事が間違ってる。+647
-3
-
8. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:43
逆に怖い!+238
-1
-
9. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:56
学校のプールレベルの大きじゃあるまいしそんなにすぐ改善するの?+555
-0
-
10. 匿名 2019/08/18(日) 14:20:41
東京は汚い町ってのが証明されました。+348
-7
-
11. 匿名 2019/08/18(日) 14:20:43
お偉いさんがバカだと選手たちも可哀想だよね+505
-0
-
12. 匿名 2019/08/18(日) 14:20:56
数値が基準内だとしても臭いんでしょ?
暑い上に臭いとか競技の前に気分悪くなりそう五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベントgirlschannel.net五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント 懸念された水質の問題に関し、複数の選手から「臭いなあというのはある」「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」という、率直な意見も出た。今回...
+539
-1
-
13. 匿名 2019/08/18(日) 14:21:27
科学的に証明したの?
口だけなら何とでも言える。+356
-2
-
14. 匿名 2019/08/18(日) 14:21:31
この大塚ってひとが試しに泳いでみたらいいのに+407
-1
-
15. 匿名 2019/08/18(日) 14:21:52
そりゃあんなに人口密集してたらね。きれい事ばかりならべても自然は正直だね。+220
-1
-
16. 匿名 2019/08/18(日) 14:21:55
トライアスロンって大自然の中でする前提の競技だったのに、条件無理矢理開催地基準にするって間違いすぎる。+386
-1
-
17. 匿名 2019/08/18(日) 14:21:55
泳いだ時に手先が見えないっていってなかった??+155
-4
-
18. 匿名 2019/08/18(日) 14:22:22
雨が降ったらアウトなのはどうにもならない訳ね。
隣県の海水浴出来る所に変更しようよ。+318
-0
-
19. 匿名 2019/08/18(日) 14:23:02
大会実行委員長を務めた日本連合の大塚真一郎専務理事は「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」と説明した。
どっかの国みたいな説明だな。
「お・も・て・な・し」からどんどん遠ざかってる気がする。+431
-1
-
20. 匿名 2019/08/18(日) 14:23:27
きったない水で泳ぐとか罰ゲームかよ
本気で改善しなきゃ死人でるよマジで+333
-0
-
21. 匿名 2019/08/18(日) 14:23:32
いやいやいや、一日で改善しないでしょうよ
ダメなものはダメと潔く認めて
さっさと会場変更した方がいいんじゃないの+371
-0
-
22. 匿名 2019/08/18(日) 14:23:40
大腸菌の死骸とたわむれたくない
選手がかわいそうだよ+343
-0
-
23. 匿名 2019/08/18(日) 14:24:27
対策を講じる時間が今まであったのに・・・・。機関の存在意義はあるの?大金を懐に入れる事しか考えてない輩達の存在が表面化しただけですね。+146
-1
-
24. 匿名 2019/08/18(日) 14:24:41
そうなの?
じゃあ安全だね🤗+2
-25
-
25. 匿名 2019/08/18(日) 14:24:41
何もかもがグダグダで日本の評判がどんどん悪くなっているように思う・・・+274
-0
-
26. 匿名 2019/08/18(日) 14:25:37
これからは「日本の海は汚い」と海外の方に思われるようになりますね。ありがとうございました。+229
-1
-
27. 匿名 2019/08/18(日) 14:25:41
たとえ本当に1日で改善出来たとしても、また水質悪くなる可能性があるのだからお台場に拘らず、会場を別の所へ変更するべきだと思う。
競技に参加する選手達の事を考えてあげて。
+251
-0
-
28. 匿名 2019/08/18(日) 14:25:48
え?嘘くさいけど、信じろって方が無理+166
-0
-
29. 匿名 2019/08/18(日) 14:26:02
写真の選手の皆さんの浮かない表情が全てを物語っている+239
-0
-
30. 匿名 2019/08/18(日) 14:26:05
大腸菌が死滅しても臭いままだったら地獄だよ。+234
-2
-
31. 匿名 2019/08/18(日) 14:26:50
本当に1日で菌が死んだのなら何故前日も水質が良くなるような対策をその前の日にしてあげなかったの?
私は信じないな。+236
-2
-
32. 匿名 2019/08/18(日) 14:26:55
ふ~ん、大腸菌すら生きられないほど汚いんだ...+155
-2
-
33. 匿名 2019/08/18(日) 14:26:58
選手ファーストでちゃんとやってやれよ。
1日で大丈夫?本当に大丈夫か?
適当すぎて何か信用出来ないね。+166
-0
-
34. 匿名 2019/08/18(日) 14:27:03
何も東京湾でやらんでも…
どうせなら千葉の館山方面とかまで出ればいいのに+191
-0
-
35. 匿名 2019/08/18(日) 14:28:03
>台風10号の接近による降雨によって増加した河川の水が流れ込み、下水等も流入した可能性が高い
東京の下水処理って
雨が降ると処理しきれず生活排水とともにそのまま海に流すという
日本の大都市で唯一の欠陥システムを21世紀に入って20年も経つのに
全く改善しようとする気なくズルズルと続けているありえない街+221
-0
-
36. 匿名 2019/08/18(日) 14:28:15
東京じゃなくて千葉の外洋側とか神奈川の南あたりじゃ駄目なの?
外国からしたらあの辺り全部まとめて東京だから
トイレ水の中泳がせて顰蹙買うより良いと思うけど+186
-0
-
37. 匿名 2019/08/18(日) 14:28:17
感染したらどう責任取るつもりなんだか
世界中からボイコットされりゃ良いのに
+137
-0
-
38. 匿名 2019/08/18(日) 14:29:13
福島の汚染水も未だに海に垂れ流してるからね
生活水なんてへっちゃらだろうね…+126
-1
-
39. 匿名 2019/08/18(日) 14:29:42
嘘はダメ+25
-0
-
40. 匿名 2019/08/18(日) 14:30:06
>>19
下痢安倍が全部悪い
安倍の下痢も垂れ流しだもん+12
-36
-
41. 匿名 2019/08/18(日) 14:30:24
見栄だけで競技の事を想いやらずに開催地を東京に強引に決めたから、現場が本来苦労しなくていい点で迷惑かけられて本当に可哀想。+85
-0
-
42. 匿名 2019/08/18(日) 14:30:30
築地から移転するときも数値が悪くなったり良くなったりしてた。
+51
-1
-
43. 匿名 2019/08/18(日) 14:31:17
何で東京なの?東京に拘るからダメなんじゃ。湘南とか伊豆らへんでやれば良かったのに+164
-0
-
44. 匿名 2019/08/18(日) 14:31:43
まあ、運営する東京都や国の職員はそこで泳がないからな
アスリートが泳ぐだけだからゴーサイン出すよね+42
-0
-
45. 匿名 2019/08/18(日) 14:33:36
泳ぎたくない水の色
+287
-0
-
46. 匿名 2019/08/18(日) 14:33:59
なんか中国みたいに怪しくなってきたよね+162
-0
-
47. 匿名 2019/08/18(日) 14:34:06
おい、安倍晋三
どうにかしろよ+77
-3
-
48. 匿名 2019/08/18(日) 14:34:51
塩素入れすぎたんちゃう?
逆に怖いわ+88
-0
-
49. 匿名 2019/08/18(日) 14:35:25
すぐ上に嘘のようなホントの話ってトピあるけど…
ホントかな?+8
-0
-
50. 匿名 2019/08/18(日) 14:37:27
大腸菌ってうん こ 垂れ流しってことですよね??
誰か馬鹿な私にお知恵をお貸しください+91
-0
-
51. 匿名 2019/08/18(日) 14:37:46
うそくさ
じゃあまず委員会のオッサン達と都知事に泳いでもらって少量の水を飲んでもらおう+94
-0
-
52. 匿名 2019/08/18(日) 14:38:13
場所を変えたらええやろ。選手が気の毒すぎるわ。+40
-0
-
53. 匿名 2019/08/18(日) 14:39:43
水質改善実験の牡蠣も死んじゃうくらいのお水よ「トイレ臭」と評されたお台場の海 水質実験でカキ死滅の過去 - ライブドアニュースnews.livedoor.comトライアスロンの東京五輪テスト大会で、悪臭がすると苦情が出たお台場の海。港区議会議員の榎本茂氏はかつて、水質浄化実験を手伝ったことがあるという。浄化作用を持つカキを使った実験だが、カキは1年を待たず死滅したそう
+123
-1
-
54. 匿名 2019/08/18(日) 14:42:11
1日で改善するくらいの薬使ってるってこと?
それはそれで心配じゃないかな+53
-0
-
55. 匿名 2019/08/18(日) 14:42:11
ガルちゃん民ってさ、「そんな訳はない!」って思い込んだら意地でも自分の考えを変えなそうだよね(笑)
認知の歪みが激しそうw
東京湾は出口が浦賀水道だけで陸地から川が注いでんだから、日によって大腸菌の濃度は異なるでしょ。
ちょっと考えればわかりそうなものだが…+5
-24
-
56. 匿名 2019/08/18(日) 14:42:37
元から水質が悪い汚い海で、海面温度が高い夏に菌が増えるなんて当たり前だけどな。
改善なんて何十年単位じゃなきゃ無理だと思います。+94
-0
-
57. 匿名 2019/08/18(日) 14:43:09
>>45
やばいな。これはテレ東が海の水抜かないと+105
-0
-
58. 匿名 2019/08/18(日) 14:44:26
森喜朗が泳げばいいよ。
アイツが一番ヤバいんだから。
+127
-0
-
59. 匿名 2019/08/18(日) 14:44:51
ニュースで見たけど海の色が本当に汚水のような茶色く濁って所々泡立ってて、画面から臭いが漂ってくるような気がした。
あんな海に入らなきゃいけないの?選手の人は。
私なら絶対に入りたくない。
日本にはもっと綺麗な海が沢山あるのにね。+140
-1
-
60. 匿名 2019/08/18(日) 14:44:59
よっぽど強い薬使ったの?
逆に危険じゃない?+32
-0
-
61. 匿名 2019/08/18(日) 14:45:45
水質改善のためにカキとか撒いても中国人が根こそぎ持ってっちゃうからいつまで経ってもきれいにならないんだよね、東京湾+40
-6
-
62. 匿名 2019/08/18(日) 14:48:04
そんなに簡単に良くなったり悪くなったりするなんて、よけいに不信感が募るだけ。+24
-1
-
63. 匿名 2019/08/18(日) 14:48:31
トライアスロンの大会見るけど日本の海が汚すぎる+26
-0
-
64. 匿名 2019/08/18(日) 14:49:31
んな馬鹿な!?本当ならノーベル賞ものじゃないの?+25
-0
-
65. 匿名 2019/08/18(日) 14:49:52
場所変えないの何かの利権が絡んでるの?+51
-0
-
66. 匿名 2019/08/18(日) 14:51:05
トイレの水に綺麗な水いれて流して薄めて「大腸菌は基準内です!さわれますよ!」て言われてるのと何が変わらないんだろうか…
全身浸かるどころか口とかからも入るだろうし、何より身体が資本の人達なのに+84
-0
-
67. 匿名 2019/08/18(日) 14:52:13
>>45
この中に都民の💩が流れてるのか+72
-0
-
68. 匿名 2019/08/18(日) 14:52:39
伊豆諸島でやればいいじゃないの
一応、東京なんだから+48
-0
-
69. 匿名 2019/08/18(日) 14:53:14
悪いこと言わない。会場変更した方が安全。水質改善とか1年では無理。+103
-0
-
70. 匿名 2019/08/18(日) 14:53:22
これは実際には何も解決してない痛いの痛いの飛んでけ方式だな。+20
-1
-
71. 匿名 2019/08/18(日) 14:53:44
大会委員全員がペットボトル1本分飲んで無害だって事を証明してから開催しよう。+88
-0
-
72. 匿名 2019/08/18(日) 14:54:45
>>58
これまだ生きてる人?+16
-0
-
73. 匿名 2019/08/18(日) 14:54:53
そもそもの基準値を底上げすることで、現状問題なし、と無理やりゴーサイン出す手法は福島での原発事故でも見ましたね。
1日で復活などするわけないだろう。
見栄えのためにはどんな汚いことでも当たり前のようにする、ほんと腐った国だわ。
+50
-0
-
74. 匿名 2019/08/18(日) 14:55:50
>>45
黒っぽい海w
目と心の浄化に貼っとくわ
高知県だけど+198
-1
-
75. 匿名 2019/08/18(日) 14:56:03
>>67
💩💩🌊🏊🏻♂️🏊🏼♂️🏊🏽♂️🏊♂️🌊💩🌊🌊🏊🏻♂️+53
-0
-
76. 匿名 2019/08/18(日) 14:56:45
え、お台場海浜公園とかでやるの?
海めっちゃ汚くない?
足付けてパチャパチャ程度ならともかく、あの辺り人泳げるの?
泳ぐ人いないでしょ。
東京ほど近い神奈川生まれだけど、海水浴する時は近場でも三浦海岸とかまでは行ってたよ。
ちょっと足伸ばさないと、都心の海が泳げるとはとても思えない。
こんなきったなさそうな海で海外の選手泳がせるなんてわなんか日本の印象悪くなるからやめてほしいな…
+108
-0
-
77. 匿名 2019/08/18(日) 14:57:46
日も照って水質も改善されたのでは。って。
予測かよ。
+15
-0
-
78. 匿名 2019/08/18(日) 14:57:56
>>74
高知県ってこんなに海きれいなんだねー
行ってみたい+99
-1
-
79. 匿名 2019/08/18(日) 14:58:27
相当きつい薬品でも散布したの??だとしたら逆に入りたくないよね。+10
-0
-
80. 匿名 2019/08/18(日) 14:58:47
大学のそばを川が流れてて、
学園祭の時にレガッタやってたらしいんだが、
誰だか川の水飲んで入院したってのを聞いたことある。
人が入って大丈夫かどうかは厳しくチェックしないと死人出るよ。+65
-0
-
81. 匿名 2019/08/18(日) 14:59:13
>>4
するわけないでしょ。
子供用のプールじゃあるまいし。
こんな胡散臭い話をこういう風に少しでも信じちゃうレベルの人が一定数いることがもう悲劇みたいなもの。
騙すのなんて赤子の手をひねるくらいに簡単じゃん…。
+92
-2
-
82. 匿名 2019/08/18(日) 14:59:18
1日で良くなるわけないじゃんね
ペンキまいた中国じゃあるまいし
+26
-0
-
83. 匿名 2019/08/18(日) 15:00:25
もう沖縄とかでしたらいいのに……
海、綺麗だったよ。+36
-0
-
84. 匿名 2019/08/18(日) 15:01:12
+125
-0
-
85. 匿名 2019/08/18(日) 15:01:25
ホワイト国なんて地球上に存在しないと思ってるけど、これはどう見てもブラック中のブラック、ドス黒だわ。
+34
-2
-
86. 匿名 2019/08/18(日) 15:03:02
こんな臭い海泳ぐとか
罰ゲームじゃないか…
選手が気の毒過ぎる+40
-0
-
87. 匿名 2019/08/18(日) 15:04:43
>>50
下水処理場が昭和6年製と古いのに、山手線内側のほとんどの地区の汚水がそこで処理されるので追い付かず、更に雨量が30ミリを超えると許容量を超えるので、その時は処理せずに塩素を混ぜて放流するらしいです。
↓レインボーブリッジの下へ放流される汚水
+66
-0
-
88. 匿名 2019/08/18(日) 15:05:07
伊豆白浜、綺麗だな+107
-1
-
89. 匿名 2019/08/18(日) 15:06:32
本当に汚いし臭そう
選手可哀想
そこでやるっていうなら、まずお偉いさんが連日泳いで見せろよ+65
-0
-
90. 匿名 2019/08/18(日) 15:07:23
もうオリンピック自体やめよう+46
-1
-
91. 匿名 2019/08/18(日) 15:07:29
>>61
この牡蛎、食べられないのに中国人が持っていったあげく、飲食店でも出す的な事言ってたのをスッキリでみて、気絶しそうになったけど本当かな……+65
-1
-
92. 匿名 2019/08/18(日) 15:11:44
海は綺麗だけどバイクとランの整備ができる場所ってあるの?横浜の時も海が汚かった。+13
-0
-
93. 匿名 2019/08/18(日) 15:12:02
選手が大腸癌になりそう+39
-1
-
94. 匿名 2019/08/18(日) 15:12:17
>>88
綺麗だけど浅瀬過ぎや+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/18(日) 15:13:51
>>58
森さん今はもうこんなふくよかじゃないよ。+8
-1
-
96. 匿名 2019/08/18(日) 15:21:11
このニュース、韓国人が大喜びで騒ぎ立ててる+28
-3
-
97. 匿名 2019/08/18(日) 15:22:21
東京付近は人口も多く
絶対 お風呂でもおしっこする人いるから
必然的に汚い。
外国人もいっぱいだから人の少ない地域でやるべき+20
-0
-
98. 匿名 2019/08/18(日) 15:22:28
>>81
信じてないでしょ。
どう考えても疑ってるコメントじゃん。+26
-0
-
99. 匿名 2019/08/18(日) 15:22:58
1日で改善ってのが仮にも事実なら逆にやばいし。
とんでもない濃度の消臭液やら殺菌液ドバドバ撒いたって事だよね?
人体に影響しそう、、、+15
-0
-
100. 匿名 2019/08/18(日) 15:32:13
>>59
日本は海に囲まれててどこにでも海があるのに、なぜ開催をお台場にこだわるんだろう+42
-0
-
101. 匿名 2019/08/18(日) 15:40:28
小池さんの返事まち+5
-0
-
102. 匿名 2019/08/18(日) 15:41:43
トライアスロン発祥の地は鳥取県米子市。これ豆ね。
つまり海が綺麗であることが大前提なんだよ。+30
-0
-
103. 匿名 2019/08/18(日) 15:41:47
日本も中韓と変わらんな+46
-1
-
104. 匿名 2019/08/18(日) 15:47:54
以前、東京湾って水質改善されたって聞いたことあるけど、やっぱり汚かったんだ。
選手に評判悪いらしいよ。
+36
-0
-
105. 匿名 2019/08/18(日) 15:49:01
福島原発、大丈夫か?+8
-0
-
106. 匿名 2019/08/18(日) 15:54:03
>>87
やばいね
韓国海苔から大腸菌がとかって騒ぎになっててやっぱりなとか汚いとか散々ディスってたけど日本も同レベルじゃん
+112
-3
-
107. 匿名 2019/08/18(日) 15:56:55
まーた大本営発表かよ+22
-0
-
108. 匿名 2019/08/18(日) 15:58:11
こんなこと続ければ続けるほど、福島の風評被害とかやっぱ実害なんじゃ…って思わされるだけだとわかってる?
どれだけ放射脳とバカにされようと、「自己責任」押し付けてるうちは絶対に福島や茨城など近郊のもの食べないよ+12
-4
-
109. 匿名 2019/08/18(日) 15:59:27
割とマジで五輪と万博の開催地逆じゃないか
大阪湾は汚いけど関西は和歌山とか兵庫とか結構綺麗な海は綺麗だよ
関東はやっぱ人口過密、工業地帯だらけすぎて海で泳ぐの無理がある+47
-0
-
110. 匿名 2019/08/18(日) 16:00:18
広島なんかでは、何年も前から雨水と汚水が別の管を通るように土木工事が進んでいたというのに、東京ってなんでやらないのだろう。
税収ないの?
地下鉄走りすぎなの?+19
-0
-
111. 匿名 2019/08/18(日) 16:00:55
もう、一つの都市で多数の競技を同時期に行うオリンピックっていうシステム自体が実行不可能に近づいているんじゃないかな…。
自然環境で行う競技は、別枠のオリンピックを設けてやらないと、どこの都市でやっても大腸菌問題、気温問題がついて回るような気がする。+16
-0
-
112. 匿名 2019/08/18(日) 16:01:45
伊豆の方まで行ってやるわけにはいかないの?
東京からのアクセスもいいし、海綺麗だし、ホテルいっぱいあるし。赤いなんとかっていう魚が美味しいよね。
あとなんだっけ?地層が珍しい?ジオなんとか。
よくわからないけど、選手の皆さんも伊豆のが楽しく競技できると思うよ。
まあ今更難しいんだろうけどさ。
綺麗なところがあるのに、わざわざダメなところを晒すことないのにと思うよ。+62
-1
-
113. 匿名 2019/08/18(日) 16:13:36
私が選手だったら、オリンピック選手辞退するレベルの酷さ。絶対に100%の実力発揮出来ない。水が口に入らないように、怪我しないように気をつけて泳ぐんじゃ、最高のパフォーマンスは出来ない。
通常じゃ安心して泳いでいる環境なのに、オリンピックが原因で今後の選手生命が絶たれる病気なんかになりたくない。+78
-0
-
114. 匿名 2019/08/18(日) 16:14:45
あと、夏場の乗馬競技も、馬が危険らしい。
夏の暑さで、馬が倒れちゃう恐れあるらしい。馬って、夏場の暑さが苦手だから。+68
-0
-
115. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:27
江戸前寿司とか東京湾産の魚介類も売れなくなるんじゃ?
風評被害を自ら作ってるね。
あ、風評じゃないか、実害か。+45
-0
-
116. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:36
水汚いなら、選手も大会ボイコットしちゃえば?+42
-0
-
117. 匿名 2019/08/18(日) 16:18:46
五輪より下水工事が先だろうに。
小池さんよ。+47
-1
-
118. 匿名 2019/08/18(日) 16:26:22
北海道でやればいいのに…
少なくとも環境的には都内よりもずっとマシでしょ+27
-2
-
119. 匿名 2019/08/18(日) 16:26:35
選手や観客やボランティアの健康や命より
利権が大事なお祭り
それが東京五輪+41
-0
-
120. 匿名 2019/08/18(日) 16:30:33
お金もらっても泳ぎたくないレベル+24
-0
-
121. 匿名 2019/08/18(日) 16:38:38
このへん、ゴミの上を埋め立ててるんでしょ?そりゃ汚いわぁ・・ついでに空気も汚い気がする。
+29
-0
-
122. 匿名 2019/08/18(日) 16:40:39
もし本当だとしたら、広範囲の大腸菌が死滅するほどの薬品が投入されたってこと?
それも怖くないか?+29
-0
-
123. 匿名 2019/08/18(日) 16:41:09
いやいやダメじゃん
競技の日に雨や増水がないって保証がどこにあるの?
ゲリラ豪雨とか突発的な雨だってあるのに…
中国みたいなこと言わないでほしい+26
-0
-
124. 匿名 2019/08/18(日) 16:42:03
毎年トライアスロンの世界大会をやってる横浜でやればいいのに。なんでしないのか訳がきっとあるんだろうな。+33
-0
-
125. 匿名 2019/08/18(日) 16:42:16
港区議会でも問題になってたらしいよ、お台場の水質。+15
-0
-
126. 匿名 2019/08/18(日) 16:49:17
東京でしかやれないなら伊豆諸島とかどうよ?
伊豆大島ならトライアスロンの実績もあるよ+59
-0
-
127. 匿名 2019/08/18(日) 16:52:37
+24
-0
-
128. 匿名 2019/08/18(日) 16:54:24
選手は抗議するべきでしょ
舐めすぎ+55
-0
-
129. 匿名 2019/08/18(日) 16:57:18
この話が事実だったとして、競技の直前に台風来たらどっちにしろ終わりじゃん!+9
-0
-
130. 匿名 2019/08/18(日) 16:59:06
>>36
ヨットは藤沢でやるんだから、そのあたりじゃダメなのかね?天然の海だよ。まあ沖縄みたいに綺麗じゃないが。
お台場海浜公園の所なんて人工だしね。+21
-0
-
131. 匿名 2019/08/18(日) 17:00:43
>>91
同じく。
もう中華屋で牡蠣のメニューは頼まないと心に誓った。
+19
-1
-
132. 匿名 2019/08/18(日) 17:04:08
選手の尊厳を最低限守ることもできないの?+8
-0
-
133. 匿名 2019/08/18(日) 17:25:55
あと一年を切って毎日のように問題が出てくるけどやっぱり何かに呪われているよ。+11
-0
-
134. 匿名 2019/08/18(日) 18:21:26
千葉県の保田港辺りまで行くと途端に海の色が変わるよ。
神奈川県側が潮の流れが速いから
千葉県側がいいよ。
この時期この辺りの海はコバルトブルーで驚くほど綺麗だよ。
ただ、東京は変な考えに凝り固まっているから千葉は選択しないと思う。
汚い臭いと罵られても東京のを見せたいんだと思う。大したことないのに。
+21
-2
-
135. 匿名 2019/08/18(日) 18:34:06
サーフィンか何かの場所は海ガメの産卵地みたいね
軽々しくオリンピックとか立候補するから後後で問題だらけ
+6
-0
-
136. 匿名 2019/08/18(日) 18:42:25
この早い展開、中か韓みたい。んなことあるかい。+5
-0
-
137. 匿名 2019/08/18(日) 18:48:42
5年くらい前から汚いのなんてすごい問題視されてたよ
一体5年間何やってたの?+16
-0
-
138. 匿名 2019/08/18(日) 18:52:31
>>5
小池知事を擁護するつもりはないけど石原慎太郎と森喜朗が悪い。
招致決定時の知事は石原。
開催決定時の知事は猪瀬。
小池には何の権限も無く、既に決定した事を変更する事は不可能だった。+46
-0
-
139. 匿名 2019/08/18(日) 18:57:11
結局天気次第なんでしょ?
当日か前日雨降ったらどうするのさ。+6
-0
-
140. 匿名 2019/08/18(日) 18:57:51
お台場の海水の汚さを知ったら東京湾で取れる魚を食べたくない+8
-0
-
141. 匿名 2019/08/18(日) 19:06:30
こんな汚い海で泳ぐ為に選手は頑張って来た訳じゃない。選手がかわいそう。こんな事で日本の評価が下がったら恥ずかしい。+17
-0
-
142. 匿名 2019/08/18(日) 19:09:22
灼熱地獄の中の糞尿熱水遊泳に笑顔でおもてなしってかなり性格悪くね?
+18
-0
-
143. 匿名 2019/08/18(日) 19:12:57
東京オリンピックは
始まる前から次から次へと
ずさんな問題が起こる。
この際、東京ずさリンピックに
改名しろ+19
-0
-
144. 匿名 2019/08/18(日) 19:17:38
実際にお台場でおもてなしするのは、泊まるところもなく道路端で熱帯夜を明かした徹夜明けでふらふら状態のど素人学生。徹夜明けに糞尿まみれの選手の世話はキツいだろ?臭いで吐く人も続出すると思う。わけのわからない伝染病も流行りそうだし。
(何せ病院からの排水もごちゃ混ぜになっているんだから。その上温水の富栄養状態ときた!)
+20
-0
-
145. 匿名 2019/08/18(日) 19:27:30
K国みてーなこと言ってやがるwww+6
-0
-
146. 匿名 2019/08/18(日) 19:29:13
いや無理じゃないかなあ+2
-0
-
147. 匿名 2019/08/18(日) 19:30:20
こんなの開催地に立候補する時点で何とかなるか考えそうなものだと思ってたよ
こんなギリギリになって騒いで+8
-0
-
148. 匿名 2019/08/18(日) 20:07:15
綺麗に洗ったとしてもうんこが入ってたカップで水は飲めないよ。+10
-0
-
149. 匿名 2019/08/18(日) 20:28:09
ガンジス川より汚いんでしょ?+14
-0
-
150. 匿名 2019/08/18(日) 20:44:10
けっこう東京の新たな問題が出てくるなあ。
豊洲市場のときもそうだったけど。
都民は普段、きっと都合のいい情報だけを見せられてたんだろうね。
ちょっとズサンすぎるよなあ・・。+24
-0
-
151. 匿名 2019/08/18(日) 20:50:03
東京出身だけど東京湾では絶対泳ぎたくないわ。
少し触れるだけでも嫌。
地方の海はどこ行っても綺麗で感激する。+20
-0
-
152. 匿名 2019/08/18(日) 20:53:41
世界よ、これが日本だ+14
-1
-
153. 匿名 2019/08/18(日) 20:54:07
来年のトライアスロンは、強行突破か、会場移すか、最悪中止になるかだろうね。+16
-0
-
154. 匿名 2019/08/18(日) 20:57:40
子供の嘘レベルだな+14
-0
-
155. 匿名 2019/08/18(日) 20:59:34
そんな当てにならん
+4
-0
-
156. 匿名 2019/08/18(日) 21:01:28
きっも
こんな中で泳ぐとかどんな罰ゲームだよ+9
-0
-
157. 匿名 2019/08/18(日) 21:11:45
このボロボロの惨状隠しきれないでしょう。
どうやってごまかすんだろう。
前から気づいていたけど日本も恐ろしい国だね。+37
-0
-
158. 匿名 2019/08/18(日) 21:14:26
海水が地球を一周するのに1000年2000年かかると言われているのに、そんな一日で綺麗になるかね?+8
-0
-
159. 匿名 2019/08/18(日) 21:40:09
>>35
地方はちゃんと下水と雨水の配管は別になってて、雨水はそのまま放水して下水だけを処理場に送るハイコストの分流型が9割近いのに
東京は雨水も下水も混ぜて薄めて、大雨で下水処理場に送る前の貯水ゾーンが溢れたら、処理場行きの配管に流せなかった分はそのまま無処理でうんこ水垂れ流しの合流式配管が8割以上らしい
そりゃトイレ臭い筈だわ
東京の予算って他国の国家予算並なのに、何に使ってるんだろう+70
-0
-
160. 匿名 2019/08/18(日) 21:46:38
選手ファーストで、まず、選手の意見を聞くべきじゃないかな?+6
-0
-
161. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:58
日本は、世界の常識とズレているんじゃないかな?
「先進国」って、自称でしょ?笑+9
-2
-
162. 匿名 2019/08/18(日) 21:56:06
こうなったら、いっそのこと、福島の海でやっちゃえば? 笑+3
-7
-
163. 匿名 2019/08/18(日) 21:56:29
トイレ遊泳会w+9
-1
-
164. 匿名 2019/08/18(日) 21:57:40
東京湾はあまり泳ぎたくないな。
いろんな意味で過酷な競技なんですね、トライアスロン。+7
-0
-
165. 匿名 2019/08/18(日) 21:58:12
外堀はドブ臭いし、街中も普通に臭いし。どうするんだろうな。+21
-0
-
166. 匿名 2019/08/18(日) 22:11:38
東京の下水処理は発展途上国以下だということはわかった。+22
-0
-
167. 匿名 2019/08/18(日) 22:13:34
日本の「技術神話」、どこ行った? 笑+10
-2
-
168. 匿名 2019/08/18(日) 22:16:46
伊豆や千葉は海綺麗だよ
東京は海を観光資源だと思ってなかったから、端金ケチって下水配管を合流式にしたのかね
昔の意識がそうだとしても、今現在までこれなのは怠慢が過ぎるわ+11
-2
-
169. 匿名 2019/08/18(日) 22:17:22
>>127
見てるだけで肌が痒くて、お口がウップなる。
気持ち悪いよぉ。
東京の海汚いなぁ。泳いでて海水飲んだら、
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!+25
-0
-
170. 匿名 2019/08/18(日) 22:18:25
笑 の人在日かな
連投丸出し、分かりやすい過ぎ+2
-4
-
171. 匿名 2019/08/18(日) 22:18:38
サーフィンとか千葉なんでしょ?
逆にしろとは言わないけど、なんで水に浸かる時間の長い方が汚い方でやるの?
両方千葉でやりなよ
かわいそうだよ+29
-0
-
172. 匿名 2019/08/18(日) 22:18:48
「商業ファースト」。
アスリート、そっちのけ。+5
-0
-
173. 匿名 2019/08/18(日) 22:23:48
すごく馬鹿っぽい説明だよね
大腸菌ってそんな簡単に死ぬの?
子供の頃o157っていうのが流行った世代からすると、大腸菌を甘く見ちゃいけないと思うんだけど
+30
-0
-
174. 匿名 2019/08/18(日) 22:24:11
都民としても、東京湾の汚水処理をキチンとやってほしい。オリンピック云々の前に。
ダマされた気分・・。+16
-0
-
175. 匿名 2019/08/18(日) 22:31:45
東京湾は大腸菌も生き残れないのね+8
-0
-
176. 匿名 2019/08/18(日) 22:32:11
>>144
ハッピースレイブことボランティアは定年後の暇なジジババも多いね+0
-0
-
177. 匿名 2019/08/18(日) 22:34:52
お台場の海、大腸菌だけの問題ではなく、臭い、汚いとアスリートに不評らしいよ。+21
-0
-
178. 匿名 2019/08/18(日) 22:35:40
これかなり大事なニュースだと思うけどテレビや新聞で全然流さないよね。猛暑で耐えられない競歩のこともだけど各マスコミがスポンサーになってるからだろうね。ホント金の亡者が日本を滅ぼしすぎ+26
-1
-
179. 匿名 2019/08/18(日) 22:36:48
うんちトライアスロンIn東京+7
-0
-
180. 匿名 2019/08/18(日) 22:36:49
港区民のウンコ、東京湾に垂れ流すなよ。+11
-1
-
181. 匿名 2019/08/18(日) 22:37:37
組織委員会のバカどもはウンコ五輪で恥を晒したいのなw東京は日本の恥になるな+10
-0
-
182. 匿名 2019/08/18(日) 22:41:05
>>74
これなら安心してカツオ食べられる
もう東京湾漁港の魚は食べたくない+26
-0
-
183. 匿名 2019/08/18(日) 22:42:53
台風とかゲリラ豪雨で排水処理が間に合わないときに直接排水を海に流すなんてまるで後進国
+15
-0
-
184. 匿名 2019/08/18(日) 22:45:04
マジで選手全員がボイコットして欲しいわ。こんな有様だと水質最悪猛暑台風の最悪環境でも平気で競技やらせそう。+21
-0
-
185. 匿名 2019/08/18(日) 22:46:06
まるで後進国じゃないか+24
-0
-
186. 匿名 2019/08/18(日) 22:47:40
どこかの大学あたりの五輪と関係ないところが水質調査したほうがいいんじゃいの。五輪開会直前に問題が再燃しそうな気がする。+13
-0
-
187. 匿名 2019/08/18(日) 22:49:25
実行委は大雨降らないでくれーって祈るのが対策なのかい+16
-0
-
188. 匿名 2019/08/18(日) 22:50:22
お台場や東京湾で何が何でもやる理由ってやっぱり利権と金と東京都心でやるという見栄なんだろうな
野外で泳ぐ競技なら大島みたいな綺麗な海でやってもいいだろうに
そういうところには絶対に金をかけない
+9
-0
-
189. 匿名 2019/08/18(日) 22:52:59
海外のトップトライアスロンの選手たちを、汚い海で泳がせれば日本は世界中で笑われてる+22
-0
-
190. 匿名 2019/08/18(日) 22:53:15
本当に大島でやれば良いのに
ドブ川みたいな海でやるより絶対良いよ、一年で都内全部の下水の構造から改善とか絶対に無理でしょ+17
-0
-
191. 匿名 2019/08/18(日) 22:53:19
>>1
そんなわけなかろう+1
-0
-
192. 匿名 2019/08/18(日) 22:54:30
「東京の真夏のオリンピック」。
トライアスロンにかぎらず、真夏のスポーツに一番不向きな季節のオリンピックだから、これからもいろいろ問題が出てくるだろうね。
「選手ファースト」から程遠く、ナンセンスだよね。 死者が出ないことを望む。+17
-1
-
193. 匿名 2019/08/18(日) 22:57:01
>>83
沖縄とかの綺麗な海を汚されそうで
それはそれで嫌だなぁ
+5
-0
-
194. 匿名 2019/08/18(日) 22:57:49
>>143東京オリンピックが当初7000億の予算がすでに3兆円を超えているらしいよね。本当に計画が杜撰で税金の無駄使い+26
-0
-
195. 匿名 2019/08/18(日) 22:59:18
クサイものには蓋をしろ。信じられない。
+9
-0
-
196. 匿名 2019/08/18(日) 23:00:29
湾の水質改善なんて普通は何十年もかかるのにたった1日できれいにするなんて言われてもね+6
-0
-
197. 匿名 2019/08/18(日) 23:00:41
「ウンコオリンピック」。
浅草に「ウンコビル」ってなかったっけ?+11
-0
-
198. 匿名 2019/08/18(日) 23:03:32
そもそもお台場海浜公園が大腸菌で遊泳禁止だったんだから当たり前だろ。
なぜそこで開催しようと思ったんだ?バカなの?+26
-0
-
199. 匿名 2019/08/18(日) 23:03:40
>>87
海や、海の生物たちに申し訳ない気持ちになるね。+25
-0
-
200. 匿名 2019/08/18(日) 23:04:36
トライアスロンは湘南の海水浴場でやれよ。東京湾の汚染海なんて普通、誰も泳がないとこ。精々水辺で水遊び程度。泳いでて水呑んだら、腹痛起こすレベル。
+11
-0
-
201. 匿名 2019/08/18(日) 23:04:58
港区って、下水処理機能ないのかな? 地価は高いのに。
大会中は港区民は、ウンコ禁止になるのかもね? 簡易トイレでとか・・。+17
-0
-
202. 匿名 2019/08/18(日) 23:05:02
地元の下水処理がどうなってるのか調べよ、、、
怖くなって来た+5
-1
-
203. 匿名 2019/08/18(日) 23:05:50
世界中から集まるアスリートに東京の下水汚染海を堪能させるつもりか。
役員の連中に水泳させてみろ。
罰ゲームはやめて湘南の海か房総半島の海で泳がしてやれ。マジで汚い海で泳がせるのやめろ。
+28
-0
-
204. 匿名 2019/08/18(日) 23:07:28
ウンコ水垂れ流しのところで泳がせて何が選手ファーストだよ、笑わせるな
+25
-0
-
205. 匿名 2019/08/18(日) 23:08:39
江戸前の寿司も食べたくない+22
-0
-
206. 匿名 2019/08/18(日) 23:09:11
お台場ってそんなにウンコ垂れ流しなの?選手がかわいそう
+18
-0
-
207. 匿名 2019/08/18(日) 23:09:47
伊豆でやるのがいいと思う+7
-0
-
208. 匿名 2019/08/18(日) 23:10:19
お台場なんか選んだ馬鹿は誰だよ
見ただけでわかるだろ臭いのも酷いのも+9
-0
-
209. 匿名 2019/08/18(日) 23:12:32
汚水処理もしてないとかどこかの後進国の話かと思っていたら東京の話かよ+17
-0
-
210. 匿名 2019/08/18(日) 23:13:20
汚いに決まってるのに。
それでもやるんでしょ?
逆にどーなるのか見てみたいわ。+7
-0
-
211. 匿名 2019/08/18(日) 23:13:27
雨が降るとウンコ流れちゃうの?
いつの時代の農村だよww+24
-0
-
212. 匿名 2019/08/18(日) 23:16:36
港区、ウンコのイメージがついたら、地価下がるかもね? 「ウンコ区」とか呼ばれて。+14
-0
-
213. 匿名 2019/08/18(日) 23:16:45
菌がいなくなっただけでうんこの中で泳ぐには変わらないじゃん。
うんこ味のカレーかカレー味のうんこかレベルだわ+17
-0
-
214. 匿名 2019/08/18(日) 23:17:29
あんな茶色いドロドロの汚水で泳がされる選手全員に金メダルをあげていい
+14
-0
-
215. 匿名 2019/08/18(日) 23:18:18
こりゃ来年の本番も無理だな
+8
-1
-
216. 匿名 2019/08/18(日) 23:18:57
東京の江戸前寿司はウンコ垂れ流し海水で育った魚介類だからな。
食べるなら地産地消してくれ。+17
-0
-
217. 匿名 2019/08/18(日) 23:19:24
大腸菌がウジャウジャ、翌日に腹痛で選手がダウンしたら国の恥だ+25
-0
-
218. 匿名 2019/08/18(日) 23:21:36
東京都職員は全員無能ですね。浄水プラントを競技会場周辺で集中的に稼働させとておけ!そのうえで、水深5mくらいまで有効なオイルフェンス状のものを設置しておと!!なんで、そういう工夫をしようとしないの?+7
-0
-
219. 匿名 2019/08/18(日) 23:22:55
ここでやるのは止めたほうがいいだろ。臭いせいでコンディション崩れちゃうしいい結果も出せないよ。最悪病気になっちゃうんだからさあ+17
-0
-
220. 匿名 2019/08/18(日) 23:24:08
私ならこんな汚染された水を口に入れる位なら棄権するわ
+11
-0
-
221. 匿名 2019/08/18(日) 23:24:52
これは恥ずかしい
開催決まった時は水質問題なかったのか?パラだけじゃなくオリンピックも同じ基準かな+7
-1
-
222. 匿名 2019/08/18(日) 23:25:39
今まで何やってたんだよ競技者を馬鹿にし過ぎだろ…他に方法が無かったって言い訳は厳しいな+8
-0
-
223. 匿名 2019/08/18(日) 23:26:26
東京湾の奥が汚いことはずっと前から分かっていることだったのに、今さらなんで「水質がぁぁぁあ!」なんだよw東京湾は内湾だから、ちょっとやそっとじゃ綺麗になんかなりません。
会場部分だけをきれいにできるもんならしてみろッ!!
競技当日に問題発生じゃすまされないから、
今からでも変更すべきだよw
+20
-0
-
224. 匿名 2019/08/18(日) 23:26:59
今までなにやってたんだよ
今更発覚って遅すぎだろ
+7
-0
-
225. 匿名 2019/08/18(日) 23:28:27
平昌五輪も開催前は準備が間に合わないとか散々馬鹿にされていたけど東京も相当酷い+20
-0
-
226. 匿名 2019/08/18(日) 23:29:08
何でわざわざ汚いところで無理やりやろうとするの
となりの県でもいいから綺麗なところでやりなよ
そのままの水質で問題ないところで
+18
-0
-
227. 匿名 2019/08/18(日) 23:29:46
最初から会場変えろっていわれてたのに水質改善するから大丈夫っていってたやつだろ。全然だめじゃん
+9
-0
-
228. 匿名 2019/08/18(日) 23:31:04
行ったことがないからわからないけどそんなに東京の海は腐臭がして汚ないのですか?
+5
-0
-
229. 匿名 2019/08/18(日) 23:32:32
大腸菌が大会基準上限値の2倍とかなの?いなげの浜か富津へ変更したほうがいいじゃないの?+6
-0
-
230. 匿名 2019/08/18(日) 23:34:18
パラリンピックの水泳って知的障害者以外だと事故や病気で手脚を無くした人とかもいるだろ。もちろん傷痕は完全に塞がってるだろうけど色々弱ってるだろうし。さすがに汚い水を飲みまくって感染症になったら目も当てられない。こんなところで競技を開かせた日本の評価が下がったらどうするの?
+26
-0
-
231. 匿名 2019/08/18(日) 23:35:25
もう色からしてどどめ色で汚い+6
-0
-
232. 匿名 2019/08/18(日) 23:36:08
お台場とかもとから水に入るのダメだって言われてた砂浜だったじゃん…+12
-0
-
233. 匿名 2019/08/18(日) 23:36:16
大腸菌も死ぬほどの汚さ???
+3
-0
-
234. 匿名 2019/08/18(日) 23:36:50
>>232
つーかお台場普段から遊泳禁止なんだろ?そんなとこでよくオリ競技開催しようと思ったな+5
-0
-
235. 匿名 2019/08/18(日) 23:37:02
今回のトライアスロン騒動があってやっと発覚したけど、東京都とか港区のウンコって、何十年も東京湾に垂れ流しされてたんだよね。
ヒドイ話だねえ。 下水処理場を早急に作りなさい!+16
-0
-
236. 匿名 2019/08/18(日) 23:46:15
>>235
下水処理場は有るんだが、下水配管が雨水配管と一緒になっちゃってるから、大雨振ると処理場にまとめて送る前に溢れちゃうクソ仕様なの
東日本大震災時の東北の幹線道路だってNEXCO東日本が威信をかけて3日で直したんだから
東京下水道局は都の予算で下水配管くらい1年かけてどうにかしろよ+17
-0
-
237. 匿名 2019/08/18(日) 23:47:04
>>6
多少は飲んじゃうもんね…。+8
-0
-
238. 匿名 2019/08/18(日) 23:47:29
伊豆、大島、湘南、千葉辺りのどっか空いてるとこ貸して貰った方が良いよ+8
-0
-
239. 匿名 2019/08/19(月) 00:10:23
東京都は、早く港区民のウンコ処理する施設を作れよ!
本来、何十年も前にやってなきゃダメでしょ。+9
-0
-
240. 匿名 2019/08/19(月) 00:11:41
港区民のウンコでトライアスロン中止。カッコ悪っ。+10
-0
-
241. 匿名 2019/08/19(月) 00:21:39
>>159
オリンピックも含めた日本の公共事業って
多重下請けの中抜きが酷くって、砂漠に水をまくような状態になってるのよ
例えば
オリンピックスタジアムが
1996年 アトランタ 254億円
2000年 シドニー 660億円
2004年 アテネ 355億円(改修)
2008年 北京 513億円
2012年 ロンドン 600億円
2016年 リオデジャネイロ 550億円(改修)
2020年 東京 1550億円 (2019年時点概算)
ダントツで高いのに
オリンピック後は陸上世界大会開催不能
空調がないから朝顔の植木鉢置いて涼しさ感じて
完成前から欠陥競技場w
ロンドンより1000億円高いのは
1000億円を建設費に使わずガメた連中がいるということ+23
-0
-
242. 匿名 2019/08/19(月) 00:28:35
>>201
東京都の下水道に下水処理機能が事実上ないのw
インドのガンジス川の2倍汚いのが東京湾なのよ
+14
-0
-
243. 匿名 2019/08/19(月) 00:34:57
>>61
2ちゃんかまとめブログで情報仕入れてるでしょ
その牡蠣と中国人が取ってる牡蠣の生息地帯また別だから
その後の論破までちゃんと読めよ+8
-0
-
244. 匿名 2019/08/19(月) 00:36:55
>>164
そもそも遊泳禁止だよ
ちょっと前、印象操作のため解放したけど「顔つけるの禁止」だったよwww
ガルちゃんにトピ立っててメッタメタに叩かれてた+6
-0
-
245. 匿名 2019/08/19(月) 00:38:16
>>241
でも特に東京おかしすぎない?
地方から人吸い込みまくって税収ウハウハなのに、まともな下水道も整備してないなんて衝撃+27
-0
-
246. 匿名 2019/08/19(月) 00:40:39
ファミマのネズミトピ、「こんなの繁華街ならよくあること」みたいなコメントだらけで衝撃だった
地方都市の繁華街のパン屋でバイトしてたけど、ネズミが明るい店内に大量に出てくるなんてあり得なくて繁華街と言えども田舎なだけなのか?とか思ってたけど…
衛生観念壊れてないか?+12
-0
-
247. 匿名 2019/08/19(月) 00:40:53
千葉や茨城、なんなら湘南とか他にもあるじゃないの!+4
-1
-
248. 匿名 2019/08/19(月) 00:41:06
でも、東京はそこまで雨降ってなかったよね?
平年並みの雨量だったような・・。+5
-0
-
249. 匿名 2019/08/19(月) 00:43:56
知識のない人達が、「できます!」と言った結果。
可哀想なのは振り回される選手や、水質改善に携わる方々。+11
-0
-
250. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:07
>>245
税収ウハウハ→寄生虫やシロアリもウハウハ
お金の集まるところほど害虫も多いのよ+8
-0
-
251. 匿名 2019/08/19(月) 01:03:10
今日はうんこ度低いから大丈夫!みたいな
嫌だわ~+17
-0
-
252. 匿名 2019/08/19(月) 01:05:07
あれ?
なんか水質改善のために、大量の牡蠣を入れたんだけど、水質悪すぎて全滅したんじゃなかったっけ?+22
-0
-
253. 匿名 2019/08/19(月) 01:21:15
とりあえず、選手にやらせる前に
誘致活動した方達や、意思決定する方々
そういう人らがまずやるべきなんじゃないの?
あとボランティアスタッフがどれくらい辛いかも、この暑い中
活動したり沿道にずーっと立ったりすると分かると思うけど
自分はやらないからセーフセーフ、みたいな根性が見えるんだよね+13
-0
-
254. 匿名 2019/08/19(月) 02:28:22
来年トラブル起きて日本の恥さらすようなことになりかねないから会場変更してほしいわ
某国に因縁つけられそうだし+18
-0
-
255. 匿名 2019/08/19(月) 02:33:50
>>176
ちょっとしたことでキレる老人がおもてなしって…凄い状況が目に浮かぶ。
+8
-0
-
256. 匿名 2019/08/19(月) 02:46:49
放射能のことがあってから科学的根拠に乏しい安全神話は一切信用しなくなった+21
-0
-
257. 匿名 2019/08/19(月) 02:58:36
降雨の後に水質が下がるのであれば、それを改善しないといけなんじゃないの?
オリンピック中、競技の前日とかで降雨となった場合、どうなるんだろう?
大丈夫なの?+12
-0
-
258. 匿名 2019/08/19(月) 03:41:43
魚も可哀想
こんな所に住み着かないと思うけど+12
-0
-
259. 匿名 2019/08/19(月) 04:10:29
>>26
いや、トライアスロンの国際大会はみなとみらいとかでもやってるけど(スイムは山下公園の前あたり)、あそこも台場と似たり寄ったり。
とうにバレてると思うよ。+7
-0
-
260. 匿名 2019/08/19(月) 06:27:00
酷いな〜。「おもてなし」とは何なのか?+6
-0
-
261. 匿名 2019/08/19(月) 06:29:04
本気で世界に恥を晒すのやめてほしい。+9
-0
-
262. 匿名 2019/08/19(月) 06:32:42
フジテレビのお膝元だから会場がお台場になったってほんと?+4
-0
-
263. 匿名 2019/08/19(月) 07:35:38
便器に顔突っ込むようなもんでしょ(そっちの方がマシかも)
おもてなしも世界一金のかからないオリンピックも全部嘘だったのに誰も責任とらない
今の都知事は上辺を塗りたくることしか考えてない頭空っぽの緑のおばさん
それでも現場が猛暑のなか必死に頑張ってそこそこ成功はしそう。儲かるのは土建屋と広告代理店だけだけど+6
-0
-
264. 匿名 2019/08/19(月) 07:41:07
千葉の海を使わせて貰えばいいのに。東京湾はやめたほうがいいよ。お台場たまに行くけど泳ぎたくないもん+6
-0
-
265. 匿名 2019/08/19(月) 09:24:10
選民意識高い東京都民のコメントお待ちしてます+5
-0
-
266. 匿名 2019/08/19(月) 09:33:21
これ東京都主導のバイオテロじゃん
選手に人体被害出たらどう責任取るの?+15
-0
-
267. 匿名 2019/08/19(月) 09:57:53
中国や韓国の事とやかく言えないじゃん、、、+6
-0
-
268. 匿名 2019/08/19(月) 10:00:00
東京都の下水管が、前近代的なモノだったとは知らなかった。都民として悲しい。早急にインフラ整備すべし。+13
-0
-
269. 匿名 2019/08/19(月) 10:10:33
東京が、ウンコの処理もできないなんて!
都民の潤沢な税金がどう使われていたのか疑問。東京都に裏切られた・・。+7
-0
-
270. 匿名 2019/08/19(月) 10:18:44
歴代の都知事が、下水管問題を放置してきた結果が、「ウンコの東京の海」。+7
-0
-
271. 匿名 2019/08/19(月) 10:40:45
お台場の海って、昔の「コエダメ」じゃん。それが現代の話で、それも東京の話だなんて、ビックリ!!+11
-0
-
272. 匿名 2019/08/19(月) 10:48:56
東京のブラックジョークのような現実・・。なにかが狂っている・・。+6
-0
-
273. 匿名 2019/08/19(月) 11:39:16
>>255
泊まる宿も無く熱帯夜を道路端で寝るんだろ?
寝れるわけがない。完徹だよ。
老人だとおもてなしする前に倒れるだろなぁ。
下手すりゃあ し人 が出る。
悪臭漂う糞尿海水浴場に干からびた老人の遺体が並ぶお台場だよ。全世界に中継される。
+7
-0
-
274. 匿名 2019/08/19(月) 11:44:24
お偉いさんの都合に合わせるために見え見えの嘘も平気でつく。
そのしわ寄せは全部末端の選手や運営スタッフに行く。
これが日本人ご自慢のおもてなしなんだろうね。
外国人には間違いなくそう映るよ。+8
-0
-
275. 匿名 2019/08/19(月) 11:52:47
>>274
ほんとにね
東日本大震災(福島原発事故後)からそれがあからさまになったよね
「風評被害」の言葉の意味が変わったり
思えば「アンダーコントロール」発言もそれ絡みか+4
-0
-
276. 匿名 2019/08/19(月) 12:08:40
あの、何処か近場に変更出来ませんか?
絶対に無理です、東京湾で泳ぐなんて…。
ー江東区民より+5
-0
-
277. 匿名 2019/08/19(月) 12:16:19
>>263
便器に顔を突っ込む方がマシだよ。
東京中の病院や汚物から出たウンコ水だよ。
ありとあらゆる病原菌がウジャウジャ漂ってる。
死に繋がる病原菌がウジャウジャと漂ってる!+8
-0
-
278. 匿名 2019/08/19(月) 12:34:30
絶対改善しないだろ。
豊洲もそうだけどさ、五輪に関しても本当に何がなんでも強行しようと、大人とは思えない嘘つくよね。そもそも予算はコンパクトに~とか言ってたけどあれも元から翻す予定だったろ。
絶対具合悪くする人(選手、観客とも)続出する。トイレの臭いのする場所で一流のアスリートに競技させるとか…しみじみ五輪なんてやんなくて良かったよ。今の日本には必要なかった招致。+2
-0
-
279. 匿名 2019/08/19(月) 13:10:01
>>35
江戸は世界有数の最先端の水道完備都市だったのにね。
皮肉なものです。+3
-1
-
280. 匿名 2019/08/19(月) 13:11:42
水質改善のための牡蠣が死ぬような海でやるの?+4
-0
-
281. 匿名 2019/08/19(月) 13:14:00
伊豆とかじゃだめなの?+2
-0
-
282. 匿名 2019/08/19(月) 13:19:03
気持ち悪い+2
-0
-
283. 匿名 2019/08/19(月) 13:22:53
大腸菌て、、
もしその水飲んだらどうなるの?+2
-0
-
284. 匿名 2019/08/19(月) 13:27:47
このトピなら言ってもいいよね
くさそう+3
-0
-
285. 匿名 2019/08/19(月) 13:37:57
海上のレスキューが泳ぎたくないって言ってる場所?+3
-0
-
286. 匿名 2019/08/19(月) 13:52:16
まさに、3kね。
Kusai、Kimoi、Kitanai+4
-0
-
287. 匿名 2019/08/19(月) 13:53:46
雨が多く降ると下水管の中で下水があふれて一緒くたにそのまま河川に流れ出ていく仕組み、この騒ぎで図解見て初めて知ったけど
何これ?これ下水管としての意味あるの?どうやったらこんな無理矢理な構造思い付いて採用するの??と驚いた
地方都市では下水と雨水が混じらない分離方式が主流だというのに東京でわざわざ合流方式って…
「雨のせいで不本意ながらあふれてしまいました」って言いたいための、下水を処理せず河川に放出するための小細工じゃないの?と思った
福島原発で、処理しないと流せない高濃度汚染水が溜まりに溜まって、大雨の度に「予想外の雨で海に流出してしまいました」ってやってるあれを思い出したよ+4
-0
-
288. 匿名 2019/08/19(月) 13:57:02
放射性物質ですらアンダーコントロールなんだから
大腸菌程度、赤子の手をひねるようなもんでしょう+2
-0
-
289. 匿名 2019/08/19(月) 13:57:52
ウオーターフロントにお住まいの方たちは毎日臭くないのかしら…+3
-0
-
290. 匿名 2019/08/19(月) 14:04:03
まさか世界二位だか三位になった大都会東京がうんこ海に流してるなんて+3
-0
-
291. 匿名 2019/08/19(月) 14:09:23
港区民の皆さん、どうかお台場の海に、うんこを垂れ流さないでください! 汚ねーからっ! 笑+1
-0
-
292. 匿名 2019/08/19(月) 14:12:56
お台場も、ウンコ場って、ネーミングになっちゃうかもね? 笑+0
-0
-
293. 匿名 2019/08/19(月) 14:14:26
泳いで競技が終わりならまだしも、
大腸菌水から上がって自転車とマラソン中に水着が乾燥して大腸菌が培養されそう。
絶対体に良くない。+4
-0
-
294. 匿名 2019/08/19(月) 14:57:14
東京都は、オリンピックが終わっても、粛々と下水管と雨水管の整備工事をしてください。 都民より。+3
-0
-
295. 匿名 2019/08/19(月) 14:59:25
来年の都知事選は、下水問題が争点になるかも?+0
-0
-
296. 匿名 2019/08/19(月) 16:00:16
結局、オリンピックって、オリンピック委員たちのためのオリンピックなんだよね。「選手ファースト」とか耳ざわりのいいこと言っても・・。+0
-0
-
297. 匿名 2019/08/19(月) 16:01:32
たった1日で改善しましたって誰が信じるんだよ!+6
-0
-
298. 匿名 2019/08/19(月) 17:14:21
>>159
うわ。東京近郊でとれた貝とか大腸菌まみれだね。
+2
-0
-
299. 匿名 2019/08/19(月) 18:46:56
これの江戸前寿司って…
大腸菌寿司やん+4
-0
-
300. 匿名 2019/08/19(月) 19:36:25
これ選手達からブーイングでないの?本人達から声あげないと誰も助けてくれないよ+0
-0
-
301. 匿名 2019/08/19(月) 21:16:24
都民も、まさか、ウンコ垂れ流しって知らなくて、失望したけど。
トライアスロン選手に、「うんこ海」って、ヒドすぎる!+1
-0
-
302. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:52
東京の海なんて、見るからに汚い。絶対泳げない。
そんなの誰が見ても分かる事実。なぜ東京湾をスイムの場所にしたのか理解できない。
九州の太平洋沿いの海を見て育ったから尚更思うけど。
東京にこだわらず、場所再検討して欲しい。今なら沖縄とかの方が東京より過ごしやすいかも。海も綺麗だろうし。選手もきっと少しでも綺麗なとこで泳ぎたいよね。
+6
-0
-
303. 匿名 2019/08/19(月) 22:20:57
牡蠣は中国人が取ったとか、嘘つくなトンキン
牡蠣が死ぬほどきったねー海なんだよ認めろ「トイレ臭」と評されたお台場の海 水質実験でカキ死滅の過去 - ライブドアニュースnews.livedoor.comトライアスロンの東京五輪テスト大会で、悪臭がすると苦情が出たお台場の海。港区議会議員の榎本茂氏はかつて、水質浄化実験を手伝ったことがあるという。浄化作用を持つカキを使った実験だが、カキは1年を待たず死滅したそう
+3
-0
-
304. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:07
これじゃ、「うんこファースト」じゃん!+2
-0
-
305. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:24
東京のウンコ垂れ流し下水問題。
歴代の都知事はこのことを知っていて放置していたんだよね。票にならないからか?
ヒドイ話だよねー。都民をバカにしている。+3
-0
-
306. 匿名 2019/08/21(水) 15:44:48
こういう競技こそ伊豆でやればよくない?
自転車競技そっちでやるって決まってるんだからもう一種目くらいいいでしょ+0
-0
-
307. 匿名 2019/08/21(水) 18:58:58
>>127
これから食事だっていうのに、変なものを見ちゃったわ!+0
-0
-
308. 匿名 2019/08/21(水) 19:29:12
TOTOオリンピック+2
-0
-
309. 匿名 2019/08/21(水) 22:00:13
>>256
被爆地で収穫した野菜や食肉を食べて応援!する国だからね。ぶっ飛んでる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪テスト大会を兼ねて、最終日は五輪新種目の混合リレーが行われた。前日のパラトライアスロンでは、水質の悪化によりスイムが中止となったが、この日は通常通り実施。大会実行委員長を務めた日本連合の大塚真一郎専務理事は「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」と説明した。