ガールズちゃんねる

おすすめのネックレス教えてください

168コメント2019/08/29(木) 02:02

  • 1. 匿名 2019/08/18(日) 12:23:28 

    今までアクセサリーに興味がなく、ネックレスを一つも持っていなかったので、お出かけ用やデート用のネックレスを何か一つ自分で買いたいと思っています。

    特にこだわりはなく、皆さんのおすすめのネックレスを教えていただきたいです。

    年齢は26で、予算は~50万くらいで考えています。

    +41

    -42

  • 2. 匿名 2019/08/18(日) 12:24:23 

    バンクリ

    +46

    -14

  • 3. 匿名 2019/08/18(日) 12:25:22 

    おすすめのネックレス教えてください

    +45

    -179

  • 4. 匿名 2019/08/18(日) 12:25:57 

    年齢の割にリッチ〜

    +329

    -7

  • 5. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:33 

    50万もあれば何でも買えそうな…

    ベタだけどティファニーのバイザヤードとかは?

    +278

    -7

  • 6. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:43 

    コーリントランド

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:45 

    Tiffany& Co.

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:56 

    おすすめのネックレス教えてください

    +49

    -23

  • 9. 匿名 2019/08/18(日) 12:27:15 

    毎年自分ご褒美でボーナスでティファニーを買ってます

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/18(日) 12:27:16 

    予算50万なら1つ買うより何個か買えばいいのでは…
    1つだと同じものばかりつけるようになるよ

    +321

    -7

  • 11. 匿名 2019/08/18(日) 12:27:42 

    パール。
    お若いですか?
    薄いピンク色のパール、おすすめします。
    50万ならいいのが買えますね。

    +2

    -28

  • 12. 匿名 2019/08/18(日) 12:28:13 

    スタージュエリー
    ヴァンドーム青山

    +119

    -13

  • 13. 匿名 2019/08/18(日) 12:29:15 

    そんだけの予算あればデパート宝飾売り場で相談に喜んで乗ってもらえそう。
    顔の形や首との関係やファッションあるからねっとで写真無しではアドバイス不可能。
    実地で相談お願いします。

    +103

    -4

  • 14. 匿名 2019/08/18(日) 12:29:42 

    定番だけど一粒ダイヤはシンプルで使いやすいよ。

    +204

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/18(日) 12:29:47 

    MIKIMOTOの真珠のネックレス
    おすすめのネックレス教えてください

    +107

    -16

  • 16. 匿名 2019/08/18(日) 12:30:36 

    ドラマで流行ったスマイルのとか、お花の形の有名なのとかはいずれ飽きそう。

    ひと粒ダイヤなら失敗ないかも。

    +220

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/18(日) 12:30:49 

    ネックレス持ってないって、もしフォーマル用も持っていないならパール買うといいと思う

    あと、ファッションの傾向を書いてもらった方が良いかもですよ~
    可愛い系、カッコイイ系、きれい系、全部アクセの傾向違うので

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2019/08/18(日) 12:31:00 

    50万てみんな金持ちだな
    うちなんて買えてもせいぜい2〜3万やのに
    チクショー😫

    +330

    -5

  • 19. 匿名 2019/08/18(日) 12:34:06 

    金持ち~

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/18(日) 12:34:45 

    同い年だけどよくつけるのは
    プラチナの0.3ctの一粒ダイヤ
    K18の0.1ctの一粒ダイヤ
    K18のパールの周りに小さいダイヤが付いたもの
    WGのハートモチーフ の順番かな

    真珠は劣化するから自分で買う気はまったくなくて親から譲ってもらったネックレスを冠婚葬祭でつけてる
    次買うなら0.5以上のダイヤが欲しい

    +54

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/18(日) 12:35:27 

    1粒ダイヤのネックレスかな
    デパートの宝飾品売り場で好きなの見つけたらいいよ

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/18(日) 12:35:29 

    50万のネックレスって、私には勿体なくて、普段使いできない。

    +171

    -7

  • 23. 匿名 2019/08/18(日) 12:36:29 

    タイヤネックレス

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2019/08/18(日) 12:36:51 

    一粒ダイヤとパールのネックレスは持っていたら便利かも

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/18(日) 12:37:11 

    >>14
    私も、そう思いました✨

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/18(日) 12:37:55 

    完全に個人的な好みだけど女性らしいファッションがお好きならローズカットのネックレスがデートにぴったりよ

    ちなみにお値段は15万円
    これくらいの価格帯のものをいくつか買うのはどう?
    おすすめのネックレス教えてください

    +143

    -9

  • 27. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:21 

    1万くらいのアクセサリーのおすすめ下さい

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:55 

    金持ちって…26の主が50万のネックレス買っちゃいかんのかい笑
    大学出て働いてボーナスとか普通にでてりゃ全然買えるよ。

    >>1ティファニーのバイザヤード

    +113

    -85

  • 29. 匿名 2019/08/18(日) 12:42:15 

    20代で、今まで興味なかったのなら
    いきなり50万は冒険し過ぎじゃない?
    ゴールドかプラチナか、華奢なのかボリュームあるのか、ダイヤか色石か。
    数万円のでいろいろ試してみたら?

    +155

    -5

  • 30. 匿名 2019/08/18(日) 12:42:23 

    50万??!!

    +27

    -4

  • 31. 匿名 2019/08/18(日) 12:45:10 

    私が主なら、ヴァンドーム青山で一粒ダイヤのネックレスと、リュールネックレスの2つを買う!

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/18(日) 12:46:54 

    >>28
    「憧れのこのジュエリーが欲しい!」って思って買うならいいけど、トピ主さんの場合そうじゃなさそうだから……

    +117

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/18(日) 12:49:23 

    もしかして、主さんは本当は男性で彼女にプレゼントとか?

    +85

    -4

  • 34. 匿名 2019/08/18(日) 12:52:38 

    みんな会社にはいくらくらいのネックレス付けて行きますか?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/18(日) 12:53:51 

    >>34
    巷のアパレルショップで2000円くらいの可愛いやつ見つけたんだけど、安過ぎるのかなと思って。
    ちなみにアラフォーです^_^

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:13 

    ダイヤモンドのネックレス1ctアップのが買えると思う。
    GカラーSI位はいけるはず。
    0.7位ならもっとグレード上げられる。
    50万出すならチマチマしたものより一生使えるものがいいよ。

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/18(日) 12:57:13 

    >>1
    シンプルな一粒ダイヤなら飽きがこないし長く愛用できます。ブランドはあまりこだわらないほうが良いです。

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/18(日) 12:59:07 

    >>34
    ヴァンドーム青山を5本位持ってますが、10万~20万位のものを使ってます。

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2019/08/18(日) 13:02:03 

    >>28
    そりゃ普通に働いてれば買えるけどさ、一つのネックレスに50万円って凄いなって単純に思ってるだけだよ。

    +201

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/18(日) 13:05:36 

    ブシュロン
    キャトルのちいさいの!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/18(日) 13:07:34 

    1です。
    みなさんおすすめのネックレス書いてくださってありがとうございます。とても参考になります。
    すみません、予算50万までと書いたのは実際に自分が今ネックレスに出せる金額と、上限を書いておけば色々選択肢が広がると思ったもので、必ずしも50万近くのネックレスが良いということではありませんでした。(すごく気に入ったものを見つけたら50万でもOKということです)

    何名か書いてくださってる一粒ダイヤのネックレスが何にでも合わせやすそうで気になります(*^^*)

    +149

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/18(日) 13:10:45 

    >>39
    そっか、ちょっと嫌味っぽく感じちゃったみたい。ごめんね。

    +3

    -21

  • 43. 匿名 2019/08/18(日) 13:13:05 

    憧れのジュエリーがあるなら良いと思うけどなんとなく50万は勿体ない…
    今まで全く持ってなくて50万予算があるならとりあえずバイザヤードとか一粒系の物を20万くらいで買ってしばらくつけてみてヴァンクリとかに興味出てきたら買えば良いと思う。

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/18(日) 13:27:45 

    ソウルで買った10万Wのブルガリのネックレスなかなかいいよ〜。
    もう15年ぐらい愛用してます😊全然変色もしないし

    +7

    -19

  • 45. 匿名 2019/08/18(日) 13:31:16 

    10万円の5個買うほうがいいと思う。
    毎日同じのつけるより服に合わせて何パターンかつけるほうがオシャレ。

    あと26歳で50万のネックレスなんかつけてたら主が稼いだ金でも親から貰った金でも周りの人の目は水商売やパパ活を疑うと思うよ。

    +5

    -40

  • 46. 匿名 2019/08/18(日) 13:35:32 

    サマンサティアラ、ジュエリーツツミ当たりが好き

    +6

    -10

  • 47. 匿名 2019/08/18(日) 13:36:21 

    バイザヤードで主さんの予算なら何カラットくらいなのかな?
    ティファニーのサイト見ても細かくはわからなくて…
    わかるかたいますか?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/18(日) 13:39:03 

    20代後半これどうでしょうか?
    おすすめのネックレス教えてください

    +15

    -57

  • 49. 匿名 2019/08/18(日) 13:41:47 

    >>45
    こわっw

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2019/08/18(日) 13:47:41 

    ヴァンドームのリュールネックレス、オレフィーチェのトゥワイスあたりをゴールドとプラチナでそれぞれ買うのとかどうかな^_^

    それと時計を30万くらいまでで一本買ってみるとか。
    オメガのコンステレーション、カルティエのロンドソロ やタンク、グランドセイコー、シチズンエクシードあたりならずっと使えるし恥ずかしくないと思うよ。

    +12

    -6

  • 51. 匿名 2019/08/18(日) 13:48:23 

    TASAKIのチャンツというペンダントが素敵で個人的に気になってます。パールとダイヤ両方楽しめるお花のデザインが可愛くて。ヴァンクリのアルハンブラペンダントは街歩いていて結構被るのであまりオススメしません。
    おすすめのネックレス教えてください

    +12

    -39

  • 52. 匿名 2019/08/18(日) 13:48:35 

    >>34
    自分で買ったものではないけど、母から譲り受けた0.6ctのVVSの一粒ダイヤネックレスを付けてます。
    ちょうど50万円くらいしたそうです。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/18(日) 13:48:37 

    >>38
    コンドーム?

    +4

    -34

  • 54. 匿名 2019/08/18(日) 13:49:58 

    ティファニーはキラキラに光るダイヤだしチェーンも華奢だから小粒でも若い子に似合いそう。
    一粒以外ならアリア、サークレットミニ、ソリティアとかかわいいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/18(日) 13:52:34 

    ティファニーのバイザヤードとよく比較されるのがカルティエのディアマンレジェだけど、カルティエの方はチェーンがカット入りでキラキラ存在感があるよ。
    留め具にカルティエマークのチャームが付いてるから、ダイヤが小さくてトップが軽いものだと後ろのチャームに引っ張られるから注意してね。

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/18(日) 13:53:27 

    スタージュエリーのミステリアスハートも大人かわいい感じだよ。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2019/08/18(日) 13:53:30 

    >>45
    26なら全然稼げる値段なんだしそんな下品なこと思う人いないよ
    いててもそんな人無視でいいし

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/18(日) 13:55:29 

    聞きたいのですがAHKAHって人気ないのですか?前にAHKAHのネックレス1つ欲しいって書いたらマイナス食らいました。

    +3

    -14

  • 59. 匿名 2019/08/18(日) 13:58:35 

    >>58
    自分が欲しいと思うものを買う。
    人の意見に左右されて迷うなら買わないこと。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/18(日) 13:59:16 

    >>58
    経営者が微妙なんじゃない?

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/18(日) 14:04:42 

    若い子にはアーカー可愛いと思うよ!
    ただ、ハートとかバタフライとかイニシャルみたいなパヴェネックレスは10年前に流行りに流行ったから今更感はあるかも。
    自分らしいデザインが見つかればアーカーもいいと思う。

    +9

    -6

  • 62. 匿名 2019/08/18(日) 14:07:21 

    一粒ダイヤはまず定番で一本あるといいよね。
    その後にハートとかフラワーとかスターみたいな好きなモチーフを増やしてもいいんじゃないかな。
    もちろん大好きなモチーフがあるならそれでもいいと思うし。

    クロスネックレスは昔かなり流行ったけど、最近はあんまり着けてる人いないかも。
    クリスチャンとか思い入れがあるならいいと思うけど。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/18(日) 14:08:25 

    >>51
    マリメッコっぽいね。
    田崎は最近攻めたデザインが多いね。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2019/08/18(日) 14:10:33 

    >>45
    どこのブランドのどのシリーズってわかるようなネックレスでもないかぎり誰も50万のかどうかなんてわからないって。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/18(日) 14:11:10 

    一粒ダイヤが無難だと思う

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/18(日) 14:12:13 

    0.2〜0.4近辺の一粒ダイヤネックレスって年代問わず大抵の女性は持ってるから被りまくるよね
    だから会社に付けていく時は悪目立ちしない程度のモチーフ物になってしまう

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/18(日) 14:14:13 

    >>45

    26歳の女性が50万のネックレスつけても、そんな事思う人はいないよ。

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2019/08/18(日) 14:19:04 

    >>51
    小さい子向けみたいなデザインだけど大人の女性の顔に似合うのかな?
    パールは夏は汗でダメになるから初心者には難しいと思うよ。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/18(日) 14:26:00 

    予算50万あるならティファニーのスマイルネックレスと一粒ネックレス買いたい!
    重ね付けしたいなー。

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/18(日) 14:33:48 

    >>1
    今までネックレス持ってなかったなら
    まずは安いものを一本買って付けてみてからでいいと思う

    首の周りに装飾品付けるのって慣れないと結構気になるから
    買ってもウザくなって付けなくなる可能性もあるでしょ
    いきなり高価な物買っちゃうのは勿体ないよ

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/18(日) 14:34:55 

    50万も予算があるなら、私なら芸能人がよくつけてる、あの花のやつ、ほしい!!

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/18(日) 14:36:45 

    >>11
    なんか中国人の宣伝文句みたいなカタコト感w

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2019/08/18(日) 14:38:22 

    >>1
    一粒ダイヤがオススメです。

    覆輪留めが0.27カラット
    一粒の周りにメレが一周してるタイプはセンターが0.30でトータル0.38です。
    一粒の大きさに大差はないのにデザインの違いでパッと見全然大きさ違うように見えます。

    また、覆輪留めは爪留めより大きく見えますよ。
    参考になれば。
    素敵なネックレス見つかると良いですね。


    おすすめのネックレス教えてください

    +68

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/18(日) 14:38:48 

    >>71
    ほしい!
    おすすめのネックレス教えてください

    +43

    -14

  • 75. 匿名 2019/08/18(日) 14:39:16 

    最近がるちゃんでクロスモチーフが古臭いって言い続けてる人いるけど
    有名ブランドでもずっとある定番デザインですがね
    自分が嫌いだから印象操作してんの?

    +10

    -16

  • 76. 匿名 2019/08/18(日) 14:43:28 

    おばさんが意見するとおばさんが若い時の流行になるってのがよく分かるトピ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/18(日) 14:46:47 

    >>75
    着けている人が見当たらないからじゃない?

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/18(日) 14:48:00 

    >>74
    昔から流行ってるよね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/18(日) 14:55:35 

    >>58
    >>60
    経営者がってよりAHKAHって聞くとどうしてもあのクソダサいドブスの娘がよぎる…
    AHKAH自体はいいブランドだと思うよ。でもあのドブスの娘が全てぶち壊してる。

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/18(日) 14:55:52 

    ダイヤかパールが無難
    デザインは直感だと思うよ
    ネットで色々見てればいいなってのが一つぐらいあると思う

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/18(日) 14:56:24 

    >>26
    可愛い

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/18(日) 14:58:13 

    >>1お出掛けはともかく、デートには程々安物(高くてもそう見えない)アクセつけてった方がいいよ
    金かかる女と思われるから

    +4

    -18

  • 83. 匿名 2019/08/18(日) 14:58:16 

    >>77
    私はネックレス好きだから通勤の電車とかで観察してるけど
    クロスは時々見かけるよ
    ただ昔より小さいのが多いね

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/18(日) 14:59:44 

    >>45
    生活に余裕の人がただ主に嫉妬してるだけに見える。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/18(日) 15:00:33 

    >>26みたいなのは一粒ダイヤとは言わないよね?
    こういうのはなんていうんだろう

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/18(日) 15:01:09 

    >>75
    古臭いって事は、たぶん昔流行った事があってその時代を知ってる人が言ってるだけでしょ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/18(日) 15:03:04 

    AhkahもTASAKIに買収されたって知ったら皆のイメージよくなる?

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/18(日) 15:07:51 

    >>82
    失礼だけどガルちゃんにいるある程度年齢言った人ってよくこれ言うよね。私も決して若くはないんだけどさ。
    でも正直全身分かりやすいブランドで固めた様な人、例えばCHANELのCOCOマークみたいに男でも分かる様なロゴを全身にまとってりゃまだ分かるけど20代後半でちょっと高そうに見えるアクセサリー付けてた位で金かかりそうとか思って引くような男いらねーわと思う。

    +41

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/18(日) 15:15:17 

    >>58

    10年くらい前銀座三越限定のがあったので買いました。
    その時は今ほどブランド価値(経営者の娘)が下がってなくて、流行ってましたよ。

    ただ、髪の毛が絡む絡む。
    何度も痛い思いしてつけなくなりました。。。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/18(日) 15:23:04 

    >>85
    取り巻きタイプ とか?
    何かちゃんとした名前があるのかな?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/18(日) 15:24:27 

    私なら50万あったらチェーン違いまたは地金違いで3種類にするかな
    どんなペンダントトップにも対応出来るよう引き輪の幅は最大でも3mm
    内1本は冬用に1mm幅ベネチアンで60cm位の長めにするの

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/18(日) 15:27:43 

    個人的にヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラおすすめです

    +14

    -9

  • 93. 匿名 2019/08/18(日) 15:36:22 

    >>88それはまさにあなたがBBAだから。バブル世代ですか?
    現代のカップル事情知らないんだね。

    +1

    -14

  • 94. 匿名 2019/08/18(日) 15:36:24 

    >>88
    安く見られるよりは良いよね
    粗末に扱われるのが目に見えてる

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/18(日) 15:38:00 

    >>93
    バブル世代って50代でしょw流石にバブル世代じゃないわw30代だよ。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/18(日) 15:40:09 

    >>93
    現代のカップル事…wなんだそれwそんなもん人それぞれでしょ。一々高いネックレス付けてたら〜とかそっちの方がバブル臭がするけどね。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/18(日) 15:41:40 

    >>93
    ごめん笑
    現代のカップル事情にめっちゃ笑っちゃった 笑
    貴方こそ絶対若くないよね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/18(日) 15:45:20 

    50万もいる?ネックレスに。
    好きなのかいなはれ

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2019/08/18(日) 15:47:11 

    ヴァンドーム青山のネックレスがほしい

    +37

    -8

  • 100. 匿名 2019/08/18(日) 15:51:43 

    色々なお店回って色々見て付けてピンときたもの買うのがいいよ!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/18(日) 15:53:59 

    >>75
    私はアラサー世代だけど10年くらい前まではギャルっぽい子たちが着けてたイメージあるな
    今は本当に見かけなくなったからやっぱり流行はあったと思う

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/18(日) 15:56:10 

    百貨店の宝石サロンや、御徒町の宝石の問屋街で働いてました。
    予算が50万円なら、一本はプチペンダント(ダイヤモンドの一粒タイプのペンダント)を買うといいですよ。
    1CTはかなりグレードも落ちるし、穴場は0.7CT。
    見た目のボリュームも4C(カラット・カット・クラリティ・カラー)もかなり満足のいくものが買えます。

    買うなら御徒町の方が同じグレードではるかに安い。(もちろん新品です)
    百貨店の半分以下、ブランドの数分の一以下です。
    ちゃんとした鑑定書もついてるから全く心配ないです。

    でも、4Cは自分でちゃんと勉強していってから購入してくださいね。
    販売員も詳しいですが、お高い買い物だから妥協せずに選ぶためです。

    40万円程度出せば、ブランドものの100万円以上のものが買えます。
    ルース(裸石)と枠を組み合わせられる店も多いので、楽しめますよ。

    残金で普段使えるブランド物のネックレスを買ってもいいですね。

    大きな予算です。
    存分に悩んで、気に入ったものを手に入れてください。



    +44

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/18(日) 16:02:17 

    >>102
    ごめんなさい。追記で。
    もし御徒町で買うなら一件で決めないでね。
    宝石の値段は店舗によって全然違うし、ダイヤモンドの品ぞろえも違う。
    時間をかけて気合を入れて選んでくださいね。

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/18(日) 16:02:36 

    >>5 ダイヤのお尻の尖った部分が肌に突き刺さるって聞くけどほんとかな?

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/18(日) 16:12:31 

    50万円ならパールを買うといいよ
    冠婚葬祭で使えるから


    普段使いのはオープンハートが好きだな。
    28歳、サマンサティアラが好きだけど本物の石を使ってなかったりするからジュエリーツツミを最近は利用します

    +1

    -16

  • 106. 匿名 2019/08/18(日) 16:23:20 

    >>58です。みなさんレスありがとうございます。

    >>59ですよね。店員さんも感じ良かったので1つ買ってみよ!

    >>60
    >>79
    それ私も気になってました。ぽっちゃりした福王寺って人ですよね。読モの雑誌でもたまに見かけました。初めてテレビで見た時贅沢っぷりを見て何か嫌だなぁと思いました。数年後、この人がAHKAHの経営者ってわかって少し残念になりました。

    >>89感想ありがとうございます。そうですよね。10年くらい前からありますよね。ずっと欲しかったのですが気軽に買える値段じゃないので未だに買えず。
    絡むのかぁ(ーー;)それは嫌ですね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/18(日) 17:06:12 

    ヴァンドーム青山が好き。結婚した時、エンゲージもマリッジもヴァンドームにして、夫が結婚10年の記念日にネックレスを買ってくれると言ってくれた。私はホースシューのが欲しい(14万くらい)
    もうすぐ10年。夫は買ってくれる気でいるけど、私はそのお金で家族旅行がしたくなってきた。

    けどホースシュー、憧れなのよね‥

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/18(日) 17:14:57 

    >>104
    どうしても刺さるのが気になるならガードみたいなのをつけてくれるらしいよ。
    別料金で数万円するけど。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/18(日) 17:25:34 

    >>93
    錆びるメッキアクセをつけるより貴金属のジュエリーの方が経済的だと思うから買ってます。
    あなたの言う現代人世代ですが。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/18(日) 17:31:30 

    >>109
    K18やプラチナは保管も手入れも楽だよね

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/18(日) 17:37:11 

    >>104
    0.3ctのものを持ってるけどたまにちくっとするよー

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/18(日) 17:56:13 

    >>107
    ホースシューもクロスも定番だけど一昔前の流行っぽさは拭えないよね
    迷うなら旅行で良いのでは?
    また別のもの買って貰えばいいと思う
    馬蹄は自分でも買えるし

    私は馬蹄着けてたら男友達に何それ踏まれたの?って笑われたよw

    +4

    -15

  • 113. 匿名 2019/08/18(日) 17:57:46 

    一粒ダイヤは無難だけど、バイザヤードみたいな両吊りタイプは首が短いと苦しそうに見えて似合わないよ。
    もし顎が長かったり首が短いなら少し42cmとか長めでぶら下がるタイプのものがいいと思う。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/18(日) 18:09:24 

    >>85
    パヴェって呼んでるのよく聞く。
    パヴェで周りを囲んでるダイヤを略してパヴェって呼んでるのかな?

    +5

    -10

  • 115. 匿名 2019/08/18(日) 18:21:26 

    >>112
    そう言う言い方する人って嫌だよね
    冗談でも傷つく

    +16

    -3

  • 116. 匿名 2019/08/18(日) 18:21:43 

    >>112
    たしかにホースシューは古い感じするね
    ダイヤしっかりの大きめのホースシューとかクロスはおばさん感を加速させる気がする

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/18(日) 18:27:45 

    >>115
    別にそんなことで傷つかなかったよwww
    割と普段から職場でもプライベートでも冗談を言い合うタイプなのもあるかな
    馬蹄って本来いかついしどう見ても男ウケモチーフではないから、競馬好きなの?っていうのはよく言われる
    ダイヤ入りだからバランスとってTシャツとかに合わせてるよ

    +3

    -11

  • 118. 匿名 2019/08/18(日) 18:29:06 

    >>116
    そうそうw
    私はティファニーのメトロシリーズにしたけど1.5cmくらいでダイヤギラギラの馬蹄はおばさんぽいかもしれない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/18(日) 18:32:18 

    クロス、ピースマーク、フェザーモチーフはさすがに古い気がする。
    最近だとサーファーとギャルっぽい雰囲気の人しかつけてないよね。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2019/08/18(日) 18:33:18 

    >>108
    ガードの画像見たことあるけどバイザヤードの良さが全滅するよね
    マジで変だった

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/18(日) 18:34:58 

    >>95〜97は同じ人が連投してるのはなぜ?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/18(日) 19:04:43 

    ティファニーのバイヤザード。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/18(日) 19:11:01 

    >>121
    一昔の流行とか古くさいとか言ってる人も全部同じだと思ってる

    このトピはそもそも批判じゃなくてアドバイス求めてるから古くさいなら逆にどんなものが良いのか情報欲しいけどそれはないのよね~笑

    これぞがるちゃん

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2019/08/18(日) 19:19:16 

    >>90
    取り巻きで合ってる。
    ヘイローとも言うよ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/18(日) 19:33:05 

    >>123
    さすがにクロスとピースマークは古いと思うし違う人だと思うよ
    他のトピでも5chでもクロスはないって意見が多い
    フェザーは普通にださいしキムタクに憧れてる?みたいなイメージ

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2019/08/18(日) 19:49:38 

    >>125
    クロスはいっぱい持ってたけど、さすがに全部売っちゃったσ(^_^;)

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/18(日) 19:59:49 

    >>34
    美術館で買った1万円のやつ。
    デザイナーものだからかすっごい評判良い。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/18(日) 20:12:44 

    ブシュロンのセルパンボエムが欲しい…
    30万弱だから主さんなら余裕だが私はなかなか手が出ない。
    おすすめのネックレス教えてください

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/18(日) 20:27:18 

    ネックレス好きの方にお聞きしたいのだけど…

    ネックレスって、ペンダントトップとチェーンセットのもの買ってる?
    今までそうしてたのだけど、チェーンが何本もあるのももったいない気がして…
    ペンダントトップのみ買おうと思うのだけど…
    みんなどうしてるのかな?

    その場合覆輪は大きめに作ってもらうんだよね?ん

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2019/08/18(日) 20:31:52 

    >>105
    残念なからパールは一生物ではないから、26歳で50万のパールはもったいないと思うよ。夏は汗で痛みやすいし。
    予算50万なら30万位でダイヤの一粒を買って、残りでカジュアルなデザインの物を数本買うかなぁ。
    他の方もコメントしてるけど、色々なお店を見てピンときた物を買えば良いと思うよ。ブランドに拘るより、長く使える気に入ったデザインが見つかると良いですね。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/18(日) 20:40:35 

    前に書き込んだ者ですが
    ティファニーは地金がすごく軽いですし
    細いし・・・
    カルティエかディオールにしたら良かったと後悔してますが・・・
    主さん、よく手にとってからにした方がいいですよ

    +10

    -3

  • 132. 匿名 2019/08/18(日) 20:45:08 

    20代のときに12万ぐらいでバイザヤード買ったけど、30代になった今はもう少し大きいダイヤにすれば良かったなーって思ってる。
    予算に余裕があって、ずっと使うつもりなら大きめのダイヤの方が歳取ってからでも使えるよ。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/18(日) 20:47:54 

    >>28
    20代ならバイザヤードはぴったりだけど、一生ものにしたいならソリティアの方が良いと思う。
    どっちも持ってるけど、ソリティアの方がダイヤの輝きが強い気がする。

    +14

    -5

  • 134. 匿名 2019/08/18(日) 20:55:29 

    >>26
    このデザインのペンダントをしている女性を数日前にテレビで見ました。コメンテーターとして出演してた、何の番組だったかな?
    その女性は中の色石が薄紫に見えて周りのダイヤで輝きがアップしていてとても綺麗で魅了された。胸の真ん中辺りまでの長めの長さで結構大粒だったけど。
    何の石だろう?どこで買ったんだろう?てものすごく気になって見てしまった。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/18(日) 21:02:00 

    >>85
    ブランドでバラバラだけど、ヘイロータイプって言えばショップの人なら分かると思いますよ。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2019/08/18(日) 21:16:50 

    御徒町で良い石のものを買うのもいいけど、ブランドにはブランドの良さもあるし、特に若いうちは良い石で大きさもあるものより小粒でデザインが良いもののほうが似合うこともあるよね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/18(日) 21:25:22 

    >>129
    あ、覆輪じゃなくてバチカンでした💦

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/18(日) 21:26:59 

    とりあえず五万位の金かプラチナのネックレスを買って、つけてみなよ。自分の気に入ったデザイン重視で。
    ネックレスは慣れだと思うけど、どうしても合わない人もいるから、つけられないのに高価な物を買うのは勿体ないから。
    つけるうちに馴染めば他のも欲しくなって色々興味出てくると思うよ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/18(日) 22:36:34  ID:SFb4VqnEWH 

    >>134
    NHKのクローズアップ現代、老後のお金の特集ではないですか?
    私もたまたま同じデザインのネックレスを素敵だなって見てました。
    自分が2月生まれで誕生石アメジストだから、アメジストかな?って気になってて。
    ケバくなく神秘的な紫色でした。
    主さん、ブランドにこだわり無いなら誕生石のネックレスを探すのはどうかな?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/18(日) 22:40:39 

    他の人も書いてるけど、ティファニーはチェーンが細いから、20代の時は似合っても、出産したり中年太りとかし始めると、急にあの細いチェーンが繊細すぎて似合わなくなる。

    できるならカルティエ、ブルガリとかチェーン太めのところをお勧め。

    親御さんが歳いっても細くて、自分も太らない予感があるなら、繊細なチェーンもずっと似合うと思いますが、吟味してください。

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2019/08/19(月) 00:05:13 

    >>129
    私も全く同じで、ペンダントトップだけ欲しいなぁと最近考えてます。あまり店舗で売ってなくないですか?楽天で毎日見てますが、いまいち踏み出せず。来月御徒町に行くので、びびっと来たら買いたいなぁ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/19(月) 01:06:52 

    今月やっと憧れのアルハンブラをプレゼントしてもらいました!
    今更感あるって言われるかもだけど憧れだったし最高に気分上がります!!
    大事にします。

    +13

    -4

  • 143. 匿名 2019/08/19(月) 01:49:00 

    用途がお出かけやデート用であれば、ヴァンクリーフ&アーペルのヴィンテージアルハンブラをお勧めします。

    20代半ばの年齢であれば、イエローゴールドと白蝶貝のタイプが、可愛さと明るい華やかさがあるのでぴったりだと思います。
    ヴァンクリのネックレスはチェーンもキラキラしてとっても上品で綺麗ですよ。

    お出かけだけでなく、カジュアルな普段使いもするつもりならば、一粒ダイヤのネックレスが使いやすいと思います。

    一つ良いものを買うと、ジュエリーへの関心も高まって自分の好みもわかってくると思います。

    お気に入りでずっと使えるような素敵なネックレスが買えるといいですね!

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2019/08/19(月) 06:38:07 

    >>15
    お出かけ用やデート用のネックレスを何か一つ自分で買いたいと思っています。


    全然当てはまらない

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/19(月) 07:35:16 

    他の人も書いてるように定番の一粒ダイヤをそこそこのお値段で買って
    残りは今後のために貯金しておくかな
    華奢なデザインが好きなら若い時にたくさんつけておくべきだろうし

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/19(月) 08:52:13 

    >>129
    トップとチェーン取り外し不可のものが多いから渋々そうなってる。
    何本もいらないよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/19(月) 11:12:15 

    1です
    皆様ありがとうございます!冠婚葬祭用の真珠のネックレスは持っていました。(母から貰いうけたもので数に入れるのを忘れてました…)なので、ネックレスを付けている感覚が嫌ということはないので大丈夫です!
    皆様の意見を参考にネットで検索したところ、一粒ダイヤのネックレスとヴァンクリーフがかわいくて気になったので、実際にお店に見に行きます!
    お店やチェーンのことなども詳しく書いてくださってありがとうございました!

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/19(月) 12:20:52 

    これはどうですか?楽天のアムというお店のです。
    6万くらいです。K18 ダイヤモンド 0.38ct フラワー ペンダント
    このくらいのお値段のをまずかって、ネックレスに慣れてから高いものをかったら失くしたり切ったりしにくいかなと。残りのお金で冠婚葬祭用のパールも買えるし……!

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2019/08/19(月) 12:21:56 

    着画です。画像粗くてごめんなさい。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/19(月) 12:28:30 

    パール持ってたんですね。画像はれないのでURLはります。なんどもすいません 汗
    【楽天市場】K18 ダイヤモンド 0.38ct フラワー ペンダント送料無料 ネックレス ゴールド ダイアモンド 18K 18金 カットボールチェーン 誕生日 4月誕生石 メッセージ ギフト 贈り物:アム(ジュエリー好きが集まる店)
    【楽天市場】K18 ダイヤモンド 0.38ct フラワー ペンダント送料無料 ネックレス ゴールド ダイアモンド 18K 18金 カットボールチェーン 誕生日 4月誕生石 メッセージ ギフト 贈り物:アム(ジュエリー好きが集まる店)item.rakuten.co.jp

    大粒ダイヤのような迫力。K18 ダイヤモンド 0.38ct フラワー ペンダント送料無料 ネックレス ゴールド ダイアモンド 18K 18金 カットボールチェーン 誕生日 4月誕生石 メッセージ ギフト 贈り物

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/19(月) 12:51:54 

    >>147
    行ってらっしゃーい!暑いから気をつけてね。
    お気に入りが見つかると良いね♪

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/19(月) 22:00:21 

    トピずれですみません。ジュエリー好きな方に聞きたいのですが、同じデザインで、プラチナかホワイトゴールドならどちらを選びますか?

    僻地に住んでいてお店に見に行けないので、ネットでネックレスやジュエリーを買おうと思ってます。地金の価値は気にしていなくて、お手入れや色味の事が気になっています。プラチナとホワイトゴールドでは色味はかなり違いますか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/19(月) 22:17:20 

    >>26
    かわいい!
    どちらのブランドのものか教えていただけますか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/19(月) 22:43:51 

    カルティエのCハートとラブネックレス、ヴシュロンのピヴォワンヌ、ティファニーバイザヤードいずれもダイヤ入りです。この中では断然値段が安いのですがバイザヤードの出番が抜群に多いです!オススメです。
    真珠のネックレスも冠婚葬祭に際し必要だとは思いますが、お手入れが大変なので…
    ステキなお品物に出会えるといいですね!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:03 

    >>153
    多分だけど、アーカーのヴィヴィアンローズネックレスだと思いますよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:56 

    おすすめのネックレス教えてください

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/19(月) 23:51:33 

    >>152
    私ならプラチナかなぁ。ホワイトゴールドはニッケルやパラジウム他の金属の合金だから、万一アレルギーがあるとつけられなくなる可能性ありますよ。
    色味は、ホワイトゴールドはギラギラした白っぽさから落ち着いた色味まで色々ある。その違いは金属の上からコーティングしてるからで、コーティングの色で同じデザインでも全然違う印象になります。
    プラチナの方が色は落ち着いた印象だけど、傷つきやすいのが難点かな。
    実物を見られないってのがネックだけど、若い方ならホワイトゴールド、ある程度の年を重ねた人ならプラチナが良いと思います。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/20(火) 09:40:43 

    >>155
    ありがとうございます。
    今度お店に見に行ってみようと思います。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/20(火) 11:48:50 

    >>152
    WGの方が明るくて好き。
    ロジウムメッキが禿げるから嫌う人もいるけど、薄くなってきたら再メッキすればピカピカになるよ。
    メッキが禿げないからってプラチナの傷だらけ使ってるよりよっぽどマシだと思う。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/20(火) 14:51:52 

    >>157
    お返事、ありがとうございます。やはりホワイトゴールドでも色味は様々なんですね。お店にも問い合わせてみようと思います。顔まわりなので明るい色味が希望ですが、たしかにアレルギーも気になります。プラチナが傷つきやすいというのも知らなかったので、参考にさせていただきます。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/20(火) 20:40:48 

    >>159
    プラチナも新品同様に磨いてもらえるよ。
    綺麗に使い続けるには、どちらもメンテナンスが必要ですよね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/21(水) 00:58:20 

    >>159
    お返事ありがとうございます。
    再メッキを調べたら、思ったより安価でできそうで驚きました。ジュエリーはまだ持ってないのですが、これから気に入ったデザインを集めて、メンテナンスをしながら長く楽しみたいです。あまり値の張らないものから試して、アレルギーの心配がなさそうなら色味の明るいホワイトゴールドにしようかと思案中です。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/21(水) 22:51:43 

    ベルシオラのローズカットダイヤモンドはどうでしょうか?

    お値段は12万弱です
    おすすめのネックレス教えてください

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/22(木) 21:19:24 

    お気に入りのネックレス手に入れる時は
    アジャスターがついてると便利だよ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/22(木) 22:19:51 

    >>52
    毎日付けてるの?
    同じものずっとしてるのも何かおかしいかなと思って。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/27(火) 21:24:01 

    ヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラ
    ピアスも一緒に!!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/28(水) 23:12:10 

    わかる方教えてください。
    こちらはどこのブランドか知りたいです。
    色々調べましたがわかりませんでした。
    おすすめのネックレス教えてください

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/29(木) 02:02:18 

    トピずれすみません
    ハンドメイドが好きで時々アクセサリーなどを作っています
    今は合成サファイアをベゼル留めしたネックレスを作りたいと思うのですが
    一粒ダイヤネックレスの偽物のようで痛々しくみえるでしょうか?
    やめておいた方がいいと思われたらマイナスお願いします

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード