-
1. 匿名 2019/08/18(日) 12:04:01
今期のアニメも折り返しですね!みなさんは何を見てますか?
主は荒ぶる季節の乙女どもよが一周まわって面白くなってきましたw
面白いアニメ、つまらなかったアニメのお話聞かせてください+118
-9
-
2. 匿名 2019/08/18(日) 12:04:47
ダンベル面白いし可愛い+169
-6
-
3. 匿名 2019/08/18(日) 12:05:34
ダンまち2
前作よりエロ描写が多い😓+29
-7
-
4. 匿名 2019/08/18(日) 12:05:51
鬼滅の刃
映画かよ⁉️とびっくりするくらい凄いことになってる
19話見て+355
-17
-
5. 匿名 2019/08/18(日) 12:06:10
通常攻撃が2回のお母さん🌞+20
-20
-
6. 匿名 2019/08/18(日) 12:06:28
鬼滅の刃面白い~!
+219
-16
-
7. 匿名 2019/08/18(日) 12:06:38
女子無駄一択。
久しぶりにアニメで涙流しながら笑った。+157
-19
-
8. 匿名 2019/08/18(日) 12:06:48
彼方のアストラ+130
-6
-
9. 匿名 2019/08/18(日) 12:07:21
彼方のアストラ
あんまり過激な描写もなく
ジュブナイルSF見てるみたいで安心して見てられる+139
-7
-
10. 匿名 2019/08/18(日) 12:07:22
鬼滅の刃しか見てない+86
-16
-
11. 匿名 2019/08/18(日) 12:07:27
>>5
お母さんのやつ1度見てなんか親子で気持ち悪いと思ってしまったんだけどストーリー的には面白いのかな?+55
-6
-
12. 匿名 2019/08/18(日) 12:08:03
ロード・エルメロイII世の事件簿+88
-8
-
13. 匿名 2019/08/18(日) 12:08:05
アンパンチしか守らない人らが見るんだそういうのww
数日後、青年向け漫画のセリフが規制されたり
炎炎の消防隊のシーンが露骨に規制したときは騒がなかったくせに+2
-28
-
14. 匿名 2019/08/18(日) 12:08:35
ヴィンランド・サガ
彼方のアストラ
炎炎の消防隊
ロードエメルロイII世の事件簿+73
-3
-
15. 匿名 2019/08/18(日) 12:09:18
炎炎
かつて神だった獣
思ったよりも面白くなかった+113
-11
-
16. 匿名 2019/08/18(日) 12:09:34
鬼滅の刃は原作の絵が若干粗いぶん
アニメでブラッシュアップされて完成された感じ+169
-5
-
17. 匿名 2019/08/18(日) 12:10:08
ブラッククローバー
途中から見たけど、面白くてハマった。+41
-22
-
18. 匿名 2019/08/18(日) 12:10:11
変好き見てる人いる?
+24
-46
-
19. 匿名 2019/08/18(日) 12:10:16
>>1
荒乙おもしろいよね
菅原氏が好き+60
-5
-
20. 匿名 2019/08/18(日) 12:10:42
ダンベルと女子高生の無駄遣いがお気に入り(*´∀`)+102
-4
-
21. 匿名 2019/08/18(日) 12:11:07
この前のヴィンランド・サガ見てて憂鬱になった。+56
-1
-
22. 匿名 2019/08/18(日) 12:11:45
>>14
ロードエルメロイでした。すみません+21
-0
-
23. 匿名 2019/08/18(日) 12:13:15
私も前にトピ申請したのにダメだった!>>1ありがとう!
ダンベルが面白いよね。あとはドクターストーンが面白くなってきた。炎炎ノ消防隊も面白い。
+41
-3
-
24. 匿名 2019/08/18(日) 12:13:39
ダンベル
鬼滅の刃
ドクターストーン
彼方のアストラは挫折
1クールに詰め込んでるんだろうけど、漫画の面白いとこ端折ってる感がある+69
-5
-
25. 匿名 2019/08/18(日) 12:13:40
荒ぶる季節の乙女どもよ
炎炎の消防隊
ギヴン
鬼滅の刃
どれも最後まで見ます!
+66
-1
-
26. 匿名 2019/08/18(日) 12:14:40
>>11
主人公がマザコンじゃないのは良かった。どっちかってーと色んな親子の形に焦点を当てた話かな。今の所他の家の親子問題を主人公親子が解決する話っぽい+15
-1
-
27. 匿名 2019/08/18(日) 12:14:45
>>16
原作は原作で味があって面白いし、“いいアニメ化”だよね+82
-1
-
28. 匿名 2019/08/18(日) 12:15:11
>>1
荒ぶる季節の眼鏡の先生かっこよくて好き+70
-4
-
29. 匿名 2019/08/18(日) 12:15:49
>>11
期待値が低かった分、意外と楽しめた
男向け要素あるからガルちゃん民には嫌われそうだけど+21
-1
-
30. 匿名 2019/08/18(日) 12:15:51
Dr.ストーンはこっからが面白いんだよね!+83
-1
-
31. 匿名 2019/08/18(日) 12:16:34
>>1
天城君好き。グリッドマンで人気になった広瀬裕也くんがやってるのもいい。曽根崎さんは早く素直になって+18
-2
-
32. 匿名 2019/08/18(日) 12:16:38
ありふれた職業で世界最強
早く裏切り者たちに復讐してほしい+24
-2
-
33. 匿名 2019/08/18(日) 12:16:58
鬼滅
Dr.ストーン
女子高生の無駄づかい
フルーツバスケット
+67
-1
-
34. 匿名 2019/08/18(日) 12:17:09
鬼滅の刃は作者のギャグセンが合わなくて炭治郎のこと好きになれないからイマイチハマらない。流行ってるのは良いと思うけど、ファンが少し面倒くさい。+29
-32
-
35. 匿名 2019/08/18(日) 12:18:02
どっちが好き?
➕手品先輩
➖ソウナンですか?+14
-72
-
36. 匿名 2019/08/18(日) 12:18:24
15 妖怪ウォッチbpo問題「…」
15 下セカプリパラbpo問題「…」
19 アンパンマン・アンパンチ問題「規制を許すな!アニメを守れ!!!」
19 黒白を弁ぜずキチ○イセリフ規制「…」
19 炎炎ノ消防隊火災シーン規制「…」
アンパンチ以前にこういうのが問題+21
-1
-
37. 匿名 2019/08/18(日) 12:18:25
高木さん!
高木さんのからかいが上手すぎる!+45
-14
-
38. 匿名 2019/08/18(日) 12:18:49
>>5
茅野好きだから流し見てる
パタパタママがつぼ+9
-5
-
39. 匿名 2019/08/18(日) 12:19:33
+33
-9
-
40. 匿名 2019/08/18(日) 12:19:37
+68
-8
-
41. 匿名 2019/08/18(日) 12:21:01
ドクターストーンは久々にお子さんも見れる良アニメ
夕方にやればいいのに+101
-1
-
42. 匿名 2019/08/18(日) 12:21:05
ギヴン、ダメだったわー。
BLと知らずに見始めて、ん?ってなった。
BL=ファンタジーとはいえ、登場人物あの人もこの人も同性が好きって世界はキモい‥+38
-14
-
43. 匿名 2019/08/18(日) 12:21:27
まちカドまぞく
グランベルム+6
-1
-
44. 匿名 2019/08/18(日) 12:22:08
>>40
主人公見るたびに、遊☆戯☆王を思い出す‥+29
-0
-
45. 匿名 2019/08/18(日) 12:22:13
継続視聴中
鬼滅の刃…ストーリーも作画もいい
炎炎ノ消防隊…絵が好き
ロードエルメロイ…Fateシリーズはずっと好き
切った
かつて神だった獣たちへ…面白くない
彼方のアストラ…ガルちゃんでおすすめされてたから見た。最初の数話は良かったのに、そのあとがなんも面白くない
惰性で継続中
キャロル&チューズデイ
最初の雰囲気はよかったのに途中からストーリーがグダグダでつまらない。曲も新キャラたちもパッとしない。ここまで来たから惰性でもラストまで見るつもり+31
-2
-
46. 匿名 2019/08/18(日) 12:23:42
荒ぶる季節の乙女どもよ
これが好き+46
-7
-
47. 匿名 2019/08/18(日) 12:25:03
フルーツバスケット!!+76
-2
-
48. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:04
ファイルーズあいさんすっかり覚えてしまった+23
-0
-
49. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:35
>>42
私は原作読んでたけどあのポエムモノローグをアニメで聞かされるのキッついなと思ったwまだ脱落してないけど
あと声優が下手だし知らない人ばっかり+10
-7
-
50. 匿名 2019/08/18(日) 12:27:34
あんスタ
リリース当初からゲームしてたから動いてるみんなを見るのが感慨深い…+14
-8
-
51. 匿名 2019/08/18(日) 12:29:25
>>35
手品先輩は先輩のメンヘラっぽさが作者の素性見えちゃってキツイ。+18
-0
-
52. 匿名 2019/08/18(日) 12:29:35
+40
-0
-
53. 匿名 2019/08/18(日) 12:31:46
荒ぶる季節の乙女どもよ 私も見てます。
岡田麿里って人の作品はとりあえずチェックしているのですが、これは個人的に好き笑
本郷さんとミロ先生の関係好きだなー+31
-2
-
54. 匿名 2019/08/18(日) 12:32:14
>>50
私もゲームしてるしキャラが好きだから楽しく見てる。
でも、ゲームと同様、話の内容はよくわかってない笑+7
-0
-
55. 匿名 2019/08/18(日) 12:33:01
鬼滅の刃
ダンベル何キロ持てる
荒ぶる季節の乙女どもよ
手品先輩
ソウナンですか
見てるけどソウナンですかってサバイバル知識も勉強になる!!+28
-1
-
56. 匿名 2019/08/18(日) 12:33:02
ナカノヒトゲノム+25
-5
-
57. 匿名 2019/08/18(日) 12:33:16
>>45
キャロチュー途中まで見てたけど辞めちゃった。最初は面白かったのになぁ+25
-0
-
58. 匿名 2019/08/18(日) 12:33:53
>>1
今週の「10個のおっぱいが揺れている」はマリーにしか書けないセリフだよねwww+27
-1
-
59. 匿名 2019/08/18(日) 12:34:20
>>7
私も!
病回は面白すぎた😂😂病かわいい+48
-2
-
60. 匿名 2019/08/18(日) 12:34:24
実践というか役立つ系のアニメっていいよね
ダンベル何キロ持てるに影響されてプランクとスクワットしたら4センチ太もも引き締まった(∩´∀`)∩ワーイ+47
-1
-
61. 匿名 2019/08/18(日) 12:34:29
なんか最近アンパンチの第三勢力出てきて草
まあダブスタなのは否めない
みんなそうでしょ許すのは昔のアニメとか全日帯だけだもんね+5
-1
-
62. 匿名 2019/08/18(日) 12:35:14
スタミュ見てる+24
-2
-
63. 匿名 2019/08/18(日) 12:35:29
>>35
手品先輩の原作者が女性だったことにビックリ+9
-0
-
64. 匿名 2019/08/18(日) 12:35:55
荒ぶる季節の〜だと、モーちん可愛くて好き💓
ただ、もーちんのこと好きな男にイラッときたけど高校生ならあんなものかな笑?
200円奢っただけでふんぞり返ってドヤ顔はまだ可愛い方かも+25
-1
-
65. 匿名 2019/08/18(日) 12:36:22
ヴィンランドサガ
楽しみに見てる+53
-0
-
66. 匿名 2019/08/18(日) 12:36:24
>>34
わたしも主人公そこまで好きになれない
長男だから耐えられたとか、俺はよくがんばってるって自分を鼓舞するところの表現がなんか苦手
+20
-17
-
67. 匿名 2019/08/18(日) 12:37:33
>>54
私はアンデPだから3話?のライブはほんとに泣きそうになった;
あんずちゃんもかわいい
ツイッターでレ・ミゼラブルの登場人物が全員アイドルな話って言われてたよw+2
-0
-
68. 匿名 2019/08/18(日) 12:37:55
>>17
私も面白いと思うんです。
作画がず〜っと崩壊してますがw
20回に1回は神作画があります。
主要な闘いの時。
ヒットするかしないか、アニメ会社にもかかってますね〜
+25
-0
-
69. 匿名 2019/08/18(日) 12:38:09
マリーは批判されやすいけど私は結構好き
といっても作品によって差が激しいけど(笑)+7
-0
-
70. 匿名 2019/08/18(日) 12:38:42
荒ぶる季節の乙女どもよの先生が見た目も声もめっちゃ好きw
+28
-3
-
71. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:00
>>37
カバーソングもいいよね。粉雪良かった+10
-1
-
72. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:08
せんこさん見てます。もふもふ可愛い+1
-4
-
73. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:45
まちカドまぞく観てる!
ゆうこのぽんこつ具合がかわいいwやっぱ何も考えないで観れるほのぼのコメディは至福だわ〜(´∀`*)+24
-1
-
74. 匿名 2019/08/18(日) 12:40:54
ありふれた職業で世界最強
アクセラレーター
ロードエルメロイ+9
-1
-
75. 匿名 2019/08/18(日) 12:41:08
>>72
それ春じゃなかった?+14
-0
-
76. 匿名 2019/08/18(日) 12:41:14
>>70
声優が福山潤だからね〜しかも休みの日はメガネ外すし最高+30
-2
-
77. 匿名 2019/08/18(日) 12:42:47
ここまでコップクラフトなし+18
-2
-
78. 匿名 2019/08/18(日) 12:42:59
>>4
見たけど、このアニメは戦闘が短いのかな?敵が呆気なくやられてえ!?ってなった+6
-21
-
79. 匿名 2019/08/18(日) 12:44:19
うちの娘
さすがにこれ見てる人はいないか+26
-8
-
80. 匿名 2019/08/18(日) 12:45:05
荒ぶる季節の乙女どもよのオープニングがさわやかな夏って感じで聞いていて気持ちいい
HoneyWorksは若い子が好きなアーティストなんだろうなと思ったけどアラサーでハマるとは、+32
-1
-
81. 匿名 2019/08/18(日) 12:45:58
ギヴン
BL大丈夫なのでとりあえずまだ見てるけど
真冬って特に印象的な声でもなけりゃ歌が上手でもなくて
そこがこのストーリーの肝になってるのに声優のチョイスがひどいなーと思う
EDも真冬役の声優が歌ってるよね
下手でがっかり+43
-6
-
82. 匿名 2019/08/18(日) 12:46:07
>>66
頑張れ俺!頑張れ!はちょっと笑ってしまう。+28
-2
-
83. 匿名 2019/08/18(日) 12:46:16
炎炎ノ消防隊
おもしろいんだけど、サービスシーンいらん
消防士なのに女の子が露出しまくりで火災現場行って、は?ってなった+62
-7
-
84. 匿名 2019/08/18(日) 12:48:33
>>78
全話見ててその感想ならこっちがえ!?ってなるわ+19
-3
-
85. 匿名 2019/08/18(日) 12:50:32
>>59
このシーンも最高だったよねwwww
ワセダ盛れてるwwww+24
-1
-
86. 匿名 2019/08/18(日) 12:52:49
>>34炭二郎は癖のない主人公だと思ってたんだけど苦手な人いるのか
自分は長女なんだけど、第2子、第3子で受ける印象が違ってたりして笑+22
-4
-
87. 匿名 2019/08/18(日) 12:53:40
>>4
先週は鳥肌たったー!昨日のは今日まだ見てないから夜見る
毎回録画してるんだけどここまで面白いと思わず見ては消してでめちゃくちゃ後悔してる
DVDを買おうか本気で悩む
+34
-2
-
88. 匿名 2019/08/18(日) 12:54:27
ヴィンランド・サガ
鬼滅の刃
フルーツバスケット
Dr.ストーン
ギヴン
ダンベル何キロもてる
荒ぶる季節の乙女どもよ
女子高生の無駄遣い
こんなに見るもの多いクールは初めて+24
-3
-
89. 匿名 2019/08/18(日) 12:54:39
ダンベル何キロ持てる?
普通にダイエットに役立ちそう+44
-1
-
90. 匿名 2019/08/18(日) 12:54:41
>>66
まあ大正時代設定だから今の時代の思考とは違うんだよ+51
-3
-
91. 匿名 2019/08/18(日) 12:56:04
>>79
見てるよー!
角を折ったときはあの教師に殺意沸いた+8
-1
-
92. 匿名 2019/08/18(日) 12:56:59
>>75
再放送してる
フェアリーゴーンも+0
-5
-
93. 匿名 2019/08/18(日) 12:58:26
>>11
この前たまたま見たけど正直気持ち悪かった。高校生の主人公の母親がどう見ても20代の容姿。私が見たやつは温泉に入ってて他の女の子たちが来るときに胸を顔に押し当てて目隠してた。チャンネル変えたよ+48
-3
-
94. 匿名 2019/08/18(日) 12:58:49
ビジネスフィッシュが地味に好きだわ+17
-0
-
95. 匿名 2019/08/18(日) 12:59:36
>>92
再放送を夏アニメとは呼ばないんじゃないかな
+27
-0
-
97. 匿名 2019/08/18(日) 13:01:46
>>81
ギヴンのキャラ
真冬 日向
立夏 影山
秋彦 あおね
春樹 あさひ
? 研磨
? あかあし
に激似じゃない?
この作者ハイキューの同人誌描いてたみたいだけどパクりすぎて怒られないんかな
それかハイキューの作者が腐女子で公認なんかな+20
-2
-
98. 匿名 2019/08/18(日) 13:01:52
>>78
割とサクサク進むからちょうどいいんじゃない?
あんまり引き伸ばされてもダレるし。
子供が見てるから私も見たけど、作画と音楽がいいね。
先週のは特に迫力あったよ。
+31
-1
-
99. 匿名 2019/08/18(日) 13:02:46
通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんは好きですか?
タイトルに釣られて見てたけどお母さんの息子ラブ過ぎがキモい
旦那いない設定?
まー君まー君うるさいし母さん母さんで親離れ子離れ出来ない共依存の近親相姦を連想させるのかと思わされるのでいよいよ見るのを止めた
+31
-0
-
100. 匿名 2019/08/18(日) 13:05:03
>>83
萎えるよねー
ファンサービス好きじゃないから切った
話はおもしろいんかな?+22
-4
-
101. 匿名 2019/08/18(日) 13:05:22
>>60
録りだめてあるやつ見ないとな+9
-0
-
102. 匿名 2019/08/18(日) 13:06:19
>>79
私はめっちゃ見たいんだけどうちの地域じゃ見られない…
アマプラでもGyaO!でもニコ動でもやってないからなあ+4
-1
-
103. 匿名 2019/08/18(日) 13:09:24
>>79
見てるよー。
原作見てたから辛くないかなって感じだけど。+3
-1
-
104. 匿名 2019/08/18(日) 13:09:33
鬼滅の刃確かに絵が綺麗だけど、最新話のクライマックスは普通にかっこいいBGMかけて欲しかったと思うのは私だけ?
あと個人的にはfateの映画(二章)の超絶作画を見たから、同じufoでも鬼滅との差を感じる
映画はお金かけられるからしょうがないけどさ
そろそろレンタルされるから、良かったら確認して見てほしい+1
-15
-
105. 匿名 2019/08/18(日) 13:11:32
>>77
魔王のやつと混乱中w+1
-0
-
106. 匿名 2019/08/18(日) 13:13:05
ダンベル何キロ持てる?
女子高生の無駄遣い
荒ぶる季節の乙女たちよ
ソウナンですか?
BEM
Dr.STONE
鬼滅の刃
フルーツバスケット2クール目
キャロル&チューズデイ2クール目
コップクラフト
今期は当たりシーズンだね
手品先輩と彼方のアストラとお母さんの異世界のやつは1話で切った
BEM見てるひとはいないのかな?
先入観抜きで普通に深夜アニメとして面白いよ+26
-4
-
107. 匿名 2019/08/18(日) 13:14:22
>>34
鬼滅の作者はこち亀最終回の時に空気読めない感じを醸し出していたから好き嫌い分かれるの分かる+11
-0
-
108. 匿名 2019/08/18(日) 13:14:56
>>101
あれ見ると、筋トレしないといけないって思ってしまって録画溜まってる。。気楽にみよう笑+20
-1
-
109. 匿名 2019/08/18(日) 13:15:05
誰かトライナイツ見てる?
ラグビーワールドカップがあるからってタイアップゴリゴリで始まったけど作画の突っ込みどころが多過ぎて話が全く頭に入ってこない。
これ、ラグビー協会からクレームこないのかな?+26
-0
-
110. 匿名 2019/08/18(日) 13:15:11
スタミュ
ストーリーも歌もしっかり作られてて好き
こういうジャンルのアニメなのに、歌のシーンでCGを使ってないのもいい+5
-2
-
111. 匿名 2019/08/18(日) 13:15:28
女ばっか出てくる萌え男ヲタ向けとあからさまな線の細い女向けBLと
ありがちな鬼とかのガキ向けしかない+0
-17
-
112. 匿名 2019/08/18(日) 13:15:28
>>96
今期どれ見てますかっていうトピで、オチまでベラベラ言うんじゃないよ+43
-1
-
113. 匿名 2019/08/18(日) 13:16:17
>>86
私は長女だよ。前にコメントであったけど、長男だから耐えられた、次男だったら無理だけど
の台詞で一気に気持ち悪いと思うようになった。+12
-5
-
114. 匿名 2019/08/18(日) 13:18:25
>>104
テレビ放映なのに映画と比較するくらい凄いってことじゃんw
私はあの静かな曲が良かったよ、あそこからエンディングまで号泣だった+19
-4
-
115. 匿名 2019/08/18(日) 13:19:12
>>83
ラッキースケベられ気持ち悪いよね
マガジン関係者だけがお世辞で称賛してるのも気持ち悪い+26
-4
-
116. 匿名 2019/08/18(日) 13:22:54
>>96
悪質すぎて引くわ最低+26
-1
-
117. 匿名 2019/08/18(日) 13:23:44
>>108
わかる。画面から熱気が…となって2話から見てない。筋トレしたいから消せないしw+4
-0
-
118. 匿名 2019/08/18(日) 13:25:10
ここガルちゃんなんだからキモオタ向けの気持ち悪い女が出てくるアニメ挙げるのはやめて
不快に思う人もいるんだからさ+6
-28
-
119. 匿名 2019/08/18(日) 13:29:33
>>118
例えばどういうの?私なんでも平気だからなぁ女だけど。
ダンまち好きだし、炎炎のラッキースケベられの女の子も可愛いなぁと思ってた+27
-9
-
120. 匿名 2019/08/18(日) 13:31:10
>>106
この画像は何のアニメ?
妖怪人間ベムと何か関係ある?+5
-0
-
121. 匿名 2019/08/18(日) 13:31:40
>>118
あなたがこのトピが見なければいいだけ。+21
-3
-
122. 匿名 2019/08/18(日) 13:31:54
>>96
アニメ派が語るトピで原作ネタバレするバカってアスペなの?
こういうクズがいるとこれなくなるから嫌
+37
-0
-
123. 匿名 2019/08/18(日) 13:32:34
>>109
動きや演出が手抜きっぽいなーとは思った
この絵だけ見るとダイナミックを思い出して好きになれそうだけど、主人公と金髪の性格がいまいち好きになれなかったので1話切り+5
-0
-
124. 匿名 2019/08/18(日) 13:33:04
>>120
この画像が今やってるベムのアニメよ+12
-1
-
125. 匿名 2019/08/18(日) 13:35:10
>>115
まぁ少年誌だからお約束的な感じなのかもしれないけど、あんなインナーに水着着てはだけて火災現場行ったら死ぬほど怒られるわな。+21
-0
-
126. 匿名 2019/08/18(日) 13:35:53
>>96
これ明らかにわざとだから
通報おねがいします+20
-1
-
127. 匿名 2019/08/18(日) 13:36:52
>>124
BEMって書いてあるのがそれか!!
教えてくれてありがとございます!鬼太郎といい、昔のアニメがイケメンになる傾向なのかな。+10
-0
-
128. 匿名 2019/08/18(日) 13:41:56
>>118
女がそういう偏った変態性のあるアニメ見ちゃいけないの?二次元は二次元なんだから別によくない?
全部地上波でやってますよ。ガルちゃんで文句言ってないで、BPOにもでも働きかけてR指定つけてもらえばいいのでは?+31
-3
-
129. 匿名 2019/08/18(日) 13:42:07
トピずれ失礼
鬼滅の刃、素晴らしかったんだけど、映像がほんと素晴らしかったんだけど
世の流れがますます
ストーリー<<<作画
で評価される時代に進むのかなと思うと物悲しさもある
すでに10年以上前から、作り手側に綺麗な絵を描ける人は増えたがストーリーテラーは減ったとか言われてるけど、それが更に加速しそう
進撃もアニメで絵が綺麗になって一気に評価されたし、絵が下手なストーリーテラーの名作は、なかなか埋もれて見つからない+24
-2
-
130. 匿名 2019/08/18(日) 13:42:51
>>106
ヴィンランド・サガなんで見てないの?
視聴被ってるの多いから気になった+4
-5
-
131. 匿名 2019/08/18(日) 13:53:54
>>2
面白いんだ。男向けだと思ってスルーしちゃった。+10
-2
-
132. 匿名 2019/08/18(日) 13:56:32
>>79
見てるラティナ可愛すぎだよ。+12
-1
-
133. 匿名 2019/08/18(日) 13:57:53
歌舞伎町シャーロック+0
-0
-
134. 匿名 2019/08/18(日) 14:00:39
>>81
分かる。ギヴン見てるけど真冬の歌あんまり上手くないよね。歌い出して周りがおおってなってるけどこの歌声で?って思ってしまう。
あと展開が遅いから見ててダレてしまう+41
-2
-
135. 匿名 2019/08/18(日) 14:05:31
>>110
私は急に入るミュージカルテイストにハマり一期から見てますw
ドロドロした感じも無くて、主人公達頑張れ!って感じのストーリーでダンスも歌も結構良いですよね+13
-0
-
136. 匿名 2019/08/18(日) 14:06:40
ダンベルのOPが好き。延々聞いてられる。
この前CDTV見てたらランクインしてた。+13
-1
-
137. 匿名 2019/08/18(日) 14:07:20
ダンベル
街雄のコレを期待している自分がいる+52
-1
-
138. 匿名 2019/08/18(日) 14:08:59
鬼滅の刃は10話くらいで挫折したんだけど人気だよね
話ベタでつまんないし、キャラの顔もみんな似たような童顔の丸顔じゃん+19
-10
-
139. 匿名 2019/08/18(日) 14:10:03
>>104
さすがに映画とは比べられない…笑
あのシーンは炭治郎の絆VS偽物の絆っていうのに重きを置いたからあの挿入歌になったんだろうね
迫力ある曲でもよかったけどあれはあれで感動しました+25
-0
-
140. 匿名 2019/08/18(日) 14:10:37
あんスタ
炎炎の消防隊
炎炎は騎士王の厨二キャラがいい+12
-2
-
141. 匿名 2019/08/18(日) 14:10:39
仕上がってるよ!!
仕上がってるよ!!+34
-0
-
142. 匿名 2019/08/18(日) 14:11:21
>>96
やるならビジネスフィッシュのネタバレしてよ!怒+6
-0
-
143. 匿名 2019/08/18(日) 14:12:13
>>138
10話までは登場人物少ないから退屈に感じるかもね
後から仲間が増えて面白くなっていくよ
王道ストーリー苦手な人はつまらないかもしれないけど+8
-2
-
144. 匿名 2019/08/18(日) 14:13:21
ヴィンランド・サガは観てる。
原作にないシーンが大幅に足されていて、これはこれで面白い。原作も骨太なストーリーだし。
家族が録画しまくってるから、他のアニメも観てるけど、転生系?とか萌えキャラみたいな女子が出てくるやつとかは、正直よくわからない…。
何を目的とした物語なのかな…?って思うやつも多い。+11
-1
-
145. 匿名 2019/08/18(日) 14:14:13
魔法科高校の劣等生+0
-10
-
146. 匿名 2019/08/18(日) 14:14:36
キャロル&チューズディ
フルーツバスケット
ヴィンランド・サガ
ガンダム THE ORIGIN
MIX
以下録画してるがまだ見てない
Dr.STONE
鬼滅の刃
BEM+7
-1
-
147. 匿名 2019/08/18(日) 14:16:39
炎炎ノ消防隊
ビジネスフィッシュ
BEM見てます!!
炎炎は第8特殊消防隊が好き。みんないいキャラしてるわ+10
-2
-
148. 匿名 2019/08/18(日) 14:21:28
>>129
進撃と鬼滅は原作は作画力低いからアニメでめちゃくちゃ綺麗になってるのに感動する
それに話も普通に面白くない?+36
-1
-
149. 匿名 2019/08/18(日) 14:28:07
>>148
鬼滅アニメ見てます
あんまり話にひねりがないような
鬼に変えれるボスがいて、そいつの部下を倒していってるだけ
私はキャラが魅力的だから面白いと感じるけど
これからの展開に期待!
+10
-7
-
150. 匿名 2019/08/18(日) 14:31:51
>>1
男に媚びた作品としか思えなかったけど+5
-17
-
151. 匿名 2019/08/18(日) 14:32:48
>>106
BEM見てますよ
個人的に可もなく不可もなくって感じでとりあえず見てます
やっぱり妖怪人間ベム!!の先入観もって見たからなのかちょっとベラの美少女に戸惑いました苦笑+5
-0
-
152. 匿名 2019/08/18(日) 14:33:31
>>148
進撃はストーリーテラー作品
鬼滅はジャンプの人気連載作品
鬼滅はもちろん面白いが、漫画ジャンルでストーリーテラーが沢山いた80年代90年代に連載していたら、どうなってるかたかな、という違い
別に鬼滅は今の時代なら物語に凝ってる部類だし、鬼滅を貶めたい気持ちは全くないし、これからも頑張って欲しいけど
この違いが伝わらないと話が進撃ファンが鬼滅を貶めたとか受け取られて話が明後日の方向に行きそうだ+13
-0
-
153. 匿名 2019/08/18(日) 14:34:20
お願いマッスルの頑張るあなたは美しいって歌詞で゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚ってなる
+29
-1
-
154. 匿名 2019/08/18(日) 14:35:34
>>118
一般人とオタ女は認識が違うから言っても無駄だよ
オタ女は男向けに慣れてしまってて
ゴブリンがどうこういうような変態性が異常という事すら
認識できなくなってるから+2
-20
-
155. 匿名 2019/08/18(日) 14:36:53
fate go+0
-13
-
156. 匿名 2019/08/18(日) 14:39:20
懐古病かもしれないけど。
金曜ロードショーで「千と千尋の神隠し」みてて思ったけど、昔はテレビでやってるアニメも面白かったなと思った。世界名作劇場とか。
最近のやつにはついていけない…。
ありふれた職業?とか、転生したらスライム?とか。
観てても何がしたいのかわからなくて、どういう話なの?って思ってしまう。+7
-26
-
157. 匿名 2019/08/18(日) 14:43:30
まもるくん て
押井守監督 がモデルなんだろうか+0
-0
-
158. 匿名 2019/08/18(日) 14:46:29
+5
-26
-
159. 匿名 2019/08/18(日) 14:46:47
鬼滅だけやたら叩かれてるな…
それだけ話題の作品ってことなのかな+20
-7
-
160. 匿名 2019/08/18(日) 14:55:07
アニメ化決定+2
-17
-
161. 匿名 2019/08/18(日) 14:55:59
ロードエルロメイⅡ世の事件簿+8
-0
-
162. 匿名 2019/08/18(日) 14:59:22
荒ぶる季節の乙女どもよ
鬼滅の刃+8
-2
-
163. 匿名 2019/08/18(日) 15:01:14
ソウナンですか?
鬼滅の刃
ダンベル
Dr.ストーン
今期は観続けられるアニメ多くて嬉しい+10
-1
-
164. 匿名 2019/08/18(日) 15:07:18
>>83
うわあ。消防士の設定でこの露出は引くね
もしも火災現場にこんな服装の消防士がいたら
ふざけてるのか!と怒りたくなる。
そりゃあ漫画だしファンタジーなんだろうけど…+30
-7
-
165. 匿名 2019/08/18(日) 15:10:28
>>2
オープニング曲が好きw+23
-1
-
166. 匿名 2019/08/18(日) 15:10:35
ヴィンランド・サガ面白い?
父親の仇に寝返るなよって思う
+2
-3
-
167. 匿名 2019/08/18(日) 15:10:47
ロードエルロメイ2世の事件簿
型月作品で唯一好きなアニメ。+10
-1
-
168. 匿名 2019/08/18(日) 15:14:44
>>87
ブルーレイにしたほうが良くないか?+8
-0
-
169. 匿名 2019/08/18(日) 15:24:59
女子高生の無駄遣いに出てくるボカロ曲がほんとにニコ動にあって作者がボカロPであることに驚いた最近。+8
-1
-
170. 匿名 2019/08/18(日) 15:33:19
>>13
アンパンチ論争で他の作品出す時の説得力有無リスト
あんま守られてないから◎
Fate、とある、sao、サイコパス、ワンパンマン、鬼滅、ラブライブ、ガルパン、ゴールデンカムイ、ブラクラ、シンフォギア、ベルセルク、toloveる、まどマギ、ペルソナ、ギアス、巨人、文スト他
もう守られすぎだから×
しんちゃん、ドラえもん、サザエ、まるこ、ワンピース、コナン
ドラゴンボール、北斗、ヤマト、ポケモン、ファーストガンダム、うる星
↑
こいつらはこういうネタで擁護されすぎ。これらは深夜アニメとか許さないダブスタの可能性有+1
-11
-
171. 匿名 2019/08/18(日) 15:41:44
>>1のやつは吐き気がしてもう見てない
ソウナンのやつは、あーあ、寄生虫が腹の中でわくのを
おもしろがってるオッサン向きだなとこっちも吐き気がしてみてない。
リアル夏アニじゃないけど、知人に教えてもらった「ピアノの森」
これだね。
この夏はピアノの森をずっとBGM代わりにかけっぱなしにしてる。+7
-20
-
172. 匿名 2019/08/18(日) 15:44:39
>>166
敵討ちと行動を共にするのは?だけど
次から青年になるみたいだしどうなっていくか楽しみではある
+3
-0
-
173. 匿名 2019/08/18(日) 15:57:40
>>166
シリアスハードな作品が好きで戦闘時のグロに耐性ある人なら面白いと思う
幸せなのは序盤だけで今後辛い展開になっていくのはオープニングで分かってたから、初っ端から死亡フラグ立ってた父ちゃんの死亡回を見届けて見るのを終えた
父子のやり取りや父ちゃんの人柄が好きだったんだ+8
-0
-
174. 匿名 2019/08/18(日) 16:25:36
>>148アニメーターの方の画力が素晴らしいっとことですよね!
鬼滅は作者の人がまだ若くて初めての連載だし週刊連載だから…進撃の人も月刊連載長くなってちょっとずつ上手くなってるんだよ。+8
-0
-
175. 匿名 2019/08/18(日) 16:30:47
>>166アニメは結構原作を改変してある。
原作だと主人公が既に青年になってるとこから話始まっててあのオッサンと過去に何かあったなというピリピリした関係を匂わせてた後で幼少期エピ。
親の仇とる為に行動共にしてるから寝返るというのはちと違う。
+7
-0
-
176. 匿名 2019/08/18(日) 16:40:52
ヴィンランドサガ
BEM
鬼滅の刃
いま見てる+6
-1
-
177. 匿名 2019/08/18(日) 16:41:49
>>166
寝返ってはないよね。利用はしてるけど。よくあるパターンじゃない?
私は面白いと思う+5
-0
-
178. 匿名 2019/08/18(日) 16:54:11
歌舞伎町シャーロック
シャーロック・ホームズ好きなら観るべき。+0
-0
-
179. 匿名 2019/08/18(日) 17:09:42
グランベルム+1
-0
-
180. 匿名 2019/08/18(日) 17:52:43
>>78
わかる
音楽や映像は素晴らしいけど戦闘シーンが短すぎて物足りなくなる+2
-0
-
181. 匿名 2019/08/18(日) 18:12:34
ダンベル何キロもてる!!
役立つ情報が多いし、ジムに行くモチベにもなる!
筋トレコーナーで私も筋トレしてる!
サイドチェストオオオォ!!+21
-1
-
182. 匿名 2019/08/18(日) 19:18:04
マイリトルポニー+2
-2
-
183. 匿名 2019/08/18(日) 20:22:58
萌え系の美少女が出るアニメ以外全部+1
-5
-
184. 匿名 2019/08/18(日) 20:35:32
>>181キレてるよー!!
+7
-1
-
185. 匿名 2019/08/18(日) 20:44:35
肩にでっかい重機乗ってんのかーいっ?+14
-0
-
186. 匿名 2019/08/18(日) 21:31:53
>>42
途中BLだと気づいた時ショックだったけど、やっぱりBLなの?
全然気づかないで見てた。+11
-1
-
187. 匿名 2019/08/18(日) 21:35:47
彼方のアストラアニメ見てないけどコンビニ本衝動買いして読んだらむちゃくちゃ面白かってアニメ見たいけどいつやってんのか知らん+6
-0
-
188. 匿名 2019/08/18(日) 21:36:06
>>94
私もwあの独特の空気感が面白いw+3
-0
-
189. 匿名 2019/08/18(日) 21:54:22
>>1
これ大嫌い+3
-5
-
190. 匿名 2019/08/18(日) 22:37:54
>>129
えっ私普通に鬼滅ストーリー面白いと思って見てるんけど
いくら作画が綺麗でもストーリーつまらなかったら私は見ない+29
-6
-
191. 匿名 2019/08/18(日) 22:48:13
ちなみに私が見てるのは
・女子高生の無駄遣い
・ダンベル何キロ持てる?
・荒ぶる季節の乙女どもよ。
・ナカノヒトゲノム【実況中】
面白いのは女子無駄とナカゲノだね。ほかも面白いけど最初より下がってきてる+7
-3
-
192. 匿名 2019/08/18(日) 23:28:06
Dr.ストーン 主人公の髪型がネギ?白菜?みたいで気になってしょうがない…+18
-3
-
193. 匿名 2019/08/18(日) 23:32:46
>>7
私も毎週めっちゃ笑ってるw
その画像のあとのバカの一本締めのリズムで叩き出したの見て吹き出した+4
-1
-
194. 匿名 2019/08/18(日) 23:47:04
>>15
わかる
獣は見るのやめちゃった
炎炎も脱落しそう+4
-0
-
195. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:14
ギヴンはオレンジ髪の子の歌がめちゃくちゃ苦手
苦手だからあの歌声聞いて周りが引き込まれてるのが理解できない笑+11
-2
-
196. 匿名 2019/08/18(日) 23:56:54
>>7
うちほど田中(バカ)に共感できる人なかなかいないかもww+9
-1
-
197. 匿名 2019/08/19(月) 00:01:23
>>83
わかります。最初アニメ何話か見て漫画読んでみたら
女の子のサービスシーン多くて気持ち悪い、、。
アニメも見るのやめてしまいました。エンディングの曲とか好きだったのに。
中学生とか、10代の男の子向けなのかな?ちょっと残念。+8
-2
-
198. 匿名 2019/08/19(月) 00:08:16
まちカドまぞくは本当にかわいいからみんな見るべきだよ!
悪者がいないゆるいプリキュアみたいな感じwこれみんな観れば萌えアニメへの偏見がなくなると思うんだけどなぁ。+10
-1
-
199. 匿名 2019/08/19(月) 00:17:07
ヴィンランド・サガ観てる
トルフィン大人になってる!!+7
-1
-
200. 匿名 2019/08/19(月) 00:53:48
あの天真爛漫だったトルフィンが😭
ジョジョと進撃が終わって心に空いた穴をヴィンランドサガで埋めてる。作画がきれいで引きこまれるー!
+12
-0
-
201. 匿名 2019/08/19(月) 00:58:54
ギヴンの真冬の歌、ほかの感想まとめではわりと好評だったけどやっぱりあれはないよね…
普通の会話シーンは声合ってるし、雰囲気も出てると思うだけに残念
会話と歌で声優分ければ良かったのになぁ
ライブの回どうすんだ
+12
-2
-
202. 匿名 2019/08/19(月) 01:21:31
>>134
同じく
歌声に惹かれて、どーのこーのってあらすじ見てたから、期待してたけど、
そんなに「おおっ」てなるほどの歌声じゃなくて、魅力を感じず、2,3話で見るのやめた
むりやりBLにしてる感じもして....BL要素はなくても良かった気が...+12
-1
-
203. 匿名 2019/08/19(月) 01:22:26
>>141
頑張るあなたは美しい!!+5
-1
-
204. 匿名 2019/08/19(月) 01:44:12
>>192
わかるー。
GANTZのネギ星人を思い出してしまう。+8
-0
-
205. 匿名 2019/08/19(月) 01:48:41
ビジネスフィッシュどうしたの?
ネタ切れ?
来週も再放送みたいだし…
楽しみにしてたのに~。+4
-1
-
206. 匿名 2019/08/19(月) 02:20:26
>>66
私はキャラより声の方が苦手だ
炭治郎は少年役がうまい女性声優に演じてほしかった…
男性声優の少年ボイスって基本ナヨナヨしていて好きになれない+7
-3
-
207. 匿名 2019/08/19(月) 03:18:01
ダンベル見てる!以外とタメになるし、主人公演じてる声優さんの声ハキハキしててとても聞きやすい+6
-1
-
208. 匿名 2019/08/19(月) 03:27:41
ソウナンですか?が期待してなかったのに面白くて好き!
絶対遭難する事なさそうだけど何故か参考にしてる自分がいる+7
-1
-
209. 匿名 2019/08/19(月) 08:11:24
一番好きなのは、女子高生の無駄づかい
どのキャラも個性が強くておもしろい!
毎週めっちゃ笑ってる
田中の声優さんギャグアニメ合ってると思うし好き
OPで無駄づかいって歌ってるのしばらくして気づいた笑
その次が 荒ぶる季節の乙女どもよ
あとはDr.STONE
彼方のアストラ
ダンベル何キロ持てる?
ヴィンランド・サガも見てる
ギヴンと炎炎の消防隊は脱落しそう〜+5
-3
-
210. 匿名 2019/08/19(月) 08:44:14
2期モノだと高木さんが安定してる
+1
-3
-
211. 匿名 2019/08/19(月) 10:15:00
>>81
私も思いました!真冬微妙と。
ドラマCDだと斉藤壮馬らしいけど、そっちの方が良かったんじゃないかな~と。+5
-1
-
212. 匿名 2019/08/19(月) 10:35:52
録画はしてるけど、2話くらい見て挫折したのが、炎炎~、かつて獣~、あんすた。
挫折しそうなのが、信長のやつ。これも2話くらいで止まってる。
あとで見るつもりが、ロードエルメロイ、スタミュ
ちゃんと、見てるのが鬼滅の刃、ギヴン。
鬼滅は大人買いした!
ギヴンも原作読んだけど、原作もテンポ遅すぎでイライラしてる。声優も聞いてないからなんともだけど、ドラマCDのメンツの方がいいんじゃないかなぁ。
内田雄馬、好きなだけに出過ぎで飽きそう。
+4
-2
-
213. 匿名 2019/08/19(月) 10:45:56
ケンガンアシュラを見てます 12話の目黒vsムテバはすごすぎました まさか目に指を突っ込んでそのまま脳ミソをかき回して殺すシーンをそのまま出すとは思わなかった+1
-1
-
214. 匿名 2019/08/19(月) 10:51:32
>>213 ケンガンアシュラってダンベル何キロ持てる?と原作者が同じなんですよね ダンベルでも小津俊夫と関本ジュンが登場したし 実はヒビキとケンガンアシュラの主人公は大食い対決をしたことがあるらしいし 温度差が激しすぎて同じ原作者で同じ世界の出来事だとは分からないですよね+3
-0
-
215. 匿名 2019/08/19(月) 11:23:07
>>40
これは、本当にためになる漫画だよ。
少年漫画としては、王道中の王道。
子供に見てほしい。
女の子の身体がいやらしいけどね。+10
-1
-
216. 匿名 2019/08/19(月) 11:29:10
通常攻撃が2回のお母さん、あんさんぶるスター、ソウナンですか、魔王様リトライを見てます♪
どれも面白くて時間があっという間に過ぎます。+1
-2
-
217. 匿名 2019/08/19(月) 11:29:59
+7
-0
-
218. 匿名 2019/08/19(月) 11:39:05
>>40
ジャンプでやってて漫画も面白いけど、ドクターストーンの作画の人(ボウチさんだっけ?)韓国人なんだよねー+0
-5
-
219. 匿名 2019/08/19(月) 12:45:35
>>201
まったく同じこと思ってた!
普段喋ってる感じから、こんな歌い方するの?!っていうギャップがないんだよね… 周りのキャラはえっ!?て反応してるけど+5
-0
-
220. 匿名 2019/08/19(月) 15:09:06
あまり時間取れないけどヴィンランド・サガだけは録画して見てる
すっごい本格派って感じで毎回楽しみ
実写の海外ドラマにもまったく引けを取らないと思う+6
-0
-
221. 匿名 2019/08/19(月) 18:58:56
私はギヴンの真冬の曲、結構好きでダウンロードして聴いてる。上手かと言われたらそんなことないけど。
歌声聴いてみんな衝撃受けるって、かなりハードル高いよね。声優さん大変だなぁって思うよ+6
-3
-
222. 匿名 2019/08/19(月) 19:00:21
炎炎ノ消防隊、最初面白かったけどなんだか失速した感じ。キャラデザとか音楽が好みだから見続けてるけど+4
-0
-
223. 匿名 2019/08/19(月) 20:15:31
信長
途中から見始めて最初から見とけばよかったなあと後悔
思ったより時代考証しっかりしてるとか、絵で女向けかと思ったが大河を見てる気分になるとか、意外と男性視聴者からも好評な印象(エンディングの絵だけは担当者の趣味に走ってるけど)+5
-0
-
224. 匿名 2019/08/19(月) 20:46:44
>>222
私はシスターメインのエンディングが良くて本編も見始めたけど、ストーリーは王道で目新しさもなくちょっと退屈な感じ、、、。これって人気はどれくらいあるんだろう。+4
-0
-
225. 匿名 2019/08/19(月) 21:28:25
>>223
信長、歴史の裏って感じで面白いよね!
帰蝶を男にした意味が不明すぎるけど、はまって見てる+2
-0
-
226. 匿名 2019/08/19(月) 21:33:06
>>213
ネトフリのだよね?マンガは読んでなくてアニメで好きな声優目当てで見たけど以外とギャグテイストもありおもしろかった。2期はいつやってくれるのかな?
同じネトフリオリジナルの7シーズも楽しみにしてたけど、こちらは原作端折りすぎ&作画もひどすぎで途中で挫折。あんな完成度ならアニメ化しないでほしい。+0
-0
-
227. 匿名 2019/08/19(月) 21:35:38
>>218
面白ければ韓国だの何だの関係ないと思うけど…+7
-5
-
228. 匿名 2019/08/19(月) 22:15:21
>>225
信長を守れるように忍びの訓練を再開する描写もあったしエンディングでは自ら髪を切って短髪になってたからね
今は女の帰蝶として守られてる立場だけど、いずれは男として戦場でも一緒に戦い信長を守る蘭丸として活躍するんじゃないかな~と思ってる+3
-1
-
229. 匿名 2019/08/19(月) 22:17:03
ギヴン、BLじゃなければもう少し見れたなぁと思う
歌が下手なのも萎えるけど、アニメの設定上そうなのねと思おうとした上でのBLだからキツイ+1
-3
-
230. 匿名 2019/08/19(月) 22:53:41
>>225
帰蝶が蘭丸になるのか!なるほどーあるかも!
考察も楽しいアニメだよね+1
-0
-
231. 匿名 2019/08/19(月) 23:00:41
>>215
Dr.ストーン3話目くらい(鎌倉についたあたり)でいまいち盛り上がらんなーと思って切っちゃったけど、あのあと面白くなる?
+4
-0
-
232. 匿名 2019/08/19(月) 23:37:11
鬼滅、面白いって言われてるけど1話で脱落してしまった😭
主人公の男の子の心が綺麗すぎて…汚れた大人には眩しすぎてダメだった……。
きっとめちゃくちゃ面白いんだろうけどなあ。+9
-0
-
233. 匿名 2019/08/20(火) 00:10:59
鬼滅はストーリーは正直ありがちでそんな面白いとは思わないんだけど、作画がとにかくきれいだから見てる。技の表現がすごくて、毎回それだけで見る価値あると思う。
こないだの凪とか蝶の表現も1コマ1コマがアートみたいで感動した。+7
-0
-
234. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:32
鬼滅は今でこそ人気作品だけど当初は本当に人気がなかった。善逸が出た辺りから仲間もどんどん増えてぐんと人気が伸びたんだよ。だからアニメから入った人は作画観てその出来に感動する人ならともかく、ストーリー重視の人は最初で脱落する人は多いと思う。良くも悪くも王道でよくある話だから。
+7
-0
-
235. 匿名 2019/08/20(火) 01:38:42
>>232鬼滅の初期はぶっちゃけジャンプで打ち切りを危ぶまれてたくらいシリアス路線だったんだよね。
鬼退治の組織入りして個性豊かな旅の仲間を得たあたりから自分は面白くなっていったけど主人公の性格はあのまんまですw
+6
-0
-
236. 匿名 2019/08/20(火) 06:55:15
>>231
横だけど、最近ドクターストーン面白くなってきたと思う。+6
-0
-
237. 匿名 2019/08/20(火) 18:28:06
>>231
ありがとう!録画だけしてるから続き見てみる。+1
-0
-
238. 匿名 2019/08/20(火) 18:29:00
>>236
ごめん、アンカ間違えました+0
-0
-
239. 匿名 2019/08/20(火) 21:38:08
鬼滅、ヴィンランド・サガ、アストラ、信長、ギブン見てる。
消防隊、獣、ベム、ナカノヒトゲノムは脱落。
ロードエルメロイは絵もきれいだし興味あって1話を見たけど、Fate見てないからやっぱりよくわからなかった💦
トピ読んでたら、意外と女の子たくさん出るアニメをみんな見てるんだね。+7
-2
-
240. 匿名 2019/08/21(水) 00:38:09
>>227 在日韓国人は黙ってろよ 今どきそれでプラスする奴らは韓国人か知能が退化した障害者だけだから+3
-6
-
241. 匿名 2019/08/21(水) 00:44:13
>>227 韓国擁護新聞の日刊ゲンダイが常磐道の暴力事件の犯人を擁護してた そいつは多分韓国人だよ 韓国人を見れば犯罪者と思えは常識だよ そんなことも分からない哀れなバカなんだね君は+2
-5
-
242. 匿名 2019/08/21(水) 00:47:04
かつ神あんまり人気ないかなー?切なくて面白いよ。早見さんの歌声は泣けた。+4
-1
-
243. 匿名 2019/08/21(水) 01:00:00
>>226 原作はすごくいいですよ 戦いの場面以外では男同士の絡みが萌え……良いです 腐った友達は小柄で可愛い日本人コスモ(171cm68kg体脂肪5%)の無邪気攻めにデカくてゴツいアメリカ人アダム(192cm107kg体脂肪8%)受けにハマってます+1
-0
-
244. 匿名 2019/08/21(水) 18:08:26
>>243
そういえばアニメにも腐っぽい視点で興奮してる女の子が出てきてましたねw
原作読んでみます!+2
-0
-
245. 匿名 2019/08/23(金) 01:42:46
>>244 松田智子というダンベル何キロ持てる?の朱美の姉の秘書です ガチの腐女子 腐女子にとって天国すぎる環境のせいでよく鼻血を出してます ゴツいアメリカ人マッチョ受けに目覚めさせたけしからん漫画ですよ+2
-0
-
246. 匿名 2019/08/23(金) 19:36:54
ドクターストーン、最初はうーんて感じだったけどここ数話盛り上がってきて面白い+3
-0
-
247. 匿名 2019/08/24(土) 01:30:04
とある科学の一方通行観てる人いない?+1
-0
-
248. 匿名 2019/08/24(土) 01:40:37
>>247
炎炎飽きたからそっち見てるわ+2
-0
-
249. 匿名 2019/08/24(土) 12:39:18
手品先輩がHでおもしろいですね+0
-3
-
250. 匿名 2019/09/03(火) 13:36:07
ここ見て、荒乙視聴したけどすっごく面白かった!
あと3話で終わるの勿体無いなぁ…+1
-0
-
251. 匿名 2019/09/07(土) 03:17:40
今日の 女子高生の無駄使い って神回だったんじゃない?
ロボが今期でナンバーワンになった。+3
-1
-
252. 匿名 2019/09/16(月) 12:15:54
ここまでシンフォギアなし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する